2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方】休暇を取ることは悪ではない、日本人よ、有休を取ろう!

1 :みなみ ★:2019/11/11(月) 20:31:09 ID:5fFjpUJQ9.net
11/11(月) 18:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191111-00010004-newsweek-int

<2019年は日本で働き方改革がずいぶん話題になったが、いまだに休むことは悪とされるし、制度を利用しない人が大半だという。なぜ?>

■今週のコラムニスト:石野シャハラン

はじめまして、石野シャハランです。大学への留学をきっかけに日本に来ました。大学卒業後、日本企業、ヨーロッパ資本企業のメーカーの営業職に就き、17年ほど日本で生活しています。日本で長く暮らして、日本のことがとても好きになり、日本に感謝しています。日本での企業経験を踏まえて、もっといい日本にするコンサルティング事業を始めました。どうぞお見知りおきを!

2019年は日本で働き方改革がずいぶん話題になった。テレワークやフレキシブルワークの制度がある会社は多くなってきたが、利用しない人が大半だと聞いている。なぜ?

私の日本人の友人の1人は制度をフル活用している。今年の夏、彼は午後2時半に保育園児の息子をサマースクールに迎えに行った後、帰宅してテレワークあるいはそのまま帰社し、子連れで仕事をしていた。彼の会社でもこういうワークスタイルを取る人はまれだが、周囲は「彼はこういう人なのだ」と認識している。

素晴らしい。どんなに褒めても褒め切れない。子どもに手がかかるのはたった数年。良い人財(私はあえてこの言葉を使う)はそのくらいさせないと転職してしまう。

以下ソースで

2 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:31:40.14 ID:yr9SCdDl0.net
>>1
取ってますけどなにか?

3 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:31:54.35 ID:au3MRK6F0.net
365連休だけど?

4 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:32:04.19 ID:M05UdzD80.net
取るとか、考えるなアホ

5 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:32:11.82 ID:n+44iVdJ0.net
イスラムのフリして
金曜日休めば

6 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:32:14.24 ID:4qDTBUQ90.net
おまえら休め
でもノルマは前と一緒な

7 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:32:43.85 ID:8RQ1ralN0.net
有給とか都市伝説やろ

8 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:32:52.41 ID:fHzXr2Dt0.net
平日に有給取って旅行は普通にやってます

9 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:05.63 ID:M1q53vbt0.net
>>3
わっかる

10 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:12.68 ID:RWGvEWyi0.net
いつもやすみだけど?

11 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:23.24 ID:hssKl/wP0.net
有給取るとボーナス下がる

12 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:29.62 ID:LedU1KJb0.net
香港を見習え
平和ボケ日本人

13 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:40.36 ID:84Zhz53L0.net
東朝鮮奴隷主義後進共和国

14 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:33:46.63 ID:E6VldZYL0.net
て言って落ちぶれ果てた

15 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:15.87 ID:ltZqGizs0.net
自宅警備員という年中無休

16 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:36 ID:giQik/Ha0.net
有給取るには半年前までに上司の決済いるよ。

17 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:49 ID:/eOzJKeK0.net
同調圧力には勝てません

18 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:51 ID:EWGGFn3g0.net
奴隷が休んだら奴隷の意味ないやん

19 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:54 ID:NVzOH3OS0.net
ヤミ出勤だぞ

20 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:34:57 ID:E1x3cwm60.net
>>11
ほんとこれ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:35:12 ID:iLh1wNKZ0.net
有給取ると、上司があからさまに不機嫌になる

22 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:35:24.12 ID:M1q53vbt0.net
てか、上限が増えないんですけど!!

23 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:35:30.81 ID:LiQ0QcYu0.net
>>1
有給は半分与えればいいと国が認めてしまった
もうじき日本に核爆弾が落ちるのは、かの有名なノストラダムスによって予言されている。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法王が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法王=ローマ法王

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。

そして4行目こそが、今月のローマ法王訪日を指すのであろう。
38年ぶりに日本を訪れるローマ法王。(11月23〜26日)
トランプ大統領がこれを戦略的に利用する可能性はゼロではない。
つまりこの時期に北を攻撃すれば、北が反撃しようとしても
ローマ法王滞在時にミサイルを撃ったら世界中を敵に回すことになる。
だから北は反撃できまいというのが日米の読みだ。
トランプは再選が危うい状況だし、何かが起きる可能性は十分にある。

24 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:35:46.38 ID:IqOu6ivu0.net
ほっとけ
自由業ならいつでも休める

25 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:36:02.42 ID:MSXvkhID0.net
大企業は今年度有給5日間を全社員に取得させないと一人当たり30万円の罰金だぞ

26 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:36:14.69 ID:FFCtjZVm0.net
20190823 大下容子ワイド!スクランブル
セブンオーナー 日曜定休 「人間らしく休日くれ」 AM11:45

27 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:36:30 ID:Y/hyA1oZ0.net
最初から有休枠など儲けられとらん

28 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:00.96 ID:MSXvkhID0.net
有給取って無給のボランティアで会社に居るしかないなw

29 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:05.24 ID:ftGsYQbl0.net
>素晴らしい。どんなに褒めても褒め切れない。

誰を?

30 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:12.65 ID:M1q53vbt0.net
>>25
それを、従業員に支給するように改定しなさい

31 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:16.30 ID:uKD+BUln0.net
業種によるだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:21.88 ID:a0UAGLm70.net
イラン人は非合理的な社会習慣を持ってないのか?
あるだろたくさん
そこにツッコミ入れてやめましょうって言えばやめるのか?

33 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:54.10 ID:nDOSv0ag0.net
医師
週3日外来
週1日学生に講義
どうすればいいんだ

34 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:37:54.55 ID:FFCtjZVm0.net
20191106 おはよう日本 コンビニオーナー労働実態 経産省調査 休日は週1日以下 85%
 (・週1日未満66% ・週1日19% ・週2日以上7%)
「深夜勤務は当たり前 休暇は27年間で1日も無い」など

35 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:38:14.88 ID:l/+msWuh0.net
年休もうないわ誰かくんない?

36 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:38:34.74 ID:WW5qyLbm0.net
なら、取らせない上司、経営陣を牢屋にブチ込めよ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:38:39.87 ID:UYknJT+Q0.net
年末までにあと7日有給取れって言われているけど無理

38 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:38:51.33 ID:3uPyjhYc0.net
暇な老害上司が家にいたくないから
休まない例も多々ある
かと言って下っ端休ませる訳でもなく

39 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:01.71 ID:fANVLUKK0.net
>>35
1日いくらで買う?

40 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:15.12 ID:tIsfvHKw0.net
毎年支給日数全部使い切ってるぜ

41 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:15.98 ID:BZ+qyw990.net
どこで覚えてきたのかノーワークノーペイとか言って取らせなかったのがいたな

42 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:17.20 ID:Oy3gvLjF0.net
忙しい奴がいてそいつが文句言うんだよなー
忙しい奴が率先してさぼる社会にならないと無理

43 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:20.81 ID:MSXvkhID0.net
全部サイコパス上司のせいだ。

44 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:28.66 ID:RUuwo5Yd0.net
取れ取れは言うけど実際取らせる気ないやろ

45 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:37.76 ID:boQF+Lu/0.net
今年5日有給とらな

46 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:39.23 ID:meajlSZE0.net
仕事量は変わらないのに無理やり休ませるのは如何なものか
有給なんて取ればゆっくり休める高待遇受けてる奴の妄言だと思う。

47 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:39:57.46 ID:x7hoN0hX0.net
あー 竹田くん
来月から北海道に転勤してもらうんで宜しく

48 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:40:02.25 ID:Oy3gvLjF0.net
日本人に必ず何割かいる忙しい自分大好き人間を何とかしないと

49 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:40:08.61 ID:0rkd0aTj0.net
取ると部長クラスが陰口を言う社風です

50 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:40:25 ID:ftGsYQbl0.net
>>1
>>いまだに休むことは悪とされるし、制度を利用しない人が大半だという。
>>テレワークやフレキシブルワークの制度がある会社は多くなってきたが、

日本語が不得意なようだが
一つの文の中で主語を変えるな

51 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:40:29 ID:M1q53vbt0.net
>>47
釣りバカ日誌だと……

52 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:40:30 ID:yHuXt9Mg0.net
成果を出してからの権利だからどうしようもねえ
入社1年目

53 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:04 ID:58FMo1S/0.net
今までのお盆正月休みが出勤日になってそこに有給習得するようになっている

54 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:11.20 ID:0zUBxOeD0.net
もう来なくて良いよ、お疲れさん

55 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:29.52 ID:9InZLgXH0.net
どうしても休みたいときは一ヶ月前くらいに届け出してる

56 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:35.61 ID:FS1ado8y0.net
有給どころか振替休日すら取れてない。

57 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:48 ID:x7hoN0hX0.net
>>48
欧米では労働組合がそう言うのを潰す

労働時間外に労働する奴はダメってルール

58 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:41:56 ID:Ni0nNDj+0.net
人を減らされすぎて取りたくても取れないってのが一般的な中小企業の現状じゃなかろうか
増えた業務が自身の案件と化してしまって休んだら捌けてない仕事が溜まって煮詰まってしまったりとか
自分も苦しみ周囲にも迷惑がかかると考えてしまいがちな環境になってしまってたりとか

59 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:07 ID:l/+msWuh0.net
>>39
金取るんかい!どうせ余ってんやろ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:10 ID:nDOSv0ag0.net
>>46
そう、休んだらどっかにしわ寄せ行くからな

61 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:10 ID:Oy3gvLjF0.net
忙しいの好きなやつは
休んだ部下の分まで自分がやればさらに忙しくなってハッピーなはずなのに
それはやらないんだよね
不思議だよね

62 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:34 ID:NdPSE4Oz0.net
取得は促されるが休み明けは書類とメール着信が鬼のように増えてるだけ。
どうかすりゃ携帯にかかってくるし、結局は定時まで何かに怯えるんだよなあ…。

63 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:36 ID:vEP9m4fB0.net
アメリカの映画を見ると
良く思うよな
主人公が煮詰まったり無軌道だったりすると
上司が「長期休暇でも取ったらどうだい」と
勧めてくるシーンの多い事

64 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:42:49 ID:0WJc7SdA0.net
俺の会社は有給1日使うごとにボーナスから5000円引かれるシステム。
10日使った場合は5万円引かれるからかなり痛い。
なのでみんな有給を使わない。

65 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:11 ID:S0mbJ3fb0.net
休みばっかりいらんねんボケ

66 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:11 ID:+SsuzTGZ0.net
昭和のころからまったく変わらねえんだからあきらめろよw
社畜はどこまで行っても社畜なんだよ

67 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:17.51 ID:M1q53vbt0.net
>>61
お前のこと嫌いなんじゃねソイツ

68 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:24.88 ID:GKJJWYFr0.net
>>49
役職手当て貰ってる連中が権利持ちすぎだな
権利を手放すか役職手当てを貰うかどっちかにすべき

69 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:27.06 ID:Gmqgqucx0.net
>>64
転職しろよ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:29.99 ID:ftGsYQbl0.net
>>1
>>いまだに休むことは悪とされるし、

働かざるもの食うべからず
>>帰宅してテレワークあるいはそのまま帰社し、子連れで仕事をしていた。

休みを取っていないではないか
お前のその友人も、休まずにちゃんと働いているのだ悔い改めよ

71 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:55.83 ID:6pJmswzB0.net
なんで買い取りって法律にしないの?

72 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:43:57.15 ID:M9rvK9750.net
年間休日増やす方が先だろ

73 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:44:16.03 ID:l/+msWuh0.net
>>55
おれ申請した翌日に取ってるけど

74 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:44:33.21 ID:lUG3Gi2W0.net
有給取れないんだよなあ。有給申請しても休日出勤分の代休を取れと勝手に入れ替えられて有給消化できずに消えてしまうんだ(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:44:33.29 ID:aDg5GDP/0.net
>>71
最初から買い取ってしまったから。

76 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:45:16.26 ID:W0wS1czZ0.net
>>6
前と一緒どころか増える一方。
意見言うと「やれる方法を考えろ」
管理職や経営者って何で無限にこなせると思うんだろう。

77 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:45:36.50 ID:4uHzJfUE0.net
日本マイクロソフト、週休3日制で生産性40%向上
https://www.cnn.co.jp/tech/35144862.html

78 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:45:39.27 ID:QBm9KMhP0.net
>>62
それな
そもそも人員に余裕が無い状態で回してるから、
休んだ間の仕事が休む前と後にドカッと来る
残業続けて休みをとる、やってられん

79 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:45:50 ID:lUG3Gi2W0.net
>>64
それ法的にOKなのか・・・

80 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:45:51 ID:lkG3TN1p0.net
実は変に休む方が仕事がだるい
大型連休あけみたい

81 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:46:03 ID:JewnwiWE0.net
権利を主張する奴は漏れなくパヨク

82 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:47:16.95 ID:l/+msWuh0.net
>>81
何言ってんだこいつ?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:47:32.24 ID:lUG3Gi2W0.net
>>25
有給全部取らせないと罰金くらいにしないと無理だw

84 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:47:34.28 ID:W0wS1czZ0.net
>>80
それもう毒されてるから無理しないで辞めよう。

85 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:47:35.43 ID:aDg5GDP/0.net
「おまえの代わりはいくらでもいる」って本当はそれが正しいってことおわかり?
それを言えない状況で言ってしまい本当に辞められて職場崩壊とかざまあ。

86 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:47:58.49 ID:AjA5dPyF0.net
>>64
すげぇな

87 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:48:50 ID:SrEA0iG50.net
公務員 「では私達から」

88 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:49:08 ID:M1q53vbt0.net
上限あるのは可笑しい

89 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:49:31.17 ID:HQhjf1Rz0.net
>>16
なんでそんなカスみたいな会社に居続けてんの?

90 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:49:33.63 ID:rJZpgalQ0.net
>>23
ウザイねキミ

91 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:49:36.07 ID:au3MRK6F0.net
>>11
それ証拠あれば労基行ってみるといいよ

92 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:49:42.29 ID:mfqDrXYj0.net
変わりの居ない職場なんて辛いだけ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:50:16.27 ID:FdXRjAwG0.net
いくら有給取れても年収300万じゃ何して楽しむの?

94 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:50:26.10 ID:XXs8xPJa0.net
どうせ自民党がブラック企業を容認してるんだろ

95 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:50:28.92 ID:AjA5dPyF0.net
俺の勤め先は、来年の土曜出勤日のうち五日間を全員有給休暇の日にします、と通達が出た。

96 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:50:52.54 ID:VFefKt890.net
毎年20日間使い切ってます

97 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:51:09.37 ID:/MeDTq8Q0.net
つかさー日本の有給休暇消化率が低い理由知ってる?
それは日本には中小企業が多すぎだから

中小企業は代わりの人間が少ないから有給休暇取りづらいわな
これ以外に盲点なんだよ

98 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:52:16.08 ID:aWXmp3ho0.net
欧米の猿真似では沈む一方
日本独自の強みを発揮しないとな
日本人の秘奥義は大合体
大東亜戦争緒戦・バブルといいところまで行くんだけど
勝ち過ぎておかしくなるのがお家芸だな
結果アメリカに骨抜きにされてしまった
まず時代に合わせてやり方を再考すべき

99 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:52:33.44 ID:bxOvEQvC0.net
全日本国民ニート化計画

100 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:52:38.86 ID:LNcO6Bww0.net
日本は祝日多くて有休除いても3分の1休みだろう
有休なんか不要だよ
日本にはそんなもの無くていい

101 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:53:19.39 ID:rUaRtC2u0.net
おじちゃんはなんで毎日がお休みなの?

102 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:53:19.41 ID:GWpcV/Vo0.net
うちは有給買取りだけど値段はその年の業績で決まる・・・悪い時は0円

103 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:53:25.76 ID:8YZ6htST0.net
>>97
その取りづらいのは会社のせいだから、そういうのを気にしちゃうのが日本人のダメなとこなんじゃね?

104 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:53:39.14 ID:apcAH5z60.net
>>2
おまえは毎日が休暇

105 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:53:57.45 ID:XSfE/uPz0.net
>>97
仕事に穴を開けなければ休んでいいよ
って言われると大抵は休めないしな

106 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:54:25.10 ID:Ae/AhtQw0.net
自ら進んでしなくていい苦労する知恵遅れ多くない?

107 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:54:25.28 ID:KbEZdtz80.net
毎日有休ニート君には全く関係の無い話であったとさ。

108 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:54:48 ID:s81URlh+0.net
有給休暇どころか毎日無給休暇取ってるわ

109 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:54:55 ID:S12hvluP0.net
>>97
その通り。
日本にはいらない中小企業が多すぎる。

もっと、グローバル企業に淘汰されて企業の数をスリム化すべき。

110 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:54:59 ID:2xPbHTqg0.net
辞めちゃえよ

111 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:55:04 ID:ARXH0vQH0.net
日本は祝日が多すぎ。

112 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:55:37.14 ID:aHMLp/iu0.net
少子高齢化で現場作業員が足りない
うちの会社に作業員を分けてくれ〜!

113 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:55:55 ID:9RtG9b6r0.net
ぎりぎりの人数で仕事を回しているので、休まれたら困るのだが

114 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:56:13 ID:wxwLt5Bb0.net
和を重んじる伝統的日本企業では有給を取ると誰もが嫌がる仕事を次々と押しつけられ逆にしんどくなる

115 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:56:17 ID:M9rvK9750.net
まあ最終的にはいつものように生産性の話に行き着くわな

116 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:56:28 ID:pPsGT0ro0.net
>>1
有給取ると穴埋めで前後の日に残業4時間追加されるんだが?

117 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:56:41.61 ID:OsauQtqZ0.net
40代中盤くらいなると会社行ってもすることなくね?

118 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:56:59.05 ID:l/+msWuh0.net
>>100
全然足らんわ1ヶ月のバカンス休暇も導入しろ

119 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:57:00.79 ID:q3pQ04wN0.net
>>1
有給取って残業  公務員か
 災害焼け太り 200万円  公務員か
公務員の災害対応緊急時間外は、民間に委託して避難所事務 24時間対応を
安価にすればよいだろう  時給1000円  深夜夜勤相当(仮眠在り)で1500円
公務員は通常業務に集中してもらおう

一般民間企業の人  有給促進煽る奴は外人クズで国力低下狙い 
  有給取得促進より、残った有給買い取り制度しろ!!
   会社も金出すくらいなら有給取得と思うだろう
外人流仕事じゃない 押し付けお断り
日本の労働生産性は、時間でなく、ネゴ調整でやる方式だから低い
  独断でどんどん進めて、自動的にネゴになるAI 自動化するべき
 やる人のペースで進められる

120 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:57:05.44 ID:0NHhHuAE0.net
よし まずは朝日新聞が年末年始お盆GWは1週間新聞発行停止で

121 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:57:09.71 ID:4upXwGZF0.net
有休取得=昇進なし、クビ候補

上級国民にとって美しい国日本

122 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:57:22.30 ID:INVoWxjd0.net
うちの会社は休まされる。

123 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:23.42 ID:0WJc7SdA0.net
>>79
何か会社の言い分としては有給を5000円で買い取って端からボーナスに上乗せして支給しているという謎のスタンスなんですよ。
なので建前上は有給を使ったらマイナスになるのではなく元々多く払っている分が元に戻るだけっていう事になってます。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:24.72 ID:Bat9ObNa0.net
纏めて取らせていただきます
そんな目で見ないでください

125 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:46.09 ID:0eh4f21M0.net
俺毎日有給だわ助けて

126 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:49.58 ID:pPsGT0ro0.net
>>1
有給とるじゃろ?
代わりの人員居ないじゃろ?
休日明けに休日中の仕事が全部机の上に置かれてるじゃろ?
え?
これって休みの意味あるの?

127 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:58:53.80 ID:rUaRtC2u0.net
おじちゃんは独身専業主夫なの?

128 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 20:59:46.70 ID:/MeDTq8Q0.net
>>103
こういうデータ知ってる?生産酸性の低い国は中小企業(特に零細企業)が多い

アトキンソン氏によると
「従業員20人未満の企業で働く人の割合」が高い国の面々を見てみると、日本(20.5%)、スペイン(27.3%)、イタリア(30.9%)、ポルトガル(32.1%)、ギリシャ(35.3%)

逆に生産性の高い国は従業員250人以上の企業で働く人の割合が多い
アメリカ、ベルギー、ドイツ、オーストラリア、デンマーク、フィンランドなど

詳しくはここを見てみ

129 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:01.45 ID:lc+rnB6P0.net
休暇増やしすぎて日本経済衰退したって知ってんのかよ

130 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:14.75 ID:pPsGT0ro0.net
>>122
うちも休まされるけど1ヶ月の仕事量は減らされないから、休んだだけ仕事量と残業が増えるよ。

131 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:20.46 ID:sj/o8J5G0.net
>>126
自分の仕事なんだから自分でケツ拭けよ。
有給取るの判ってるんなら仕事量調節してやりくりしろ。
出来ないほどに仕事押し付けられてるんなら、とっとと転職しろ。

132 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:21.78 ID:gxfPbW3m0.net
有給取れはいいんやけど
何日とらんと罰則とかいうの
やめてくれ。
上期中に5日年休取れとか会社が決めて、
上期末までに休暇取得数が少ないと
上司に休暇計画作られて、計画通りに
休めとかなっちゃってる。
そんなことより自由に休める環境作りしろよ!

