2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武漢ウィルス】ライブハウス客「危機感じていない」、若者「若いから何とかなる」…“コロナ慣れ”で賑わう街の危険性とは

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/26(Thu) 16:38:07 ID:Y1lCMajD9.net
自粛要請されたライブハウス側は困惑
新型コロナウイルスの感染者が急激に増えている東京では、K-1と同様、ライブハウスも東京都から自粛を要請された。

小池百合子都知事:
ライブハウスなどについて自粛をお願いする要請、個別に行って参りたいと考えております。

小池知事の会見後に複数のライブハウスに話を聞くと…

都内のライブハウススタッフA:
主催者と話し合いながら開催について決めていきたい。

都内のライブハウススタッフB:
自粛期間中は、何かしらの補償をしてもらいたい。

今後を心配する意見が相次ぐ一方で、あるライブハウスは…

都内のライブハウススタッフC:
自粛させるならもっと早く明確にすべきだったと思う。今まであいまいにしていたことがおかしいと思う。

3月25日、めざましテレビが、今も首都圏で営業している10軒のライブハウスを取材すると、
「来場者の名簿を作るようにした」「空気清浄機を増やした」などの対策を強化したところもあるという。

ライブハウス客「危機感感じていない…」
その一方で、客側からは…

ライブハウス客3人組:
密室ですけど、そこまで危機感は感じて…感じるべきなのかもしれないけど、感じてないですね。

--感染怖いなっていうのは、ある?

ライブハウス客3人組:
それはもちろんあります。
それを乗り越えても行きたい価値があると思いました。

3連休以降街に人が戻り始めた
3月20日からの3連休以降、「コロナ慣れ」という言葉も出るほど、街には多くの人がいた。

映像で比較すると、1ヶ月前の2月26日お昼時の新橋駅前は、人気もなくガラガラだったが、3月25日は外出する人の数が増えていた。

2月はランチ客が減って売り上げが40パーセントほど落ちたと話していた中華料理店は…

四季ぼう坊 郭文玉さん:
最近は売り上げが少し戻った気がする。20〜30パーセント戻った。

さらに、若者の街東京・原宿に向かうと、若い人で賑わっていた。
全国で一斉休校が始まった翌日の3月3日の竹下通りの様子と映像で比べてみると、3月25日は、人出が少し戻ったようだ。

サンキューマート原宿竹下通り店 竹田郁美店長:
3月の前半に比べてちょっとずつではありますけど、混み合ってるかなと思います。

原宿にきた2人組:
アルコール除菌を持ち歩いている。
友達も出かけてるからいいかなって。

人出が戻り始めたのは、先週末からの3連休ごろからだという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010005-fnnprimev-soci
3/26(木) 16:26配信

2 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:38:53 ID:G4WYKr9c0.net
本当に必要な人にアルコールが足りてないのに…

3 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:39:01 ID:4qYFKRHq0.net
若者と老人の活動を「時間」で分けるしかない
医療も

4 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:39:40 ID:zM5LaFuW0.net
国からして五輪やる気満々だしな

5 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:40:20 ID:1O2E3/5Z0.net
好きなようにすればw

6 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:40:43 ID:n7JVCt3T0.net
入場時にしかアルコール消毒しないバカハウス
出る時にもさせろよ

7 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:41:22 ID:DkhvIXbD0.net
ライブハウスはマジでやばい。
屋外フェスにしろ

8 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:41:34 ID:nkqjyFnF0.net
ウェイ勢なんてこんなもんだろ

9 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:41:38 ID:HS02+aOg0.net
コロナテロがいつ発生してもおかしくないのに

10 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:41:54 ID:hfPmKu4x0.net
老害排除剤としえ欧米では積極的に拡げる若者が居るらしい

11 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:42:12 ID:PexWdQpP0.net
こういう不必要な業種から廃業していくんだろうな

12 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:42:40 ID:+64+NWHl0.net
馬鹿ガキと老害老人を隔離しろよ、アベガー政権

13 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:42:52 ID:GEWnijrU0.net
マスクとアルコールで防げたら苦労しないわ
だからライブハウスの主催は頭おかしいんだよ

14 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:43:44 ID:CvUl1wor0.net
バカな若者は東京の繁華街に押し込んで封鎖しよう

15 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:44:08 ID:PpM1lJEu0.net
若者は肺に時限爆弾を抱えて生きる怖さが判らないんだろう
中高年ならアスベストの恐怖を知ってるので控えるけれど

16 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:44:18 ID:Q01adUdo0.net
トンキン「大阪のライブハウスだけでしょ?東京は大丈夫www」

17 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:44:22 ID:ZmRAnoSo0.net
なんとゆーか
ハブとマングースだわ

18 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:44:51 ID:7NxyOAJy0.net
まあしゃあない
アクティブジジババが原因なんだもん
ジジババも若いものの未来考えて自重したり分け合ったりしなかった
若者が無関心で好き勝手やるのに文句はいえまい

