2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉停電】スギの病、倒木を拡大か 停電の千葉「まるで終戦直後」

1 :みつを ★:2019/09/23(月) 23:22:09.73 ID:k8kJtYCy9.net
https://www.asahi.com/articles/ASM9R4TNCM9RUDCB00D.html

スギの病、倒木を拡大か 停電の千葉「まるで終戦直後」
有料記事
熊井洋美 福冨旅史
2019年9月23日21時0分

 台風15号で千葉県に大きな被害が出てから23日で2週間。千葉県東部の山武(さんむ)市では一時、総戸数の約6割が電気を断たれた。特産の山武杉(さんぶすぎ)が次々と倒れて電線や電柱を直撃、停電は広範囲で10日以上つづいた。林業の衰退で放置されたスギに病気が広がったことが背景にある。

 スギの倒木が路面を埋め尽くし、電線や電柱にもたれかかる。9日の台風通過後、面積の約3割を森林が占める山武市のあちこちに、そんな光景が広がっていた。停電が解消された23日になっても、電線などの補修作業が続いた。

 市の山間部の民家は杉林の中に点在し、林に沿うように電線がつながる。そこに倒木が相次ぎ、停電が広がったとみられる。
 東京電力パワーグリッド千葉総支社によると、同市では9日、山間部を中心に、総戸数2万9600戸のうち最大1万7700戸が停電。同社が市全域での復旧を確認したのは、21日午前0時47分だった。

 「終戦直後のような暮らしだった」

 山間部で落花生を作る男性(81)は、10日以上続いた停電をそう振り返る。
 幸い、ガスと水道は使えた。夕食は日没前の午後5時ごろから取り、暑い日はエアコンのきいたマイカーに家族交代で入った。トイレはバケツにくんだ水で流した。「人工衛星が飛ぶ時代に電気が来なくなるとは。東電の発表通り27日まで停電が続いたら、死人が出ていたかも」と話す。

 同市植草の女性(72)は、19日に電気が復旧するまでは「置き去りにされたかと思った」という。車で十数キロ運転して大型入浴施設に行くのに疲れ、ガソリン不足に気をもんだ。杉林に囲まれたニンジン畑の作業小屋は倒木で潰れた。どうやって撤去すればいいのか。「これからが大変」と途方に暮れる。

蔓延する病気が倒木を拡大

 県によると、山武市周辺では250年以上前から特産の山武杉が植林されている。幹が真っすぐで太さに偏りがないため、建材などに使われてきた。
 ただ、菌により幹の外側が腐る「スギ非赤枯性(ひあかがれせい)溝腐病(みぞぐされびょう)」にかかりやすい弱点もある。山武市では今回、溝腐病のスギが、7〜8メートルほどの高さでポキンと折れる様子が各地で見られた。

 倒木が相次いだ理由について、…
残り:962文字/全文:1881文字

2 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:23:01.26 ID:CKis4snf0.net
闇市でひと稼ぎするか

3 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:23:09.14 ID:Ub53R6W20.net
俺の家庭は冷戦真っ只中

4 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:23:39.83 ID:NcbG99s50.net
終戦をなんだと思っているのか

5 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:23:53.26 ID:Ba13D64i0.net
見たんか

6 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:24:51.05 ID:ze3kL8oH0.net
皆がスギ花粉で苦しんでるのを見て
自ら倒れたんだろう
これから倒木増えるぞ

7 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:25:03.23 ID:yZw3UrKv0.net
民度だけでなくいろいろレベルが低い
東京の隣とは思えない

8 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:25:34.61 ID:tFUpzOvQ0.net
花粉が減っていいじゃん

9 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:25:36.31 ID:hQYfQl8o0.net
ワイルドだろぉ〜!?

10 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:26:14.88 ID:E+Orp8qz0.net
>人工衛星が飛ぶ時代に電気が来なくなるとは

ちょっとかっこいい(´・ω・`)

11 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:26:37.64 ID:U8w/QMj40.net
山武杉は花粉少ないらしいよ

12 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:26:56.64 ID:4oLHvjig0.net
多重人災

13 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:27:05.35 ID:U70z18Cl0.net
>>9
はいはい

14 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:27:18.24 ID:OAmtxxBJ0.net
スギなんか植えるから

15 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:27:24.19 ID:abyKF84p0.net
虫食い杉で柱作ってたんか

16 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:28:14.58 ID:Okz3X3fK0.net
たかが電気やで

17 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:28:26.51 ID:DlRyF/tv0.net
民主党政権辺りに森林関係に予算付けてるはずなのに?
他に使ったのかな

18 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:28:55.73 ID:TtV1at3y0.net
広葉樹林にしようぜ

19 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:28:56.41 ID:ty7IkX8w0.net
千葉県には電車は早すぎたんだな
ディーゼル車に戻すべきだろ

20 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:05.22 ID:6TFFX8lt0.net
10日以上続いた停電をそう振り返る。 幸い、ガスと水道は使えた。 

車で十数キロ運転して大型入浴施設に行くのに疲れ、ガソリン不足に気をもんだ。


  _ノ乙(、ン、)_どっちも対したことないわねw 不便だったんだろうけどw

21 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:05.22 ID:X79QsTOQ0.net
人大杉

22 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:32.32 ID:OyDMZ+HY0.net
見たんかい70歳は超えてるだろw

23 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:47.79 ID:ENouwHzp0.net
>>7
そりゃ東京都心と山武市は東京都心と檜原村よりも距離があるからなw

24 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:56.82 ID:/k5Rrf+w0.net
81歳なら終戦時は7歳くらいか、まあ経験者か
でもその頃はエアコン無くても生活できただろうに

25 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:29:58.00 ID:6lovKeds0.net
終戦直後は,役人も不眠不休で働きました

26 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:30:28.76 ID:ky3BXRsq0.net
ざまあみろ

27 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:30:29.01 ID:4J3+C8P70.net
ワイルドだな・・・

28 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:30:52.55 ID:0r2wJ33p0.net
林業の衰退、植林の放置
さりげなくダメージ与えてきてるよね
西日本豪雨の時もそうだけど

29 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:31:09.77 ID:2SQI+7Av0.net
終戦にしても小学生の頃の記憶なんかないだろw

30 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:31:30.74 ID:BZ8FGaXu0.net
売れるから勝手に切るなっていう

31 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:31:42.92 ID:zQaUXjA40.net
終戦直後舐めんなよ
こういう大袈裟なこと言うからざまあみろとか自業自得とか言われるんだよ

32 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:31:55.50 ID:U92cseSD0.net
売れないからって放置しすぎだろ
ちゃんと手入れしろよ

33 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:32:19.51 ID:H3UUK5ah0.net
https://i.imgur.com/HJx7wJm.jpg

34 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:32:46.40 ID:mKc1YGm80.net
50年台風が来なかったこと、
林業の衰退で林が弱ってたこと、
鉄塔の耐風基準が40mでしかなかったこと、
東電の危機管理と見立ての甘さ、
千葉県庁と自治体の連携の不足、
房総半島の高齢化、
家の老朽化

それぞれのファクターは潜在的なリスクだったけど
みごとな相乗効果
現に千葉市と北西部東葛はほとんど同じような被害がなかった

35 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:33:00.65 ID:qS9Ju4v80.net
>>24
その頃と今とじゃ気温違うだろ
地面からの放射熱も酷いし

36 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:34:14.99 ID:2SQI+7Av0.net
千葉って田舎の広大な砂漠みたいな感じだから土地の使い方が独特だよ

37 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:34:26.18 ID:yxfvt58X0.net
お前終戦直後経験してないだろ!とツッこもうとしたら経験者だった

