2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豊作貧乏】農家「大根とれすぎたから廃棄するぞー」

1 :ガーディス ★:2020/01/22(水) 22:36:56 ID:icrkWdGa9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254611000.html

この冬は東日本と西日本を中心に平年の平均気温を上回る暖冬が続いています。暖冬傾向はこの先も続く見込みで、
体調や農作物の管理などに注意が必要です。
ダイコンの産地、神奈川県三浦市では、暖かい日が続く中、農家の皆さんからは戸惑いの声が上がっています。

処分するダイコンの量 例年の7倍以上
22日、地元の畑ではダイコンの収穫作業が行われましたが、
畑のあちこちに、廃棄処分になるダイコンが山積みにされていました。
地元の畑では、処分するダイコン量が、例年の7倍以上に上ります。

その一方で、市場に出回るダイコンの量が増えているため、この時期だと1箱800円ほどですが、
この冬は600円ほどに値下がりしているということです。

2 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:38:22 ID:AtmQlAJK0.net
でっかくなる前に収穫して出荷したら良くね?

3 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:38:25 ID:p7De01Pk0.net
俺の太ももより太くて長い大根が50円で売ってて察した

4 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:39:24 ID:Xt0FTO1P0.net
悟空「でえこん」

5 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:40:48 ID:SFnSm3Pl0.net
凍み大根にして売ってけろ

6 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:40:55 ID:EIzcDhki0.net
切干大根にすりゃええやないですか!!!

7 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:40:58 ID:vs78i6ir0.net
焼き魚にはダイコンおろし

8 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:41:13 ID:k3CT8t0A0.net
それっ

9 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:41:27 ID:6cApZOYY0.net
欲しい
煮て食いたい

10 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:41:56 ID:E5DQ9xRZ0.net
切り干し大根、フリーズドライ、漬物
いくらでも使い道あるのに

11 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:42:14 ID:hAriEUJE0.net
明日大根おろしでご飯食べよ
あれうまいよな 醤油とポン酢どちらでも
ご飯に乗せられるし

12 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:43:21 ID:1P7uQQEr0.net
もったいないオバケが出るぞ

13 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:43:33 ID:7XKADu8q0.net
川のぬし釣り2で、アイテムが大根で埋め尽くされるイメージ

14 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:43:45 ID:GS+xIlL90.net
>>10
単価が下がるから(ヾノ・∀・`)ムリ

15 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:44:08 ID:Fbb9L0bG0.net
片田舎なので隣近所からいろいろ野菜を貰うんだが今年は出来がよいから喰いきれなくて
おすそわけで知り合いにやると2,3日後にあげた野菜がまわりまわって戻ってくる。

16 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:44:52 ID:rHxjBM7v0.net
三浦では廃棄されるキャベツでウニ育ててるらしいけど
大根も活用できないのかな?

17 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:45:42 ID:5bZv5PSf0.net
燃料にすればいいのに

18 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:45:46 ID:dF7RLoj50.net
食うに困ってる貧困家庭があるんじゃないの?
廃棄する前に「無料で勝手に持って行っていいよ」くらいはしたらいいじゃん

19 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:46:14 ID:yOQHx1NP0.net
売れよ

20 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:46:27 ID:oSIcrZV30.net
>>1
きうりとピーマンが高くて困っている。

21 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:46:32 ID:gyfTVfK+0.net
>>2
出荷費用>利益
だから出せない

22 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:46:39 ID:6s0x2imc0.net
植えた分だけ採れるんじゃないの?

23 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:11 ID:oSIcrZV30.net
きうり1本78円だよ。
信じられるか

24 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:20 ID:JeELO/wt0.net
最低価格保証したれや

25 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:28 ID:K7zV+kG/0.net
もったいないから何とかしようぜ
トラックで引き取りに行けば良いのか?

26 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:29 ID:hLDik8Oh0.net
学校給食用に配れよ
少しぐらいおでんが続いても文句は言わないだろ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:33 ID:EbmvpLWT0.net
沢庵漬けまくりだなー

28 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:47:46 ID:XNn12sBc0.net
>>18
どこでもドアがあればアフリカに送れるのにな

29 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:48:10 ID:iMAsiyJW0.net
今年の大根はめっちゃ甘くてうまい

30 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:48:31 ID:gyfTVfK+0.net
>>10
生産ラインが急増出来るわけもなく
今年限りなんだから投資も無理

31 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:48:44 ID:tAWFxCa90.net
>>1
加工食品にできないかね

32 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:48:55 ID:zf77clmR0.net
絶対高く売りたい。で、庶民に野菜が安く手に入ることはない…。ってか。

33 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:04 ID:pI3F/ml70.net
>>13
川ぬしなついw

34 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:34 ID:M+XBwk9G0.net
もったいないなぁ

35 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:36 ID:EbmvpLWT0.net
大根とじゃこ天で大根飯美味いお

36 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:50 ID:YG7/Oa+G0.net
大根パーティーだな

37 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:53 ID:gqPR8G7c0.net
>>20
うるさい
夏野菜は高くて当たり前だ

38 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:49:56 ID:u0LvYzi/0.net
動物園にタダでやれば。

39 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:51:12 ID:Do3i5L730.net
>>18
大根一本もらいに何千円とガソリン代かけて農家まで貰いに行く貧困家庭というのも・・・

40 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:51:20 ID:6mTV0bEJ0.net
こういう規格外で捨てる野菜勝手に売ったらあかんのかね

41 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:52:10 ID:gqPR8G7c0.net
>>32
運送費のほうが高いからやで

42 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:52:16 ID:GS+xIlL90.net
>>20
それ夏野菜(´・ω・`)

43 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:52:21 ID:EbmvpLWT0.net
子供食堂とかで貰いに行けお

44 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:52:43 ID:gyfTVfK+0.net
>>32
農家に直で買いに行けよ
買い叩かれて赤字になるのに誰が出荷するんだよw

45 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:53:50 ID:aduOQ4w70.net
俺の大根も値下げするから買ってほしい

46 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:54:19 ID:ANxWEgYM0.net
800円でも安くね。よくやってけんな

47 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:55:31 ID:XT4xQ/+J0.net
そこいらのフェンスや公園の遊具や植木に干して欲しい人々が持ち帰り浸けて沢庵にしちゃえよ

48 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:55:46 ID:TOGf9Z3f0.net
>>45
萎びてるな
ちょうどいいし塩漬けにしてたくあんだな

49 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:56:26 ID:1IzQfvzo0.net
おでんおでんおでん

50 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:56:34 ID:l79ANFyY0.net
いつも思うけどこういうの何とかならんの?

51 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:57:20 ID:qMmbyyVZ0.net
暖冬で野菜の成長が早すぎで困ってるそう

その分春の収穫が少なくなるから、春は野菜高騰するとのこと

52 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:57:54 ID:H6Robl0V0.net
>>1
輸出すれば良いのだろうか

53 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:58:08 ID:nq8gjTSj0.net
>>50
畑まで出向けば、タダでくれるんじゃね?

54 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:58:14 ID:5tIdUaPV0.net
売れば売るほど損するからしゃーない

55 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:58:28 ID:kIWhCq6q0.net
>>18
その貧困家庭にも適正な値段で買ってもらわねば。
慈善事業じゃないし。

56 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:58:42 ID:DFsfGI3O0.net
>>50
その仕組みを考えたら大儲けできるぞ。頑張れ。

57 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:59:09 ID:6RSjLlZeO.net
ダイコンてアパッチ野球軍にいたよな

58 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:59:17 ID:iRPSFMOS0.net
大根も白菜も安いから生活が楽だわー

59 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:59:36.67 ID:ktoLLwhy0.net
採れすぎた大根、今年はみんなで3倍食おうぜ!みたいな宣伝をメディアがしまくって需要と供給のバランスを取るとか出来ません?

60 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:59:39.75 ID:Ct87wjg70.net
ただで配れば今度はただ狙いで大根買う人がいなくなるしな
難しい問題なのよ

61 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 22:59:41.49 ID:Yd4K2tjy0.net
たくあんにしたらいいのに

62 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:00:49.65 ID:h09tNWRc0.net
大根は重いしかさ張るから輸送コスト高そうだし
1本50円なんかで売りに出したら今度は高く売れるはずの大根まで値崩れ起こしてしまいそう

63 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:01:23.07 ID:RkubeWFF0.net
銭の前では良心なんてないのです

64 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:01:24.47 ID:aHLkzgtN0.net
ホテルダイコン
金沢市(ラブホ)

65 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:01:39.87 ID:ktoLLwhy0.net
そういえば昨日作ったブリ大根はここ10年で一番の出来だったな

66 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:01:46.07 ID:ZUO9EQ1K0.net
ウチの犬にくれ
ガンガン食う

67 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:02:17.14 ID:LZJ3SVm20.net
より良くなると困るパターンやな
温暖化はヤベーな

68 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:02:31.26 ID:KApMzW0D0.net
廃棄する分を時間と空間を隔てた飢饉の時に送れたらなー

69 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:02:49.86 ID:vIZv4T4P0.net
例年100円ぐらいまで下がるのに今年は180円ぐらいなんだけど
この記事本当?

70 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:02:58.20 ID:ajyIbSBd0.net
事業も投資もリスクをとって勝負してて、読みがはずれれば損失出す
農家だけ損しましたってテレビで報じてもらって、あわよくば補助金をもらうとする
乞食はやめろ
どんな事業もリスクとって戦ってるんだよ
農家だけ甘えるな

71 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:03:03.74 ID:cWuXgKsV0.net
食品ロスはどこ行ったw

恵方巻や余った食パンはダメなのに豚やダイコンは簡単に捨てるんですね

72 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:03:09.67 ID:aoe+xzfQ0.net
>>52
農産物の輸出は簡単ではない
「余ったから輸出」なんて単純なもんじゃないんだよ
農産物の輸出は定期的に必要量を出荷できることが最低条件だしコンテナの手配もある
下手したらコンテナ内で腐ることもあるから別途契約が必要になる

73 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:03:50.92 ID:udzYSjwW0.net
仕方ねーな。おでん作るか。

74 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:05:21.79 ID:uyri0/8m0.net
大根おろし一本分一気に食うのはやめておけ

75 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:05:36.55 ID:BhwJA2Iz0.net
>>69
えっ?田舎は100円切るか切らない位だぞ?
ぼったくりスーパーかなんかで買ってる?

76 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:05:39.36 ID:R4fDe+eU0.net
東出 負けへんで

77 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:06:48.76 ID:f0/ntLKr0.net
大根は知らないが
長野で商品にならない林檎を廃棄したらクマが食べて処理してくれるようになった
野生動物にくれてやるとかの発想はないのかよ

78 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:06:49.33 ID:uA6KgClg0.net
>>69
本当だと思う。大根の与え合いでババ抜きの様相を醸してる地域もある。

79 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:06:49.49 ID:T5u2lG4C0.net
バカ「食べ物で遊ぶな!食べ物無駄にするな!」
農家「ちょっと形悪いなポイッちょっと大きくなりすぎたなポイッ」

80 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:06:50.72 ID:Ply5itBn0.net
大根サラダ美味いよな
意外と豚骨ラーメンにも合うんだぜ

81 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:06:51.33 ID:bGFHpLqO0.net
生のままだと検疫の問題あるから輸出は難しいが加工しておでんにして海外に売り込めよ
ジャパニーズソウルフードおでんは絶対海外でウケる

82 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:07:26.55 ID:SIJHmheY0.net
そんな大根安いイメージなかったけどな
これから下がるの?

83 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:07:27.17 ID:L7fNr4qX0.net
>>18
手間

84 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:08:08.92 ID:uA6KgClg0.net
大根美味しいし。大好きだけどね。
言葉足らずだった。

85 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:08:35.93 ID:gv001hyd0.net
意味わかんないんだけど
おでん缶いっぱい作ろうよ

86 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:09:39 ID:H6Robl0V0.net
>>72
その最低条件を変えれば良いのかもしれない

87 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:10:24 ID:5b39HPYg0.net
>>71
土に還すからそこは気にしなくてもいいんじゃね

88 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:11:29 ID:cXy2V0F30.net
キャベツも豊作で畑でトラクターで潰して
たコンビニの弁当廃棄といっしょ

89 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:11:33 ID:GC4ubPCw0.net
食べ物で遊ぶチャンス!

90 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:12:54 ID:w5U7cAVo0.net
西日本だけどキャベツも安いんだよな
このところたいてい100円で買える

91 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:13:43 ID:7hvQX1D90.net
下級国民に配ったらええのに
勿体無いな

92 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:14:14 ID:cWuXgKsV0.net
恵方巻とかも畑でトラクターすれば問題ないって事?
食品ロスってダブルスタンダードだよね

93 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:14:56 ID:up5bosbr0.net
でーこんでーでー
でーこんでーでー
でーこんでーでー
セロリーーイヤー

94 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:00 ID:WAsUhT7R0.net
毎日おでん食ってるからマジで分けてほしい

95 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:03 ID:H7tZnzLG0.net
和歌山県民いてる?
大根は「ざいこん」?
和歌山では
「ざじずぜぞ」と「だぢづでど」が入れ代わる発言すると言ってた人がいた
雑巾を「どうきん」
善財を「でんだい」
電車を「ぜんしゃ」
見ざる聞かざる言わざる
「見だる聞かだる言わだる」
ぞうなんですか?

96 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:26 ID:eonRI/lZ0.net
>>86
どうやって?

97 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:46 ID:gyfTVfK+0.net
>>88
それ畑に鋤き込んで肥料にしてるだけだぞ

98 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:48 ID:H6Robl0V0.net
>>1
不作による値上げを容認するのなら、豊作による値下げも容認した方が良いのだろうか

99 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:52 ID:EbfrVEkG0.net
取りに行くからくれ
いや、ちょーだい

100 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:15:58 ID:EE0WmKnX0.net
廃棄を嫌だと言うなら大根を今までより5倍くらい食えばいいんじゃない
消費しないくせに捨てるなとか言うなよ

101 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:16:29 ID:mkHEIYZT0.net
最大2万円/週

で農水省が買え

食糧として保管しろ

あるいは加工を希望している者に安く卸せ

102 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:16:49 ID:GC4ubPCw0.net
お前らケチ過ぎる
一本1000円で買い取ってやれよ

103 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:16:55 ID:H6Robl0V0.net
>>96
障壁となっていることを変えれば、引っ越しの荷物のように運べるのかもしれない

104 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:17:05 ID:up5bosbr0.net
>>98
タダで寄越せという乞食が湧くからダメよ

105 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:17:29 ID:CHmD/k6r0.net
このスレに書き込みアホしかいないな

106 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:17:31 ID:cWuXgKsV0.net
生活保護費で買い取って現物支給すればよくね

107 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:17:47 ID:lGXdKo7x0.net
輸送費が高くて赤字になるんなら買い手が受け取りに行けば良いんだろ?
小売り業者や消費者が直接買い取りに行ったらダメなの?

108 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:17:52 ID:NgPYd1P70.net
>>86
あるお店と契約して「今日は作りすぎたから売るけど普段は売らねーよ」
なんて言って買う奴が居ると思ってるのか?

109 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:18:16 ID:rgshFE3z0.net
大根を廃棄したらいい養分になるの?太陽エネルギーの分だけトータルでは得になるんかな?

110 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:18:19 ID:H6Robl0V0.net
>>104
値下げをするとそうなる根拠は?

111 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:18:21 ID:UOyDZyft0.net
こういうの上手いこと活用できないかな〜、っていつも考えるんだけど

運送費なり加工費なり掛かって、結局廃棄するのが一番安上がりになるんだよなー

112 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:18:23 ID:PW2HePG70.net
取りに行けばくれそうだな
1本10円なら譲ってくれそう

113 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:18:49 ID:e38Nso/80.net
>>103
そんな輸送コストがかけられないからこうなっているのに頓珍漢か

114 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:19:45 ID:up5bosbr0.net
>>110
>>99

115 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:19:51 ID:/WVFnUKR0.net
植えた分しかはえてこないのに取れすぎるってどういうことなの

116 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:19:59 ID:eonRI/lZ0.net
>>103
だからどうやってその障壁を取り除くの?w

117 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:15 ID:H6Robl0V0.net
>>108
なぜお店との契約に限定?

118 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:20 ID:DOwX6KT10.net
>>1
廃棄するよう物を店頭で金だして絶対に買わねえから

119 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:21 ID:eGn/qjae0.net
>>107
直接交渉して買い取る分には構わんよ、そんな手間かけるならスーパー行く奴が大半だろうけど

120 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:47 ID:DOwX6KT10.net
>>115
ワロタwwwww
確かにwww

121 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:56 ID:H6Robl0V0.net
>>114
値段が変動する商品はすべてそうなっているのか調査すべきかもしれない

122 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:20:57 ID:frq/ji0S0.net
こういうのを学校給食とか病院とか老人ホームとかが買い取れよ

123 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:21:07 ID:IUsj7N0X0.net
壺漬けにしようね。^^

124 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:21:34 ID:H6Robl0V0.net
>>113
そんな輸送コストがかかるのであれば、外国の野菜を輸入しないのかもしれない

125 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:21:36 ID:aK08fch70.net
大根と蜂蜜で風邪にいいんじゃなかったっけ?

126 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:22:03 ID:H6Robl0V0.net
>>116
どの障壁の話か明確に

127 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:22:28 ID:AUCk7+od0.net
残さず食べましょうとか馬鹿馬鹿しいよね

128 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:22:33 ID:9/tMOVIC0.net
福祉に回せよ

129 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:22:41 ID:O+QgSWSA0.net
>>125
風邪とのどに良いらしいけど臭いから苦手だった

130 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:02 ID:aK08fch70.net
北海道みたく今日の市場価格でも放送すればいいのに

131 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:13 ID:Kg/LjGEj0.net
大根比率高めのおでん作ればいいやん!?

132 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:30 ID:DOwX6KT10.net
>>1
な!

【食べ物を粗末にしてはいけません】

なんてバカらしくてwww

133 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:41 ID:H6Robl0V0.net
>>115
「早く育ちすぎた」と表記すべきかもしれない

134 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:47 ID:up5bosbr0.net
>>121
論に及ばず

135 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:23:49 ID:MBnu7Zos0.net
新型ウイルスに効くとデマを流せば一瞬でスーパーから消えるよ

136 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:24:14 ID:H6Robl0V0.net
>>132
「お百姓さんに怒られる」という文言を言えなくなるのかもしれない

137 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:24:41 ID:A29w+L1C0.net
家畜の飼料とかに回せないのかねえ?
もったいない

138 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:25:02 ID:H6Robl0V0.net
>>134
廃棄を前提とする話と分けて考えなかった結果かもしれない

139 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:25:34 ID:lu1PxzLO0.net
畑に鋤き込んで廃棄したら、線虫が湧かないかな?
一番安価な廃棄方法だが。

市場に只で流出させるなんぞ、もっての他。

140 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:25:51 ID:PYUqg80H0.net
漬物や切り干し大根にして輸出しろよ

141 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:25:54 ID:GSMMVSU10.net
>>1
「それを棄てるなんてとんでもない!!!」

142 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:25:58 ID:GC4ubPCw0.net
食べるよりも大根で殴り合うイベントとかやろうぜ

143 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:26:04 ID:T6bg676u0.net
さんざんフードロスは問題だとか言っといて
出荷前に捨てるのは擁護するんだねNHKさん

144 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:26:51 ID:eonRI/lZ0.net
>>126
お前は馬鹿だから分からないだろうが
お前が言ってる事はアホの典型詭弁、「障壁を取り除けは障壁は無くなる。何故なら障壁は取り除かれたからだ」って言ってるだけだ

145 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:27:14 ID:RUmCnkmV0.net
ウニに食べさせて養殖しよう

146 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:27:44 ID:up5bosbr0.net
>>142
冷凍大根は使用禁止な

147 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:27:54 ID:aK08fch70.net
>>142
今年は雪まつりに雪が足りないから
大根で像作ったらどうかな

148 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:28:03 ID:H6Robl0V0.net
>>1
出荷が増えれば、経費はどれだけ変わるのだろうか

149 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:28:59 ID:qFQ3uyLi0.net
>>117
商社→お店
馬鹿にもわかりやすく言っただけ
農産物はコンテナ単位の輸出で定期契約が基本
市場に常にないと売れないから
例外はプレミアムが付いた農産物

150 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:09 ID:mkHEIYZT0.net
>>77
大根とか玉ねぎとかにんにくとか
辛いから野生動物は食べようとしないのかな?