19 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:45:00 ID:VHDYDCvM0.net
若くても重症化するし、10代の子がNYで亡くなっている。
自分は大丈夫だからと出歩いて基礎疾患のある人と接触し、
感染させ、死亡させるケースだってありうる

また、アフリカあたりでも蔓延し始めた。
手を洗う水もまともにはなく、どんどんほっとかれている状態
これが続くとどうなるか?
ウイルスに突然変異が生まれる
致死率が高いものも出てくるだろう
その時は巡り巡って人類滅亡

20 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:45:35 ID:wuloXTJo0.net
マジかよ 若いって何歳以下?
20代だけど疎開するぞ実家にwww

21 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:46:09 ID:yBpIJRgY0.net
お前らスポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等へは行かない方がいいよ!

コロナ感染リスク高いしな!

22 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:46:48 ID:V+OV8P6B0.net
>>13
ライブハウスなんてほとんど自転車操業だから禁止命令でも出ない限り営業するよ
自ら借金首吊り地獄行きに向かう人は少ない

23 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:04 ID:DZPKCJri0.net
>「危機感じていない」、若者「若いから何とかなる」

よし、いい傾向だw
感染者数激増で高齢者を一掃するには若い力が必要
新陳代謝やね
ジジババはトイレットペーパーに囲まれて死ねwww

24 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:08 ID:mWgZP1rf0.net
お前ら若者が大丈夫でも、それを大人に感染させたら困るっつってんだよ、阿呆ども。

25 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:16 ID:xs7MyNDR0.net
>>9
これがもうテロだよ

26 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:20 ID:Rzb/8i+A0.net
強制的に行動を制限しなきゃ駄目。
守らないと逮捕。

27 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:24 ID:42PBzhQy0.net
>>18みたいなのをバカというんだろうな。

28 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:31 ID:ZBk3ogdx0.net
.
首都ショートwww

もうトンキンは、封鎖される!

29 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:37 ID:8lLE1NIz0.net
死亡者が出て「遺族の要望」として年齢非公表は若い人

30 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:47 ID:XneOATBf0.net
死ねないから肺炎の後遺症で苦しむよ

31 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:52 ID:DwvI0bCl0.net
家賃払ってるテナントはきっついよなあ

32 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:47:54 ID:fOq6ygV00.net
イギリスで21歳女性が死亡、「基礎疾患なかった」 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/52044834
新型コロナで10代死亡、米国初の子どもの死者「発症前の健康状態は良好」
https://www.afpbb.com/articles/3275162

33 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:48:07 ID:7NxyOAJy0.net
若くても重症化や死亡例があるのは把握してもたいていは回復するし
後遺症についてもさほどメディアでは語られてない
アメリカは銃社会でサイコパスいて危ないよっていってもアメリカに憧れる時代があったように
まさか自分がそれに巻き込まれるなんてたいていの人は思わん

34 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:48:21 ID:qZw5GcnP0.net
飯塚幸三早く感染しろ!

35 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:49:39 ID:hfGKTCk/0.net
マスクも顎マスクや鼻だしマスクやろ、資源の無駄だから

36 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:49:53 ID:iXBpZvZC0.net
正常性バイアス全開やなw
自分は大丈夫、今回は大丈夫で津波で逃げ遅れた若い奴の多いこと
こういうバカが指導者して子供達を殺す
リスクに対して過小評価して保菌して被害拡大させる
こういう奴に限って親がコロナで死んだら騒ぐんだろ

37 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:49:53 ID:2Pl5gHRa0.net
若さの特権だよ
大いに楽しんでいいと思うよ

おじさんの若い頃はもっと凄かったよぉ
休み時間に嫌がるクラスメイトのあそこに
にんじん突っ込んだりしてさw
楽しかったわー

38 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:50:06 ID:+S5C1x/w0.net
こう言う人たちって、自分のじじばばはいないの?
それか死んでもいいも思ってるの?
仮にそうだとしても、人が1人死ぬと事務処理が非常に面倒で親が疲弊するとか色々わかってないのか?まぁ、自分が疲弊しないならいいのか。

39 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:50:29 ID:XneOATBf0.net
肺の病気に気が回らないってプロの歌手として失格じゃね?

40 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:50:35 ID:IFZiA+Q/0.net
コロナショックの責任は今の若奴らの責任

41 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:50:52 ID:0NKFbrsQ0.net
日本も中国みたいに銃を持った警官や軍人をそこら中に配置しないとダメなんだろうな。

42 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:51:09 ID:2Pl5gHRa0.net
>>38
老人が若者の行く道を塞いじゃいかんわ

俺たちだって跳ね除けて来たじゃねえかよ大人という障害をよー

43 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:51:29 ID:H/+WAo8I0.net
先月の時点で一気に封じ込めれんかったしな
海外からも来るやろし強制じゃないと無駄やね

44 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:51:58 ID:wcK2a+J90.net
AKBあたりで感染して何か起きないと危機感持たないんじゃない?