38 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:34:32.50 ID:ty7IkX8w0.net
>>35
一番の違いは自動車の数
あれ、熱の7割を外に捨ててるからね

39 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:35:19.02 ID:2vfPSFEq0.net
日本の植林した杉って挿し木? クローンの植物だと一気に病気広がるもんな

40 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:35:38.15 ID:DfGu5yZp0.net
東電がいつもやってるような社内対応を対外的(進捗を多めにいうとか)にしたからだろうな。でかいトコなら無責任ナアナアになるからとてもありがち。

下にこの日までにやっとけって、ブン投げるだけ。

41 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:35:44.45 ID:h/n710QD0.net
郊外であればあるほど発電機とかガス給湯とか備蓄する筈やろ
北海道とかアメリカの田舎を見習えや

42 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:35:47.22 ID:KPTqtjkY0.net
環境問題はカッコよくスマートにだぜ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:35:53.28 ID:X79QsTOQ0.net
杉たるは、およば猿がごと死

44 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:36:12.38 ID:qS9Ju4v80.net
>>38
千葉は田舎で杉林しかないから車は走ってないでしょう

45 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:36:16.54 ID:TkjV32Vo0.net
根ぐされを放置して
いっせいになぎ倒されたもんね

46 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:37:38.22 ID:OG836Mn80.net
メンテせず放置したツケ

47 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:38:14.95 ID:l2KuRP7e0.net
木の点検は大事
九州のほうは日頃から木の点検してるらしいじゃん

48 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:38:58.78 ID:GXnP+wW0O.net
>>17
管理する人がいなければ予算あっても使いようがない

49 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:40:21.11 ID:KkCEIxZ50.net
病にかかってる杉を育ててたのかよ
千葉県がなくなれば花粉症も減りそうだな

50 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:41:16.75 ID:2TwzD/kc0.net
>>6>>8
山武杉は「花粉がほとんど出ない杉」として、花粉症対策品種として期待されていた。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:42:52.84 ID:yuVuOkAQ0.net
切って切って切って切ってほしい。

52 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:43:28.17 ID:GXnP+wW0O.net
成田空港から金をせびろうとしていた山武市だな

53 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:43:50.52 ID:OYQh8VYQ0.net
戦後直後って、エアコンなんてなかっただろ。
しかも、エアコンのきいた車もなかっただろうし。
ほんとに戦後直後に生きていたんだか。

54 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:44:46.86 ID:qY7hhnx60.net
いつもの朝日の作文ですので・・・有料です

55 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:44:49.67 ID:CXhFCuAc0.net
千葉県民の性格が炸裂しているな

56 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:45:49.38 ID:2mMUdIFL0.net
林業が衰退して山見る人減ったから

57 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:46:01.70 ID:XedfzjxB0.net
じゃ普段から山の管理を怠らない事だな

58 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:46:53.01 ID:blik6v8U0.net
山持ならいい思いした時期もあっただろうが

59 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:47:10.63 ID:Xu8FUlaN0.net
別に困らんかったな
あと一ヶ月くらい余裕でいけた
が、風呂が電気来てないと沸かせないのは困るなあ

60 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:47:40.49 ID:AhmFkVYw0.net
>>58
ないと思う。

61 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:48:22.70 ID:XedfzjxB0.net
今回倒れた木々は抜いて、広葉樹と植え替えしておいた方がいいぞ
そんで杉と広葉樹の割合を変えていけ
少しずつでもやっていったほうがいい

62 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:49:10.50 ID:AhmFkVYw0.net
>>61
地権者と連絡つかないんだと思う。

63 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:49:21.16 ID:Gc5MhQEE0.net
>>58
40年ぐらい前まではね
その後、持ち主が亡くなり、子供たちが共同相続して、
管理がうやむやになってしまった、というところ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:50:29.71 ID:2mAf3Vti0.net
苗字に杉の漢字が付く奴はだいたいデブ

65 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:51:30.69 ID:2TwzD/kc0.net
>>47
九州は、ほぼ林業が壊滅した千葉と比べれば、林業が産業として生きてるからな。
ただ、全然手が足りてない。
むしろ、毎日の台風で少しずつ倒れてるだけの話。

さらに、宮崎県とか違法伐採しまくって中国に輸出し(中国から「違法伐採木使用だと欧米に木材製品輸出出来ないから、日本どうなってるの?」と言われる始末)、最近やっと国会でも問題になって、見逃されていた違法業者が逮捕される始末。

66 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:53:34.57 ID:xU5LqwMB0.net
>>34
被害はあったよ。
ウチの近くの家で電線が切れ東電が来て修理していたわ。
聞けば倉庫の屋根や雨戸が外れ飛ばされたという話もある。
ただ、被害が限定的なので報道されることもなかったが・・
問題は台風の進路だな。
台風は左巻きの渦、その右側は左側より強風が吹きやすいと
いう特徴がある。なので千葉市の右側に相当する地区は被害を
受けやすいという結果だ。
もし都内中心部を通過ならばその右側の地域は総なめでやられた
可能性もあった。
これからの台風の特徴として近海で発生すると直に関東に接近する
おそれが出て来た。
森田知事さんよー。これに懲りて対策をしっかりやっておけよー。

67 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:53:58.97 ID:E0EZr9+T0.net
ミッキーとドナルドは助けてくれたのかい?

68 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:54:07.54 ID:Q1p93oy30.net
この病気を防ぐためには松をいっしょに植えておくのが絶対というのが常識だったんだが
数十年前に「松の手入れがめんどくさい」「めったに台風はこないから」「もしもの時は誰か助けてくれるだろう」で
9割くらいを伐採してしまったらしい
県民3代くらいでだちょう倶楽部みたいなフラグたててたとは恐るべし千葉県民

69 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:54:22.24 ID:2TwzD/kc0.net
>>61
わざわざ植えなくても、日本の気候ならほとんどの場所で放置すれば広葉樹林に戻る。

70 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:55:33.90 ID:XedfzjxB0.net
>>58
70年代あたりまではね
ウチの祖父の山も昔は億の値打ちと言われたもんだけど、今じゃ二束三文にしかならんよ
田舎じゃ人も減っていくし
運良く拡張工事なんかに引っかかれば御の字みたいなもんよ、宝くじの確率だけどね
ウチの父は遺産で貰った分(丘くらいのやつ)は売った数十万円なりw
安いよねー

71 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:55:52.91 ID:E0EZr9+T0.net
何?
ディズニーは千葉に納税してくれるだと?
そうなのか?

72 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:57:00.84 ID:GSTgfq490.net
杉は歓迎

73 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:57:38.12 ID:8l+kIHVI0.net
スギざまあ。来春までに絶滅しろ。
代わりにシロアリに強いケヤキを植えよう

74 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:57:50.19 ID:w/1HOM+H0.net
>>1
まるでバストーニュの戦い後

75 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:58:16.02 ID:vuaunD3p0.net
>>32
売れないのにコストかけれない

76 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:59:11.70 ID:vuaunD3p0.net
>>58
多分、ないw

77 :名無しさん@1周年:2019/09/23(月) 23:59:57.24 ID:oi2Ih5Iu0.net
ツングースカ大爆発 ・・・

78 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:00:15.28 ID:x89tpMNf0.net
おんなじようなの3年前にも来てるんだよ
近いうちまた今回みたいのくるぞ
備えって言ってもなあ
飲み物食い物はなんとかできるが、家は保険がっちり掛けるくらいしか出来ねーな

79 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:01:10.58 ID:52Z7ljOZ0.net
メトロノーム清水って元気でやってるかなあ

80 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:01:38.64 ID:gRefqHl/0.net
スギちゃん 俺は好きだよノンスリーブ