133 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:22.83 ID:DLFwMm8I0.net
特亜の「悪魔のささやき」に耳を傾けては駄目。
国民が働き者でないと国が衰退する。
それに欧米にくらべ日本の祝日は突出して多いって知ってる?

134 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:29.97 ID:XAIt9+Mk0.net
>>1
>いまだに休むことは悪とされる

長い間、金の神、モノの神、今年も本当にありがとう()サブちゃんを
鼻歌に仕事をしてきたからじゃね?

135 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:30.18 ID:J9DDN4IM0.net
まだ皆勤賞皆勤手当なんてあんのかな

136 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:45.40 ID:Kg498owB0.net
>>113
有給取ったら仕事回らないのはギリギリじゃなくて人員が足りてないって言うんだよ

137 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:00:58 ID:e6TWxeTy0.net
有給なんて、取ろうが取るまいが本人の勝手だろう。他人にとやかく言われる筋合いはない
取れ取れとうるさいから有給を取って普通に出勤していたわ。休みをどう使っても勝手だからな

138 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:01:02 ID:KFxz6WWe0.net
人間休んでもいいからオンラインで部品の発注くらいはできるようにしてくれよ

139 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:01:07 ID:au3MRK6F0.net
>>123
有給休暇の買取は時効分以外でやるのは完全に違法だよ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:01:29 ID:oHV1ksBK0.net
会社に言ってくれよ

141 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:01:50.99 ID:fKICF1ot0.net
柔軟な休みが取れないだけで
日本人は休みすぎだろ
バカなんだよ

142 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:02:06.03 ID:395Rs+iH0.net
年に5日以上は取得させない
国が言ってるんだから問題ない

143 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:02:25.62 ID:aW0uKNkZ0.net
>>126
わかりすぎてつらい
結局残業やら休日使って穴埋めしなきゃならんのよな

144 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:02:56.26 ID:r1XJjFoH0.net
>>132
こうなると人としての扱いじゃなく、ただの機械扱いだよな。

145 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:03:27.67 ID:t6PVZZku0.net
>>93
知恵をつけて副業する
副業したら年収450万から1000万以上になった副業の方が収入多くなったぞ

146 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:03:37.46 ID:nplLpm+50.net
はっきり言って管理職やと有給取れない

147 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:05:14 ID:aWXmp3ho0.net
タイミングみてとれよ
閑散期に仕事前倒しで片づけて
有給で旅行でも行けばいい
繁忙期に取る奴は状況が見えていないアホ
上に目をつけられるに決まってる
有給取ることを義務化されているようなところは
その分付加価値を産まねーと首飛ばすぞということじゃないの

148 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:05:30 ID:VI8umeA20.net
うちは経営が立ち直った時に昇給するのがもったいなかったので「給料上がらない代わりにもっと休もう」運動やったから法律は気にしなくていい程度には取得率改善。

149 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:05:42 ID:qis6uKEy0.net
>>25
うちの会社、お盆と年末年始に有給ぶっ込んで休みにしてるわ

150 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:06:15 ID:wIHznaCQ0.net
>>1
有給休暇を取ると精勤手当から減額されるので取れません

151 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:07:50.75 ID:QnnJgmAR0.net
>>66
昭和って土曜日も出勤だけど?

152 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:08:49 ID:HTK0zHK80.net
>>149
ゴミ過ぎて笑う
潰れていいぞ

153 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:10:29 ID:efNTZ9c80.net
うちの会社は24日支給だが
5連続取得1回と8日取得が義務化された
9月までに5日取らない人は
5連続を会社が期日指定

154 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:10:34 ID:yOo+f+3O0.net
祝日が多く、毎年お盆・正月休みのある日本で
有休は忌引きか切迫した用事でもないと
どうかね
まあカレンダー通り(土日祝)に休めない職種ならアリだと思うが

155 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:10:45.84 ID:aqhBeWig0.net
有休を取りたいと上司に言うと露骨に嫌な顔をされた。

156 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:12:03 ID:YJAzk/BI0.net
正直この風潮ありがたい。
ブラックで取れないところは可哀想だが、俺は20日フル消化してるよ。

毎年飲み過ぎやらなんやらのサボり5日に、有給5日使った9連休や祝日込み10連休を3回使って海外に沈没してる。

良い有給の取り方みたいな言われ方する始末だわw

皆んなありがとな。

157 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:12:07 ID:XUN5GgFf0.net
出勤人数分しか賃金をもらえないから有給休暇はその為に
とっておかないと生活が出来ないないんだよね
インフルエンザとか7日は必要だろう。冠婚葬祭とかもあるし
有給は殆んどそれで消えるがな

158 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:12:21 ID:QnnJgmAR0.net
シンガポールと日本の祝日・休日の比較
https://i.imgur.com/XvbK6D2.png

159 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:12:33 ID:X+EhH8140.net
有給取る前提で社員集めてないよね
大手以外はどこも非正規不足

160 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:04.26 ID:USo+u1GD0.net
別に休まなくても、嫁と時間融通し合って両立すればいいじゃん

161 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:04.96 ID:9i6qDiWp0.net
育休とか産休にあまり異論はないが、休暇を取る彼ら彼女らの影でいきなり数合わせの為に異動させられる俺。

口出しすると会社のうるさいのがわめくから余り強くは言えないけど。。何だかなあ。。。

162 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:18.26 ID:p8TygCjB0.net
国が強制的に取らせるように圧力かけてくれ

163 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:33.19 ID:9pyO2KyO0.net
安倍総理が決めたことやし苦笑

164 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:35.17 ID:OgBqdHYj0.net
言いたいことはわかる、が、日本は長時間労働で稼いで先進国になった国、
今でも、その名残は根強く残ってる

2014年にOECDが、世界数十カ国の、男性が仕事に使う時間を発表した

その中で、トップだったのが日本だよ

日本は、女性は非正規で労働時間が短いのも多いから、
国民の労働時間の比較だけを見てると、これはわかりにくいだけの話

要は、正規雇用で競争するなら、長時間労働は当たり前の環境なわけだ
他国から見ると、そりゃ異常に見えてもなんら不思議じゃない

日本の男は、働くのが好きなのかもねw

ほんとにそれが日常的に大きなストレスになってるなら、
日本の男が世界でトップを争うほど長生きするわけないからね

労働環境以外はまともだとも言える

165 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:13:38 ID:7LroZ2x10.net
>>158
うむ、祝日減らすべきだな

166 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:14:12 ID:09l34pAM0.net
実績が無いのに有給ばかり取る

使えない部下は辞めて欲しいだろう
当然、昇給も無し

167 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:14:41 ID:wZbO1ThO0.net
>>149
元々、盆や正月なんて与えなくてもいい休みだからな
土人の習慣に合わせて休ませてやってただけで

168 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:14:44 ID:FZSaIAwi0.net
病院勤務だからお盆や年末年始がない。
その代わり有給1年で20日ぶんを、自由にどこでとってもいい
これってブラック?

169 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:14:44 ID:C226Cfja0.net
欠席裁判。悪者にされる

170 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:15:18 ID:rnikCyhG0.net
>>1
よその国で言えw(`・∀・)ノイェ-イ!

171 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:15:29 ID:yOo+f+3O0.net
>>162
中小企業の多い日本では無理
出世とか諦めたりすれば大企業や公務員なら
今は全く問題ない

172 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:15:35 ID:MBW/Y6vA0.net
社畜どもはチョロチョロ余裕ぶっこいてるがまもなく経営合理化の嵐くるよw

173 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:11.78 ID:X+EhH8140.net
>>168
看護師医師以外?

174 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:22.72 ID:8hUYK1Tz0.net
>>1
それサービス業の経営者に言ってくれ

175 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:33.82 ID:XUN5GgFf0.net
>>168
病欠はどうなるのー給与をくれるなら優良企業だと思うわ

176 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:37.07 ID:09l34pAM0.net
海外みたいに1年契約の年俸制にしてやれ

休んでもよいが実力ない奴は契約打ち切り

177 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:52.86 ID:15T3qKrj0.net
すげえ時代だよなあ

178 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:16:54.00 ID:KZSTw0Ai0.net
休んでも担当している仕事は無くならないからな
三日の量を1日休んで二日でやるかそのまま三日でやるか

179 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:17:09.83 ID:wC5ui87P0.net
組織の定義自体を変えないとダメだよ
あと、判子&承認文化な
米を真似しろとは言わないが、
企業の意思決定スキームを改革させないと駄目

180 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:17:33.22 ID:ZlaZutk00.net
有給も取れない会社なんぞ潰れても問題ない
生産性がない
社員に問題があると思うなら馘にしろ

181 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:17:51 ID:DcZBqSX30.net
公務員だけど人員削減が極まってきてるから
有休を取りまくる人が1、2名いると他にしわ寄せが行って全く休めなくなる

182 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:18:01 ID:4jZxDowy0.net
もう年内は平日に祝日がない

183 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:18:07 ID:MBW/Y6vA0.net
もっと俯瞰して自分の置かれてる状況見た方が良いよw 

184 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:18:26.05 ID:7WP70f9D0.net
有給取ってもいいけど人員補充するよ?
人件費は限られているから給料下がるけどOKだよね?

185 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:18:42.08 ID:K2UjPbJ50.net
>>168
ホワイトだろー
盆暮れ正月一切なく、有給も消化ゼロの会社なんて腐るほどある

186 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:19:16 ID:2m02Nzoj0.net
有給が義務化したが義務化は5日、権利が5日、
皆勤手当は廃止か、皆勤手当は年間12日分なら減ったか…

187 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:19:30 ID:0LWYH5tq0.net
有給取って出社して仕事してる人かなり居そう

188 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:19:35 ID:o30ffVdP0.net
それはわかったけど
プレミアム・フライデー
あの企画は生きてるんか?
衝撃的だったなぁ、だが、誰も話題にしてない気がして・・・
もしかして、忘れられたんじゃないかと思って
覚えていますか?プレミアム・フライデーのこと

189 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:19:53.33 ID:58AI6qoA0.net
>>181
全員が取れるだけ有給取って仕事回らなくなるのはお前のせいじゃないんだから気にせず休め

そこで気にして頑張る阿呆が多いからナメられるんだよ

190 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:22.19 ID:0uN5V6Ih0.net
>>6
日本で育児休暇取ったら見せしめに遠隔地に飛ばされたぞ
そんなんが多発してパタハラ訴訟が相次いでる
会社としては育児休暇の援助金は国から貰い別用に流用するが、実際に育児休暇は使われたくないから飛ばす

191 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:38.20 ID:XUN5GgFf0.net
お前等の会社って病気で休んだら給与はどうなるん
病気なら給料は減らないのかい。出勤扱いかい

192 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:43.32 ID:7WP70f9D0.net
>>168
サービス業なら盆や正月に休めないのは当たり前なんじゃないの?

193 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:43.75 ID:GJJok14T0.net
俺は普通に取ってます。

194 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:44.37 ID:2m02Nzoj0.net
厳しく義務化されたとか聞いたが取り難いのか…
すでに9日取った人がいるので俺も10か取りたいと思いつつ未だ

195 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:20:47.46 ID:6BqU3OOb0.net
土日祝日休み
夏休み5日
年末年始は12/31〜1/3+2日
これに有給

100人未満の中小企業だけどちゃんと取れる

196 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:21:22.73 ID:s1cAlRnS0.net
敬語やめないか?

めんどくさい

197 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:21:43.65 ID:0uN5V6Ih0.net
>>181
会社に都合良い人材になるため忖度しすぎ
滅私奉公の社畜精神

198 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:09.07 ID:FZSaIAwi0.net
>>173
レスありがとう、看護師

>>175
レスありがとう、病欠は欠勤にしても、有給にしてもいい。個人の自由

>>185
レスありがとう、
そうなんだ。企業のことをしらないから、ホワイトな方か、、
自分で選んでるから仕方ないんだけど、元旦の夜勤とかちょっと寂しくはなる
お正月休みほしいなあ

199 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:29.85 ID:t+zwJ+Ci0.net
みんな理由がないと休まないのがやだわー
休みたいから休むで良いじゃん

200 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:31.75 ID:R63g1HYc0.net
仕事を先送りにしてるだけだからなぁ
結局苦労するのは後ろに溜め込んだ自分だし
上司や他の人に手伝ってもらえばと知った風に言うヤツもいるが上司や他の人も自分の仕事に追われてるし
結局自分でやったほうが自分のペースで仕事できるしまだ気が楽だわ

強制的に5日分取らされる有給もできるだけカロリーの少ない曜日に回してるわ

201 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:39.05 ID:0uN5V6Ih0.net
会社が死ね、と命令したら、
会社の指令は守らねば
てアホ社員が日本は多すぎ

202 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:40.01 ID:FItrOjKS0.net
自治労では、有給休暇の完全消化は、義務だと云っていた。
現場では、有給休暇が多くて、取りきれないとの声。
だって、年間130日もあるんだもの。

203 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:42.66 ID:9vtN4Jg/0.net
でも日本人の祝日多すぎじゃん?

204 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:22:51 ID:I2p7coUo0.net
うちは希望を出さなくても
どんどん有給消化してくれって言って
上から、この日有給取ってくれといって
強制的に有給消化させられるくらいだ

205 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:15 ID:Wn7QDj9r0.net
取りたくても取れない
みんなカツカツで仕事まわしてるからな

206 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:21 ID:Z7fgADp60.net
机に向かってるだけで評価される会社なので…

207 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:21 ID:0uN5V6Ih0.net
>>202
取りキレない、て何?
みんな終電まで働いてんだけど

208 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:22 ID:6e0STZHZ0.net
俺は個人事務所で小さいからできるんだろうけど、スタッフには仕事の支障が出なければシフト自由に決めてもらってる
翌週のスケジュールをスタッフで勝手に決めて、勤怠も月末に確認するだけ
みんな伸び伸びやってくれて本当に助かってる

209 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:29 ID:D+Ambr/N0.net
日本人は時間給だからなあ
バイトも派遣も正社員もみんな
休んだら休んだ分だけ給料減るだけだよ

210 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:40 ID:FZSaIAwi0.net
>>192
そう、そうなんだけど。そしてうちみたいな病院がほとんどだと思うんだけど、
企業とかからみたらどうなのかなあって。
無い物ねだりかもだけど、お正月休んでみたい

211 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:23:46 ID:GZ1miBQn0.net
お暇を取ればいいのでは

212 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:24:01 ID:6yBUO2p00.net
ここで有給チャンスクイズ
全問正解で有給ゲット。不正解は降格

213 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:24:07 ID:ibS3hTxM0.net
最近はバイトのくせに有休主張してくるやつもいるからなあ

214 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:24:14 ID:lc+rnB6P0.net
20年前は「日本人働きすぎ!」
今は「日本人休暇多すぎ!」
そして経済は停滞…

215 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:24:23.15 ID:Qp5gAK+s0.net
別に外国人言われんでも当然だわ

216 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:24:37.71 ID:0uN5V6Ih0.net
>>208
本当に自由に決めてる、てわかるか?
昼のエンタメイベントに来るのは子連れ主婦だけだぞ?

217 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:09 ID:lc+rnB6P0.net
全てゆとり教育とSNSが日本を滅ぼした

218 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:10 ID:0uN5V6Ih0.net
>>214
休暇多くても権利だから取れよ

219 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:11 ID:I2p7coUo0.net
>>214
だから本当はこんなに労働力必要ないんだよ
そこでBI論が出てきたのが現代社会

220 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:11 ID:9vtN4Jg/0.net
日本人って労働生産性先進国最下位レベルなのに疲れた疲れた言ってるよね

効率悪くやって長時間会社にいて無駄な人的コスト発生させてあげく頑張ってるふりを成果出せない言い訳に使う

221 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:36.40 ID:0uN5V6Ih0.net
>>213
バイトにも権利あるやろ

222 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:41.90 ID:GzAx/TzM0.net
休んだ分、年間の総労働量が減るんならいいけど
結局後で自分が埋め合わせしなきゃならないんなら休んだ意味なくね?

223 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:42.38 ID:qis6uKEy0.net
>>152
「来週ちょっと趣味の旅行に行くんで有給ください」で即おkが出るからまあ良いかなと思ってる

224 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:47.87 ID:7WP70f9D0.net
>>210
食品製造業だけど大型連休なんて無いよ
盆や年末年始に休むなんて空気読めないばか

225 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:54.83 ID:p9xNn5KG0.net
>>1
自分のノルマさえこなしてくれれば文句はないけどな

226 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:25:59.50 ID:dp1RbunF0.net
結局のところ敵は「空気」なのよ
無言の圧力を操るやつも百も承知

227 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:00.50 ID:qU88VKr/0.net
いいけど、納期は納期

228 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:13 ID:ZvSrsayN0.net
仕事を休むと上司が余計な仕事を取ってきて有給が取れない

229 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:16 ID:xBN8MO1n0.net
どうせ有給取れないんだから有給なんてなければいい
どうしても休みたい用事がある場合休んでその分給料から引かれる
休まなかった人は満額の給料。これが一番公平だと思う

230 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:17 ID:Qp5gAK+s0.net
>>220
いまだ頑張ったフリが横行する日本の土人社会よな

231 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:18 ID:YYnd8C1A0.net
休暇取った後にたまった仕事をこなすため、
地獄の残業で死んでまう。

232 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:28 ID:0uN5V6Ih0.net
>>210
盆暮れは飲食店も繁盛機

233 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:30 ID:5XCxpfUF0.net
>>3
閏年の1日は働くのか?w

234 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:31 ID:owxaukY20.net
うちの会社の有給付与数
1年目 年間10日
2年目 年間11日
3年目 年間12日



11年目 年間20日
11年以上毎年20日
少なくね?
普通は毎年20日だよな?

235 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:42 ID:OFQ5SsAC0.net
嫌ならやめろ!

236 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:50.70 ID:7sfrq3yV0.net
プロパーは働き方改革で水曜週末の定時退勤、月末のプレ金
暦上の連休に年休連結推奨、盆暮れは10日の休み、更に半期毎の
1週間(土日入れて9日)のリフレッシュ休暇貰える
皺寄せは派遣パートナー社員にやってくる
休日出勤、早朝出勤、深夜残業、夜間勤務(完徹)のオンパレード
代休申請でさえ渋い顔される


派遣だから

237 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:26:59.52 ID:D+Ambr/N0.net
>>226
空気を作ってるのは俺ら自身だよな
ほかのやつが休んでるとむかつくもんなあ

238 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:27:28.50 ID:TcYe+Tl70.net
有給申請書に休む理由を書かないと休めない。もちろん私用とか書くと返される。休みたいから休むで許してくれや。

239 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:27:30.04 ID:0uN5V6Ih0.net
>>220
残業時間になってから急に仕事始めるんだっけ
昼間はトイレで昼寝してるけど

240 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:01.52 ID:Qp5gAK+s0.net
>>237
いやー逆に有休も取れんノロマのほうが馬鹿にされるぞ

241 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:03.39 ID:1EhOsm2t0.net
そんな事よりサービス業も土日祝日盆暮れ正月休みにしようぜ!

242 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:04.80 ID:I2p7coUo0.net
>>229
現状は違法だけど
有給休暇の買い取り制度があればいいんだよな
取れない業種でただ有給休暇が消失してしまうよりもずっといいよな

243 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:05.83 ID:FZSaIAwi0.net
>>224
製造業もそういう感じなんだね。こちらもお正月に長期休暇とる人はいない。
毎日お疲れさまです。
今年も元旦勤務だったら嫌だな、元旦はわりと逝くからなあ

244 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:19.57 ID:UXsyS7HF0.net
有給取っても誰かが仕事を片付けてくれるわけじゃねえしなあ

245 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:20.40 ID:l/+msWuh0.net
有給使いすぎで週休3日ないと仕事が苦痛になってきた

246 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:26.83 ID:vo5arAOO0.net
というか、祝日大杉

247 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:29.14 ID:9vtN4Jg/0.net
ダラダラ残業してるやつって、自分の無能さを棚にあげて無駄なコストを発生させて給料として得てることに引け目とか負い目感じないのかな?

248 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:30.42 ID:Ob2ETu970.net
>>1
まず経営者側の意識を変えないと無理

249 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:34.10 ID:GzAx/TzM0.net
>>238
それ違法では
理由なく休めるのが有給だろ

250 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:37.04 ID:FZSaIAwi0.net
>>232
そうだよね、自分もお世話になってるしなあ。

251 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:47.68 ID:6e0STZHZ0.net
>>216
俺の目の前でやったり、事務所の共有LINEでやってるから、俺抜きでむしろ好き勝手に決めてる
やりとりが終わればこうなりました、と言ってくるし、スタッフに誰かに特別な事情がある時だけだから

252 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:28:53.93 ID:xMNBBsSw0.net
>>190
この時代になってもまだ女でしかも大企業勤めでも育休で配置転換とか追い出しが普通にあるしな
男はそりゃ当然あるわなという感じ

253 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:01.84 ID:BxhnnFTc0.net
>>238
通院って書いとけw

254 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:02.82 ID:qis6uKEy0.net
>>214
昔は働いたら働いただけ給料が上がる、マイホームが持てる
老後は年金で趣味に没頭できるって環境(半分幻想)があったからそれでも通用した

今は当時のような恩恵も未来も無いのに同じかそれ以上働けなんてやってるから色々歪が出てるんじゃね?
だから適当に休めばよろし

255 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:08.32 ID:ZcK/El130.net
有給どころか休日出勤の代休すら取り切れない

それでも前の職より休みは増えたけど

そもそも有給以前に企業によって年間休日数が違いすぎる

転職したら20日も休み増えたぞ

256 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:11.05 ID:AdCqOLeB0.net
義務化されたのはいいけど
仕事休んでる場合じゃねーんだよ!