45 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:52:46 ID:2Pl5gHRa0.net
これを機に俺を含む老害が死滅すりゃいいんだよ
若いもんに後を任せていいのさ

46 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:52:58 ID:hfPmKu4x0.net
封じ込めはもう不可能だと思うよ
コロナと共存を強制される
抵抗力の無い人は死に、ある者は生き残るだけかと

47 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:53:01 ID:KM+Y4nFS0.net
>>44
マジかよ?あいつらもライブやってるの?
感染してしねばいいのに

48 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:53:27 ID:7NxyOAJy0.net
本当に解決させたいなら法令で取り締まるしかないのだよ
非常時において人を守る厳罰化もくだせない人権風だか平和ボケ民主主義なんだから
自粛だとか自主隔離とか日和見判定しか出来ないんだから

49 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:53:42 ID:2Pl5gHRa0.net
小池が記者会見でばら撒いてるんじゃないかと思う

50 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:53:51 ID:DkhvIXbD0.net
社交ダンスクラブあたりも相当やばいな。

51 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:53:53 ID:DZPKCJri0.net
>>40
高齢者の責任だよ
ジジババが毎日、毎日、朝から行列あればあるだけマスク買い込んで行ってる
で、みんなマスク買えない
医療関係者まで不足する事態
何もかもが高齢者が必要分以上買ってもあればあるだけ買い続けるメチャクチャな行為が原因じゃん
死ねよほんと

52 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:55:04.64 ID:2Pl5gHRa0.net
>>51
死ぬよw

若者よ今を楽しめ!
若さを楽しめ!!

たかが風邪で死に腐る奴らのことなんぞ考えんでいい

53 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:55:07.05 ID:JBlZKXb60.net
若者が集団感染してジジババに移して間引きだな

54 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:55:16.64 ID:bgJQijAF0.net
別にそれでもいいけどそうやって生き残って新たな老害になるのはお前らな
同じ事が起これば次の世代の若者から臓器奪ってでも生き延びそうだわ

55 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:55:50.96 ID:+S5C1x/w0.net
>>42
いや、じゃなくてナチュラルに、自分のじいちゃんばあちゃんがコロナで葬式も出せずに一人ぼっちで死んでいくかもしれず、しかもそれが自分のせいかもしれないことに関して、特になんとも思わないのかな?と思って。「あるわけないじゃんw」だと、ただの思考停止。
所詮人は1人で死ぬんだし、死んじゃえばなんもわからん、ってのはそりゃそうなんだけども。
わしにはそこまでわりきれんのよね。

56 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:56:07.95 ID:QL+XPwPC0.net
若者「若いから何とかなる」と考えるのは素直に聞くべき。小池のような
BBAが「感染の危険性を都民共有しましょう」なんて言ったて若者に
響かないのは当たり前。少なくともミニスカートのいで立ち三浦瑠璃子さん
あたりを出して、丁寧に説明をさせないと無理だろう。役者が三流BBAの
田舎芝居じゃあ誰も見向きもしない。

57 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:56:08.99 ID:oOk9XsXS0.net
>>18
氷河期作った連中だし仕方ない

58 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:56:14.78 ID:PMkL8D670.net
欧米で流行っているの

東アジアと違う凶毒型コロナだから

若者でもすぐ重症化して命奪っていくよ
英国で21歳女、37歳外交官、
イタリアで37歳サッカーセリエ3部監督
米国で18歳少年、30代の看護師
次々にコロナで死んでる

59 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:56:27.61 ID:qxHK8Ws90.net
アメリカでもブーマー(団塊世代)を駆逐するのにいい機会といって
若者が大学で騒いでいたね

60 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:56:55 ID:sa5+/IAU0.net
自然淘汰されて良いんじゃないか?w

61 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:57:41 ID:BDvy6rCI0.net
単なるお願いだからそうなる。
罰則付きの強制的移動禁止令を出すべき。
そうしないと若者なんて何も考えてないよ。

62 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:57:46 ID:qTzT7QfZO.net
どうぞ親に感染させて死なせてから泣き面かいてね

63 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:57:50 ID:rMMkUF+7O.net
マスコミの煽りに負けずにいち早く長期の休業を決めたTDLとUSJの素晴らしさが際立つ
コロナ疲れとか子供のストレスガーとか煽ったマスコミはろくでもないからな

64 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:03 ID:xgXzkcEl0.net
インフルエンザと同じ
8割は軽症と言い続けたマスゴミのせい

65 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:18 ID:VlC+z0ms0.net
イタリア・カンパニア州のデ・ルカ知事
「卒業パーティーをやっている者がいるという知らせを受けた。
火炎放射器を持った国家治安警察隊を送る」
こんなリーダーがいてくれたら

66 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:26 ID:r2Vv2F5k0.net
ライブとか関係無く集まる連中の目的が違うんでしょ