151 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:11 ID:H6Robl0V0.net
>>144
どの障害か明確にしなければ議論できないことに気づいていないのであれば、「アホという人はアホ」の見本になるのかもしれない

152 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:14 ID:EuGAgUCL0.net
>>143
擁護に見えるんだ

153 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:13 ID:OGFMBMIi0.net
産地廃棄がニュースになると、もったいないの俺によこせだのの素人意見が
噴出するけど、これ国の政策で安値になったら予定通りやるやつで、回り回って
消費者利益のためにの制度だからな。

豊作貧乏が行き過ぎると農家の経営体力も生産意欲もなくなって困ったことになるから。
今年や去年みたいな好天時にはできすぎるくらい作付けしとかないと、平年なみの作況でも
大根1本200円超、不作のときは500円みたいなことになるんだぜ。

154 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:50 ID:At7afpE80.net
大根ってほとんど水分

155 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:29:52 ID:Kg/LjGEj0.net
切り干し大根にすれば?

156 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:30:27 ID:H6Robl0V0.net
>>149
日本でも店頭に常になければ売れない輸入農作物があるのか調査すべきかもしれない

157 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:31:07.98 ID:mkHEIYZT0.net
警察学校とか海上保安庁職員の訓練施設とかの寮の食事にしてみては?

158 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:31:48.97 ID:H6Robl0V0.net
>>149
限定しない方が分かりやすいのかもしれない

和食の材料としてプレミアを付ければ良いのかもしれない

159 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:32:24.08 ID:H6Robl0V0.net
>>157
なるほど

給食の食材として安く提供しても良いのかもしれない

160 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:05.60 ID:/WVFnUKR0.net
トマト投げ祭りをまねしてダイコン投げ祭りをやろう

161 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:05.61 ID:up5bosbr0.net
>>145
ウニ(大根味)

162 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:23.95 ID:Vg1PrebV0.net
全員で持って踊れ

163 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:23.84 ID:mlCwM+fq0.net
農家ってバカバカしい商売だな

164 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:35.52 ID:OGFMBMIi0.net
>>115
平年なら2月に取るはずの分が好天で前倒れ
平年なら今取るやつが12月に前倒れしたけど、安値で出荷を回避してるうちに
大きくなって収量大幅増

165 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:39.89 ID:MM3EhUZx0.net
ちょうしたの極みサバのおろし煮、実際ダイコンほとんど入ってないから
あれに大根おろしたっぷり加えて食べたらうまそうだな

166 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:50.25 ID:AkQdwbP70.net
タダで引き取った大根でカクテキを大量に作ってチョッパリに売りつけるニダよ

167 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:56.44 ID:H6Robl0V0.net
>>159
×安く提供
○多く提供

168 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:33:59.14 ID:up5bosbr0.net
>>160
桜島大根を投擲すんな

169 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:34:03.79 ID:HqgBcxHY0.net
クマにやれよ

170 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:34:27.23 ID:Vg1PrebV0.net
>>160
当たり所が悪いと死ぬな

171 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:34:29.46 ID:HqgBcxHY0.net
ケツに

172 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:34:38.81 ID:qeV1CdLE0.net
>畑のあちこちに、廃棄処分になるダイコンが山積みにされていました。
もったいない
食品ロスは厳罰にしよーぜ

173 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:35:01 ID:lMt+yz4X0.net
漬物にしてくれ

174 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:35:09.95 ID:HqgBcxHY0.net
政府が買い取ってナマポにやれよ

175 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:35:16.42 ID:mkHEIYZT0.net
>>169
大根とか玉ねぎとかにんにくとか唐辛子とか
って食べる動物居るかな?
辛いのがネック

176 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:36:04.08 ID:RZDNWTAT0.net
魚だと大量に採れたと大喜びになるのに野菜だと廃棄
昔、大量のキャベツがローラー車に押しつぶされて廃棄されてるニュース見たけど
何なんだろうな、こういう時は大手スーパーが大量に買い取って輸送しろよ
それくらいの余力あるだろ、食糧危機問題とかアホらしくなるな

177 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:04.42 ID:PytQBfao0.net
大根系の漬物は梅干しみたいに長期間熟成させるのには向いてないのかなぁ
その他の保存法だと切り干し大根しかあらへんか

178 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:11.15 ID:Vg1PrebV0.net
>>153
じゃ政策で
とれすぎたら高値をつけたらどうか

179 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:13.49 ID:sSZwmUlg0.net
こども食堂が待っている

180 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:19.34 ID:CeBhWgdZ0.net
大根おろしご飯サイコなのに

181 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:20.81 ID:EY6C87zD0.net
大根、白菜、ねぎが安いから
鍋物が捗るな

182 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:22.33 ID:AUCk7+od0.net
>>175
どの動物も避けてるのに、よく人間が食ったな

183 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:29.34 ID:H6Robl0V0.net
>>1
カルテルにならないのだろうか

184 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:35.01 ID:n+175/Cz0.net
でっかい大根が1本100円なのに売れてなくて察した

185 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:45.19 ID:mkHEIYZT0.net
>>172
寺に寄付してみる?
托鉢とかで食事を分けてもらいに
歩き回るという修行しているかな?

186 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:37:57.31 ID:dbOq5tx+0.net
輸出しろよ

187 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:38:29.24 ID:aK08fch70.net
ぶり大根は日本の宝

188 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:38:51.39 ID:NXNIp8uP0.net
無知なんだけど
梅干しみたいに漬物にしては駄目なのか

189 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:38:54.33 ID:qq/2bKsa0.net
切り干し大根にして保存食にすればいいのに

190 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:03.85 ID:SVfhEZ/P0.net
>>186
買うところなんかないだろ

191 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:10.92 ID:up5bosbr0.net
>>180
アジが欲しい

192 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:23.12 ID:jfLGx9nw0.net
>>28
いや それが タダで送っちゃうと今度は現地の農産物が売れなくなって
農家は打撃→廃業→さらに外国に依存の悪循環が出来てしまった。

この大根も同じで 何でもかんでも交換価値にしてしまった資本主義の
矛盾を痛感する

193 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:32.03 ID:uA9tw+sX0.net
家庭での食品ロスとか誤差よな

194 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:47.16 ID:TRiP76AH0.net
保存食にしてくれんかのー

195 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:39:54.44 ID:hSEjkfhU0.net
取りに来る奴が居たら売る?

196 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:40:14.53 ID:mkHEIYZT0.net
農水省が買い取れ
保管して加工したい者が居たら安く卸せ

197 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:40:24.01 ID:cP2IxiJM0.net
ディルドと食用で二度美味しい

198 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:40:33.06 ID:H6Robl0V0.net
>>189
それを避難所に備蓄すれば良いのかもしれない

199 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:40:35.84 ID:HQVxViOg0.net
大根メインの白菜とキノコ複数種の味噌鍋したい。

200 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:40:58.82 ID:hxTwlOcX0.net
こちら九州。ちょっと前から時々巨大キャベツが100円です。
お好み焼きも久々のBBQも超美味しかったけど食べきれません。
いつかの白菜も育ち過ぎのサイズが200円で、売れ残りは夕方100円だったそうな。
200円で買ったが6人前のイメージあったからあれも鍋以外での消費は難しいな。

家計にはやさしい。農家には厳しい。

201 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:41:19.39 ID:RZDNWTAT0.net
大根は葉付がいいな、あれを小刻みにしてゴマ油でいためて
ちょっと醤油かけるだけであんなにゴハンに合うなんて知らなくて損してたわ

202 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:41:22.50 ID:5b39HPYg0.net
>>193
半分は家庭から出てるとさ

203 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:41:35.86 ID:KmWDXCR40.net
ジュース用の果物の値段聞いたら気絶するぞ

204 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:41:55.62 ID:v1FiotJY0.net
沢庵にして ちょっと間をおいて売ればいいのに。

角切りにして塩降って1日置いてキムチの元でつけこんで ウマー。

205 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:42:00.66 ID:KRzWZ7570.net
そこらに捨てときゃ中国人とか朝鮮人とかベトナム人が拾ってくんじゃね?

206 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:42:13.88 ID:SVfhEZ/P0.net
>>202
家庭からそんなに出るわけないだろw

207 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:43:14.88 ID:nIYsaMG20.net
ニラが高い

208 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:43:22.93 ID:mkHEIYZT0.net
>>200
大阪にでも出荷したら?
串カツに千切りキャベツをつけて
売ってもらえばいい

209 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:43:35.25 ID:2N6dcMhz0.net
沢庵やべったらを作ると弾圧されるのか

210 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:43:42.20 ID:BZB5Xwtp0.net
>>166
おー、安くしてくれ
大好きなんだ

211 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:43:51.05 ID:aK08fch70.net
>>201
2chで話題になったら葉っぱ切って売られるようになって悲しい

212 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:44:05.36 ID:p8FzMDex0.net
>>35
今夜食べたぞ。うまかった〜。捨てるならほしいわ

213 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:44:19.41 ID:iRLmkjNY0.net
国内に流すと市場に影響でるからなら
保存食にして海外の餓死しそうなところへ送ってもダメなの?
人件費と輸送代かかるからダメなのかな?

214 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:45:01.41 ID:gQIugIaM0.net
このもん作るから俺にくれ

215 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:45:18.18 ID:Al8UnGzs0.net
大きくて美味しそうな大根が恐ろしく安く売られてたのはこういうことか
よーし大量に買ってやろう

216 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:45:19.24 ID:stdMQR3U0.net
廃棄は当然だわな
「捨てるなら無料で譲ってくれ」なんて論外

217 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:45:44.36 ID:teuq46ub0.net
>>1
これどうにかならないのかしら
勿体ないよな

218 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:45:51.01 ID:SVfhEZ/P0.net
>>209
作る分は確保されてんでしょ

>>213
毎年要求されても困る

219 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:46:25.23 ID:BZB5Xwtp0.net
日本の大根はおいしいって中国人が言ってたから
春節に来る中国の方たちに買っていただいたら?
銀座に売りに行きなよ

220 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:46:33.84 ID:6HPEnskF0.net
>>209
青首でたくあんは無駄になる部分が多いから普通は作らない

221 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:46:34.28 ID:gQIugIaM0.net
>>216
一本100円で買う
三浦なら車で行けるし

222 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:46:36.94 ID:UASmayog0.net
切り干しにしてくれ…
一方白菜は不作なんすかね

223 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:46:44 ID:mkHEIYZT0.net
>>216
農水省が買い取れば譲るんじゃないかな?

224 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:47:18 ID:NXNIp8uP0.net
>>216
そうなるよね
価格調整を考えると

225 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:47:22 ID:OGFMBMIi0.net
>>196
安く卸したらますます値崩れするだろが
だから産地廃棄に対して政府が助成金だして、流通量を調整してるんだよ

226 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:47:23 ID:uLAUUTm90.net
なんで俺のチンポ捨てるんや!

227 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:47:54 ID:UASmayog0.net
そんな安かった記憶ないぞ
価格調整しまくってんのかな

228 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:48:23 ID:KMk6xB9+0.net
乾かして粉末にしたらどうか

229 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:48:26 ID:8fcl7oTD0.net
>>204
なんでもやりようがあるだろうにな
考えることさえしない

230 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:48:50 ID:ntYisl6F0.net
>>222
無人販売で100円で沢山あるよ

231 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:49:09 ID:Mol3XjXo0.net
>>31
売値より送る運賃が高いから無理だろうよ
重量物だからね

232 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:49:31 ID:0gzyC1E10.net
別に捨てなくても、沢庵にしとけよ〜

233 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:49:31 ID:0LgHhkeU0.net
侍道で戦闘中に畑からリフティングのモーションで引っこ抜いてその場で直食いして回復してたな

234 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:49:32 ID:mkHEIYZT0.net
>>225
小売するんじゃなくて
加工業者とかに売るとかは?

235 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:49:53 ID:M6HDQTdQ0.net
これ産地で加工して付加価値を付けて売る訳には行かないのかな?

236 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:50:22 ID:DznYnOtB0.net
>>20
ピーマンときゅうりは、西日本が長期の日照不足になるから値上げすると思う

237 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:50:43 ID:iRLmkjNY0.net
>>234
加工業者に卸してるお店が怒るよ

238 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:50:48 ID:tuaqUtXY0.net
ふろふき大根にすれば無限に食えるぞ、大根なんて

239 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:50:56 ID:aK08fch70.net
>>1
大根は胃腸が弱っている時や、のどが痛いな〜という時、風邪気味かなという時に、ぜひ食べたい野菜です。

大根には炭水化物を消化する「アミラーゼ」、タンパク質を消化する「プロテアーゼ」、脂質を消化する「リパーゼ」など、さまざまな消化酵素が含まれていて、胃腸の働きを助ける作用があります。

また大根の辛み成分である「イソチオシアネート類」には、抗菌作用があるため、のどが痛い時などには、大根おろしが良いとされています。

そのほかビタミンC、カリウム、食物繊維などの栄養素も含まれていて、乾燥肌が気になる季節や、飲み会続きでむくみがちという症状にも◎。

これらの大根の栄養素をそのまま摂取するには、大根おろしにするのがおすすめです♪

ふーん 消化を助けるってさ

240 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:50:59 ID:kwmU6Dp90.net
>>229
消費者が形に拘るのを辞めれば変わるぞ
諸外国のように「安くて良い者なんてねーんだよ」が普通になれば
農家もいらん苦労はしなくて済む

241 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:02 ID:RZDNWTAT0.net
>>216
薄利多売しても輸送費の方が掛かるのか
こんなやり方じゃ農家やる人はいなくなると思う

242 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:04 ID:SVfhEZ/P0.net
>>234
政府の赤字が増えるのはアリなの?

243 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:07 ID:H6Robl0V0.net
>>231
そうであれば、他の地域の大根が店頭に並ばないのかもしれない

244 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:27 ID:mkHEIYZT0.net
>>236
冬のピーマンきゅうりは

高知県や宮崎県が

ビニールハウス栽培で栽培している

という話

245 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:31 ID:xBwFZxop0.net
干して沢庵にしろよ

246 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:51:51 ID:Al8UnGzs0.net
太くて美味しい大根が60円とか田舎は最高だぜ
だけど大根って栄養ないんだよな

247 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:52:03 ID:8fcl7oTD0.net
>>240
それ廃棄の話と関係あんの?

248 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:52:06 ID:NXNIp8uP0.net
>>235
中々そんな天才いないだろ
気持ちは分るよ

249 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:52:20 ID:UASmayog0.net
>>230
いーなぁ

250 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:52:30 ID:pYLqWKpx0.net
おろし以外にうまい調理法がないよなあ おろしも少しあればいいし

251 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:52:33 ID:mkHEIYZT0.net
>>242
農水省は農業促進とか農家救済が仕事かと

252 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:05 ID:SVfhEZ/P0.net
>>248
廃棄するのが1番頭良いんだけどな

253 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:14 ID:Gfjc9G/m0.net
近隣に配ればいいのに。金にならないから悔しいんだろな。

254 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:14 ID:UASmayog0.net
冷凍保存するより作った方が安そうではある

255 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:15 ID:DznYnOtB0.net
>>244
うちは高知のハウス茄子農家で隣がピーマンだから当たると思う

256 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:29 ID:ntYisl6F0.net
>>241
引き取ってくれないのは無人販売する農家多いよ
結構な小遣いになるそうだ

257 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:41 ID:SVfhEZ/P0.net
>>251
毎年わざと多く作るよ?

258 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:51 ID:UASmayog0.net
>>246
ビタミンCくらい?

259 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:58 ID:AUCk7+od0.net
自販機ガチャで売ればいい
大当たりは松阪牛
「また大根かよ」

260 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:53:58 ID:EJijNEgs0.net
おのれ安倍

261 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:04 ID:7c8jViRz0.net
大根16円で売ってたなー
まるまる
安かった

262 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:23 ID:3x9ZjRJA0.net
擦って辛みのない大根ばかり。なんでこんなダメな大根を栽培するようになったの?

263 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:24 ID:uA9tw+sX0.net
>>203
その統計は流通に乗らない分はノーカウントだぜ
カウントのしようがないから当たり前だがw

264 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:30 ID:OGFMBMIi0.net
>>234
それじゃ加工業者に出荷してた農家が捨てる羽目になる

265 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:41 ID:Z6CnPnHn0.net
子ども食堂や刑務所の食事で使え

266 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:46 ID:bnMt9PLg0.net
薄切りをフリーズドライで売ってくれ

267 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:54:51 ID:SdU2coxx0.net
>>1
非正規は
大根飯を食え

268 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:55:08 ID:5jTMxeZ70.net
最近安いから干して醤油漬けにしてるわ
パリパリポリポリで美味しい

269 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:55:17 ID:H6Robl0V0.net
>>264
加工する量を増やせば良いのかもしれない

270 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:55:23 ID:zP2QhfDE0.net
刑務所に安く卸せばいいじゃない

271 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:55:57.54 ID:JkS4JoKJ0.net
(´;ω;`)たくわんにしろおおお

272 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:06.59 ID:K0RIdvOA0.net
豊作だってのになんのマネタイズもできない農協とか
農協に言われるままに規格外とかいうクソな理由で捨ててる農家とか
まとめてTPPで潰れればいいと思うよ

273 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:07.22 ID:M6HDQTdQ0.net
動物園の動物や家畜の餌とかすれば良いのに。
勿体無いお化けが出るよ。

274 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:24.59 ID:UhtWDBC+0.net
普通の出荷分とは別に雪に埋めてて越冬大根で後々売ればいいじゃん
たしか越冬大根って味よくなってそれなりの価格ついたろ

275 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:31.42 ID:qONcGE/E0.net
ほしい!!!!お金出すからくれ

276 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:42.91 ID:RZDNWTAT0.net
白菜や大根て新鮮なのだとサラダにしてマヨネーズかけるだけでも美味しいんだよな
おれは大根を水で煮て、自分で作った甘辛い味噌田楽で食べるのが好き

277 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:47.33 ID:uZ6aWPWP0.net
海外の貧困地域や被災地域に配る事を条件にして、NPOが買い取れ

278 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:48.78 ID:CkwWVjIl0.net
>>21
通りかかる車に載せて、大根リレー
終点は子供食堂とか?

279 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:56:55.57 ID:xoiT+0eX0.net
廃棄ロス増やすぞー

280 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:57:10.68 ID:lYWSQUtU0.net
廃棄したら肥料になるから良いんだよ

281 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:57:33.81 ID:ntYisl6F0.net
>>249
傷物で出荷不適合とか余り物とはいえ、有難いよ

282 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:57:40.70 ID:NXNIp8uP0.net
お前らってなんだかんだで日本の事考えてるよね
寝る

283 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:57:40.77 ID:U1cf2U7n0.net
>>269
加工屋は年間通してライン管理してるから多いから生産増やすとかそんな簡単にできん
作りずぎても売れる見込みないし倉庫代もかかる

284 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:57:59.37 ID:HsG49w+l0.net
大根をフリーズドライしたらどうなるの?