81 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:04:59.65 ID:r/HRT7g40.net
>>68
山武林業は、「松植える→育つ→(松茸ドハドハ取れる)→松抜き伐り→杉植える→松に守られ杉育つ→松と杉を抜き伐り→桧植える→松の大木と杉の中木に守られ桧育つ」

という、手の込んだやり方が本来の育林方法。
このやり方守ってる山林の写真見たことあるけど、芸術作品みたいな人工林だった。

まあ、地元の人が目先の欲に走ったのもあるけど
基本的には国策が「杉桧の一斉造林」で、国が決めた育林方式しか補助金つけなかったせいで、こうした伝統的な地場の育林方法が失われた。

82 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:05:45.48 ID:jMgG5oEX0.net
いつしかとしもすぎのとを
あけてぞけさはわかれゆく

83 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:05:49.08 ID:+MnG0UEy0.net
>>28
だいたいここら辺の古い家は
田畑と山林を持ってるんだけど
田んぼはやっても山やる人は
いないんだよね
儲からないから
大工とかドライバーとかやりつつ
田んぼやってる兼業農家さんばかり
そら山は荒廃するよ

84 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:05:54.28 ID:ErDuhuxz0.net
浦安の納税額の一割がディズニーランドなんだってさぁ

市への納税額は一企業が地方自治体にもたらすものとしては、全国有数の額に達している
東京ディズニーランドの経営母体であるオリエンタランド社の従業員数13000人
(平成7年4月)のうち約12パーセントの1500人が浦安市民で占められる。

85 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:06:21.12 ID:f3FeoQD20.net
うんこ?朝するから大丈夫

86 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 00:08:07.89 ID:Jgxm3nwym
人工衛星飛んでる時代でも
牛の乾燥した糞集めて燃料にしてるところもある。
別にどうでもいいだろ!

87 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:08:34.24 ID:ErDuhuxz0.net
でも浦安はどうもなかったんだっけ?
今ひでぇ電磁波攻撃食らってるんだが?
俺も頭逝かれてきたんじゃね?w

88 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:09:03.95 ID:NPoriEQV0.net
日本海側で豪雪地帯じゃないところで大雪が降って多数の死者が出る。

89 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:10:21.15 ID:vGGAxXU20.net
>>83
そういうところって薪ストーブなんかできそうなものに。

90 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:10:51.71 ID:+MnG0UEy0.net
>>81
す、凄い
こんな育林やってみたい

91 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:11:01.33 ID:2r70tIBL0.net
>>73
いや、新しいスギを植えるぞ
しかも無花粉じゃない普通のやつをw

まあ本格的に花粉飛ばし始めるのは10年後だから安心しろって

92 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:11:05.72 ID:ErDuhuxz0.net
>>88
予言か
左肩から上超電磁波食らってる・・

93 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:12:42.15 ID:n4xyHpoS0.net
スギじゃなくてヒノキ植えろよ

94 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:13:26.20 ID:siboTtj80.net
スギ非赤枯性溝腐病
病名が難し杉ちゃん

95 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:13:44.97 ID:5brjWIIO0.net
林業は戦後国策で開始したわりと最近のこと
そもそも東京通勤圏内となったら林業やるわけないでしょ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:14:10.55 ID:5FkOegLR0.net
終戦直後って
時代的に山武市で電気来てたのか?

wikiから
日本全国に電気が普及したのは、戦後である。
例えば栃木県那須の農村集落に初めて電気が引かれたのは、1951年である

山武市ならこの辺りだろ
とすれば

「戦争の結果、急速に電気が普及した」が正しいんじゃないのか


朝日の印象操作の為の捏造確定だぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:15:48.11 ID:TKi97Kw40.net
>>53
戦後ってか当時は戦争に関係なく
田舎は電気もガスもなかったってさ

昭和30年代に千代田区の会社に勤めていた人の話しで
松戸市のちょっと奥の方から入社した人が
ガス台の使い方を知らなかったと言っていた

98 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:16:00.77 ID:T4sYpxIE0.net
いろいろメンテしてこなかったツケだろ?

99 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:16:13.22 ID:+MnG0UEy0.net
>>89
薪か、、、あまり聞かないね
知り合いのオヤジなんか自分の家の
山削ってコンクリかなんかの原料を
掘り出して売ってたな
花粉症だから杉を憎んでるしw

100 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:16:15.68 ID:Ua0Edn+50.net
蓋を開ければ千葉のせいばかり判明してくるなぁ
知事を選んだのもバカ千葉県民
文句言ってゴネ得でブルーシートを無料でボランティアにつけさせる千葉県民
瓦飛んだから屋根がないところがある!全壊扱いにしろ!補償しろ!
他の被災地の時にこんな強欲なやついなかったのになぁ
大阪や広島よりはるかに図々しく厚かましい千葉土人

101 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:18:05.51 ID:pUc9SCIb0.net
因果応報だな。
昔の人間の浅薄な行為の過ちを反省しよう。

102 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:23:10.83 ID:ErDuhuxz0.net
>>88
こいつ何勘違いしてんのかしらんが元々お前ら千葉はそんなだったんだよw
一度は要請してやったが俺に絡んできたんで断ち切ってやった
未だこんな奴がいる限り俺は千葉に関わる気はないね
逆恨みもいいとこだ・・

103 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:23:29.62 ID:rcr/0Q3m0.net
杉の溝腐病 - Wikipedia
>なお、千葉県特産の山武杉には赤枯病菌によらない溝腐症状があり、非赤枯性溝腐病と呼ばれる。
>病原体は担子菌に属するチャアナタケモドキ Phellinus punctatus。
>この病気による被害は全国的ではなく、千葉県と茨城県の一部に限られる。

千葉のはチャアナタケモドキの被害の可能性もあるのか

104 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:25:04.12 ID:K1nhuM5N0.net
>>97
山武はガスには恵まれた場所だぜ
地面から勝手に湧いてくるからな

105 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:25:59.67 ID:qyUIuE250.net
>>36
は?
広い平地あるのは習志野や木更津位だろ。
あとは低いのに深い山ばかりだよ。
そこが問題になってるのにバカですか?

106 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:26:11.72 ID:r/HRT7g40.net
>>90
こういう「凝った林業」が出来たのは

『自然環境的条件』
土地が肥えていないので、いきなり杉・桧植えても育たない。
『経済的条件』
木材・林産物大量消費地の江戸/東京に近くて、労働コストに見合った収入が期待出来た。
から。
 どこの林業地もそうだけど、「伝統的な地場の方法での育林」が出来なくなったのは、材木の価格が下がったこともさることながら、「それ以外の林産物」が売れない・安くなったから、ランキングコストが出なくなったから。
 そうなると、補助金が貰える「国の決めた標準的な育林」をやってしまう。

107 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 00:28:38.25 ID:QbepNLf1F
元々その土地に生えていた樹種が一番手がかからなくて
丈夫なんだろうが。
千葉南部なら照葉樹の方が合ってるだろな。

108 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:27:21.24 ID:qyUIuE250.net
>>39
染井吉野じゃねえんだから。
ネクストは韓国ネタで染井吉野大好きだから、あんたもそのクチか?

109 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:28:37.13 ID:vGGAxXU20.net
>>99
どうせ売れないなら切って燃料にしたほうがなんて思ってしまいまして。

110 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:29:41.75 ID:qyUIuE250.net
>>61
老人にそんなこと出来るはずなかろう。
放置して死んだら物納して終わり。

111 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:30:08.11 ID:Ns21xosY0.net
>>81
かっけーな!

