2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】カーク・ダグラス死す!103歳

1 :みつを ★:2020/02/06(Thu) 08:55:48 ID:IgpjtY0o9.net
【訃報】カーク・ダグラス死す!103歳

2020/02/06


Hollywood legend Kirk Douglas dead at 103


https://www.rt.com/newsline/480183-actor-kirk-douglas-dead/


Hollywood legend Kirk Douglas dead at 103
5 Feb, 2020 23:52


Kirk Douglas, legendary actor from the golden age of Hollywood, has passed away at the age of 103, his son and fellow actor Michael has announced.

“To the world, he was a legend,” the younger Douglas said in a statement on Wednesday. “But to me and my brothers Joel and Peter he was simply Dad.”

Born Issur Danielovitch Demsky to impoverished jewish immigrants from Russia, Douglas worked a variety of odd jobs before making it big in Hollywood. He is perhaps best known to modern audiences for his titular role in Stanley Kubrick’s ‘Spartacus’ (1960), but film connoisseurs remember him for a range of roles, from Vincent Van Gogh in ‘Lust for Life’ (1956) to a cowboy in ‘Lonely are the Brave (1962).

He suffered a stroke in 1996 that impaired his ability to speak, but underwent therapy to continue working.


https://cdni.rt.com/files/2020.02/xxl/5e3b54d720302739e774fa67.JPG

2 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:56:18 ID:cHBHdad70.net
生きとったんかい

3 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:56:41 ID:7XkFOGKX0.net
>>2
ほんとおどろき

4 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:56:55 ID:LwkuqrvJ0.net
だれ

5 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:57:17 ID:VpNjK4kX0.net
死んだ驚きよりまだ生きてた驚き

6 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:57:34 ID:179NXRiU0.net
誰?知らんけど。

7 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:57:44 ID:O21nBkB30.net
帰ったらスペースサタン見るかな

8 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:57:48 ID:sqmV2d170.net
合掌。

>>4
マイケル・ダグラスのとーちゃん

9 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:58:04 ID:VpNjK4kX0.net
俺がスパルタカスだ!

10 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:58:12 ID:buTMnGBR0.net
マイケルダグラスの父ちゃん
大往生ですね

11 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:58:18 ID:ild5Oyn30.net
昭和の時代に日本でインスタントコーヒーのCM出てた

12 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:59:29 ID:khmeSP0l0.net
>>9
俺もそれを思い出したわ。

13 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:59:36 ID:VVmR5IuO0.net
スパルタカス!

14 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:59:43 ID:HWnak9w90.net
マクシム〜チ〜ン

15 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:59:52 ID:hk96hnJb0.net
ヒューリー見直そう

16 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:00:04 ID:0V6rvXde0.net
OK牧場の決闘だな

17 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:00:26 ID:6yv2fz7Z0.net
一昨日にユリシーズ見たばっかだわ

18 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:00:27 ID:E7H0UwKU0.net
スパルタクス

19 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:00:49 ID:VpNjK4kX0.net
キューブリックいびってたん?

20 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:01:09 ID:7ynX+Fxz0.net
>>2
本当にこれ

21 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:01:11 ID:zJLe3C500.net
吠えろドラゴン
歌ってたっけ

22 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:01:16 ID:sc4nvhkh0.net
クタバレ化け物!

23 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:01:47 ID:lmZKEdqO0.net
まだ生きてたのかよww

24 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:02:03 ID:ivHsA4+S0.net
地獄の黙示録のか

25 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:02:41 ID:QMDy2JZN0.net
スタトレの人っていうイメージ

26 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:03:10 ID:jAioMfCj0.net
息子が追い抜くかとおもてた
ご冥福を

27 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:03:41 ID:HWnak9w90.net
アメリカ人の強い男の象徴は頑丈なケツ顎だからな
まさにその通りの顎の持ち主の俳優だった

28 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:19 ID:FY1SGisw0.net
あーユダヤ人だっけ?

29 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:24 ID:e+rZf/RR0.net
まだ生きてたことの方が驚きだよ

30 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:30 ID:+6kJ366C0.net
こりゃもうメタリカ解散するしかないだろ!

31 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:52 ID:Gj9B8Fsv0.net
性依存性のマイケルは

32 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:55 ID:jAioMfCj0.net
>>24
それはマーティン・シーン
チャーリーの兄

33 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:04:59 ID:5HJI9FKE0.net
マーティン・シーンは生きとるのかい?

34 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:05:02 ID:8EFGUpjH0.net
えらく長生きしたな

35 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:05:12 ID:CNB+H80C0.net
「ファイナルカウントダウン」のマシュー・イーランド艦長役
「イーグル1よりアラート1へ 発砲を許可する ゼロを粉砕しろ」
「待ってました!」

36 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:05:18 ID:LFPMe2FP0.net
長生きし過ぎ
スパルタカスの印象が強い

37 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:05:54 ID:ijkpcYCB0.net
マイケル・ダグラスしか知らんが

38 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:06:33 ID:Hbg3N08k0.net
マイケルダグラスって
ゴードンゲッコー役の人だっけ?

39 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:07:01 ID:vNuiekV90.net
ありゃー
とうとういっちゃったのかー
ご冥福を
ま〜ぁ〜あきし〜む

40 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:07:30 ID:E9GgdacJ0.net
ダイアモンド!
ダイアモンド!

