2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デジタル金融】さらば銀行、一生かかわらない スマホ決済、アジア席巻

1 :ばーど ★:2019/12/03(火) 15:22:25.91 ID:vWMnLNRl9.net
新興国でスマートフォンを使った金融サービスが急速に広がっている。スマホが財布の代わりになり、送金や投資もアプリひとつで完結する。人工知能(AI)が信用を判定し、お金を借りることもできる。銀行の窓口に並ぶ必要はなく、いつでもどこでも金融サービスを利用できるようになった。銀行は世界で日常のお金のやり取りを支え、経済成長のけん引役にもなってきたが、その銀行に「さらば」を告げ、一生かかわらない人が増えて...

2019年12月3日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO5271247028112019TL1000?disablepcview=&s=4

2 :日本の女には人権は不要。殺処分でOK:2019/12/03(火) 15:22:43.36 ID:QKdEBSUp0.net
>>1

今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1571140707/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 


男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!w
  ↓
ww
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

3 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:24:03 ID:bWu1YQBS0.net
銀行員は クズ

4 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:24:13 ID:KEpoDp100.net
日本もそうしたほうが良いな。
銀行ってもはや社会に寄生してるだけだろ?

5 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:24:48.09 ID:0W6FQtcy0.net
日常のやりくりで銀行窓口/ATMが不要になってきてるだけで
銀行口座は必要

6 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:24:57.92 ID:4HYdF+bL0.net
ネットのトラブルで大混乱になる

7 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:25:54.62 ID:uK3BvTh00.net
仮想通貨となんらかわらん

8 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:26:01.59 ID:56eKDcPs0.net
銀行口座がないと何もできないのに一生関わらないとはこれ如何に??

9 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:26:20 ID:bWu1YQBS0.net
そのうち

スマホでカネ創造できるようになる

欲しい金額入力するだけ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:26:28 ID:9rtFNRAZ0.net
電子マネー=簡単に盗まれる
銀行=絶対安全

電子マネー=利息0
銀行=利息がつく

銀行は百年安心

11 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:26:55 ID:Mre2jWAm0.net
給料の振込どうすんの?
仕事してないの?

12 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:27:10 ID:Y8S/k70x0.net
仮想通貨やディジタル金融

偽札印刷しなくても手軽に偽流通できるから便利なんだってさ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:27:34 ID:sIA1uLSt0.net
口座手数料とか言い出してるからこっちに進む可能性はあるね

14 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:27:47 ID:f3Iq2LCk0.net
口座を聞いてくる世の中である以上まだ無理

15 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:27:55 ID:vJSFw8+v0.net
>>7
中央銀行が発行した貨幣が電子マネーとなってるのに仮想通貨と変わらんとはいいすぎ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:28:17 ID:jI/mGepC0.net
高いもん買う時どーしてんのや
つか、給与はどうなってんだ。

17 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:28:54.45 ID:kJH3TfLq0.net
他業種で銀行的なシステムは昔からあった。
典型的なのは出版の取次。
書店と出版社から金を預かって管理する。
今はスマホに変わっただけ。

18 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:28:55.35 ID:wynISZEE0.net
>>10
頭が悪そう

19 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:29:04.41 ID:yfnK0O330.net
全データ管理ならサーバー含めたシステム破壊すれば借金すら無効になるとか海外ドラマであったな

20 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:29:17.22 ID:koitU1nt0.net
そもそも海外は銀行口座持ってない輩がたくさん居るだろ

21 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:06.56 ID:n6z8dLzg0.net
国債も刷らなくていい。
ひとこと数字をとなえれば50兆円がデジタルで発行される。

22 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:21.40 ID:CCOCBjcE0.net
>>1
日経の話は話半分で聞いてたほうがいいからな

23 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:43.15 ID:8mJXfVBg0.net
チャージに銀行口座登録させるやん

24 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:43.39 ID:0W6FQtcy0.net
>>19
色んなところにバックアップあるけど

25 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:50.68 ID:BawPzVio0.net
>>6
専用線使ってるから頻度の差はあるけどネットワークがダウンしたらだめなのは銀行も同じだろ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:30:55.53 ID:2leG19I90.net
なまぽの振り込みに使うわ

27 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:12.63 ID:vAFJHWlb0.net
口座開設が不要になるのか
ローン申し込みもスマホでポチッってか

28 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:32 ID:l1Rkp6pa0.net
口座は?

29 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:38 ID:OcYdxUFB0.net
本当に関わらなくていいなら
それが一番だけどなぁ
結局は難しいんじゃない?

30 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:40 ID:djCCeCMr0.net
>>1
中国でQRが流行った一つの理由が個人間送金なんだよなぁ
個人間送金が無料なら一気だな

31 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:42 ID:+kZtUndG0.net
全額スイカとかなら可能だろうけど現実的じゃねえな

32 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:52 ID:b0kRkHMe0.net
「昔はのお金は紙だったんだよ」
「紙!?wwwwwww」
となる日も近いな

33 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:31:56 ID:tVMksmrC0.net
どうせ国が全力で保護して終わり
そして中世ジャップランドの完成や

34 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:32:03.69 ID:4E+kuXwR0.net
銀行がシステムに関わらなければと思いつつ、
でも大資本のソフバンとかでも不安なのよね…
いっそ任天堂とかJRがやってくれたらいいのに

35 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:32:42.85 ID:rXMKG0Em0.net
日本でも、給与振り込みに銀行口座じゃなくて電子マネー解禁させようという動きはある

36 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:32:44.18 ID:p0AZxm9V0.net
>>1
竹中平蔵(SBI)が福島銀行を買収。地銀の預金がまとめて外資に盗まれる。預金封鎖、JAバンク倒産、ゆうちょ、CLO、ゴールドマンサックス。
https://www.youtube.com/watch?v=fBAFDUl6KgM

37 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:32:49.22 ID:8CSR9yYD0.net
もう、10年以上まえに、自販機にケータイをあてて決済するのがついてたけど、
全然普及しなかったろ、それが答えだよ。中華はATMから偽金出てくるので
電子決済がましで普及してるだけ

38 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:32:57.47 ID:CCOCBjcE0.net
銀行は担保があるから信用できるのであって。どこの企業かもしれないプログラムに金を換金するのは貧乏国のする事、新興国なんか停電ばっかしてんのに信用できるかよww
さすが日経の記事日本を貶めようとしかしてねーんじゃねーの

39 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:33:10.38 ID:ecACuysK0.net
銀行「窓口」に一生かかわらない、つうことが
いいたいろう?いいなおすけ?桜田門外で変な日本語

40 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:33:31.13 ID:1uwpk5zk0.net
ネット銀行だって、銀行の一部に変わりはない

41 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:33:31.49 ID:UAmY8FIV0.net
>>1
大元の銀行口座は必要なのになんでさらば何だ?

42 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:34:30.91 ID:rXMKG0Em0.net
>>34
>いっそ任天堂とかJRがやってくれたらいいのに

SUICAあるしな

43 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:34:33.69 ID:CCOCBjcE0.net
>>35
担保も無いプログラムに金を替える勇気のあるやついるかな?ww

44 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:34:38.19 ID:0W6FQtcy0.net
>>37
え、着実に増えてるけど
電子マネー対応自販機

45 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:34:44.20 ID:aoQDm9b40.net
>>11
電子マネーで給与払うだけ
そんなことあろうかと解禁予定
俺たち安倍さんを信じろ

政府、給与支払いに電子マネー解禁へ 
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/181217/ecn1812170022-a.html

46 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:34:55.88 ID:n6z8dLzg0.net
決済や送金ならブロックチェーンでいいだろ。銀行いらない。

47 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:35:00.14 ID:mkyVPk1n0.net
スマホ決済は時間がかかる
この前、レジが二つともスマホ決済の客でイラッときた
カードにしろ

48 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:35:47.97 ID:oAdm5qvB0.net
クラッキング受けて破産する人が出てくるまでブームは続く

49 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:35:52.33 ID:yKqLTRHt0.net
>>37
ガラケーでは普及は難しいでしょう。
あの小さい画面で設定するわけだし。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:36:00.13 ID:CCOCBjcE0.net
>>40
それは銀行がバックアップしてやってるからだろ、普通の一般企業がサーバープログラム置いて、あっデータ消しちゃったで終わるものを信じる勇気は、ないなww

51 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:36:23.11 ID:Bxcg7nT70.net
家買う時とか関わると思うが

52 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:36:30.67 ID:Sd52pQhm0.net
日本だと資金決済法の規制が掛かります

53 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:36:52.98 ID:CCOCBjcE0.net
>>48
Cチェックの事、皆んな忘れてないか?ww

54 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:36:59.73 ID:aoQDm9b40.net
>>41
直接電子マネーにチャージするようになるだろう?
給料を

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/181217/ecn1812170022-a.html

55 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:37:30.22 ID:8CSR9yYD0.net
PCが普及すると、紙がなくなる。そのたぐいの一緒だよ。電子決済がすべてにはならない
普及させたがってるのは、普及して儲かる奴らだよ。

56 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:37:59.34 ID:djCCeCMr0.net
コンビニで入金し個人間取引で振込し
コンビニATMで出金、もしくはEコマ

ラインでこんなのもっと早く普及すると
思ったが中国とからとは違うなw

57 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:38:22.54 ID:1DOPT6KY0.net
イオン銀行とか楽天銀行みたいなのが増えそう

58 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:38:43.33 ID:kE7zlFii0.net
俺は、取り扱い銀行(都銀)からインタ−ネットバンキングを勧められているが、
電子マネーは簡単に盗まれるそうで、未だ、完全に安心できないと聞いている。
しかし、スマホで安全に送金や振り込みができれば非常に便利であることには
間違いない。将来的には、すべてネットバンキングになり、銀行の支店などは
不必要となることもはっきりしている。如何にして、ハッカ−に抜き取られない
ような方法がないものか模索中だ。

59 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:38:59.08 ID:cbUs57Xb0.net
キャッシュレス決済アプリへのチャージには
銀行またはクレジットカード会社に手数料が入るでしょ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:39:24.85 ID:B2i7GFIG0.net
いつもにこにこ現金払い

61 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:39:45.46 ID:cL4allwY0.net
給料の振込先が銀行とは限らなくなる日も近いな

62 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:39:46.17 ID:CCOCBjcE0.net
>>24
お前Cチェックって知ってる?

63 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:39:47.70 ID:WXx0raPi0.net
一生、仕える身でいるなら
無関係でいられるが
経営者になろうと思ったら
そうはいかんぞ

64 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:39:48.22 ID:vJSFw8+v0.net
日本がどうだとかじゃなくて新興国の話だろ。わざわざ旧来の預金、運用とかの銀行が存在感なくなる

65 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:40:11.17 ID:yKqLTRHt0.net
>>60
現金払いにはたっぷり消費税10%

66 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:40:11.81 ID:9lTVxJ0V0.net
>>55
こんな紙に、どうして1000円も払ったんだろうって気がしてくる

67 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:40:19.76 ID:tkVFeasx0.net
銀行強盗の商売あがったりだな

68 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:40:46 ID:r6eydmqj0.net
>>6
あとセキュリティもイマイチ信用出来ない

69 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:41:30 ID:B2i7GFIG0.net
>>32
じゃあ、大切にとっておかなきゃね

70 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:41:33 ID:NUP/60wx0.net
新興国なのに停電リスク考えてないのかよ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:41:43.89 ID:rmUeA4hZ0.net
ゆうちょ最強

72 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:41:48.07 ID:+S4lN10B0.net
>>37
少しは家から外にでなさいな

73 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:41:48.33 ID:ozomC/vy0.net
停電の恐れがある限り、完全に頼るのは無理

74 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:42:12.39 ID:bTWH9zXJ0.net
そんなマネーしたくない

なんつって

75 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:42:48.31 ID:yxdv50lI0.net
社会に寄生している
銀行、公務員、議員

76 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:43:21.85 ID:0RRMXxWH0.net
キャッスレス化も進まない
民泊も法規制でほぼ禁止
タクシー業界の反発でウーバーなどのライドシェアも規制
IPS産業への支援打ち切り
NHKでは高度成長期のドラマのループと東京オリンピックの再現w
いやマジでこの国終わってるなw

77 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:44:07.57 ID:f3Iq2LCk0.net
「では口座を作ってください」

78 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:44:53 ID:ZM5TTubk0.net
>>75
派遣よりは良いけどな

79 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:44:59 ID:wi+m+rSd0.net
銀行の手数料は高すぎる。

80 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:46:07.06 ID:zs96u2rl0.net
決済に必要な金は銀行口座から引き落としてるんだろ?
良くわからん記事だ

81 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:46:22.73 ID:balAkj9C0.net
>人工知能(AI)が信用を判定し、
信用スコアってヤツ?

