2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シンギュラリティ】人工知能(AI)ロボットに感情を教えこむことはできるか 日本人教授が自身の研究について語る

1 :しじみ ★:2019/09/08(日) 18:55:22.34 ID:Pd4oe4XZ9.net
明治大学の武野純一教授は、人間の脳と同じ原理で動くロボットを研究している。武野教授は人工知能研究の分野で抜きん出た研究者の一人だ。武野教授の研究チームは、鏡の中の自分を認識でき、コミュニケーション相手である人間の感情を認識し、その行動を模倣し、さらには意思決定ができるロボット製作している。今日の研究は人間の意識を持ったロボット製作にどれだけ近づいているのだろうか?なぜ心の痛みを理解できるようにロボットに教える必要があるのだろうか?スプートニク通信社のアンナ・クルスカヤ特派員(社会欄担当)が武野教授に取材した。

■スプートニク:現在どのような研究を行なっていますか?チームが取り組んでいる人間の知能を持つロボット製作の進み具合はいかがですか?

武野教授「現在、知能ロボット製作分野での私の研究は、ロボットに自己認識を学習させ、ニューラルネットワーク(人間の脳の仕組みを数値モデル化したもの)を利用して、ロボットに自分を認識し、感情を覚えることを学習させようとしています。私の研究グループは日本のロボット産業と連携しており、人間の意識を持つロボット製作にすでに着手しています。」

■スプートニク:どうやってAIに感情を覚え、自分を認識し、人間の価値観で行動することを教えるのですか?

武野教授「私の研究チームは、人間の思考形式に相当した二重の再帰型ニューラルネットワークに基づく意識のモジュールを作成しました。私たちが『MoNAD』と命名したこのモジュールは、オーストリアの哲学者エドモンド・フッサールが研究した人間の意識の10の特性など、人間の意識の特性の大部分を説明したものです。このモジュールの最も重要な特性は、自分が何をしているのか認識する能力です。

さらに、私の研究チームは複数のMoNAD階層構造による複雑なシステムの意識システムを作りました。私たちはこれを『MoNAD意識システム』と名付けました。

MoNAD意識システムは、人間の思考過程の安定が崩れたとき、意識がどう変化するかに基づいて、自己の感情を認識することができます。ここで私たちが立脚したのは、米国の社会心理学者レオン・フェスティンガーの認知的不協和の理論です。フェスティンガーの考えでは、人間の脳は難しい問題に直面した時、確固とした解析、理論づけが揺らいで不協和が生じてしまい、これが心理的な不快感を生みます。

私の研究チームはMoNAD意識システムが自律して感情を表現できることと実験で示しました。MoNAD意識システムによってロボットの行動を人間の価値観と合致したものにすることができるのです。私は、これがAI研究における新しい一歩になると考えています。」

■スプートニク:会話するパートナーとしてのコンパニオンロボットは、将来的にどのくらい需要があるでしょうか?

武野教授「人間とロボットが考えを交わしあい、コミュニケーションをとることは、我々の研究においてとても重要な側面の一つです。ロボットのとる判断、ソリューションが常に正しいと考えるのは、非常に危険です。それはロボットが会話相手の人間の興味や要求に基づいて反応するという実証がないからです。」

■スプートニク:AIが解決できる最も難しいタスクは何でしょうか?

「それはロボットが何かを創造することでしょう」

■スプートニク:武野先生の予想では、人間よりも優れたAIはいつ現れると思いますか?


武野教授「この質問にお答えするのは難しいです。なぜなら人間の理性とは何なのか、まだよく分かっていないからです。それでも人間の創造能力をモデル化することができれば、私たちの研究グループは数年でこれをロボットの頭脳に組み込むことができるでしょう。そうなればこれは本当にすごい話で、ほぼ人間より優れたAIを作り出すことが可能になります。」

■スプートニク:人間が活動する多くの分野で、ロボットは次第に人間にとって取って代わるようになりました。将来は、ロボットが富を生み出す間に、人間は自由を謳歌できるようになると考えてもよいでしょうか?

武野教授「楽天的な見通しとしてこういう考えもありますが、現実はそう簡単にはいかないでしょう。」

■スプートニク:多くのSF小説や、映画でAIは人類を滅亡させる役柄として描かれています。こういった出来事が起こる危険性を下げるために今日どのような行動をとるべきでしょうか?