112 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:31:14.77 ID:NTMLBnLi0.net
>>1
ガス電気がある時点で終戦直後とは全然違うだろ...

113 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:31:48.57 ID:9rkxYJth0.net
これは、戦後の「林野庁」の失敗ですね。

戦争中に、材木を切り出した事で野山が禿山になり、成長が早く材木としてカネになる
杉を植林した。しかし、その後、輸入材木に圧迫されて杉林は間伐されずに放置。
杉花粉は増大して花粉症患者が増える原因になる。
更に、広葉樹と違い、針葉樹は根が浅く倒木やら土砂崩れの原因にもなる。
いっそ、杉林を切り倒してバイオ燃料や材木として活用して、跡地に
時間が掛るが、広葉樹を植林すべきだろうね。

114 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:33:18.38 ID:Ns21xosY0.net
>>100
うるさいよ統一教会
お前ら日本人じゃないんだから日本のことに口出すな

115 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:35:53.35 ID:1Z8Ji5AX0.net
まあ高齢者ほど「便利な生活」に依存せざるをえないからなあ。
長寿なのもそのおかげだしね。

116 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:37:10.75 ID:f9+Drutk0.net
おすぎとスギちゃんに風評被害

117 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:37:12.06 ID:vGGAxXU20.net
>>115
毎日山に入っていて90歳以上になって死んだ方がいます。
やっぱノウハウがあればいいんじゃないかと思います。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:37:31.86 ID:FnscL5830.net
終戦直後ってそこら中に死体が転がっててあたり一面焼けの原で親をなくした子供がぼーっとつったってて食料もなかなかなくてって状況が今千葉でおきてんの?

119 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:38:10.33 ID:UN3akYoB0.net
大袈裟なんだよバーカ

120 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:40:59.17 ID:OHEu46qq0.net
中国四国九州なら年中行事なのに千葉騒ぎすぎ

121 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:41:25.48 ID:2R4gOAhk0.net
2019/09/24 00:34 現在
千葉県 約800軒

122 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:42:30.07 ID:NcRTsDcj0.net
>>48
どこでも森林組合はあると思うが

123 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:44:13.16 ID:UN3akYoB0.net
千葉こらえ性無さすぎ
九州人見習いなよ

124 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:44:26.83 ID:r/HRT7g40.net
>>113
まあ、「林野庁の失敗」に異論はないけど、

世間の「広葉樹信仰」は半分間違い。
「広葉樹」も「針葉樹」も山ほど樹種類があり、広葉樹にも根の浅いもの、針葉樹にも根の深いものがある。

常緑広葉樹の代表である「シイ(椎)」なんて、杉並みに根が浅いのに、樹冠をデカく広げるから、大きくなったら倒れまくる。
材も柔らかいから、風でボキボキ折れる。

針葉樹でも、松やツガ(栂)なんかは、痩せた尾根の岩にも食いついて根を張り、材も粘り強い上に、葉っぱも樹冠も小さいから、風倒しにくい。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:45:39.76 ID:ZrIJNLqO0.net
>>42
セクシー大下を忘れんな

126 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:47:32.87 ID:0DBItejf0.net
おいおいまだ鶴が足りないのかよ…
三連休ずっと折ってたのに
思いは儚いものだね

127 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:47:35.14 ID:Ns21xosY0.net
>>124
折れやすい巨木があると風通しが良くなっていいじゃない

128 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:48:59.34 ID:r/HRT7g40.net
>>122
組合だけ存在して、肝心の労働者・職人がいない、通称「事務組合」ってのが、たくさんある。
 下請けに出そうにも、下請業者すら地域に存在しない。

129 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:49:08.54 ID:d/4UE5He0.net
戦後生まれの妄言
マジで害悪世代
あえてコイツらにインタビューするゴミもクズ過ぎ

130 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:49:15.51 ID:vGGAxXU20.net
>>124
宮脇先生の言うところのタブノキなんてどうでしょう。

131 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:53:34.02 ID:9Y7i7gMg0.net
>>1
ワイルドだろ〜?

132 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:55:02.73 ID:MTv+hZNI0.net
>>122
個人のは森林組合は頼まれなきゃ管理できないよ

133 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:58:00.77 ID:r/HRT7g40.net
>>124
まあ「森林そのもの」には、なんの問題もないよw

それは「人間が絶滅しても地球そのものには、なんの問題もない」てのと同じで。
 
 周囲に人の居住地や道路も電線もなく、山崩れや折れたり根っこが地滑って川を塞いで鉄砲水が起こっても、誰も被害にあわない、それどころか気がつかないような山奥だと、折れようがひっくり返ろうが、別に構わないわけだけれども。

134 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:59:13.62 ID:r/HRT7g40.net
>>133
>>127のアンカーミス

135 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 00:59:23.69 ID:m30QAyuy0.net
本当に千葉はポエマーだな

136 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:01:05.83 ID:3VpbQ46D0.net
人工衛星からマイクロウェーブで送電

137 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:01:07.31 ID:axZBkwjzO.net
>>70
まだ頑なに山を守る人もいるにはいる

138 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:02:29.16 ID:VXlWynXz0.net
病気で倒れるべき木が今まで生き残っていただけだろ
台風は背中押しただけ
これで若い木が育つスペースができた

139 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:04:33.69 ID:Kd6We3lh0.net
倒木の跡地にまた杉植えたら許さねーよ?
わかってるよね?

140 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:05:37.63 ID:48NPIcQT0.net
>>127
そうだね。
そうやって下草が育ち若い芽が育って森が生まれ変わり命が続いていく

141 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:06:38.02 ID:CdRQh0HE0.net
千葉県民の民度って一体・・・

142 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:08:33.14 ID:XmUz29uo0.net
気球連隊の格納庫とか普通に倉庫として現役だからな

143 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:09:04.49 ID:bfXD/+O00.net
まるで終戦直後とか
千葉県民は頭がおかしいのか
阪神とか東北とかより千葉の倒木如きで馬鹿じゃねーの
電気が点いたら自分らでチェンソーで切っとけ
アホ丸出しだな千葉って

144 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:09:45.41 ID:ZBgheQ+W0.net
>>1
終戦直後のぉ〜 家ッ〜!!

145 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:13:16.45 ID:bfXD/+O00.net
九州も停電してるけど九電の職員に不眠不休で働けとか誰一人呟いてもない
千葉県民って日本から出て行って欲しいまるでお隣の国みたい

146 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:14:13.59 ID:MSKh3+3X0.net
まぁ全部、同じ木、しかも林野庁の都合で杉ばかり植えるなんて馬韓なことしてりゃこうなるわな

147 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:14:51.94 ID:BL42I3Xt0.net
暴動もなさそうだしEMP打たれてもやってけそうか

148 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:14:54.11 ID:r/HRT7g40.net
>>130
宮脇先生は典型的な
「プロには評判悪い/素人にはカリスマ」
タイプの典型ですな。

タブノキって、ブナと同じく
「山林にあまり入ったことのない・縁のない人も関わらず、自然環境・防災や緑化事業、森林に関心の深い人」
 に、なにか「御神木」のような扱いを受けている樹種だけど、実際は太平洋側の森林では、「どこにでもある、ほっとけば生えてくる有象無象の雑木」のひとつ、だけどね。
 
 皆伐地でも、周りに自然林があれば、ほっとけば勝手に生えてくる程度の木で、「わざわざ植林しなくても…」な感じ。
 海岸の砂防・風防・防潮林を育林するにはいいと思うけど、房総半島の山中にわざわざ植林するような木ではないと思うよ。

149 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:15:32.80 ID:48NPIcQT0.net
溝腐病の木は年輪がぐちゃぐちゃで面白いから、
輪切りにでもして売り出せば?
アートな人の出番だよ

150 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:15:36.94 ID:rcr/0Q3m0.net
>>133
まあ森にとっては自然な結果でなんの問題もないんだろうけど
要は人間が鉄塔立てちゃっててそれが巻き込まれるかどうかだしなあ

151 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:16:52.69 ID:sJ/XKyvq0.net
じゃあ来年の春は花粉症だいぶ楽になるな

152 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:17:04.14 ID:73gSmWSj0.net
死体の転がる焼け野原か?