257 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:21.91 ID:RyzXUizi0.net
うちの会社も働き方改革で休みが取りやすくなったから、夏休みは18日間で2週間北海道旅行したわ(。・ω・)y-゚゚゚

258 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:23.13 ID:D+Ambr/N0.net
>>240
君はほら、高学歴エリートの一流会社員だからそうだけど
俺ら日本人の9割の一般人はみんなそんな空気だよ

259 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:29.48 ID:R4IFFLxw0.net
祭日はとにかく増えた
休日目当ての商売は大変だ

260 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:29:53.38 ID:0uN5V6Ih0.net
>>230
親を喜ばすため、嫌いな相手といやいや結婚するから帰宅したくなくて会社にいつまでもダラダラいる上司のために部下が犠牲になるんだっけ

261 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:13.68 ID:GWpcV/Vo0.net
有給取るときに理由を言わなくてはならなくて
休んだ翌日に全員に「お休みありがとうございました」と言って回らないと
何あいつみたいな空気になるの本当いや

262 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:23.23 ID:lc+rnB6P0.net
アメリカで会計士やってる幼馴染み曰く、二ヶ月くらい休み取れるらしいがいつでもどこでも連絡取れないといけないそうだ。
日本の場合は「お休みいただいてまして…」で済んじゃうけど、
たくさん休めても会社と連絡断てないぞ?

263 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:43 ID:GzAx/TzM0.net
必要な業務が働く前から決まってるのがダメなんだな

有給取ったらその業務の必要性自体がなくなることにしようぜ

264 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:54 ID:KFTbcDh50.net
>>255
うちに転職しろ
有休取得ノルマあるぞ。
仕事も厳しくはない。
ただ中途採用の難易度が若干高い

265 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:30:55 ID:D+Ambr/N0.net
>>261
それは日本人の美徳だよ
休んだらお菓子の一つでも持っていかなきゃ

266 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:03 ID:vo5arAOO0.net
>>261
やべぇ。そんなことさせられるくらいなら出勤してる方が楽だな

267 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:10 ID:0uN5V6Ih0.net
>>237
妊婦に怒り、辞表を強制するから誰も産めずに少子化だしな

268 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:14 ID:1EhOsm2t0.net
>>238
上司を◯す為の武器を買いに行く為とか書いてみたら?w

269 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:15 ID:R6Sn3HJj0.net
日本は祝祭日がありすぎる
一億火の玉、総ゆとり

270 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:18 ID:E5druu1a0.net
他人が休むと怒るやつってサイコパスだよね?
直接迷惑かかってるならわかるが

271 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:28 ID:p9xNn5KG0.net
>>25
うちも上から自分と部下に5日取れと命令が来た。もちろん納期やノルマに変更なし。こっちも減らさんと意味ないやろが

272 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:33 ID:0uN5V6Ih0.net
>>238
アメリカでは理由を書いてはならない

273 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:34 ID:YJAzk/BI0.net
そりゃ当然だろう。
給与の仕組みがそうなってる。
残業時間開始から始業だよ。
ただ国の制度がおかしいわな。
年収900万辺りから税率上がりすぎなんだよ。
慈善事業じゃねえんだからさ。
消費税20%で良いから所得税と社会保険税下げろよ。
日本では金使わねーから俺は。

274 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:35 ID:QfT+gRtZ0.net
休暇を取ると次の日がしんどいんだよなぁ

275 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:44 ID:l/+msWuh0.net
生産性最低の国なんだから有給取って生産性上げないとダメだろ

276 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:46 ID:dYnbCxx/0.net
ここしばらく週7勤務
年休や半休すら取れない

277 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:56 ID:AfW6uCet0.net
休み好きの仕事が後手に回って巻き込まれ炎上は割とある話だけど
隙あらば休み取るからあれは感心するわ

278 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:31:59 ID:I2p7coUo0.net
>>261
そんなに窮屈な会社なのかよw

オレだったら、何あいつと陰口叩かれて結構で通すなw
会社の連中と人付き合いしても、時間が奪われるだけで、面倒くさいだけだから
孤立なら孤立のほうがいいわ

279 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:14.10 ID:p9xNn5KG0.net
>>59
余ったやつは会社が買い取ってくるし

280 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:16.20 ID:BOWgGyb/0.net
>>187
休暇の過ごし方は自由だから、自分の意思で会社に来るのは問題ない
その先は言う必要ないですよね?

281 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:17.88 ID:HWw2aNtw0.net
公務員ほどお気楽に休む人種いねえわ。
税金でなにしてやがんるんだか。
挙げ句育休義務化とか。
税金なんだと思ってる。払わねえぞ。

282 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:18.87 ID:sqUOEo/G0.net
休む余裕があるんだ〜、人手不足だからなさ〜
暇みたいなんで仕事が2割増しにしておくね

283 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:34.64 ID:6e0STZHZ0.net
>>238
それ違法だよ

284 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:41.50 ID:qis6uKEy0.net
>>280
特攻隊理論かよ

285 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:43.61 ID:7WP70f9D0.net
>>243
昔はスーパーとかも年始は閉まってたから休めたけど今は休めないな。
でも自分は納得してプライド持って働いている。
嫌なら転職を考えれば良いんじゃないの?

286 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:43.79 ID:6hi0DPON0.net
合理化合理化で従業員を切りまくって
今はどこの会社も、人件費削減のため
ぎりぎり最低限の人数で回してる。
それで有給とられて、しょっちゅう好き放題に
休まれたらもう会社が回らない。
これが現実だ。

287 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:54.00 ID:CITY81oE0.net
>>1
脱サラしてから思い知ったのが確かに休み少ないね
つかね、自営なら会社員程度の労働時間でもっと金稼げるわ
逆に独立すると忙しくて休む暇もなくなる時があるが
その時は収入は年収1000万以上なんて当たり前になるからな
まあ経費で手取りは少なくしているけどさ

288 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:56.20 ID:0uN5V6Ih0.net
>>250
コンビニもホテルも交通機関もな

289 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:32:56.62 ID:T5E7L0EC0.net
祝日が多すぎる。
祝日減らして、有給取得義務日数を
増やした方が効率的だと思うんだが。
休日はどこも混んでて、旅行とか行きたくない。

290 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:03.13 ID:xMNBBsSw0.net
>>262
日本でも遊びで二ヶ月も休むなら連絡つくようにすると思うわ
もしくは引き継ぎして代役を立てるか

291 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:07.16 ID:vo5arAOO0.net
これからは消費税上がって売上落ちて、暇になって休みやすくなるんじゃない?

292 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:09.08 ID:QfT+gRtZ0.net
>>273
分かる
働いても税金と年金と責任が上がるだけって意味分からん
20万ぐらいのヒラが一番ラクだわ

293 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:14.41 ID:GzAx/TzM0.net
>>265
あたし日本人だけど

そんなん嫌

294 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:18.42 ID:KFTbcDh50.net
>>273
それより保育園無償化とか言っときながら給食費5000円取るの何か腹立つ。

295 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:21.54 ID:xBN8MO1n0.net
>>242
買い取りいいなあ
でももしそうなってもうちの会社じゃスルーするよ・・・

296 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/11/11(月) 21:33:21.65 ID:1mI5a+gn0.net
 


 企業に奉仕させるから、その構成員が割を食うんだろ。

 そもそも、有給休暇って、不条理だからな。


 

297 :名無しさん@13周年:2019/11/11(月) 21:38:45.85 ID:zOdLHZtuv
私は素直に有給使って出勤して働いてさしあげます。
ブラック企業で働く従業員の誇りにかけてでも
守らないと行けないモノがあるのです。

298 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:38.00 ID:l/+msWuh0.net
>>271
そんな時は傷病休暇使ってる
病は気からって言うじゃん

299 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:46.95 ID:dYnbCxx/0.net
>>289
祝日も仕事だよ
即位礼正殿の儀?何それ美味しいの?

300 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:47.35 ID:UXsyS7HF0.net
有給取った奴には連絡してはいけない法律を作ってくれ
バンバン電話かかって来て休んだ気になんねえよ
無視してると次の日メッチャ文句言われるし

301 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:33:51.75 ID:1EhOsm2t0.net
>>265
旅行や長期(5日ぐらい)休んだら菓子ぐらい持って行くけど用事で1日休んだぐらいで菓子なんか配る奴いないよ
逆に迷惑

302 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:34:00.07 ID:L4CsN2Fk0.net
労働の質結果を個々で評価されないからだろ
短時間で仕事おえた方が評価される会社とか
あんまりないだろ 短時間でできると別の仕事
どんと加えるだろ 余裕があるなら他の奴を手伝えとか

303 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:34:13.45 ID:cBA7iiqU0.net
むしろ休みすぎじゃね

304 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:34:54.76 ID:WLZQ9yVU0.net
会社に罰を与えないといつまでたっても変わらない問題

305 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:34:57.11 ID:D+Ambr/N0.net
>>302
時給制だからね
高度プロ制度もなぜか日本人自身が嫌がってるし

306 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:11.48 ID:9RtG9b6r0.net
人が足りないときは、仕事が終わらなくてもオーケーな社会にならないか

人が足りないから電車の本数が減る、店の棚から商品が消える
そういった不便を受け入れられれば、自由に休めるようになる

307 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:14.81 ID:BnO7pf0p0.net
>>247
それを管理するのが管理職の仕事
生活残業が蔓延するのは管理職が無能

308 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:25.68 ID:aDg5GDP/0.net
いいんじゃね?中小企業がつぶれたほうが人材の流動化ができて。

309 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:26.15 ID:qis6uKEy0.net
>>291
自動車関係の部品工場で働いてる親戚の子は今年の春くらいからそんな感じ
去年は毎日3時間残業+月2で休日出勤があったのに今は定時上がりで休日出勤なしだと

310 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:27.43 ID:hC5xU0L60.net
休んだ間に仕事肩代わりしてくれる人がいないんだが?
期日が短くなるだけだわ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:41.13 ID:Y+ZfPAUP0.net
いや悪だよ
俺が休むことで他の奴が残業を余儀なくされる
俺が休んでも他の奴に何も影響のない仕事なんて遅かれ早かれ淘汰されるし
そもそもそんな仕事なんてやる気にならないだろ

312 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:42.33 ID:au3MRK6F0.net
>>261
そんな会社、未払い残業代請求して辞めちゃえよ

313 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:49.22 ID:dp1RbunF0.net
公僕が土日祝休むとか、なにが公僕や
平日に都合つけなきゃならんじゃねーか

314 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:35:53.25 ID:/YEeSWhv0.net
>>1、YUーQ♪

315 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:11.38 ID:8ZTH3MAN0.net
>>261
広義のパワハラだろそれ

316 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:15.63 ID:xwE45Nyw0.net
ボーナスの査定に響くからダメっしょ

317 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:18.83 ID:GzAx/TzM0.net
>>306
少子化のこれからはそれだね

318 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:22.04 ID:M1q53vbt0.net
群雄割拠だな

319 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:30.34 ID:0uN5V6Ih0.net
>>253
日本企業は持病があると自己責任で解雇だっけ

320 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:31.77 ID:+SkSzx6k0.net
休暇とってないやつなんて根っからの奴隷くらいだろ
どうせ納期なんて守っても現場の人間は得しないしテキトーにやった方が得

321 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:37.80 ID:49xWdAwN0.net
>>1
休んだらその時間分給料が減るわけだが?
オマエみたいな上級国民だけじゃねーんだよ!

322 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:50.33 ID:+rS96sIN0.net
でも実際今年度から有給取らないと会社が起こるようになった
そりゃそうだ、年5日以上取らないと、ひとりにつき30万だもんな
100人有給とらなかったら3,000万や

323 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:52.45 ID:I2p7coUo0.net
>>305
そりゃここのスレ見ればわかるだろ?
有給休暇さえ法律に従って消化させない企業が多いんだから
高プロ制度なんて、企業が悪用して、タダ働きさせられるだけに決まっているからな
まるで外国人技能実習生制度みたいに企業側が都合よく使える奴隷制度に変えてしまうに決まっている

324 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:36:52.32 ID:CITY81oE0.net
>>302
俺もそこだと思うね
残業する奴はえらいとか残業している奴を手伝えとか・・・
結局、残業代も給料内に入る事を従業員も想定するようになる・・・
日本電産という俺が結構評価している会社があるのだが
完全残業をなくしてその分の残業代を過去から算出して
上乗せしたら業績が一気に過去最高を達成したという・・・
ここの意識改革はなんとかならんのかねぇ・・・
仕事を早くこなせる且つ効率化を図る事が何よりも重要なんだ
そうすると要らぬコストが浮いて従業員にも還元できるんだよ

325 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:37:00.11 ID:0uN5V6Ih0.net
>>254
今は働いたぶん給料下がるんだっけ

326 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:37:18.76 ID:YW1XfY+70.net
四男の役員に言ってほしい

327 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:37:31.43 ID:KFTbcDh50.net
今年休み多いなあと思ったら会社の固有の休日と有休含めたら休日150日超えてるのね。

328 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:37:39.13 ID:fOd+Nlyt0.net
有給取らないで毎日時間まで仕事してるふりしてれば有能扱いされるから
それはそれで楽なんだけどなぁ

329 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:37:43.74 ID:yAznWfoT0.net
一部上場の金融勤めだけど
仕事が増えてんのに有給取得のノルマがあるから無理矢理消化させられてるわ。
残業も出来ないから仕事が溜まる一方で休みの日も落ち着かずストレスが半端無い。

俺だけか?と思ってたら数人の同僚が鬱でほぼ同時に休職した。
人員補充なんか無いから残った社員はさらに負荷が増えて悪循環。

業務の効率化に手を付けず世間受けの良い施策ばっかり進めやがるから現場は火の車。
本社でこの有様だから終わっとるわ。
それなりの高給は貰ってるけど残業しまくってた頃よりキツイ。

330 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:08.45 ID:L4CsN2Fk0.net
 労働基準監督署の人員大増員してだらだら残業でも100パー払わせるように
常に指導して従わない場合、情報公開をし代表取締役に莫大な罰金か逮捕かするようにすればいい
たくさんの会社がつぶれるだろうけど生産性は向上するぞ 間違いなく
 生産性向上のカギは会社の尻を蹴り上げ叩き続けることだ 効率よく仕事できない奴は淘汰されるが
問題ないだろ 労働者として質が落ちるやつらだし 

331 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:21.38 ID:Qp5gAK+s0.net
>>258
いやーおいらも普通のサラリーマンだが
有休はむしろバンバン取れと言われる
有休取るだけの仕事の隙間を作れないほうが無能だと言われる

更には計画消化とかで無理やり有休取るスケジュール出せと言われるw

332 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:21.47 ID:GzAx/TzM0.net
俺が休んでも他の誰にも影響がない

なぜなら俺しかできない仕事だからだw

俺しかできない仕事だから、俺の裁量で休むけどよろしくw

333 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:32.71 ID:lc+rnB6P0.net
>>290
彼はマネージャーだからからかも知れんけどね。
アップルやらアマゾンやらの会計監査してるようだ。
もちろん世界中に支社?があるから時差も関係ないらしい。
日本では稀な事情だと思うけど。

334 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:32.88 ID:KFTbcDh50.net
>>328
それ窓際では?

335 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:36.68 ID:l/+msWuh0.net
週に2日は趣味、1日は疲れを癒すのに必要だわ

336 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:43 ID:dvbwwxz80.net
明日予定していた会議が急になくなったから有給とったわ
気分転換にハイキングでも行こうかな

337 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:38:47 ID:0uN5V6Ih0.net
>>262
日本でもそうだろ

338 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:03 ID:BcbeCA0M0.net
一部上場年間128日のワイ高みの見物

339 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:04 ID:dx7Y5V/Q0.net
要にいるとなかなか取れねぇよ
従業員増やしてほしいわ

340 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:05 ID:FItsAllv0.net
仕事休みだとする事ない

341 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:06 ID:qis6uKEy0.net
>>302
自分なりに効率化する仕組みを組んで仕事を早く終わらせると「こっちもよろーw」だもんな
定時上がりになるように適当にサボりつつダラダラやるのが一番いい

>>325
おまけに最低でも2000万貯めないと爺になったら死ぬらしいでw

342 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:08 ID:9F86pEi60.net
強制的に取らせろよ

343 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:08 ID:MWrzNrmm0.net
有給取ると日曜出て来いってゆわれるから使わない

344 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:27 ID:De0Zn20h0.net
休むと会社が詰むww
俺重度障碍者だぜ

辞めるべきかね

345 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:35 ID:lc+rnB6P0.net
>>337
日本で数ヶ月休むとってのは非現実的やろ

346 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:38 ID:r+w8rSLR0.net
経営者に言えよ

347 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:39:47 ID:KFTbcDh50.net
>>338
それ少なくね?

348 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:05 ID:CITY81oE0.net
>>328
そういう人多いね
仕事をしているフリって奴やろ
俺が会社員時代はそんな奴ばかり
口だけだったり打ち合わせばかりだったり会議ばかりだったり・・・
多くが仕事しているフリだったり責任取らないように逃げるためのものなんだよね

349 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:09 ID:+x3E66C00.net
隙あらば自分語り奴大杉ワロタ

350 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:19.67 ID:OWUavqdF0.net
大企業だけでやってろよwお前らとは違うんだよw

351 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:25.24 ID:YJAzk/BI0.net
>>329
今時銀行証券あたりやってりゃそうなるわな。

352 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:33.71 ID:wsVctpEn0.net
仕事できないやつがさらに休んで、仕事できるやつはさらに稼ぐ
無能は何やろうが無能

353 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:38.39 ID:KFTbcDh50.net
>>341
もう2000万くらい余裕であるだろwww

354 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:43.28 ID:/dVYI91a0.net
でも取らせてくれないんでしょ?
公務員は盆暮れに二週間以上とってデズニーシーに行ってシェフミッキーと写メ撮ってるけども

355 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:40:55.21 ID:VatYj3z20.net
>>347
察してやれよ

356 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:03.27 ID:E+/WgiHg0.net
https://headlines.ya...1-goethe-spo&p=1/

357 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:14.31 ID:0uN5V6Ih0.net
>>273
しかし年収200万代が多すぎやろ
コンビニ店員とか

358 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:22.57 ID:ipp72EZn0.net
有給取らないほうが評価下がるよ
罰則がある犯罪行為なんだからあたり前だろ
これだから昭和脳は...

359 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:24.37 ID:B0ZG7V5U0.net
皆勤賞なんてものを褒めたたえる教育の国だからなあ
休まないほうが偉いみたいに刷り込まれてんだよなもう

360 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:52 ID:l/+msWuh0.net
有給50日くらいないとやってけない

361 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:41:56 ID:wCHBi4xs0.net
>>1
有給使い果たし、欠勤してます。

362 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:16 ID:0uN5V6Ih0.net
>>278
忖度する奴らはリストラを恐れるんだろうな

363 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:27 ID:Qp5gAK+s0.net
>>358
はげどう

このスレは世代間の常識ズレがデカイ
昭和脳世代はもはや化石

364 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:28 ID:dvbwwxz80.net
明らかに今年から社内の雰囲気が変わったけどな
有給取った方が上司から誉められるようになった

365 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:29 ID:GzAx/TzM0.net
>>345
横だが
10年後は普通になってるかも
で生活のためにカラダ売る女の子、臓器売る奴とか

366 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:29 ID:SIZZYcilO.net
別に自分がいなくても会社は回るしな
権利があるんだから堂々と休むわ

まあ、周りに迷惑かからない程度でだが

367 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:43.16 ID:0uN5V6Ih0.net
>>280
笑笑

368 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:45.79 ID:qis6uKEy0.net
>>359
どこかの学校で「休んだらクラス対抗の皆勤賞が無くなるからインフルでも頑張って出席だけ取りに来た」って子が美談扱いされてて震えた

369 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:58.00 ID:Oa+XeAa70.net
有給休暇を取ると文句を言われる人と言われない人に二分されるよな

370 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:42:58.44 ID:KFTbcDh50.net
>>348
多分あと数年で淘汰される。
2025年辺りかねぇ

371 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:43:01.06 ID:b4O5kSGM0.net
祝日多すぎて有給なんか取ったら仕事が進まんわ

372 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:43:21.99 ID:1EhOsm2t0.net
>>321
残業沢山してる人はそうかもな

373 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:43:31.55 ID:L4CsN2Fk0.net
 会社の経営者がだらだら残業させても賃金払わないのを放置してるからが
一番の原因 経営者が真面目に経営しないからこうなる 取引先がそうだと
相手もそれに合わせざる得なくなる悪循環 時間合わせるためにさ

374 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:43:43.30 ID:xhg1z7rJ0.net
家族サービスだったりで休みたい奴は休めばいいし、仕事以外にやることのない奴は働けばいい

375 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:43:50.84 ID:VmKOU8Az0.net
うるせーわ。大して何もできないくせに安定志向で権利ばかり主張して勝手に一生搾取されてろって感じ。
それに俺を巻き込むな。

376 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:44:20.88 ID:Qp5gAK+s0.net
>>364
おいらは今年から上司が有休消化スケジュールを強要してくるようになった

有休消化させないと会社が罪になるんだろうな

377 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:44:21.81 ID:KFTbcDh50.net
>>369
使えない人間と使える人間。
最近、鬱が増えてる気がする。
短時間で仕事こなす事に慣れてないのかね?