67 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:27 ID:axIaBFv40.net
音楽業界最低

68 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:28 ID:+9k82zPZ0.net
他に迷惑かけないなら好きにしたらいいよ

69 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:40 ID:wUZ4VioN0.net
ライフル協会「戦争ですよ、丸腰で大丈夫ですか?」

70 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:44 ID:Uesw2SwO0.net
ライブハウスでの感染はエアロゾル感染だからアルコールだけでは防止できない
運しだい
どうしてもやりたいならせめて空気清浄機10台程度置くべき

71 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:58:46 ID:ApdgZQmr0.net
>>64
それな

72 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:10 ID:/I387XDTO.net
ウイルスがずっと体に住み着いたままなら病気したり
疾患抱えたり数年年取った後にまた一気に増殖して重症化、
とかもまだあり得るのに気楽なもんだな
爆弾みたいなもんや未知のウイルス兵器ってのは

73 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:11 ID:bgJQijAF0.net
>>59
"boomerremover"って奴だな
イタリアにも似たような奴が湧いて市長が軍送って火炎放射で焼き頃されたいかってキレてる
世代間対立は日本だけのことじゃないな

74 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:22 ID:do4KhuN70.net
銃殺で

75 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:31 ID:47RlM/oN0.net
そうさ 俺らで ロックダウン♪♪♪
イカした奴らさ オーバーシュート♪♪♪

76 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:40 ID:TUokdJ/t0.net
若者の死亡率があれだけ低いと危機感持たせるのは難しいわな
無敵の人の中には意図的に拡散させる奴も居るだろうし

77 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:51 ID:9Y6OGE0Z0.net
乗り越えていきたい価値wwwwwww

78 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 16:59:55 ID:ahuLZlHW0.net
ドア閉めて消毒してやれ

79 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:00:24 ID:w95fxwOJ0.net
こういう主催がいる限りライブハウスのクラスター感染は止まらない
今回は周りから止められたから渋々という感じだが4月からはやると言ってるし
https://twitter.com/enpitu_hk08/status/1237239625753583616
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:00:45 ID:K0RNTbns0.net
>>4
はい?

81 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:01 ID:wT2PMoX80.net
>>24
頭を下げて懇願するんじゃなくて罵倒から入るようじゃ「知るか」と言われて終わりだろうねえ

82 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:10 ID:oFMoZv0z0.net
こいつらなんで堂々と自分は馬鹿ですって表明できるの?

83 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:11 ID:v5HuMltG0.net
インドでは外出自粛なのに出歩いてる奴を警官が警棒らしきものでしばいた挙句
その場でスク

84 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:37 ID:b281Y0pV0.net
>>24
それが目的だが?

85 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:45 ID:tTBZZhMR0.net
>>1
適切な医療を受ければ若者は回復しやすいんであって
医療崩壊したら若くても駄目だし
何より、コロナ以外でないかあったときに死ぬぞw

86 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:47 ID:an/F5Neu0.net
外でマスクしてない10代くらいの2〜5人くらいでフラフラしてるガキがみんなゾンビに見える

87 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:01:57 ID:6114g00Y0.net
>>79
電車が走ってるんだから
そんなごく少数のライブハウスなんかを止めても無駄

ライブハウス閉鎖の前に、創価学会の会館を閉鎖たらどう?

88 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:02:06 ID:tA+L0wln0.net
営業時間を延長するために風営法改正までした
クラブからはなぜか感染者が出ませんね

89 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:02:06 ID:SFbplm520.net
防音施設。密閉。

音漏れしないように隙間なし。

90 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:02:57 ID:TFHw5wYA0.net
実際何とかなるよ若けりゃ

91 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:03:07 ID:NoiXxdsy0.net
若い人は感染しても影響は少ないかもしれんが、自分が感染源になって
他人に移してしまう可能性にまでは考えが至らないんだな

92 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:03:39 ID:oFMoZv0z0.net
変なクスリやってるから若くても重症化する

93 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:03:47 ID:ACrr6FaS0.net
>>64
たけしとかな
警戒しすぎ!ってテレビで喋って
自分はものすごい防衛してんじゃねーの?

94 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:03:49 ID:0jJPsP1I0.net
それを乗り越えても行きたい価値か
地球を守るみたいな壮大な話だな

95 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:03:50 ID:HMPGAGMo0.net
アニソンのクラブイベントなんて毎日のように行われてるしね

96 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:04:31 ID:MyEk5lF90.net
今夜、麻里梨夏イベントやるらしいな
阿佐ヶ谷で

97 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:04:36 ID:qTzT7QfZO.net
>>91
親は重症になる可能性の高い40代50代だろうにな

98 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:05 ID:Vf9kGwbZ0.net
ライブハウスで大騒ぎとかテロと一緒なのに
強制力のある規制は保障問題があるからできないのか?