153 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:18:04.97 ID:vGGAxXU20.net
>>148
あざーすw
タブノキほしいと思っておりましたw

154 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:19:11.83 ID:yc7c/9e/0.net
杉 「花粉症に倒木・・・とことん嫌がらせをしてやるぜ」

155 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:20:10.73 ID:yc7c/9e/0.net
>>151
林野庁 「代わりにまた杉植えておきましたよ」

156 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:20:20.63 ID:Zg/wI5nV0.net
  
  
  
  
  
 土人の住処にふさわしくなってよかったな、千葉土人大歓喜!
  
  
 
  

157 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:21:06.93 ID:r/HRT7g40.net
>>150
結構この「本来の自然環境保護」と、「防災のための環境保全」をごっちゃにしがちなんだけと、これぜんぜん別の話、なんだよね。

158 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:21:20.11 ID:0uwMmAZj0.net
スギ花粉は西からやってくる

159 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:22:16.62 ID:yc7c/9e/0.net
>>148
うちの近所の公園にも、宮脇方式で植林したら5年で森っぽくなってきた。
プロがなんと言おうと、実績だけはある

実際のプロは実績がないくせに文句ばかり言う。

160 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:24:36.91 ID:OEbEoLhr0.net
中から腐ってくなんてまるで千葉民みたいな杉だな

161 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:26:06.80 ID:r/HRT7g40.net
>>153
タブノキって、葉っぱが伝統的な作り方のお線香の材料だから、線香産業が盛んな地域では、伐らずに残したり植林したりしたそうです。
(どこが「線香産業が盛ん」な地域なのかは知らんけど)

162 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:27:13.61 ID:5TIAYW8f0.net
持ち主に木の管理ちゃんとやらせて今後は賠償も求めろよ
東電だけ責められて気の毒

163 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:31:49.13 ID:ErDuhuxz0.net
>>88
こいつら日本人じゃないんじゃね?

164 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:33:26.88 ID:vGGAxXU20.net
>>159
いやいや宮脇式を全否定はしてないでしょうからw

165 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:34:10.69 ID:vGGAxXU20.net
>>161
樟脳でしたっけ。そこは産業になってるかもしれないですね。

166 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:35:34.28 ID:+craen9S0.net
ドングリ結ぶ木に植え替えたら
熊が人里に下りてくるのを防げるんでない?
千葉に熊はいないけど

167 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:38:02.91 ID:arJPCXdY0.net
>>34

ゴルフ場の乱立も原因かもな
理由は分からんがなんかそんな気がする

168 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:38:30.82 ID:aKawIVrP0.net
>>165
節子それクスノキ

169 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:42:15.59 ID:r/HRT7g40.net
>>159
宮脇先生は
『潜在植生による森林再生の権威』
で、「まともな」プロであれば、その実績と手法を批判する人はいないよ。
実績にすごい実績があるし。

ではなく、あの人が「まともな」プロに批判されるのは

「潜在植生によって再生された森林は、自然環境問題の全てを解決する」

ような主張をするから。
そして、カリスマ性があるから、その「信者」がそれを盲信して実施したり主張するから。こうなると宗教。

原発問題の武田先生や、EM菌のひが先生、ブラズマの大槻先生と同じ。

『Aに関しての権威でスゴい実績がある。それでAに関連するBやCの問題も「私の開発したAの方法で解決できる!」と信じ切っている』
それは、違います。

170 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:42:36.54 ID:vGGAxXU20.net
>>168
そうだったかw

171 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:42:38.69 ID:MTv+hZNI0.net
>>159
緑の防潮堤で大失敗やらかしたな
特定種への偏向が酷すぎる

172 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:45:55.19 ID:Qr/AhKK90.net
この地域は花粉症で悩む人が減るね

高砂市も巨大山火事のお陰で、花粉症だいぶマシになったんだよね

173 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:50:53.74 ID:r/HRT7g40.net
>>171
宮脇先生って
「土木技術」と「森林の文化的・経済的価値(人間社会との関わり)」
この2つを、完全に無視するというか、敵視するよね。

174 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:55:41.06 ID:vAj1VUoo0.net
今度亜熱帯地域みたいな気温になるから
いっそのことマングローブみたいにしたら
マングローブ破壊して養殖池にしてエビ生産→マングローブ作って→
マングローブ破壊して養殖池にしてエビ生産
このループを略奪式エビ養殖システムという

175 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:57:40.40 ID:MtJG18li0.net
オルレとかいって、山に入り込んだ奴が細菌や害虫をばらまいてるんじゃないのか?

176 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:57:52.70 ID:R4WJBePa0.net
逆に言えば、コレまで危なかった、そういう病になって、中が空洞みたいな木が倒れて、撤去されれば、  危ない物が取り除かれて。 毎年、こういう嵐はひどくなりそうだけど。
10年近くの猶予をもらった と思わないといけないな。

177 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 01:59:59.35 ID:QxtEVDUI0.net
戦後直ぐに国策で日本中にスギを植えろって言った馬鹿はどこのどいつだよw

178 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:02:12.43 ID:vGGAxXU20.net
>>172
https://4travel.jp/travelogue/10658344
焼け跡の再生が楽しみ。

179 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:08:43.52 ID:r/HRT7g40.net
>>177
まああの時代はしょうがないよ。

戦中の資材・燃料不足で木を伐りまくって、全国禿げ山だらけ。
さらに、大都市のほとんどが空襲被害を受けて木材需要逼迫。円の信用がなくなり輸入も困難、な状態だったし。

本当の問題は「自然林を伐って杉・ヒノキ・カラマツの人工林にしよう」という「拡大造林計画」を、平成10年頃まで続けたこと。
(現在も名を変えてぼそぼそとやってる。アホかっちゅうねん)

180 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:10:02.07 ID:ErDuhuxz0.net
>>178
>>172

>>88
訂正
こいつら=反日千葉

俺福井w

181 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:11:37.58 ID:bbxWfdph0.net
>>145
本当に韓国人っぽい
あれ、これって韓国の話?って思うようなニュースが連日記事になってる
千葉県民と韓国人ってそっくりだわ

182 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:11:51.97 ID:GWoVwdOG0.net
林野行政はいつの間にか自民党砂防族の利権と化したからなあ。
予算の大半は林の維持ではなくて、砂防ダムや林道整備に回る仕組みになってるし。

183 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:14:15.16 ID:ErDuhuxz0.net
千葉県民曰わく今年福井に豪雪が降って県民に死ねだとさ・・
お前ら停電で誰か死んだのか?

184 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:14:56.76 ID:GWoVwdOG0.net
戦後の植林や林野行政は、お隣中国の毛沢東が言い出して失敗した
大躍進政策による鉄の大増産を彷彿とさせる大失敗ではある。

185 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:15:46.65 ID:Fjxf37jV0.net
>>181
分断工作で金を稼ぐマスゴミやパヨチンが日本人の振りして書き込んでるから仕方が無いよ

186 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:16:39.26 ID:V4B5vY2u0.net
まるで日帝強占期のようニダ

187 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:20:34.91 ID:LLl1SpBy0.net
>>61
抜くとか金のかかることできるわけないだろwww
放置だよ放置
倒木も交通の邪魔になるとこ以外は放置するよ

今はその場で切り刻む機械があるのかもしれんな
そういうのがあれば処理できるのかな

188 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:21:30.64 ID:B6DTwlMr0.net
ああ東京の花売り娘

189 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:22:33.98 ID:ErDuhuxz0.net
腐れ外道どもが
俺に頭下げて頼むんならわかるが
吐くセリフが死ねか?
それとも殺すぞか?
ふざけんなよ糞が!!