ご冥福をお祈りします

41 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:08:23 ID:94K22RXq0.net
『パリは燃えているか』はよかったな
ダグラスが演じる安倍首相をモデルにしたパットン将軍が率いる連合軍が
特亜軍を倒してパリを奪還するストーリー
あの頃から安倍首相は世界の人たちにとって最高のヒーローだったんだよな

42 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:08:25 ID:v42vjZju0.net
西部劇の俳優か

43 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:08:26 ID:VpNjK4kX0.net
海底二万哩の陽気な船乗りの兄ちゃん

44 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:08:35 ID:pmH1bp4s0.net
誰やねん

って書き込もうとしたらコピペの警告でたww

45 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:09:43 ID:53vyRcVy0.net
>>25
船長さんだね

46 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:10:23 ID:xdyhEwZu0.net
フィラデルフィアエクスペリメントに出てなかったっけ?

47 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:11:19 ID:Yt+bxBt20.net
緊急追悼特番でファイナルカウントダウンやれ
地上波で

48 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:11:19 ID:n5Vfzthl0.net
24年前に脳卒中、、、80歳のときか。

49 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:05 ID:kpRXl3Tz0.net
ネスカフェじゃない方のCMの人

50 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:10 ID:VpNjK4kX0.net
やる夫のちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!のAAも最近みかけなくなったな

51 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:35 ID:gBG781Iv0.net
しらんけどお疲れ様
よく生きました

52 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:41 ID:0NWj+Bnb0.net
ファイナルカウントダウンが初めてだったな

53 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:53 ID:CNB+H80C0.net
ちなみに日本語吹き替えはほとんどの作品で宮部昭夫さんが担当
好きな声でしたわ。

54 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:12:57 ID:53vyRcVy0.net
103歳とか大往生だな

55 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:13:10 ID:6KpyTyfg0.net
昨日BSでOK牧場に出てたのに…

56 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:13:48 ID:riNJ7VlK0.net
>>2
それに尽きる

57 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:14:10 ID:vNuiekV90.net
>>49
コーヒーカップを指でち〜んするのマネせんかった?

58 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:14:54 ID:x3Lw/gOA0.net
米は100になると国から何か貰えるのかな

59 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:15:25 ID:S+Ceqz1D0.net
炎の人ゴッホは有頂天なゴッホと現実が見えて来たゴッホを良く演じ分けていた

60 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:15:51 ID:aurwwLM10.net
キューブリックの突撃に出てた人か
名作だな

61 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:15:56 ID:KLHxHvK50.net
自走臼砲?

62 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:16:07 ID:Lku5UfN+0.net
マイケル・ダグラス
2010年8月、ステージ4の末期の喉頭癌を患っていることを公表

63 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:16:42 ID:0V6rvXde0.net
101歳の誕生日 義理の娘ゼダ・ジョーンズと
https://img.mixi.net/photo/news/103_20180721_525053_001.jpg

息子のマイケルに、お前の演技は最低だ!と言い放ちました。

64 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:16:44 ID:UVCvoXqx0.net
>>32
親父やろw
エミリオ・エステベスも息子

65 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:16:46 ID:5PZ3b8wU0.net
ファイナルカウントダウン 

66 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:17:08 ID:op8yX9SP0.net
>>52 同じ

67 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:17:32 ID:jYnCJ3tB0.net
マーティンシーンと勘違いしやすいわこの人

68 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:18:32 ID:/J06M9Tm0.net
>>30
そりゃハメットだ

69 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:18:40 ID:BEoGYAZY0.net
>>32
アホスw
マーティン・シーンは親父だろw
兄はエミリオ・エステベス

70 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:19:05 ID:hEvGfPO80.net
次の王はトーマ

71 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:19:38 ID:R+iCz7aZ0.net
>>2
同じく最初にそれ思った

72 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:19:53 ID:whTBEyfX0.net
小学生の時に視聴覚室でスパルタカスを見た
時間切れで結末が未だに気になっている

73 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:20:06 ID:6HmjvDSL0.net
>>2
ほんこれ

74 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:20:11 ID:5j5gKymx0.net
マキシムのCMな

子供の頃コーヒー飲むその優雅な雰囲気に憧れた

75 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:21:48 ID:vukQNkfB0.net
チャーリー・シーンのお父さんか
大往生だな

76 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:21:53 ID:BushOki50.net
>>63
マイケルのいない間になんかありそう
エロすぎ

77 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:03 ID:27yGds2E0.net
ファイナルカウントダウンだな。

78 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:20 ID:qW40dp2N0.net
>>21
カール・ダグラスですね

79 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:28 ID:zJLe3C500.net
カールダグラスは?

80 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:34 ID:OfcM1KPj0.net
>>8
ほげーwwwww

81 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:44 ID:BushOki50.net
>>32
アホカクソミソナウ

82 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:22:50 ID:zJLe3C500.net
>>78
あっwww

83 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:23:04 ID:km/Vlm9+0.net
>>48 あや〜、四半世紀もの闘病お疲れ様でした

ご冥福を祈ります、この俳優さんはダンディなおじさまのイメージでした。

84 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:23:31 ID:BushOki50.net
>>78
>>79
スゲェ

85 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:23:37 ID:VBXmBS7h0.net
>>64
なんでエミリオエステベスだけスペイン系みたいな名前なの

86 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:24:08 ID:NBMm3HZP0.net
マイケル・ダグラスの方が先に逝くかと思ってた

87 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:24:28 ID:sfIUDreS0.net
年寄りすぎて誰だかわからなかったけど、スパルタカスは見たことあった

88 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:25:12 ID:dOyzojm90.net
まだ生きてたのか。
103歳だったのか。

89 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:25:20 ID:6VtNMT4H0.net
>>85
エステベスが本名だぞ
シーンは芸名

90 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:25:29 ID:JnaNlr9T0.net
>>9
いや俺がスパルタカスだ!

