2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】「ものすごく売れている」 2万円台のSIMフリースマホ「TCL PLEX」日本上陸の背景を聞く

1 :春一番 ★:2020/02/04(火) 21:24:29 ID:mn1gZF3P9.net
 2019年8月にドイツ・ベルリンで開催されたIFAに合わせて発表された、TCLの「TCL PLEX」が、2019年末に突如日本に上陸した。取り扱っているのが、BlackBerryやPalmといったTCL製スマートフォンで実績のある代理店のFOX。ほどほどのスペックを備えたミドルレンジモデルながら、税込みで2万9800円というコストパフォーマンスの高さが話題を集めた。

 TCL PLEXは、これまでAlcatelやBlackBerry、Palmといった“他社ブランド”の端末を開発してきたTCLが、初めて自社ブランドを冠したスマートフォン。テレビ事業で培った映像技術を投入しながら、カメラにもこだわった1台に仕上がっている。2020年1月に開催されたCESでは、その後継機ともいえる「TCL 10」シリーズの発表も予告。5G対応モデルも含めた3機種を、2月にスペイン・バルセロナで開催されるMWCで正式発表する予定だ。

 一方で、自社ブランドを冠してはいるものの、TCL PLEXはBlackBerryやPalmほどの個性派モデルではない。特徴的な端末に絞って販売してきたFOXが扱うには、良くも悪くも“普通”の端末といえる。では、なぜFOXがあえてTCL PLEXをこのタイミングで導入したのか。代表取締役社長の五十畑理央氏にお話を聞いた。

●「TCL PLEX」は好調だが、利益はほとんどない

―― なぜ、TCL PLEXを取り扱うことになったのか、まずはその経緯から教えてください。

FOXが取り扱っているTCLブランドのスマートフォン「TCL PLEX」(Opal White)
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FItmedia_mobile%252FItmedia_mobile_20200204046_9c7b_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg

全文は下記で
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_mobile_20200204046/

2 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:25:16 ID:P/lPv8l20.net
でもauは使えないのでしょう?(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:25:34 ID:2lcYi5AD0.net
国民が貧乏になったから

4 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:25:53 ID:q5UQ6iLF0.net
それでも一万円スマホ三台分
高いわ

5 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:26:15 ID:Ie8ntbsa0.net
iphoneが高すぎるだけやな

6 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:26:23 ID:PH/FfvRk0.net
あPalm!!

7 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:26:42 ID:q+uOHOUf0.net
aquos sense3とどっちのほうがいいの

8 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:27:17 ID:ySEhGH+q0.net
umidigiで満足

9 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:28:06 ID:C2UNkWEl0.net
こいつも間もなく入ってこなくなるな。
中国の生産工場はこれから止まりまくるよ。

10 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:28:18 ID:RE6DXVP90.net
ありえないほど年収低いのに端末高すぎるんだわ

11 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:29:04 ID:aCRuDFLTO.net
あぁ、支那スマホね。

12 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:29:15 ID:qCRqnADA0.net
これどうなん?

13 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:29:32 ID:99T07glV0.net
それよりノキアがスマホに参戦するのが楽しみだわ
折りたためるやつかなり格好いい

14 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:29:54 ID:WwdrbsTS0.net
iPhone11の製造コストがSEと同じなのに20万って言うしね

15 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:30:10 ID:5WRWnvzQ0.net
29800を2万円台と言うのやめてくんね?
3万円弱にしてくんね?

提灯クソコピーライターさん

16 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:30:47 ID:0jz21EK/0.net
tclって中華だろ
Xiaomiや海でええやん

17 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:31:10 ID:RcklvzY40.net
もう2万円超えるものは必要ないと実感してる。

18 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:31:13 ID:nD2/VDzN0.net
サムチョンファンのザイチョンは息してるのかぁ?