378 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:44:32.99 ID:0uN5V6Ih0.net
>>292
アメリカの大卒は初年俸が1,000万円だけどな

379 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:10 ID:jAM9Pz4M0.net
責任取らない奴が好き勝手言うなよ

380 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:19 ID:1EhOsm2t0.net
>>368
恐ろしい
親もどのツラ下げてインフルを撒き散らしに登校させてんだか

381 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:23 ID:+dkUg/Ba0.net
前日に申請して取れるよ
平日の飲み会の次の日は有休とるわ

382 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:25 ID:gGxnsjHl0.net
休みがあっても遊ぶ金がありません

383 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:39.26 ID:CITY81oE0.net
結局、中小勤めなら独立する力をつけるしかないんだよ
中小は大手以上に経営者が食いもんにしていたり無駄があまりに多すぎるから
営業力付けりゃ仕事をどんどん取ってこれるよ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:45:53.74 ID:l/+msWuh0.net
始業チャイム5分前に席ついて就業チャイムと同時にさきーって帰ってるわ

385 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:04.24 ID:xhg1z7rJ0.net
>>371
土日だけでも年間104日あるからな
祝日いれたら120日だぜ
休み過ぎだわ

386 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:05.18 ID:6Y6on2lC0.net
連休取ったりなんかしたら社内での悪口オンパレード開催だよ

387 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:12.87 ID:R6HbJUVv0.net
有給? 契約社員に パワハラで変えていってるブラック経営者多いぞwww

388 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:14.77 ID:KFTbcDh50.net
>>378
それGAFAでも一部のエンジニアとかな。
大卒じゃなくて博士課程取ってない?
しかもインターンで優秀戸認められた場合だよ?

389 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:45.96 ID:XCYhieus0.net
あと有休3日使わなあかんわ

390 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:46.17 ID:Jg3cq6rP0.net
経営側になったら、仕事とプライベートの境目が無くなってきた。
キツいわと思っていたが、大体みんなそんなもんなのな。

391 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:48.51 ID:YpW1pZkq0.net
産休は個人の勝手な都合で産んだりしてるけど、介護休暇はもう休まないとしょうがない状態だから、産休より介護休暇・介護半休を充実させてほしいわ。
デイサービスとか9時お迎えとか、もう出勤後だから普通に勤務してたら絶対に利用できん。
デイサービスから帰って来るのも4時台だから、自分が帰宅するまで本人がどういう状態なのか気が気じゃないし。

392 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:48.70 ID:pgdvrIJ20.net
>>378
アメリカの大卒は品質が保証されてますし・・・

393 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:52.42 ID:qis6uKEy0.net
>>380
一昨年くらいに見た話題なんでうろ覚えなんだが
風邪や怪我で休もうとするとクラスの人間が迎えに来るんだとか

394 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:46:52.65 ID:qfpPjmLz0.net
逆に有給消化の圧迫がすごい
5日以上残すと部内用だけど理由書書かされる
繰り越したいのに

395 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:47:05.71 ID:3KGz7B2h0.net
日本の祝祭日は世界一多いんだろ

396 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:47:24.10 ID:KFTbcDh50.net
>>383
独立狙うなら企業内でも優秀な部類じゃないと大抵失敗するよ。

397 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:47:46.72 ID:mb6b+9CU0.net
>>64
それ違法だぞ

398 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:47:50.08 ID:kqt8R3LZ0.net
>>358
うちもそれ

用事無くても毎年全部使ってるわ
使わないと上司に嫌な顔されるしな

399 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:47:57.38 ID:gJEgchxa0.net
こないだ取れって言われたから取ったけどさ
関係各課に根回しして休める状況作って
なんか疲れてしまった。

400 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:48:04.88 ID:Jg3cq6rP0.net
>>394
働きたい奴もいるので、買い取り制を復活させるべきかと。

401 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:48:34.77 ID:Z7fgADp60.net
専務が嫌味いうからインフルでも出社して撒き散らしたな...一人うつったw

402 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:48:51.97 ID:CITY81oE0.net
>>390
そりゃあんたがまともな経営者だからさ
つか一族で食いもんにしていたり
豪遊していたりするとその隙間をつく奴が今は多いからね
丁度、世代交代が多いのもあって2代目ですっ転んでいる会社多いぞ

403 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:48:57.68 ID:wBP/qMEu0.net
結局みんな自分本位だから
休め休め言ってる奴でも仕事で連絡しようとした相手が有給で休んでると言われれば舌打ちしたくなるのが人間
他人に休むな言う奴も自分の用事で休むんだから気にせず休んでいいなら休めばよろしい

404 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:03.08 ID:KFTbcDh50.net
>>391
普通にそういう制度あるだろww
育児休業(男性)で半年休んだぞ

405 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:06.44 ID:Qp5gAK+s0.net
>>401
キチガイ専務だな

406 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:15.44 ID:OHBkA84Y0.net
>>1
ホットケよ。休みたくない人もいるんだから。

407 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:32.64 ID:LoGmLllU0.net
5日以上取らないと罰金、下手すりゃ労基署が来て痛くもない腹を探られますよ(ニッコリ
ってなってようやく取らせようという話が沸いてくる程度の悪さだからなw

408 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:36.55 ID:EdghLmLv0.net
残った有給を日当の3倍の金額で企業に買わせないと
解決しないよ。
厚生労働省は、法改正しろよ。
直ぐにできるだろ。

409 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:40.55 ID:wkpS54zK0.net
うちは月1回は使えって言われてる
そのほうが1日分安くなるから

410 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:52 ID:Oa+XeAa70.net
>>377
あのさ、今日いくつかのスレに書き込んだら必ず嫌味なレスが付くんだけど、厄日?

411 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:55 ID:MPWGZVEr0.net
日給月給の人は有給がない

412 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:49:59 ID:xhg1z7rJ0.net
>>408
誰も休まなくなる

413 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:00 ID:Bel1NK2r0.net
>>254
老後なんて無いんだから
有給とったが良いよ
退職したら死ぬまえだよ

414 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:10 ID:1gIuCVmL0.net
休暇よりも通勤電車の混雑の解消とかやってくれた方がいいだろ

415 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:16 ID:KFTbcDh50.net
>>401
インフルは7日日出社禁止だぞ…
どこの発展途上国だ?

416 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:25.90 ID:uC63Hoy10.net
2週連続して、平日のど真ん中に有給休暇を取得したら
2回目、承認印が押された申請書類を渡されながら、

「これが最後の休暇だ。」

って、上司に言われたけどな
まだ20日以上残っているのに

417 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:45.04 ID:uy2OVk7J0.net
今後は老後なくなるから
休みたけりゃ休んで
遊びたけりゃ遊ばないと損だぞ

あとから騙されたって言ってもトキすでにおすし

418 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:45.62 ID:kjKZpH/t0.net
同じ部の奴がやたら休んでてこれは仕事終わんないぞと
思ってたら案の定上司がこっちに回してきやがった
オレも仕事してるのに何でだよバカ

419 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:51.01 ID:bHE3P9fl0.net
>>390
それが嫌だから経営者側になりたくない

420 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:52.08 ID:EdghLmLv0.net
>>411
あるよ。
嘘つくな。

421 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:50:54.57 ID:3t9+UiPQ0.net
仕事なんて3か月休めよ
世界を見たら生き方を間違っていたことに気づくから

422 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:02.83 ID:P50C9lCe0.net
有給取ってるが月出勤20日くらいw

423 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:08.19 ID:xhg1z7rJ0.net
>>416
総務に言えよ

424 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:11.00 ID:KFTbcDh50.net
>>410
嫌味ってなんぞ?

425 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:14.95 ID:YJAzk/BI0.net
なんか窓口業務が多いのかね。
休むと仕事が溜まるとかどんな作業なんだろか。
どうせルーティンなんだろうし派遣に渡したら良いんじゃないのか。
分刻みの業務量がある昔のキーパンチャーみたいな仕事してる奴が現代にもいる?

426 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:39.89 ID:mUozSya70.net
>>1
経営者に言って

427 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:51:45.11 ID:NRoGlb6N0.net
納期から逆算して土曜日出勤して毎日11時まで残業しないと間に合わない、日曜日休んでも納期が気になって休んだ気がしない

428 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:04.91 ID:hjVCSEzE0.net
>>190
ほんこれ
産後休暇取りたくても同調圧力で休めないし帰ったら鬼嫁に責められて鬱だよ

429 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:15 ID:Jg3cq6rP0.net
>>396
優秀かどうか分からんが、大手でくすぶっていて取引先の中小へ転職し、
関連会社作り独立した。関連なので独立と言えるかどうかだが、とりあえず今は楽しい。
身の丈に合っていたんだろう、中小が。

430 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:30.92 ID:RxJSDB8/0.net
規則より使わせないクソ会社に罰則が無いのが問題じゃねーか

431 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:38.66 ID:Hf3xVHOe0.net
一度脱線したらもう働けないしなw放っといても連休が来るサ

432 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:38.66 ID:3t9+UiPQ0.net
休む?じゃあいらねー、そう言われたら喜んでヤメロ
そんなクソ企業に中世誓う必要ゼロの時代、いくらでも仕事なんてある

433 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:51.12 ID:rKeay9cw0.net
>>238
それだと有給の意味ないだろ。

434 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:52:53.85 ID:KFTbcDh50.net
>>425
俺、育児休業取ってしっかり引き継ぎしたのに3人がかりでプロジェクト破綻した。
無能が多いよなw

435 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:53:20.72 ID:Bel1NK2r0.net
>>261
刑務所のトイレ行くときみたいだな

436 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:53:29.71 ID:whYYtHTR0.net
有給は悪だよ。おまえが休んだ分は他にしわ寄せいくんだよ

437 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:53:30.19 ID:EdghLmLv0.net
>>412
心配するな。
企業側が有給取得しやすいように
スケジュール組んでくれて、有給取るように
圧力かけてくれるよw
こうなればすべて解決。
仕事もまともなスケジュール組んでくれるから
ブラックも減るぞw

438 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:53:32.03 ID:UXsyS7HF0.net
バカンスでひと月以上休んで会社が回る欧米は
日本と根本的に何かが違うんだろうな

439 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:12 ID:CrsMyfdk0.net
有休とったら会社に同僚に迷惑かけるって思うのは
日本人だけの感覚なのかね?俺がまさにそうなんだけど。
日本以外の国はどうなんだろう?

440 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:15 ID:KFTbcDh50.net
>>429
中小の規模感が分からんがそういうアットホームな仕事も憧れるよな…

441 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:24 ID:0uN5V6Ih0.net
>>345
ドイツフランスは最低でも二か月の夏休みが権利

442 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:27 ID:YJAzk/BI0.net
>>434
まぁこの風潮で能力差がハッキリするのかもしれんな。
嬉しい話だがw

443 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:27 ID:d1xkLH7r0.net
生産性は低いままなのに休暇取れとか日本死ねと言ってるのと同義やで。

444 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:27 ID:6eonfMDq0.net
おまいらは年中休暇

445 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:32 ID:yMJ/b4xD0.net
>>427
お前さんのポジションがどこなのか分からんけど
その納期とやらはお前さんが気にするべき仕事の範疇かね?

446 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:41.34 ID:EdghLmLv0.net
>>436
有給取得できるようにスケジュールを
組めば良いだけの話だw

447 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:42.11 ID:xMNBBsSw0.net
>>345
うちは2ヶ月は無いけど勤続15年で2週間、20年で1ヶ月のリフレッシュ休暇(強制)があるからなぁ
そんなに非現実的ではないかもしれん

448 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:48.86 ID:3aLhV61F0.net
各国の夏休みの長さ

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・3日

449 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:54:51.91 ID:i/YQ4R2D0.net
取ったら出世は遠のき
ボーナス査定は最低ランク
これが日本の社畜ですw

450 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:28.81 ID:Qp5gAK+s0.net
>>438
日本もすぐにそうなるだろ

最近、有休取れの圧力がハンパない
ぼやぼやしてると上司が無理やり俺の有休を入れてくるw

451 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:31.73 ID:De0Zn20h0.net
調子が悪いからと有休取るため朝電話すると
その電話で「医者に行って診断書貰ってこい」と言われる
そーじゃねーんだわ

医者に文句言われたは

452 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:43.25 ID:qsulvnks0.net
海外じゃ知らないけど
日本じゃ悪人扱いされる所があるんですよ

453 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:51.79 ID:1muuwwEP0.net
災害が起きても命がけで出社するような人はどうしようもない
仕事の段取りも能力のうち

454 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:53.46 ID:zljNiQwc0.net
有給取らなかった従業員が刑事処罰を受けるようにしなければ変わらないのでは?

455 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:55:56.53 ID:KFTbcDh50.net
>>442
それはそうだけどおんぶに抱っこも困るわw

456 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:02.52 ID:kjKZpH/t0.net
>>427
わかる
おまえオレ

457 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:07.80 ID:6eonfMDq0.net
まともな会社の正社員なら年間休日120プラス有給20日だから年間3分の1以上は休みで年収500万くらい。

458 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:09 ID:FFCtjZVm0.net
20191106 モーニングCROSS (生放送アンケ)みんなの意識調査
Q.週休何日が理想ですか? (4択)

1266票 3日
 609票 2日
 468票 4日以上
  96票 1日

459 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:43 ID:LtZuoBAs0.net
上司や同僚の妨害を防ぐ事前の根回しが大切なんだよな

460 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:44 ID:bHE3P9fl0.net
新卒で入社して2週間以上の休み取ったことないって人いるんだろうな
定年なったら自由だとか思ってるかもしれないけど
65になって自由もクソもないよ

461 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:49 ID:PEqTM9Kq0.net
>>438
欧州で平均3週間、アメリカで2週間くらいな。
まあそれでも日本より遙かに長いが、
なんでも盛りすぎるのは中韓の専売特許。

462 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:52 ID:DZpIDIqd0.net
有給取ったらその分休日出勤させられる

463 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:56:58 ID:GDyw8DNJ0.net
週休2日でプラス最近めちゃ増えた祭日もあるし
盆正月も休み
働いてる暇ないわ

464 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:04.11 ID:EdghLmLv0.net
>>449
気にするなw
仕事ができれば嫌でも出世する。
引き抜きだってあるんだから
気にせず有給取れ。

ちなみに引き抜きされれば
給料なんて一気に上がるぞw
そっちのほうが合理的だぞw

465 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:14.98 ID:KFTbcDh50.net
>>447
えー裏山!
勤続20年なのに何もないわ…
変なトロフィーもらった…要らん

466 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:17.88 ID:YCuhLEKJ0.net
できない奴は、足りない頭で考えて仕事を増やすだろ
同じ成果でも、無能の時間を消費できるから
内需だけで成り立つならそれでも良かったんだろうけど
それって誰かが稼いだ外貨に、群がってただけなんだよな
人生の後半に人生全否定される営業マンの哀愁は半端ないけど、ゴミはゴミ

467 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:25.42 ID:ItZyxpeO0.net
繁盛期に休ませなくても後で一括して休みを取らせればOK。で平均して範囲内だったらOK
とか休みとらす気が無い企業寄りの法律しか作んねーのに。

一年以内に病んで辞めたら、休み取らせるつもりだったで済むんだぜ(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:32.22 ID:d1xkLH7r0.net
単純だよ。有給じゃなくて週休3日か2.5日にしろって話。

469 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:49 ID:yi/oEUMP0.net
休暇を取ることは悪ではない、日本人よ、有休を取ろう!

ただし女性に限る、男は取るな死ぬまで働け
どうせこうなるんだろ

470 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:57:58 ID:l/+msWuh0.net
>>438
日本は祝日が多いって言うが先進国だと祝日、バカンス休暇、有給含めて比較したら全然少ない
そもそも祝日が多いのは日本人の有給取得率が低いからだしな

471 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:00 ID:RN0/K5/b0.net
休暇に行くのではない
冒険へと出発するのだ!

472 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:02 ID:HgPxRE6V0.net
働き方改革ねぇー?ワイ、パートやが正社員は月曜日から土曜日当たり前wwww昭和と変わらんww

473 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:04 ID:kulMmYSOO.net
>>1
その前に国民の祝日を減らせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

祝日が多すぎんだよこの国は

一斉に休み取っても
経済バランス悪いの分かりきってるだろ?www

 

474 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:10 ID:5iLWWPZb0.net
>>418
ほんと災難だなおれも昼間くっちゃべってタバコ部屋にこもってるやつがだらだら残業してて定時でかえる俺がらくなんだとよアホかと

475 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:15 ID:lc+rnB6P0.net
大体人足りてないのに休む暇ないだろ

476 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:24 ID:F7l//Y2L0.net
12時から15時まで休憩でいいんじゃないかな
そんなに働いても本当はあんま変わらないだろ

477 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:33 ID:VcI0ucqE0.net
おいおい
完全に日本を終わらせる気かよ?
ま、生産性を上げる努力はすべきだろうけど。

478 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:38 ID:aUJCkg810.net
俺のところは有給使うと査定が悪くなって昇給や賞与が下がる。
さらに会社主催の飲み会や社員旅行に行かなかった場合も査定が悪くなる。
飲み会とか社員旅行なんて行きたい奴だけ勝手に行っとけよ…

479 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:38 ID:KFTbcDh50.net
>>449
強制出世あるから安心して育児に集中しろ
世の中人材が居ない

480 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:39 ID:Mb8OuNcI0.net
日当とか時間給でメシ食って家族を養うサバイバルを一回味わってみろや公務員

481 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:42 ID:MPWGZVEr0.net
>>420
そりゃ法的にはあんのかも知らんけど貰った事ないよ

482 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:46 ID:6Nd8otXb0.net
みじめな中間管理職
有給より削った公休をまず返してほしい

483 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:58:56 ID:x+s1nu5t0.net
無能な働き者が出世するのが日本だからな。
そいつらは、一度始めた事業はやめられないから、
ゴミ事業が増える一方。

484 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:19.08 ID:Z7fgADp60.net
日本マイクロソフト、週休3日制導入実験で生産性が40%も向上...だとさw

485 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:20.58 ID:AOhMcRH+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bLP9m5No9XQ

486 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:20.68 ID:0uN5V6Ih0.net
>>373
株主もバカだよな
売り逃げばかり

487 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:21.27 ID:Duk7o9v60.net
年末年始は10日休む。

488 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:33.85 ID:5qemc4b50.net
悪では無いけど会社が圧力をかけてくる。
残業代も出ないし昇給もない。

489 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:34.10 ID:PqVAJX5F0.net
安倍総理 「もうお前らには期待してないから、外国人材たくさん入れるよwww」

490 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 21:59:43.91 ID:9H24ncLX0.net
女が休みとると、みんなで褒め称える
男が休みとると陰口叩かれる
特に女性から
こわいで

491 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:26.44 ID:3t9+UiPQ0.net
同調圧力って不幸な人たちが他人も不幸でないと許せない、そーいう空気のことだろ
だったら幸せを見せつけてやれよ、そしてお前らも変われば幸せになれると分からせてやれ

492 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:29.04 ID:zcb6XTA40.net
なんか、うちの会社 今まで有給なんてとれなかつまたが、働き改革の影響で
有給と公休を合わせて必ず一週間どこかでとりなさいになった
それはいいんだが、結局それをとると、人員足りなくて一週間とか出勤しなくてはならなくなったり
恐ろしく大変

そして、最近労働時間減らせ!必ず週に一回は必ず休むように!パートの労働時間減らせ!!と新たに通達があった
仕事量は変わってない!
サビ残 幽霊出勤増えた
パートさんの労働時間減らされて社員の労働増えた
パートさんの稼ぎ減った


どうしたらいいんやろか?

493 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:32.13 ID:6eonfMDq0.net
>>238
世界平和のためって書いてるわ。最初文句言われたけど、有給取れないならやめますって言ったらそれ以降なんにもいわれない。

494 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:40.96 ID:ipp72EZn0.net
>>451
昔バカ爺上司に言われたわ。
診断書貰うのに3000円かかるけど金がないから建て替えてくれ会社都合だと言い続けたら言われなくなったわw
そいつは定年再雇用で今は俺の課で事務やってるw

495 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:45.17 ID:l/+msWuh0.net
>>443
同じ仕事量なら有給取った方が生産性上がるだろ

496 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:00:47.02 ID:EdghLmLv0.net
>>488
そんな会社は辞めてしまえw
辞めなければ一生食い物にされるだけだぞw

497 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:01 ID:4MpZbUF+0.net
>>77
それは下請けが苦労してるだけだw

498 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:07 ID:Zgm1MOoN0.net
有給買い取り制度があるから、有給を使うと実質給料が下がる仕組みになっている。

499 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:17 ID:Et+ybw3K0.net
>>373
悪いのは労働者だよ
そもそも生活残業なんてものが発生してしまう給与額を見直せば残業もなくなるし給与額も減らない
会社と交渉しろっての話だ

500 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:19 ID:gGZ0xWMB0.net
>>23
は?