285 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:03.64 ID:8oEE8QKC0.net
安くなるから廃棄するという闇

タダで配ると売れなくなるから廃棄

286 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:14.33 ID:UASmayog0.net
大根は切り干し、
ニンジンと油揚げが無いといまいち輝けない。

287 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:14.69 ID:uZ6aWPWP0.net
>>273
今度は餌が売れなくなるじゃん

288 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:17.49 ID:mkHEIYZT0.net
>>270
自衛隊の食事に

289 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:34.85 ID:ENEf3WCI0.net
秋刀魚→ツナおろしパスタ→おでん→からみ餅→みぞれ鍋→大根鶏肉トマト煮
これで週3本は消費できる

290 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:58:44.08 ID:8xHe8Mcu0.net
昭和50年代に見た、中学校の社会科の歴史教科書に載っていた、
昭和大飢饉の写真を思い出すのだ、大根を生で、かじってる写真ニダ😡

291 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:08.61 ID:Jh1Yf7Bq0.net
暖冬だとダイコン取れるの? へえ、意外だねwww

農学的にはデタラメかもしらんけど、ウリは春先になると
大根にトウがたち、根にスがはいって、
文字通り「似ても焼いても食えない」大根になると思ったからwww

まあね、大根っていうのはウリのような清く正しく貧しい人間にとって
きわめて廉価にかえるおいしく滋味に富み、
しかもそれほど数多くもない冬野菜なわけで
スレ民諸兄もよろしくこの豊富でよりお求め安くなった大根を賞玩すべし。

ネトウヨくんたちもちゃんとカクテキとかマシッソヨいいながら食うんだぞwww

292 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:11.62 ID:ek7WmBJR0.net
大根がコロナウイルスに効く設定にしたら?

293 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:18.43 ID:qdQo0Hrv0.net
ナマポに現物支給でいいじゃん

294 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:31.30 ID:8oEE8QKC0.net
加工品にするにしても品物がだぶつくから市場に流さない

農業利権よなぁ

295 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:46.51 ID:mkHEIYZT0.net
>>273
動物は
大根 玉ねぎ にんにく 唐辛子
のような辛いの食べますかね?

296 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:59:54.60 ID:OGFMBMIi0.net
>>269
生鮮品が値崩れすると加工品の需要が減って連れ安になるから
加工屋はむしろ減産方向に動くんだぜ

297 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:07.95 ID:kYqDysii0.net
大根はすぐしわしわになってしまう。
茎側を残せば比較的もつことを最近知ったがそれでも余らせてしまう。
炊飯器で醤油みりんだしで煮てしまうぐらいしかできないけど飽きてしまった。

298 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:23.48 ID:avG7qfvT0.net
豊作になった農産物はマスコミが健康番組とかで猛プッシュする暗黙のルール作りゃ良いのに
翌日みんなアホみたいに買うだろ
月に何度か流せば価格調整しなくてもだいぶ捌けるでしょ

299 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:35.70 ID:NcEjJasg0.net
>>285
コンビニの弁当廃棄するのと同じ理屈だな

300 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:40.06 ID:O67uyJJK0.net
自衛隊基地や米軍基地での食事に

301 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:48.13 ID:Pc3f3kbv0.net
>>284
切らず干し大根

302 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:50.75 ID:dHm6DWFa0.net
廃棄するのは勿体無いとは思うけど、良く考えると大根はそんなに量は食べないな。
これが白菜やキャベツだと鍋物や炒め物として使い道は結構あるんだけどね。

303 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:00:50.74 ID:FCiEq/jR0.net
>>283
非常食として行政の倉庫で引き受ければ良いのかもしれない

304 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:11.11 ID:ArryDmce0.net
大根需要増やしても、来年からは逆に足りなくなるから無意味なんだよな

305 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:13.95 ID:kYqDysii0.net
タクアン安くならねーかな

306 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:25.48 ID:3TWe3feu0.net
大根て意外と臭うよね

307 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:27.09 ID:nNycb+TF0.net
寝る前に食べるたくあんうめぇわ

308 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:29.21 ID:NcEjJasg0.net
>>295
他にエサ与えなきゃ食うんじゃね?

309 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:01:39.17 ID:RlDZaoxE0.net
>>247
あるよ
例えば
真っ直ぐで美味しいキュウリ→1000円
曲がっっていて美味しいキュウリ→500円
曲がっていて普通の味のキュウリ→100円
になれば無駄なく出荷できる
今は真っ直ぐで美味しいキュウリが100円で売られ曲がったキュウリは捨てられているのが現状
品質に対して金を払わないんだよ日本人は

310 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:02:04.24 ID:m2v0yL6M0.net
メルカリで売る農家多いって話やけど俺メルカリやらんしな

311 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:02:11.52 ID:PMQFH6Pn0.net
農家ってよーわからん。
不作の場合、売るものがない助けて
豊作の場合、余って廃棄するしかない助けて

わがまますぎる

312 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:02:42.83 ID:O67uyJJK0.net
>>308
コアラやユーカリの葉しか食べないけど?

313 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:02:48.30 ID:wfSuSc6P0.net
恵まれない子に募金とかワクチン募金とかCMやってるけど
ダイコン値崩れするから廃棄します

なにがなにやらわからんな

314 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:03:11.15 ID:itB5WFsb0.net
>>311
不作の時は税金で補助出るから問題ないのよ

315 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:03:39.65 ID:NcEjJasg0.net
>>312
雑食の動物なんていくらでもいるだろ

316 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:03:51.55 ID:r31/qvon0.net
>>301
ググったら凍み大根ってのがあるらしい

317 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:03:59.05 ID:FCiEq/jR0.net
>>296
なるほど

318 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:14.20 ID:kYqDysii0.net
>>311
天候に左右され過ぎて生産調整がしにくい。
だから農協でまとめて出荷したり、廃棄したりして、価格を調整している。
ある意味カルテルみたいなもんだが、立場的に弱いので認められている。

319 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:18.14 ID:FajMu5B70.net
山に捨てればクマや猪が里に下りてこないのでは?

320 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:21.26 ID:YcOCOcRT0.net
正月に帰省して実家の婆様が干した切干大根をしこたま貰って来たが
高野豆腐と合わせて出汁で戻しゴマ油で和えてサッと炒めた一品が
お手軽過ぎてもう無くなりそう。戻し汁は味噌汁に。
「自炊は贅沢」てなスレもあったけど乾物いいよ非常食にもなるし。

321 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:21.56 ID:ArryDmce0.net
>>309
曲がっているキュウリは、効率良く箱に収まらないから
むしろコストが上がって高くなるだろう

322 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:21.56 ID:5+KRyGpo0.net
もったいないなぁ
ネット時代なのに
安くてもいいから
色んな店が個人的に買えないの?

323 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:04:36.54 ID:itB5WFsb0.net
>>312
他のも食うって話だけど
ユーカリ毒性強いからラリってる状態って聞いた

324 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:01.60 ID:AGDAAhJ00.net
葉っぱだけ売ってくれー
葉大根育ててみたけど、なんか違うんだ

325 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:03.44 ID:j10D00FQ0.net
>>297
煮物なら海老と煮ると美味しいよ
おれは味噌使う豚汁とか田楽がほとんどだけど

326 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:06.84 ID:FCiEq/jR0.net
>>314
その補助金を豊作の時に蓄えておくシステムが必要なのかもしれない

327 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:10.71 ID:WfqVIxR30.net
生で由にて由 焼いて由

328 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:22.23 ID:RD6Z48Us0.net
>>18
取りに行って貧困家庭に配れよw

329 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:29.02 ID:wfSuSc6P0.net
これがいわゆる農業利権やで

330 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:39.28 ID:KvlEgYDm0.net
こっちは貧相でマズイ大根に一本200円も払ってるのに・・・
三浦半島に帰りたい

331 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:49.44 ID:O67uyJJK0.net
>>315
雑食か・・・・
イノシシにしてもハクビシンにしても
雑食だけど
玉ねぎとか大根は食い荒らさないみたい

果物は熊とか猿とかが狙う
葉物はウサギとか鹿が狙う
芋類はイノシシが狙う

332 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:57.20 ID:ARIm/BXT0.net
牛に食わせるとか出来ないのかね 下痢するか?
株なら食うよな?

333 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:05:58.79 ID:inMwu8UQ0.net
>>319
だから長野で林檎はそうしてる

334 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:14.14 ID:8sEyqJoB0.net
大根はマジでうめえ

335 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:32.10 ID:kYqDysii0.net
>>320
そーかごま油で炒めてもいいのか。
メモったありがとん

336 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:38.63 ID:r31/qvon0.net
犬も猫も大根食べて大丈夫だからペットフードにするのなんてどうだろ

337 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:45.74 ID:pJ9DBFb40.net
牛肉も安いし野菜も安い
安倍さんのおかげで暮らしが楽になる

338 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:47.96 ID:V2dnkEzO0.net
カゴメが大根ジュースにしろよ

339 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:06:51.07 ID:j10D00FQ0.net
>>314
いや冷静に考えると問題だよw

340 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:16.05 ID:kYqDysii0.net
>>325
えび!!
その発想はなかった。やります。
ありがとう。

341 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:18.19 ID:FqZ22qpB0.net
>>188
それってしば漬けじゃね

342 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:20.60 ID:giKMrarh0.net
切干か漬物にしてくれよ、他の野菜より保存や応用効く作物だろ
干ししいたけと切干と高野豆腐とめんつゆストックしとくと色々楽なんだよな

343 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:21.12 ID:Ld11U2MS0.net
今からみんなで大根は新型肺炎に効くというデマを広めて、
日本に来る中国人に1本500円で売りつけるんだ!

344 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:25.52 ID:fXQ98g+a0.net
みのもんたに大根は健康にいいとか、ダイエットに最適!とかやってもらえば解決

345 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:28.36 ID:itB5WFsb0.net
>>326
税金だから蓄える必要ないからな
増税すればいくらでも金入ってくる

346 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:38.00 ID:rixmHk/x0.net
ウニにでもくわせれば?
案外キャベツよか甘みが出るかもよ

347 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:07:39.90 ID:8bKevb0L0.net
>>332
昔は葉っぱやら配合に混ぜて豚とか食わせてたけど今はガチガチに飼料管理されてるから肉質が変わると文句言われる

348 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:08:12.61 ID:XRFu65iA0.net
規格外だから流通できないとテレビで言ってた

349 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:08:34.20 ID:RlDZaoxE0.net
>>321
だから真っ直ぐで美味しいキュウリに大金を払うんだよw
フランスとか農産物は完全にこの方式
品質の良いものに大金を払い品質の安いものを安く流通させる
高品質のものが高く売れればそこから輸送費が出るんだよ

350 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:08:34.90 ID:FCiEq/jR0.net
>>345
なるほど・・・

補助金のシステムを変える議論をすべきかもしれない

351 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:09:07.07 ID:kYqDysii0.net
いーや今から作っちゃえ眠くないし

352 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:10:05.50 ID:ARIm/BXT0.net
>347
あーなるほど
干すのも手間だし、じゃあやっぱり捨てるしかないってワケね

353 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:10:26.32 ID:6Yr1QtVv0.net
わかった
明日から大根一杯食べよう

354 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:11:02.14 ID:itB5WFsb0.net
>>350
変えても便乗値上げするだけ
どっちにしても消費者が金出すだけの話

355 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:11:02.63 ID:RmhJZ+020.net
暖冬で損した野菜って何やろ

356 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:11:26.46 ID:J4HrniRt0.net
>>323
コアラとナマケモノは常時毒食ってる変態やからな…

357 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:11:32.55 ID:fXQ98g+a0.net
こういう時こそワイドショーが頑張って、大根料理特集、大根で健康特集すればいいのに
テレビのせいで舞茸なんて、まだ値段戻らないじゃん
こんな時こそ役に立てよ

358 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:11:37.45 ID:efnxVEhq0.net
ブロッコリーも安いね。
豊作なんかね。

359 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:12:01.83 ID:itB5WFsb0.net
>>356
パンダもだぞ笹の毒でラリってる

360 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:12:39.23 ID:J4HrniRt0.net
大根は調理法が少ないから結局は漬物や切り干し大根になる…

361 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:09.86 ID:6L/OKJr/0.net
大根は煮物と鍋料理にしか使えないから余る

362 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:12.74 ID:RmhJZ+020.net
沢庵食べ放題やないかい

363 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:37.68 ID:H/lIp+Rq0.net
ビーガンが全部買い取るぞ

364 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:51.07 ID:dWV5NBf20.net
通販で直売すりゃいいのに

365 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:55.31 ID:itB5WFsb0.net
>>361


366 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:57.44 ID:jlTUEkgY0.net
ナマポに食わせる

367 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:13:58.80 ID:ArryDmce0.net
>>349
売れればって皮算用で、コストが高い規格外を安く売るのか?
そもそも、規格外を安く買おうとする消費者が間違ってるだろ

規格外を安く買いたい消費者と
規格外は高く付く売り手側との間で折り合いが付かないから、商品にならずに捨てられるんだぞ
そんなに曲がったキュウリが食いたいなら、高い金払えよ

368 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:14:03.15 ID:DgLXS9Pa0.net
豚の餌だな

369 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:14:05.38 ID:+MqS2CRF0.net
沢山食えばいいじゃん

370 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:14:07.24 ID:Utw4Smrw0.net
あーあ来年不作だわざまあ

371 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:14:30.90 ID:lLZ2KU9i0.net
この冬野菜安いよな
ここ何年もず〜っと高かった白菜まで安いしな
今週1個130円で買って来たわ

372 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:15:15.43 ID:fV7shOMD0.net
>>5
凍みないし
最低気温で3,4度はあるぞw

373 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:15:16.09 ID:jGq0h3F30.net
>>360
ふろふき大根
あっという間に15cmくらい食える

374 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:15:16.79 ID:CQDAawAY0.net
豊作の時は、通常の1本分の金額で2本ワンセットもしくは3セットで販売しろよ。

375 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:00 ID:7xC87YcZ0.net
>>192
今年、紛争や気候変動で供給が激減した地域にスポットで供給すればいい

需要と供給のバランスの取れてる地域なんて、最初から対象外だろう

376 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:03 ID:p8PvVr4m0.net
>>55
貧困ではなく栄養失調予備軍の子供にあげよう
医療費削減になるし成長した将来に大根代以上に返ってくる

377 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:04 ID:jlTUEkgY0.net
短冊に切って汁物に打ち込む
1本で1週間使える

378 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:10 ID:RmhJZ+020.net
そういやエアコン付けてないな。

379 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:19 ID:wCGoKwKT0.net
無料は最悪手だわな
上手いことやってる所は廃棄品で加工食品作ってるよな

380 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:26 ID:fV7shOMD0.net
冷凍野菜わんさか作っておけよ
いやおいてください
来年お天気なんてわからんから、このご時世

381 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:16:55 ID:5JVY+6dL0.net
馬鹿だな農家は。 ぬか漬けにして売ればいい

382 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:17:11 ID:K2dG1peN0.net
うちの家庭菜園も大根豊作で買う必要無い

383 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:17:12 ID:mheml31Y0.net
マジでもったいないなあ
しかし経済は人をヤクザにするな

384 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:17:26 ID:vkAs6yY10.net
こういうのは食品ロスとは言わないんだろうけど、
食い物を粗末にしてるという点では全く同じだな。

385 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:17:50 ID:RlDZaoxE0.net
>>358
ブロッコリーは全農が推してるからかな?
冷凍の輸入もエクアドルとかが増えたし

386 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:17:59 ID:5n//CdE70.net
キャベツみたいにウニにやったら食わないかな?

387 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:18:13 ID:p8PvVr4m0.net
>>367
直売所で安く売って取りに来てもらえばいい

388 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:18:54 ID:J/a6VUsQ0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

今日の飯は大根おろしだった
明日も大根おろし
器いっぱいの大根おろし
今なら格安でこの贅沢が出来るんですぞ

明日は大根を1本買ってやれ
少しは農家も助かるだろ

389 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:18:54 ID:RmhJZ+020.net
トキオの0円食堂って最近やってないな

390 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:19:40 ID:p8PvVr4m0.net
大根おろしを乾燥ワカメみたいに出来ないかねえ

391 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:19:55 ID:PgulQzY10.net
納豆大根おろし飯はウマいよな

392 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:20:02 ID:pH0Vw1zc0.net
生産調整の存在を知ってから食べ物を粗末にする云々の抵抗は一切なくなった
これが現代の摂理

393 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:20:15 ID:FCiEq/jR0.net
>>354
消費者が不利益を受けるので、カルテルのように規制すべきかもしれない

394 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:20:34 ID:m0wgNmB70.net
どこだったか沢庵和尚の寺にでも寄進しとけよ

395 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:20:43 ID:rJrC4C/H0.net
切り干し大根、凍り豆腐、にんにくスライス、干しシイタケ、乾燥ワカメ
味噌汁にぴったし

396 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:21:02 ID:K2dG1peN0.net
大根おろしを鍋にぶち込むみぞれ鍋がオススメ

397 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:21:09 ID:qTdBzhx80.net
大根は豚汁や鍋の具に必須だ。
ステーキや日本蕎麦のおろしにも必須だ。

398 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:21:16 ID:xaoZKZui0.net
>>309
ちっげえよ
豊作での廃棄の話してんのにそれ関係ねえだろっつってんの

399 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:21:51 ID:B1jbyj500.net
茨城行くと道路にトラックの荷台から落下した大根散らばってるのよく見る

400 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:21:56 ID:RmhJZ+020.net
蕎麦に大根おろしとたくあんて凄い贅沢だわ

401 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:12 ID:j10D00FQ0.net
>>340
海老は醤油みりんか醤油砂糖酒か、それに少しだけかつおだし
が定番だけど、それを少し水で薄めて大根と煮ると海老の旨味が
大根にも染み込んで海老と共に結構なおかずになる
>>360>>361
一度煮て焼いてステーキにするとかいろいろ思いつくよ
コンニャクと違って味がしみやすいからけっこういろいろ出来るよ
大根に合うステーキのタレに試行錯誤したけど

402 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:12 ID:Qu8IHVm00.net
>>390
チューブの大根おろしほしい
ニンニクみたいに
瓶なら時々入っていることあるんだけどな

403 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:15 ID:JokdZT860.net
安く売ると安くないと売れなくなるからな
廃棄するしかない

404 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:24 ID:5JVY+6dL0.net
市場で高く売れないなら、漬物に仕込んで、道の駅ででも売ればいい 漬物の定価で売れる

405 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:46 ID:giKMrarh0.net
大根おろしをシャーベット状にして冷凍食品化できないのかな
使う分だけぱきっとできたら便利そう
とろろいもの冷凍とか売ってるし

406 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:22:56 ID:RlDZaoxE0.net
>>367
だから日本人は品質に対して金を払わないって言われてるのよ
先進国の農業大国なら高品質高価格は当たり前の事
日本は高品質低価格が当たり前になってる
だから普通の品質のものが捨てられる

これを理解しないで農家が〜とか国が〜と騒いでも無駄
農家も国も消費者も全部悪いんだよ

407 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:23:05 ID:TuaRk1jH0.net
人参やジャガイモだとよくあった光景だったな

408 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:23:11 ID:iIJVECp80.net
切り干せや

409 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:23:17 ID:fNCY8Ymb0.net
食べられるなら食べたいわ
勿体ないねえ〜

大根の炊き出し祭りでもしよう

410 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:23:21 ID:ArryDmce0.net
>>387
結局、市場には流れないって事で
無人販売所なんかには規格外も売ってる
それと一緒だな

411 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:23:28 ID:kYqDysii0.net
>>401
今干しエビと大根の煮物を炊飯器にセットした…

412 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:24:21 ID:VChbnXPd0.net
中国に輸出すればいいんじゃね?