19 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:31:27 ID:OLjmxCjn0.net
とりあえずおサイフケータイ使えない時点で候補から外れる

20 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:31:36 ID:P/lPv8l20.net
NOVA3新品を25000円で買ったよ(´・ω・`)

21 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:32:01 ID:1sesLB5h0.net
とりあえず玉虫みたいなボディーカラーをやめろ

22 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:32:20 ID:gllUfpUB0.net
シャッター音が異常にデカいのをアップデート修正して欲しい
それさえ直したら確実に買い

23 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:32:26 ID:0MZspsaA0.net
ファーウェイで十分だわ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR

24 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:32:55 ID:glN+qCms0.net
たけーよ。

25 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:33:08 ID:oaTCmISx0.net
シナ製と韓国製は嫌だ

台湾とアップル以外に安くていいのねーのか

26 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:33:23 ID:XiF725a00.net
スマホの性能も頭打ちかな
かつてガラケーが辿った道だね

27 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:34:07 ID:Gxyc/G3A0.net
三つ目はどうにもならんのか

28 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:34:13 ID:oi/lzPSn0.net
COMPLEXに見えた

29 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:34:55 ID:nDcycTkd0.net
個人情報ダダ漏れしそう

30 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:35:16 ID:OLjmxCjn0.net
>>26
もうパソコン自体も頭打ちなんだからスマホならなおさらだね。

31 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:36:55 ID:1zbdlSUK0.net
>>6
弾もってこーい!

32 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:36:59 ID:g81DkAof0.net
un.mode phoneを改良して5G対応版だしてくれ
音声とメールのみの端末って今無いな

33 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:38:16 ID:WIyq5Ivs0.net
そのうち爆発

34 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:38:33 ID:jBqr9/NX0.net
デカいな

35 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:40:01 ID:4CjbUt9H0.net
まーた中国か どんだけゲテモノ紹介するんだよ切りがないわ

36 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:40:24 ID:qoZM9uHJ0.net
メモリー6ギガ

スペックはまずまずじゃね

画面デカイし

37 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:43:52 ID:oLRmvofx0.net
Android10にうpできるのか

はぁ開発が追いつかん…

38 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:44:37 ID:qoZM9uHJ0.net
oppo 指原莉乃 A

とどっちがいいかな

39 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:45:46 ID:d1dvvs+p0.net
wiko持ってる人の意見としてこの手の上陸は第二弾三弾が全然出てこないんだよな

40 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:47:00 ID:MIO65T720.net
ほどほどって人による

41 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:51:44 ID:jBqr9/NX0.net
中華ならオッポかファーウェイの方が無難じゃね

42 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:52:55 ID:S4gILk9M0.net
ケース全然ないな

43 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 21:53:15 ID:EfNu3mtH0.net
>>22
グローバル版のROMで焼くしかない

>>26
ゲーミング機はまだ伸び代がある
ROGphoneやredmagicみたいに冷却やストレージ強化に走ってる

44 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:00:20 ID:fL/kmDe90.net
だがau、てめぇは駄目だ!

45 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:05:49.16 ID:ZNW3/3fK0.net
中国産か、パス。

46 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:05:51.46 ID:VsEQTzSi0.net
ios13になってiphoneがすんごい快適になった。もうドロいらね。

47 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:08:38.49 ID:YZtDMNvC0.net
最近また、良く知らない中国メーカー
が増えてきたな。
競争が熾烈過ぎてやばいな。

48 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:08:52 ID:COw5fDlH0.net
スマフォって使うたことないんやけど
使わないけんのやろうなあ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:11:23 ID:fL/kmDe90.net
>>48
とりあえずこれ使ってみ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/zenfmax_m2.html

50 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:11:44 ID:/UNEUVxl0.net
blackberryから手をひくなよ

51 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:15:26 ID:JundI4/P0.net
おさいふつきつかうなら、オッポ梨乃えー
つかわないなら、こっち

かな

52 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:17:12.21 ID:0eSjG3QP0.net
あのなあ、スマホってちょっとだけネットにつながる「電話機」だよね。
電話機の話にどんなニュースバリューがあるんだ。
電話機なんて無くても何も困らない。
当然、ニュースバリューも無い。