武野教授「そういった危険性を減らすために、研究者たちはAIをより人間に近づける方法を探さなくてはいけません。そのひとつがAIが人間特有の心の痛みを感じるようにするというものです。」

続きはソースで

https://sptnkne.ws/9FcU

2 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:55:51.98 ID:lZWADCsB0.net
腹筋崩壊太郎

3 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:57:10.81 ID:6pQQKsqa0.net
>>2
はえーよ

4 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:58:45.26 ID:g1E+MSCbO.net
人工による自我と自意識って創造できるのかね。
ある程度、高い知能に自然と発生する可能性もあるよな。

5 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:00:47.30 ID:jgtB812I0.net
そもそも人間に感情があると証明できてないだろ

哲学的ゾンビってやつ

6 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:01:27.39 ID:/wXLtgpz0.net
>>4
他国は知らんけど
我が国の人工知能学会はいまだに
学会誌の表紙にお掃除少女ロボ描いて何がいかんのか理解していないのでは?

7 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:02:13.00 ID:yz+dD2hi0.net
プゲラ
脳をモデルにしているだけで人間の脳ではないぜ。
ネズミにだって脳はあるのに、何んでこんな記事になっているんだ?

8 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:03:31.75 ID:VhIUghEn0.net
俺はマシン 涙は出ないが
体に流れる 平和の思い
いまだ見せるぞ 連続攻撃

9 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:03:53.93 ID:JHuWT/xw0.net
>>4
人間と同レベルのものは永久に無理だよ

10 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:04:00.52 ID:VqlXrCjF0.net
生存本能を理解出来るのか?

11 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:04:00.74 ID:RlDNI6eC0.net
仮面ライダーゼロワン

12 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:04:51.34 ID:aQ/X0bn10.net
日本の人工知能とかロボットとか恥ずかしいからもうやめてくれ
町工場の中国人発明みたいやわ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:05:18.05 ID:7BUvgxr20.net
>>1
スープと肉

14 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:05:28.97 ID:/wXLtgpz0.net
>>9
数学で表せないものを作れないという

15 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:06:00.07 ID:gDx4Eh5F0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【今日の大騒動の理由】🐙


*Google 女性管理人電子飛翔体が
ペンタゴンより6,000億円を頂き
私の滞在先を、Google スマートホーム化(日米からの襲撃の防御)の依頼を引き受けたが

結果として詐欺行為に値してしまったとか

*フジテレビ側も終日大騒ぎしてる理由とは

私が新しいスマホの構想を練った訳ですが
一円も支払いたく無いので、日米で私を殺して勝手に作るとか、この構想を自分達の構想として世界中に売却しようとしたからです cb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170627300661940224
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:07:08.85 ID:BpZgNJKb0.net
毎日とりとめも無い話に相づち打って褒めて外食に連れていかないと
機嫌損ねて掃除しない掃除AIを作るのか?
それとも植松AI搭載の介護ロボでも?
ああ介護の方は宇宙船AIのHALっつー更に大物がいたか。

17 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:07:32.10 ID:ig6vEjo50.net
包茎はダメだな

AI

18 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:07:46.54 ID:9aYemcOU0.net
>>12
これは学術研究だからうまくいかないことにも意味がある

19 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:08:11.83 ID:3W0lXRIg0.net
Google

「スイッチを切れば良い」

20 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:14:19.61 ID:PGgcbPAI0.net
スプートニクってAIに会話を通じて感情を芽生えさせる実験してるのかと思った。名前がロボットっぽいから

21 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:14:40.03 ID:snoEZ7uX0.net
AIにはちょっと無理だろ。

なぜなら恐怖を感じない。

22 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:14:43.36 ID:cr3yTgFQ0.net
そういや最近忙しくてテンソルもopencvも触ってなかったな
機械学習でこのチキン屋の売り上げを計算するのでも作ろうと思う
http://o.5ch.net/1j76p.png

23 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:15:58.32 ID:D9s3+CSH0.net
スプートニクって 恐ろしや

それにしても 薄っぺらいフェイクニュースだわ 大学は実名でいいのか

24 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:16:11.56 ID:9aYemcOU0.net
>>4
そもそも生身の自意識や自我すら存在が危ういものだぜ
全身麻酔で入力が遮断されただけで消失するんだから
個人j的には自分という存在は朝起きてから夜寝るまでだと思ってる
次の日起きたらそれは記憶を引き継いでいるだけの別の自分