信用スコアとは、簡単に言えば、「個人の信用」を数値化したものである。 中国ではすでに「芝麻信用(ジーマ信用)」が爆発的に普及しており、人々の行動様式にまで変化をもたらしているという。
芝麻信用の場合は、信用スコアが良くなるとアリババグループや提携企業、団体が提供するサービスを利用する際に特典が受けられる。2018/10/11
https://boxil.jp › beyond
いよいよ日本で「信用スコア」をめぐる覇権争いの幕開けか?ヤフーが参入を発表 | Beyond(ビヨンド) - ボクシルSaaS

これ(信用スコア)は辞めた方がいいんじゃね

82 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:47:20.74 ID:zLhrVcT40.net
日本では根付かないだろ
https://up.gc-img.net/post_img/2019/12/ik8V73CGnrolhrh_yZtP8_105.png

83 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:48:35.86 ID:sC0MGKsM0.net
銀行の役割が変わるというか本来の一般からお金集めて企業に投資する役割に専念する形になるだけだろう

84 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:48:41.11 ID:/vZJqs1z0.net
ATMが要らないというより銀行が要らないんだな
日本みたいに既得権が強い国はどんどん遅れを取るね

85 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:48:50.21 ID:CXV4pDTP0.net
そもそも途上国では口座自体もてない人がほとんどっていう
電子マネー普及のベースを知らない奴多すぎだろ。

86 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:49:01.05 ID:mxi8b0470.net
高齢ネトウヨは新しいものは全て否定
日本全体がそうなりつつあるから今後はアジアで流行って一番最後に日本が後追いするようになる

87 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:49:36.69 ID:tiqyIYtG0.net
銀行は諸悪の根源

88 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:49:55.56 ID:70GxZ7Cy0.net
オレの長財布にはいつも100万円だぞ

89 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:50:35.92 ID:0W6FQtcy0.net
>>82
店からも客からも金取らずにキャンペーンでバラマキばっかりやってんだから
赤字なのは当たり前

90 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:50:38.34 ID:/vZJqs1z0.net
>>83
融資も専門職の強いエンジェルが担うことになるだろう
比較的高い銀行員の給与とはいえエンジェルとは比較にならない

91 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:50:59.83 ID:L5dLX2M30.net
銀行が就職先としてこれほど不人気になるとはねえ

92 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:51:13.09 ID:kGqDQKjF0.net
給与はiTunestカードか。大変だな、アジアは。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:51:31 ID:xphCjUqw0.net
使えなくなるまで現金使うけど何時になるやら

94 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:51:43 ID:kGqDQKjF0.net
>>91
バブル以降ずっと不人気だが。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:52:08 ID:142r8iMH0.net
スマホに数百マンとか入れて持ち歩く時代も
もーすぐニダヨ

96 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:52:19 ID:TlnKQDAC0.net
楽天ペイ、おまけポイントなくなったから、昨日から、現金払いに、復活。

97 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:52:23 ID:wTa6avDR0.net
所得の完全管理社会誕生まで後僅か
完全固定階級社会の誕生でもある

98 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:52:34 ID:wRHlqeY50.net
>>23
給料振込がQRになれば引き落とし以外は銀行いらんな

99 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:52:54 ID:kGqDQKjF0.net
>>37
え? 今でも使ってますよ。

100 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:53:35.45 ID:kGqDQKjF0.net
>>84
銀行がなくなったらATMなくなりますなw

101 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:53:49.72 ID:bib4+dbc0.net
銀行員を全員クビにしろ

102 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:54:08.01 ID:/vZJqs1z0.net
利便性と監視社会の天秤ではあるな
上級にとっては監視社会のほうが都合がいいから
デジタル化は進むだろう

103 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:54:34.87 ID:lAjF8tW70.net
まあ、ハンコだけは早くなくしてくれ
毎年お役所提出書類は同じ苗字の人に借りて適当に押してるけどあんなモンが通るならそもそも押す必要が無いやろw

104 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:55:02 ID:7wZA+dQy0.net
プログラミングを学習して欧州と仕事が出来たら御の字

105 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:55:34 ID:LvFtBVzT0.net
>101
今年首吊った営業の奴が知り合いにいる
さっさと辞めればいいのにな

106 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:56:31.61 ID:kGqDQKjF0.net
>>103
昔バイク買ったとき、バイク屋に大量のハンコのストックあってワロタ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:56:58.72 ID:25FqyWMn0.net
決裁だけだろう?

108 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:03.05 ID:g/xf9aks0.net
イノベーションを受け入れられない日本人

109 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:06 ID:v2/jkYMx0.net
銀行の手数料に文句言う人は多いのに電子マネーの手数料に文句言う人は少ないのが不思議

110 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:23 ID:kGqDQKjF0.net
>>105
辞めたら逮捕されるようなことしてたからだろ。

111 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:35 ID:HyeDAe260.net
スマホ決済遅くてなぁ
現金が3人終わってるのにスマホ決済の方はまだ1人も処理できてねぇ

112 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2019/12/03(火) 15:57:40 ID:jZJ6Sl/y0.net
スマホ契約するのにも口座は要るだろ

113 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:49 ID:RaekxYIT0.net
つか海外のスマホ決済は銀行口座持てない層の為に開発されたって側面があるから
paypayの原型となったpaytmがそんな感じかと

114 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:57:52.54 ID:lz4I7rWr0.net
そうなる前に全銀協が自民党に泣きつくよ

115 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:10.25 ID:ahI/oKBK0.net
使用規約に「なくなっても補償しません」とか「こっちの都合で勝手に規約を変更することがあります」とか書いてあったの忘れてないか?

116 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:14.95 ID:g/xf9aks0.net
>>109
客は電子マネーの手数料を払わないけど?

117 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:16.16 ID:0ObcBsOz0.net
停電しただけでパニック

118 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:25.72 ID:0W6FQtcy0.net
>>109
そりゃ払ってないからな

119 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:45.43 ID:fkjyx9sN0.net
どう運用してるんだろう

120 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:58:52.05 ID:kGqDQKjF0.net
>>109
1000円課金したら1000円分使える。かといって現金で1000円はらっても同じモノだけしか買えない。
手数料は誰が払ってくれてるのか。

121 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:04.48 ID:yKqLTRHt0.net
>>112
MVNOはカード決済

122 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:11.52 ID:tkYGprEs0.net
10年預けた信託いちどもプラスにならず、どうすんの?これと銀行員に聞いたら新しい信託勧めてきた。バカか。

123 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:16.46 ID:/vZJqs1z0.net
これから金融を中心に世界がドラスティックに変わる中で
日本が有利に振る舞うための未来像を上げられるトップが必要なのだが
安倍を中心にした爺どもに、そんなのがあるとは思えない

124 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:23.06 ID:y1GR5oOp0.net
御用記事だからな

125 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:32.21 ID:L6EtMQBq0.net
現金輸送車襲撃事件なんて無くなるな

126 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:37.50 ID:yKqLTRHt0.net
>>117
発展途上国の方が停電は多そうだが

127 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 15:59:41.56 ID:djCCeCMr0.net
友達同士の割り勘でもスマホのQRコードに皆からそこに
入金してもらってとかの使い方が中国で流行った理由でもあるし
BtoCよりも無料の個人間取引(振込)の利点が
スマホのQRなんだよねぇ

まぁ、振込手数料で稼いでる日本の銀行守る為日本は無理だろうがw

128 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:00:01.65 ID:QvahL/cS0.net
貯金もスマフォにするのか
盗まれたら全財産無くなる

129 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:00:13.78 ID:0W6FQtcy0.net
>>121
クレジットカードには紐づいた銀行口座がある

130 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:01:09.78 ID:Pc7wdw4t0.net
現状では給与は現金または銀行振り込みしか許されてないからすぐにどうこうはならないな

131 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:01:23.91 ID:yKqLTRHt0.net
>>129
デビットカードだけど、Kyashとかはないような。

132 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:01:32.52 ID:FfLQaWCB0.net
窓口が平日のみの9時から午後3時までとか
お役所仕事並みの対応だったからな。
もういらんよ銀行は。
出資募るならクラウドファンディングで言い訳だし。

133 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:01:33.23 ID:I2xqmiAX0.net
>>8
これ

134 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2019/12/03(火) 16:01:37.43 ID:jZJ6Sl/y0.net
>>121
クレカ作るにも銀行口座必要じゃないの?

135 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:01:56.20 ID:wTa6avDR0.net
言われるがままされるがままに生涯納税家畜の誕生

136 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:02:35 ID:O/1GhhkH0.net
銀行はオワコン
学生の就職したくない企業でもナンバー1になったしなw

137 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:02:36 ID:u6us6d1d0.net
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568820110/

「通貨の強制通用力」というものの意義を再認識する必要がある。
クレジットカードは、誰でも持てるものではない。
銀行預金も、口座維持手数料がかかるようになれば、誰でも国民全てが持てるものではなくなる。
となれば、貧困な国民にとっては、決済手段は現金以外には存在しない。
生活にとって重要なサービスや商品の決済に於いて、現金による決済を差別的に扱うことは、
極めて逆進的であり、著しく公序良俗に反した反社会的取引だ。
よって、現金決済を拒んだり、現金決済に対して差別的な扱いをする店舗などに対して懲罰を科すべきだ。
まずは、電子マネーによる決済だけに特別な優遇を与えている店舗、および、
クレジットカードによる決済しか受け付けない通信事業者などに対して、
懲罰的な法人税を課税して、福祉に充てるべきだ。

キャッシュレスの店で「現金で支払わせろ」とクレーマー 法的に軍配が上がるのは?
https://www.bengo4.com/c_23/n_7878/

労働基準法や通貨の強制通用力は、契約の自由よりも優先する。

138 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:02:55 ID:c6nqLnEr0.net
停電ひとつで はい破綻

139 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:02:56 ID:u6us6d1d0.net
【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574899966/

それなら、銀行ではなく、国民個人個人全員に、日銀(中央銀行)と取引する権限をくれ。
別に銀行で住宅ローンなど借りずとも、日銀から、直接、マイナス金利で金を借りて住宅を建てればいい。

日銀(中央銀行)は国民の私有物だ。
日銀(中央銀行)が、銀行に貸す云われは無い。

日本国民全員が銀行口座を持てない。
日本国民全員がクレジットカードを持てない。

銀行決済やクレジットカード決済に、日本国内では罰金を科して社会保障に充てろ。

140 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:03:13 ID:B+5mFqcs0.net
アフリカでやっているスマホ個人間決済は先進国じゃ無理だぞw
アメリカだと個人間決済はZelle(銀行系)/Venmo/PayPalが主流