91 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:25:52 ID:bH82ddqR0.net
クンニし過ぎて咽頭癌になった人だっけ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:26:05 ID:2mZx1X5L0.net
ファイナルカウントダウンだな

93 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:26:25 ID:n5Vfzthl0.net
103歳なら大往生でOK牧場

94 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:26:35 ID:dOyzojm90.net
息子のマイケル・ダグラスの方も今は75歳のお爺ちゃんだからな。

95 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:26:58 ID:LFZG+SfO0.net
この人とロバート・ボーンはアゴが本体

96 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:27:06 ID:ild5Oyn30.net
>>85
本名だから、マーティン・シーンの本名はラモン・エステベス

ダグラスも本名はダニエロヴィッチ

97 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:27:52 ID:bVVYTVWK0.net
>>1
え・・・まだ生きてたのか・・・・
海底二万里とかに出てた人やろ?

98 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:28:20.71 ID:JnaNlr9T0.net
>>35
主題歌がマドンナたちのララバイ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:28:26.61 ID:bH82ddqR0.net
>>94
ああ、そっちか
クンニマンは

100 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:28:36.01 ID:ZUhQwNTx0.net
>>25
船長、、お言葉ですが、それは約100%の確率で違うと思います。。

101 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:28:54.07 ID:xQRDj5ed0.net
ゴッホの人か

102 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:29:02.58 ID:GDpG4vtf0.net
スパルタの映画ジジイの旦那に何回もみせられた
アイムソーリー

103 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:29:04.25 ID:cmwyUrMH0.net
生きとったんかい

104 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:29:17.43 ID:dOyzojm90.net
キューブリックのスパルタカスくらいしか知らないな。

105 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:29:41.28 ID:KyHpikIW0.net
凄いなあ
息子は若いうちにガンで死にかかったのに

106 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 09:30:40.46 ID:Hy5RMQhA0.net
>>1
世界最高の顎

追悼にヴァイキング観たい

107 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:31:07 ID:ild5Oyn30.net
カーク・ダグラスが出てる映画はあまり見てないけど
キューブリック監督の第一次世界大戦の映画「突撃」っていうのか
あれはエグかった

108 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:31:48 ID:xStS+yQg0.net
東京生まれのオリヴィア・デ・ハヴィランドは存命。ダグラスと同じ103歳

https://youtu.be/cZygLFXDwDE

109 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:31:57 ID:SqYbWuy40.net
大正5年生まれか

110 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:31:59 ID:2xTz+ymR0.net
ファイナルカウントダウンの艦長

111 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:32:13 ID:81YIH4Hm0.net
すげえ
第一次大戦中に産まれた人なのか

112 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:32:45 ID:fUfMi+bW0.net
若い頃超イケメンやな

113 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:32:51 ID:bVVYTVWK0.net
>>107
突撃ってどんなんだっけ?
嫁が出てたやつ?

114 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:33:41 ID:rmUkavpE0.net
「海底二万哩」昔はよくテレビでやってたのになあ

115 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:33:47 ID:xzL6mW6W0.net
キング・オブ・ケツアゴだと思ってたが
意外に割れてないな。

116 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:34:20 ID:4bPrnuTh0.net
>>9 >>13
20世紀の古い映画だなあ
まだみんなが生まれる前 すでにおっさんだった

117 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:34:27 ID:xStS+yQg0.net
ファイナルカウントダウン

https://youtu.be/QOZeEH_NKZU

118 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:35:30 ID:xStS+yQg0.net
スパルタカス 1960年

https://youtu.be/zCLyLBrugD0

119 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:36:06 ID:ild5Oyn30.net
>>113
フランス軍が自分の国の兵隊を銃殺刑にする白黒映画

120 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:36:46 ID:Rrg2CqEd0.net
おまえらときたら

ググれカス!

121 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:36:59 ID:1JeQOP3c0.net
個性的な顔で一度見たら忘れない俳優
だったな

122 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:37:34 ID:n6cpp1UN0.net
>>2
これを書きに来た

123 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:37:36 ID:lMXczsEe0.net
アゴの穴といえばカーク・ダグラス

124 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:37:47 ID:7c1t4yXz0.net
>>1
マイケルがすげー爺だから、そりゃ百歳超えてるわな
まだ生きてたのかレベル

125 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:38:21 ID:0FdkYM6I0.net
AGFって味の素ゼネラルフーズの略だったんか。そうかそうか

126 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:38:29 ID:bNLyn+Ok0.net
Saturn 3 (Kirk Douglas) 1980
https://www.youtube.com/watch?v=j2psCSVW85w

127 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:38:32 ID:1rJxCzRc0.net
長生きの秘訣はなんですか?

128 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:38:39 ID:SqYbWuy40.net
名前はダグラスだがボーイングと同い年

129 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:39:36 ID:v42vjZju0.net
マイケルダグラスはエロ映画が多かったイメージ

130 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:39:52 ID:LFPMe2FP0.net
突撃は第一次世界大戦のフランスが舞台で
膠着した塹壕戦を打破するためにフランス軍の将軍が無謀な攻撃命令を出して失敗したのを
兵士が攻撃命令に従わなかったからという事にして何人か処刑して解決しようとしたのを
カークダグラス演じる士官が弁護士役になって兵士の命を救おうとする
そんな感じの内容だった。ネタバレし過ぎ?