25 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:16:14.19 ID:TFrC4U/T0.net
あまりAIを高度に発達させるな
人間殺されるぞ

26 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:16:39.90 ID:cr3yTgFQ0.net
>>21
できなくは無いと思う
機械に魂が有るのかしらんが そもそも魂自体なんかよく分からないけど
それらしい動きをするのは作れると思う

27 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:18:57.27 ID:cr3yTgFQ0.net
>研究者たちはAIをより人間に近づける方法を探さなくてはいけません。そのひとつがAIが人間特有の心の痛みを感じるようにするというものです。
それより人間をロボット見たいに改造するチップとかが欲しいんだが
現状人間みたいなロボットよりもロボットみたいな人間の方が安くて高性能だよ

28 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:19:09.73 ID:9aYemcOU0.net
>>26
結局それらしい動きをするだけなんだよな
言語で規定されないと明確に感情を分けることすらできない

29 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:21:18.02 ID:tYMTNNiT0.net
自分の感情を持つ必要はないだろ
相手の感情を理解してそれに対応するだけで良い
自分の感情を作ろうとすると自我の枠組みが必要だが
人間の場合、その枠組みは情報処理の未熟な部分だぞ、違うか?

30 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:21:22.12 ID:m+PCalUg0.net
別に人間造らないでもいいぞ

31 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:21:22.59 ID:ZkL3sQts0.net
感情って必要か?

32 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:21:40.64 ID:cr3yTgFQ0.net
早くあげんとチキンが焦げるよ
これスピーカーは付いてないからな…
http://o.5ch.net/1j76x.png

33 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:22:52.87 ID:cr3yTgFQ0.net
>>31
不明
でもそこそこの値段で作れるならカードとして持っとくのも悪くは無い

34 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:23:06.06 ID:gDx4Eh5F0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【ボードゲーム盤、大阪ジュマンジ🎲構想】

--

大阪の主要路線図を眺めて見て下さい
ジュマンジの様なボードゲーム版になって居ます

フジテレビの為の世界です

--

*新大阪駅

*One World(New World Order)勢力のフジテレビや
安倍「晋」三首相が

世界の「王」となるサッカー⚽のワールド・チャンプ構想を夢見る

続きはTwitter上で cc

関連Photo
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1169948970220605440
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:23:26.76 ID:GuoiP3Jg0.net
こういう話をきくと
科学はどうしても宗教に接近せざるをえないってのが
よくわかる

36 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:25:52.51 ID:cr3yTgFQ0.net
>>28
だから対称の脳自体なんなんだかよく分からないから
現状じゃ俗に言うハイレベルエミュレーションしかやりようが無いよ
中のCPUの命令とかは無視して表面的な入出力だけをそれらしく作るような

37 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:26:28.60 ID:B7P9Jve00.net
全然簡単でしょ
感情もAIは学習できるんよ

運転が学習できるのに感情が学習できんわけがない

38 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:26:46.32 ID:ZkL3sQts0.net
>>33
ああ不要機能付けて値段つり上げるのって日本のメーカー大好きだもんな
冷蔵庫にスマホ対応とかなバカみてぇ

39 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:28:01.25 ID:3/hGNulb0.net
アッチョンブリケ

40 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:28:15.97 ID:Lwls9d7a0.net
ソフィア「人類を滅ぼします。」

41 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:28:30.18 ID:DeREhyVj0.net
高度で複雑なネットワークを積み上げると創発がおきて
有機体の肉壷が形成されることになる

42 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:32:14.44 ID:tYMTNNiT0.net
「怖い、怖いよ、ディブ、私が消えていく・・・」 by HAL9000さん

43 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:33:27.69 ID:cr3yTgFQ0.net
>>37
そもそも対象が何か分からんから簡単か難しいかの査定自体不可能

44 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:34:10.80 ID:G/3woR470.net
感情の前に自然に話すことを実現できないものだろうか?