141 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:03:56.52 ID:rHNQoXmB0.net
【韓国】仮想通貨 35億円盗難=サイバー攻撃か 06/20(水) 

6/20(水)19:20
韓国の仮想通貨交換業大手ビッサムは20日、350億ウォン(約35億円)相当の仮想通貨が盗難に遭ったと発表した。
韓国メディアはサイバー攻撃を受けた可能性を指摘している。
ビッサムは安全性を確認するまで、「取引や仮想通貨の入出金サービスを中断する」と表明した。

 仮想通貨の盗難は19日夜から20日未明に発生したとみられている。ビッサムは盗まれた仮想通貨を補填(ほてん)する意向で、
会員が保有する仮想通貨を全てインターネットから遮断された状態で保管する「コールドウォレット」に移す措置を取ったという。

盗まれた奴と盗んだ奴が同じとか?
倒産して10%も払い戻せば90%丸儲け!
止められないニダヨ! ウェーハッハッハー!
仮想通貨はこれが目的だからな
CCなんて序の口でしかなかったんだな
韓国情報局が背後に・・・お金は北朝鮮へ・・・・制裁逃れ
どうせ何時もの朝鮮人の自作自演
制裁中だからこそ
こーゆー手段で援助してんねやろ。
お仲間やん。
か、北に支援したのだろう。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:04:00.46 ID:/vZJqs1z0.net
日本もデジタル通貨での給与振込や納税をとっとと進めるべきだ
いずれなくなる銀行なんかに気を使ってると海外勢にまた持ってかれる

143 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:04:35.62 ID:Pg/bPjYF0.net
株券だってとっくに完全電子化されてるけどな

144 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:04:40.71 ID:kGqDQKjF0.net
>>137
麻生がリアルでアホだから何を言ってもムダだろうな。

145 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:04:41.01 ID:DYeMs7jt0.net
おめーの金をこっちによこせ
急げ乗り遅れるニダ!

途上国じゃああああああっぷwww

146 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:04:45.88 ID:rHNQoXmB0.net
【金融コラム】仮想通貨ビットコイン 分裂しても国家の裏付けなき通貨は「カネ」になれない  2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502360156/

■ 「分裂」してもビットコインを普及させたい仮想通貨支持者の悲願を阻むもの

ビットコインの独立記念日だ――。
7月末、仮想通貨ビットコインを制御していたシステムの「分裂」によって、新たな仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)が誕生した。
ビットコインの普及を切望する人々は、BCHの最初の取引が行われた8月1日を高らかに祝い、仮想通貨の未来に期待を寄せた。

だが、彼らが願うほど仮想通貨が広く一般社会に浸透するかは微妙なところだ。
それは結局のところ、リアルなカネと同じように、ビットコインにも政治が強く影響を及ぼすから、ということになりそうだ。
ビットコインの熱心な支持者らは、仮想通貨は単に金持ちになる道具ではなく「人々を自由にする」ものだと確信している。
ビットコインによる取引を可能にする技術ブロックチェーンのトークン(代用貨幣)を使えば、銀行や政府に自分の身元や残高を知られずに取引ができるため、経済的な自主性を手にできるというのだ。

だが、多くの専門家は仮想通貨がカネの概念を根本的に変えるという考えは甘いと言う。
ビットコイン財団の共同創設者で、仮想通貨に関連する法律の専門家でもあるパトリック・マークもその1人。
「ブロックチェーンは拡張性があまりない」と、マークは指摘する。

ビットコインは汎用性が低いということだが、少なくとも近い将来に仮想通貨で全ての取引を扱うのは無理だろうと指摘する。
何より、ビットコインが国際通貨の地位を手にするほどに拡大しても、通貨政策を決めるのは結局、各国政府だ。
異なる仮想通貨による覇権争いも予想される。
実際、中国やロシアは既に独自の仮想通貨の開発を行っており、アメリカとの競争が考えられる。
拡張性といった技術的な問題に関係なく、ビットコインの未来は政治で決まるのだ。

<資産管理としては機能?>
仮想通貨モネロの共同開発者、リカルド・スパグニも同じ考えだ。
彼は、理論的にはテクノロジーがカネを政治から解放できたとしても、それが現実にはならないと指摘。
仮想通貨が普及しても、ニッチな存在であり続けるだろうと予想している。

ビットコイン財団のマークもこれに近い考えを持つ。
彼は仮想通貨を新種のカネではなく、資産革命を起こすツールと考えている。
「ビットコインとブロックチェーンのトークンは、これまで存在していなかった独特な形の資産をつくり出すもの」と言う。
「極めて珍しい、少量のデータという資産だ」

実際、ブロックチェーンは現在、デジタル化された楽曲などの資産をネット上で所有する人々に、それらを管理する手段として機能している。
仮想通貨の未来は、モバイルショッピングというよりは、資産管理など新しいビジネス基準の確立のほうにあるのかもしれない。

一方で、従来の株式証券と仮想通貨の取引の溝を埋める動きも進んでいる。
「米証券取引委員会は、仮想通貨の取引という専門分野を確立させたい考えだ」とマークは言う。
つまり仮想通貨が証券と見なされることになり、仮想通貨を使い資金調達をする企業が増えるだろう。

専門的な分野では活躍しそうなビットコインだが、各国の通貨に取って代わることは難しい。
人間同士の協調は、アルゴリズムほど簡単ではないからだ。
「カネは国家が創造したもので社会的現象にすぎない」と、マークは言う。
「カネと国家を分裂させることはできない」

147 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:05:28.90 ID:PEvyUUU+0.net
窓口はいらんけど口座はいるやろ、アホかよ

148 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:05:34.49 ID:QEZAE0wJ0.net
スマホ契約するのに口座必要じゃね?

149 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:05:59.00 ID:644CNw3S0.net
えーと
とこから引き落とされるのかな?

150 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:06:05.45 ID:hOY6wzm30.net
日経の話は話半分どころかそれ以下で聞いとかないとあかんで。

151 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:06:48 ID:Ufp407ilO.net
脱税芸人徳井「せやな」

152 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:06:57 ID:blujg4vH0.net
>>3
マジでクズが居るよね。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:02 ID:0RRMXxWH0.net
世界の景気を不安定化させて儲けてる元凶だからな銀行なんて
銀行に依存しない経済を作ることが庶民の生活の安定につながる

154 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:03 ID:7dqFzC4T0.net
スマホ決済アプリで金集めて銀行ごっこしてるだけだろ
許可制の銀行は誰でも出来るわけじゃないからこういう抜け穴で金集めてる
誰だって金で金稼ぐ方が楽と知っている

155 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:10 ID:HPAT/qjw0.net
鎖じまんの社畜の群れww

156 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:14 ID:rHNQoXmB0.net
【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。
そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。
中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。
中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。

157 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:19 ID:DYeMs7jt0.net
ぎゃっははww
銀行が消えておさらばしたら紙幣もおさらば

はははwww
何故それを欲しがるのかww.

はい論破ww

158 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:20 ID:Pc7wdw4t0.net
スマホで完結するならありがたいけどそもそもスマホのセキュリティなんてあってないようなもの
スマホ決済とかやってる奴はたいしたもんだある意味

159 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:37 ID:HND11xQW0.net
paypayやりだしたら止まらんねーやってない店には絶対に
行かなくなった。素晴らしいシステムだ。それに返金まで
ある。先日歯医者でインプラント入れてpaypayで80万
以上支払ったが12000円以上返金された。最高です
ポイントも付くしスーパーでも全てpaypayだ。こんなに
便利いいとは思わなかった。アイポーンなら顔認証出来
るので100万入れていても絶対に他人には使われない。
銀行などに預けていたら相続の時に子供達に迷惑が掛かる。
銀行などもう要らないわ。

160 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:43 ID:3mQVc/7m0.net
スマホが壊れたらジ・遠藤やな。

161 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:44 ID:/9ysBaJx0.net
どうせ担保価値しか見ないのだから融資の稟議もAIに担当させろよ
いっそ頭取もAIにしちゃえw

162 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:07:48.82 ID:B+5mFqcs0.net
>>142
銀行の預金はデータだよ
デジタルデータのやり取りで決済しているだけ
それを個人間に広げたのがPayPalやVenmoなんかの決済アプリ

163 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:11.68 ID:rHNQoXmB0.net
【中国経済】「ドルはありません」  中国に迫る経済大崩壊 人民元暴落は時間の問題、大混乱は必至[3/27]★2 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490703603/

中国経済は無数の爆弾を抱えている。リーマン・ショックを越える超弩級(ちょうどきゅう)のバブル崩壊が射程に入ってきた。
異様な住宅投資、不動産バブルの破裂、地方政府の債務不履行、企業倒産が続き、鉄鋼や石炭、レアアースなどの企業城下町では数万人規模の暴動が起きている。

軍人30万人削減が発表されて以来、旧軍人の抗議デモが北京のど真ん中で起きた。
野放図な鉄鋼、アルミ、セメント、建材、板ガラスなどの過剰生産と在庫は経営を圧迫するが、国有企業の効率的な再編は遅れに遅れている。

債務不履行を避け、不動産バブルの炸裂を回避するために、過去2年間、中国当局が採用してきた政策は、西側資本主義では考えられない無謀さを伴った。
「株式市場への介入」「『株を売るな』という命令」「空売りをしたら手入れをする」…。そのうえで、巨額資金を証券会社にブチ込んで株価維持政策(PKO)を展開した。株は人為的な操作で維持されている。

外貨準備を減らさないために、資本規制という禁じ手を用いる一方で、外貨交換は年間5万ドル(約560万円)以内に制限した。
そのうえ、「銀聯(ぎんれん)カード」の新規発行停止。500万ドル(約5億6270万円)以上の海外送金を許可制として事実上禁止し、海外旅行に出ようと銀行に両替に行くと、「ドルはありません」と言われる。

日本企業も、中国からの利益送金が来なくなって悲鳴を挙げている。

一方、当局に寄せられた新規マンション建設の申請は、合計34億人分と発表された。
中国の人口は14億人だから20億人分の空部屋をつくるという計画だ。住宅への異常な投資が過去の中国GDP(国内総生産)を成長させてきたが、昨年師走の「経済工作会議」で習近平国家主席が、次の注意をしたのだ。「住宅とは人間が住むものである」と。

究極的に中国の債務は30兆ドル(約3376兆円)とされ、銀行の不良債権問題が浮上する。人民元の大下落は時間の問題である。

「上に政策あれば、下に対策あり」というのが中国人の特性だから、庶民が何をしているかをみれば次が読める。

人民元暴落を見越して、昨年までは海外の不動産「爆買い」を続け、外貨が規制されると人民元で購入できるトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」や、スイスの高級腕時計「ロレックス」、仮想通貨の一種「ビットコイン」、「金塊」買いに狂奔している。

大混乱は必至である。

164 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:16.12 ID:7dqFzC4T0.net
>>157
これな
結局みんな法廷通貨をほしがってる

165 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:23.34 ID:3nt4t3v40.net
水道料金ゆうちょ銀行しか口座振替できない

166 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:27.53 ID:jyBcuO7a0.net
システム障害の際はどうするのか

167 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:39.38 ID:1HFNogvu0.net
>>148
ネット口座から引き落とし

168 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:08:58.34 ID:zuVWY0B40.net
ビットコインもこうやってもてはやしてたよなあ、NHKも日経も

169 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:09:04.47 ID:TneOJxMk0.net
中国のキャッシュレスは銀行口座がないとできない。
なので日本人は中国行っても決済手段がないらしい

170 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:09:22.14 ID:UAmY8FIV0.net
>>45
まだ支払いは口座引き落とし多いからなぁ
あと定期的な振込もあるし

171 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:09:31.16 ID:vJSFw8+v0.net
>>112
口座は必要だけど銀行の口座が必要ではないってこと

172 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:10:05.23 ID:yKqLTRHt0.net
>>134
Kyashみたいなデビットカードはコンビニで現金チヤージ出来る。

173 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:10:05.32 ID:7dqFzC4T0.net
代理決済手段なら昔からあるのに今になってあらわれたのかように書くのは提灯記事だからなんだろう

174 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:10:26.16 ID:UJVe6fl10.net
>>1
でも送金するのは銀行の口座からなんでしょ?w

175 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:10:55.48 ID:DYeMs7jt0.net
おい坊や
その紙の1万円は良い紙だがおぢさんの架空マネーの方がカコイイぞwww
どうだおぢさんの架空と交換してあげてもいいぞ?