131 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:40:36 ID:Lr9Lpn/W0.net
長生きしてはりましたなー

132 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:42:01 ID:bg7HXSS20.net
カーク船長とは別人なのか

133 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:42:41 ID:Mg1F9YaL0.net
顎がいかにも外人さんって感じだったな。

134 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:42:55 ID:hvlc8Mp+0.net
103歳だっか! 自分が子供の頃既におじいちゃんだったしな
合掌

135 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:43:06 ID:n5Vfzthl0.net
カーク・ダグラスよりほぼ15歳しか年長でしかないゲイリー・クーパーや
クラーク・ゲーブルはほぼ60年も前に死んでるのに。
ほぼ10歳しか年長でしかないジョン・ウェインだってほぼ40年も前に
死んでるのに、なんという長生きなんだ。

136 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:43:53 ID:9c6Je/js0.net
>>35
おぉあの人か

137 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:44:09 ID:5MgM2r5V0.net
地獄だ
地獄の恐怖だ

138 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:44:21 ID:Hy5RMQhA0.net
ヴァイキングの海賊っぷりが至高だった
https://www.thecinema.jp/updata/02518.jpg
ヒロインよ、はよなびけやwと思ったもん

139 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:46:21 ID:5MgM2r5V0.net
違う人か

140 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:46:46 ID:7eyDBJef0.net
>>2
確かにw

とまれレスト・イン・ピースですわ
(-人-)ナムナム

141 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:47:18 ID:cCSCfo8m0.net
>>11
ウチにノベルティーのトランプあったわ
70年代の物だけど既にナイスミドルだった
とっくに故人かと思ってたよ

142 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:48:12 ID:SkzG5+3+0.net
この前スパルタカス初めて見て感動してウィキで調べてまだ生きてたからすごいと思ってた
素晴らしい感動を与えてくれてありがとう
ご冥福をお祈りいたします

143 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:49:03 ID:tRinZOHR0.net
マキシムはカーク・ダグラスで、ブレンディーはポール・ニューマンだったかな

144 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:49:19 ID:E+zwsWAc0.net
この間BSで「ユリシーズ」を見たばかりだ

145 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:50:07 ID:abNZTkgR0.net
1916年12月9日生まれということは夏目漱石が死んだ日に生まれたのか。

146 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:52:54 ID:4owLOx6Q0.net
マクドネル・ダグラスなら知ってるけど








誰?

147 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:56:29 ID:bNLyn+Ok0.net
グレゴリー・ペック(1916年4月5日)と同じ年生まれだからすごい。

148 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:57:20 ID:pmD6TzF50.net
スパルタカス過ぎるだろ

149 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:58:10 ID:d3tuQR1k0.net
>>90
そうだ、お前がスパルタカスだ!

150 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:59:16 ID:YWCILlDp0.net
ウォール街での親子共演が懐かしいね

151 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 09:59:43 ID:sDyZ6rZe0.net
先日NHKBSでユリシーズ(1954)見たよ
カッコよかったわ。お悔やみを(-人-)

152 :スパルタカス:2020/02/06(Thu) 09:59:48 ID:Eciab8Yj0.net
>>9
二千年はやく生まれた男

153 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:00:54 ID:w+80wQXz0.net
>>129
ちょっと前にセレブが隠蔽のために殺人鬼になるの演じてて
役を選ばない人なんだなあって思った

154 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:01:45 ID:RxMUm04/0.net
何でお前ら103歳の俳優が誰か知ってるんだよ
加齢臭通り越して違う臭いがする

155 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:02:22 ID:WRr3sJcN0.net
>>1
リアル・ファイナル・カウントダウンかw

156 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:02:36 ID:QGYzm7920.net
富裕層は長生き

157 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:03:33 ID:QqJHFsybO.net
昨夜BSテレ東でOK牧場の決斗を見たばかりだ

158 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:03:32 ID:WRr3sJcN0.net
>>63
ファイナルカウントダウン対スピード、かw

159 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:03:55 ID:WRr3sJcN0.net
>>47
安倍とネトウヨが憤死するなw

160 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:04:40 ID:NtZO1cbQ0.net
ライフル協会の人か?

161 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:06:16 ID:ducDKnis0.net
カーク船長?

162 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:07:14 ID:1McMJsMh0.net
マイケルダグラスがもう80歳

163 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:08:05 ID:xC7abXcy0.net
典型的なユダヤ系ハリウッドスターだった。
この人の全盛期のスターは、男優も女優も今の時代のスターにない貫禄がある。

164 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:08:14 ID:NpDlCmNX0.net
>>159
いままでのレスが台無しだな

165 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:09:11 ID:gxTnxRjY0.net
コーヒー販促のタロットカードいくつか持ってた懐かしい

166 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:09:37 ID:dKrQWN1T0.net
自ら製作総指揮&主演したスペクタル映画
スパルタカス(1960)しか知らん
https://youtu.be/GcOibULbAGI

圧政に耐えかね反乱を起こすが捕まり磔刑にされ
ヒロインがその前を通り過ぎる場面で終わる

167 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:11:47 ID:5sn/zgYn0.net
>>35
宮尾すすむが日本兵で出てたね