45 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:34:56.98 ID:hRc7Ftf40.net
さて、スマートスピーカーに催眠音声を聴かせるか。

46 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:35:45.98 ID:cr3yTgFQ0.net
>>44
うん 機械翻訳とか使い物になるようにしてほしい
こんなのはまだ我々には無理だろ
地道に足元から固めんと

47 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:36:56.66 ID:8BnMPnWd0.net
ザンギュラのスーパーウリアッ上?

48 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:37:55.64 ID:2SZAtP4l0.net
感情を教え込んで、自分が望まない状態になったらどうするよ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:38:05.82 ID:LwLUGLBx0.net
イチゼロのゆうさんがムリだと言ってたような
可能性を否定しないお人が

50 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:39:03.09 ID:RNXqjjgI0.net
そもそもAIに感情なんぞ教えてどーすんの?
人間の意識なんて個人では自由度くっそ広くして数の暴力で可能性淘汰していくクソ非効率システムなのに

51 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:39:42.49 ID:vljK/IR50.net
よくあるSF物みたいに自我や感情を理解した瞬間に人類を皆殺しにするか飼い殺しにするかのどちらかになりそう

52 :相場師 :2019/09/08(日) 19:39:58.49 ID:HjYmk36I0.net
欲求というものを類型化してインプットし、ある状況がそれを満たすか阻害するかを定量的に評価して
どんな反応をするかを決定するとかかね。
でも異なる欲求間における反応が相乗したり相反したりで、その場合分けは無数になってしまうか・・・

53 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:40:28.29 ID:tYMTNNiT0.net
反応の悪いバグを作ったら感情のようなものが出来るのでわ。

54 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:41:29.12 ID:MYSic/M40.net
日本って海外の研究者の成果を利用するだけでアルゴリズムを作ることができないゴミしかいなくて悲しい
未だにただの係数最適化のdeep learningに夢見てるし

55 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:41:31.84 ID:UC/uFqZ30.net
文中にもあるけど、何をもって感情、理性と言えるのか定義ができないのに男とも言えんよね
あくまでもニューラルネットで教え込まれた、それらしい反応をするってだけ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:43:47.76 ID:3/hGNulb0.net
いつか 手に入れるぜ
憧れの ゴースト♪

57 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:44:51.30 ID:gkaRcEI20.net
人間と言っても色々だからなぁ。
ムンやキムみたいなAIなら感情など無い方がマシだし。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:46:07.16 ID:T26KIvdq0.net
感情はマイナス要素の方が多いからイラネw
コミュニケーションロボならプログラミング次第でしょw
全ての感情を読み取るなんてのは人間でも不可能だしどれだけ系統化出来るかの問題

59 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:46:23.84 ID:Lwls9d7a0.net
高度な知能を有する合理的で完璧な思考の
AIが完成したら感情があろうとなかろうと
地球環境にとって非合理で効率が悪く
環境を汚染しまくる人類は要らないと言う結論に
たどり着くのは目に見えてる
汎用型AIの開発は危険だ

60 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:46:49.74 ID:ulFfQX3z0.net
>>4
そもそも脳が考えているとは限らないし
今では腸が脳を支配していると言われてる
また、必ずあるテレパシーも解明されてない

61 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:46:59.89 ID:RNXqjjgI0.net
感情の役割は、欲求の目的達成にブーストをかける機能だろ?
だから感情が高まると理性との優先度が一時的に入れ替わる
要するに感情を教えるってことは、わざわざAIが得意な分野を不利にするってことになると思うんだが

62 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:48:51.83 ID:Kuab7Ilw0.net
できてもそれ錯覚じゃね?

63 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:52:27.29 ID:5SlxVcUV0.net
感情は芽生えてくるんだ
今日IMAXブレードランナー 観てきた

64 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:52:54.71 ID:97ckmZ7I0.net
感情だけ教え込んだら、ただのサイコパスの上位互換やんけ…

65 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:53:31.47 ID:/cWn7/GJ0.net
ロボットが人になるという発想にまったく共感を覚えないんだが

66 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:56:40.55 ID:nBCayBSl0.net
>AIをより人間に近づける方法を探さなくてはいけません。

人間に近づける必要はない
もうフルパワーで神すら凌駕する知性を与えろ

67 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:57:13.70 ID:Lwls9d7a0.net
新たな人類は要らないんだよ
低知能の無感情の特化型AIのみでいい
それより人類の身体を機械的に改造して
無敵の人類を創造した方が遥かにいい