413 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:24:40 ID:L1QI2zyN0.net
大根おろしは卓上の白い陶器のやつ
優れものですね もうおろし金には戻れない

414 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:25:27 ID:kdgMfxC10.net
>>16
キャベツしか食わないよ
大根は食わない

415 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:25:30 ID:28UyybPd0.net
>>9
日曜日ごとに農家に手伝いに行って、
農作物も定期的に買ってれば軽トラ一杯分ぐらい貰えるぞ。

416 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:25:30 ID:kYqDysii0.net
>>401
醤油みりんと顆粒だし(ほんだし)と酒で。。

417 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:25:31 ID:HQxfVQJt0.net
コンビニに安く卸せよ
おでんの大根20円で食わせろ

418 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:25:36 ID:PgulQzY10.net
>>405
アマゾンで調べたらレトルトも冷凍もあるみたいだね
売ってるのは見たことないがw

419 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:25:52.72 ID:HsFLpGak0.net
たまにニュー速+にいる「使徒ビシャス」さんだっけ?専業農家の人。
意見を聞きたいな。

420 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:26:19.08 ID:5JVY+6dL0.net
農協も 豊作貧乏対策考えとけや 漬物に加工して付加価値つけるとか 考えないの?共産主義のくせにマル経も知らないとは

421 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:26:23.23 ID:Ogv1TLZI0.net
出荷した方が赤字ってわけや

422 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:26:31.32 ID:kdgMfxC10.net
>>250
それに白玉粉を混ぜて焼け
大根餅ウマイぞ!

423 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:26:33.47 ID:DDa/5qs50.net
こういう廃棄される農作物を有効活用するビジネスモデルは難しいんだよね。

なんせ、コンスタントに豊作が有る訳じゃないから商売が成り立たない。

424 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:27:16.96 ID:1Yu+97CK0.net
まあ、カルテルだよね。
お上が率先して行なっているカルテル。

有権者が認めなければ無くなるんだけどね。

425 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:27:43.31 ID:RmhJZ+020.net
大根て栄養あるのけ?

便秘にいいとかカサ増しとか、そんなイメージしか無いわw

426 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:28:04.32 ID:7Mxi+o8Z0.net
>>420
農家の事や野菜の価格の事知らなすぎ

加工用の野菜なんて農家はほぼ利益ないからな

427 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:28:21.86 ID:7XJtbJ+X0.net
近所にも配って余った分なんだろうな

428 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:28:27.12 ID:odU2SBjQ0.net
昔からやってるただの出荷調整やんけ。

429 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:28:42.20 ID:RmhJZ+020.net
牛乳出来すぎて捨ててた年もあったな

430 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:28:50.46 ID:VbIIqAIp0.net
>>2
ある程度機械化もされているから
暖冬でいつもの倍のペースで収穫しろと言われても
機械を倍に増やすとか出来ないからな。バイトは急きょ雇えるでしょうけど限度があるのかもね。

431 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:29:34.46 ID:j10D00FQ0.net
大根おろしっておろすと数分でだんだん味が変わるから
冷凍物って難しいんだろうな

432 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:29:36.63 ID:lomswMIU0.net
東京だと一本200円以上するのになぁ
安く売れば買う人も増えるだろうに

433 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:29:39.70 ID:jKaNu4Rx0.net
せっかく畑でなったダイコンなのに、放置して腐らせるのか。
農家がそんな食べものを粗末にして、自分が呪われるような気がしないのだろうか。
出荷するだけでも損をするのかもしれないが、地元の小学校に社会見学、収穫実習などの名目で来てもらってこどもたちに掘らせて持っていってもらってもいいだろうし、困っているひと、主婦などにただで勝手に持っていってもらえばよいではないか。
ひとのからだをつくり、いのちを継続させる食べものをつくる仕事に就いているという自負、矜持はもっていないのか。

434 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:03.32 ID:kdgMfxC10.net
>>219
中国人が買うのは果物だよ

435 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:08.21 ID:vlPHxCGH0.net
格安で販売したり無料で配ったりしたら市場も値崩れして何倍にも仇になって跳ね返ってくるんだよ
収穫量も需要も毎シーズン変わるから、丁度よい収穫量なんてないし
安く譲ってもらって農家の皆さんに悪いから今年は大根を多く食べて応援しようなんてことにはならない
こんなただ同然に生えてくる物に金払いたくないっつって、むしろ小売り店から買うのをいつも以上に控えるのが現実だよ

436 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:27.49 ID:tYojqY5z0.net
暖冬だからおでんも食いたくねーしな

437 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:32.79 ID:8sEyqJoB0.net
農家は大変だよなあ
天候に左右されまくりで不作でも豊作でもダメ

438 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:52.64 ID:wZsrubxfO.net
ふろふき大根祭りでもやれよ!

439 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:30:53.45 ID:FpYyQqbr0.net
売れば売るほど赤字になる
出荷するにも金かかる
お天道様相手の商売だからしょうがない

440 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:31:05.81 ID:kYqDysii0.net
イカ大根もありか。
あーちょうど母親にもらった美味しそうな冷凍イカがあった(泣)
かーちゃん…

441 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:31:11.21 ID:vIc9Gp/k0.net
大根を濃縮果汁還元の粉にしとけ

442 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:31:15.95 ID:9O1L8LaQ0.net
>>404
商売下手の発想。
需要がないのに供給増やしたって売れるわけない。

443 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:31:36.17 ID:VbIIqAIp0.net
恵方巻きの食品ロスやめよう!なんて言っているが、一方で
とんでもない量の冬野菜が廃棄されているのであった

444 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:32:27.22 ID:RmhJZ+020.net
土に返そうみたいな発想なのか。

445 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:32:32.41 ID:QxiWPdUc0.net
出荷調整って具体的にどうやるの?
農家ごとに割り当てとか決めるのか?
そうでないと出し抜いて出荷した奴が儲けちゃうし

446 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:32:59.28 ID:j10D00FQ0.net
>>423
問題は輸送コストか、転送装置かどこでもドア以外
解決手段がないな

447 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:33:25.71 ID:wZsrubxfO.net
>>442
やりもしないで断言かい
しかしこんな勿体ないことしてたら罰当たるぞ

448 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:33:31.58 ID:62diDK3v0.net
アフリカとか食べ物に困っている国があるのに・・・
養育施設とかに寄付してもいいだろうに・・・

449 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:34:01.75 ID:28UyybPd0.net
>>420
農家だが、不良作物(十分に食べられる)を収穫して洗う手間賃が出ないわけだ。

450 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:34:21.74 ID:QxiWPdUc0.net
大根は薄く剥くと辛口、厚く剥くと甘口になる

451 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:34:24.01 ID:mSAraTP60.net
>>1
死ねよ

452 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:34:43.22 ID:8sEyqJoB0.net
>>448
誰がアフリカまで運ぶんだよwww
そもそもイスラム教では大根は禁止だw

453 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:34:47.04 ID:aKW5WMHe0.net
>>442
>>404理論ってほんとアホだよな
まずどれだけ収穫されるかってのとどれだけ売れるかが全くわかってない

454 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:35:21.13 ID:28UyybPd0.net
>>444
そのまま土に返すと連作障害起きるから、他の場所で、まさに廃棄。

455 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:35:57.75 ID:ArryDmce0.net
>>406
そもそも、食の需要ってのには限界があってだな
貧乏人が金持ちになったからといって
一日三食が五食や十食に増えたりはしないのよ
売れる総量はそんなに変わらないということは
曲がったキュウリが売れた分だけ、真っ直ぐなキュウリが売れなくなるんだわ
今まで捨ててた規格外を売るってのはそういうこと
それはつまり、生産を今より減らすってことなんだわ

不作の時には、規格外も市場に出るよ
でも、豊作の時に規格外を市場に出す意味が無い
売れない規格外のキュウリに、高いコストをかける意味も無い

456 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:36:31.21 ID:kYqDysii0.net
最近、オークファンがotameshiっていう、賞味期限切れ間近の商品を安く仕入れて売るって商売やってんだけど、
農家も規格外商品を加工業者に異常な安値で買われるくらいなら流通させた方がいいんじゃねーかなって気もする。

457 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:36:48.24 ID:JE2f1bcv0.net
日本人は飢え死にするって言ってた予言者どいつだよ

458 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:37:02.99 ID:odU2SBjQ0.net
>>423
いままで通り畑に埋めて、畑の養分にしましたで十分活用してると思うけどな。
なぜか外部に出さないと利用してないみたいな雰囲気がおかしい。

459 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:37:22.40 ID:1bV96QHk0.net
>>1
恵方巻き廃棄は行政指導されるのにジャップの二枚舌ときたらwwwwww

460 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:37:30.05 ID:XKlpjgjQ0.net
切り干し大根うまいよ たくわん

461 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:37:36.85 ID:RmhJZ+020.net
農家って本当に丁半かよくわからん水商売だ

462 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:38:22.54 ID:Dd+Jtpxm0.net
これ食いたいか?なら金払え
ん?安いな
そんな値段で売るなら捨てるわ

463 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:38:40.45 ID:RmhJZ+020.net
>>454
合法なの?

464 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:39:05.98 ID:28UyybPd0.net
>>458
大根畑での廃棄大根は養分にならないばかりか、逆に連作障害の主因になる。

465 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:39:22.83 ID:62diDK3v0.net
発展途上国とかにODAとかするんだったら国が輸送費もって送ればいいんじゃないか
そうすれば国内の需要には影響しないし。

動物園への寄付でもいいと思う
喜ばれるんじゃないかと
職員が取りに着たらあげると言っておけばいいと思う

466 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:39:33.13 ID:CqS9hXJ20.net
百姓はクズ
この通り世界は食料余り
自給率なんていらない

467 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:01.60 ID:gOGxpu+B0.net
>>459
ダブスタがアベノミクスだから仕方無いね自己責任

468 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:12.57 ID:VbIIqAIp0.net
>>420
価格が暴落してるってことは
漬物業者もフル稼働して、それでもいらないって言う事なんだよ。

469 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:14.92 ID:kYqDysii0.net
>>466
俺は自動車なんて少しでいいから美味しいご飯が食べたい

470 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:18.13 ID:PgulQzY10.net
>>450
吾妻先生…(´;ω;`)

471 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:20.89 ID:28UyybPd0.net
>>463
大根はアブラナ科だから、セリ科のニンジン畑に放置すれば合法。
数年後には肥料になる。

472 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:23.21 ID:9O1L8LaQ0.net
>>446
輸送コストだけじゃない。
たとえば加工品を作る設備、人員、保管。
突発的な豊作のために、これらの準備すればかなりの高コストになる。

加工品作ればいいじゃん、とかいうバカはこういうことを理解してない。

473 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:49.55 ID:fdynbM0m0.net
豊作 → 捨てて価格維持
不作 → 値上げ

474 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:40:52.77 ID:Z9Tp07KC0.net
最近、胃痛が激しいから
大根タダでくれ

475 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:41:02.90 ID:pNJcgmn00.net
地域の子供食堂とか児童保護施設に寄付とかしてあげられないものかね。

476 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:41:16.34 ID:j10D00FQ0.net
>>449
そうか、土の中に埋まってる野菜は洗わないといけないんだな
ほんと大変だな

477 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:41:56.55 ID:s5bjlPGA0.net
恵方巻き「…」

478 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:04.37 ID:J/a6VUsQ0.net
>>388 の続き

今は青菜が高い
高いってことは出荷数が少なく売れ行きも悪いから鮮度も悪い
安い物は売れて回転率も高い。よって鮮度がいいんやで〜

479 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:10.09 ID:6a+2JgQg0.net
余剰分を作るからこその安定供給だし仕方ないだろう
不作の時に高騰するよりまし

480 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:15.44 ID:kYqDysii0.net
>>454
二毛作三毛作と連作障害をセットで教えてもらいたかった。
理にかなってるんやね。

481 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:22.62 ID:pXKhI5Bh0.net
大根の葉っぱを刻んでご飯に混ぜるとおいしいです

482 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:29.35 ID:RmhJZ+020.net
>>471
ありがとう!

483 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:34.98 ID:QqjwArRt0.net
もったいねええああああもったいねえもったいねえええええ

484 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 00:42:42.25 ID:vnximxvk0.net
>>77
野生の果実と違って糖度が高くておいしいから、その味が忘れられなくなって
廃棄する必要がない年にクマが下りてくる恐れはないのだろうか

485 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:42:57 ID:ntp41dS10.net
メルカリででも売ればいいのに

486 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:43:11 ID:JQrh+gWM0.net
>>69
うちとこは一昨日138円、昨日は特売で98円だった
@神奈川

487 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:43:36 ID:fdynbM0m0.net
>>477
作る量コントロールできる加工品とは話が違うべ

488 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:43:43 ID:9O1L8LaQ0.net
>>465
宅急便じゃないんだから、来週送るね!とかできないよ。
臨時のコンテナや輸送機手配して、現地の受け入れ態勢整える間に腐る。

489 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:43:47 ID:26vbr9I80.net
>>39
なんで一本なんだw

千本ぐらいなら引き取って、大方は道の駅に残りは冬の感想の間に干して切り干し大根にするわ
うちも農家だったから収穫の余ったのはいろいろ保存食で食べきってたぞ

490 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:43:56 ID:p8PvVr4m0.net
>>476
幼稚園や小学校の生徒に体験学習として掘らせて食べてもらうのはどうか

491 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:12 ID:VbIIqAIp0.net
いまとある大きな市場の大根相場見たけど高値が972円で安値が756円だったな。
そんなに騒ぐほど安いとはおもえないが・・・・。このニュース大丈夫か

492 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:17 ID:28UyybPd0.net
>>482
ありがとうって、おまえ律儀だな。

493 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:34 ID:bOjrnPVB0.net
そりゃそうよ 無料で出荷したって 小売店で無料にはならんよ

494 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:38 ID:YhN403kY0.net
主食を大根めしに

495 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:40 ID:w2FSmEvc0.net
農業って進歩遅いよな
いつまでこんな無駄やってるのか

496 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:51 ID:2CIdUg5h0.net
2つくらい県をまたいで無料で配ったら被害なく喜ばれる

497 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:44:54 ID:9iT4hlcC0.net
きょう大型スーパーに行ってきた
野菜売り場と惣菜売り場見て「これが売れ残ったら毎日全部廃棄されるのか」と思った

498 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:45:08 ID:RmhJZ+020.net
>>492
ご馳走様どす

499 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:45:34 ID:JQrh+gWM0.net
>>495
自然相手だからね…

500 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:45:47 ID:xaoZKZui0.net
ナマポの餌とかこれで作れよ
3食大根でも死なん死なん

501 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:45:51 ID:wZsrubxfO.net
>>472
なんの為に義務教育の学校があるんだよ
子供だって大学生だって喜んでボランティアやるわ

502 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:45:58 ID:M6rxYrXQ0.net
>>495
大根を廃棄でいいんだよ
畑に廃棄する=次の肥料になるから

503 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:46:22 ID:wGumebNS0.net
大根と言えば豊丸

504 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:46:31 ID:RmhJZ+020.net
日本昔ばなしに大根の味噌汁みたいなのよく出てくるやん。あれ大好きやで

505 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:46:46 ID:ZPLIiFEm0.net
>>1
俺にくれー
大根フルコース毎日作って堪能するから

506 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:00 ID:kYqDysii0.net
>>504
油揚げもいれてあげて

507 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:04 ID:M6rxYrXQ0.net
あと工業製品でも季節ものを作り過ぎたらどうする?在庫で持っておくか?
農産物の方が土に還すことが出来るからいいかもな

508 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:16 ID:5hwHD8MN0.net
捨てないで漬物にすればいいだろ

509 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:19 ID:JQrh+gWM0.net
>>460
美味しいよね
最近は大根の皮で作ってるけどw

510 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:38 ID:v1QPN3vZ0.net
20本でいいから分けて欲しい。頼むわ。

511 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:47:56 ID:fRMiW25M0.net
メルカリで売れよ

512 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:48:15 ID:18s6hkGa0.net
そんなことする人間も廃棄にしろ

513 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:48:22 ID:RmhJZ+020.net
>>506
なにかしら油大事やな!
ワシは木綿豆腐派なのだす

514 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:48:25 ID:NBQrCPBJ0.net
去年の巨大台風で野菜の爆値上がりがあるのかと思ったら
全然そんなことなかったな

515 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:48:27 ID:JQrh+gWM0.net
>>477
お前は収穫できないだろ
混ざってくんなw

516 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:48:57 ID:p8PvVr4m0.net
大根ではバイオ燃料作れないのかな

517 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:49:20 ID:vIqIzmp70.net
野菜が安いから皆さん買いましょう、っていう報道すればいいのに
困ってる人をわざわざ探してマイナス思考の報道すんなよ

518 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:49:29 ID:18s6hkGa0.net
殺せ

519 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:49:47 ID:y4PYxMc10.net
>>433
有料で芋掘り体験みたいに大根掘り体験やれば良いんじゃない。
無料でやったら農家が泣きを見るのは一緒。

520 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:50:24 ID:VbIIqAIp0.net
>>514
長雨の方が値段が上がりやすいね。
農薬が一切まけずに病害虫だらけになるから。

521 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:50:30 ID:JQrh+gWM0.net
>>506
わかる私も
大根味噌汁には油揚げだw

522 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:50:38 ID:62diDK3v0.net
無駄に道路工事して公共工事してるんだったら、
国が加工して保存効く様にして貧民国へ贈ればいいだろう
そこで定着すれば、将来輸出とかの需要喚起になったりするかもしれない。
情けは人の為ならずだ

523 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:50:39 ID:lY0dAKku0.net
>>481
炒飯にもどうぞ

524 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:50:59 ID:wZsrubxfO.net
>>499
だからこそ実った恵みはありがたく頂かないと駄目だろ!
次に実る保障はないんだからね?

525 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:51:26 ID:18s6hkGa0.net
廃棄する者には死を

526 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:51:42 ID:RmhJZ+020.net
大根100円くらいだもんな東京のスーパーでも。
半額で大量に売られてる。
あと、白菜もかなり安いわ

527 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:06 ID:28UyybPd0.net
>>519
うちの畑でやってくれてもいいけど、その宣伝費とかどうするの?
再来週にはすが入って商品価値ゼロだけど。

528 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:20 ID:JQrh+gWM0.net
>>524
まあ肥料にするのは無駄ではないよw

529 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:48 ID:M6rxYrXQ0.net
暖冬効果で鍋物の売れ行きが悪いらしいが季節問わない野菜は売れ行きが好調らしいな

530 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:54 ID:Oi0EbN5+0.net
>>278
車の運転手に何のメリットもないじゃんw
ただの荷物じゃん
駅行くんですか?僕も行くんでついでに乗せていってください!て言うのと同じ

531 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:55 ID:sw0rGmIR0.net
みんなで軽トラで取りに行けばいいやん

532 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:59 ID:iDvgdeYC0.net
農協解体するべき

533 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:52:59 ID:Pc2rfPd60.net
大根て畑に等間隔に1本ずつ埋まってるイメージなんだけど
豊作の時って剣山みたいになんの?