190 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:30:09.87 ID:ZUt0IS220.net
すばらしい
どんどん蔓延しろ

191 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:31:30.87 ID:ZUt0IS220.net
スギやヒノキなどというものはこの世から根絶してもかまわん

192 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:34:51.10 ID:BSfrSzUb0.net
>>4
森田健作は原爆よりひどい

193 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:49:35.18 ID:5qdQARLV0.net
>>27
薪ストーブに杉じゃダメだろw 普通は雑木だ

194 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:54:13.57 ID:e2hfc9FO0.net
間伐しなかった手抜き
初動対応のために情報収集、連携を取らなかった手抜き
自治体がやらなければならない倒木撤去を東電と自衛隊に押し付ける手抜き

自分達で復旧遅らせるとか馬鹿だろ

195 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 02:59:00.18 ID:fgHBhBpD0.net
停電くらいで「報道が少ない」とか「見捨てられた」とか「終戦直後」とか

九州で竜巻起こって電柱倒れて停電でそんなこと騒いでる奴いるか?
みんな自分たちで復旧作業してるだろ。

196 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:05:18.53 ID:+MnG0UEy0.net
>>106
伝統的地場育林か。。。
日本各地にこういう方法論が沢山あった
と考えると日本の森というのは
本当に豊かだったと思う
それを国の標準育林で滅ぼしてしまったのは
非常にもったいなかった
まあ遅かれ早かれ林業がコスト割れしている
以上、山は荒廃しただろうが。。。

山武市は近所なので今度山武林業の痕跡を
探しに行きたいと思います

レス感謝

197 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:06:45.53 ID:fxiZRUJt0.net
日本の森を広葉樹の森に戻せ!
杉林なんて、根を張らないから、土砂崩れの原因にしかならない!

198 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:09:59.71 ID:SuLARF6E0.net
杉の木倒れ杉

しかし最近の災害を拡大させる要因が杉の木だよな。
水害でも大量の杉の木で川が詰まって橋を壊したりあふれたり。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:10:14.22 ID:4AwJ62MG0.net
そこまで大惨事だったのならどうして行政にも報道にも伝わらなかったのかね

200 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:11:36.18 ID:G2Fha2nG0.net
そう言えばスギちゃん最近見ないね

201 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:12:00.49 ID:SuLARF6E0.net
50年来てなかったのか。

わずかな雪でパニックになる東京みたいなものかね。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:17:14.56 ID:ErDuhuxz0.net
>>201
パニックにはならんただ家を出ないか雪かきをするだけ
車で雪の不慣れな連中がスタックして迷惑かけるだけ・・

203 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:17:47.62 ID:/W9Cr2bl0.net
>>118
教科書に載ってることが全てのように語るなよ。
空襲で死体が転がってるのは都市部か軍施設がある付近で、郡部なんてそんな被害ほぼ皆無だからな。

うちの祖母は田舎の農家だから、終戦後は都会から頻繁に闇米を買い求める人が来てぼろ儲けしてた。

都会は悲惨だったが、田舎はそんなことないんだよ。

204 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:20:44.13 ID:h0ubA4+M0.net
これ地主の責任になるんかな?

取材してるとき、隣の土地の木が倒れて家が壊れた人、ちょっと険悪っぽかった
「前から危ないいうてた!!」
って

205 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:21:52.58 ID:gOOoX1Nj0.net
これを機に広葉樹林に作り直せよ

206 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:22:53.16 ID:xFDBcrbq0.net
>>204
こう言うのが、真実を書く、とか言って、
面白おかしく書き立てるんだろな

207 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:26:56.29 ID:h0ubA4+M0.net
>>206
いやニュースで流れてた取材映像だよ

208 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:33:29.23 ID:OQxXK4OL0.net
耐え難きをたえ
忍びがたきを忍び

209 :田中寛喜:2019/09/24(火) 03:37:08.47 ID:9ZRVp/1r3
ロマサガ2のカンバーランドの話をしていたら、ロマサガ2の地図は、日本地図をあべこべにしたものではないかという話になった。
現実の日本社会は、ロマサガ2の地図の様に、あべこべの社会のままであるのではないかという話になった。
モンスターも溢れている。しっかり統治出来ていない。
現実で言えば、威力員がまだまだ多く居る日本社会である。
この話をしている時、どこかのチビガキが「マモグレフ!」とどこかのヤクザか極道を焚きつけた。
威力員が怒り過ぎて恐すぎて電波幻聴でマモグレフくらい使えるのはとっくに余裕の事実である。
ロマサガ2の世界は、ガタイ派の世界の話と見ていい筈。

チビサングラスヤクザと「金ばかり集めているニホンジン」らが結託して、「(ニホンジンらが言っている、)ニッポンジン」を全て潰してしまおうという作戦を実行中ではないかという疑いも十分にある。
しかもこの悪い作戦は日本の歴史においてずっと行われていたものの可能性もある。
なぜなら、北側の空を占めている連中は、「ニッポンジン」を滅ぼして人口3000万人のニホンジンの国を作ると平気で発言していた。自信を以て発言していた。

210 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:37:00.55 ID:d9IHuR1n0.net
なんで千葉すぐちんでしまうん?

211 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:37:14.72 ID:vCfu2cpy0.net
自然災害慣れしてるハズの日本人でも被害規模が年々大きくなっていったから、もう耐えられなくなってる。
この状態で亡国の緊縮財政路線堅持であり、来月から消費税増税が控えてる。
ほんと日本人は救われないわ。

212 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:39:28.80 ID:BJ7gtLdy0.net
なんかもっと、災害が来ても復旧しやすい都市づくりをすべきなんじゃないかね。どこまでもインフラを整備しなくていいんじゃない。

213 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:43:16.92 ID:wClcAIG60.net
>>203
 敗戦後の食糧難も、食料は足りてたが輸送できなかっただけだからねぇ。
今も貨物輸送が止まれば、トーキョーの店頭から食料品は一気に消えていく。

214 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:46:27.18 ID:z/ekC+B60.net
>暑い日はエアコンのきいたマイカーに家族交代で入った。

全然終戦直後っぽくないが

215 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:48:29.89 ID:JB864DPE0.net
スギほどの糞木もないだろ本当に
花粉地獄だわ山は荒廃するわ腐って倒れるわでゴミ以下!