168 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:13:19 ID:BvjAU+NY0.net
日本占領しにきてパイプ加えてた人か

169 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:14:04 ID:SdvXrJT00.net
生きてたのか

170 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:17:51 ID:QrG29TGy0.net
>>41
アホか

171 :名無しさん:2020/02/06(Thu) 10:17:59 ID:2fwB+VL10.net
ミニッツの艦長

172 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:19:46 ID:OMgHVdMM0.net
ブルーサンダーの人や

ご冥福を

173 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:20:12 ID:rxvRqICq0.net
http://moviefanjp.moo.jp/index/?p=9871
ジョン・ウエインより9歳若かったのな

174 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:21:38 ID:sTRnBP1i0.net
長生きしたな

175 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:22:33 ID:cv6sjObs0.net
ゴッホの人か
男としてはかなりの長命だったね
御冥福を

176 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:22:38 ID:JYU9rdU10.net
あごのえくぼが特徴あったねぇ。
一世紀生きてお疲れ様でした。

177 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:24:09 ID:j3iq/5HH0.net
「探偵物語」のファナティックな刑事が印象に残ってる

178 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:25:26 ID:vTLACduS0.net
まだ生きてたことのほうが驚き
南〜無〜

179 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:25:46 ID:WRZMcJfG0.net
>>138
後ろの二人から目が離せない

180 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:25:54 ID:JnAd4a5g0.net
マキシム
https://www.youtube.com/watch?v=0LXhBf73Prc

181 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:26:09 ID:CqXzWIaf0.net
誰ですの?

182 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:26:18 ID:eNEL8A7A0.net
知らなんだ
代表作なによ

183 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:26:45 ID:oLUH+XG50.net
大往生ではないか。

184 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:27:15 ID:xm7UsWrW0.net
コレが印象に残ってるな…

海底二万哩 20000 Leagues Under the Sea
 ネッド・ランド
  銛打ちとして調査艦に雇われていた、ギター好きな陽気な男。
  調査艦の上で歌を披露したり、ノーチラス号に拾われてからも貝殻や骨を使ってギターを自作するほど。
  血気の盛んなところがあり、度々トラブルを起こす。ネモとは相性が悪い。
  銛打ちとしての腕は確かで、ノーチラス号に襲い掛かりネモを食い殺そうとしていた大イカを、
  急所に一発で銛を打ち込んで仕留めた。また、触手に絡めとられたまま海に引きずりこまれたネモを助けたり、
  潜水するノーチラス号の甲板上にしがみ付き続けるなど、屈強な肉体も持つ。

185 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:27:22 ID:CFz+lBX30.net
マキシム?チーンの人だよね

186 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:27:40 ID:nS4SzcjA0.net
ライフル協会の会長やってた害人か?

187 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:29:44 ID:aYFFjKzF0.net
地獄の英雄の人

188 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:31:08 ID:fDrWEBVx0.net
なんかどんどん寂しくなるな
いろいろ出てたけど
スパルタカスはかっこよかった

189 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:33:47 ID:qaHLK1ON0.net
俺はバイキングかな
ジェイミー・リー・カーティスの両親、トニー・カーチスとジャネット・リーと共演してた
炎の男でゴッホ役をやったがそっくりだった(ゴーギャンはアンソニー・クイン)
レスラー経験もあるという屈強な身体で、日本人俳優なら夏八木勲みたいな感じ

190 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:35:05 ID:sTRnBP1i0.net
「パリは燃えているか」とか「大脱獄」とか好きだな

191 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:35:40 ID:qaHLK1ON0.net
>>186
それは猿の惑星のチャールトン・ヘストン

192 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:36:54 ID:0Z8pW/+l0.net
なんかカンフーの歌、歌ってなかった?
かすかな記憶でレコードもっていたような
50年くらい前の話

193 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:42:02 ID:M6pvOaBA0.net
スパルタカス(1960)
https://youtu.be/-spQt_tLBeI

https://youtu.be/kBAFRw15ZxE

194 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:43:02 ID:JnAd4a5g0.net
>>182
数々の名画にでているが、代表作はやはりスパルタカスか
しかし日本で西部劇は大人気だったので、OK牧場の決斗のドク・ホリディで覚えてる人が多い

195 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:45:31 ID:Hy5RMQhA0.net
>>194
ドク・ホリディもよかったな
スーツをピシッと決めて
なんというか滅びの美学を体現する孤高の英雄がうまかった

196 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:45:56 ID:dazOmnliO.net
荒野の七人ではナイフ投げの名人だったね

197 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:48:06 ID:gMsvghoY0.net
>>9
インターミッションのある映画で初めて見たかも

198 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:52:04 ID:dazOmnliO.net
>>196
自己レス
間違えた、あれはジェームズ・コバーンだった
カーク・ダグラスはOK牧場のドク・ホリデイかな

199 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:56:38 ID:dLImALIO0.net
>>2
それよ(´・ω・`)

200 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 10:57:55 ID:HnWrBDP60.net
>>9
エンリケンシス!エンリケンシス!