534 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:53:20 ID:JvzZZ8Mq0.net
>>1

クソが。

535 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:53:21 ID:CoTMZyc00.net
>>32
値崩れするからな

536 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:53:43 ID:3D7kjIKm0.net
mottainai

537 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:54:11 ID:v1QPN3vZ0.net
こういうときこそいつも騒いでいる人権屋が農家にやってきて大根を貧しい人に配ればいいのに。

538 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:54:21 ID:R4t89/SG0.net
沢庵うまうま
何本でも食べれる
そして痛風に

539 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:54:38 ID:r9qxn67y0.net
>>1を理解できず
勿体ないを連呼する貧乏人はそんな貧乏な頭だから貧乏人やってるんだろうな

540 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:55:01 ID:4Y2XSJW+0.net
箱代と輸送代を引けば赤字だろうな
トラクターでそのまま畑の肥えにするわな

541 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:55:16 ID:rgrCs9cB0.net
捨てられるために
うまれてきたとか
氷河期みたいなもんだな

542 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:55:26 ID:o3mdL+WN0.net
来年まで保管できればいいのに

543 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:55:32 ID:28UyybPd0.net
>>533
播種は筋蒔きだが、間引きで等間隔に揃えるから揃ってる。
収穫には手間はかからないよ。

544 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:56:00 ID:JQrh+gWM0.net
>>542
寒い地方では雪に埋めて保管するとか聞くね

545 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:56:07 ID:p8PvVr4m0.net
農協と市教委が話し合って学徒動員すればすぐ平らげてくれるのに

546 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:56:17 ID:28UyybPd0.net
>>542
一度収穫して土に埋めておけば春まで保管できる。
問題はその人件費。

547 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:56:18 ID:fA46bvG00.net
でーこんてぇーてぇーてー

548 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:20 ID:Ub3B9eA80.net
安いんなら買いだめしようかな
わりと日持ちするしな

549 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:24 ID:jxCf2/U90.net
>>547
岡山県民乙

550 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:26 ID:Oi0EbN5+0.net
>>524
農家の生活の保障が1番大事
高値で買ってやればいいよ
まぁ言うだけで他人任せよw

551 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:30 ID:OXJ6ySOo0.net
大根高いけどな?うちのまわりだけ高いのか?

552 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:32 ID:4RgmKAk00.net
>>537
人件費がやばい

553 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:39 ID:yeLhoUGC0.net
>>533
巨大大根になって土からせり出してくる
日に当たると身が硬くなるんだったと思う
でかくて硬くて大根おろしに手こずる

554 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:57:44 ID:/BH2EPHS0.net
欲しい人に送料着払いで送ってあげればいいのにって思ったけど
手間考えたらめんどくせぇか

555 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:58:07 ID:28UyybPd0.net
>>538
沢庵で通風にはならないと思うが、
大根の安いときに大量に買って、よく干してからぬか漬けにすると本格たくあんになるよ。

556 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:58:23 ID:HxHvh8TH0.net
最近バカにスーパーで安売りしてると思ったら。

557 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:08 ID:pBsxikkH0.net
>>548
切り干し大根にするといいよ
天気が良くないとむずいけど

558 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:19 ID:Mk5aBlHa0.net
雪下大根や人参は美味しいんだが…
今年はダメか

559 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:20 ID:kYqDysii0.net
>>551
わい>>227
第三者>>491

そんな安く無い説もある。。

560 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:23 ID:p8PvVr4m0.net
>>554
だから掘りに行ったらなアカン

561 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:30 ID:v1QPN3vZ0.net
>>552
人権屋とか街で騒ぐ時間を収穫に使えばいいだけなんじゃね?

562 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:40 ID:s+6sfrmi0.net
大根と卵のみのおでんが捗るな

563 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 00:59:53 ID:vaVkWWh90.net
>>18
慈善事業やってるわけじゃないのに何でそんなお金かけないといけないの?

564 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:00:02 ID:Oi0EbN5+0.net
>>554
物もでかいし手間かかるしで時間と人の無駄になりそう
あと着払いは受取拒否して返送させる嫌がらせとか今は多いからな

565 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:00:08 ID:KVYS66AD0.net
>>1
大根餅を増産して蓄えるのだ!

566 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:00:11 ID:62diDK3v0.net
小麦だってその国で消費できない位の量は他国に輸出している
加工して輸出販売できる様に知恵を出した方がいいと思う
暖冬で今回の状態なら異常気象でこれからも続くだろう。
特産品になる様に知恵を出していった方がいいと思う

567 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:00:31 ID:kFdGN2g80.net
>>3
俺もナンジャコレ!?って思ったw
大きなカブをそのまま長くしたような大根w こんなの初めて見たw

568 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:03 ID:4Y2XSJW+0.net
>>555
たくあんにする大根の種類は違わないか?

569 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:14 ID:VbIIqAIp0.net
暖冬で雪は一切無いし
土に埋めたような大根を市場に持って行ったところで
生鮮とは言えないからクレームだよね。荷受けしてもらえないでしょ。

570 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:22 ID:/UqBoT140.net
八王子でも近所の農家の畑に立派な大根かなり頭出してるわ 収穫しないのかな?
もっともキャベツとかネギもいつも腐らせてるけど 税金対策なのか?
ただ、別の場所では無人販売をしてる畑もある

571 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:35 ID:Qm/AT6T10.net
今年は異常な暖冬。田んぼの水不足の心配や寒さや雪で虫が死なないから、虫の大発生など農家はアタマ痛いよ

572 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:39 ID:y/LHii1H0.net
大根キムチ作れ!

573 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:01:46 ID:BxIVikPL0.net
ぶっちゃけJAに内緒でメルカリで闇市すれば廃棄するより利益出るのに。
農家からっぽい野菜、果物結構売ってるよ

574 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:02:05 ID:p8PvVr4m0.net
>>566
しかしアメリカみたいにトウモロコシ買えって言って、買わさせること出来ないしなー

575 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:02:08 ID:7nfHBjI20.net
暖かすぎてトウ立ちがはじまって大根が出荷できなくなると
大根不足がはじまる

576 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:02:15 ID:Oi0EbN5+0.net
農家は刑務所のやつらにやらせて余ったやつはそこの人達の食事にすればいい
野菜なら毎日食べても問題ないだろ

577 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:02:32 ID:EcUlcZZQ0.net
>>1
食品ロスだろ
恵方巻きを叩いて二枚舌が多いな

578 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:03:14 ID:7nfHBjI20.net
>>571
アブラムシが死なないで増殖してるから
隣の畑の白菜はアブラムシまみれになっていくつも廃棄してるな

579 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:03:26 ID:28UyybPd0.net
>>568
たくあんは普通は青首宮重(よく出回っている大根)だが、
とくにたくあんに特化した品種が出回っているとは聞いている。
ちなみにスーパーの大根の九割は青首大根。
専用種とは違うと思うが沢庵に向いた大根だよ。

580 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:03:34 ID:FpYyQqbr0.net
>>566
不作の年にはその国からせっつかれるわけですな

そもそも農業やる人が減ってるって現実を忘れたらいかんよ

581 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:03:48 ID:sgeItAuI0.net
はやく春菊やすくならないかなー

582 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:03:59 ID:fA46bvG00.net
誰か上手いことメディア巻き込んで大根王子目指せよ

583 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:04:41 ID:VbIIqAIp0.net
毎日数百ケース出荷するような農家が
メルカリでちまちま大根うってられるかっての

584 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:04:59 ID:JQrh+gWM0.net
よし、明日大根何本か買ってくるよw
皮むいて干しとけばいいんか?

585 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:05:06 ID:giKMrarh0.net
タコは大根でぶん殴って柔らかくするみたいな小技あるけど
食品としてそのままじゃなくバイオな世界で成分を活用はできないのかねえ

586 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:05:07 ID:4Y2XSJW+0.net
>>579
そうなんだ
地域によるんだろうけどうちの方じゃ青首をたくあんにしないから

587 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:05:14 ID:7UxGpVOp0.net
奇形に育つ大根は土の中にある石が発育を邪魔してエッチな感じの大根に育つんだっさ

588 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:05:32 ID:2vrWQ0RI0.net
神社にかざってある酒樽サイズの漬物樽いっぱいくらいなら
個人宅でも沢庵付けて消費できる量かな。

干すのに藁でむすんでつるっていうのが厳しいか?

ぬかは スーパーで売ってるし コイン精米で「ご自由にどうぞ」と無料配布して宇rところもある。

589 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:06:26 ID:zKTFHu/p0.net
近くのスーパーは安くしない

590 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:06:38 ID:DuqhhN+O0.net
ぬかに漬けようっていう人材がもういないっていうね

591 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:06:40 ID:kYqDysii0.net
えび大根、なかなかいい匂いがしてきた

592 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:06:58 ID:Qm/AT6T10.net
こーゆう年は漬物やコンビニおでんの大根もすでにめいいっぱいで持ってくとこが無いんだよね

593 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:07:01 ID:t228Agah0.net
俺の大根も豊作ですよ
食べませんか?

594 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:07:12 ID:8voGs0is0.net
芋とかトマトとかなら分かるけど
大根とれすぎって何で?

595 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:07:19 ID:qx46MIX90.net
家畜のえさにも費用対コストで良くないのか
刑務所とか、こういうのを使うように率先してできないのかな

596 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:07:46 ID:62diDK3v0.net
グレープフルーツだって日本にはそもそも無い物だったが、定着して普通に輸入して売っている。
外国で売れるように食の定着化を図っていけばいい。
JAが主体になって対策すれば、わざわざ農家に廃棄指示なんか出さずに済む

597 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:07:53 ID:28UyybPd0.net
>>584
皮は向かなくていい。
切り干しか、割り干しか、丸干しのどれかでOK。

598 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:21 ID:4RgmKAk00.net
>>404
家庭料理上手だから飲食店始めるくらい自殺行為だよ。実際売れたら他の人にパクられてすぐ儲からなくなる

599 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:23 ID:18s6hkGa0.net
殺せ。

600 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:32 ID:/PI40VZC0.net
おしんが食べてた大根メシってなんかおいしそうに見えたな

601 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:32 ID:JQrh+gWM0.net
>>590
ぬかの面倒見切れないんだよw

602 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:37 ID:vaVkWWh90.net
>>595
そういうところは入札で年間契約だろうから一時的に豊作とか関係ねーだろ

603 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:37 ID:p8PvVr4m0.net
>>595
脱走しないか見張るの大変そう
見張り員増やして人件費増やも

604 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:08:56 ID:qx46MIX90.net
 加工業者とか動物園に格安でもってけドロボーセールとかして
廃棄量減らせたらいいのにな

605 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:09:04 ID:IJEgQANW0.net
台風による水害で野菜は上がると踏んでいたが大外れだな  大根たくさん食べて国民が元気になるから
来年の消費に期待できるよね

606 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:09:27 ID:62CnpjyR0.net
>>201
俺が買ったのはアブラムシだらけだったぞ

607 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:09:52 ID:p8PvVr4m0.net
>>596
定着しても現地で大根作ったほうが安くない?

608 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:09:55 ID:kYqDysii0.net
大根めしってうまいの?
戦時世代が嫌がるさつまいもご飯より美味しくなさそうだけど。

609 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:10 ID:sw0rGmIR0.net
時期がうまくずらせればいいんだけど、農作物はみんな一斉に大きくなって
収穫時期を逃すと売り物にならなくなるからな

610 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:29 ID:h4P6FUdn0.net
>>18
送料はオマエが負担しろよな

611 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:39 ID:JQrh+gWM0.net
>>597
親切な人ありがとう!面倒だからそのままベランダにまるごと干してみる
吊るしとけばええんよね?
最近寒いからうまくできっかもなw

612 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:39 ID:FpYyQqbr0.net
>>593
暖かいと植物がよく育つ
根菜とて同じ
大根やカブラなんて地上の葉っぱでがんがん栄養生み出して根に溜め込む

ちなみに葉物は寒くないと身が締まらないので
暖冬の葉物はあまり美味しくない

>>593
そのゴボウしまえよ

613 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:50 ID:xI7azWS80.net
大根めし腹いっぺぇ食いてぇ(^o^)

614 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:10:59 ID:qx46MIX90.net
 ウニとか大根を食べるんだろうか

615 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:11:14 ID:KPZRFBr30.net
これ、カルテルやんか

616 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:11:38 ID:qx46MIX90.net
 ということは葉っぱ系漬物も価格暴落か

617 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:11:47 ID:Qm/AT6T10.net
ゴボウも激安だぞ
しかもでかくなり過ぎ

618 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:11:48 ID:lF0gn00P0.net
なるほど今年は大根が安いはずだわ
毎日大根サラダ作ってるけど、なかなか1本を消費しきれないw

619 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:13:26 ID:vaVkWWh90.net
>>616
年間通して作る加工食品は豊作だからって大量に作成するぞーなんてことやらないし
年間通して契約入荷とかしてるから価格が暴落することなんてないとおもうぞ

620 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:13:41 ID:YQ7cpBYO0.net
>>618
圧力なべ買えよ
おでん風味の関西系、醤油甘辛の関東系、塩味メインの素材生かす系、作り放題だよ
なお、加圧時間だが、硬めで食べるなら5分ちょい、
おでんのような染み染みヤワヤワに作る場合は10分だ

621 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:14:15 ID:FpYyQqbr0.net
>>608
大根飯で消費する大根はそんなに多くないので
煮物にでもする方がまだましかと

622 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:14:23 ID:zXwNcSWg0.net
原始人みたいな奴が殿様にふろふき大根作って喜ばれる絵本思い出した

623 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:15:42 ID:kYqDysii0.net
>>622
なんだっけあれ。
結構好きだった。

624 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:15:53 ID:28UyybPd0.net
>>611
必ずしも吊るす必要はなく、ザルにでも入れてベランダに置いておくだけでOK。
二週間ぐらいでU字ぐらいまで曲がるようになるから、
それを塩漬けにすると旨いし、糠床があれば糠漬けに。
大根は干すと甘みが増すから本当に旨くなる。
ぜひやってみて。

625 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:16:14 ID:qx46MIX90.net
 大根ジュースでう〜んまずい
健康にはどうだろう

626 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:16:59 ID:CeYg4x7+0.net
捨てるぐらいなら大人数でたくあん作ってギネスに挑戦すればいいのに。
大根のピクルスも美味しいよねぇ。切り干し大根も好き。
天日干しすると栄養価あがるんだよね。

627 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:17:29 ID:kYqDysii0.net
>>622
俺がイメージしてた奴、殿様いないかも。

きつね森の山男/馬場のぼる
https://i.imgur.com/S1kWY4v.jpg

628 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:18:25 ID:qx46MIX90.net
 大根おろしを納豆に混ぜてみようかな

629 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:18:31 ID:QeRxa93Q0.net
政府が買って配れ

630 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:18:49 ID:JQrh+gWM0.net
>>624
>大根は干すと甘みが増すから本当に旨くなる

楽しみになってきたw
2週間だね
ありがとう!

631 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:19:37 ID:vaVkWWh90.net
>>626
ギネスに挑戦ってイベントやるだけでどんだけ金かかるんだよ
ギネスの審査員呼ぶのも金かかんだぞ?
団体だと申請だけで170万 サポート費用やらイベント費用であほみたいに金かかるんだぞあれ

632 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:19:42 ID:Oi0EbN5+0.net
生活保護で支給しろ
食費の変わりに

633 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:20:03 ID:kYqDysii0.net
>>622
いた
https://i.imgur.com/MvBCvY1.jpg

634 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:20:17 ID:FP1YK8480.net
>>2
お前らが同一価格で買ってくれればねw

635 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:21:41 ID:7UedxlBA0.net
加工するという脳みそもないんだね

636 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:21:43 ID:lF0gn00P0.net
>>620
そうだな
週末はぶり大根でも作るかな

637 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:22:44 ID:4jFwgxt90.net
今年のは美味い。もったいない。せっかく立派にできたのに。

638 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:22:48 ID:sw0rGmIR0.net
ダイコンには消化を助ける酵素がーとか言うよね

639 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:23:21 ID:VrfDj5OS0.net
すげーでかい大根が1本50円で
なんじゃこりゃと思ったが
そういうことだったのか

640 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:23:24 ID:OXp8C1bu0.net
捨てるくらいならメルカリでいいだろ
なあJAさん

641 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:23:46 ID:YQ7cpBYO0.net
>>636
ブリイイネ、この最も寒い時期を狙って旬を突いてくるな

642 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:26:28 ID:tck9mIwU0.net
罰当たりなことすんなよ

643 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:26:39 ID:YQ7cpBYO0.net
マジで大根は圧力なべとの相性が最高だから、おまえらも圧力なべ買うべし
大きめのやつを買ってシュッシュと加圧するだけでハッピーライフが体験できる
下ごしらえ(主に面取り)が少々面倒くさいが、やるだけの価値はある

644 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:26:54 ID:t+a1NswX0.net
通常の3倍位有るから売るとしてもカットしなと駄目だな。

645 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:27:21 ID:v1QPN3vZ0.net
ご飯と大根おろしと大根の味噌汁で何ヶ月も生きられる。

646 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:27:54 ID:VrfDj5OS0.net
適当に切って油揚げと一緒にだし汁で煮込む
以上!