501 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:19 ID:De0Zn20h0.net
最近外国人を取るんだが、大体三か月で失踪だは
そりゃあ世界で一番Karousiな日本でだ
外国人が務まるはずもないのよさ

502 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:21 ID:VZem6PfC0.net
非効率馬鹿の極東土人糞ジャップは、今日も満員電車で文句一つ言わず通勤。
同調圧力と相互監視で満たされた職場で非効率な仕事を皆で仲良く実行www
こんな社会じゃイノベーションなんて生まれる訳ねーだろwwww

503 :名無しさん@13周年:2019/11/11(月) 22:03:50.74 ID:zOdLHZtuv
>>454
え?そんなんで解決ですか?
胸を張って働けるわ

504 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:58.59 ID:EdghLmLv0.net
>>443
逆だよw
今は生産性が高過ぎて消費が
追いついてこないデフレ状態だから。

505 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:01:59.00 ID:PNdiIS8I0.net
有給じゃなくて普通に休みにしろよ

506 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:07.85 ID:dl/EaACB0.net
営業になってから平日に代休取ろうと思っても、携帯電話に着信の嵐。

507 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:22.32 ID:CBEs9qxH0.net
日本はただでさえ祝日が多い
これ以上休むと1億総休みボケで中国韓国にやられっぞ

508 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:30.46 ID:0uN5V6Ih0.net
>>388
シリコンバレーはアパート家賃が25万とかザラ

509 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:52.81 ID:KFTbcDh50.net
>>505
有休年間20日増えるんだから有意義に使えよww

510 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:02:59.22 ID:QtL2ZYl20.net
取りすぎてあと有給5日しか残ってねーわよ

511 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:03:13.94 ID:8YZ6htST0.net
>>128
それは企業の方針がわるいんであって、社員の権利であり有給をためらわせる理由になってはならない

512 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:03:42.59 ID:spOy57l00.net
有給多いとな、
「お前、休んでばっかりいるけど
 お前が休みの間、お前の仕事やっているの俺だ」と言われるぜ。
敵は会社というより同僚。

513 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:03:49.13 ID:ux8cIUOa0.net
>>510
使い切った所で休みは取れるから気にするな

514 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:14.47 ID:R6HbJUVv0.net
>>507
シエスタやバカンスのある西欧にとっくの昔に負けて GDPは全く成長してませんよw

515 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:24.22 ID:fpJmrpec0.net
日本人に足らないのは休暇じゃなく睡眠時間
休日に寝貯めは全く効果無いからな

516 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:34.80 ID:9H24ncLX0.net
>>501
三ヶ月働くのは、日本に慣れる
他のしょくばで働くための軍資金貯める
そんなところですわ

517 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:43.05 ID:8YZ6htST0.net
>>512
俺のお陰でたくさん仕事できて嬉しいだろ

っていってやれ

518 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:53.01 ID:6eonfMDq0.net
外国は決まった週休なくて2ヶ月くらいまとめて休むところ多いけど、日本の働き方だとこまめに休まないといろいろともたない。

519 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:55.75 ID:o9DOgZd+0.net
パートやバイト含め有給あるんだぞ
翌年までは繰り延べできることも法で決まっている
しかも今年度から労働者は全て半年以上勤務すれば取得が義務化されてるからね
小企業だとパート・バイトとか毎日働いてるのに知らない人まだいそうだような
その日分、本当は給与ダウンしてるのと同じ事だから
労基署にパンフ置いてあるから無い人は見るべき

520 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:04:56.49 ID:3t9+UiPQ0.net
>>507
バカだね、休んでリフレッシュしなきゃヤル気もアイデアも出てこないんだよ
戦後ずっとそのまま来たから30年前は日本が世界を制していたのに完全にひっくり返されてイノベーションもゼロの国になった

521 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:04.42 ID:KFTbcDh50.net
>>512
その同僚が頑張ってくれたらプロジェクト潰れなかったのにな…

522 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:13.85 ID:l/+msWuh0.net
>>507
とっくに抜かれてるわ

523 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:28.42 ID:KFTbcDh50.net
>>520
それはそうかもね

524 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:35.07 ID:Md8RDzVB0.net
最大限の有給取得と最大限の生活残業を続ける乞食が🔻

525 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:38.09 ID:EdghLmLv0.net
>>507
祝日休めるのは公務員だけだぞw
しかも公務員は祝日出勤だと手当が
出てるだろ。
民間は完全週休2日制だから祝日は平日と
一緒で普通に出勤日だよ。
もしくは祝日日の週の土曜日は出勤とか。

526 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:40.58 ID:eBMleRbp0.net
正しいことのために戦うことは罪ではない
話し合いなど通用しない会社もあるのだ
精神を怒りのまま自由に解放してやるのだ
お前の体や心を守ってやってくれ

527 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:41.70 ID:4MpZbUF+0.net
>>133
そうそう。ほぼ毎月祝日があるなんて世界じゃ稀なんだよな。好きなときに長期休暇が取りづらいってだけで飛び石含めりゃ年末年始にGW、お盆にSWと年に4回も大型の連休があるw

528 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:43.67 ID:aDg5GDP/0.net
協調性が必要だと無能にあわせるのをよしとする日本(w

529 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:05:48.40 ID:Z7fgADp60.net
通勤ラッシュで会社に着いたときは、モチベーション半減。
何とかしろ!

530 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:06:29.59 ID:KFTbcDh50.net
>>529
会社の近くに住んだら?

531 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:07.25 ID:EdghLmLv0.net
日本政府が馬鹿だからとっくに中国に抜かれてるw

532 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:25.72 ID:R6HbJUVv0.net
>>518
通常業務でも 労働時間越えれば 電車を止めて運転手が帰るからなwww
過労死で死ぬまで働かせるのは日本だけだよw

533 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:30.71 ID:au3MRK6F0.net
祝日多いけど、本当に休み過ぎなのか

https://workstyle.ricoh.co.jp/article/workingtime.html

534 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:30.97 ID:De0Zn20h0.net
>>529
2020五輪の時のラッシュは相当
ヤベーらしいな

535 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:42.76 ID:6tVmBXzP0.net
>>507
その前に少子化でもう手遅れ

536 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:53.36 ID:2kzCknps0.net
そんなに有給取れないってことは、みんな海外旅行とか行かないの?てか、行けないの?定年まで

537 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:54.58 ID:Ii51PHKs0.net
日本は休日祝日多いっていうけど結局休日祝日も働いてるんだよね

538 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:07:57.26 ID:Zgm1MOoN0.net
自分の置かれている現状は、残業を1時間でも多くやって残業代を稼ぐ。有給をあまり使わず有給買い取り代を稼ぐ。
副業を休日にやって休日は減るけど副業代を稼ぐ。

同じ境遇の人いるかな。

539 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:08:01.85 ID:KFTbcDh50.net
>>531
じゃあ、テンセント、アリババ、GAFAに勤めれば良いのでは?

日本とかどーでもよいだろ…

540 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:08:09.17 ID:spOy57l00.net
>>521
ああ、あとな
「あいつXX日休みみたいですよ」ってチクられて
上司から「XX日だけどさ、あそこの現場手伝ってくれるかなー」って言われたりもするな。

541 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:08:35.89 ID:d1xkLH7r0.net
祝日増やして祝日に休めない場合は振替休日取ることを義務化させればええだけやん。

542 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:08:56.82 ID:KFTbcDh50.net
>>535
こっちは会社キッチリ休んで育児してるのにオマエラが育児しないからこうなってんだろ…

543 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:09:14.31 ID:5iypcU4s0.net
>>1
「しめしめ日本の生産力が急降下しているぞ」
「日本人は働くだけが取り柄だからな」
「日本人が欧米並みに休めばそりゃ経済力落ちるだろ
ほかに能力ないし」
「労働は悪、残業はブラック、努力はダサい、根性は時代遅れ、
日本人を洗脳するのに30年かかったぜ、やれやれ」
「製品の品質も順調に落ちてるしな」
「メイド・イン・ジャパン-ブランドはもはや死語」
「日本のメーカーが“不良品のない製品”を売り始めた時は呆れたわ」
「めちゃくちゃ時間をかけなきゃ無理だわな、不良品のない製品なんて」
「日本のIT企業には始めから洗脳しておいたから
バグがあって当たり前、米国の常識が世界の標準ってな
まあ永久に頭打ちだなあの業界は」

544 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:09:14.62 ID:NLtjeEYJ0.net
週休2日のはずなのに土曜日が出勤日になっていて
そこで有休を消化してくれってシステムになってる会社
自分のところ以外にもあるだろ?

545 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:09:34.25 ID:ZjF44hB80.net
>>1
うっせーな
働いて何が悪い
労働は権利だ

546 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:09:42.16 ID:+Fe8DDbF0.net
>>1
キッチリ有給を消化してるとリストラ対象ブラックリストに載るよ
これが日本企業だよ

547 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:09:52.58 ID:EdghLmLv0.net
>>537
公務員は自分たちは祝日で休んで
民間には働かせるシステムしか作らないんだよ。
だからこの国は衰退する。
10年後韓国に負けてるから。
韓国くらいだったら日本に勝てる。

548 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:10:10.54 ID:8YZ6htST0.net
>>541
代休とっていいけど、会社に来なくていいとはいってない

というブラックの出番

549 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:10:13.92 ID:KFTbcDh50.net
>>544
労働基準法違反だから厚生労働省に駆け込めよ

550 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:10:57.23 ID:NLtjeEYJ0.net
>>536
GWや年末年始に行くしかないだろうな
自分の会社は月に1日しか有休取れないから連休取るなら残りは無給休暇でどうぞ、だよ

551 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:11:15.07 ID:l/+msWuh0.net
>>527
祝日+有給取得率(取得日数)+バカンス休暇で比べれば日本は少なすぎだけどな

552 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:11:25.66 ID:De0Zn20h0.net
つうか日本国の唯一の資源が労働者だったはずが
酷使がエスカレートして優秀資源がすっかり劣化してるよな

553 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:11:35.47 ID:EXhwHtmn0.net
>>25
逆に考えろ
5日与えればいくらでもこき使えると

554 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:11:55.44 ID:LULLYDJi0.net
>>87
働け公僕が

555 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:02.52 ID:XKZqiU0o0.net
社畜揃いだから仕方ないね

飲み会とかバカみたい
飲めないからともう一切行ってないし有給も使いまくりだけど吹っ切れたらすごみが出たのか出世もして草

お前らも勇気と能力あれば違うかもな

556 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:18.16 ID:KFTbcDh50.net
>>547
公務員(弟)は兄弟の中で確かに無能だけどそれなりに頑張ってるしあんまり責めるなよ。
それよりもっと無能の役立たずが世の中多いんだよ。
それを支えるのが我々の仕事

557 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:20.01 ID:Qxzq+5fg0.net
この手のスレで、有給取らずに働く自慢とか滑稽すぎて笑うよね
囚人が鎖を自慢するのと変わらんね

558 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:35.60 ID:Z7fgADp60.net
>>538
なぜそこまでして働く?副業はなに?
自分も土日副業してるけど、趣味の延長なんでストレスはあまり無い。
合計の時間レベルでは過労死に足を突っ込んでるけどww

559 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:43.31 ID:A9qMK7E00.net
20日余裕で使い切るだろ
消化できない無能って何なの

560 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:12:52.77 ID:xUTcDF5O0.net
>>515
日本人は夜遅くまで何やってんだろうな?

561 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:04 ID:NLtjeEYJ0.net
>>543
政教分離を盾にして皇室絡みの祝日を全廃したらいいのにな
突き詰めるとキリスト教やユダヤ教の安息日(=日曜日)もいらんって話になる
経団連の上級国民に陳情すればすぐに認めてくれるだろう

562 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:13 ID:XKZqiU0o0.net
>>557
下に合わせる妬み合いのムラ社会なんだよ
給料も労働条件も下ばかり見てる

563 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:19 ID:W5HzsSED0.net
日本では部下に有給を取らせないよう舵取り出来る管理職が評価されるんだよな

564 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:25.01 ID:KFTbcDh50.net
>>558
副業やるなら育児に力入れるわw

565 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:28.12 ID:MabRH4dj0.net
うちの上司にどうかそう命令してくれ
人手不足で通院のための有給ですら嫌がられるレベル

566 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:32.23 ID:Zgm1MOoN0.net
>>536
夢のまた夢。本業の休日は副業の出勤日にしている。
一泊二日が限度だ。

567 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:13:57.97 ID:R6HbJUVv0.net
>>559
ブラック推進国家ですの。 www

568 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:11.31 ID:WDbver8E0.net
取りたいけど人手が足りなくて取り辛い
医療関係だから余計に取り辛い

569 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:27.44 ID:NLtjeEYJ0.net
>>553
そうなんだよ、自分で自由に使えるのは5日だけ
残りは会社が決めた有休指定日(土曜日や年末年始、盆休みの平日)で消化される

570 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:33.22 ID:2kzCknps0.net
>>550 そうなんだね
しかも、日本の会社って体調不良のときに有給使わせたりもするんでしょ。なんで病欠ないんだろう

571 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:46.38 ID:KFTbcDh50.net
>>563
何方かと言うと部下を定時に帰らせて有休もしっかり取らせてそれでもプロジェクト成功させるのが良いと思うよ。

572 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:47.93 ID:6tVmBXzP0.net
1日出社したら1日休みにしろよ
なんで休みの方が少ないんだよ

573 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:14:52.52 ID:o9DOgZd+0.net
>>557
社畜の自慢だろw 滑稽だよな

574 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:04.21 ID:sZTufMel0.net
有給を取ると誰かがその間自分の仕事を肩代わりしなきゃならないシステムに
なっているので他の人に迷惑をかけたくないから有給を取らないのが日本人

575 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:14.82 ID:HgPxRE6V0.net
暗黙の我慢比べww馬鹿な日本人!

576 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:32.50 ID:dY6ODRt50.net
うちみたいな5人の零細に有給という言葉は存在しない
働け、働け〜

577 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:32.77 ID:30Zh+hji0.net
労働基準法違反をスピード違反みたいに警察が得点稼ぎできるようにしてくれ
取り締まる奴が得するくらいじゃないとなくならない

578 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:36.08 ID:+uwAMvZc0.net
風邪引いたらどーすんだ

579 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:39.18 ID:KFTbcDh50.net
>>570
知らんけど年間155日は休めるから特に要らんわ

580 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:15:45.96 ID:hqjfrmAb0.net
仕事出来ない奴の分まで仕事させられてんだろ。
仕事出来ない奴は、有給は全消化してるもんね。

581 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:16:00.44 ID:9XUzidVd0.net
>>64
どんだけケチな会社なんだよ。さっさと辞めろよ。

582 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:16:18.24 ID:cwcOOTer0.net
中小企業勤務で
日祝と第3土曜だけ休みで
有給すらないんだけどどうすればよいの

583 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:16:47.03 ID:hqjfrmAb0.net
働き方改革で、一番得してるのが仕事が出来ない奴なんだよな。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:14.13 ID:R6HbJUVv0.net
>>577
残業代未払いの集団控訴をされたら 請求期限を 短縮する馬鹿国家が日本だぞwww

585 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:24.96 ID:rL13IdlJ0.net
権利を主張する奴って
パヨク思想保持者だろw
そんな奴らは懲戒解雇でいいよ

586 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:26.56 ID:FZSaIAwi0.net
>>285
嫌なら転職ってw仕事してたら嫌なことの一つくらいあるでしょーw
毎年元旦勤務当たる訳じゃないし。
まあ上にも書いてるけど、無い物ねだりしてるだけだよ
気分害したのならごめんねー

587 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:34.73 ID:4dGbyioQ0.net
>>64
それ有給ちゃうやんwww

588 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:36.77 ID:JoXLVvof0.net
うちの会社の制度にアニバーサリー休暇ってあるんだけどさ、
「家族などの記念日に有給を取れる制度」
うん、普通に有給で良くない?

589 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:58.13 ID:dgTxQvnH0.net
>>1
日本人てどMすぎる。休め

590 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:59.39 ID:zljNiQwc0.net
>>547
そう思うののらどうして公務員にならないのですか?
公務員になって職場改革すればいいじゃないですか。

591 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:17:59.75 ID:iMBcgvgx0.net
>>565
これだよな
嫌がったりプレッシャーかけてきたら罰則くらいにしないと変わらないだろう

所詮、警察なかったら賊だらけだよジャップランドなんて

592 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:12.88 ID:iobFv6010.net
妻子出来た後、有給取るとかなったら
妻はうっとうしいと言うし(家にいるのが邪魔 食事面倒
子供がいたらどこか連れてけって言うし
単純に気持ちよく休む事なんて出来ないな。

593 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:17.94 ID:/tAYB/Ek0.net
>>1
働き方改革で、仕事が辛くなった人が多いんだが

594 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:19.02 ID:MabRH4dj0.net
>>578
は? 37.5?
ぴんぴんしてるんでしょ?

…って無視されたばかりの俺が通りますよ…

595 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:27.08 ID:NLtjeEYJ0.net
>>570
うちの会社は突発の病欠で有休使えない、全部無給休暇
前月に有休は1日だけ申請できる、あとは休みますって無給の休みを申請

596 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:28.44 ID:6eonfMDq0.net
>>582
そんなところで働く奴が悪い。

597 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:28.44 ID:KFTbcDh50.net
>>580
仕事出来ない人は鬱で有休使い切って休職するパターンがある。
無能を有能に変える手段はないのかね…
周りのペースに追いつけず精神崩壊するらしい。
初めは有休取りたがらない、残業もしまくるでなんとかしてたらしい

598 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:32.60 ID:j1lv2KDg0.net
世界で一番、かつダントツで休みが多い国が日本

山の日を含めて祝日数18日はダントツ世界最多
https://i.imgur.com/UQaxX5i.jpg

599 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:18:49.95 ID:c3ecizSq0.net
まあ取るのは本人自由だろ
休暇とって係長止まりいるか、頑張って部長以上まで登るかを選ぶだけ

600 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:19:21.30 ID:EaWG3M+N0.net
>>1
有休使っても稼働時間が少ない残業しろと小言を言われるんだよ!!

601 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:19:34.23 ID:KFTbcDh50.net
>>593
ノルマは変わらんからな…

602 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:20:27.61 ID:2kzCknps0.net
>>595 体調不良なんてほとんど突発なのにね

603 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:20:33.88 ID:bY+HXa4L0.net
簡単に休めって言い過ぎなんだよ
個人の対応に丸投げしてる時点で政治の怠慢だろ
学校なんて行かなくて良いってインテリコメンテーターが言うようなもんだ
いざ自分が働いてたら気軽に有休なんて取らない癖に

604 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:20:43.94 ID:NLtjeEYJ0.net
>>593
しかも残業がないから帰りのラッシュが集中して電車に乗れない

605 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:20:45.09 ID:dgTxQvnH0.net
日本人はダラダラ仕事をするからダメだ。効率的に仕事をすれば休みも作れる。

606 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:20:49.86 ID:3TQeAWgp0.net
働き方改革がいいことだらけとはこれっぽっちも思ってないが、今年は月一で午後休みにして大井競馬場行ってる
めっちゃ楽しいしいい気分転換になる

607 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:21:07.66 ID:1F9YuSq90.net
テレワークを提供するだけの専用デバイス代を用意する予算はどこから出るの?
仮想化してVPNにして勝手に個人でデータ抜けないようにして紛失対策もしなきゃ
それを全社員分用意する予算なんかよほどの黒字企業でないとつかねえよ

608 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:21:24 ID:o9DOgZd+0.net
>>576
零細でも今年度から網はかかってるぞ

609 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:21:49 ID:EdghLmLv0.net
>>601
適当に仕事すれば良いんだよw
企業も奴隷同然に使ってるんだから
質の良い仕事なんてする必要ない。
逆にしていけない。
低賃金の労働者は仕事をいい加減にすべきなんだよ。
金額に似合った仕事をしなくてはいけない。

610 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:01 ID:KFTbcDh50.net
>>599
別に休暇取ろうが出世する人はするだろ…問題はそこじゃ無くて無能なヒラ
今は好景気だからまだ大丈夫、オリンピック以降はリストラ候補になるからここで頑張らないと危ういよ。

611 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:01 ID:5yqJ/XiX0.net
今はむしろ会社側が有給取得をノルマとして社員に課してるだろ
ここのスレの奴らは本当に働いてんのか

612 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:11 ID:IAuSTmTV0.net
いや
仕事溜まるし・・・

613 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:14 ID:Z7fgADp60.net
>>598
有給取らないから(取れないから)、国が無理やり休まさせてるのよww
一律休んでも効率悪そうだけど...

