2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】オホーツク海の流氷“今世紀末には消える可能性も”温暖化影響

1 :香味焙煎 ★:2019/12/10(火) 05:17:22.32 ID:9tKjTcYs9.net
北海道の網走市などで見られる冬の風物詩、流氷が地球温暖化の影響で、今世紀末には消えて見られなくなる可能性があるとする調査結果をオホーツク流氷科学センターがまとめました。
ロシア沿岸部でできる流氷が気温の上昇で北海道まで南下しなくなるためで、研究グループは「流氷を見られなくなる日が予想以上に早いペースで近づいている」と指摘しています。

北海道立オホーツク流氷科学センターの高橋修平所長の研究グループは地球温暖化の影響を調べようと、網走市など4か所で2009年までの15年間に観測された流氷の量と平均気温の関係を調べました。

その結果、1月から3月までの平均気温が上昇すると流氷も減少し、さらにこの期間の平均気温が斜里町で4.1度、網走市で3.1度、紋別市で2.5度、枝幸町で2.1度上昇すると流氷が消えて見られなくなることがわかりました。

札幌管区気象台は、国連が発表した地球温暖化のデータなどをもとにオホーツク海側の冬から春にかけた平均気温をシミュレーションした結果、今世紀末には3度から最大で6度前後上昇する可能性があるとしています。

このため高橋所長は、ロシア沿岸部でできる流氷が南下しなくなるため、北海道では今世紀末には流氷が見られなくなる可能性があるとしていて「流氷が見られなくなる日が予想以上に早いペースで近づいている」と指摘しています。

厳冬期にオホーツク海を埋めつくす流氷はプランクトンの住みかでもあり、サケやタラなどの水産物に食料を供給していることでも知られていて、高橋所長は「流氷の減少と消失がオホーツク海側の生態系にも影響を及ぼす可能性がある」と話しています。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012208531000.html

2 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:20:26.47 ID:59t6cp5E0.net
寒いの嫌いだから嬉しい

3 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:20:29.96 ID:sdtJMdLj0.net
オホーツクに消ゆ

4 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:20:40.28 ID:S92fi4WA0.net
氷が溶けたらロシアと北海道を結ぶシベリア鉄道が作れなくなるな

5 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:21:16.43 ID:MjgIlIAC0.net
そもそも世界で一番寒い南極の棚氷が分離して流されてる時点でもうね

6 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:22:13 ID:FTU+DhPC0.net
温暖化詐欺師

7 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:22:21 ID:SRcbrc2H0.net
暖かくなると暖房費がかからなくなって、脱石油できるから地球温暖化を阻止出来るから良い事尽くめじゃないか

8 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:22:31 ID:QfUOkYHb0.net
というより去年は初めて流氷の北海道接岸がなかった
今年も今の流氷面積ならさらに北海道には近づかないだろ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:24:07.14 ID:Qo4fPyRX0.net
よーしパパ、紋別港でニポポ人形をゲットしちゃうぞ〜

10 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:25:03 ID:zB1pEYpw0.net
日本列島ほとんど住むとこなくなるよね

11 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:25:09 ID:LNOi4MZ40.net
どのみち地表はまっ平になる( ^ω^)・・・恥丘環境も変化の真っただ中フツーだ

12 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:27:03.88 ID:1KlzIpCU0.net
静かに沈む夕日

13 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:28:24.49 ID:o/9aHR3s0.net
排出権取引が廃止になっても同じこと言えるかな?

14 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:30:46.36 ID:8zQuxn+p0.net
排出権なんてもうにようなもんだぞ?
いつの話ししてんだよ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:36:57 ID:ILfnAYI20.net
ロシア帝国の東方植民地化により、オホーツク海沿岸のオホタ川近郊に1649年に要塞が築かれる
オホーツク海の言葉自体は、ロシアの帝国主義の発展の歴史からくる

16 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:40:31.20 ID:uOEPXR8/0.net
数年前流氷が多かった時
温暖化でアムール川の氷が解けてきてそれが流れ出し
流氷が増えたといっていた

何でもありだな温暖化詐欺は

17 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:43:18.58 ID:e8821QT20.net
JR北はもうオホーツク方面見捨ててるし、
高速も足寄ー陸別ー訓子府間は全く未定区間でいつになったら北見網走が札幌と繋がるのか解らん
陸別行くと牧草地に高速の橋脚だけ転がってんだよな
なんかのオブジェみたいで凄くシュール
大分前から置いてある
オホーツク地方なんてもう終わりだからどうでもいい

18 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:45:59.16 ID:SRcbrc2H0.net
二毛作で食料生産がUPマンセー

19 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 05:49:52.82 ID:ILfnAYI20.net
日本に石炭やめろとか言ってるから
排出権市場で空気代買わせたいのかも

20 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:01:43.44 ID:HivC9G4B0.net
グレタ、怒りの鉄拳

21 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:09:50.03 ID:5F358Qst0.net
温暖化していかんの?(´・ω・`)?