99 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:11 ID:WCi7xS2/0.net
コロナに罹っても人工呼吸器要りません宣言すりゃいんだよな
あのイタリアの若者に譲った神父さんみたく
人工呼吸器による延命行為しなくていいですというセルフトリアージして
いろいろ楽しめばいいんだよ

100 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:13 ID:bgJQijAF0.net
>>46
んなことすれば日本国民全部に蔓延して更に医療崩壊や社会崩壊まで起こして
1億2千万のうちの2割以上が死に絶えるんでない?

結局はなるようにしかならないんだろうけどさ

101 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:34 ID:ACrr6FaS0.net
でもYouTuberで見たことないなあ

102 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:54 ID:f2Q/LNcV0.net
>>87
ライブハウスも層かも使用者は閉じ込めておけ

103 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:05:55 ID:0HXAl6jJ0.net
>>76
いざとなれば50代テロと同じように外出して騒ぐ連中は傷害罪扱いにして数人逮捕すれば抑えられるだろ
ハロウィンもそうしたし

104 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:06:04 ID:oFMoZv0z0.net
>>93
たけしさん、スタッフに言わされたとか言い訳してたよ

105 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:06:51 ID:feW++zNz0.net
>>1
もう好きに感染させて一律強制隔離すればいいんじゃない
身をもって苦しさを体験すれば止めるよ

106 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:07:07 ID:iEX1+1ya0.net
テメーが死のうが苦しもうが一向に構わんが
自分が人を殺してるかもしれないとは考えないんだな

107 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:07:37 ID:f2Q/LNcV0.net
ライブハウス内で生活してお願い

108 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:07:47 ID:bgJQijAF0.net
>>93
芸能関係者は志村の現在の状態を一般人よりは具体的に知ってそうだけど
流石にヤバイと思ってるんじゃないかな

109 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:07:53 ID:LssQ1U840.net
なんで老人の命を守るためにウチらが我慢しなきゃならないの?と問われてどう答えるのさ。老人に家から一歩も出るなと言わないとだめだろ

110 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:08:20 ID:ACrr6FaS0.net
>>104
責任感じてんだw
たけしより松本のコメントが興味ある
面白く話せるのかどうか
また炎上するのかどうか
さんまの鬼滅ネタはコロナの話題を振られないためではないか?

111 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:10:37 ID:ACrr6FaS0.net
>>108
格差がすごいから
下っ端は一般人以上に何も知らないと思う
有力スポンサーの息子が
現場でAD修行やってたりするなら別だけど

112 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:10:52 ID:4+FV80Oc0.net
3週間外に出ないか3年刑務所に入るかだって言ったの誰?

113 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:11:29 ID:bgJQijAF0.net
>>97
実は一番苦しんで死んで欲しいのは身内なのかもな

自分も彼らと同じ世代だけど身内に対してそんな事思ってる奴は
メンタル的に受け入れられないわ

114 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:13:40.98 ID:Ezk+JI5e0.net
身内にライブに行くバカがいるからかなり迷惑だわ

115 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:14:00.66 ID:NoiXxdsy0.net
>>112
プーチンさんやな。さすがやで

116 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:14:17.40 ID:qxUlKN2C0.net
若者が広め年寄りが重症化
くしくも若者によって国家の若返りが実現されるのであった

117 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:14:20.43 ID:EhPSCFWd0.net
ライブハウス全然問題ないよ。
文句言う奴には「パチンコ」の一言で良い。
「こいつはヤバい奴だ構うな」って沈黙して逃げ出すから面白いぜwww

118 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:14:22.82 ID:WYfHwOkl0.net
もう好きなようにすればいいよw

119 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:14:41.98 ID:QQ9588F70.net
クラスター出せは嫌でも店じまいになる

120 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:16:08.50 ID:LULx6PxC0.net
>>34
ホント飯塚幸三さっさとくたばればいいのにな

121 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:16:19.14 ID:VlC+z0ms0.net
>>1
自分が健康な媒介者になって家族や友人が感染する可能性もある
親しい人たちを危険な目に遭わせてまで参加する価値があるものなんてない
粋がって後悔しても遅い

122 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:16:31.38 ID:1O2E3/5Z0.net
>>118
自由だの人権だのを盾にする人がいるので、行動の制限は無理な世の中になってしまったね。

123 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:17:35.43 ID:5tKZIi4Z0.net
若者のコロナ離れ

124 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:17:57.82 ID:TI59YAVf0.net
イタリア・スペインみたいなことになったらどうするの?マジで

小池もこれぐらい言えよ
【イタリア】カンパニア州知事
「卒業パーティーをやっている者がいるという知らせを受けた。火炎放射器を持った国家治安警察隊を送る」
3/25(水) 14:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010005-reutv-eurp

125 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:18:36.87 ID:YsS2d4kx0.net
全部潰れろや

126 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:19:26.16 ID:tTBZZhMR0.net
>>91>>97
親死んで自立して暮らしていくだけの経済力あるのかね?