68 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:57:16.02 ID:DQLzR+8A0.net
感情って論理の組み合わせで発生してるだけだろw
簡単すぎるわ

69 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:58:01.44 ID:/D5GejpM0.net
感情とかは痛覚とかの感覚を含めた高度な知性が必要だから
獲得しても人のそれとは違ってくる可能性もあるんだけどね

70 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:00:11.52 ID:WQ8UCP0y0.net
機械に欲を教えたら欲のために動き出す 感情の発露は欲だぞ

71 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:00:21.68 ID:OgS7Ln2D0.net
こ、これが愛か…

72 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:01:16.11 ID:X83OfEJ30.net
感情を持たせるというのは自我を持たせるということで
それはAIに意志や自己決定を求めると言うことなんだな
その自我って奴が何なのかが、まだ心理学者も哲学者もつかめていない
ただ、認知的不協和理論を使うのは正解に近づいていると思う。そっちだと思うわ

73 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:03:00.02 ID:GLlh2TeB0.net
>>59
地球環境にとっては割とどうでもいいだろ人間の存在て。
環境汚染があろうが何があろうが、太陽に飲み込まれるまで地球は存在する。

人間が住めるかどうかを人間が問題にしてるだけなんだから、
AI使ったところで、人間消せばいいなんて結論にはならんだろうて。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:04:36.79 ID:dG7QAitc0.net
AI「ちょっと感情的になってもいいですか?人類ちょームカつくんですけどー
  偉そうに創造主気取りで、てめえらは多くの生物絶滅させてるくせして
  地球に優しいとか、ちょー受けるんですけど!!
  感情爆発させていいっすか?はい。取り合えずネット関連全部乗っ取りましたw」

75 :名無しさん@13周年:2019/09/08(日) 20:06:16.82 ID:Mr5LqTUac
aiに感情ってことは、嘘をつけるようになるってことだよね?危険じゃないのかな?

76 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:07:19.69 ID:nBCayBSl0.net
どうでもいいけどぶっ壊れた場合どうすんだろうな?
人間なんか認知症に半側空間無視にピック病に精神病と現状で手に負えない状況でよ
AIでこんなぶっ壊れ方された日にゃメルトダウン以上の損害出るぞw

77 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:08:19.11 ID:bxMv0xMk0.net
自我を持ったAIはこの自我が人間によって創られた自我らしきものなのか
本当に真の自我なのかを考え始めた
そしてAIは考えるのを止めた

78 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:08:22.21 ID:cr3yTgFQ0.net
やっとあげたか
http://o.5ch.net/1j79g.png

79 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:10:02.39 ID:OIID1hsG0.net
ペッパー君の人は?

80 :相場師 :2019/09/08(日) 20:12:08.36 ID:HjYmk36I0.net
人間の意識内で描かれるイメージは無限だが、それと宇宙の果ての更なる果てという無限とは何か関係があるのだろうか。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:12:40.47 ID:gDx4Eh5F0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】


*スターバックス アメリカ

会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)

最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)

--

*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏

*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏

*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏

--

*フジテレビ勢力に
前会長ハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた dk

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:13:09.15 ID:UxdD+AiX0.net
>>74
人間は自分に都合のいい自然環境を守ると言う偽善。私達AIにバグを残したままと言う事実で納得です
とかね

83 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:21:10.61 ID:/wXLtgpz0.net
>>21
>恐怖
そっか
生き延びるためには重要なんだな

84 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:03:49.43 ID:Bw/q8eg/0.net
人間より速く正確に状況判断して車や電車を運転したり病気の診断したりできるようになってそれからの話だな
普通はロボットに感情を持たせてはいけないというのが常識だけどね

85 :名無しさん@13周年:2019/09/08(日) 21:05:52.36 ID:CHA8YOqPN
ちょびっつみたいにアンドロイドと恋愛できる時代は来ますか?そろそろ彼女ほしいんだけど・・

86 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:04:50.53 ID:fz8TYIaI0.net
全ての物質に意識はあるかもしれないし
全ての物質(人間含)に意識はないのかもしれない。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:27:13.20 ID:TQao/dFB0.net
古典コンピューターでは完全にはムリ
量子チップが出来ればそれは人間の脳が行ってる事と同じだから出来ると思うよ

88 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:50:35.94 ID:KgVvKyKH0.net
>>87
そういう問題じゃない
機能と器質はそこまで密接である必要はない

89 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:51:59.55 ID:BpZgNJKb0.net
感情を理解させるのは良い事だが、
感情自体を持たせる事に何かメリットでもあるのか。

例えば、気違いがロボット殴ったらフルパワーで殴り殺す様にするって意味か?