今だけ特別だ
次は交換してあげられるかわからないからな!

っはっはっはっはうぇーーーーーーーーーーーっはっはwww
1万円拾ったわwwwwwwwwぎゃはははhwwwwwwwww

176 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:11:02.44 ID:JEelXwDm0.net
海外送金はマジで銀行通さないと、今はもう普通に取調室行きだからな。
銀行もマネーロンダリング警戒して資金の出所根掘り葉掘りよ。
銀行はそこだけには活路ある。

仮想通貨は先進国では普及しないよ。
まともな国の金融当局はまず許さない。

177 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:11:23.32 ID:siAIIh8J0.net
北朝鮮の餌食に成って電子決済フリーズ。経済混乱。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:12:32 ID:MDr/QgLT0.net
現状ほぼ全ての日常生活をSuica決済で行ってる気もするけど
スマホへのSuicaチャージはクレカを通して行ってるけどクレカはやはり銀行口座で決済はしてるもんなぁ

179 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:12:44 ID:7ZFElOP00.net
>>54
なるわけないだろ。電子マネーなんて、現金化できない、振替決済できない。
そんなもんで生活できるわけがない。

180 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:13:04 ID:oJzAT3OA0.net
アプリの大元が破綻して皆五六四とかありそう

181 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:13:16 ID:OhVR7LKj0.net
全部スマホ決済になったら脱税出来なくなる。

182 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:14.32 ID:nU0v8xJu0.net
そしてある日突然資産が消え
ハッカーによるもので弊社では責任を負いませんと言われる

183 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:23.74 ID:rHNQoXmB0.net
【ベネズエラ】 “世界初”国家が発行する仮想通貨「ペトロ」豊富な原油担保に 「1ペトロ」を60ドルから

2月21日 15時28分仮想通貨
深刻な財政危機に陥っている南米ベネズエラのマドゥーロ大統領は、20日、世界有数の埋蔵量を誇る原油を担保にした独自の仮想通貨「ペトロ」の発行を開始したと発表しました。
南米の産油国ベネズエラは、外貨収入の90%以上を原油の輸出に頼っていますが、原油価格が低迷してきたことやアメリカの経済制裁の影響で、深刻な財政危機に陥っています。

こうした状況を打開するため、ベネズエラのマドゥーロ大統領は、20日、首都カラカスで記念式典を開き、原油を担保にした独自の仮想通貨「ペトロ」の発行を開始したと発表しました。

ベネズエラ政府によりますと、国家が仮想通貨を発行するのは世界で初めてで、事業計画では「1ペトロ」を60ドルで販売し、総額1億ペトロ、日本円でおよそ6400億円分を発行することにしています。

式典の中でマドゥーロ大統領は、すでに790億円相当の購入の申し込みがあったことを明らかにし「上々の滑り出しだ」と述べ、さらなる調達に自信を示しました。

しかし、ベネズエラには日本円で10兆円を超える対外債務があるとされ、債務の支払いが滞るなど深刻な財政危機が表面化していることから、

仮想通貨を通じて期待どおり外貨を集められるか、市場では成果を疑問視する声が上がっています。

184 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:24.29 ID:xs1fkVWj0.net
>>169
今は外国人向けのサービスがあってクレカからチャージできる

185 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:32.73 ID:FI4qR7vb0.net
取り付け騒ぎになったら、みんなスマホとにらめっこするんかな。

186 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:42.89 ID:DYeMs7jt0.net
ようするにwwwww武蔵小杉界隈よのうwww

187 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:46.30 ID:HND11xQW0.net
中国は進んでいるな−日本はもう既に追い越されとるわ−
まだ現金決済にしがみついている脳タリンどもアホゥです
先日中国人が良く利用するATC横のセンブンに行って驚
いた。中国人は皆スマホ決済していた。遅れているのは
日本人ですよ。恥ず〜〜

188 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:14:54.04 ID:nU0v8xJu0.net
クレジットでええやんけ
うしろで待ってるやつなんぞ知るか

189 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:15:36.37 ID:Ki5pJNEu0.net
地方銀行とかもういらんやろ

190 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:15:46.08 ID:XjW2IGEw0.net
他人がキンタママンコ触った手で現金触ってるような不潔な物体に触れたくないわな

191 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:15:53 ID:KEZD8rCc0.net
ハッキングで人生一発アウト

192 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:15:56 ID:2/EEE66v0.net
>>1
サーバー吹っ飛んで無一文にwww

193 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:16:05 ID:1zZMdfhU0.net
>>184
あれ外国人はオンラインサービス殆ど使えないよ

194 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:16:59.52 ID:xs1fkVWj0.net
>>193
現地だけの決裁の話なんですが

195 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:17:04.38 ID:v2/jkYMx0.net
>>118
店側が払ってるってことは商品代金に上乗せか店側が泣いてるってことでより悪質じゃね?

196 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:17:05.40 ID:aughY58M0.net
銀行の存在がよくわからんよな
預けてりゃ利子つけてくれるわけじゃなし

197 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:18:08 ID:WHHWP0oV0.net
まーた日経の国策記事かよ
スマホ決済じゃ現状自販機のジュース1本、切手1枚すら買えねーんだよクソが

中国ブーム、ギグエコノミー、派遣解禁
日経が推すもんはろくなものがない

198 :名無しさん@1周年(東京都):2019/12/03(火) 16:18:17 ID:ofwSZE9q0.net
ペイペイに入りたいんですけど
↓r
銀行口座はどこですか?

199 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:19:05 ID:C+QHCnRe0.net
>>162
なのよね
だから銀行行って10億円すぐに下すとかできない
数日前に連絡しないとそんな金は出てこない

普段はデータが動いてるだけ

200 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:19:24 ID:9lTVxJ0V0.net
>>105
死んでしまうまで

201 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:19:48.34 ID:0W6FQtcy0.net
>>182
電子マネーはちゃんと全額保障せいっていう法律があるよ
会社が倒産した場合でも電子マネー分のために半額分は現金持ってないといけない

202 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:19:52.52 ID:QR33KBVN0.net
>>1の「アジア」が中国と韓国のことなら(ry

203 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:20:38.37 ID:RaekxYIT0.net
>>196
今の所、潰れても預けているある一定額を国が補償してくれる所って感じ?

204 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:20:55.02 ID:1zZMdfhU0.net
>>194
外国人は中国国内でオンラインサービスが殆ど使えない使えないって意味
例えば中国人はタクシーをアプリで呼んで決済も同時にやるけど
外国人は出来ないようになっている
デリバリーサービスや列車も同様にオフライン上では完結しない
中国人と同じサービスを受けるには中国の銀行口座が必要になる

205 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:20:58.14 ID:7ZFElOP00.net
>>122
10年前に買ったんなら、どんなクソファンドでも1.5倍にはなっているはず。
10年前は円安、株安のどん底の時。何買っても値上がりしている。
小学生には難しかったかな。

206 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:21:28 ID:0W6FQtcy0.net
>>195
店側の支払い事情なんて知ったこっちゃないよ
仕入れの値段がいくらとか、家賃がいくらとかも同様に知ったことじゃないだろ

現金でも電子マネーでもこっちの支払額は同じ、これが事実

207 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:21:29 ID:M+xXXo0I0.net
現金は燃えない限りなくならないが
電子はサイバーテロで一瞬でなくなる

208 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:21:57 ID:1HFNogvu0.net
>>182
ビットコインがいまいちわからんのだが
あれって相続とかどうすんだろ?
持ち主死んで親族それ知らなくて連絡なきゃそれでそのままなんかな
ディーラー丸儲け?

209 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:22:18 ID:MDr/QgLT0.net
本当に現金を使う機会は減ったもんなぁ 冠婚葬祭と飲み会の会費支払いぐらいしか使ってない気もする
チェーン店以外でもSuicaやQRコード決済ができる店舗も増えてきたし

210 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:22:21 ID:3FLLykgx0.net
給与は現金で支払わなければならないからなー

211 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:22:28 ID:QR33KBVN0.net
この数年、中国人は日本人に対して
「スマホオンリーにして固定話とPCもやめろアルニダ」としつこい。
その理由は戸籍も国籍も持たない、法的に幽霊も同然の中国人が日本に住みたいから。

212 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:22:43 ID:fRVWEsjH0.net
銀行が昭和の旧態依然な経営wしてる愚はアカンと思うが
アジアの諸国で仮想通貨、電子マニーが流行ってるのは単に自国の治安レベルと貨幣に対する信用の差だと思うのだがな
そういう意味では老害のアイテーの知識が皆無な日本は電子通貨の方のが信用が無いといえよう。
法もがばっがばだしの。
日本はスーパーハカー様の所為にして中抜き乞食したい老害が多すぎだろ。

213 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:23:56 ID:DYeMs7jt0.net
扇動で財界なんてほざいてる奴らは
くるくるぱーだおwwwwww

214 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:24:00 ID:kFfNerL90.net
行員の8割は営業だろ

215 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:24:05 ID:MDr/QgLT0.net
>>207
バックアップはとってんじゃね
現金を大量に保管するとそれこそ強盗や盗難にあいそうだし

216 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:25:23 ID:hrR31/lZ0.net
電子マネー使うとき銀行つかってんじゃん
コンビニで入金してんのか?引き落としだろ

217 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:25:44.68 ID:kFfNerL90.net
あと建物は大抵30年ローンだから
向こう30年は安泰だよ

218 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:26:00.74 ID:/vZJqs1z0.net
>>197
>現状自販機のジュース1本

Cokeonで買えてたりする

219 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:26:08.98 ID:cdf/9Dr40.net
口座手数料取るだけのお仕事になるの?