127 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:19:28.87 ID:QdyKPl/10.net
他のウィルスに比較して、格段に若者に優しいコロナ君
これは事実のようだ、但し、ある条件下で若い女性には厳しい

128 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:20:01 ID:WYfHwOkl0.net
店が営業するんだから止められないだろw
もう諦めろwコロナになって死ねw

129 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:20:03 ID:R19OWqaw0.net
要請レベルじゃ舐められるよそりゃ。
行政側が何の責任も取りたくないからと要請で
済ませてるのが問題。

130 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:21:29 ID:E5gbFo5C0.net
家族にうつしてサヨナラ
そこまで考える頭は無いか

131 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:21:30 ID:Ii+8Mfsm0.net
>>1
.>ライブハウス客3人組: それはもちろんあります。
それを乗り越えても行きたい価値があると思いました。

あの世に逝けよバーカw

132 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:21:51 ID:4+FV80Oc0.net
>>115
ピーチンさんだったか
日本にプーチンさんがいたら
こんな若者も黙るのにね

133 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:22:19 ID:4JYcnoG00.net
マスゴミが煽りすぎる

134 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:22:44 ID:+krQEw6i0.net
つか、少しの間も我慢できないってのは追っかけみたいなやつらだろ

135 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:23:03 ID:8OUcwHiQ0.net
小池知事が言っていた夜の外出は、恐らく、ライブハウス、クラブ
キャバクラ、風俗等、ホステス又はホストが接待するところ。
ぎゅうぎゅう詰めの居酒屋みたいな感じかな。レストランだと、高級になるほど間隔が広がる。
自覚症状のない人が6割占める以上、感染していても、医者すら行かない人が多いだろう。
自分たちが意識をもって予防するしかない。

136 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:24:12 ID:sRvG+2OP0.net
若いのも見せしめで

死者が出ないとだめだなこりゃ

137 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:25:21 ID:HRLCPf2F0.net
健康リスクしか頭にないようだけど学生かなんかかな?
なんぼ重症化しなくても職場閉鎖だの2週間自宅閉じ込められたりしたら困る

138 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:28:36 ID:4D+kYHtS0.net
こういうのは大人が何か言っても逆効果だったりするんだよな
若者のこの手の行動は仲間内に恐怖など感じない俺を演出する事が目的だから
大人があれこれ言うほどやりたがる奴もいる

かっこ悪いと思わせたり、本当に恐怖を与える戦術的なやり方じゃないと難しい

139 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:31:15.88 ID:ZNMCVxxe0.net
頼むよ、、うち犬いるから
自宅隔離ならまだしも、家族揃って発症して入院なんて事になったら困るんだ!
人間の子供なら、言えば行政が手を打ってくれるだろうけど、犬は保護してくれないだろ
だからとにかく困るんだ、ウィルス広めないでくれ〜

140 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:32:10 ID:HsMf8P3k0.net
昨日久々にテレビつけたら志村けんのニュースや自粛を促すニュースと同時に
お花見スポットとか密室に大人数集まった歌番組の予告とか流れてて
相変わらずテレビの人間ってこんなレベルなんだなと思った

感染者増えてるのに3連休でも自粛解禁!って外出を促すニュースバンバン流してたし
煽りすぎと言うけど、危険性を理解してない馬鹿がこんなに沢山いるんだから
もっと煽ってもいいくらいだよ

141 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:34:14 ID:eszrfVeU0.net
>>13
保証の話が全く出ないし検討もされないもんで運営するしか無い
コロナで自粛して金無くなって死ぬか、コロナでも営業して人来なくて金無くなって死ぬか、コロナでも営業して人が来てくれて生き延びるかの3択で1番最初を選ぶのは英断ではなくてただの良い子ちゃん

142 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:34:21 ID:HsMf8P3k0.net
若い芸能人が感染して重症化すれば理解出来るのかな?
志村けん周りで感染拡大してた方がいいかもと思ってしまうわ

143 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 17:36:13.18 ID:VMhXe/VR0.net
若い奴らもら親の基礎疾患くらい知っとけよ。自分が大丈夫でも親を殺すことになるぞ。40過ぎりゃ、高血圧や糖尿持ちがゴロゴロしてる。

144 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:42:51 ID:8OUcwHiQ0.net
>>140
専門家会議で、明らかに東京と、大阪を指すと思われる、
都市部ではオーバーシュートの可能性と強く言われていたのにな。
自粛解禁はそれ以外の地域のことだとすぐにわかる。
小池知事が異例の強い口調で言ったのも緩みすぎという感じだからだろう。
パニック起こしたが、これくらいショック与えた方が良いとは思う。

145 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:43:39 ID:ze1UNqF+0.net
若くても重症化して即死、生殖機能失うこともあると出さないかん

146 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:44:11 ID:8kb2ilc00.net
>>1
こういうのは後からわかるんだよな
肺にダメージが残るとかな
いい実験台になるな