614 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:27 ID:c3ecizSq0.net
今の総合職が致命的なのは、業務内容がハッキリしてないから1つの仕事終われば次の仕事が降ってきてエンドレスなところだな
効率よくやればやるだけ損する

デキる奴がデキない振りしてまったり仕事するのが今の日本の会社での最適な立ち回り

615 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:29 ID:lKw2zlB50.net
>>574
職種によるんじゃね?
IT土方だけど自分の担当分さえキッチリこなして納期に間に合えば休んで大丈夫だし

616 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:32 ID:Sl/ju8sO0.net
休みたいんだがその分の頭数がいないから迷惑が掛かる
育休もそうだけど休む人の分を多めに採用してくれよ

617 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:22:41 ID:9dS8FA/R0.net
>>599
可哀想に…そういう働き方もあるが、能力低い奴がするしかない働き方。
成果が伴うならいつ休んでいつ出ても構わない、てのがこれからの流れよ。

618 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:05.21 ID:0uN5V6Ih0.net
>>531
自民党安倍がアホなんや

619 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:21.27 ID:UXsyS7HF0.net
働き方改革が休みを増やしたり残業を減らす方向だけで
一人当たりの仕事量を減らす改革になってないから結局余計しんどい事に

620 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:22.30 ID:dgTxQvnH0.net
本当にできるやつは起業したり自営業を始めれる

621 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:23.94 ID:EdghLmLv0.net
>>606
「奴隷計画」とはっきりいえないだろw
だから「働き方改革」と言ってるんだよw

622 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:32.14 ID:bY+HXa4L0.net
有休なんて要らないから9時から3時までを定時にしろよ
これだけで労働者のストレスは80%軽減される

623 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:35.63 ID:9H24ncLX0.net
>>583
家族もちだけかな
ただ、男が休みを取ると
陰口・嫌味・八つ当たり
なんでもござれ
最悪は、休みとっていない連中や
代わりに勤務入ってくれる人やシフトで融通してくれる人達にまで
攻撃してくる

624 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:41.52 ID:KFTbcDh50.net
>>609
それはそうだが、最近ベトナム人以下だぞ…仕事の質が…
相手は発注コスト1/3

625 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:23:49.08 ID:X99EVWCE0.net
今年こそ年休を繰越そうと思ったけど、残りそうにないなー

626 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:24:06.66 ID:De0Zn20h0.net
働き方改革のせいで帰ってから自宅で仕事してるは
会社も国も「そんなんやるやつが悪い」と言える仕組みが完成だ
仕事の入り具合を管理する法律が無いのだから

627 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:24:09.38 ID:o9DOgZd+0.net
>>611
大企業は結構な金額になる罰金付きだしな

628 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:24:37.00 ID:NLtjeEYJ0.net
>>609
「納期は命より重い」からね
手を抜いて時間内に終わらなかったらクビだよ

629 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:24:39.53 ID:eAf6hAo40.net
うちの会社、調べて見たら135日も休みがあった。
もちろん、きちんと休める休み。休日出勤とかの類ではない。

630 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:01.73 ID:1F9YuSq90.net
>>611
有給取得
お盆で平日全部休みにすれば5日間消化して法律遵守

631 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:16.92 ID:xxOFSWsd0.net
IT系によくある客先常駐系の仕事だと有給取得の難しさが半端ない
自社だけでなく客先現場の許可も取らないといけないからな

若者よ、就職先誤ったら地獄やで

632 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:17.75 ID:L7284v2W0.net
>>622
定時に上がれるだけでも嬉しいが
これ相当に効率あがるな

633 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:21.27 ID:dgTxQvnH0.net
会社を休む方法は簡単だ、会社を辞めればいいんだぜ

634 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:21.71 ID:/xO/wull0.net
いったいいつの話だよ
こいつの頭だけ30年前か

635 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:25:25.49 ID:rL13IdlJ0.net
>>627
その分下請けは
休みなく働くw

636 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:01.22 ID:lZwLnn250.net
スゲー効率悪くて出社した人手フルで活用してるわけでもないのに絶対に有給とらせない会社結構あるよな
あれなんなん?休ませないのが目的みたいになっててバカじゃないの

637 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:08.41 ID:KFTbcDh50.net
>>629
そんなもんだよ。
それに有休20日が年間の休日

638 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:12.67 ID:9dS8FA/R0.net
>>620
また出たか起業厨。
働き方改革てーのは雇われの為の話よ。起業家は時間に囚われず気が済むまで働けば良いんでね?

639 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:34.72 ID:EdghLmLv0.net
>>610
がっばっても意味がない。
頑張る必要はない。
すでにリストラリストはできてるw
遊べるうちに遊ぶべきだ。
一生懸命働いてリストラにあうなら
適当に働いてリストラにあったほうが良いだろ。
お人良しも大概にしろよw

640 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:45.45 ID:/xO/wull0.net
利用しないのは罠だからだよ

みな用心深いの

働き方改革の本質は残業削減なので

641 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:49.93 ID:s/2oHU3k0.net
祝日が多過ぎて、余計に有休取りにくくなったわ
何なんやろうなこの国

642 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:52.82 ID:UtYiXFFo0.net
>>544
うちは今年からそうなった 5日のノルマはこれでクリア

643 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:26:55.96 ID:nRqReEp10.net
そもそも世界で一番祝日が多いのにまだ休むの?ってところもなくはないが

644 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:09.63 ID:c3ecizSq0.net
>>633
大半の凡人にはその一手気付かないのです(´・ω・`)

645 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:28.32 ID:e4WzU9et0.net
日本人は変わらない
日本人は全員特攻して死にたいんだよ

646 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:38.21 ID:mku/tqrk0.net
>>1
>周囲は「彼はこういう人なのだ」と認識している。
協調性がなくワガママで自分勝手、
人の迷惑を顧みず空気を読む気もない
と認識してるってことね

647 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:39.98 ID:/xO/wull0.net
>>638
だいたいブラック企業作ったのはその起業家だからな

648 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:46.31 ID:dgTxQvnH0.net
休むと他人に迷惑がかかるからだろうな。んじゃあ、休む前に2倍効率で働けばよし

649 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:27:49.19 ID:De0Zn20h0.net
>>636
みんなで苦しもう!
苦しみはいつか報われる

という土着の宗教があんのさ

650 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:06.64 ID:YQ9KIAGq0.net
祝日盆正月の休みはないが年10日〜の有給全部消化できる自分が勝ち組に思えてきた

651 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:07.19 ID:WLNCZ73r0.net
>>609
これ全く同意
給料分の働きしかしないのが正常

652 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:12.43 ID:i/YQ4R2D0.net
現役の時は有休なんか取れないし取りたいって言えない
雰囲気だったな
無理して取ると罪悪感半端無かった
こういう国は嫌だねー
同調圧力で押し付ける奴隷根性丸出しの国
今は隠居して毎日が日曜日だが
だからいくら暇でももう仕事はしたくない。

653 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:14.53 ID:4khLld370.net
>>627
従業員の年俸から罰金分先に引けば良い
厚生年金と一緒さ、
会社と折半で払ってるって信じてる奴は居ないだろう

654 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:30.90 ID:KFTbcDh50.net
>>639
確かにリストは出来てる。
でも入れ替えはあるよ。
諦めるには早いかな。

不況入りには少し時間がある

655 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:33.88 ID:rL13IdlJ0.net
休暇をとる奴は反日パヨク

656 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:34.19 ID:EdghLmLv0.net
>>628
納期なんて気にするなw
納期守らないで痛い目に遭うのは
担当社員だ。
お前らはさっさとトンズラすれば良いんだよw

657 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:28:50.03 ID:6eonfMDq0.net
>>576
年収にもよるけどね。

658 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:29:20.82 ID:0F2XqCM00.net
休暇中に携帯に仕事の電話入れるの止めろ

659 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:29:39.51 ID:z/ume6Kj0.net
有給が1日分の満額じゃなくて何割かの人っている?

660 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:29:59.28 ID:EdghLmLv0.net
>>654
そうやってタダ働きさせる手はもう
古いぞw
逆にトラップ仕掛けるぞw

661 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:29:59.85 ID:nqMSauli0.net
若手が有給なんかとったら飲みの場で指導してやるわ
勢いあまってビール瓶でドタマかち割るかもしれんが自業自得だからな

662 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:11.68 ID:rpjw8ivs0.net
有給取って仕事が回らないのは社長のせいだからな。

663 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:13.53 ID:aDg5GDP/0.net
>>655
いい加減生活保護返上しろよおまえは。

664 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:22.50 ID:ucNlDt/m0.net
自分はずっと元気なのに、保育園呼び出しがたくさんあって、11月なのにもう6.5日しか残ってないわ

665 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:27.87 ID:YQ9KIAGq0.net
>>659
意味がわからない
それ完全に違法だぞ

666 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:39.62 ID:KFTbcDh50.net
>>651
成果は給与分で問題ないよ。
問題なのは給与分の成果も出せてないのに文句言ってる奴が中には居るって事。

しっかり特殊な係数で評価されてる事に気づけよ…

667 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:30:58.93 ID:l/+msWuh0.net
>>661
パワハラ案件

668 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:10 ID:/aqLxkPz0.net
つか、有休を取るのは自由なんだけど、中途半端な仕事を丸投げしていくのはやめてくれ

669 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:15 ID:wmcql23I0.net
みんな有休使いきれてる?
毎年10日は切り捨てられてるんだけど…

670 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:15 ID:EdghLmLv0.net
>>662
まさにそのとおり。
経営者の判断が甘いだけw
下に甘える上司ほど厄介な存在は
ないよなw

671 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:16 ID:L7284v2W0.net
>>654
労基行ったり監督官庁に内部告発されたり
ろくなことねえぞ

672 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:17 ID:wZbO1ThO0.net
>>576
ウチも8人の零細だけど割と自由に休んでるで
個々人で完結する仕事が多いからやろな

673 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:27 ID:9dS8FA/R0.net
企業は何でも非正規で雇って幹部並みの責任を労働者に押し付けたがるが、それなりの待遇無いと仕事に対する相応の責任感は出ない。
契約社員から正社員に転換して思った事。

674 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:30 ID:4P4yNCJs0.net
ブラック企業上司「ダメです」

675 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:38 ID:rL13IdlJ0.net
休暇を取る奴らは
優先して人員削減のリストに載るw

676 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:39 ID:Zj0r3c440.net
>>537
働いてる働いてる

きっちり休んでるのは暇な上級公務員ぐらい

677 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:31:53.14 ID:G5Ju/6Dg0.net
>>609
それ、コンビニの店員に向かって言えるの?

678 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:03.23 ID:KFTbcDh50.net
>>664
あるある。
成果出してれば問題ない。
自分何か半年育児休業取ってて休み中に昇給通知来ちゃうくらいイージーな会社だよ。

679 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:04.98 ID:nqMSauli0.net
>>667
指導、躾けだよ
親でもないのに躾けてやってるんだから感謝されてしかるべきだと思う

680 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:06.05 ID:6opdtpuB0.net
>>3
正直でよろしい

681 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:20.02 ID:aDg5GDP/0.net
と言うかそんなレベルの会社は非正規でも回せるんで社員こそいらない。

682 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:21.30 ID:zljNiQwc0.net
有給休暇の日数を勤続年数で区切るからおかしな話になる。
中小企業は勤続年数短いからこういう制度にしたのかもしれないが、
勤続年数ではなく、職場の従業員数で有休付与日数を決めるのがよい。
あとは下請けに任せられるか。
私の職場は、下請けに仕事任せられるのなら有休40日使える。
使える下請けを見つけられるかが重要。
見つけられない部署は有休年20日まで。

683 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:27.39 ID:L7284v2W0.net
>>667
ただの傷害罪なのですが
告訴されて示談金もゲット
会社が揉み消そうとしたら会社も訴えて
文春にうるぞで2倍美味しい

684 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:38 ID:qRf/VBh00.net
休日いっぱいあるので有給なくても大丈夫です

685 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:38 ID:0uN5V6Ih0.net
>>545
休みもな

686 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:54 ID:vWcrngXU0.net
もっと働いてもっと金稼ぎたいんだよ
使う暇がなくて貯まりまくる生活してみたいんだよ

687 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:32:58 ID:EdghLmLv0.net
>>666
それは交渉しだいだろ。
雇う側の意見と雇われる側の意見が
一致して初めて契約が成り立つんだぞw

688 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:00 ID:Aw5ijCw10.net
フルタイム勤務だけど非正規日雇い扱いだから何年働いていてもそんなのねえよ

689 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:25.57 ID:Zj0r3c440.net
プレミアムフライデイ
男性の育児休暇
天皇休暇
オリンピック休暇


完全に暇な公務員仕様

690 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:26.96 ID:UXsyS7HF0.net
>>679
それで会社辞められて何かメリットあるの?

691 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:33.45 ID:uyY7uJ520.net
気持ち悪いアスペ50歳課長
「権利だからうん。○○くんはとってないけどねー」ネチネチ

死ね。
組合目標完全無視の○○くんも死ね。

692 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:42.81 ID:Lwp0mo6I0.net
>>547
だが官僚は朝まで連日働いて自殺が多い

693 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:33:53.93 ID:txKWQd1Q0.net
休暇取った後出社するとまわりから仕事押し付けられていじめられるから嫌だ

694 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:34:16.63 ID:UtYiXFFo0.net
メールが会社のサーバから携帯に自動転送されるので、休暇を取っても数分おきにピロピロ鳴って全く気が休まらない
内容によっては即応しなきゃならんし、こんなんなら出社したほうがずっとマシだわ

695 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:34:25.60 ID:Lwp0mo6I0.net
>>552
日本は労働を無料の使い捨て資源にしたからな

696 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:34:27.97 ID:nqMSauli0.net
>>690
そんな打算で指導していない
愛だよ、家族も同然だからな

697 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:34:39.69 ID:duygDAce0.net
有給って残業100時間とかやるブラックなら全部とらしてくれるだろう
いつも使いきってたな

698 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:03 ID:rpjw8ivs0.net
>>661
やってみろよ。
割り箸目ん玉にぶっ刺してやるよ

699 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:06 ID:EdghLmLv0.net
>>677
言えるよw
不当に扱われるんだったら
それに似合った仕事するのは
当然のこと。
店員の態度で店長の人格がわからなくては
いけない。

700 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:13 ID:NLtjeEYJ0.net
>>666
営業職の話だけど、ざっくり給料の3倍の粗利、10倍の売り上げを出して
給料に見合った働きなんだっけ
下っ端の物流作業員にその公式は通じないと思うけど

701 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:16 ID:L7284v2W0.net
>>692
天下りで6億もらえるんだからしょうがない
というか、激務なの有名だろ

702 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:24 ID:k0HGMkK60.net
休むと罪悪感を抱かせるような空気作り

703 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:27 ID:I1YRPtEZ0.net
一昨日、正月明けに一週間連休くれって言ったら
上司に別室送りにされて説教されたよ
「ちょっとそういう事言う人だと思わなかった」(原文ママ)だってさ・・・
ちな病院勤め

704 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:32 ID:uFM+byXV0.net
>>3
有給なの?
無給じゃないの?

705 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:47 ID:Yrj61Zhl0.net
奴隷気質だよな日本人

706 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:35:58 ID:zxIgxh8d0.net
有給一年に20回ぐらいしか使えないわ…
というか一年でもらえる有給ってどこの会社も一緒なのか?
もっと有給くれないと使えないぞ

707 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:01 ID:/oSvD6nL0.net
昔は有給買い取りって制度あったんだろ
それでいいのにな

708 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:06 ID:UXsyS7HF0.net
>>696
とってもアットホームな職場だな

709 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:06 ID:9dS8FA/R0.net
>>552
その反動が来て労働者に過剰に優しくしようという世論が出来た。その代表格が「働き方改革」なるもの。これにより更に劣化。

710 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:07 ID:uyY7uJ520.net
ほんと課長キモいわ
隣の課は20日取ってるのに
ウチは○○くんが5日しかとらんせいでほんと取りずらい
ガイジが2人もいてほんと最悪

711 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:34.51 ID:KFTbcDh50.net
>>687
基本は雇われてる人間の相対評価だよ。
例えば同期、例えば三年目の人間より20年目の人間が仕事の成果を出せて居なかったら雇う側はどう捉える?

712 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:36.56 ID:Zj0r3c440.net
資本家と労働者ってあるけど

日本はサイコパスと奴隷だからな

713 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:39.17 ID:GPOs2K+I0.net
有給が悪ってとこいまだにあるの?

714 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:44.85 ID:xxOFSWsd0.net
>>609
うちみたいな客先で勤務する業務でいい加減な事したら、客先から自社へ
クレーム入るわ。逆に追い詰められるし、下請けは奴隷になるしかないんだわ

715 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:45.72 ID:B+fW1p2o0.net
義務教育のせいか
日本人はみんな呪いにかかってる
休みたい俺自身も休むことに凄い罪悪感がある
罰則厳しくして次世代からしか無理だ

716 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:47.75 ID:6GjKvOBB0.net
1人事業所だからどうにもならんで(T_T)

717 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:56 ID:zxIgxh8d0.net
>>668
うるせぇ!!やすめ!!

718 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:36:56 ID:L7284v2W0.net
>>708
軍隊でも半殺しまでなのにすげえなw

まぁやり過ぎると出刃包丁(ry

719 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:25 ID:A9YF8vCH0.net
>>661
さすがに冗談だと思うけど頭かち割ったら自業自得とかじゃ済まないぞ。傷害罪で逮捕されるだけ。
ってかあんたの業種と職種は何よ?

720 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:26 ID:Zgm1MOoN0.net
>>686
その気持ちよくわかるぞ。
自分も8000円そこらで休日を売っているから。

721 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:27 ID:uFM+byXV0.net
>>33
休講にしたらよろこばらるよ

722 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:36 ID:EdghLmLv0.net
>>700
>ざっくり給料の3倍の粗利

アホw
詳細に出せw
退職金やボーナスが崩壊してるのに
何が3倍だよw
嘘ばかりつくなよw

723 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:43.20 ID:KOVuuXhb0.net
おれなんか居なくても会社に支障がないのがバレルのが怖いんだ 察してくれ

724 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:37:58.97 ID:xfgM3F/w0.net
心ある日本人よ、騙されるでないぞ

その昔「ジャパン・ アズ・ ナンバー・ ワン」と羨望を集め
日本のエネルギーが全世界を覆い尽くそうとした時代があった

あの時日本の凄まじいエネルギーに脅威を感じた当時の主要国は
日本は働き過ぎだ、ワークホリックだと魔女狩りしたのだ

それまでは日本人は額に汗して働くことを美徳と心得ていたのに・・・

なんのことはない、日本を強者にしてはならないという
外国勢力とそれに乗った日本の軽薄な御先棒担ぎたちが

日本をいまのような生気のない国にしたのだ

お蔭でいまは年々、少子高齢化や地方の過疎化が
加速度的に進行するという体たらくになったのだ

もう騙されてはいけない !!

725 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:04.30 ID:NLtjeEYJ0.net
>>710
本物の障害者だと、両親が「子供が仕事に出てた方がありがたいから
無理に休ませない」って取らせてない可能性があるぞ

726 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:28.18 ID:zxIgxh8d0.net
>>703
休む権利があるからお前はまちがってない

727 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:29.73 ID:k+gG1Ffg0.net
貰えるカネが減るじゃねえか

728 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:39.33 ID:uyY7uJ520.net
管理職は自分が有給取らんから有給嫌うガイジが多すぎる

729 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:45.23 ID:gJk2NS4f0.net
うちの会社、給料は低いけど有給は取りやすいからそこだけは有り難い

730 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:48.06 ID:rL13IdlJ0.net
権利を主張する奴らは銃殺

731 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:38:51.18 ID:2njMR5/00.net
おいおい有給の取得とかのレベルじゃねーぞ
2018年からの労基署民間委託で労基署は無力化されたし
有給どころか休日出勤の残業代不払いも上場企業のブラック企業で蔓延してるぞ


そろそろありがとう公明党リスト作らないといかんだろ。

2018年 労基署業務の民間委託→ブラック企業が休日出勤残業代不払いやり放題に。ありがとう公明党
2019年 入管法改悪→中国人外国人労働者が自由に家族を日本に呼び寄せて働くことが可能に。ありがとう公明党
2019年 軽減税率導入→対応レジ買えない街の零細個人自営業者が大量廃業。ありがとう公明党

732 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:03.17 ID:fN3ru2WB0.net
有給取るのはいいが周りの負担が増えるからな?
休んだ分、誰かに負担がいく

733 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:09.56 ID:n2U4I6JL0.net
年度末までにあと19日取らないといけないんだけど、今年度から無駄に仕事量が何倍にもなって休むどころじゃないわ。
どこかのバカな管理職が、よーしうちの部署は今年から開発期間半分にしちゃうぞ!とか、頑張って新モデル数を3倍にしちゃうぞ!とか宣言しちゃってんだもん。
いや、別に嫌とは言ってないよ。給料6倍寄越せば24時間働いて結果出してやるよ?でも給料10%カットして残業もカットして6倍の結果を出せとか言われてもな。労働者をあまりにもバカにしすぎちゃうかと。

734 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:31.52 ID:L7284v2W0.net
>>33
外来はさっさと、スピードが命
ヤバそうな症例は別な病院に
クレームはがん無視
空いた時間で飯食って、
講義はつかい回しのパワポ
テストは簡単に(採点するほうも

735 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:35.76 ID:KFTbcDh50.net
>>732
その考え方が古いわ

736 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:48.60 ID:njgNfye/0.net
有給全部取ってやっと完全週休二日になるとこなんていくらでもあるのにな

737 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:49.18 ID:SQH1fESU0.net
有給は年5日取らないと罰金30万円取られる。だからローテーションで休んでるよ。忙しいけど。
今は取ってもいいよ的なそういう風潮になってる。

738 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:50.73 ID:saLWImwe0.net
マジで理解不能
何で取らないの?
例えば10日分の労働だったら半月分だよ?
給料の半月分とか一ヶ月分とか会社に貢げって
言われて差し出すバカいないじゃん
サービス残業とかもそうだけどさぁ、ヒモにだまされてるバカ女みたいだよ

739 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:52.56 ID:4in7zSda0.net
我が国の象徴たる先代の天皇陛下は2015年で82日の休日だった。
ちなみにその当時の陛下は御年86歳である。
陛下のご年齢も加味すれば、臣民たる日本人は最低でも年間350日は労働に従事すべきである

ってどっかのブラック社長が言ってた

740 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:39:56 ID:EdghLmLv0.net
>>714
賃金に似合った仕事してるだけだろw
身の丈にあった仕事してるんだよw
嫌ならもっと賃金上げれば良いだけだろw

741 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:08 ID:l/+msWuh0.net
ああ日本もバカンス休暇できねえかなあ
まあ年明けNZ2週間行くんだけどね

742 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:18 ID:VdCyUeRP0.net
まぁ会社のていとしてはそういう仕組みがあるといいながら
内実は圧政、なんてどこも一緒じゃないか
まぁ俺は自分の人生が最優先だから有給取るけど
俺にとっては会社のコミュニティなんて自分の人生のほんの一部だから別に
お前らになんて思われようがやることやってんだから陰口だろうがいえばいい

むしろそうやってネガティブ思考で生きてるお前らは絶対に成功できない

743 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:49.73 ID:9dS8FA/R0.net
>>732
その時の為の体制作りを怠ってるのは何故?