216 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 03:52:41.08 ID:wClcAIG60.net
>>211
 問題は国じゃなくて、地方自治体の能力低下だよ。
国は国土強靭化という名目で金をつける用意はあるけど、トーキョー近郊の地方自治体は道路脇や公園の樹木の健全度診断するらまともにできていない。
できてないから国に予算要求もできずに放置状態で、過去の台風被害をあざ笑ってたトーキョーは今回こういう惨状に…。
台風が当たり前に来る地域は少しずつ勝手に倒れてくれるので、深刻な被害が出る倒木は限定的なんだよね(倒木被害が出るたびに街路樹も少しずつ診断して、環境テロ集団と対峙するまでがテンプレ状態)。

217 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 04:03:19.22 ID:VXM0gD7r0.net
>>1 >>2 >>101

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイ そのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

218 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 04:07:51.64 ID:48NPIcQT0.net
>>179
神宮の森に学べよと

219 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 04:21:18.89 ID:tYI2QwlAB
何を学ぼうが、少子高齢化による人手不足で、全く手入れが間に合わんのだから仕方ない。
林業は労働集約産業だ。
しかも技術が要るし、危険でもある。
金など注ぎ込んでも、人が足らんのだから、どうしようもない。

220 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 04:26:40.99 ID:02o6fCvO0.net
今回長引いたのは東電と千葉県の怠慢だよなあ
和歌山なんか県と電力会社が非常時に備えて連携してるそうじゃないか

221 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 04:29:43.78 ID:a1vsVLAI0.net
ちょっと特攻服着てイキってくる

222 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 05:07:03.84 ID:/330rBDNZ
和歌山の中央部は、もうとっくに過疎化の限度を越えて、どんどん無人化しまくってるだけよ。

千葉は、成田空港もあるし、首都圏への通勤や、その他の経済メリットがあるので、あんなクソ田舎のわりに、今でも人口が多い。
だから被害が市民生活レベルにすぐ影響が出る。

223 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 05:11:48.26 ID:VdPkJ8Lo8
今回、批判の方向性が、完全にズレている。
復旧が長引いたことは、誰の責任でもない、今の日本にとって仕方ない現実。

誰が見ても長引くものを、目先の批判を避けようと、ソバ屋の出前みたいな姑息な嘘を当初ついてて、それにより必要な体制が取れなかったことだけが批判の対象。
ボンヤリ内閣改造してたりとかな。

224 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 05:33:53.20 ID:y5I2bV0Z1
なんにせよ日本は終わりやねえ

225 :田中寛喜:2019/09/24(火) 05:37:42.61 ID:9ZRVp/1r3
暴力団被害者ら(電波幻聴での)が南の空から北の空の一般人集合に帰りたがらない理由は、
暴力団らに散々囲まれて嫌がらせをされてレイプされまくったのに、税金の身の警察官らが誰一人助けに来ないことに憤慨しきっているから、
今帰ったらまた犯罪警察らが永遠にこの悪い慣習を闇に葬り続けるからである。
警察官らは我が身可愛さばかりで、自分等の苦労ばかり心配して被害者らのより大きな苦労を心配しない。
極めて犯罪。公務員の態度ではない、税金の身の判断では全くない。


電波幻聴警察官らは必ず表で説明をしろ。ニュースにしろ。

226 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 06:28:48.45 ID:PLnfKNyW0.net
つまり人災で自業自得

227 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 06:29:32.79 ID:PLnfKNyW0.net
>>220
アホすぎ

228 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 06:35:40.30 ID:rC7hZsaR0.net
>>108
杉は挿し木だから>>39の言うとおり 植樹するときは複数株を混ぜる

229 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 07:14:29.03 ID:l6iXiMkf0.net
所有者が一部賠償しないとな放置なら

230 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 07:17:15.41 ID:G4rr2aGv0.net
テレビもネットも使えないとはまるで終戦直後のようぢゃ

231 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 07:52:14.60 ID:y6nRiryc0.net
放置しとけば数百年後には照葉樹林に戻るのでは?

232 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:04:46.62 ID:+9vT6v1A0.net
作り話。微かな記憶力の総作。朝鮮人と同じ

233 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:07:25.83 ID:mQxVfrIf0.net
>>50
病気に弱いなら植え替え進まないなぁ杉花粉減ってくれ

234 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:23:44.92 ID:2gpE+nwb0.net
終戦直後って大げさ過ぎないですかね
その規模の災害は阪神大震災、東日本大震災で更地や焼け野原になった所だよ
千葉はただの台風被害、それとちゃんと火災保険に台風の特約つけて備えてんのかね

235 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:28:38.14 ID:X9Is7D2Y0.net
地主はカネにならんのでほったらかし
自治体はカネかかるのでほったらかし

別に千葉だけの話でもなく、病が無くても一緒

236 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:35:47.60 ID:hVA45O+q0.net
千葉被災地は放棄せざるを得ないだろう。被害は広大にして甚大だ。奇跡的に30年かけて元に戻る可能性もあるがその間にまた自然の脅威の前に平伏す可能性が高い。

237 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:43:07.69 ID:x9upqb3V0.net
西日本太平洋側はこんな台風が毎年来るから弱い木は折れたり倒れたりして淘汰されてる、結果強い木だけが残る、
関東もたまにはこういう自然の淘汰を受けるべきなんだよ。

238 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 08:54:56.31 ID:pv/tHlXD0.net
>車で十数キロ運転して大型入浴施設に行くのに疲れ、

歩きなら分かるが、車で十数キロなら10分かからないだろ…

239 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 09:01:13.96 ID:kKHqMIk40.net
こんなポキポキ折れるんだ、ってぐらい
杉が折れてる
半分ぐらいはだめじゃないか
花粉症軽くなるかもねw

240 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:34:11.97 ID:d9IHuR1n0.net
エヴァの都市みたいに災害時は地下に建物引っ込めろよ

241 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 11:36:06.31 ID:cZZlDMWA0.net
もしかしてこれ自業自得なんじゃね?

242 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:00:38.30 ID:b8+xCXZ50.net
自業自得だよ
でも山林の問題は千葉だけのことじゃないから今回の件で他の自治体もいろいろ考えないとね

243 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:04:14.43 ID:aR3L7KBi0.net
千葉県民からも杉山って邪魔扱いされてたからな
杉に悩まされてた近隣住民は絶対内心ザマァと思ってるよ

244 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:05:17.21 ID:yzl2I3Km0.net
やっぱり田舎には住みたくないなと思った
気の毒だけどさ

245 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:35:00.08 ID:Nvt0CI9R0.net
風倒木VS唐変木VS木偶の坊

246 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:43:52.27 ID:ItmAdYUk0.net
>>243
わざわざ杉山の麓まで行って住むほうがおかしい

247 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:49:31.31 ID:gOIqsTWO0.net
昔の安倍「国土強靭化のため増税するよ」
今の安倍「アーアー僕知らない僕知らないモリタガーモリタガーチジガーチジガー」

248 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:51:15.43 ID:gOIqsTWO0.net
五年くらい前に国土強靭化とかいって、林業のための増税したよな
何に使ったんだよ

249 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:52:00.82 ID:J7ERZR3M0.net
思ったより古い住宅が多い気がする

250 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:52:44.91 ID:D53E/8Xz0.net
倒電

251 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 12:52:46.44 ID:gOIqsTWO0.net
安倍の国土強靭化の増税ってなんだったんだ

252 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 13:15:46.21 ID:0xGFkU/S0.net
山林の所有者を吊し上げろ!

253 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 14:25:42.98 ID:x8VtkzIu0.net
千葉より西側の埼玉の杉が絶滅してほしい

254 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:39:23.24 ID:Ua0Edn+50.net
>>194
それでなんて言ってると思う?
今日も千葉のニュースやってたけどまた文句だったよ
老人施設が停電して電源車呼ばずに老人が熱中症でなくなったのも東電のせいなんだってさ

255 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:43:14.91 ID:9EWAHfNy0.net
花粉症の元なんか植えるから

256 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 15:48:06.29 ID:Ua0Edn+50.net
>>199
全部東電のせいって今日もニュースで言い訳してたよ
東電発表の復旧見込みを信じてたから(自分たちの目で周りをみて被害状況から予測することはせず、報告することもせず、東電発表を信じたのね)
必ず復旧します!じゃなくて、見込みって言ってんのにさ
他の自治体ならもしものこと考えて用意してるもんだけど千葉さんは全部他人任せだから
責任も絶賛他人に押しつけ中
東電がきてくれないって文句言うくせに復旧見込みは信じるアホ千葉県民
千葉県民は今までの自然災害で他の地域がどんなことになっているのか無関心な人が多かったんだろう
だから電柱倒れまくってても電気がすぐ復旧すると思えた
少しでも他の地域へボランティアしに行ったり調べたりしたことがあれば自分ちの周りの惨状をみて早期復旧は無理だと判断できそうなのにね

257 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 15:51:27.05 ID:ICBODKYLh
終戦直後ではなく敗戦直後

258 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:02:04.46 ID:ixdwe27X0.net
>>1
なんで千葉だけおきまくってるか小西とよく相談して考えてみ?