147 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:45:08 ID:y/w0DoDZ0.net
目黒川、今、平日1番の混み具合、昨日の記者会見にまったく効果は無い

148 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:46:38 ID:6114g00Y0.net
まずは大人が見本を見せないと
自分が自粛しないのにワカモノガーっていってもそれは無理な話

大人って、見た目だけが衰えた子供じゃんwって確信されるだけ

149 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:47:00 ID:VUx7ywyQ0.net
>>139
出かけなきゃいいじゃん
君がでかけてる時点で君も他人に移してるかもしれないんだぞ

150 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:49:10 ID:hYENC4M80.net
もう高齢者を隔離してそれ以外を感染させた方が早くね

151 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:50:16 ID:8U+JtlGR0.net
結局老人しか死なないってわかってきたから
みんなよゆーで遊んでるよねw

152 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:50:37 ID:s5YO6Ues0.net
若い奴の民度なんてこんなもんだし、ジジババは買いだめしたりクレームする民度だし、もう日本は終わった方がいい

153 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:50:41 ID:yyPuq0He0.net
こういう奴らが風邪ひいたらアスピリンでも処方して
熱出ても「軽症だから自宅待機でお願いします」って放置すればいい
サイトカインストームで処分できる

154 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:50:54 ID:McY3zuNP0.net
汚物は消毒で。

155 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:51:05 ID:r2dulpd90.net
もう他人は死んでもいいやの精神なんだろ

156 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:53:16 ID:WxlThoe10.net
>>34
あの人が全てのコロナを受けて消滅してくれたら罪を許すわ

157 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 17:58:17 ID:nA2m2zD10.net
>>141
営業したパターン2つ入れるなら
コロナでも営業して人が来てくれて感染者増やして強制自粛になるかも入れなきゃ

158 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 18:06:18.20 ID:VlC+z0ms0.net
親兄弟にウィルス媒介しても仕方ないって、実際そうなってさらにそれが原因で死んだら落ち込むぞ

159 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:08:23 ID:Ga8W0Yop0.net
後で後悔すりゃあいいじゃん。ほっとけ

160 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:13:58 ID:dNGDj7+j0.net
東京のバカ者って「自己責任」て意味がわからない程頭悪いのか?
ライブハウスに行きたいなら行けばいい
ただし、ライブハウス内で死ぬまで絶対に出てくるな
生きて出てきたら他人に感染させる可能性がある以上自己責任では済まない
ライブハウス内で死ねまで外に出てこなければ自己責任で済む

161 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:16:12 ID:6114g00Y0.net
>>160
同じことを創価の集会でも言ってこい
そしたら少しは主張を認める

162 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:18:50 ID:EznDNhgt0.net
>>126
むしろ、若くして親の遺産ゲットだぜ〜いだと思うけど。

163 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:18:50 ID:62ahl0FY0.net
死ぬ事以外はかすり傷!

164 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:19:31 ID:y86hSK+a0.net
あまりにも身勝手で自己中心的な奴は逮捕していいよ

165 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:20:42 ID:uJjLqaav0.net
せっかくだから永田町いって議員会館とか国会周辺でたむろしてきて

166 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:21:27 ID:qp6jnY8A0.net
若くても危ないぞ
明日から5Gスタートだぞ。めちゃくちゃ免疫下がると噂されてるけどこのタイミングでスタートとは偶然なのかね

167 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:21:35 ID:h9Yly2LX0.net
ライブハウス客は子供部屋おばさんばかりなんだし危機感を感じろよ
まぁ、自分の人生にも危機感感じてないアホだからしょうがないか

168 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:21:41 ID:IHH7Lw4B0.net
>>4
ただの風邪みたいなもんだしな

169 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:26:32 ID:0z6PeGpv0.net
日本も火炎放射器が出動しないと

170 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:26:58 ID:vEKn7zif0.net
和牛券で経済や低所得層がなんとかなると思ってる政治家よりマシじゃない。

171 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:28:20 ID:YZENXnJ90.net
少しでも死のリスクを抑えたいとかそういうのが無ければ好きにしたらええ

172 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:29:02 ID:zicqVcNX0.net
>>160
ライブハウスに関しては東京だけとかじゃなくね?
全国的何処でもライブハウスやってんじゃん。

173 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:31:04 ID:vYhuDx1h0.net
年寄りに対する若者の復讐だな

174 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 18:32:07.41 ID:ZZ3pndYH0.net
集まってほしくなければ強制的に排除しろや

175 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:40:47 ID:4HusXFAi0.net
まぁ、男の子は精子が機能しなくなるみたいやしこれから中田氏し放題でうらやましいわな!