201 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:04:30 ID:/0niZEnZ0.net
50年も前になるかな〜?
肺結核を患っていてそれもかなり重症だったよなー。
咳をするたびにハンカチは血で染まっていたなー。
いつも酒浸りで酒場の女と口ケンカした時はそばにあった香水まで
がぶ飲みする始末さ、当時の香水にはアルコールが含まれていた。
と、以上は映画のストーリーの話なー。
よくぞ、生き抜いたものだわさ。
いま、往時のこのシーンを思い出したところだ。
ご冥福をお祈りします。

202 :名無しさん:2020/02/06(Thu) 11:08:01 ID:2fwB+VL10.net
空母ミニッツから戦闘機2機を発艦させて、零戦を撃墜させた人だな。
長生きしはりましたな・・合掌

203 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:12:01 ID:zoc+CdCy0.net
アクション俳優のイメージが強いが、「三人の妻への手紙」「悪人と美女」「炎の人ゴッホ」等、文芸作品にも出演
個人的には「地獄の英雄」のアンチヒーローが良かった

204 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:15:33 ID:A3A250h80.net
死因は報道されてますか?
ちなみに故中曽根康弘さんも死因わかりません。

205 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:17:13 ID:agAEIhze0.net
生きとったんかーい

206 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:18:23 ID:yp585yKR0.net
OK牧場

207 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:20:27 ID:zh1knOOa0.net
誰や!

208 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:23:58 ID:eNEL8A7A0.net
>>194
ごめんよ、どっちも知らなんだ

209 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 11:26:13.03 ID:6/MAoOVK0.net
「めちゃくちゃ感心した」採用面接にパジャマ姿で現れた就活生、『え?君それふざけてる?』と聞いたら驚きの答えが返ってきた話、そして採用の結果は…

http://gaai.iu4ever.org/bubxw1/3gk26uhpl72yis.html

210 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 11:27:31.96 ID:0vZtPr4Q0.net
映画で初めて見た時からおじいちゃんだった。

211 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 11:27:33.85 ID:8UAc2Ojq0.net
カークダグラスの我儘を受け入れながらあのキューブリックが雇われ監督になって撮ったのが
スパルタカスでつまりキューブリックよりも偉かった俳優なんだ

212 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:29:14 ID:gMsvghoY0.net
>>211
ヒェッ

213 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:34:43 ID:kqaGRS1Y0.net
ハリウッドは高齢化し過ぎだもんな。

ショーンコネリーすら
一昨年死んだ俺の婆さんと大差無いし。

214 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:35:16 ID:IH3hddXs0.net
マジか!!

215 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:36:35 ID:kqaGRS1Y0.net
ロバートデニーロとか杖ついて歩く年齢なのに
コッチは未だに現役だろ。

この間のターミネーターもそうだけど
高齢化半端なくて「コネ枠増加同様、世紀末だなぁ」って感じ。

216 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:37:13 ID:byREX4jP0.net
>>6
元阪神タイガース

217 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:37:39 ID:wxRAJSus0.net
良い俳優だったな。 

合掌

218 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:39:09 ID:BMLs+wWX0.net
高齢存命で有名なハリウッド俳優だと
ショーン・コネリー89歳
クリント・イーストウッド89歳
他に誰かいる?

219 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:39:58 ID:Eu6P1EQf0.net
>>2
それ

220 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:44:10 ID:RAGU9qth0.net
「突撃」のセリフから一言
「愛国心とは、悪党がいう最後の言い訳」
アホな国会議員やウヨ評論家のあれですわ

221 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:45:56 ID:WpUuVFkT0.net
昨夜のBSテレ東の
OK牧場の決闘が追悼番組になったか(´・ω・`)

222 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:52:49 ID:wxRAJSus0.net
>>149
ダチョウ倶楽部かよ・・・w

223 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 11:58:21 ID:WIZtd8G70.net
まだ生きてたんか

224 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:09:05 ID:9jQMr5Bd0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

上の内容書き込んだの2014やで
アホ丸出しやのにこの5年見てみろや、俺の言うた通りに行動しとるやないか
アイツらアホやからのぞきっぱなしや、電気で人体実験しよるでいうて当たるわけないやろ
インフラテロ扱いとかなる可能性もあるかもしれません、声明も出さんと最悪の選択や
人として人間として大丈夫ですか〜脳みそみんなで絞って電気でのぞいて人体実験ならしょうがない
世界中納得の結果やろうな、所詮ストーカの犯罪者心理は個人も集団も同じレベルとういうことや

ほのめかしとかいう、犯罪自白やっとるアホがおったやろ
最近はやってないんか?
社会的影響も考えられへん脳みそたらんアホがなんかほざいとるわと笑われるのが嫌か?
アホ面さげた子供から大人までみんなでやっとるんちゃうんか
別にそういうチンカス犯罪者を俺は笑ってないけどな
淡々粛々と事実を垂れ流すだけや、事情があるなら世界中にいわなアカンで
事実は正義の確認に必要になってくる、特に現在進行形の事実わな
お前らみんなで脳みそ絞って考えた結論がそれならしょうがない
俺に人体実験して嫌がらせして、なんかやりました言うことはたとえチリになっても必要なのだろう
社会的地位も金も名誉も必要なく、親子供兄弟世界中に晒されようがそれが大切なら仕方ない
せいぜいがんばれよ

ダメなものは一目瞭然誰がみてもアカンやろな
真正面から正論もって何億人に対抗するのは大変や、アホ面さげて走り回るなよ
今と同じか

225 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 12:13:04.65 ID:kjGZrZb+0.net
この人とショーン・コネリーは年取ってからのほうが好き
好い顔になったし、人間味が出た
お疲れ様でした、安らかに

226 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 12:13:44.68 ID:+pkJprJ20.net
SAWの人?