53 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:18:51.06 ID:lCBpVE3W0.net
今更p30lite買ったけど
これでも十分すぎるレベル
ギャラクシーとかアイフォンとか
スマホごときに何にそんなに金かかってるのか謎

54 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:30:23.27 ID:PTVFd1fB0.net
前面のカメラどこにあるのかと思ったらこんなところに
https://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/54/2019/09/TCL-Plex-3-920x613.jpg
上手く隠すなあ
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Itmedia_mobile/Itmedia_mobile_20200204046_9c7b_1.jpg

55 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:31:21.76 ID:2g64v0hq0.net
シナホか

56 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:32:12.39 ID:SeCtAIPc0.net
pixel3aはどうなん

57 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:32:29.33 ID:5RihOsrV0.net
何のステマよ。
尾っぽすらかすりもしてないのに。

58 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:33:37.46 ID:3d9RL1aI0.net
SEで十分と思ってきたけど
最近重いんだよね
定期的に電源落としてるけどダメ
限界なのかな?

59 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:33:49.64 ID:AG958v5Y0.net
>>27
カメラいらんから安くしてほしいよな

60 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:34:34.45 ID:Af+buHMi0.net
スマホってHD画質でいいから画面は5インチ以下にしてほしいわ

61 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:34:45.97 ID:AG958v5Y0.net
>>54
消費者騙してんなー

62 :(。・_・。)ノ :2020/02/04(火) 22:36:53.43 ID:ob6WFG740.net
おサイフケータイは使えるん?
(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:37:08.10 ID:PH8LPANN0.net
プロセッサー何積んでるの?

64 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:40:06 ID:jHs0c9h40.net
有り難がる程の物かな
oppoと変わらないでしょ

65 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:40:18 ID:KkHlJTRP0.net
すっごい不思議なんだけど、7月にオリンピック開催を控えてるのだから、
なんでもっと早くから政府は新型肺炎対策を徹底的にしなかったのだろう

安倍政権は危機感がなさすぎ!最近まで桜ばっかり騒いでいた野党もクズだけどw

66 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:40:35 ID:naMOEBQx0.net
ほどほど系のは他も含めてだけどカメラは一個にして安くならんのかね?

67 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:41:01 ID:5Z6H4D2a0.net
ASUSのがマシ

68 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:51:04 ID:P2KjbdJe0.net
二万円台→29800
こういうのイラッとする

69 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:52:39 ID:nLSEbvC70.net
中禍

70 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:53:44 ID:jBqr9/NX0.net
【ステマ】「ものすごく売れている」

71 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:54:51 ID:UkAOouof0.net
中華端末でよくある、Android9ベースの独自OSって
この先のOSのアップデートは望めないってことか?

72 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 22:56:54 ID:t2XkerQI0.net
>>26
中華が関わる分ガラケーより早いっしょ。

73 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:01:18 ID:caInbX8W0.net
3万弱でミドルスペックじゃ普通すぎる

74 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:01:46 ID:DzLRAORH0.net
去年、ソフバンのガラケーから楽天に乗り換えたときoppo AX-7が9800円だった、電池が
4250mA]有るので長持ちする、普通に使っている分には不自由が無い、どうして
10万近くも出してappleに拘るのか理解できないな。

次機種もoppoにしようかと思っている。当分はいけそうでけどね。

75 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:02:20 ID:xi2ye+3I0.net
ファーウェイを2万で買って大満足してる(´・ω・`)
それよりいいの?