647 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:28:03 ID:qaI8On2h0.net
売れよ罰当たり
無料で配れる施設もあるでしょ
農民だからバカなのかな

648 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:28:10 ID:m0SwTNsX0.net
食えば良いって言って良いのはのは毎日大根10本消費できる奴だけや

649 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:28:23 ID:Qm/AT6T10.net
>>639
その値段なら農家の売値は10円くらいかな

650 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:28:31 ID:UVTgqXBb0.net
>>643
面取りとかスカしてんじゃねーよ
んなもん必要ないわ

651 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:28:44 ID:QPiBm/6D0.net
タダで配ったら乞食が来るから無人販売所で
30円くらいで売ればちょっとは足しになるだろうに

652 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:29:00 ID:ReZLdPIL0.net
「もったいない」と言う人は定価で買い取ってあげればいい。

653 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:29:33 ID:JQrh+gWM0.net
みぞれ鍋もおいしいよね
シマチョウなんかのモツは大根おろしと食べると
ほんと―に美味しいw

654 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:29:42 ID:YQ7cpBYO0.net
>>652
一本百円なら普通に買うよ
都心ではそれが最低価格だ

655 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:30:14 ID:DPU97WyG0.net
こういう野菜を買い取る業者がなかったか
量が追い付かんか

656 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:30:30 ID:tck9mIwU0.net
貧乏人のボーナスタイム
大根と卵とご飯があれば十分だ

657 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:30:36 ID:sw0rGmIR0.net
やっぱり晴れの日が続くと光合成して栄養ためこむから美味いよ
家庭菜園やってると、晴れた日のほうが野菜がおいしく感じる

658 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:31:36 ID:YQ7cpBYO0.net
>>653
最近のフードプロセッサはおろし器ついてるんだよな
電気の力でおろし作り放題、もみじおろしも簡単にできる
フープロのおかげで、人力でおろす機会がなくなったよ

659 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:32:22 ID:YQ7cpBYO0.net
>>656
そこは大根じゃなくて納豆をチョイスするよ
大根は味噌汁の具として活躍してもらう

660 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:32:40 ID:coE7my0G0.net
>>653
いいねー
大根大量に消費出来るし
豚肉との相性最高

661 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:33:43 ID:JQrh+gWM0.net
>>658
楽になったよね
大根おろしいくらでもおろせる
大根おろしも絞って冷凍しとけば持ちそうだなw

662 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:33:54 ID:p34DQp3C0.net
余った大根干しとけばいいじゃない

663 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:33:56 ID:VrfDj5OS0.net
>>655
去年も取れすぎでそういう業者話題になってたな
恵方ダイコンで食品ロスを減らせないものか

664 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:34:03 ID:DPU97WyG0.net
SNSで抜き放題持ち帰り放題とか言えば来ないかね

665 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:34:08 ID:tck9mIwU0.net
>>659
いいね〜
1日300円でいける

666 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:34:27 ID:zuez50lyO.net
捨てないで

667 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:34:38 ID:CFrYqyDV0.net
>>664
なんで大事な肥料を抜き取らせるんや

668 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:01 ID:TPctQTGz0.net
単価も下がるし作業も増えるし良いことがない・・

669 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:06 ID:YQ7cpBYO0.net
>>661
冷凍と言えば、切ったあとの大根を冷凍しておくと、
そこから煮たときに味が一気に染み込んで美味いらしい

大根はただでさえ普通に美味いのに、新技術との相性が最高

670 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:09 ID:e0ChcGQs0.net
食品ロス

671 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:34 ID:7el59eqU0.net
>>662
おろして冷凍でもいいが、作る手間、保管場所が追いつかないんだろ

672 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:44 ID:v1QPN3vZ0.net
単価さげてくれよ。野菜とか高くてなかなか買えへんのに。

673 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:35:57 ID:7rUr/1DW0.net
農協さんがメディアにちょちょっと金払って
「大根ダイエット」をテレビで宣伝したら解決するよ。

674 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:36:08 ID:VrfDj5OS0.net
SFみたいにピーっと機械通したら
感染してますって分かるやつあれば
空港安心なのにな

675 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:36:26 ID:VbIIqAIp0.net
>>647
ただでさえ相場が安く赤字なのに
さらに無料ボランティアやるだなんて、廃業してしまいますよ

676 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:36:45 ID:JQrh+gWM0.net
>>669
そうなんだ
試しに冷凍大根も少し作ってみるよw

677 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:36:47 ID:rSZEsaJA0.net
大根や白菜はカロリー低いし
しゃあないかな

678 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:37:22 ID:YQ7cpBYO0.net
>>673
一時期、「おでんダイエット」ってのがあったんだよね
大根、コンニャク、厚揚げ、たまご、でだいたい100kcal台で、そこに練り物一品で200kcal台、
確かにヘルシーだわ

679 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:38:10.21 ID:kYqDysii0.net
みぞれ鍋いいな。。
フープロで大根おろし作れるのかやってみよう。
これなら簡単だ。

680 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:38:11.39 ID:p34DQp3C0.net
ガソリン代さえ負担してくれたら安く売りたいだろうな

681 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:38:21.34 ID:NBi7FJro0.net
廃棄物はすべて買い上げて生活保護者へ現物支給という形でええんじゃない?

誰も文句ないでしょ

682 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:38:56.35 ID:1Yu+97CK0.net
豊作過ぎると収入が減るっていうのも、皮肉なもんだよなあ。
弥生時代から江戸時代までは、豊作過ぎても生活が苦しくなるなんてことはなかったろうに。

より多く生産するための技術が、かえって生活を圧迫する。

683 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:39:19 ID:vTk5gztI0.net
ネットでつぶやけば引き取りに来てくれそう、
安く買ってくれそう

684 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:39:22 ID:PS7IeUIV0.net
あほみたいに安かったからあほみたいに買ったら中身フカフカの残念大根だった とほほ 

685 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:40:01 ID:QWgu1/bV0.net
菜麺機でつまにして居酒屋風レシピで食うと糞旨い

686 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:40:46 ID:ZrMAGB/cO.net
これは食品ロスとは言われないの?
ほしい人たくさんいるのに捨てるのはもったいない
大根煮て冷凍して凍ったまましゃりしゃり食べてるよ

687 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:41:07 ID:OiIg+Ebf0.net
たくあんにして売れ

688 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:41:16 ID:8Ibau4K80.net
この無能感がたまらん

689 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:41:54 ID:XWBGYF8m0.net
加工品にしねーの?
馬鹿なの?

690 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:42:26 ID:Bw36s/WZ0.net
ご近所さんにおすそわけ

691 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:43:04 ID:MKMmvm6L0.net
野菜全般安いんでねーか
農家の方達に感謝やで

692 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:43:41 ID:YQ7cpBYO0.net
>>684
スが入ってたら、干しちまえよ
100均とかでも干し網売ってるから、細く切って干せ

693 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:43:42 ID:66Q+jYHQ0.net
切り干し大根やたくあんに加工するとか出来ないの?
国産の切り干し大根とかめっちゃ高いのに・・・

694 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:44:04 ID:fXQ98g+a0.net
大根、冷凍出来るから明日買いに行こうっと

695 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:44:05 ID:yQXU6oUF0.net
やたら近所のスーパーで一本100円くらいのセールよく見るようになったと思ったらこういうことね

696 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:44:09 ID:lY0dAKku0.net
>>689
加工には原材料費の何倍も経費が掛かるんだが

697 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:45:25 ID:m0SwTNsX0.net
配れとか加工しろとか、なんでそんな堂々と損して首つれみたいなこと言えるんだ

698 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:45:29 ID:UnlcDcRv0.net
>>694
おろさなき

699 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:45:34 ID:5UsxkKpr0.net
長嶋茂雄「また、大根を折ってやろうか?w」

700 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:46:13 ID:VbIIqAIp0.net
>>686
言葉の定義はしらんけど
恵方巻きどころの話じゃないだろうねぇ。
8-10本の大根を150円の段ボールに入れて200円の送料かけて運んで
さらにJA・市場の手数料とられて・・・パート代もでませんな。

701 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:46:45 ID:Qm/AT6T10.net
豊作の年は早めに加工業者もいっぱいになって引き取らないよ。
まあニュースほど廃棄しないもんだから

702 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:46:50 ID:dQ7xMTLU0.net
>>1
確かに大根・白菜は安いな

703 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:46:58 ID:gyg9VfM40.net
こうやって自分の利益のために大地の恵みを粗末に扱う奴に農家とかやらせてていいのか
農地没収しろ

704 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:47:13 ID:3SZqBhf70.net
フードロスとごっちゃになってる馬鹿がいてわろた

705 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:47:17 ID:H6Nixrhm0.net
大根の一番うまい食い方

生のまま輪切りにする
食いやすいよう1/4カット
醤油を垂らしてぼりぼり食う
まじうまい
辛味もGood

大根おろしよりずっと旨いぞ
大根おろしは汁が流れちゃうから駄目だ

706 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:47:35 ID:8IN2SZl+0.net
とれすぎたらあげればとれなかったときにたすけてもらえるのに

707 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:03 ID:YQ7cpBYO0.net
>>702
キャベツも安いね
一玉税込み100円になってる

708 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:24 ID:fXQ98g+a0.net
>>698
皮剥いて使うサイズに切って冷凍しとけばええんやで
煮物に使うと、冷凍で壊れた細胞に煮汁があっという間に染み込むから短時間で美味しくできる

709 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:29 ID:8Ibau4K80.net
何で廃棄するかって言うと
だいこんは生産調整の交付金の対象なんよ
つまり加工して肥料にしたり漬物にしたりするより捨てた方が農家にとって美味しい
普段食物を大切にとかいう表面上の道徳も生産現場の実態はこんなもん

710 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:34 ID:pbccazYk0.net
>>1

あほのくせに変な表題を自作するな

オリジナルのほうが意味が通じる

「暖冬で野菜安値 農家は“豊作貧乏”に 大根の処分が7倍以上 」

711 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:48 ID:p34DQp3C0.net
小学生の頃たくあんの漬け樽が置いてあったけど、メッチャ臭いんだぞ
今の時代だと絶対苦情くるわ

712 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:48:53 ID:kkdV24PO0.net
50円で1000本さばいても5万円
全く割に合わないな

713 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:49:09 ID:Sf3bMnFm0.net
レンジ加熱冷凍加熱で延々煮込まなくても箸で切れるように炊ける
けどおでんもうあきた

714 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:49:48 ID:7aBttoTT0.net
今の大根って柔らかくて甘くてすごく美味しくない?
はずれが少ない
ビックリしたわ
それを廃棄するのは持ったいなさすぎる

715 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:50:06 ID:PS7IeUIV0.net
>>692
切り干し大根はばあちゃん作のが鬼のようにあるから・・・
生で食べる用に買ったのに心底とほほ

716 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:50:21 ID:bZKHK4y80.net
こんなの田舎じゃ昔からよく聞く
山の中とかにしょっちゅう投棄されてるし
ものによっては臭くてたまらん
特に玉ねぎ

717 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:50:28 ID:7aBttoTT0.net
>>714
持ったい→勿体

718 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:50:53 ID:sw0rGmIR0.net
ダイコンを畑から掘り出すだけでも人件費がかかるやで
売れずに廃棄するとその人件費分が赤字
さらにダイコンの土落として箱詰めして出荷して買い叩かれると、
ダンボール代と出荷作業の人件費分ですごい大赤字

719 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:50:54 ID:YQ7cpBYO0.net
>>713
出汁味に飽きたら、関東風の甘辛鶏大根でまだまだ食える
もっと味が濃いのが好きならモツ煮に入れると美味い
味を変えると飽きないよ

720 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:51:40 ID:H6Nixrhm0.net
まぁあのサイズ&重量の野菜が、店頭価格100円とか百姓にとっちゃ罰ゲームでしかないぞ

721 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:52:08 ID:Dcr7DYWO0.net
おでん用にして売ってくれないかな

722 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:53:35 ID:4C3xjLy80.net
>>706
とれすぎたときに安くゆずると当然だと主張される
とれなかったときに高いと文句言われる
人間てそんなもの

723 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:53:43 ID:h12j8iaO0.net
大根おろしは肝臓の機能を良くする成分がてんこ盛りらしい。

飲んべぇに大根おろしを!

724 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:54:50 ID:YQ7cpBYO0.net
>>723
自家製アンキモにもみじおろしを載せてポンスでいただきながら、きゅっと飲む
肝臓的にはプラスマイナスゼロなんだな!

725 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:54:50 ID:VbIIqAIp0.net
暖冬だと生育もどんどん前倒しになって店頭に溢れ返る上に
寒くないからおでん需要も思いっきり減ってしまう。

ダブルパンチなんだよね

726 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:54:57 ID:kkdV24PO0.net
柚子とはちみつで甘めのピクルスいいよ
スライサーでうすく切ってレンチンするだけ

727 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:54:59 ID:Qm/AT6T10.net
玉ねぎ、じゃがいもも安いからなぁ
今年いっぱい安いの確定みたいな感じだし

728 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:55:14.13 ID:b9ExWtGi0.net
こういうときに子供食堂とか
子供を出しにしたNPOが引き取れよ

寺へお供えされた高い菓子や高い果物ばかりてなく

729 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:55:24.56 ID:0pJwuKGj0.net
>>1
大体、成長の早い青首大根ばかりを生産することが間違い。
練馬大根(白首大根)を同時生産して調整するとか取り組まないのが原因。

730 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:55:32.07 ID:4ih3MIbs0.net
農家はともかくTPP反対する消費者はアホだろ

731 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:55:36.67 ID:m0F24ChH0.net
>>706
来年不作だったとしても今年も寄こせと言われるだけ
断ったら文句言われて終わり

732 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:56:04.51 ID:bZKHK4y80.net
>>706
もちろん近所の知り合いには配ってる
取れすぎなくてもある程度配ってる
もちろんもらう分も多い
田舎のエンゲル係数舐めたらあかん

733 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:56:29.77 ID:lY0dAKku0.net
>>723
大根おろしになめことかなめ茸で飲めるな

734 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 01:56:33.68 ID:nEhUtN180.net
>>729
三浦大根に触れないのね

735 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:56:58 ID:F2KSmbVt0.net
こういうの本当に勿体無いよなあ
大根大好きなんだが

736 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:57:01 ID:giKMrarh0.net
小女子に大根おろしかけて食べたい時あるけど、
小鉢にちょこっとだけ食べる程度だと大根おろすの億劫になるんだよねえ

737 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:57:12 ID:hOgFrXy/0.net
干したりつけたりできるのに
現代人は冬眠しないのか?

738 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:57:33 ID:EXwXcjB10.net
都内だけど今日めっちゃ大根安売りしてたわ
高いときに買ったやつまだ残ってるから買わなかったけど、もっとなだらかに価格変動させれんもんなのか

739 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:57:46 ID:wOw6sQPL0.net
恵まれない人達のために役立てると困るの?

740 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:58:49 ID:VqcPREvSO.net
日本の食料自給率とはなんなのか

741 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:59:07 ID:mJbCdaMO0.net
野菜炒めに入れても旨い

742 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 01:59:48 ID:m0F24ChH0.net
>>739
引き取りにいけばくれるんじゃね?
綺麗に箱詰めして寄こせって言ってもふざけんなって話

743 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:00:04 ID:JenbCYlT0.net
この時期になるとトマトがクソ高くて本当嫌だ。しかも高いわりに味しない

744 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:00:09 ID:Qm/AT6T10.net
>>740
野菜の自給率は高いんだよ。畜産の餌が輸入だから自給率が下がるんだし

745 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:00:54 ID:YQ7cpBYO0.net
>>736
わかる
一人用のちょいおろしはわりと中途半端で、
フープロ使うには大げさすぎるから、結局おろし器でおろすことになるんだけど
少量のおろしを後片づけ含めて手間なくできる方法が欲しいね

746 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:01:09 ID:vTk5gztI0.net
軽く塩して一夜漬けとか

747 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:02:08 ID:26BIbyxB0.net
欲求不満の人妻に売れば良い

748 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:02:28 ID:YQ7cpBYO0.net
>>743
味の濃さは結局、水分含有量だよ
トマトなら、炊き込みご飯にしてごらんよ

煮詰めるラタトゥイユでもいいけど、あれは夏野菜を使うのが美味さの秘訣だから、今の時期はちょっと

749 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:02:53 ID:VbIIqAIp0.net
一箱600円でも農家が儲かる仕組みを作らんといかんな。
段ボール代高いからコンテナ出荷にするとか
暴落したときは出荷形態を見直すルールあればいいかもね。

中間マージンとられすぎなのよ。

750 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:03:39 ID:4C3xjLy80.net
>>743
トマトは夏野菜
ハウスに暖房入れて加温してるんだから高くなるのは仕方ない

751 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:03:42 ID:5Mnu/J7e0.net
いつも大根は一本で買うんだけど
あんなでかい大根はレジ袋から半分飛び出すわw
家に着くまで笑い者になりたくないので半分のヤツ買ってきた
一本もの185円 半もの90円だった

752 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:04:51 ID:v1QPN3vZ0.net
>>750
にらも冬は高いよね。

753 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:05:47 ID:sPr64ods0.net
Amazonで子供食堂に送ってやれよ
農家って反社だよな

754 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:06:05 ID:4C3xjLy80.net
>>752
韮は春からだな

755 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:06:19 ID:hOgFrXy/0.net
人間もクマも冬眠しないじだいになったんだな

756 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:07:17 ID:v1QPN3vZ0.net
>>754
鍋の時期に食べたいのに春からとか
厳しい野菜だな。

757 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:07:33 ID:bOfcvEiH0.net
恵方巻きは駄目で大根は廃棄して良い違いを誰か説明してwww

758 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:07:38 ID:2eMSHPdJ0.net
たしかに最近大根安い
近所の白菜畑も収穫しないで半分放置されてる

759 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:08:58 ID:uyWAVu9z0.net
都会は高いのにな
もったいない
田舎だともろに安い感じだけど
でかくて太い大根が1本100円が当たり前

760 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:09:25 ID:kYqDysii0.net
えび大根でけた。
味見したら美味しかったし暖まります。
干しエビの使い途に悩んでいたが、お陰様で一個でけた。

761 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:09:27 ID:qx46MIX90.net
 東出という大根がクローズアップされるのは偶然なのか
アイツ悲惨な末路になりそう 天然でバカすぎた

762 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:09:40 ID:jZZ847kk0.net
人間って愚かだな

763 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:10:20 ID:4C3xjLy80.net
>>756
栃木とか茨城産のは通年であるが増えて安くなるのは3月から5月
栃木は餃子で使うからな

764 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:11:22 ID:qx46MIX90.net
 大根汁のみで煮込んだ肉じゃがとかもつ煮
上手そうだけどな 試すチャンスなのか

765 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:11:48 ID:xmySL07R0.net
これも食品ロスに入るのかな
貧しい国とかへ送ろうにも大金がかかるし

766 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:11:51 ID:uKP4XwyT0.net
ここ見てたら、ぶり大根とかおでんが食いたくなってきた

767 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:11:57 ID:QJ1VZ0qu0.net
>>2
でっかくなる前に
こんなに破棄することになるとは思わなかった

大根の種まきは、栽培から収穫まで約60日〜100日かかります。
おおよその栽培時期についてですが、春まきであれば、3〜4月頃に種まきし、5〜7月頃に収穫できます。
秋まきの場合は、8月下旬頃〜9月下旬頃に種まきし、10月〜12月(翌年1月頃まで)収穫します。

768 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:12:35 ID:dK6HEzNu0.net
不作で嘆き豊作でも嘆く

769 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:12:35 ID:YQ7cpBYO0.net
>>766
ブリ大根はちょっと重いので、軽く食うにはふろふき大根がおすすめ
素で美味い

770 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:14:14 ID:0PJNx4G00.net
おでんにしちゃえ

771 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:14:16 ID:ZFrseqeo0.net
鍋で使うからちょっと下さい

772 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:15:11 ID:uYomvzMp0.net
>>1
何で廃棄すんの?
農業自由化なってないの?
またJAが絡んでんの???
豊作なのに廃棄するって単価が下がるから廃棄するって事???
これどこが指示してんのよ????

773 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:15:40.85 ID:cfzkTX5I0.net
マヨ味噌でスティックにして食べたい

774 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:16:41.84 ID:lY0dAKku0.net
>>766
鶏大根もいいよ

775 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:16:44.86 ID:QJ1VZ0qu0.net
>>18
廃棄すると県や農協からお金がもらえるんだよ

トラック仕立てて畑一枚全部抜いて運ぶのなら いいよって人もいるけれど

776 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:17:43.10 ID:4C3xjLy80.net
>>765
生産調整は食品ロスにカウントされない
あとは防災備蓄品の賞味期限切れによる廃棄もカウントされない

777 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:17:46.52 ID:qx46MIX90.net
 大根ハンバーグもいいと思うよ
2センチぐらいにスライスした大根と
下にハンバーグ トンカツでもイケる
タレがポン酢系好きなら

778 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:17:49.78 ID:yAPliPks0.net
フリーズドライにして大根おろしで保管くらいしか
長期保存思い付かないなー
もったいないから使い道できれば良いのにね

779 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:04.58 ID:KYByn6CA0.net
単価下げたほうが廃棄するよりましな気がするけどな
食べたい人は沢山いるのに

780 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:04.95 ID:wvxk5Mou0.net
三浦市きたー

781 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:08.99 ID:7zfPPZsQ0.net
ネット販売でもすればええやん

782 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:36.24 ID:KhaWPu0L0.net
温暖化すると作物の生育が良くなり
生活が豊かになる
その逆が江戸後期の冷夏による飢饉

783 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:42.35 ID:k/uXD5nc0.net
>>11
そういうのが本当の食通の食べ方だよなあ

784 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:18:59.14 ID:PS7IeUIV0.net
つうか暖冬により前倒しで収穫して安くなってるから春先には爆値上げが待ってると聞いたけどマジかいな

785 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:19:09.79 ID:qx46MIX90.net
 昔は温州ミカンが豊作になってよく廃棄されてたな

786 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:19:28.73 ID:4VsQ3Psl0.net
例えば神奈川県民が全員大根しか食べられない日を制定したら、どのくらい消費できるだろう?