176 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:50:11 ID:ZkDDvt5G0.net
若者にはただの風邪が流行ってるくらいのもんだからね
コロナはインフルエンザと違って苦しんだり死ぬわけでもないし

アメリカもだけど、お年寄りさんサヨナラ〜の精神が異常

177 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 18:58:36 ID:FZH8pDhy0.net
そりゃ高齢者を守るためにって自粛だなんだと若者が制限を受けてるのに
当の高齢者が好き勝手遊び歩いて感染してるんだから
若者だけが自粛なんてする意味ないよな

178 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 21:09:27 ID:vcH6sw8I0.net
ライブ好きのパヨクの基地外婆がTwitterで「所詮自粛要請でしかない。自粛は無視でOK!」とほざいてた
てめえがコロナにかかったらかかったで、どうせまっ先に都知事や国のせいにするくせにw

179 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 21:25:52 ID:0HL5BOjQ0.net
>>173
> 年寄りに対する若者の復讐だな

復讐っていうか、今の80歳は自分たちが若い時はウイルスを媒介させまくって、
当時の老人を間接的に間引いてきた。だから今の若い奴も同じことをやってるだけだよ。

180 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:18:36 ID:w5zAjD1e0.net
もうある程度ふるいにかけていい

181 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:25:49 ID:Ed4+ifwx0.net
>>109
君はバカだな
高齢者と同居してる若者が感染したら家族全員感染リスクが生じるんだよ
そのぐらい想像できんの?
やっぱりバカなの?

182 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:27:27 ID:D/cQ32MB0.net
全世代馬鹿なことが証明された

183 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 22:28:48 ID:Ed4+ifwx0.net
>>117
どういうこと?
俺はライブハウスもパチンコも両方無くなれば良いと思ってるけど

184 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:17:08 ID:lGBPlAtd0.net
あれ以来、ライブハウスによる感染が発生してないな。
たまたまじゃね?

185 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:19:18 ID:JeSsNLNB0.net
インドは外出したら警察と軍につかまって
男はその場で腕立て伏せ、女はスクワットだぞw
BSニュースで見たわ
日本も導入すべき

186 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:22:07 ID:lGBPlAtd0.net
>>185
ヒンズー教だけに、スクワットか?

187 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:29:24 ID:gZrFsI7Z0.net
>>186
そういうこと?

188 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:31:12 ID:bgEdvdX00.net
10代が1人死ねば意識変わりそうだがな

189 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:57:35 ID:uZU+u0mf0.net
>>188
イギリスじゃ21歳が死んだしアメリカじゃ12歳が死んだみたいだから、日本もそろそろだろう。
どちらも持病とかなかった普通に健康だった人だよね。

190 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 23:59:37 ID:Q8Pztr6y0.net
3.11の時みたいにCMの自粛しろよ
ACジャパンだけに

ウェーイ系はわからないって

191 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 03:24:53 ID:o2Zp566d0.net
>>188
一人なんて些末な誤差だから誰も気にしないよ

192 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 07:38:54 ID:0vILDsgb0.net
まだ日曜日に開催しようとしてる地下アイドルのソロライブもあるw

193 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 07:39:28 ID:0vILDsgb0.net
新宿でなw

194 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:36:54 ID:KiWmFGI40.net
>>91
糞親に育てられ音楽で救われてるようなのが
親世代を気にするとは思えない
ライブハウスレベルの奴らのコアなファンなんてだいだい病んでる

195 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:51:47 ID:GNhI+dP40.net
>インフルの年間死者が日本だけで1万人であり
>医師会がインフルより新型コロナを軽症と報告
>2009年大騒ぎの新型インフルは今年大流行していることを
>#拡散希望
>#自粛不要
>詳しくは
>@tripadw
>より厚生労働省HPを

こういうクソバカツイートを真に受けて遊んでるんだろ
どっちも腐肺しろ

196 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 08:52:52.67 ID:syS8OX/j0.net
発病したら普通に辛いんだけど?

197 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:40:49 ID:dKztJpUT0.net
>>189
フランスは16歳が死んだ

【AFP=時事】フランス当局は26日、新型コロナウイルス感染により過去24時間で死亡した人の数が過去最多の365人となったと発表した。
新たな死者には16歳の少女も含まれる。

仏保健当局トップのジェローム・サロモン(Jerome Salomon)氏は記者会見で、これまでに病院で死亡した人の数は1696人となったと発表。
これには自宅や老人ホームで死亡した人は含まれていないと強調した。

サロモン氏によると、検査で陽性反応が出た人の数は2万9155人だが、検査は高リスク患者にのみ行われているため、実際の感染者数はこれよりもはるかに多いとみられる。

サロモン氏は、16歳の少女は首都パリとその周辺を含むイルドフランス(Ile-de-France)地域圏で亡くなったと述べたが、それ以上の詳細については公表を控え、「若者の重症例は非常にまれだ」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000005-jij_afp-int

198 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:50:07 ID:7ZylgNbs0.net
若者は治療しないようにしようよ。
若さの自己回復力に期待ということで。

199 :名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:51:40 ID:yZgXjT+70.net
素直さが無い最近の若者。
何か言われるとすぐに、「おっさんが〜」「ジジババが〜」と文句言ってる。

総レス数 199
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200