227 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 12:15:16.64 ID:4g/aIAGd0.net
「バイキング」だっけ素敵だったわ。

228 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:21:16 ID:cYWG1Qpp0.net
ファイナル・カウントダウン

229 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:25:19 ID:YDVCwn1T0.net
>>202
あのシーンは子供ながらに爽快感を味わえた

230 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 12:43:54.65 ID:9Whip/4o0.net
>>2
それ。
ホントそれ。

231 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:52:13 ID:gsyPCQ/t0.net
カーク船長か

232 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:55:02 ID:E7Ph1C6o0.net
カークダグラス、名前がいいね。兎に角、味があって大物の雰囲気が
常に漂い、彼が出ている映画はどれでも面白いという印象があった。
OK牧場の決闘は最高だった。

233 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 12:55:55 ID:vMoB1PHc0.net
>>194
脇役のピーター・ユスティノフいいね

234 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 12:57:18.76 ID:yMr2wAc20.net
合掌(-人-)

235 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:00:27.97 ID:WbjDFhkT0.net
誰?

236 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:01:10.13 ID:oiN9okDH0.net
>>2
まさにこれ

237 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:04:14.01 ID:WEEa72CF0.net
集団ストーカーの宣撫をやられるような資格のある人はちょっと心無いんだろうな
仄めかしでも大まかに盗聴とかした情報で煽る?まあ5ちゃんのポジション馬ノリとか
日本の例えで古くからあるらしいけど、あれマウントが語源だろマウを馬読んだのが
広まったとか

238 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:04:53.09 ID:6j1SEuQp0.net
アゴが割れてるかっこいい俳優さんやろ知ってるで

239 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:05:16.03 ID:jCjTIgop0.net
俺の印象

カーク・ダグラス → 誰?
マイケル・ダグラスの父親 → ブラック・レインで高倉健と競演したの父親!

240 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:06:33.99 ID:cGLuUm7e0.net
>>5
だよな

241 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:06:48.54 ID:jsJuhOTq0.net
長生きだ!

242 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:07:14.86 ID:Bfm2CShR0.net
世界3大カーク
カークダグラス
カークハメット
角みつお

243 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 13:07:56.21 ID:4Wp0nq8U0.net
えっマイケルのほうかと思ったら父親も生きとったんか!w

244 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:10:25 ID:8dqJXECD0.net
海底2万マイル にもでてたよな。

245 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:13:25 ID:8e1/p1MH0.net
>>244
ちょうど海底二万マイル観たいなって思ってたんだよね
追悼でやってほしい

246 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:17:21 ID:rU+0+5cc0.net
山形弁喋る外人が死んだかと思った。
あっちはダニエルカールだったな

247 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:21:36 ID:ussuC7oM0.net
>>2
これ以外でこのスレは開けない

248 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:26:39 ID:i0DFUkxG0.net
まだご存命で驚愕した

249 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:27:14 ID:DX0khyzc0.net
ジョン・ウェインとかマックイーンとか、西部劇のロケ地のネバダとかが核実験場で放射能にやられたとか噂があったのに
同じウエスタン俳優なのに長生きだな

250 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:42:31 ID:yOT1oCCq0.net
カーク・ダグラス
   ↓
マイケル・ダグラス

マーチン・シーン 
   ↓
エミリオ・エステベス(兄)
チャーリー・シーン(弟)

251 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:45:52 ID:o2QUDk9B0.net
>>202
あのときすでにお年寄りだったのに

252 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 13:46:35 ID:o2QUDk9B0.net
>>250
両家とも子供の方が評価が高い

253 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 14:25:35 ID:9ntF6VI+0.net
オーーディーーン!!!っていうあのシーンがかっこいい

254 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 14:26:22 ID:HMzxJgc10.net
ネコパンチ?

255 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 14:28:58.04 ID:KpPvNfx30.net
森繁を越えたな

256 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 14:31:49.71 ID:3jVsBVPb0.net
エブバディワズ、カンフーファイティン!

257 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 14:36:39 ID:vNuiekV90.net
>>189
そう思い出した、マジでレスラー出身なんだよな
しかし観た事ないけど、炎の男ってアンソニー・クインと共演ってすごい暑苦しい感じだなw
なんかウホッとなりそう

258 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 15:13:31 ID:NJgUcC2H0.net
>>229
ゼロ戦は偽物だけどモノホンの空中戦だな

259 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 15:20:48 ID:TnMblD2u0.net
カンフー・ファイティングの人?

260 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 15:59:02 ID:Qo0QmgE+0.net
>>25
ちゃうぞw
そっちはウィリアムシャトナーという役者

261 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 16:36:31 ID:W4SsguHx0.net
顎のえくぼがチャームポイントだった人ですね

262 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 16:39:03 ID:Vo0wZHv9O.net
>>260
パトカーアダム

263 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 17:52:03 ID:S8KaEqkL0.net
スゲー、未だ生きてたんだこの人
ここまで来ると天晴れな一生だな
スパルタカスの人

映画グラディエーターはある意味このスパルタカスのリメイクとも言われている

264 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 17:53:25 ID:zoc+CdCy0.net
経歴に"第二次世界大戦に従軍"とある
どんだけ長生きだよと

265 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 17:54:34 ID:hpWEq8zz0.net
スパルタカスとドクホリデイかっけーな

266 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 18:00:16 ID:oOZ1Qp8S0.net
そうか、俺のダグラスショットを見せてやりたかった