76 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:04:02 ID:DzLRAORH0.net
同じようなものだとは思うけど、電池が大容量なので長持ちするのは助かるよ。

77 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:05:51 ID:P/lPv8l20.net
>>74
iPhoneじゃなきゃ死んでしまう層が結構いるのよ
若者とスマホよく分かってない奴
使い倒してるのはほぼ0なんじゃないかと思うほど

78 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:06:19 ID:ONyy1Ab80.net
ただでスマホもらえるんだからこんなの買わなくてもいいじゃん

79 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:07:30 ID:k254DygD0.net
何かカメラの配置が独特でケースを探すのに苦労しそうだね
俺は9千円の中華の UMIDIGI A3 proてのを使ってるわ最初から専用ケースとフィルムが張ってある

80 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:07:35 ID:t2XkerQI0.net
>>77
iPhone11 Proとか持っている女性を見ると逆に情弱だと思ってしまうな。

81 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:08:07 ID:k254DygD0.net
>>71
それヒュウウェイだけでしょ

82 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:10:49 ID:xi2ye+3I0.net
個人的にスマホは生活に必要な道具というくらいしか認識がないので
iPhoneを買うのは10万のスニーカーを買うようなものだと思ってるわ(´・ω・`)
俺は2万で十分だし、5000円で買えるのならそれでもいい

83 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:16:43 ID:LodXkLUU0.net
これならXiaomiのRedmi Note 7 Proでいいや

84 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:17:33 ID:2ApVn9Pr0.net
すだれ禿がいらん規制つくったせいで結局誰も得しねえな

85 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:21:38 ID:8Bj1G3QY0.net
5年前まで、毎年買い替え。

今は2年から3年。

次からは5年は使う。

86 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:31:22 ID:k254DygD0.net
>>85
おれはギャラクシーS3を8年ぐらい使ってるわ
今はバッテリーは外してUSBから直電でFTPサーバーになってる

87 :名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 23:39:43.09 ID:rWagSefy0.net
>>80
5プロセッサーでBSD動かしてるレディースかもよ

88 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:03:45 ID:6d6FTOfn0.net
>>71
OSのアップデートはあるみたいやで

ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」でAndroid 10(EMUI 10)先行テスター募集
https://ascii.jp/elem/000/001/994/1994548/

89 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:05:07 ID:/6uS9bAP0.net
>>1
シナスマホなの?
安くてもいらねーコロナに羅漢したく無い。

90 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:08:49 ID:q/m/He230.net
なんか、同じ機種をずーーっと使っていると、
電話会社から、無料でいいから交換してくださいって言ってくるけど。

91 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:17:48 ID:hq9HTg3i0.net
oppoは勝手にタスクキルする時点で問題外じゃないか?

92 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:26:21.90 ID:ZEavyiWg0.net
2万円台ならこのスマホ買ったほうがいい
https://m.youtube.com/watch?v=C1s8h20FeNw

93 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:26:56.09 ID:epUvRc+x0.net
>>65
中国と国賓待遇で会談するからだろ

94 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 00:40:36 ID:cN47FMQv0.net
同スペックならファーウェイのほうが安いだろ

95 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 01:02:30 ID:c8adYkXd0.net
いまだに中共スマホ買うなんてキチガイ級の馬鹿だろ。

96 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 01:31:53 ID:6d6FTOfn0.net
デジタルオーディオとスマホは中華の時代になるかも
韓国は凋落する

97 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 01:33:58 ID:9uwBG//n0.net
これを2万円台というか

98 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 01:54:05 ID:qzTmMZMK0.net
ジャパネットたかたの3万円を切った値段ですかw
まぁ値段はトーカ堂の北社長に発表してもらいたいが

99 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 02:08:23 ID:3JkBGK3i0.net
安すぎて胡散臭いな
ファーウェイとかみたいにスパイツールに使われてそう

100 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 02:30:10 ID:LxHi0MCo0.net
あと五千円高うても良いから
防水なら良かったのに・・・残念。

101 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:09:07 ID:fgEgtAKJ0.net
おサイフケータイは付かないんでしょ(´・ω・`)

102 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:24:55.93 ID:z7R25wek0.net
メンバーが死んでしまって残念。

103 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:08:12 ID:HCWkfWt80.net
>>10
最低賃金の日雇いバイトなのに連絡先を聞くなよ?番号を教えたくないからスマホ代が払えず停められましたと答えた

104 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:17:01 ID:9CM9vvsS0.net
ボコF2出んでしょ