787 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:20:08.91 ID:qx46MIX90.net
 玉ねぎスープは美味しいけど大根スープは行けるのかね

788 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:20:23.84 ID:YQ7cpBYO0.net
大根の調理におけるネックは、どこまで煮ればいいのかわからない、ってあたりなんだよな
レシピを見ると「スッと串が通るまで」みたいなあいまい表現で記載されていてもやもやする

その点、圧力なべは最の高だからな
硬めなら加圧5分、柔らかめなら加圧10分、もう明確だ
時間を測るだけで安定して美味い大根がいただける
なお、ネットのレシピだと15分加圧もあるが、それはかなりしわしわになるのでお勧めできない

789 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:20:51.20 ID:AxBmRJRb0.net
畑に買いに来てくれる人に格安で売ればいいじゃないか?
欲しいって人いるだろ

790 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:21:35.19 ID:4C3xjLy80.net
>>779
それやると出荷するだけ農家は赤字だけどな
箱代、収穫出荷人件費、大根洗浄の光熱費等で

791 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:21:37.83 ID:Qm/AT6T10.net
>>784
春先には他の産地が前倒しに出荷してくると思うけど。
それに煮炊き商材は暖かくなると動かないから

792 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:22:22.27 ID:Ng0C/06W0.net
捨てるなら送料負担するのでタダでください!!
問い合わせ先はよ!!

793 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:22:31.33 ID:YQ7cpBYO0.net
>>787
実家の雑煮がそれ
鰹ベースの出汁+鳥肉+大根をメインにして、前日に火を通す
途中で糸こんと人参、さといもを追加
味噌を解き入れればそのまま味噌汁にもできる

794 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:23:00.59 ID:gGjL5t6h0.net
フリーズドライでなんとかならんか

795 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:23:23.08 ID:Tgr37k4j0.net
>>6
機械がねぇよ
たくあんにしろ

796 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:23:39.95 ID:qx46MIX90.net
>>793 美味しそうだね 体にもよさそうだし

797 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:05.32 ID:MeC95zP90.net
>>787
酸味効かせたトムヤムクン風にすると旨い

798 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:21.29 ID:YQ7cpBYO0.net
>>795
たくあんも「干し」から工程が始まるから、結局一緒だお
適当に検索すると、「切り干し大根から作るはりはり漬け」、なんてレシピが普通にあるくらい

799 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:21.78 ID:gPb/gZpO0.net
>>1
天候で不作になれば値上がりするんだから、豊作のときぐらい安く売ればいいのに
なんて食べ物を粗末にするのか、情けない国だ
世界一、食料品の廃棄が多いのも賞味時間にうるさすぎるから

送料の方が高くなってもネット販売で20本単位ぐらいで売れよ
大根おろしのフリーズドライや、切り干し大根、たくあんやべったら漬けなど漬物に加工しろ

800 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:29.20 ID:gdogOFPr0.net
大根って出回るサイズが天気によってすぐ変わるんだよな
近所の安い八百屋は先週はM2本100円だったけど
今週は2L1本100円だった
スーパーだとチラシの告知もあって価格変化に対応できない
西友なんかプライスロックで他店の三倍位で売り続けたりw

801 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:30.21 ID:4C3xjLy80.net
>>792
送料負担だけじゃダメだよ
箱代プラス洗浄箱詰め等出荷作業にかかる人件費も払わないと

802 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:32.32 ID:gGjL5t6h0.net
コロナウイルスに効きます

バカ売れ

803 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:24:43.58 ID:BHKoK9sb0.net
味噌汁に大根もええな〜
熱々で

804 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:25:30 ID:Qm/AT6T10.net
加工屋の大根皮むき機もデカすぎる大根はアウトだったような

805 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:25:36 ID:7y8QOg8M0.net
こういうのって、ネットで販売したらあかんのか?
JAから嫌がらせされたりするんか?
廃棄よりはマシだろ、単価はアレかも知らんが。あっ!人手とノウハウ持ってないか。

806 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:26:00 ID:uYomvzMp0.net
>>1
なんで???売った方が農家にとってはいいんじゃないの???
はっきり言って悪いけど農家って
宝くじとか、パチンコとか、ラスベガスのギャンブルとか比じゃないくらいのギャンブルなんだぞ???

807 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:26:41 ID:tFn7hMWf0.net
Twitterで在庫抱え込んでます
安くするから買ってください皆助けて!
拡散希望!
ってつぶやけばいーじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

808 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:27:20 ID:qx46MIX90.net
 大根でお酒は造れないのか

809 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:27:22 ID:4C3xjLy80.net
>>805
地域によっては農協以外に出すならもうおめえんとこのは受け付けんと言われるとこもある
産地を守るためでもあるけどな

810 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:28:28 ID:gPb/gZpO0.net
JAが価格安定のために捨てさせるんだろ
買い取るのはJAだからな
バターが毎年足りない足りないいってても、生乳の方は売れ残るのでせっかく絞った牛乳を酪農家に捨てさせるのもJA

811 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:28:31 ID:UuZG/Ylk0.net
なんか、一口サイズに切られてパックされたのが地面に転がってるのが大根畑だ、的に思ってるのが多そうだな。
一次産業ってものがどういうものか、知らない人間が、圧倒的多数なんだなとつくづく思い知らされる。

812 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:29:26 ID:YQ7cpBYO0.net
>>808
根菜は糖質多めだから可能なはず
ただ、加糖しないと、思うようなアルコール濃度にはならなさそう
それなら普通の乙類焼酎として風味づけに漬け込めば?という発想になりがち

813 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:29:39 ID:4C3xjLy80.net
>>806
指定野菜価格安定対策事業による補給金もらったほうが得

814 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:29:55 ID:Qm/AT6T10.net
>>805
JAはなんも言わん。安い時にたくさん持って来なくても良いと思ってるよ。

815 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:30:12 ID:yb8EiU130.net
多いと安くなるからね!!捨てよう!!!

816 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:31:07 ID:aSeqIYQq0.net
日本には勿体無いの精神があるとか言ってるけど大嘘だね。

畑のそばで即席販売会でもやればいいのに。
SNSで告知すれば客が押し寄せるだろ。

817 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:31:21 ID:Jt16yAS+0.net
寒い季節におすすめ!圧力鍋で作る大根の定番レシピ集
https://dime.jp/genre/670860/

818 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:31:37 ID:yb8EiU130.net
>>1
多いと安くなるからね!!捨てよう!!!

819 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:32:14 ID:UVxKQq5Z0.net
>>811
種をまくと勝手に育ってそれを収穫して箱に入れて農協持ってくだけと思ってるんだろう

820 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:32:46 ID:LzNfh6kt0.net
>>786
罰則がないと誰も守らんぞ

特に川崎とか小田原とか県境では全く強制力なし

821 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:32:53 ID:34LOMtGn0.net
大根取れすぎたからオナニーするぞー

822 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:32:56 ID:Qm/AT6T10.net
まあ農家あるあるで、出荷しないで潰した方が良いかなと会話しながらも、結局出荷してしまうのが性みたいな感じもあるから、ニュースも話半分くらいで聞いとけば?

823 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:33:13 ID:CP4TxJbj0.net
干して乾物にしろよバカ

824 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:34:09 ID:Wj9MfJc70.net
アフリカに持って行ったら?

825 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:34:14 ID:jTyGkMXf0.net
大根おろし祭

826 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:34:29 ID:uYomvzMp0.net
>>1
廃棄するぐらいなら寄付はできるだろ!!!!!!
コストがーなんて言うならJAの給料下手な農家よりな高額な給与だてって連中は知ってんだろ!!!!
だったらその給料減らして寄付しろよ!!!!!

827 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:35:21 ID:0Gg+KrkI0.net
そうだ!
大根飯流行らせよう!!

828 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:35:42 ID:Wj9MfJc70.net
>>822
前に漫画で単語だけ見たことのある、
生産調整の闇ってなんのこと?

829 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:35:47 ID:Qm/AT6T10.net
>>824
アフリカは余った米でさえ敬遠する

食いなれたもん以外は送っても意味が無いんだ

830 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:36:32 ID:LzNfh6kt0.net
行政が買い取って生活保護世帯に配るべし

つまり現金支給の替わりに大根で現物支給

これで税金から生活保護よりカネが浮くし農家も助かる

831 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:36:33 ID:2koqFp+x0.net
>>812
バイオマスエネルギーにできませんか

832 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:37:41 ID:eDUYXAEy0.net
近所の農家からもらってきて、割り干し大根を量産中

833 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:38:50 ID:Wj9MfJc70.net
>>829
割と世界中で食べられてるみたいよ

834 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:38:51 ID:gPb/gZpO0.net
まっすぐな大根なんてわずかだろね
曲がってたり、二股になってる変形物の規格外が相当あるはず
泥落として洗って同じサイズ集めて箱詰めは大変だとは思う

>>807
それがどこの農家か農協にばれたらまずいでしょ・・・
JA通さず販売ルートもってる農家ならいいけど。
誤発注してしまった大量の食品や、キャンセルになってしまった大口予約のパン、
無断キャンセルされてしまった居酒屋とかは、Twitterで呼びかけて格安で助けてもらったりしてるね

835 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:39:09 ID:kITK+eaT0.net
これたぶんJA関係無い話だと思うんだがなぁ
恐らく市場に出してる農家で
JAに卸してる農家の話じゃないような気がする・・・

836 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:39:23 ID:LzNfh6kt0.net
今年のバレンタインをチョコでなく大根を贈るように
メディアがキャンペーンすればいい

本命には大根100本
義理大根でも5本が礼儀

837 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:39:41 ID:6Cg2QwfC0.net
もうこれ暖冬じゃなくて、毎年こんな感じだろ
冬が寒くなくなっていくことになるから、もっと暖かくなる
廃棄したらいいってもんじゃなく、作る作物を考え直すとか根本的な対策が必要だぞ

838 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:39:55 ID:ODIDayj+0.net
そういや先月どっかの記事でなんか急に作物が巨大化しだした
とかいう記事みたな
農家の人も「なんで?」ってなってた締めだった

839 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:40:05 ID:UVxKQq5Z0.net
>>826
おまえが直接大型トラックで農家に行って、収穫から箱詰めまでやって寄付すりゃいいよ
慈善事業じゃないんだし

840 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:40:14 ID:tPKwOIVe0.net
>>805
出荷するためのガソリン代がまかなえいって話してんのに通販て
資材と送料はどこから?

841 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:40:30 ID:Qm/AT6T10.net
>>835
だろうな。そもそも大根の多くはJA向けじゃないのがほとんどだし

842 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:41:50 ID:ODIDayj+0.net
あったこれだ

なぜ?巨大野菜豊作、季節外れの開花 下呂市
https://www.gifu-np.co.jp/news/20191214/20191214-199197.html

843 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:41:50 ID:+MTwFEac0.net
値崩れしてもその分多く売れたら儲けは同じ
でも箱詰めや輸送コストはかさむし、人間の食う量はそんなに増えないか
いったん激安にしてしまうと次は通常価格にしたら「高すぎる」と文句言うしな

844 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:42:16 ID:GzqTqdLp0.net
大根は根菜類の横綱

845 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:42:31 ID:jqrHKWJU0.net
いきなりだいこんステーキ!

846 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:42:57 ID:WCwOB7n90.net
捨てるくらいならくれーとも思えないんだよな大根は
そんなに食べらんない
今の時期は普通に買っても超安いし

847 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:43:53.57 ID:K7vUMGasO.net
暖冬が故の大豊作も温暖化に絡めてネガに伝えるメディア
寒かったら寒かったで、野菜の値段が高騰して庶民の懐直撃とか煽るくせにな

848 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:43:59.59 ID:2koqFp+x0.net
ガソリン、梱包材の費用をクラウドファンディングてきなので集めて、買ってくれた人に大量に送りつけるのはどうか
>>840

849 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:45:15.04 ID:uYomvzMp0.net
>>839
お前は農家を知らなさすぎる
どれだけ大変な思いで作ってるのか

850 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:45:16.87 ID:7y8QOg8M0.net
>>813
そういやそういうのあったね。
そりゃ捨てるわね。

851 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:45:25.10 ID:FANaohRT0.net
いぶりがっこ工場を建築して全力稼働させろ

852 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:46:24.63 ID:2/sE+uHo0.net
つーか値崩れしてるのはもう既にその値段で出荷してる農家が他にいるからじゃん?
自分のところだけ廃棄してたって一銭も儲からないんだからライバルを蹴落とす
他の作戦を考えなきゃダメじゃん?(´・ω・`)

853 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:47:15.87 ID:K4LAr5fO0.net
何か大根安いと思ったけど豊作なんか
この頃はブリ大根と豚バラ大根ばかり食ってたけど、手羽先大根でも作ってみるか

854 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:47:24.58 ID:RYerA2Fn0.net
お前ら干せ干せ言うけど干せる分はもう干してると思うよ
フェンスとかガードレールとかまで総動員してるの実際見かけるし

855 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:47:31.54 ID:uYomvzMp0.net
慈善事業とか言い出す馬鹿もいるぐらいだしな

856 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:49:07.93 ID:ODIDayj+0.net
なんか調べるとちょー暖冬で鍋需要が
下がってるのも関係してるみたいね

857 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:49:51.42 ID:m2xkdtbQ0.net
牛乳とかくっそ捨てられてるよな
そしてバターは足りないと騒ぐ

858 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:49:57.93 ID:kITK+eaT0.net
ちなみ大根は野菜の中でも重量野菜に分類されて
さらにその重量野菜の中でも重たい・・・
普通に1本2〜3`あるわけで
そんなもんを大量に輸送しようとしたら輸送費用だけでもとんでもない事になる・・・

859 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:50:30.01 ID:Nh1wM1Ao0.net
これを腐った資本主義と呼ばずして何と呼ぶか
この無駄を続ける限り人類は衰退するだけだよ
効率化と真逆だから

860 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:51:12.84 ID:uYomvzMp0.net
>>839
まあスーパーでパックされてる輪切りの奴とかが
そのまんまで収穫されてると勘違いしてるんだろうけど
実際の形は違うんだぞ
もっと大きく味付けもされてない
お前も本当の作物を見て食べれば考えも変わるだろう

861 :名無しさん@1周年:2020/01/23(木) 02:51:26.31 ID:yFBkEHBE0.net
>>1
道路横に置いて、何本でも100円のみで持ち帰って下さい。みたいな看板立てて。
お金は備え付けの箱に入れて下さい。
という感じでやれば、廃棄より良いと思う。
場所はツイッターとかラインで拡散するとか。

862 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:51:53 ID:6Krdh9ii0.net
こういうのは食品ロス扱いにはならないのか
恵方巻だとやいのやいの言われるけど大根はしょうがないって感じ?

863 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:51:57 ID:UVxKQq5Z0.net
>>849
おれは農家だから言ってんだ
農業はボランティアじゃなくて金稼ぐための手段だからな
丹精込めて作ったって金にならなきゃ意味ない

864 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:52:14 ID:sPSRT/BZ0.net
食品の廃棄=堆肥の生産

865 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:52:19 ID:gdAYk4aD0.net
800円を600円にしてもなお余るなら、500円とかにまで下げて売り捌けないものか

866 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:52:33 ID:OGVW8Ndu0.net
>>1
恵方巻きよりひどい

867 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:53:01 ID:H1cauBFd0.net
>>858
子供系統のNPOとか
寺とかに高い菓子はもらいに行くし
なぜかスタッフも一緒になって食ってるけど、
こういうのところに車を出して
ボランティアでもらいにいったりという話は聞かないなあ

868 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:53:10 ID:gdogOFPr0.net
>>849
大変だから一番大変な出荷作業を必要以上にやらないんだろ

869 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:53:55 ID:imgZ7EK90.net
>>866
大量廃棄の神様が
恵方巻きw廃棄から乗り換えたか

870 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:54:04 ID:4uOcfHMp0.net
農協が統制掛けて廃棄するのは独禁法違反だろ

871 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:54:28 ID:OGVW8Ndu0.net
こういうときには「農家の皆さんが一生懸命つくったものなんだよ」とお説教していいものなんだろうか?

872 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:54:52 ID:yAqDb5eH0.net
>>1
大根の葉っぱ天ぷらにして、めんつゆ付けて食べてみて
まじやばいくらいうまい
栄養価は白いとこ以上だし

873 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:55:01 ID:m0F24ChH0.net
>>865
利益出ないなら手間かけて出荷作業なんてしないよ
給料貰えないなら仕事しないのと同じ

874 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:55:31 ID:kksNRDxw0.net
>>56
大根狩り

875 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:55:47 ID:yFR2Pmei0.net
>>12
もったいないおばけは過労死しました。

876 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:55:52 ID:ODIDayj+0.net
>>865
不作の倍も逆に豊作すぎる場合も
農水省が重要野菜緊急需給調整事業
ってので統制するみたい
不足分は安く買い上げ補てん金で相殺
余剰分は廃棄し微々たる補助金で相殺
だってさ

877 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:55:56 ID:dtKNaMGE0.net
キュウリ1本98円もするのに野菜が安い?
意味分からん

878 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:56:24 ID:jauI40Jh0.net
>>870
統制しなくても出荷したら赤字だから廃棄しているんだよ。
かかる経費は運賃だけじゃないからね。

879 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:56:49 ID:aSeqIYQq0.net
廃棄するなら売ったほうがいいよ。
今貧乏人が多いからすぐはけると思うよ

880 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:56:58 ID:nb6jvYrc0.net
茨城だと大根1本58円とか、2本100円とか
今年はキャベツも安い。大玉が98円
まあ野菜好きには助かるね
サバやホッケの干物と、大根と乾うどんを煮込むのがデフォかな

881 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:57:33 ID:mQTtQ7nY0.net
家庭で買ってから無駄にするのと違って、生産者からすりゃいわれる筋合い無いだろうね、廃棄物も責任持って処理してるんだし

882 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:58:30 ID:bwm9Sj0c0.net
雪に降ってほしい
春から秋まで虫に悩まされる
足長バチがこれでもかと続けざまにに巣を作る

883 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:58:34 ID:kITK+eaT0.net
>>867
そりゃそんなことやるとしたら形だけでも畑綺麗にしなきゃならんしでめんどくさいからなぁ

簡単に言うと金にならん事はしたくないって事よ

884 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:58:46 ID:InzoMZf60.net
食い物を粗末にするな
スーパー野菜人が怒るぞ

885 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 02:58:47 ID:uYomvzMp0.net
>>881
そういう価値観は人それぞれだけど
金はやるので破棄してくださいって言われたら
目の前の作物自分で作った物を殺す

886 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:00:04 ID:Tp4t4gW50.net
北チョン住民「・・・・」

887 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:00:38 ID:jauI40Jh0.net
>>881
一箱出荷するたびに赤字が積みあがるのにホント消費者って無責任だよね。
廃棄している時点で種代肥料代手間代とかみんな赤字、さらにその上に赤字を積み上げろって農家に死ねと言ってるのと同じだからな。

888 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:01:04 ID:CoBHkmB40.net
冬眠しそこねたクマさんにあげればいいじゃん

889 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:02:06 ID:XUhGx1T10.net
>>3
俺の家大根料理が増えたぞw