267 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 18:01:38 ID:8dqJXECD0.net
>>245
たしかあの映画は、ウオルトディズニー
だったようなきがした。

268 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 18:30:46 ID:2IC0PF2S0.net
>>7
カークのヌード見れるもんね。

269 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 21:47:41 ID:4WGFXj690.net
ありがとうスパルタカス
今見ても泣ける映画。
特にラスト。。ジーンシモンズとの別れのシーンは
鳥肌もの

270 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 00:53:58.27 ID:FX8vmSLE0.net
「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」でマイケル・ダグラスを知って
二世俳優だとも知ったけれど、父親のカーク・ダグラスの作品は知らなかった

271 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 03:26:30 ID:GWRSVUoD0.net
スパルタ化す

272 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 06:44:39 ID:idnfl3440.net
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼
き豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員みつをがソフトバンク・サイバー
エージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコイーストジョセオンプロレスリングアマラグビーパ
チンコエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼
社長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。みつ
を「電通・博報堂からカネを貰ったおかげでプロレス・大相撲・ラグビー・パチンコ・芸能などのスポーツエンター
テインメントワイドショースレッドをここに立てたからなァ!」
http://jp.rizinff.com/

273 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 06:46:31 ID:idnfl3440.net
https://www.narinari.com/Nd/20200258310.html
https://www.narinari.com/Nd/20200258311.html

274 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:30:02 ID:AkN3p8gg0.net
ダグラスカイエン

275 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:32:22 ID:uSChOCwp0.net
太陽の牙

276 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:39:54 ID:9OX2O41r0.net
アレンジメント
スパルタカス

この2作かな?

277 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:43:30 ID:9OX2O41r0.net
なんといっても

キューブリック監督作品

「スパルタカス」
の主役 奴隷剣士
だよな

それに尽きるだろう

製作もカーク・ダグラスだっけ?
アグレッシブな俳優で有名で
リベラル勢力でも有名だった。
作品そのまんま。

278 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:45:46 ID:rvcqP8aw0.net
まだ生存してたん?!
すごいなー

食事とかあまり関係ないんじゃない長寿は

279 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 08:55:18 ID:xKLuCnGI0.net
スパルタの海

280 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 10:01:06 ID:bdR3/hzV0.net
>>242
カーク艦長が抜けてる
やり直し

281 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 12:48:53 ID:DINQxYW90.net
爺さんというよりは蝋細工っぽい化け物だね

282 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:49:58.88 ID:HbEvzm7/0.net
次は昆ちゃんが心のささえ

283 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:35:48 ID:LtZNYPET0.net
>>25
白人からみな同じか

284 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:36:31 ID:LtZNYPET0.net
>>242
最後は元巨人のピッチャーか?

285 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:44:28 ID:OtjP0XHS0.net
>>242
角 盈男 「え?俺? カークランドじゃなくて?」

286 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:32:21 ID:6v1VGIWo0.net
アゴ割れすぎて股間みたいになってるな

287 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 03:55:54 ID:suthbxrQ0.net
まだまだお若いのに

288 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:00:57 ID:L42CzR+T0.net
合掌

289 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 08:57:45.24 ID:04CyYOlb0.net
アホみたいにかっこいい男だな

290 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 09:17:10 ID:LnCvPjea0.net
誰なん?

291 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 09:22:37 ID:O5DVgnJ70.net
マイコーのお父さん

292 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 12:04:22 ID:EDQRbm/i0.net
ケツアゴは遺伝するのな

293 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 12:40:21 ID:u0EO1ecV0.net
森繁 「また若いもんが・・・」

294 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 13:00:31.18 ID:MtW9C7cP0.net
>>120
検索結果は
スパルタカス!

今夜wowowでやるよ。

295 :名無しさん@1周年:2020/02/08(土) 17:17:57 ID:McPPefkz0.net
ヒーシャ・ダグラスは?

296 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:25:45 ID:4x+tXP/e0.net
>>277
真のリベラリストだわな

297 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:29:57 ID:+D+3xo9D0.net
>>294
地上波でやらないと実況盛り上がらない

298 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 18:43:42 ID:hygmIKNA0.net
ロシア系の移民だったんだな

299 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:14:32.60 ID:wzY8H7Fk0.net
海底2万マイルのモリ打ちネッド
レスラーみたいなムキムキだった

300 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:27:46 ID:3jVCTUJK0.net
実在のボクサーがモデルの、チャンピオン、
も名作。
徹底的にイヤなやつを演じた。
当時のハリウッドで主人公が悪人で強くて
最後アレというのは異色だったのでは?

301 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:33:02.78 ID:lLZXzRVz0.net
この人の吹き替えは?

302 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:37:31.47 ID:3jVCTUJK0.net
昔はS・マックイーンと同じ宮部さんだった

303 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:39:41.39 ID:yUyPr0PV0.net
スパルタカスは、最近NHKの4Kで放送したんで
録画したの観たばかり
驚いた

304 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:42:52 ID:wft6mLDo0.net
マイケル・ダグラスの訃報の間違いだと思った
ここまで生きると、おめでとうございますって坊さんに言われるんだよな

305 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 19:46:35 ID:naAbJqRh0.net
割れアゴならぬ穴アゴだった
レクイエスカット・イン・ペース

306 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 21:12:14 ID:MxWrG+mr0.net
トラボルタ「これでアゴ枠はワイのもんや。」

307 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:02:37 ID:KR6pskn70.net
ここで辻本茂雄が登場

総レス数 307
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200