105 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:27:53 ID:xV/fllFv0.net
>>85
俺はSH-04H使ってるぜ
その前はSH-04F
どっちも中古でSIMロック解除代合わせても数千円で買った。SH-06Fでもまだ使えなくもないんだけど、楽天とかいろいろAndroid5.0未満に対応してくれねーんだよな
これまた数千円で買ったタブレットF-03Gも愛用しているが、とうとうu-nextのアップデートが止まっちまった
モバイル用で使ってるこれまた数千円で買ったSH-06FもAndroid4.4
俺にも過渡期が来てしまったようだ

106 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:39:02 ID:Drnkgl+f0.net
>>101
これにはないけど、記事中に将来はFeliCa入れたいって書いてある

>>2
そのようですね(´・ω・`)
なのでUQモバイルでも使えません(´・ω・`)

対応周波数
2G:2/3/5/8
3G:1/2/5/6/8/9/19
4G:1/3/5/7/8/19/20/28/38/40
https://caseplay.jp/products/tcl-plex?variant=31242965778534

107 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:56:25 ID:qNBTp5/J0.net
>>102
それTLC

108 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:57:25 ID:ra29LsrX0.net
>>1
貧困ジャパン

109 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:59:35 ID:TNY2fHIy0.net
この端末シャッター音がでかいらしいね

110 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:00:24 ID:qyKyQmyT0.net
安くてもシナフォンはちょっと・・・

111 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:01:46 ID:TNY2fHIy0.net
モトローラの折りたたみを3万円台でたのむ

112 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:03:27 ID:Urlvq36H0.net
asusのデカいバッテリーのヤツにおサイフ積んでくれよん

113 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:07:39 ID:mK9jcgvW0.net
とっくにコモディティ化してるわな
スマホの次が
何処も出せてない

114 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:15:06 ID:eIcIrEx20.net
>>17
超えないモノってないでしょ

115 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:36:01 ID:2an35gbH0.net
へー。
https://www.youtube.com/watch?v=FrLequ6dUdM

116 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 05:43:34 ID:371jL2ov0.net
>>88
OPPOとか日本版じゃ一切OSアップデートはしないからな
ファーウェイはそこんところはしっかり対応してたけど
OPPOのOSはかなり使いにくいが、ファーウェイのは自由度が高い
そこはメーカーの個性

117 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:05:20 ID:ikUdF0K10.net
>>86
それはスマホとして使ってるとは言えないかと

118 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:30:35 ID:hytuMtUN0.net
これ中華? だったらイラネ

119 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:33:04 ID:xgcfKWr30.net
カメラ性能どうなん

120 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:40:15 ID:YCDhhVfJ0.net
xiaomi umidigi級やん
京セラスマホどうすんのこれ?

121 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:45:25 ID:FLbPEOj50.net
>>1
Oppai White!?

122 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:54:10 ID:F5Ho8pSu0.net
○万円台とか書いてあるものは買わないようにしている

123 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:55:09 ID:26bzryhy0.net
文字打ちでもたつくならいらない

124 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:03:40 ID:X+cy8Xu70.net
ミドルレンジで3万円は高いだろ

125 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:33:57 ID:FLbPEOj50.net
>>1
サブ端末探して安さと性能の折り合いを考えたら結局Xperiaの中古が一番と言う所に落ち着いた

126 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 08:33:01 ID:X2m0Lr870.net
日本で売ってないXPERIA10なら3万円弱なんだがな

127 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 08:49:34 ID:3JkBGK3i0.net
ドコモがフルバンド対応なのが大きいわ
でもちょっと高くてもnokiaでいいや
中国共産党絡んでそうで胡散臭い

128 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 13:31:31 ID:sQYGlO+n0.net
>>23
我こそはスマホミニマリストなり!