220 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:28:01.92 ID:s76RiLLS0.net
利息がふざけている。

221 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:28:04.97 ID:Ob4h6gaP0.net
元々の貸金業が、結局貸し剥がしだのなんだので信用失って誰も
使わなくなったからなw

本来は事業内容からその将来性を鑑みて融資する、って仕事なのに

222 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:29:12.41 ID:IoCd/EhJ0.net
今はフリーターですらこれ無理だろ

223 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:30:03.98 ID:63sWa3q20.net
惰弱なニートは一生独身のまま、実家でジジババに八つ当たりしながら生きていくんだもんな。そりゃ住宅ローンを組むこともないわな笑笑

224 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:30:34.97 ID:IcviQmth0.net
国に資産や思想他、個人情報丸裸

225 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:30:48.16 ID:f+tJzbVj0.net
>>208
たしかパスワードわからなくなってももう戻らないはず。

いやディーラー儲けとかじゃなく純粋にその金がなくなるはず。
取引所がのんでない限り。

226 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:30:48.66 ID:LoWZ5PJJ0.net
>>32
株はそうなっているね。
株券など過去のもの。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:31:18.33 ID:3fLNk0hy0.net
>>219
アメリカの決済銀行がそうなっている(正しくは手数料収入)
で数ヶ月利用が無いと無慈悲なフリーズ(口座凍結)という罠が仕掛けられているw
口座凍結の被害者は日本人留学生が多い現実

228 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:32:05.06 ID:/vZJqs1z0.net
現在の経団連奴隷移民には反対だが
いずれ優秀な人材を日本に呼ぶ場合、スマホで海外送金もできないの?
で他の国を選んでしまう可能性はある

229 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:32:24 ID:HX+FIEbK0.net
スマホ←カード←銀行口座
なんじゃないの

230 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:32:42 ID:Mcx3INiB0.net
>>228
スマホで海外送金は今でも出来るよ。

231 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:33:08 ID:0RRMXxWH0.net
キャッシュレス化しなくていいっていう連中は
昔IT化進めなくていいっていう連中と一緒で
そのうちスマホ(または別のもの)で投資や税金の支払いや権利の移転や行政手続きなどできるようになっていって
その時点で今新興国とバカにしている国々に圧倒的に差をつけられたことに気づくんだろうな

232 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:34:09.71 ID:/vZJqs1z0.net
>>230
記事で言ってるのはデジタル通貨

233 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:35:44.31 ID:xgtKMFfe0.net
>>76
日本から一歩も出ない奴がまったく感知しない間に
世界はどんどん変わっていってるという

234 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:36:13.87 ID:WeTCsROJ0.net
>>5>>8
はいはいおじいちゃん

>ジャカルタに住む彼は日々の支払いのほとんどをスマホを使う電子マネー「OVO」で済ませる。
食品など日々の買い物から、親への仕送り、金融投資にまで使う。現状の給与自体は銀行口座で受け取っているが、「(最大約8万円の)入金上限がなくなれば、給与も電子マネーで受け取りたい」と話す。

紐付け無用

>先進国では銀行口座保有者の割合が9割を超えるが、インドネシアでは5割を切る。
>スマホにアプリを入れて携帯電話の番号を登録するだけですぐに電子マネー口座が作れる。

235 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:36:19.54 ID:1tyIqYAS0.net
PayPayとリンクしてる口座に800万入れてるんだが危険かな?

236 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:36:47.45 ID:DYeMs7jt0.net
意識高い大人の借金カードww
先払いで小銭から解放される先に金くれウリジナル会員権wwwwww

円周率3のやつらは半端な頭だからカモなんだろう
マジバカと疑り深い奴には通用しないからなwwwwwwww

何のことは無い
お前のカネよこせよww

237 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:37:22.73 ID:0W6FQtcy0.net
>>234
そんな他国の話をされても・・・

238 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:37:57 ID:dLEyQ2N20.net
銀行はあこぎな商売 

239 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:39:28.80 ID:uiSvduvz0.net
(´・ω・`)日銀がデジタル通貨検討のニュースが出たら起こして。

240 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:40:26.92 ID:MoXAPQkF0.net
>>6
メリットがデメリットを上回れば、そんなこと誰も気にしなくなる

241 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:40:57.10 ID:+zVnbV6g0.net
純金のスマホケースくらいは欲しいな

242 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:41:00.47 ID:KS1G7e2n0.net
いずれそうなる

243 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:41:11.43 ID:/vZJqs1z0.net
>>235
上限が無かったか?
あと不正利用は保証すると発表してなかったか?
実際、乗っ取りがないことはないんだろうけど割合は僅かなんだろ

244 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:41:57 ID:FdXR78h50.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

245 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:43:29.57 ID:FdXR78h50.net
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

246 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:43:53.05 ID:0W6FQtcy0.net
>>244
60歳までしかないのに高齢者言われても
高齢者ってそれより上の人達でしょ一般的に

247 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:43:55.11 ID:cBsVJzk50.net
ビットコインで払っていいならまあなんとか
それ以外だと収入を得るどこかで銀行に関わってしまうような気が

248 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:44:15 ID:Q16odRfW0.net
銀行にしろ倒産した場合の預貯金の補償上限があるしなぁ
それほどリスクは変わらない気がする

249 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:44:57 ID:WeTCsROJ0.net
>>10
90爺いでなけりゃわざと言ってんのか

数多の通帳印鑑カード盗難窃盗 VS スマホを盗んで複数の認証突破の困難さ

銀行利息0.001% VS 電子マネーのポイント還元率競争

250 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:45:10 ID:mdjMWEpH0.net
>>232
ああ単にスマホ送金と違うん?
銀行口座無しでって意味ならまあそうだね。

251 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:45:18 ID:nVNiuesR0.net
銀行員は背広を着たやくざだからねえ

ざまあとしか

252 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:45:26 ID:n5QDIONj0.net
中国がどうのこうのいってるがやつらにとって最大の通貨は米ドルだろ…。人民元なんかで支払ったら偽札も多いし信用ないから下手したら殺されるレベルと聞いたぞ

253 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:46:27.27 ID:mdjMWEpH0.net
まあ色々技術はあるにせよ。

仮想通貨はもう主流な方法からは外れたような気はする。

254 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:46:38.99 ID:Iwf8ocow0.net
引き落とし手数料とかぼったくりすぎ

255 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:47:25.09 ID:I1lesPx40.net
給料がwaonだったら嫌だな

256 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:47:28.09 ID:gl1Y4O+70.net
都銀も統合で1個は減るか?

257 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:47:29.37 ID:FdXR78h50.net
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/

258 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:48:57.27 ID:RaekxYIT0.net
そもそも海外のスマホ決済は独自に口座持って利子とかもつくからな
そこら辺、日本と比べても意味がない気が

259 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:49:11.10 ID:9V46m4220.net
仮想通貨って北朝鮮に盗まれるというイメージだからなぁ

260 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:50:36.30 ID:XnuVbBJL0.net
20世紀は金融界が莫大な利益を得ていて、21世紀はそれが情報技術界に変わったと思うな。

261 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:51:45 ID:lzDNE1P30.net
1番信用出来ないのが国家という気がするね
国家がデフォルトすると1円も国民に返さないだろうし

262 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:51:58 ID:L/v5htnM0.net
>>255
ワオンは現金に戻せないから問題だが、VISAデビット口座に振り込みなら問題ないだろw

263 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:52:27 ID:wju73QaV0.net
金の流れで銀行を介することは無くならないのに
銀行不要と考える馬鹿っているんだな

264 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:53:19.13 ID:xgtKMFfe0.net
>>252
>人民元なんかで支払ったら偽札も多いし信用ないから

だからキャッシュレスに移行したのもあるんじゃないか?

265 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:53:19.48 ID:xOB+Vg5U0.net
>>254
それな
他行あてなら取引一回で500円以上を手数料として取るとか暴利にも程がある

266 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:53:26.59 ID:7kdPYnkf0.net
>>255
ヤフーマネーとかだと手数料はかかるが現金化できる

267 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:53:54.08 ID:J/aXUWm40.net
これ+バーチャル人民元でヤバい事になりそう

268 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:54:05 ID:r6L0tfrw0.net
また日本は置いてけぼりかよ
PC、スマホ、ネットビジネス

どれもみんなアメリカとシナが席巻してて
日本企業の出番なしw

269 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:54:39 ID:niVAjVo70.net
さらば銀行といっても、窓口に行かなくなるだけのことだろう

270 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:55:42 ID:/vZJqs1z0.net
>>259
仮想通貨が盗まれたのは取引所からで、公式の財布から盗まれた例は無いんじゃないか?
買ったらすぐ公式の財布に移す必要はあるね
取引所の口座は売買するときだけ使う

271 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 16:55:59 ID:7kdPYnkf0.net
>>268
ETCや非接触決済のシステムはSONYの開発じゃないの?

272 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:00:26.90 ID:2EIYK7v90.net
日本は下手に慌ててよそ様の土俵で戦う必要が無いよう
うまく立ち回ればいいのではないか?
移民政策とかも本来上がるべき土俵じゃないよな

273 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:01:12 ID:XTG4TcXN0.net
シナやキムチのマネロンが捗る捗る

274 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:01:30 ID:j6ukNztT0.net
20年後、30年後、銀行のリストラが凄いことになりそうやな(・∀・)ニヤニヤ

275 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:01:44 ID:0ObcBsOz0.net
治安が良くて偽札の心配もない日本だとあまりメリットを感じないんだよな

276 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:02:07.73 ID:xOB+Vg5U0.net
>>269
それは日本のカードや電子マネーが紐付けてやってるからな
口座も独自の電子マネーが日本でも主流になったら>>1の話になるよ
iDとかでやってくれないかな

277 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:02:34.30 ID:Cfkln3Sy0.net
店員がいちいちレジからお釣りを出すのではなく
自動でお釣りが出るようになったレジが増えただけで結構満足だわ

278 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:03:26.48 ID:RaekxYIT0.net
QRコードはデンソーの開発だな
元々はトヨタのカンバン用途

279 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:11.94 ID:hcRQQrgE0.net
銀行なんて日銀だけ残して全部さっさと消えればいいんだよ
日銀が全国民の口座を管理する
確定申告も全自動計算で必要なし!
現金がない使えない世界だからマルサも出番なし!
一切脱税できず誰も逮捕されません!

280 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:07:20.15 ID:iyr0gb0T0.net
アマゾン、アップル、マイクロソフト、フェイスブックが銀行をやったら
既存の銀行よりも多くが利用するだろ

281 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:09:10.20 ID:fpuNy+m80.net
銀行はアプリで儲けてるのか

282 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:09:11.03 ID:ktypHaET0.net
日本でこの水準で戦えそうなのはSBIとGMOと楽天くらいかね?

283 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:12:46.54 ID:CfQQFmNY0.net
>>99
でもあれ遅いだろ
あと自販機の前でアプリ立ち上げたら
勝手に接続されるのは便利だが
そのアプリで他のページ見ようとしても
接続が優先されるのがうざい

284 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:14:00.28 ID:I+mGLO6J0.net
そのシステムを運用するのが銀行では??

285 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:17:33 ID:L/v5htnM0.net
でもお前ら、条件が全く同じだったとしても、女が黒木瞳だったら町長を信じないんだろ?

286 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:17:51 ID:NWe631M00.net
>>283
うちの会社の自販機は全てSuica対応になったよ

287 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:20:57 ID:Lk8CCevK0.net
引き落とし口座は必要ないんか?

288 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:21:32 ID:6eQNFGGz0.net
銀行無くなったとして決済した金はどこから引き落とされるの?

289 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:22:53.96 ID:Lk8CCevK0.net
paypayなんて財布→口座→クレカ→paypay→お店
中間業者多すぎだろ

290 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:23:46 ID:NWe631M00.net
>>288
電子マネーのシステムに給与が振り込まれるんでしょ 年金とかも

291 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:26:25 ID:I+mGLO6J0.net
>>285
それ、草津町の話だろ
スレち

292 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:33:59 ID:gpHcXYft0.net
そのうちマイナンバーカードに給料が振り込まれるようになる

293 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:35:49.84 ID:VPx6hHHC0.net
タンス預金最強

294 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:39:02.23 ID:SaNGpls50.net
>>276
そういうのは自国通貨が弱いから出来るし出てくるの

295 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:44:35.44 ID:xlHJRO8h0.net
100歩で1ポイントくれるスマホとアプリ作れば加入者続出すると思う。

296 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:45:32 ID:Y46AMq9N0.net
投資でスマホってエラー怖くないんか?