22 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:20:53.17 ID:8YQq7vCv0.net
むらきすけの呪い

23 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:22:24.99 ID:hEfnctTP0.net
ロシア海軍も困るな、これは。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:35:39.00 ID:JEr6KalD0.net
>>21
世界全体の「平均」気温が上がるからなぁ

灼熱の地域がさらに上がる危険性も含まれる
真の平均化になればいいんだけどな

25 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:38:09 ID:4NJuwA210.net
流氷溶けて〜♪
春風吹いて〜♪

26 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:40:08.16 ID:+zvPLPKX0.net
流氷が来ると やっぱり寒いんだよな
札幌も100年先には雪が降らなくなるって聞いた事あるけど、夏場に水不足になりそうだな。温暖化で北海道にも梅雨の時期が来るのかな?

27 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:41:43 ID:XnqvFXoi0.net
もう本州以南は亜熱帯化してる
北海道も温帯といえる状況になりますよ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:42:36.78 ID:9eY5hu3t0.net
>>1
観光資源が一個消えるか
既に満たし触ったし乗ったし、もういいけどね
クリネラちゃん、どこいくんかな

29 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:48:20.49 ID:24F8wQGv0.net
80年後の話されてもな
本人達はいないだろう

30 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 06:59:32 ID:rzy6FDS20.net
北極海航路が現実的に
原油価格安定

31 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 07:31:14 ID:rBabDXC/0.net
入浴シーンのムフフな絵しか覚えてないや

32 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 07:40:37.28 ID:GD9aEpZO0.net
オホーツクに消ゆ
とは懐かしい
犯人はヤスだっけ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 07:41:28.33 ID:Lcydk8iM0.net
温暖化の予想シミュレーションって、
ここ10年全く当たって無いのに、
何で今世紀末の予想なんて信用するのかwww

34 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 08:04:01.96 ID:5PyYhN5z0.net
アザラシがいなくなってしまう…(漁師はありがたいのかな)

35 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 09:21:20.19 ID:vC8cA/AC0.net
>>1
へーそうなんだ
ロシアが南進しないから良いことじゃん

36 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 12:17:09.61 ID:QfUOkYHb0.net
>>16
ここ数年流氷が多かったことなんてない
昔と比べて流氷面積が激減してるのは事実だろ
このままいけば少なくとも北海道近海では流氷はなくなる

37 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 12:19:34.62 ID:zAmYyFeZ0.net
新しい予想を立てる前に、ツバルが沈むという嘘の弁明をしろよ

「沈みゆく島国」ツバル、実は国土が拡大していた 研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3161922

38 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 13:56:17 ID:PT06CLgY0.net
流氷がなくなれば冬も漁できるのか?

39 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 14:02:57.70 ID:f+9B+9130.net
>>1
この言説を唱える根拠となっている各地の気温と水温の数値の30年分の変遷だけ出してもらいたい
データだけ頂戴したい。授かりたい。溶けちゃうかもウフーンという喘ぎ声はミュートして判断はこちらがする
印象操作用の数字を貼っつけるのではなく、たんたんと各地の細かい水温の変遷を詳述してくれ

40 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 15:02:49.03 ID:+8LdXcX50.net
>>39
グレタが喘げば支持者倍増

41 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 15:55:08 ID:3aHl4CG60.net
温暖化は極端化ってことで
冬は寒くなるんじゃなかったの?

42 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 15:57:15.81 ID:D5sV9pJO0.net
ロシア良かったじゃないか択捉島返せ

43 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:25:45.13 ID:/w7yqzmm0.net
植物・動物は二酸化炭素を食っている。
二酸化炭素がなくなったら、動植物は全滅する。

トマトやイチゴのハウス栽培では
二酸化炭素を大気の2倍から3倍の
1000ppm-1500ppmも施用していて、
収量が3ー5割あがっている。

現在より二酸化炭素が少しくらい増えるならば
植物や動物が増えて自然環境が豊かになる。
有り得ないけど、二酸化炭素で温暖化が起きるならば
それは生物には快適な環境だよ。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/10(火) 22:38:02.40 ID:8mX3O1sY0.net
ガリンコ号が一言↓

45 :名無しさん@13周年:2019/12/15(日) 02:20:16.43 ID:n6PeqBfnj
諏訪湖で御神渡りが起きる年も少なくなる一方だ。

46 :名無しさん@13周年:2019/12/15(日) 02:28:21.35 ID:n6PeqBfnj
北極海の氷の面積も減り続けて
シロクマが思うように餌取れなくなって
個体数が減って来てるってのはあるみたいだな。

縄文海進の頃にも人類の活動とは関わりなく
温暖化が進行した時期があったはずだが、
その頃はどんな状態だったんだろね。

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★