2chMate 0.8.10.54/LEAGOO/S11/9/LT

84ドル

129 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 15:39:41 ID:SXDmaddf0.net
スマホ10台位渡り歩いたけど、結局iPhoneに戻る俺
サブは巨大バッテリーのASUS

130 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 15:44:05 ID:16T3rSKg0.net
あちらのアンドロイドは、ときどきフォントがあちらっぽくなるときがあって、見づらい。
まともな日本製スマホどこか出してくれよ。

131 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 16:07:22 ID:Gh32OQOL0.net
>>130
もはや日本はIT後進国だから
パソコンもスマホも作れません

132 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 17:19:03 ID:Y74rJUgW0.net
>>53
男の子「ゲーム、ゲームゥ!」
女の子「ケース、ケースゥ!」
ジジババ「サポート、サポートォ!」
ブルーボトル太郎「僕に認められた、西海岸の味」

で、iPhoneらしい

133 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 17:22:00 ID:mRFjq9Jr0.net
>>74
理由は「面子」らしい


863 名刺は切らしておりまして sage 2019/08/27(火) 14:16:03.61 ID:kae3wOTg
高級車買わない人と同じで結局はお金がないんだよね。
もしお金があれば面子が立つiPhoneや高級車を買うはず。

134 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 17:23:41 ID:mRFjq9Jr0.net
>>82
スマホで高潔な人格が分かるらしい

150 名刺は切らしておりまして sage 2019/09/06(金) 12:25:03.76 ID:ELyhovXr
友人を選別する第一条件はiPhoneを持っているかどうか。

135 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 19:37:12 ID:ILDnXF8+0.net
>>133
pixelやSurfaceは買ってもバカ向けのiPhoneは買わないけどな

136 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 20:03:32.73 ID:6rZMcUOe0.net
出来心でiPhoneにして後悔したな
一月もたずに売り飛ばした、つまんねぇ端末だった

137 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 21:51:27 ID:/94FosP10.net
「どうだ?俺のこのTCLは?」
「すごく…売れてます(*´ェ`*)」

138 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 22:27:41.52 ID:qSX33ode0.net
>>82
9800円のiphone6sで何の不自由もない
11000円のExperiaXZで何の文句もない

いい時代だわ

139 :名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 22:39:47 ID:FVuCWyMv0.net
妹と小学生の子供がiPhone11使ってる。ちなみに父親は格安中華スマホだ、、なんかね悲哀を感じるんだ。

140 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 03:43:40 ID:vuTy0HJJ0.net
割り勘価格がなくなって、日本ではiPhone 難民が受難の時代

なぜかこれが一番安くなるからと iPhone にしていただけの無垢な人々は、苦労して一から Android で出直し

ビンボロイドだオンボロイドだとマウントしていた奴等は、 プライドが邪魔をして中古と型落ちの自転車操業で我慢大会

141 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 06:53:40 ID:XEtofp2l0.net
>>139
家族関係がよく分からん

142 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:05:20 ID:nwPBC5iB0.net
それでも十分高いわ!

143 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:07:27 ID:lyV5hdzM0.net
>>141
妹と言うのは>>139の妹で娘はその妹の子供
父親は妹の旦那
だろうな

144 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:07:52 ID:lyV5hdzM0.net
娘とか書いてないか

145 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:11:50 ID:YmhmifYH0.net
いまだにiPhoneしか使えない奴って、かわいそうだなあ

146 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:15:17 ID:iehcI2Iq0.net
アイフォーンとAndroidで乗り換えやったらアプリの購入やセッティングやら全部最初からやり直しだろ?
金も手間もかかるから一回使ったosずっとそのままで行かなならんのではないの

147 :名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 07:20:06.86 ID:3xjRCwME0.net
聞いたことないなあ
DCMダイキなら知ってるけど

148 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 07:34:47 ID:hrGHnyLy0.net
iPhoneユーザーって最新機種は高いし、旧機種は古臭さ丸出しで
これから大変だな

149 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:06:21 ID:AiNrKmAC0.net
何万台売れてんの?

150 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:36:11 ID:XEtofp2l0.net
iPhoneかAndroidかで争ってるみたいだけど俺みたいに両方持ってる人は多いと思う

151 :名無しさん@1周年:2020/02/06(Thu) 08:44:56 ID:LsXSJze20.net
>>115
再生回数に驚き

総レス数 151
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200