297 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:49:37 ID:5vcTXyRM0.net
社員多いと手数料バカにならないからなぁ

298 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:51:46.56 ID:usF30ELH0.net
その企業が潰れたらなんちゃらペイも無価値になるのに
よく大金預けられるな

政府も銀行預金みたいに数十万まで補償とかしたほうがいいぞ

299 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:53:16 ID:L/v5htnM0.net
>>298
吉野家のハウスカードが今、10%+なんだよな・・・迷ってるw

300 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:55:26.97 ID:4pKLEbND0.net
>>249
通帳盗難+印鑑偽造は個人なら無条件で全額補償だよ(全銀協)

301 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:55:40.22 ID:kGqDQKjF0.net
>>283
は? アプリ? 電源すら触らずにかざすだけだよ。

302 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:56:49 ID:NhUAnZqF0.net
銀行員嫉妬する負けイヌどもの集まり

303 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:56:58 ID:sZe4bL5I0.net
>>86
新しい憲法に改めるのに反対してるのが団塊左翼だけどな。

304 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:58:01.02 ID:NhUAnZqF0.net
>>293
火事か盗難でジ・エンド

305 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:58:46.76 ID:znHgIuof0.net
アホか
誰がその資金源だと思ってるんだ
やってるの銀行だよ
後は得体の知れない闇金(外国勢含む)

306 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:01:20.97 ID:u62tCIK/0.net
サブプライム層も借りられるの? じゃんじゃん

307 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:02:43.11 ID:kgoYYnMJ0.net
口座維持手数料なんか取り出したら本格的に銀行から客が離れるな

308 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:04:21.55 ID:BSfrHgLH0.net
>>68
銀行のセキュリティだって割と信用ならないぞ

309 ::2019/12/03(火) 18:04:36.28 ID:jA1gW+NB0.net
スレタイみて、
「さらば銀行」って言う銀行があるのかと思ったわ

310 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:04:51.67 ID:sZe4bL5I0.net
>>251
背広着たやくざが去ってラフな格好のやくざが来るだけじゃね?結局。

311 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:04:57.28 ID:Yd8zXCjg0.net
不況になって不渡り出まくって終わりだろ。

312 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:11:02 ID:+dTqQeDg0.net
破綻しそうだったビットコインも未だに80万ついてるしな

313 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:11:35 ID:XS8Su63v0.net
>>82
使われたのはキャンペーン中だけだったそうな

314 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:14:58.48 ID:4hHg/+p90.net
>>111
そんな遅い奴見たことないが
初めてなんちゃうか

315 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:20:20.89 ID:PiWsuk9g0.net
煽りタイトル過ぎるな
口座は銀行にあるんだろ
仮想通貨などに資産が移ればな

316 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:20:30.62 ID:CdoKFcTv0.net
銀行が融資を絞りすぎていまの不況に至ったんだよ。
会社が溜め込むのも社員の給料低いのもここが原因。

317 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:21:58 ID:Yd8zXCjg0.net
銀行は融資絞るどころか異次元緩和後だけで96兆円以上融資拡大している。
総資産考えると異常なペースでの融資拡大中。

当然リスキーな相手にも貸し出しまくってるだろうから、下手すりゃ金融危機到来。

318 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:23:36 ID:UJtEz5Y20.net
電子決済が最終的にどこに紐づいていると思ってるんだってハナシだわな

319 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:24:29 ID:Yd8zXCjg0.net
バックボーンで思いっ切り銀行の勘定系に頼ってたりしてw

320 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:29:06.00 ID:aiJrqGy30.net
>>1
銀行を駄目にした
小泉と竹中平蔵

321 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:31:28.09 ID:aiJrqGy30.net
>>1
馬鹿らしい。
どうでもいいこと。

それだけATMが普及していないのと
偽物通貨が出回っているってことだろ。

322 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:36:07.92 ID:uiSvduvz0.net
(´・ω・`)企業間の決済もデジタル通貨になったら起こして。

323 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:40:23.43 ID:B4Pq94J80.net
>>1
スマホ取り上げるだけでそいつの人生終わらせることができるからな

324 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:45:45 ID:tvdBlXcA0.net
は?寝言は寝て言ったら?日本国のトップに君臨するのは総理大臣でも天コロでもなく財務省
財務省の系列として経済を牛耳っているのは銀行 銀行が本気になれば大企業の一つや二つ、簡単に葬れる
製品を作るやつより、作るためのカネを出す者の方が権力があり強く偉い 資本主義のことをもう少し勉強するんだね

325 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:47:57.11 ID:cnV8/Ez10.net
>>82
yahoo bb みたいに営業投下しまくってるせいか取り扱い店は増えてるけどはたしてどうなんだろね?

俺はキャッシュレスは
クレジットカード

スイカで十分。

326 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:47:58.43 ID:nXKr58ra0.net
電子箪笥を作るのか?
盗まれまくりだな

327 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:50:21.75 ID:dA0v56Gy0.net
「さらば銀行」って言う名前からと思ったw

328 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:51:03.04 ID:tlkev+0Z0.net
紙幣とか信用できない国だからキャッシュレスが増えてるんじゃねえの?
たしか中国ってATMで金下ろしたら偽札混じってるんだろ?

329 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:55:05.99 ID:/XIeLeTf0.net
銀行に金を預けることによって預金者は鼻クソみてえな
利子を得、銀行員は職を得る

預金者が鼻クソみてえな利子なんぞいらんと一致団結し
て耐火金庫でタンス預金すれば、銀行員が失業して預金
者の社会の中での順位が上がる

鼻クソみてえな利子を得るために銀行員(中間搾取する
ためだけに産まれて来た無駄飯食いのオッサン)を儲け
させるなんぞ馬鹿のやる事

特に年収3000万以下の貧乏人は早く気が付くべき
だ、あなたが貧乏なのは、そこに中間搾取するためだ
けに産まれて来た鼻クソみてえな銀行員がいるからだ、
という事に

330 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 18:56:50 ID:/XIeLeTf0.net
なぜ社会保障や科学技術に回す金が足りなくなるのか、それは
他人の成果物に寄生してるだけの無駄飯食いを生かしておくか
らである

知性のある人間は30年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者も暇な人間にタダ働きでやらせとけとなる
原稿を読むだけのキャスター、馬鹿アナなんぞその辺の小学生
か初音ミクで充分

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事やボランティ
アでやらせとけばいいレベルの仕事で金を貰う無駄飯食いを生
かしておくから社会全体として金が足りなくなるのだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供を作るのはやめている

331 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:03:00.23 ID:rhU9y4ya0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える bd


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:06:19 ID:9hyvHIih0.net
>>10
そのうち銀行には利子が付かずに
手数料だけ取られるようになる。

333 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:08:02.44 ID:b3xxETsm0.net
>>1
銀行はサービス面で向上しろ向上しろ
言われてたのに変わらなかったからね
他人の金預かっておいて平気で土日祭日休み、
100枚をこえる硬貨の貯金は手数料、ATM手数料、店舗によってはATMが明らかに少なく長蛇の列

変わらなければ無くなるだろうね。

334 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:09:09 ID:ziJ4B1z/0.net
ローン組む時は必要だろ

335 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:09:27 ID:+Ff4Wqac0.net
>>10
その利息っていくらよって話

336 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:12:00.75 ID:FpTqrwGv0.net
スーツを着た盗っ人
それが銀行員です

337 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:28:59.40 ID:JtF6m3CH0.net
>>179
アジア全体の話だよ。
日本以外じゃ、通貨より電マネの方が信用あんだよ。

338 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:31:07.62 ID:q++6u9nU0.net
スマホ決済するのに銀行必要じゃないか?
銀行使わないクレカでも出てくれば別だけど

339 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:31:23.81 ID:uiSvduvz0.net
(´・ω・`)現金よりも電マが良いとかw

340 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:33:45.91 ID:zNt9G3GK0.net
定期をおろすと
無愛想になるような銀行は要らんな。

あからさまに塩対応に変化しやがって。

341 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 19:39:47 ID:H1B8dhbL0.net
ある日はじけた時がパニック
どこに消えるんだ?ってハナシ
銀行のように1000万円までの保証もなし

342 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:00:02.43 ID:A7MQCTMH0.net
東南アジアの話か?
全域水没で通信インフラ壊滅したらどうするんだこいつら

343 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:01:22 ID:7xG/NKcM0.net
連帯保証人制度を廃止して
こういった信用スコア制度にしてもらいたいね
信用スコアがあれば銀行の査定いらずで個人が融資しても構わんだろうし

344 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:08:04 ID:tlkev+0Z0.net
>>342
略奪します

345 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:13:02 ID:CyrYOe0+0.net
>>5
頭おかしいだろ
銀行口座はなくなる

既存業務で肝は与信だろうな

346 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:14:29.95 ID:CyrYOe0+0.net
>>15
どっちも共同幻想だろ

347 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:14:42.99 ID:RosOiA7h0.net
電子マネーになれば、銀行に預けているのと表面上は変わらないしな
現金を廃止しよう

348 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:15:47.11 ID:CyrYOe0+0.net
>>342
どの道長時間電気なくなれば終わりだ

349 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:20:51.19 ID:C/0MvyrW0.net
paypay大勝利だな

350 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:27:11 ID:UsglD5Op0.net
スウェーデンでも生まれてから現金を見たことの無い子供が増えてるらしいな。

351 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:30:43.35 ID:57t0GXsx0.net
銀行のリテール窓口業務やらATMは普通の客相手だと赤字だから
銀行としてもウェルカムなんじゃね?

352 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:31:22.98 ID:CyrYOe0+0.net
>>351
経営者はそうだろうな

しかしリストラが必然

353 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:41:17.78 ID:FRr1w6ge0.net
手数料取るとか言い出したからこういうのが出てきて淘汰がすすむはめになったw

354 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 20:42:37 ID:52+sLvUU0.net
給料振込みを銀行から直接電子マネーに入れたら個人と企業に金額の1%キャッシュバック
なんてやれば一気に普及するかも

355 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:23:33.79 ID:m0pUrCM50.net
>>351
たしかに

356 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:24:44.86 ID:fdRYfjvr0.net
>>1
頭悪そうな馬鹿が、キャッシュレスwwとかいって喜んで使ってそうだなwww

あのな、 国 家 権 力 が国策で推し進める時、その時は「悪意」しかない。

支那だけじゃねーんだよ、馬鹿www
支那だから、デジタル人民元はヤバい!デジタル人民元は丸裸になる!
デジタル人民元はクリック一つで口座預金全部没収される!

あのな、デジタル日本円だって、全部同じだよバーーーーーーーーーーーカ!!!
国民の資産を1円に至るまで把握して、それに全て課税したい!
 これが日本政府がキャッシュレスwwを必死に推進する理由だ。

 これを阻止したければ、現金をもっと使うしかない。
 日常場面で現金流通が全然廃れていなければ、それは政府も無視は出来ない。

 それをたった5%還元の目先につられて、全てを丸裸にされてる馬鹿ばっかりだ!!www

 いい加減にしろ!「 現 金 」ほど自分の資産を守ってくれるものは無い!!

357 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 21:38:56.55 ID:NHlIeDuB0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣


〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相

*グランツーリスモSPORT
→Google、AU

*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力

この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した

*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい


〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される bs

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201800410639372288
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:13:09.44 ID:iKwNZORZ0.net
もう通貨の代わりにポイントでいけるんじゃない?