259 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 16:29:40.57 ID:JarLRaMvn
復旧が遅れたこと自体は、東電のせいではない。
それはただの不可抗力。

全く根拠もない、甘い復旧見込みばかりを、当初、無責任に発表し続けたのが、東電のせいなのだ。
5ちゃんでさえ、発生翌日ぐらいから、算数がおかしい、信じたらヤバイと皆が言ってたろう。

260 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 16:35:12.56 ID:JarLRaMvn
森田がバカだってのも、翌日ぐらいから皆が言ってた。
あんな算数すらおかしい東電の発表を信じて、県としての対策をマトモに打ってないフシが有った。

どちらがより悪いかは、議論が有ろうが、どっちにしろ10対0は有り得ない。
嘘つきの罪と、バカの罪が重なって、こうなったのだから、概ね5対5だろう。

261 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 16:39:50.90 ID:ZQ1uWJOg0.net
>>195
延岡市の竜巻による停電は概ね2時間程度で復旧したよ。手慣れたもん

262 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 16:42:01.13 ID:o2itspdeK
杉山の麓に住んでるのは、極めて単純に、林業関連の仕事してるか、すくなくとも先祖がしてたからだ。
他に理由などない。世に言われる「Iターン」移住など、実際には殆ど起こらぬ。

地域に住む膨大な人々が、かつて林業関連に従事してたのに、今は全くノータッチで、倒れた過ぎさえ東電によらねば処理できん。
この事実が明らかになったということだ。

263 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 16:49:37.78 ID:o2itspdeK
「国土強靭化」なんて、実質は道路を伸ばしてるだけのこと。
だから林業に回した予算は、すなわち林道の整備に使われたろう。

地域の膨大な人々が、既に林業から手を引いてるのに、僅かばかり予算付け、道路だけ整備しても、山林の手入れが出来る訳がない。

そうやって、目立つ所ばかりが強靭になり、見えにくい所は、むしろ虚弱になっているのです。
だからボディービル政策に過ぎないと言われる。

264 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 17:27:07.92 ID:o2itspdeK
そもそも林業は、かつて養蚕と並ぶ日本の基幹産業で、戦後もしばらくは、日米経済摩擦の中心だった。
現代に残るローカルJR線の多くは、木材運搬のために建設された。
遠回りでも川沿いを通るのは、ダムで断絶する木材の水運をカバーするため。
更にここから、蜘蛛の網のように森林鉄道やトロッコがひっきりなしに運行していた。

国土の全てを林業に供するため、それほどの巨大インフラを建設したのです。
それが丸々無くなったんだから、林道ぐらい少々整備したって、穴埋めになる訳がない。

それらはせいぜい、放置されて荒れ果てるのを、少しでも遅らせる程度のインフラ。
大量に切り出して販売し、ビジネスに乗せるキャパはない。

しかも、今となっては、仮に大量に切り出してさえ、ビジネスにならない。
杉は大きく育ち過ぎると、木質が低下して、価値が無くなるからな。

265 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 17:49:46.02 ID:JarLRaMvn
かつて国策で生産され、資産計上されてたはずのものが、いつの間にか無価値となり、更に放置される内に劣化して、花粉や倒木など、ただの害毒と化す。

しかし、おそらくは国や地域や個人の勘定では、それは資産のままであろう。
だから「害となるだけだから片っ端から伐採すべき」という方針転換もできなかった。

よくよく考えると、これは現代の原発や、使用済み燃料にも共通する失敗。
もしかしたら同じ失敗を、目先を変えて、何度も何度も繰り返してるだけかも。

266 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 17:57:42.29 ID:qJ/bSNuj0.net
https://i.imgur.com/VjVCVMY.jpg

267 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 17:59:25.79 ID:ZVaoZkPo0.net
病(ほよみ) 病(ある)

268 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 18:57:52.12 ID:bfKn69i50.net
ガスと水道があって車のエアコンもあって
終戦直後ってそんな生活だってのか?

269 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 19:10:32.59 ID:wE8HTW2o0.net
檜原村も杉が大杉。鉄塔もいっぱいあるし、多摩地区心配だな。檜原村はどうでもいいけど。

270 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 19:24:54.47 ID:Y5hXmHoTM
デゼニランド

271 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:14.48 ID:lDto2iic0.net
植林杉の問題は、九州でも言われてる。豪雨被害では
流木が被害を大きくした
千葉だけの問題じゃないと思う

272 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:52:31.30 ID:UGQ7euOF0.net
>>1
馬鹿朝日の見出しが酷すぎる
終戦なんて経験してねーだろお前

273 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:57.35 ID:4BcGSCXY0.net
>1-10 >202-300
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、全部、外れる。

小説、半島を出よ オールドテロリスト
小説、東京デッドクルージング 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年〜2020年。
アニメ漫画 攻殻機動隊
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ
アニメ シャングリ・ラ ウイッチブレイド
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドッグ

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動テラ激化、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災クラスの、グローバルギガ破局変動
ナイトメアストーム 大災厄やら、
核戦争クラスの、アジア複合大乱後。

重税加速、ストロング インフレ加速の、オイルショック ブラックアウト、狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況、
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、
半水没、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになる。

274 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:56:24.65 ID:ELNovh5p0.net
今までサボってたツケだろ

275 :名無しさん@13周年:2019/09/24(火) 23:20:04.95 ID:iz69aUlfb
電線は地下に設置しろとかいう意見が多いけど風には強くなるが洪水には弱くなる。無電柱化ですべてが解決するわけではない

276 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 23:30:51.54 ID:egSfYT2I0.net
毎朝散歩してる霊園内の雑草駆除に毎月3〜40人雇って草刈り・草むしりしてる光景見てるけど、
公園や街路樹維持するだけでも相当な税金使ってそう

277 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:08:27.87 ID:POCdT9HR0.net
>>212
そう思うんだけど、非効率なまでの几帳面さが日本人のメンタルであって
メイドインジャパンの価値でもあって、
それがどうしようもなく維持できなくなるということは
日本がなくなることを意味すると思う

あー日本は本当に終わるんだろうな割りとマジで

278 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:43:55.30 ID:grN5hPpM0.net
終戦が1945年、当時20歳だったら今は94才
もうすぐ戦争を知っている人達がいなくなる
やがては書物に書かれた歴史になるね

279 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:40:42.70 ID:dshC0J4Y0.net
>>212
災害時に共同で使えるインフラ拠点みたいの欲しいよな

そこが壊れてもそこを率先して治せばとりあえず不自由少ない感じに

280 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:19:39.85 ID:gJR2Xs5u0.net
杉は根張りが浅いから、山崩れの原因にもなる
もう広葉樹に戻せ

281 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:12:32.39 ID:jqRV4KGx0.net
>>276
街路樹をなくして山林維持にそれらの人材や税金使ったほうが良い気がしますね。

282 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:20:23.74 ID:lHk74bd80.net
>>281
関係ない物同士を結びつけるのは病気

総レス数 282
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★