744 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:50.12 ID:KFTbcDh50.net
>>741
だから取れば良いだろ…

745 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:53.57 ID:fN3ru2WB0.net
>>735
古いわじゃなくて負担が行ってんだよバカタレ

746 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:56.94 ID:zxIgxh8d0.net
>>732
いいから休めって
フォローできるくらいの技量はあんだろ?

747 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:40:58.47 ID:OWUavqdF0.net
会社潰れたりしりしてな。まあ俺には関係ねえ話だけど。

748 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:05.54 ID:UXsyS7HF0.net
昔ワークシェアリングって言葉流行ったけどとんと聞かなくなったな
給料下がってもいいからシェアしてくれ

749 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:08.24 ID:2njMR5/00.net
おいおい有給の取得とかのレベルじゃねーぞ
2018年からの労基署民間委託で労基署は無力化されたし
有給どころか休日出勤の残業代不払いも上場企業のブラック企業で蔓延してるぞ


そろそろありがとう公明党リスト作らないといかんだろ。

2018年 労基署業務の民間委託→ブラック企業が休日出勤残業代不払いやり放題に。ありがとう公明党
2019年 入管法改悪→中国人外国人労働者が自由に家族を日本に呼び寄せて働くことが可能に。ありがとう公明党
2019年 軽減税率導入→対応レジ買えない街の零細個人自営業者が大量廃業。ありがとう公明党
2020年 新共通テスト記述式導入→5段階評価で合格者は草加企業が決定。ありがとう公明党

750 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:12.97 ID:wZbO1ThO0.net
>>714
ITの客先常駐の仕事なんていくらでもあるんだからもっも強気でいいと思うよ

有給取りたいなら、自社の営業とか上司に客先と折衝させればいいじゃん
「客と話詰めてくださいね。やらなかったら勝手に休みますよ」って感じで

751 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:20.79 ID:uyY7uJ520.net
>>732
有給取って納期が遅れるなら人が足りないということ

752 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:25.25 ID:qRf/VBh00.net
有給とるとか取らないとか言ってるうちが花だわ
マジで景気良くなると休んだら仕事パンクするようになるから休んだらマジで死ぬ

753 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:30.02 ID:YzW376HG0.net
働き方改革で残業代付かないように働いてる。
時間は短く成果は今まで以上にやれ。
口では仕事以外の時間を大切にとか言って、
有給は取ると怒鳴られる。

754 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:33.47 ID:EWGGFn3g0.net
公務員は休みがどんどん増えてる。

755 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:42.86 ID:1F9YuSq90.net
>>728
部下に有給取らせたり働き方改革守らせたりすると残業縛り有給縛り自分がその分働きまくらないといけないからな
人雇う予算なんか出ないんだから社員が休んだり帰ったりする時間は全部自分に回ってくる
そりゃあ有給に嫌味も言いたくなる

756 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:49.73 ID:wmcql23I0.net
まじで聞きたいんだが、
毎年20日消化していいの?
仕事たんまりあるから、残業して、
有給使って、残業してって
意味不明すぎるんだけど

757 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:41:56.06 ID:Zj0r3c440.net
こりゃ働き方改革も全く進まないだろうなあ

人手不足の外国人がいなくなったら

この国は終わりのはじまり

758 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:00.06 ID:mrdEjYFM0.net
アメリカ人は日本人より働いてるよ

深夜残業なんて当たり前

759 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:06.26 ID:fljnLlZI0.net
楽しく仕事できりゃいいんだがな
なかなかそうなり得ないからな

特に客や自社の営業が頭悪かったら。。

760 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:08.90 ID:dRarLL4d0.net
大企業と派遣以外無理
人員かつかつ

761 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:19.93 ID:KFTbcDh50.net
>>751
無能ばかりってケースもあるなww

762 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:28.39 ID:fN3ru2WB0.net
>>743
それが日本人だから仕方ない
性質を変えるのは難しい

763 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:49.90 ID:XAwe+0si0.net
まあ休暇取るとすっごい白い目で見られるんですけどね

764 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:53.67 ID:nDOSv0ag0.net
>>734
仲間か?二行目以外は実行してるわ
外来のコマ数多い上に授業もやってたら、有休取りづらいんだよ

765 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:42:58.97 ID:nqMSauli0.net
有給なんてのは車にはねられてやむを得ず入院するとき用にとっておくものなんだよ
何も正当な理由もないのに休んで会社や同僚に迷惑かけるとか舐めてんのか

766 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:05.03 ID:KFTbcDh50.net
>>758
そうね。Googleとか無限に働いてる。

767 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:11.23 ID:Zj0r3c440.net
>>754
たいていは給与も賞与も増えてるぞ

768 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:15.75 ID:JTcNNLRM0.net
シフトに穴あけてでも有休を強行しようとする部下に有休は認めないと言ったら「許可なんかいりません。これは俺の権利ですから」だと。こいつ27歳。今の若いもんはこうなのか?

769 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:18.13 ID:M44Vd0F70.net
1人ケアマネの俺は休暇とっても電話かかってくるので休暇の意味がない。

ちなみにケアマネ事務所開設する要件に、24時間対応出来る電話番号が必要。

ま、対応するかどうかは本人次第だけどな。

770 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:19.44 ID:YzW376HG0.net
>>733
それが働き方改革。
管理職のみが評価される。

771 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:34.78 ID:fN3ru2WB0.net
>>746
お前は年中ニートだろ
働けカス

772 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:38 ID:DcrbEki90.net
そもそもうちの会社には有給休暇が存在しない

773 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:42 ID:pRfR3Leg0.net
なんか仕事する事が悪みたいな感じだな・・・自営業とか職人とかどーすんだろ

774 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:45 ID:uyY7uJ520.net
>>765
ガイジだなあ
こういうガイジ死ねばいいのに

775 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:43:52 ID:VdCyUeRP0.net
まぁでも有能な奴らは起業とかしてるよね
基本的に日本でサラリーマンしてる時点で負け組なんだよなぁ

あぁさっき言った有能な奴らってのは勇気のある奴らのことだからね
自分の人生というものをちゃんと理解してる人たちのこと
そこそこの大学出てるガリ勉くんとはまた別の話だから気にしないで

776 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:00 ID:Zj0r3c440.net
>>765
社畜生乙!

777 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:00 ID:EdghLmLv0.net
>>759
営業が馬鹿でも商品が良ければ儲かるぞw
今の日本は商品が粗悪で営業に負担かけてる
と思うぞ。

778 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:02 ID:aDg5GDP/0.net
働き蟻の法則で本当に無能なのは役立たずの2割ではなくてその位置をキープしようとする普通の6割。

779 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:03 ID:zxIgxh8d0.net
>>752
じゃあしねよ

780 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:13 ID:YIOuFnz60.net
上級国民だけや
>>1

781 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:21 ID:nDOSv0ag0.net
>>721
年間の授業コマ数が決まってるから、どこかで補講やらないといけない

782 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:30.12 ID:GLR//imh0.net
俺の会社有給使うと前年度の繰越し分があるのに今年度分から消化されてくんだけど普通なの?
今まで有給自体ほとんど取れなかったんだけど入社10年目で初めて知ったわ

783 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:40.72 ID:fVsjDCZg0.net
20日フルにとってる

784 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:42.75 ID:l/+msWuh0.net
>>744
毎年1ヶ月のバカンス休暇なんて取れる会社あるんかよ

785 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:46.49 ID:88ZMHRCn0.net
小学校から大学まで夏休み長いのに、働きだしたら夏休みはセミみたいにほんの一瞬。

786 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:47.54 ID:zxIgxh8d0.net
>>756
うん
毎月2日使ってるよ

787 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:53.45 ID:0b8cko100.net
すでに休日数で世界有数の多さだろ・・・

788 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:44:56.00 ID:Ks1FC29t0.net
生理休暇を無給にしろよ

789 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:00.02 ID:mvtO79fJ0.net
休日と休日の間に会議入れるのやめて!

790 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:08.57 ID:fN3ru2WB0.net
>>751
人件費削減が利益増やす最善手なんだから仕方ない
そうやって日本社会が成り立ってんだよ

791 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:15.23 ID:h/P1I9860.net
>>706
確か未来工業の忘年会か何かの景品が有給で、フルで使えば一年丸々有給で休めるらしい

792 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:17.15 ID:rlRs4Fvn0.net
いまだに有給すらまともに取れない会社があるのか・・
労基に通報しろよ

793 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:22.28 ID:Cpd8VR5A0.net
>>1
取りまくってますが。
むしろ残したら会社に怒られる。

794 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:22.53 ID:dtDBDlRI0.net
働き方改革とかいう悪法
有給とったらリストラ候補でサヨウナラよ
上手く出来てるもんだ

795 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:25.08 ID:UXsyS7HF0.net
>>772
それホントに会社か?

796 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:38.69 ID:nqMSauli0.net
遊びで休むってのが勤労の義務を放棄してるわけ
休んでも会社が平気なら要らない人材だから辞めればいいのに

797 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:39.59 ID:rL13IdlJ0.net
有給取得者=反日売国奴

798 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:43.10 ID:uyY7uJ520.net
>>768
何の問題もない
俺もこれぐらい開き直れたらなー
人がいいのは損だな

799 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:49.66 ID:aN25yNUU0.net
test

800 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:50.86 ID:EdghLmLv0.net
>>766
その代わり給料が違うだろ。
10倍以上差があるぞw

801 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:45:55.40 ID:zxIgxh8d0.net
>>768
お前が間違ってる
しんどけ

802 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:00.43 ID:Zgm1MOoN0.net
自分は有給取りたくないけど、同僚には取って欲しい。自分に仕事が回ってきて残業代を稼げるから。
ちんたら仕事やってくれるとありがたい。

803 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:03.62 ID:5C19J4Cu0.net
>>1
キリスト教は労働は罰だからな

804 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:14.48 ID:gkoxAVg+0.net
有給取らないは単純に損だからな

805 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:27.86 ID:Urp38L8t0.net
>>762
性質変えなくてもいい
違法化すりゃいいだけ

806 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:34.63 ID:KRkU+wg60.net
有給とれ。残業もするな。でもノルマは増えるんだよなあ

807 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:42.19 ID:nDOSv0ag0.net
>>768
職種と、お前のポジションは?

808 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:51.50 ID:EdghLmLv0.net
>>772
無知は損するだけだぞw
一度ハロワで相談してみろw
一発で解決するぞw

809 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:46:59.65 ID:VgYdhbO50.net
休み取りたくても取らせられないんじゃよ 上司に 
親方日の丸の公務員じゃあるまいし休みなんかないよ

810 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:02.82 ID:9dS8FA/R0.net
>>765みたいな事を言う奴は「正当な理由なき場合は」とか言いながら、人が死のうが日本列島が割れようが沈もうが「正当なき理由」にはならない。
平たく言えばどんな理由でも休みを認めないだろw

811 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:16.83 ID:Zj0r3c440.net
まあ仕事馬鹿の国は滅べばいいんだよ

812 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:16.90 ID:KFTbcDh50.net
>>784
有休を15日とお正月休みで余裕で一月イケるだろ。後はプロジェクト上手回せ

813 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:29 ID:uyY7uJ520.net
有給取れるのに取らんガイジは趣味がないんだろうな
可哀想

814 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:37 ID:Z7fgADp60.net
給料低くてもいいから、週休3日にしてくれと社長に直訴したら断られたわw
締め切りやノルマはあるけど、未だに出勤時間が固定なので
自分のぺーすで出来ないし...頭固すぎ。

815 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:37 ID:/aqLxkPz0.net
>>717
やらないならやらないまま回してくれた方がいいわ
中途半端はやめてほしい

816 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:39 ID:zxIgxh8d0.net
>>771
なんだ人一人休んだぐらいで
駄目になるのかよ情けねぇww
つーかそれって単純に人少なすぎじゃね?

817 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:47:49 ID:Cpd8VR5A0.net
>>803
しかし罰をこなさないと生存すら奪われる。

818 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:06.19 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。


労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

819 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:08.60 ID:aDg5GDP/0.net
×仕事馬鹿
○仕事したふり馬鹿

820 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:08.73 ID:l/+msWuh0.net
>>786
そうだよな月2取ったら全消化だもんな少なすぎ

821 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:10.45 ID:wR52bblt0.net
有給何それ?
休日返上の代休すら未消化だわ

822 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:13.48 ID:fN3ru2WB0.net
>>805
企業の収益、経済ガタガタにしてまで果たしてするかな?

823 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:23.15 ID:rL13IdlJ0.net
有休をとって
ボランティアで日常業務をこなせば
問題はない

824 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:24.41 ID:EdghLmLv0.net
>>796
休んで気分を入れ替えるのも仕事うちだろ。
良い案なんてそんな時に生まれる。

825 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:25.59 ID:4qwwYW1R0.net
公務員は取るなよ

826 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:29.02 ID:UXsyS7HF0.net
人も増やさず納期は短くなる一方なのに見境なく仕事と受注するアホ営業

アホな営業は会社を潰す

827 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:35.47 ID:WpnrKdCJ0.net
>>775
日本の起業リスク考えたら有能でも起業はそう易々とはしねぇだろ

828 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:41.56 ID:qRf/VBh00.net
まぁ有給取る取らないで必死になれるなんて社畜の特権

829 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:45.15 ID:TTr8WHSV0.net
有給じゃ足りないんだが?馬鹿か?休み増やせよボンクラ

830 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:47.81 ID:R6HbJUVv0.net
労働法守ればお前らに払う給料は無いと 馬鹿経営者は言ってる。www

831 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:48:58.31 ID:L7284v2W0.net
>>768
録音されてるから
根性論持ち出すと労基かパワハラ案件

832 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:02.39 ID:o3TDYJ4S0.net
>>704
悠久だよ

833 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:02.62 ID:POGuWi600.net
シャラハンて何者か知らんけど
納期のない国から来た人みたいね・・・
日本じゃ納期前に自己都合で休む奴は
敵前逃亡する兵士と同じ
納期は命より重いのさ

834 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:14.75 ID:uyY7uJ520.net
糞みたいな嫌味上司にストレス貰いながらなんとか年12日ぐらいしかとれん
ほんとあのゴミ課長死ね

835 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:24.31 ID:VdCyUeRP0.net
有給なんて
「行きたいイベントが有る」
「彼女とデートがある」
ぐらいで使えなきゃいけない
むしろオレ一人が抜けて困る会社のシステムが悪い
仕事が回る最低限の人数でしか雇用しない、つまり経営者の手のひらで踊ってるだけやで君ら
有給はバンバン使え

836 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:33 ID:xxOFSWsd0.net
>>750
自分で現場メンバーと折衝するのがスタンダードだから難しい。そもそも自社の上司が
有給取得で客先と詰める話なんて聞いた事ないし、勝手に休んだら契約切られかねない

837 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:36 ID:KFTbcDh50.net
>>820
今年休み多過ぎて消化追いつかん…
年末休むわ
これでも金沢旅行、沖縄旅行行ってるんだがなあ…

838 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:40 ID:JTcNNLRM0.net
>>798
代わりに出てくれるよう他の部下に頼んだら「穴あける本人から頼まれなきゃ嫌です。自分で頼めと言ってください。」だって。中間管理職はつらいぜ

839 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:40 ID:nqMSauli0.net
>>824
ねーよ
若い女が自分にご褒美とかいって糞甘いデザートを買い食いするぐらい甘い考えだわ

840 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:49:50 ID:sU+VJBOl0.net
有給は病気のときだけだよw

841 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:03 ID:9dS8FA/R0.net
>>768
逆にシフトに穴を開けない様に出てくれてた部下が居たら、そいつに感謝した事無い?

842 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:13 ID:L7284v2W0.net
>>835
ホントに回らなくなるまで
最低限の人員で廻すデスマーチだから

843 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:29 ID:wmcql23I0.net
>>786
いいね。みんなが使える雰囲気なの?
俺前休んでたら、休み多いねとか言われたし、最悪

844 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:42 ID:uyY7uJ520.net
俺のバカ上司、熱出したって電話すると37.5?出てこいと命令してくるからな
あーキモイキモイ

845 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:47 ID:zxIgxh8d0.net
ここで有給否定派って
絶対おっさんだろ
正直にいってみろ
昔は有給とれなくて今有給取りやすくなって嫉妬してんだろう

846 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:52 ID:DUkV3vKQ0.net
今日有給取った俺にとって、非常にタイムリーなスレ。

847 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:50:57 ID:+dPnkrhI0.net
>>768
もうそういう時代
波に乗った方があとあと得だよ

848 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:18 ID:a5JsKcht0.net
年末休みまで三連休のところ無いんだよな。今年は
どこかで取るか

849 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:18 ID:1F9YuSq90.net
>>835
だからって会社に損害は与えられないのが大多数の日本人の考え
そんな無責任になれないんだよ

850 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:21 ID:P9pY83/A0.net
前職で有休残ったまま辞めた教訓としてあまり遠慮することが無くなったわ有休

851 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:23 ID:fN3ru2WB0.net
有給取って誰かに余計や負担がいくより
みんなで働いた方が負担は少ない
有給推奨するやつ馬鹿だろ
それなら賃上げ訴えた方が利口

852 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:32 ID:Nu8lIvEl0.net
日本人は子供のころから畜生になるよう教育されている。
一番は部活動。

853 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:33 ID:qRf/VBh00.net
年収1000万以下の人間には有給邪魔なだけだろ
もっと働いて稼がんと辛いよな

854 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:41 ID:KFTbcDh50.net
>>845
ここオッサンしか居ないぞ…
因みにGoogle行った人間は永遠に働いてる。

855 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:53 ID:zxIgxh8d0.net
>>820
月2だと足りない…一年で24回にしてくれたらいいのにっていつもおもう

856 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:51:59 ID:Zj0r3c440.net
貧乏の仕事馬鹿が増えたら

誰も結婚しなくなったな

そして子供がいなくなった

これがジャップ帝国の現実

857 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:00 ID:CfVQ/j240.net
>>851
普通は両方するんだよ、アホ

858 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:01 ID:YYi+l4Cr0.net
>>133
日本人は逆に休みすぎなんだよな。
いつからこんなに休む人種になったんだ?

年収300で休みなんかくれたって
クソみたいな休日しか送れんだろw

859 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:10 ID:L7284v2W0.net
>>849
その分やめると決まったら無茶苦茶やるのも(ry
アメリカだとやり過ぎると損害賠償

860 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:11 ID:l/+msWuh0.net
>>812
バカンス休暇は6月か7月に取りたいわ

861 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:30 ID:rlRs4Fvn0.net
有給休暇を取らせるのは企業の義務です。
つまり、貴方が有給休暇を取れないのは経営者が仕事をしていないから。

862 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:52:49.11 ID:GRdP7ffL0.net
騙されるな!自分が底辺だと思い出せ!有給?何それ美味しいの?

863 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:02.48 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

864 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:02.92 ID:CfVQ/j240.net
>>851
てかお前害悪やな
今すぐ地球から消えたほうがみんなのためやで、消えろ

865 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:02.93 ID:OSfnIbk20.net
外人はすぐにこの手の話でなぜ?って言うよな
足りない脳みそで良く考えてみろよ
敵を作らないことで平穏な日々を過ごしたいだけなんだよ、結果的に得してるの!

866 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:02.96 ID:uyY7uJ520.net
有給ハラスメント課長ぶち殺してえ

867 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:03.26 ID:IV810iL80.net
あほか
みんな休みとりまくりで会社傾いとるわ

868 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:11.89 ID:jPHgvfgg0.net
>>768
そいつクビにして氷河期世代でも採用しろよw

869 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:19.25 ID:VdCyUeRP0.net
優良企業は会社側から「お前なんで休まないんだ?無能かよ」って言われるからなw

870 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:20.53 ID:L7284v2W0.net
>>784
外資系証券とかは
不正取引、横領、粉飾してないか
監査いれるためにやすませる

871 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:23.15 ID:j+a+BF0w0.net
その前に金くれ

872 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:26.54 ID:rL13IdlJ0.net
有休をとる奴は
反日パヨクテロリスト

873 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:40.66 ID:KFTbcDh50.net
>>858
奥さんが高給とりで主夫とかじゃね?