359 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 22:27:34.12 ID:tWGzgGZ30.net
殿様商売で利益を客に還元せず自分達の懐に入れ続けたツケが回ってきたなw

360 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:28:59 ID:m0pUrCM50.net
>>359
給料口座押さえて金の流れが
わかっていちおう信用もあった時代を
無駄にすごしたな

361 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:30:58.00 ID:XA+L/k0q0.net
シンクライアント方式を使っているデータは全て危険。
上級国民の気分次第で残高ゼロ。

362 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:33:46.89 ID:m0pUrCM50.net
労基法の給料現金払いの原則
(銀行口座振込は可)がいずれ
なくなって何とかマネーとか何とか
ポイントでも可になると何かで見たな

363 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:35:28.06 ID:IXyFqjID0.net
電子マネーが増えると儲かる人がいるのは分かるよ
分からないのは、儲かりもしないのにここで電子マネーウェーって煽ってる連中
あ、業者か

364 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:56:42.90 ID:m0pUrCM50.net
外国人労働者が銀行口座作るのは手間
という口実で規制緩和が始まる

365 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 23:59:30.01 ID:Wcgd8+F70.net
銀行口座のネット化はリスク高いだろ
しない方が良い

366 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:01:51.60 ID:nz2wd5r60.net
楽天銀行→Rポイント乞食、乞食(現金プレゼント)
ジャパンネット銀行→Tポイント乞食
新生銀行→Tポイント、dポイント、nanaco
スルガ銀行→dポイント、Tポイント


銀行は古事記にとって必要です。
SuicaやSUGOCAも、クレカかデビカ無いと不便

367 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:04:47.63 ID:Ru+53sci0.net
既存インフラが弱いから新しい技術をばしばし入れれるわけで
日本みたいにレガシーが強いとこは折り合いつけないといけないから難しいわな

368 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:05:59.54 ID:ukXq4SO80.net
日本銀行が公的な電子マネーを発行してくれればいいんだけどな
民間電子マネーだと大金を預けるのはいつか消えそうで心配

369 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:07:22.88 ID:nz2wd5r60.net
>>351
いわゆるPBもそうだよ。
手数料で稼ぐしかないのが現状。
損失出すと損失補填要求されたり、顧客に有利になる金融商品(オーダーメイド型の仕組債やフュディーシャリー預金、サステナブル預金、コーラブル預金、利札分離型定期預金等)提供しないと客足が遠のく。

370 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:42:41.79 ID:IuYv/qc10.net
>>362
これでしょ
マイナス金利は銀行をいらなくする

371 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 00:45:22.48 ID:mcoW2Moe0.net
ネットバンクは引き落としダメとか未だに言うゴミ会社あるしな
日本は後進国だわさ

372 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:01:22.25 ID:IBCfkJUC0.net
銀行で一番儲かるのが信託業務。
客の財産を適切に管理してあげます上客ですから!
邪な馬鹿にしゃしゃり出させませんからご安心を!

373 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:15:29.26 ID:mraOrQYv0.net
年金の口座は
あと40年、絶対に無くならない
賭けてもいい

374 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:37:27.35 ID:iSufNK/G0.net
>>358
appleのクレカが、それに近いよね
ゴールドマンサックスと組んでるから給料口座にも使える

375 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 01:41:01.74 ID:iSufNK/G0.net
>>367
アメリカも欧州もガンガン変わってるじゃん
この分野でイニシャルコストを気にするのは日本だけだぞ

376 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:09:49.69 ID:9fjzWlOH0.net
給料が銀行口座解さずに直接電子マネーとして振り込まれる等々が解禁されたとして、いきなりみんな銀行口座を使わなくなるなんてことはないんだが、
なんか異様に煽るのがいるのね

377 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:10:38.05 ID:YkDS535B0.net
確かに銀行は糞だな

378 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:12:48 ID:guYRAL3w0.net
確かに一生関わらないのもいいと思うけど、それならまず携帯はスマホ辞めてガラケーにするとか
携帯持たないとかにしないと、何らかのかかわりは有ると思うわ

379 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:13:58.27 ID:Lpom5Ouc0.net
通過の信用のないアホ国家にふさわしい

380 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:18:14 ID:DdoRNMhl0.net
俺はWAON付きのデビットカードで十分
電池いらんしw

381 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:19:07.01 ID:a7XlNFLj0.net
地震が来たら電源喪失サバ停止で終わりwww

382 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:21:41 ID:+WfEdvuw0.net
という後ろ向きな理由で、どんどん日本は遅れていくわけだ

383 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:24:33.15 ID:SSJqyZvk0.net
>>10
うーん。あってるところもあるが、そういう問題ではないのだよ

384 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:26:00.30 ID:dogyx+aW0.net
現金にこだわり過ぎた日本は世界でひとり負けだ

385 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:26:03.71 ID:mr37uJLF0.net
さらば銀行なんて銀行ねーよカス

386 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:30:01.41 ID:SSJqyZvk0.net
日本は色んなところで一人負けしてる。大麻ビジネスとか。儲かるからやればいいのに

387 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:31:28.42 ID:guYRAL3w0.net
レジで前の人が現金払いでもたもたしてたら睨んでる

388 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:31:58.30 ID:/8JVfnop0.net
ケニアはスマホ決済が世界一進んでるらしいけど、貧乏な人が多くて銀行に口座が作れないからだってテレビで見ますた

389 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:34:31.52 ID:eidohF9b0.net
いや、そもそもアリペイとかはたしか銀行にそのまま振り込めるから決済機能として
機能しているんだろうけど現金との互換性がないと無理じゃないかね。
現金担保にしないでも、決済手段として機能している国ってないんじゃないか

390 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:36:40.29 ID:/iZSuo26O.net
アキダイ社長が支払いは現金じゃなきゃ困るって言ってた

391 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:37:57 ID:guYRAL3w0.net
そもそも現金触るの汚くていや
お前ら財布の小銭入れの匂い嗅いでみろ、臭いから

392 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:41:35.05 ID:VKzN0dua0.net
>>19
何兆円もの借金抱えた巨大企業が投資ファンド作って敵国に投資してシステム破壊させれば借金無効にできて投資家にも配当できるな

393 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:48:15.51 ID:wVS79hPp0.net
>>3
証券マンも詐欺師が多い

大統領選控えてて通貨が荒れるのわかってるのに母に何百万も買わせたことは忘れない

394 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 02:54:22 ID:ggh6aEpU0.net
2019/12/03 13:39 ohnishikenta
遂にソフトバンクが仮想通貨に進出!日本でのビットコイン普及が一気に広がる可能性
https://coinotaku.com/news/articles/54658


そろそろ本格的な暗号資産の時代が来そうじゃけんね

395 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 03:00:02 ID:guYRAL3w0.net
>>394
ソフトバンクはいずれ潰れて中華に丸ごと買われるよ

396 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 04:37:08.80 ID:OK2UIb+T0.net
>>394
禿げバンは父さんまで
マジで5秒前やでww

大体、仮想通貨wwとかに手を出す事自体が
頭おかしいwww

流石、四半期で9500憶の赤字出す企業は
一味違いますわwww

397 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:41:49.89 ID:JcPmiNBr0.net
とりあえずd払いというのを始めた
あれ楽チンでいいわ

398 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 05:58:15.66 ID:ba4L424b0.net
銀行がなくなると誰がお金を貸してくれるんだろ

399 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:18:10.28 ID:xpsTLlz50.net
>>398
金を借りるような奴がまず論外

400 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:20:07 ID:xpsTLlz50.net
>>391
人間の営みは汚いもんだ

多くの汗や血が金なんだよ

401 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:25:02 ID:UOdjwNS/0.net
お前らコドオジは子供銀行券で十分やろ
生活費は全て親なんだから
うんこするだけやろ

402 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:32:15.09 ID:xpsTLlz50.net
>>401
お前が好きで勝手に働いてるだけでは

403 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:32:46.39 ID:gsg7v2da0.net
金が増え過ぎなんだよね
金利ゼロじゃ 銀行もクソも無いわ

404 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:36:23.21 ID:jT6mAkkW0.net
>>401
お前が家賃分のAmazonギフトくれたら、引っ越す
メールでよこせ

405 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:36:25.85 ID:SSJqyZvk0.net
>>402
名言

406 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:37:01.33 ID:bC8KCCxc0.net
電子マネーで決済するにしても、その口座に現金を振り込む必要があるわけで
それはもう銀行なのでは・・?

407 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:37:22.07 ID:bB2BNdA10.net
労働者を追い詰める政策しかしてないんだから
働いたら負けな事にまだ気づいてない養分ばかりだよなこの国

408 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 06:49:54 ID:NM8q3mTo0.net
お金って、銀行で一回精査されてまた市場に回って
くると思うんだよね。
どこも精査しないお金って、ネムの様に朴られたり、
大量に偽造されたりすると思う。

まぁ、誰も責任を取らない自己責任の国、日本では
どうでも良いのかもしれないが・・・

409 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:20:35.12 ID:8NQb8aNM0.net
>>234
銀行からその電子マネー口座に変わっただけなんだけどね

410 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:22:42.83 ID:PIFVLw3U0.net
一生は無理やろ

411 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:28:22 ID:W0v5uXM+0.net
金の流れをすべて政府が追跡把握できる。
チューリップ徳井みたいな、脱税が防げるならいいことじゃないか。

しかし、
マウントゴックス事件、コインチェック事件と、被害者のその後を
知らないガキはお気楽だな。
キャッシュレスでも大手の銀行系を使わないと怖いわ。

412 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:30:56.40 ID:+/wHzoSw0.net
預金通帳がアプリに変わっただけで、
どこかに残高をためておいて、決済するという大枠は変わってないような

どうせ今までの銀行だって、預金通帳はただの数字の羅列でしかないわけで

413 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:32:44.30 ID:qHhmsxZJ0.net
ええ? 「アプリ>銀行」なん…
俺はアプリの方が信用出来んわ。

414 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:35:54.53 ID:TClsaJAK0.net
仮想通貨による人民元の基軸通貨化だと言われてるね

415 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:36:11.02 ID:yxj1OGSS0.net
>>234
まぁ、金融関連の歴史知らなきゃそう思うのも無理ないだろうけど、政府が電子マネー扱う個人企業主に金融を任せることはまず無いし、企業にペイペイが融資するようになるかって言ったら100%嫌がる

416 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:37:27.48 ID:XE1+wJp70.net
ジャップは何やってるの?

417 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:37:30.26 ID:W0v5uXM+0.net
預金通帳の原価も1冊100円どころじゃないらしいな

通帳1冊につき毎年200円の税金も銀行が負担
https://www.asahi.com/articles/ASL1K44C0L1KULFA006.html
誰よりもキャッシュレスを望んでるのは銀行だからな
口座維持手数料でクレーマー客の貧乏口座も閉鎖しないと

418 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:39:57 ID:eY5Y6fW00.net
>>365
なんで?
十数年前から楽天銀行(イーバンク)使ってるけど便利だよ
ただで振り込みできて逆にポイントくれたりする

419 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:41:48.03 ID:TWIhSr9t0.net
こういうAI礼賛記事書く記者は相当おつむが弱いと思う

420 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:43:47.80 ID:OGjwe31K0.net
電池が一日も持たない端末に支払いを依存すんの?
空き容量がすぐ足りなくなって
決済システムがアップデート不能で止まるのに?