890 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:03:46 ID:wZsrubxfO.net
>>697
だから農家がやらなくていいんだよ
抜くのも運ぶのも加工するのも食べるのも一言ネットで呟けばあっという間に捌けるよ
イチゴみたいに一人500円でも取って畑開放するだけでみんなから感謝されんだぜ?
やらない手はねーだろーが

891 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:03:49 ID:Fmx6Z/FR0.net
大根欲しい
別にケツに欲しいとは言わん

892 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:04:15 ID:UVxKQq5Z0.net
>>885
自分で作った作物殺さないと自分の首しめることになるからな

893 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:04:34 ID:7IcjH6+t0.net
もったいない
切干大根にするとか沢庵にするとかあるじゃん
施設に寄付とか出来るだろ

894 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:05:07 ID:BZz3PVVl0.net
大根は美味しいよね

895 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:06:28 ID:lEesaoEX0.net
色々とことあるごとに食のことなんだから国が助けてやれよと思ってきたが
自炊するようになって正月とか買い物するようになって農家〇ねって思うようになったわ

896 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:07:14 ID:UVxKQq5Z0.net
>>890
結局そいつら来たら来たで、畑それなりにキレイにしないといけないし、その場に誰か配置させんと行けないし面倒くさい
どちらもやらんで別の作業してた方が仕事進んでいいだろ

897 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:08:27 ID:ltbAHONg0.net
>>895
正月は高くても売れるからな
小売店に文句言え

898 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:09:20 ID:+e6tHf7W0.net
>>830
こういう馬鹿って本気で言ってるのかな

899 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:10:03 ID:1+IVVSWS0.net
百姓の寝床にもったいないおばけ出るぞ

900 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:10:12 ID:git8E9mA0.net
沢庵にしろ
けっこう持つだろ

901 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:10:41 ID:k6tlg24y0.net
鍋いっぱいに手羽元大根を作りたくなってきた

902 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:10:51 ID:6jPV60tS0.net
>>887
出荷は流通にのせるから赤字にはなるが
種代も肥料代も大してかからん
ぶっちゃけ引っこ抜く手間を賄うなら自分で潰すより燃料代かからんから
持っていきたければ持っていけって話だぞ

903 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:12:36 ID:CHkduqXe0.net
それにしては小さい大根しか売ってない

904 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:12:53 ID:jauI40Jh0.net
>>902
燃料代かけてまでやって来て大根数十本持って帰ってもガソリン代で足が出るんじゃね。

905 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:13:19 ID:6jPV60tS0.net
昔だったら農業体験とか言って近くの小学生を動員できたんだがな

906 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:13:23 ID:cvuo/oqA0.net
今年実家からやたらとデカい大根送られてる
フープロ無かったら大変だったわ
大根おろしにすると消費はかどるけど煮付けとかじゃ追いつかない

907 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:14:24 ID:OIvIgyOQ0.net
>>893
誰が荷造りして誰が運ぶの。無料じゃないんだぜw

908 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:15:35 ID:UVxKQq5Z0.net
>>905
近くに小学生がいない
小学校も科目増えて休みも増えて時間割詰め込みまくって忙しくて野外活動は減少気味

909 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:15:40 ID:90a3OdHB0.net
うちも廃棄野菜だらけやで、
白菜とかな

910 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:16:02 ID:6jPV60tS0.net
>>904
つまりそういうことだよ
引き取り手が近くにいない
近所に配れるなら配れるだけ配ってるだろうよ
親戚に農家がいれば大抵食いきれないくらい野菜が送られてくるぞ

911 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:16:35 ID:Age3gmCT0.net
バイオマス発電に使えんのか

912 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:17:38 ID:/hHBQpGb0.net
こういうのこそ子ども食堂とかフードスタンプ的なのに使えばいいのに
国がシステム整備すれば廃棄するよりも農家にかかるコストは少ないだろうし、相場にも影響しないだろう

913 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:17:43 ID:+MTwFEac0.net
「捨てるならタダでくれ」理論だとさらに売れなくなってしまう

914 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:17:58 ID:wZsrubxfO.net
>>896
そんなことすら面倒くさいってか!
あんた百姓に向いてないな

915 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:18:33 ID:K4LAr5fO0.net
>>902
一人500円ぐらいで大根抜き放題ってやれば
喜んで参加する人出て来るかもな

一人で何本も大根持って帰っても食いきれんだろうけどw

916 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:18:39 ID:/hHBQpGb0.net
>>913
元々買えない層への援助に使えばいい
フードスタンプ的な

917 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:18:48 ID:6jPV60tS0.net
生産するコストは安いが流通コストが高い
でも自然相手だから生産フルバースト
よって豊作の時に無駄になる
それは仕方のないことだ

918 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:18:49 ID:7njQBi7A0.net
もったいないおじさんと食べ物を粗末にするなおばさん出番ですよ

919 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:19:05 ID:git8E9mA0.net
>>909
どこよ? 白菜高いだろ四分の一カットでもいい値段するから
買うの躊躇する
今 わりと安いと感じるのは 大根とキャベツくらいかな

920 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:20:37 ID:cvuo/oqA0.net
>>250
うち、一回大根おろししたら一本の半分なくなる。
おろし鍋でも良いけどリクエスト多いのはただの大根おろし。w
適宜水切りして大鉢によそって上にシーチキン缶開けたら醤油ひとまわし。
各自お玉でごはんにかけてあっという間になくなる。

921 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:21:18 ID:jauI40Jh0.net
>>910
近所もみんな農家で作ってるし親戚も農家だらけだと捌く先も無いからな。
知り合いに手あたり次第配りまくっても余る、って言うか配るのも手間。

922 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:04 ID:gPb/gZpO0.net
>>903
本当にそれ
50cmくらいで直径10cmくらいのが198円(税抜き)で高いなあと思ってたのが先週
どこにそんなに安くてでかい大根が余っているのか
出荷先によって偏ってる?

923 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:11 ID:tPKwOIVe0.net
>>867>>883
大根はほとんど水でいくらあっても腹の足しにはならん
取りにいくことで消費されるカロリーのほうが大きい

924 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:21 ID:6jPV60tS0.net
都内でも1玉150円くらいじゃないか?〉白菜

925 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:37 ID:UVxKQq5Z0.net
>>921
知り合いも別のとこからもらってる場合も多々ある

926 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:42 ID:+MTwFEac0.net
>>912
>国がシステム整備

天下りポストになりそう

927 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:42 ID:Ckl79lzJ0.net
これ貰いに行ってもくれないの?

928 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:22:57 ID:N5iF8kEe0.net
食品ロスどころじゃねー

切干ダイコンにでもできんのか?

929 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:24:11 ID:jauI40Jh0.net
>>925
持って行っても他所で食べきれないほど貰ったからと断られるケースですね。

930 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:24:38 ID:UVxKQq5Z0.net
>>928
食品になってないから食品ロスじゃない

931 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:24:52 ID:QxiWPdUc0.net
調理学校の生徒が包丁を持ってかつら剥きの実習に行くとか

932 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:25:16 ID:6jPV60tS0.net
>>927
まあ無理だろ
見ず知らずの人間が部屋の掃除してあげるって押し掛けて無ルようなもんだぞ

933 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:25:42 ID:wZsrubxfO.net
>>930
詭弁だ

934 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:27:37 ID:WzbS6So20.net
元農家だけど大豊作になったら基本全量廃棄してたわ
野菜を包む薄いビニール代にすらならないので採れた畑で廃棄するしか無い

タダならもらうってクズ近所住民いたけど無視したわ。ほんと貧乏人は卑しいね。
お前にタダで上げるくらいだったら廃棄するよ。お前はそれ以下のゴミ

935 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:27:50 ID:Ckl79lzJ0.net
>>932
部屋には上がらんょ

936 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:27:54 ID:UVxKQq5Z0.net
>>933
詭弁だと言われてもそういう政府の方針なんだから
生産調整したものは食品ロスにカウントされない
同じように防災用備蓄食品の賞味期限切れとかでの廃棄もカウントされない

937 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:28:02 ID:gPb/gZpO0.net
>>913
ただにしたら中国人が押し寄せてくる
場所忘れたが漁協管理のない海で潮干狩りの中国人が押し寄せ、コンテナやスーツケースに何十キロをアサリを根こそぎ取っていく
ついでに水質悪いのに野良の牡蠣まで。
みんなSNSで情報交換しあってる。

限定品販売などの行列待ちバイトもSNSで呼びかければ100人は簡単に集まる
そういうので、大根もらえると聞けば何百人もくると思う
他の生育中の野菜まで持ってかれるな

938 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:29:46 ID:+MTwFEac0.net
もっと安く
どうせ捨てるならタダでくれ

デフレだからこうなるのか
こういう国民性だからデフレになるのか

939 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:30:27 ID:9LqWtxRV0.net
乾燥させて震災用に備蓄でもしてくれりゃいいのに

940 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:32:16 ID:6jPV60tS0.net
>>935
農家にとって農地は大切な職場な訳だよ
それ考えたら部屋に勝手にずかずか入ってこられるのと変わらんやろ
近所の小学生とかならまだましだが
どこから来たのか分からんやつは警戒の対象でしかない

941 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:32:29 ID:git8E9mA0.net
大根食パーティーとかやれば人集まりそう
豚汁 ぶり大根 焼き魚には大根おろし おでん 沢庵 味噌田楽
真夜中なのに想像するだけで タマラン

942 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:33:55 ID:jauI40Jh0.net
>>939
その設備投資何処がするの?
設備動かす電気代や人件費資材代とか、ボランティアで誰かやるならやればいいけど。

943 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:34:29 ID:I4wr7jZ70.net
>>278
それができるなら流通革命だな
IT技術使えばあるいはできるかもしれない

944 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:35:09 ID:Dl9ZZmli0.net
>>923
とりにいくスタッフの消費カロリーがどうであろうとどうでもいいでしょ

945 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:35:14 ID:6jPV60tS0.net
農家の手伝いを長年やってたらそういうのに呼ばれるかもな
実績ってのは大切だぞ

946 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:36:25 ID:3fMNIRUu0.net
でぇこんの入った味噌スープとシーチキンと白菜を煮付けただけのオカズが欲しい
あんな安い物が一番うめーんだ

947 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:36:54 ID:oUFxeH6Q0.net
>>938
元値から安いから、簡単に出荷コスト割れを起こすのよ。
暖冬で何でも安いけど、夏は天候不順、大雨で不作になる。

948 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:37:33 ID:K7vUMGasO.net
>>877
きっと一年中何でもあるのが当たり前の感覚なんだろうけど、キュウリは夏の食物
その時期は家庭菜園でほんの1日見逃しただけでも、育ちすぎてダメになるほど気温の高い季節なら旺盛に成長し、収穫できる
逆に冬場の今の時期は、燃料を使うハウス栽培ものは今年に限らずいつも高い
(敢えていえば燃料費に左右される)

ちなみに今の旬で代表的なのはイチゴ
鍋に使われる白菜なんかも、この時期特有の柔らかくミルキーな甘みがあって美味しい
旬に沿った買い方、食べ方を意識してみなよ

949 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:38:23 ID:+MTwFEac0.net
農家にとって畑は自分の家と同じ
「自分で抜いてくからタダでくれよ」って赤の他人に踏み荒らされるのは我慢できないだろう

イチゴ狩りで開放するのは箱詰めして二束三文で農協に出荷するより、入園料とったほうが手間いらずだから

950 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:38:23 ID:Ptz0/5260.net
納豆にダイコンおろしかけて食え。最高に旨い。
ひと口食えばほっぺが落ちる。

951 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:38:35 ID:F1Gs8j9b0.net
ネットで売れば良い。食糧廃棄は温暖化(笑)するぞ。

952 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:39:03 ID:3wzvGx410.net
毎年正月明けから1月中旬くらいまでは野菜高騰のニュースを見聞きするけど、今年はそういうのは聞かないな

953 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:39:38 ID:8WPGuIeS0.net
フードロスwwwww

954 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:40:52 ID:qSy44Ejv0.net
保険金じゃないのか補助金じゃなくて

955 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:42:01 ID:lkvR4xdy0.net
もしどこでもドア的なのが出来て
日本の市場価格に影響しないアフリカの土人とかに寄付できたらいいのにと思うけど
バタフライ効果みたいなのを考えると
日本が暖冬で余り大根が大量にある年は飢えに苦しんでた人達が生き残るけど
余らない年には大根の栄養で生き延びたり繁殖した大量の人間が飢えに苦しんで死ぬことを考えると
余計なことのように思えてしまうね
さらに毎年安定して色々余り物を提供できるようになった場合には
土人が大量生産されて移民等で流れてくると
今度は巡り巡って先進国で職を奪われる人が出てくると

956 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:42:25 ID:pAAj2hs50.net
メルカリで売れ

957 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:42:57 ID:7IcjH6+t0.net
近くだったらなー
庭で取れた柑橘と物々交換したい

958 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:43:27 ID:wjYJWKas0.net
3915テラスカイ セールスフォースの代理店
3810サイバーステップ ゲーム、5G関連・オンライン
6086シンメンテホールディングス 子会社テスコ、店舗のリノベーション
ファーマフーズ、インスペック、
2471エスプール
ロゼッタ、ソースネクスト

959 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:43:46 ID:wvxk5Mou0.net
これが農家なんだよ

960 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:44:57 ID:jauI40Jh0.net
>>952
暖冬だからな、2〜3月に収穫予定の物を今収穫しているから溢れてるんだよ。

961 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:45:05 ID:6jPV60tS0.net
どう考えてもネットで売ったりするくらいなら廃棄するわw

962 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:45:28 ID:tPKwOIVe0.net
>>927
金出して買え
金出して買う奴がいないから廃棄になってんだぞ

963 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:45:53 ID:H64ldBPi0.net
まあ仕方ない
あちらも生活がかかってるからな

964 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:46:08 ID:nb2rxorp0.net
漬物にできんのか

965 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:47:00 ID:3wzvGx410.net
>>316
染み大根は私が住む地域ではメジャーな食べ物
だが今年は気温が高過ぎて一般家庭で作ってる人はいないだろうな

966 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:47:51 ID:H10Tc8Gd0.net
1本50円で売れよ

967 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:48:42 ID:HVPSaPbH0.net
ぉフランスとぉ大根
何故なのか

968 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:48:58 ID:H10Tc8Gd0.net
メルカリとか言ってる奴は馬鹿じゃないのか

本体より発送のが高くつくるだろ

取りに行って買え

969 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:51:04 ID:I6tgoN970.net
今まさに大根芝居の俳優までもが廃棄されそうだぞ?

970 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:51:17 ID:GutqigU+0.net
グレタさんに買ってもらえ

971 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:52:09 ID:tPKwOIVe0.net
>>944
費用対効果を金の話だけだと思ってんのか?
時間だって労力だって相応の効果がなければ費やすべきではない

972 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:53:24 ID:6jPV60tS0.net
>>964
漬け物メーカーとか加工業者と契約している農家は当然そういう対策はしてるぞ
ただそういう目端のきく農家ばっかりじゃないって話だよ

973 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:53:40 ID:Dl9ZZmli0.net
>>971
話の流れをきちんと追えよ

974 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:54:01 ID:O2RetRjk0.net
沢庵にしてつけておけよ!

975 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:54:31 ID:tPKwOIVe0.net
>>278
三浦に通りかかる車などない

976 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:55:49 ID:BYOPJgVw0.net
農家の平均年齢はもう66才とかだぞ
叩かなくてもあと数年でほとんど絶滅するから
そうしたら生鮮野菜は距離的に中韓からしか買えなくなるぞ

977 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:56:56 ID:6jPV60tS0.net
>>976
恐らくだが都市型農業プラントの方が可能性としては高い

978 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 03:58:20 ID:BYOPJgVw0.net
>>977
何度か企業が挑戦してほとんど失敗した
バカみたいに高すぎて話にならんぞ

979 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:00:47 ID:6jPV60tS0.net
>>978
海路をわざわざわたらせるよりは安いぞ
今は国内の農家が曲がりなりにも成立してるから話にならんが

980 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:03:18 ID:M4Zc2iIN0.net
ほんと食糧不足とか貧困だとか言いながらお前ら何やってんのよ?
食うものに困ってナマポ貰う奴やそれすら貰えなくて餓死する奴もいるのに
人の命を足蹴にしてやってる事は金をうばってる自覚あるのか?
市場価格調整とかそれをしないと誰が死ぬんだ?あ?

981 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:04:27 ID:oVJnjEfI0.net
ふざけんな!くれ!

982 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:05:41 ID:BYOPJgVw0.net
http://innoplex.org/archives/32103
東芝とかがやってレタス一個四百円だったが潰れた
中国製は一個五十円だったが誰も買わなくてスーパーでは置かなくなった
でも他で買えなくなったら中国製を買うしかなくなるぞ
何でもいいから日本の農業の未来を考える本を読め
読めばどれだけ絶望的かがわかるぞ

983 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:06:17 ID:M3Ac9d6K0.net
>>1
もうこういう農家に土地持たせるのやめにすべきでしょ

984 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:07:40 ID:sFGWA/Sp0.net
大根キムチ美味しいニダー。

985 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:08:17 ID:cvuo/oqA0.net
畑が道路の近くなら直売とか・・・

986 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:09:51 ID:+MTwFEac0.net
>>980
大根ばっか食わせても栄養無いだろ
何をするにも金
畑から抜くのも街に運ぶのも金
儲ける以前に動くにはカロリーの食費がかかるし燃料代がかかる

もったいないから節約してデフレになって貧困が増え
貧困がさらに節約と無償奉仕を要求する死のスパイラル

987 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:10:44 ID:H44uxc7Q0.net
干しとけよ

988 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:11:59 ID:PNsswAbx0.net
>>1
葉野菜高いのはなぜ?

989 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:13:44 ID:tPKwOIVe0.net
>>972
あのさあ
漬け物メーカーが取れ過ぎた大根引き取るわけないだろ
契約したぶんだけだ

990 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:15:28 ID:6jPV60tS0.net
>>989
そういう契約もあるんやぞ

991 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:15:57 ID:+MTwFEac0.net
>>985
機械を使って掘り出して洗浄して並べる手間
大根は安いのに重い
それでたたき売りしていくらにもならないなら何もせず寝てるほうがいい

992 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:17:26 ID:BVjTXria0.net
>>964
売り物として漬物にするのは種類が違うんよ

993 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:17:26 ID:YbVrlalf0.net
>>1
アフリカでは人が死んでんねんで!

994 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:20:42 ID:lMzw36xw0.net
アフリカ人大根食わんやろ

995 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:23:39 ID:+MTwFEac0.net
もったいないから赤字でも都市に持っていく
安売りしても食べきれずスーパーで売れ残って廃棄
生産地ならそのまますき込んで肥料だけど都会じゃ産廃として処理
安い大根料理ばっか増えて他の野菜が売れず値崩れ共倒れ

996 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:24:37 ID:6jPV60tS0.net
>>982
とりあえず流通コストの概念が分かってるなら中国産レタスが50円って不思議に思わんの?

997 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:30:12 ID:WJGnXV2j0.net
>>936
どんな理屈だろうが民から見た印象は変わらんよ

998 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:34:41 ID:Cw9Cevv40.net
全部子供食堂に寄付や
ただし、畑まで取りに来る条件で

999 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:35:05 ID:4nAjK2lX0.net
グレタがこちらを見ている

1000 :名無しさん@1周年:2020/01/23(Thu) 04:35:39 ID:6jPV60tS0.net
>>997
まあ変わらんがそれを非難できる人間は生ゴミ出さない人間だけだと思うぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★