874 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:53:54.25 ID:CfVQ/j240.net
>>865
お前の能力のほうが足りてないやろ

875 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:04.83 ID:9dS8FA/R0.net
>>851
この昨今の働き方改革なるものは、働いたって企業からリターンを望めないし、企業も給料上げたりするよりはって事で始まってると思うんだ。

876 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:11.30 ID:zxIgxh8d0.net
>>843
みんな好きな時に使ってるよ
ただ有給は大人数が被らないように休みばらして有給取るときがおおいけど
仕事が回る人数はいないと、あかんしね

877 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:15.57 ID:fN3ru2WB0.net
ちな俺
クソ女が有給取って休日出勤になったぞ
ふざけんじゃねえよクソマンコ

878 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:15.89 ID:EdghLmLv0.net
昔は、デートだったら当日有給届け受け付ける。
とか会社が平気で言ってたんだぞ。
その恩恵を受けてた奴らが今では若者に有給取らせないなんて
言語道断だな。
今の管理職は今まで全く努力しなかったから
若者に負担ばかりかけてるんだな。

情けない。

879 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:21.17 ID:pRfR3Leg0.net
働きたい人もいるだろうに・・・・迷惑な話だ

880 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:25.13 ID:YYi+l4Cr0.net
20代30代なんて月2くらいの休みで
体動くだろw
5時間寝ればおっけー

881 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:36.85 ID:uyY7uJ520.net
今の50前後はほんと気持ち悪い
パワハラモラハラばかり

882 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:44.78 ID:qRf/VBh00.net
そんなに有給ほしいな上司に「給料半分にして有給ください。」って言えばいいんでない?

883 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:50.92 ID:Y+BJ6SrQ0.net
取りづらいってよりなんかあった時のために貯めておきたいって心理はある
ただうちの会社有給消化させたくて3年?以内に消化しないと消滅するらしいw

884 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:57.19 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんが普通にやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

885 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:57.24 ID:L7284v2W0.net
>>880
一定の確率で突然死ぬぞw

886 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:54:59.91 ID:MLLhrH5m0.net
取引先に予め休みの日を伝えておくとその前日に死ぬほど依頼が来る。
そして休み明けには悪夢のように仕事が積み重なってる。

有休なんかくれてやるから強制的に取らせるのはホント勘弁して欲しい。

887 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:05.01 ID:wZbO1ThO0.net
>>836
切られるってお前が?お前の会社が?
お前なら客先常駐の仕事なんていくらでもあるから問題なし
会社なら有給取っただけなんだからそんなんで切る客が悪い。後は営業や上司の仕事だな
次の客探してこいと恫喝しろ

888 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:05.17 ID:OWUavqdF0.net
やったあとに真実がわかる。つまり嘘つきもわかる。

889 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:16.43 ID:uYA0v1ve0.net
>>858
いや、働き過ぎ
その証拠に過労死は日本発祥の言葉

890 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:19.71 ID:nqMSauli0.net
おめーら年収の三倍は会社に利益をもたらさないと生きてる価値すらないんだぞ
舐めくさって有給とれるような厚顔無恥な畜生は首吊って死ね

891 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:45.63 ID:s//jW69t0.net
有休をしっかり消化させないと
自分のボスの査定に響く仕組みだから
有休消化が当たり前なんだが
未だに有休は悪みたいな風潮が主流なんだと驚き
雇い主の姿勢次第だよマジで

892 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:55:49.24 ID:nHj1Ao8B0.net
ギリギリの人数で回してるのに私情で社員解雇した会社にいたことある
毎日不定期13時間労働で1ヶ月で色々壊したな

893 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:00.89 ID:Hs88WH8P0.net
休むのは自由だけど成功してる人らはやり続けてるもんさ

894 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:03.41 ID:4UGIM1kD0.net
休まない奴は仕事できる奴だから休む暇が無い
休む奴はそもそも無能だから仕事を与えられない
だけど給料は一緒か逆の場合すらある
なんだかな

895 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:14 ID:l/+msWuh0.net
>>837
俺も全国旅して廻ってるわ今は島巡り楽しんでる

896 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:15 ID:rL13IdlJ0.net
>>885
人間は皆
100%死ぬ

897 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:28 ID:L7284v2W0.net
>>890
やめた瞬間会社の全機能が止まるから(キリッ
嘘やで
そんな会社も病院も見たことないw

898 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:41 ID:J59e2NT+0.net
会社は取れと言うけど
自分が所属する事業所の部長がハンコくれない
パワハラじゃないかと思う

899 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:43 ID:oaSA+kjB0.net
有給取るってどっから取るの?
使うじゃね?

900 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:56:59.06 ID:2kzCknps0.net
>>835 その通り
出張の次の日はお疲れ休みするわ

901 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:18.81 ID:uyY7uJ520.net
>>891
組合が年間15日取れと言っているのにガイジ課長が認めない
ゴミみたいな上司に付いたら終わり

902 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:25.30 ID:wmcql23I0.net
IT系だがどう対処すればいいか教えて。
こんな状況なんだけど、どうやって休んだらいいの?
てか、穴開けるなとか、影響でないようにって無理だしな。

常に残業3時間程度は必要な業務任せられてる。
属人的で休んでもその分誰かが代わりにやってくれることは無い。
休むなら業務に穴を開けないように調整して休めって上に言われる。

903 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:26.06 ID:a35TvHpl0.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

904 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:42.13 ID:uFM+byXV0.net
>>781
レポートじゃだめなの?

905 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:57:50.66 ID:VdCyUeRP0.net
>>880
ワークアウトしてる俺からしたらまじで無知の極み

こういうのが主観的に物事を考えて人を見下してんだろうな
ジャンクフード食いまくって5時間睡眠でおっけー♪みたいなこと常にいってそう

906 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:14.34 ID:EdghLmLv0.net
>>890
>おめーら年収の三倍は会社に利益をもたらさないと生きてる価値すらないんだぞ

派遣は20%搾取で経営を成り立たせてる。
嘘も大概にしろよ。

907 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:14.72 ID:uyY7uJ520.net
>>898
有給ハラスメントだな
俺も被害者だ

908 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:15.35 ID:IqZDzb0V0.net
上司こそ、有給を100日ぐらいとれば良いのに。
365日とって貰った方が会社の為。

金やるから、仕事に関わるな。

909 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:28.57 ID:wmcql23I0.net
1ヶ月で5日とか使っていいの?
残り40日今年度で使い切りたいんだが。

910 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:32.75 ID:L7284v2W0.net
>>903
飲食店なんて平均寿命3年
運転資金つきたときが閉店
借金4桁万円だぜ
人に使われてる方が楽よ

911 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:48.64 ID:dRarLL4d0.net
>>867
人員減は支出減
ちょっと人員減がいきすぎて非効率になってきてませんかね?

912 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:49.37 ID:10Uidthd0.net
>>893
成功したい人ばかりじゃないんです

913 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:58:55.80 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

914 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:01.65 ID:pgmf1ipd0.net
もう社畜の耳には届かないよ

915 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:16.36 ID:nqMSauli0.net
>>898
余人をもって代えがたいからだ
お前を評価してるんだから喜んで発奮しろ

916 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:24.91 ID:qRf/VBh00.net
まるで有給無いと休みが無いみたいなやつらばかりだな
週休2日って知ってるか?

917 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:33.32 ID:L7284v2W0.net
>>911
うちがそう
1人やめただけで毎回大騒ぎ

だったらパワハラやめろよ
馬鹿事務長

918 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:33.64 ID:uYA0v1ve0.net
>>890
なんでそんな無能採用するんだ?
クソみたいな会社だから無能しか応募が無いんじゃないの?

919 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:37.72 ID:EdghLmLv0.net
>>909
有給は前もって伝えなくてはいけないから
直ぐに相談しろ。

920 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:39.38 ID:rlRs4Fvn0.net
そもそも経営者からしても、かつかつで常時残業割り増し払うのも、
一人多く取って余裕もたせて回すのも実際は大して変わらんだろ。

921 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:44.56 ID:NuW6h5E40.net
祭日が多すぎるから、祭日無くして完全週休二日と夏休み1ヶ月と年末年始でいいんや
公務員の退職金為に祭日設けてるのバレバレ

922 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:53.93 ID:TSvzDAgi0.net
前に勤務していた会社を辞める時に残ってた有給20日分を使い切ろうとしたら駄目だと言われた。
こっちの権利なんだから使わせろと主張したら全部使い切ったらここの県では二度と働けないようにしてやるから覚えとけとか脅されて結局有給消化できずに辞めた。
でも辞めてよかったわ。ヤクザみたいな会社やったわ。

923 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:53.96 ID:aDg5GDP/0.net
と言うかアホ営業が赤に近い仕事取ってきてどや顔してるんでどうでもいい。つぶれる前に全部使うわ。

924 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 22:59:57.08 ID:WibFpXp+0.net
会社自体は有休を取るように迫ってくるんだけどな
所属部署の空気次第というか

925 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:03.25 ID:zxIgxh8d0.net
>>909
むしろなんで使ったらいけないんだ?
つーか有給つかうと白い目とか文句行ってくること事態本来おかしい

926 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:04.90 ID:KRkU+wg60.net
雨の日は休んでるよ

927 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:20 ID:l/+msWuh0.net
>>909
10月に有給更新で20日増えてその月に5日取ったけど

928 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:28 ID:2kzCknps0.net
>>870 証券で一週間、銀行で2週間の連続した休み。さすがに一か月通しはないかな。
年末年始はそれに近くなる人もいる

929 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:30 ID:EdSxOYwI0.net
>>1
最低賃金引き上げたら会社が倒産すると言われいる時代に休めるか!
とバカのネトウヨが言ってました

930 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:35 ID:bDPyDsro0.net
俺はイスラム教徒でユダヤ教もキリスト教も信じてるので、金土日と連休な。

931 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:43 ID:e6TWxeTy0.net
今日、年休じゃなかったんですか?前の職場でよく言われたわ
休みの日に何をやろうがオレの勝手だろう。職場で休暇を過ごそうが勝手だ

932 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:00:45 ID:zxIgxh8d0.net
>>916
それと有給は別だろ
権利なんだから

933 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:01:05.96 ID:L7284v2W0.net
>>920
社会保険料負担もあるし、思うよるコストかかる
で切りたいときにきれないので
残業でしのいでもらうほうがおおいかと

934 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:01:28.90 ID:KRkU+wg60.net
>>909
1か月で20日使っても問題ない

935 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:01:49.35 ID:EdSxOYwI0.net
>>930
俺は仏教だから毎日が正月

936 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:01:57.90 ID:pJC/w0T20.net
休みを取るなという圧力はないけど、必ず毎日決まった時間にやらなきゃいけない作業が複数ある
それぞれはほんの数分の作業だが、他人に代理を頼む権利はない
これは実質休み禁止と受け取っていいよな
インフルの時が心底辛かった

937 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:10.54 ID:uyY7uJ520.net
朝会で「働き方改革!有給15日以上取れ!」と言われても

ガイジ同僚「法定は年5日ですけどね」
ガイジ課長「だよな」

このガイジコンビのせいで全部台無し

938 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:11.26 ID:ldewS7g80.net
日立グループだと有給取得率が低いとしばかれるから昔から有給取れたぞ
ボーナスは6ヵ月だから
新卒で本棒21万でも年間120万以上ボーナス出るし
ただしわが社は製作所と違って年間8000も昇給するような会社ではなく
残業とボーナスでごまかす会社だがな

939 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:17.48 ID:2kzCknps0.net
>>899 年休取得の取る

940 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:23.07 ID:KFTbcDh50.net
>>922
普通に休めよ…

941 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:29.77 ID:nqMSauli0.net
>>931
俺もそれ
有給はいいけどそれで会社に出てこないとかワケわかめ

942 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:42.32 ID:YYi+l4Cr0.net
>>905
お前が弱かっただけだろw

943 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:02:46.14 ID:UXsyS7HF0.net
何で一人辞めたら一人補充すると言う当たり前の事をしないのか意味が分からん

944 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:27.07 ID:wmcql23I0.net
>>876
>>925
羨ましい。IT系で人単位で担当顧客やシステム割りあてられてるんだが、
ほぼ一人でやってて、代わりにやってくれる人いないのよね。
同僚も似たような感じだから取ってない。

その上で、上司はいない時に代わりにやってくれるわけでもなく、
有給の影響が出ないようにしたら休んでいいと言うんだよね。
影響出さないなんて無理だし、残業してる同僚に休んで任せるのも気が引けるし、
渋々出社する

945 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:29.16 ID:aDg5GDP/0.net
あんたが休むと仕事が回らんとか、それおまえらのレベルが低いだけですよと。

946 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:34.97 ID:Rl8kuaNB0.net
仕事量を減らせ、定時に帰れると増やしやがる。

947 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:37.97 ID:L7284v2W0.net
>>943
逆に今、即おうぼできてくれる人の方が
やばくね?

948 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:38.86 ID:VdCyUeRP0.net
>>942
弱さを知ってる人間のほうが強くなるんやで

でも、無知は罪なんやで

949 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:39.04 ID:6LktFuIC0.net
>>76
これ

950 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:51.49 ID:f9pvZf/00.net
国に言えよ

951 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:55.32 ID:EdSxOYwI0.net
>>943
おまえが頑張って2人分働くからだろ

952 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:03:55.76 ID:DUkV3vKQ0.net
もう今年から有給消化は義務だからな。

>>916
週休2日+有給だぞ。

953 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:04:26.49 ID:GmAVdPvD0.net
もう来なくていいぞ

954 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:04:46.02 ID:yzeK5VsQ0.net
有給取るとクビです、書類上だけ有給扱いにして、実際は有給取らせない企業の方が多いと思うの

955 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:04:50.42 ID:Y0973F6g0.net
基本は前日までに申請だが当日に休んでも有休扱いになる
その代わり有休使い切った後の欠勤は評価やボーナスに響く当たり前の事だけどな
理由も私用の為でおしまい

956 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:04:56.21 ID:EdSxOYwI0.net
>>952
さすが自民党 日本をぶっ壊す事だけは積極的だな

957 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:13.82 ID:l/+msWuh0.net
うちは時間代休ってのあって残業した時間分取得できる
土日祝の3連休+年休+時間代休で5日とれば国内観光はできる

958 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:36.88 ID:KFTbcDh50.net
>>938
新卒に30万以上出す企業あるのに大丈夫か?

959 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:37.09 ID:pvdwz3Xt0.net
給料安くて賞与も出ないことの方が多いけど、年129日休み有って有給気軽に取れて19時には誰も居なくなる。。。そんな会社。

960 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:41.44 ID:YYi+l4Cr0.net
今時雇うなら若い女の子だよ。
大抵、金がないって言って
普通にダブルワークしてるわ。

30くらいまでの男がボンコツだし
口開けば金がねーしか言わね無能だし、
働く気がねーしでいらねーわw

961 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:52.12 ID:i7w/oEdu0.net
まぁ休暇と取らない文化というか、一部では美徳とまで化しちゃってるし、そうそうなくならないだろなぁ

962 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:05:57.33 ID:sQ2ed3lr0.net
>>48
あー、おれの席の隣の上司がそれ
アポいくつ取ってどんだけ訪問するかに命かけて夜中に資料作りとかしてる
早くタヒねばいいのに

963 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:02.19 ID:qRf/VBh00.net
会社側として週休二日+有給で人の配置考えたら
一人当たりの給料減るわけだが
それは当然受け入れてるんだよな

964 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:04.80 ID:nHj1Ao8B0.net
休日出勤した人はもっと敬われるべきだ
代休寄越せ

965 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:07.84 ID:07uGTU920.net
>>25
中小も同時施行や。

966 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:12.82 ID:L7284v2W0.net
>>958
福利厚生や病気になったときの手厚さがすごいんだぜ

967 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:17.51 ID:CnGkzqvX0.net
>>21
不機嫌になろうと、お前の当然の権利やぞ、取れ
だから日本人は

968 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:34.14 ID:wmcql23I0.net
>>76
管理職ってこういう言い方するよね。

時間が足りない、ほかからの緊急依頼で間に合わなかったとか言うと


時間を作る方法を考えろだの、スケジュール管理が甘いからだの

969 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:36.01 ID:xrWkgPol0.net
>>11
不当労働行為で一発アウトな案件やんけ

970 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:38.44 ID:uyY7uJ520.net
体調不良で休んで出てこいと命令してくるのは完全にパワハラ
そんなこともわからんのかな今の50代って

971 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:41.28 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。
┐(´д`)┌ 呆れてものがいえない

既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

972 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:42.21 ID:WOQJURN90.net
うちの近所のセブンイレブンは有休が無いですよ
雇用保険もなかなか入れてくれないって噂立ってるし
働いてた本人にきいたらそれらの労働者の権利を蔑ろにされてたから辞めたって言ってた

973 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:06:48.11 ID:L7284v2W0.net
>>963
そんな会社の言い分きく必要なし

974 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:04 ID:pVY0OE250.net
病気のときのために残しておきたいし遊びとかで消化はしたくないかな

975 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:29 ID:EdSxOYwI0.net
休みばっかりで景気が良くなると思っているんか? バカの自民党は
そんなに休みたければ議員やめて家にずっといろ

976 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:30 ID:7myXBWSG0.net
下級非正規国民は安めませんわ

977 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:32 ID:rL13IdlJ0.net
>>965
できるわけないだろw
元受けが休んだ分
余計に働くんだよw

978 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:36 ID:RZLaP87K0.net
ブラック企業から労働者を守る党とか出てこんかな。出てきたら投票するわ。

979 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:42 ID:0mWtp2Kq0.net
無理
こんなことをしていて 良いのかって思ってしまう

980 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:07:44.18 ID:qRf/VBh00.net
>>973
無い袖は振れないんだが

981 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:00.43 ID:2njMR5/00.net
>>972
代わりの中国人を雇えばいいからな。

982 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:01.29 ID:aDg5GDP/0.net
人が足りないと用もないのにうちの現場に来て愚痴を言う老害。
おまえが余っとるわヴォケ。

983 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:06.46 ID:xnp17qcX0.net
お前らろくでもない企業に勤めてるのな

984 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:15.02 ID:GPM/bcNw0.net
>>768
カレーライス

985 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:17.95 ID:6dNGfDd00.net
>>916
分かるw土日祝休み+GW盆正月10連休+有給20日で年間休日150日以上が最低ラインだよなぁ

有給取らなくても下請けさん(隔週休2日 年間休日98日)より1ヶ月は余分に休んでるし
1日7時間勤務+残業禁止だから逆に辛いわ

986 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:26.55 ID:CAhwtnvP0.net
子持ちが休み放題に休んでて
他の人が休みとろうとすると前日あたりに
子どもの具合悪くなった―で休み始めるんで
他が休めないんだわな

987 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:27.81 ID:L7284v2W0.net
>>974
そういうときは診断書貰って
傷病手当てで
やり過ぎたり悪用すると産業医と
人事に目つけられてと退職一直線

988 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:32.59 ID:EdSxOYwI0.net
>>963
というよりも全員が有給をとって回るのは、どーでもいい仕事をしている公務員だけ

989 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:35.89 ID:DUkV3vKQ0.net
>>978
そこは労働者が立ち上がらないと。

990 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:39.74 ID:7NVc4M5W0.net
有給全消化できない会社は法人税80%とかやればいいやん

991 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:45.31 ID:aa9e9CkY0.net
>>980
じゃあ倒産してどうぞ

992 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:57.73 ID:KFTbcDh50.net
>>966
福利厚生ていうか外資色々すごいぞ…
ちゃんと人材獲得出来てる?
うちはMARCH切って外国人入れだしてる。
早慶でも質が下がりだしてるわ…

993 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:08:59.53 ID:rlRs4Fvn0.net
>>968
お前ら管理職が無能だから、仕事が回らないってハッキリ言ったほうがいいのかもなww

たぶん言わないからいつまでも勘違いするんだろ

994 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:09:34 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?   
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

995 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:09:53 ID:4LVfmZfe0.net
時間単位で年休取ってます。体調が悪くなっても休憩室とか無いから帰るしかない。

996 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:01 ID:ldewS7g80.net
>>958
日立組合員のボーナスは異様に高く日立保険は異様に安く手厚い
流石は大手であって子会社でもここらは恩恵あるわな
とは言え最近子会社をグループから外しまくってるから日立組合員身分が消えたらただの中堅企業社員に落ちぶれるが…

997 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:10 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。   

既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

998 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:13 ID:1s4cx+Ic0.net
自営業です
休んだら収入が減るんです
育児休暇?
とんだご冗談を

999 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:27 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴     

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:36 ID:rL13IdlJ0.net
>>989
パヨクは死ね

1001 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:47.34 ID:2njMR5/00.net
労基署の民間委託導入とかお前ら知らんとかレベル低過ぎる。

  既に労働組合も無い企業では休日出勤残業代不払いとか残業データ改ざんのやりたい放題になってるぞ

「労基署 民間委託」で検索してみろ。

労基署職員を政策的に削減しつつ職員不足とぬかして社労士に全面委託で労基署無力化したぞ
自民党公明党がな。お前らはまだこれでも自民党公明党支持できるのか?
残業代無料化改革や入管法改悪外国人労働者移民自由化や新共通テスト記述式5段階評価とセットだぞ

労働基準監督署の民営化は「切り札」か?
今野晴貴

労基署業務の民間委託に全労働省労働組合が猛反対 「出勤簿だけでは労働時間を把握できない」
キャリコネ編集部

1002 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 23:10:53.64 ID:7NVc4M5W0.net
>>968
日本の管理職って管理してないからしょうがないね

マネージメントなんてしらない下に丸投げ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★