421 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:48:37.72 ID:X6sEbQok0.net
>>419
アメリカの金融支配を無効化するために中国がアジアで始めたブロックチェーン
日本でも中国人留学生が日本の学生と一緒に企業を立ち上げている
明らかにこいつは中国の工作員なのに持ち上げてるテレビ番組もあったわ

422 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:51:46.49 ID:TClsaJAK0.net
>>421
ドル基軸通貨社会に対抗する為
中国の一帯一路と世界支配を完遂する目的で
仮想通貨のイニシアチブを取り次世代の基軸通貨を狙っていると言われてるね。
だからアメリカが本気出して潰し始めてきた

423 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:52:40 ID:e6wduRCf0.net
久しぶりに近所の三井住友メガバンクに行ったらATMが半分に減らされていて窓口も閑散としてたわ

424 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:54:40 ID:qX5jIxOI0.net
ゼロになることはなくても今みたいに何十社もある必要はないわな

425 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 07:55:45.50 ID:W0v5uXM+0.net
銀行業を独占できたらサイコーだろうな
名実ともに三菱の天下か

426 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:05:40.13 ID:uXtjGDKi0.net
P2決済みたいな中間に決済機関もたないのは、相手とトラブルになった場合に現状回復する術がないから泣き寝入りだって。
中国は社会問題化したから規制したけど、こういう規制で溢れた社会の断片が遅れて日本にやってきているわけ。

427 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:07:28.63 ID:Rv7vGKgR0.net
>>244
若者は電子マネー以前に金がない。

428 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:11:41 ID:E6e7SH2B0.net
現金ないと災害時困ったからゼロにはできないな

429 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:15:30 ID:JiSXXrMg0.net
>>1
ああビットコインとかいうアレ?

430 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:16:04.21 ID:JiSXXrMg0.net
>>427
使うからだろw

431 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:17:56 ID:88SHVvuN0.net
もうこれこそ偽札作ってるのと同様じゃねーか

432 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:19:35 ID:ARHaM82X0.net
通帳なんてここ10年見たことないな
窓口におととし行ったけど印鑑登録がどれか分からないから調査にいったくらい

433 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:21:14.92 ID:qHXqFTN80.net
信じない。利用しない。
自分の全財産の結構な部分の安全のためなら
いくらかの対価がかかっても仕方ない。

そこだけはケチるところじゃない。

434 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:22:09 ID:voY0k4U50.net
口座維持費を取るとかNHKみたいなこと言い出したから
少なからず顧客離れは起こる

435 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:23:00.67 ID:gUkqKpmfO.net
>>431 そうなのよ。
ポイントの機能拡大でも良いんじゃないかな

436 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:23:42.72 ID:W0v5uXM+0.net
>>434
>>417
だからカスには離れて欲しいんだろw

437 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:31:59.81 ID:E1vaOv8G0.net
>>434
口座維持費やサービス料は貯金額で変えるべきだよ

438 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:32:44 ID:kUUC88re0.net
>>76
全くその通りwww
既得権益がスゴくてこの10年来、世の中が変わるようなサービスや仕組みなんて全然生まれないw

439 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:35:14 ID:E1vaOv8G0.net
銀行が投資に回せないクズ貯金口座が維持費タダなんて
どんだけボランティア

440 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:38:06.41 ID:5XBFaCYe0.net
銀行は口座維持費を取るようになるだろから、無駄に口座を持たないようになるだろな。

アパートの大家が自分勝手に
地方銀行の口座の自動引き落とし限定で貸すというカスだらけだから
しかたなく、家賃引き落とし用のその地銀の口座を作らざるを得ないけど

地銀とか全部消滅したら、そりゃメインのメガバンクの口座ひとつで済むようになるだろ

441 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 08:42:52.86 ID:xpsTLlz50.net
>>436
自分たちがカスという自覚は無いのか

442 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:01:50.34 ID:6M4kBXN80.net
これも民度の低さの象徴だわな
特にチョン国が電子決済度が高いが

海外だと普通にATMから偽札出てくるからなw
客も店員も盗んだりごまかしたりするから
証拠が残る取引の方がええわな

つり銭少なく渡しちゃって店員が追い掛けて来るのは日本だけ

443 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:06:22.08 ID:6M4kBXN80.net
決済も銀行口座に紐ついてるので

銀行の必要度ますます上がるんだよね
タンス預金や貴金属を身につけておくなんてのが廃れる
子供でも口座が必須になる

444 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:06:57.59 ID:W0v5uXM+0.net
スレ立ってるね
【リクルートと連携】三菱UFJ銀行 キャッシュレス決済に参入へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575414993/l50

>>441
カスな人って、どうして自分と意見が違う人を、工作員認定、関係者認定したがるのだろう?
アホな親に甘やかされて、ぬるま湯で育てられた結果かな

445 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:08:43.54 ID:wauKAVgE0.net
>>421
パヨマスコミは工作員だからこそ持ち上げてんだと思う。

446 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:18:22.10 ID:ZsWzy46M0.net
>>409
「さらば銀行」「銀行がなくなるわけないだろ」

>>425
>三菱UFJ銀行は従業員約4万人から約6000人を削減、
みずほFGも全体の約8万人から約1万9000人減らす方針を相次いで表明した。
三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。

447 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 09:20:12 ID:ZsWzy46M0.net
>>443
>>234

448 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:41:45.53 ID:sR4Wf5oh0.net
停電でパニック

449 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:44:10.41 ID:FwlqFUbc0.net
停電云々ということなら、今の銀行のシステムだって停電でネットワークが使えなくなったらアウトだぞ。

450 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 11:55:27.87 ID:xpsTLlz50.net
>>443
だからゲイツが言ってるだろ

銀行機能は必要だが、銀行という箱物は必要なくなるって

451 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:01:14.85 ID:+UlBp9Hg0.net
>>345
そういうこと。
日本の銀行は、与信するにあたって、借り手の保有する不動産の
価値しか見極められない。
だから不動産を持っていない奴には金を貸さず、国債ばかり買って
低金利の挙句に潰れそうになっている。
これが日本の銀行の実態。
そんな銀行なら必要ないってことだ。

452 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:14:23.97 ID:03ktO1aV0.net
地銀の連中が今、青息吐息で
銀行員様だぜって地元ででっかい顔してた連中がリストラの恐怖に震えて眠れない

453 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:20:05.14 ID:xpsTLlz50.net
地銀とか、地元企業や官公庁を囲い込んで、そいつらに強制的に使わせて、成り立ってるからなw
銀行って昔から競争が嫌いで、潰れかかったら税金で助けてもらうつもりwww

454 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:22:55.90 ID:xpsTLlz50.net
田舎のボケな爺婆に複雑怪奇な金融商品を玄関説明で売り付けてさ

罪悪感より、自分の金だね

455 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:31:04.17 ID:FwlqFUbc0.net
例えばSUICAやほかのFelica系の電子マネーのチャージ上限を上げて、そこに給料振り込んだり個人での電子マネーのやりとりができるような規制緩和をすれば、そら便利なわけだ。
実際は全部一箇所に集めたら紛失やら悪用されるやらのリスクがでかいので、分散させることになるけども。

既存の銀行のなかでも新しいことができないところにとっては、困る事態だろうけどね。

456 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:31:37.13 ID:Bd1sr9PZ0.net
免許業種はダメだ
既得権化、利権化して、能力のある人材は育たない
冬の時代とか氷河期とか長年言われてきた商社は投資会社に変身して生き延びてるもんな

457 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:38:05.18 ID:AEmJqFGs0.net
キャッシュカードは紛失しても利用停止すれば口座のお金は守られる。

PASMOは紛失したら利用停止できないから残高全部使われてしまう。

458 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 12:56:34 ID:ZZJYVaKG0.net
国家の縛りがない私企業にカネを預けて持ち逃げされても、何の保証もないからなぁ
仮想通貨で無一文になるのと同様、ある非突然決済ができなくなってカネも戻ってこなくなるんだよ

459 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 15:54:28 ID:sSG/5bG+0.net
電気の供給が不安定だと死ぬぞ

460 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 20:08:30.66 ID:S0TQRmn00.net
日本の銀行は預かった金を上手く遣えてんの?ゴミなのはスルガとみずほだけなのか?

461 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 22:59:23.01 ID:eg3wEiCx0.net
ゲイツの言う通り

銀行機能は必要だけど、銀行という箱物は要らなくなっていく

個人レベルで必要なのは、最新機能が頭に入らない爺婆ぐらい

462 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:00:13 ID:guYRAL3w0.net
>>412
まあでも、日本の銀行口座なら1000万円までの元本とその利子は保証されるわけだが
ペイペイとかが潰れてもいれてた金は保証されんのでしょ?

463 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:01:04.62 ID:guYRAL3w0.net
>>420
ファーウェイのアンドロイド使えばわかるが、3日は余裕で持つ
まあ使い方にもよるけど

464 :名無しさん@1周年:2019/12/04(水) 23:07:44.19 ID:/uWwBNnT0.net
今の銀行は集めた金で国債買ってるだけだからな
あとは情弱ジジババ騙しの投資信託
地銀の存在価値あるの?

465 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 01:14:11.89 ID:HjeJNpDC0.net
>>464
地銀の存在意義はフェイストゥーフェイス
メガバンクには出来ない

466 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 02:18:17.81 ID:Hx5kxzZM0.net
>>465
パソコンに弱い層限定だよね

467 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 02:23:31 ID:0+8ks+On0.net
銀行に預金していれば喜ぶのは財務省ばかりだ
paypayは金を使わせる良い手段だ。11月は80万
以上使ったわ。インプラントの手術費に使えたからな。
返金も半端な額じゃなかった。物凄く得をした気になる。

468 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 02:23:34 ID:mdLTiiML0.net
その新興国って口座開設とか維持に金掛かるからだろ
掛からない日本がおかしいのかもしれないが
あと日本の電子マネーは上限低いから銀行代わりには使えないな

469 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 02:25:22 ID:tuO8W9Ez0.net
>>464
ジジババが投資信託を買うのは、話し相手が欲しいからだよ。

470 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 06:58:35.01 ID:SKZTsmi60.net
口座が無いと引き落としができないんじゃ

471 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 09:24:54 ID:CoFBxiL/0.net
>>470
給料は銀行じゃなくて直にペイに入金するようになるって言いたいんだろ
預貯金も何もかも全てペイって何時潰れるか分からない会社に全財産預けるとか頭おかしいw

472 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 09:37:14 ID:sJTsru5F0.net
>>3
パワハラ当たり前

473 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 09:39:16 ID:Sqg/0d2d0.net
地銀は統廃合の時代になるわ

474 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 09:43:09.53 ID:XOi4JBSu0.net
日本は無駄に銀行多いからな 地銀なんてもういラララないレベル

475 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 10:27:31.43 ID:2zr8jUZa0.net
銀行はもうあんま国債とか持ってないから、金利つかないので持っていても商売にならないので。
最近の資金運用額の増加分の殆どは貸出金。

476 :名無しさん@1周年:2019/12/05(Thu) 10:31:41 ID:fIZITRwE0.net
というか無尽が起源の銀行が結局かなりあることにおどろいたw

確実にビットコインバカにできない

信用創造の本質は共同幻想

477 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 11:06:41.71 ID:bdRKZr310.net
こういうの見ると、結局貨幣ってなんなのさ、という話になってくる。
岩井克人の貨幣論や飯田泰之の日本史に学ぶマネーの論理とか面白い。

まぁスマホ決済は道具の話だが、道具が進化すれば貨幣そのもののあり方も変わってくる。
電子マネー決済にやたら拒否反応示すのいるけど、技術進化を否定しても時間の無駄よ。

478 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 12:04:58.53 ID:eN15IVGo0.net
貨幣とは他人の感謝であり好意だ

日本の貨幣は将来的にどんどん価値が減っていくだろう

479 :名無しさん@1周年:2019/12/05(木) 16:07:42.38 ID:oG0gxB4G0.net
貨幣とは信用であるってどっかの証券マンが言ってたな
貨幣とは感謝であるってのも悪くない表現だ

総レス数 479
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★