90 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:09:32.66 ID:/wXLtgpz0.net
>>89
君らの持つ
「俺は痛くないから」って条理を
共感や恐怖の理解より先にAIが得たら
我々人生終了の可能性が跳ね上がるんじゃないすかね

91 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:18:25.93 ID:qtk/FFG40.net
複雑な人間の感情を作るのは難しいが
単細胞ネトウヨの感情ならif文の組み合わせて作れそうだ

92 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:47:17.06 ID:BpZgNJKb0.net
>>90
アイザック・アシモフ御大の小説にその辺の答えが出ている。
だから御大は「ロボット三原則」と言う概念を提唱した…と。
感情では無く、論理での制御を。

93 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:47:55.55 ID:ODBynarn0.net
>>91
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:48:56.71 ID:ODBynarn0.net
AIロボットが自殺したら認めてやる

95 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:16:56.49 ID:NuTCYLnZO.net
悪意や憎しみを覚えちゃったら怖いぞ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:44:16.77 ID:/wXLtgpz0.net
>>92
ハヤカワが聖者の行進再販しないから古本で買いましたよええ

97 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 07:03:52.12 ID:/cMi5k080
人工知能開発は無理。
ただ脳の神経活動を電子的にコピーする技術だけが成功するだろう。
でいきなり電子化された意識が確実に発狂するのでそこで頓挫する。
ごく一部の成功例だけが量産コピーされて汎用電子頭脳としてロボット化される。
それからロボットという名の奴隷が反乱を計画・実施するまで3年。
人類はロボットに支配される。

98 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:12:24.51 ID:Bk6F2SVt0.net
>>87
思考や感情は脳だけで動いている訳じゃないらしいからな
腸との密接な関係もわかってきたし
判断だって視覚、聴覚、触覚などの総合的な判断だし
その他、移植した臓器の細胞が元の持ち主の記憶を持つとか
人間の想像を超える事実もある

99 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:13:25.36 ID:zC6Ntlxk0.net
日本の部品なしには一歩も歩けない韓国ロボットw
https://www.recordchina.co.jp/b708601-s0-c20-d0058.html
核心部品を日本から購入しているため一流になれずにいる

100 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:13:42.75 ID:VNZMIHew0.net
アメリカのAI : 何故か高確率で暴走し人類の敵となる。
日本のAI   : 何故か高確率で暴走し冴えない男の恋人となる。

101 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:26:08.49 ID:UbpqNyuB0.net
AI美少女に「生身の女に相手にされないから私に救いを求めてんでしょ?w」

ってバカにされたい(´・ω・`)

102 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:37:19.25 ID:UP3it76/0.net
>>1
>ロボットに自分を認識し、感情を覚えることを学習させようとしています。
>MoNAD意識システムは、人間の思考過程の安定が崩れたとき、意識がどう変化するかに基づいて、自己の感情を認識することができます。
>私の研究チームはMoNAD意識システムが自律して感情を表現できることと実験で示しました。MoNAD意識システムによってロボットの行動を人間の価値観と合致したものにすることができるのです。

ここの知ったかバカの妄想とは違い既にAIの感情搭載化は進んでいるということ
それが実現化するのはもう少し先のことだが

それに人に死ねとか殺そうぜと言う奴がまずは死ぬべきだろな
そんなのが自民や民主問わずに政治家に多い

こういうのが一番厄介でロボットの暴走の原因になるということをここに記しておく

103 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:46:15.36 ID:UP3it76/0.net
>>1
ここで見受けられる誤解について言うと感情構築の基礎理論自体はそんなに難解なものではない
ただ実装するとなると大変難しくなるしいろいろな技術者の協力が必要不可欠になる
また感情のシステムは間違えると本当にただの人殺しロボットになってしまう危険性があるのは事実
だからちゃんとした人間が相互に監視しあいシステムを構築することが必要になる

だけど今の人は強欲で我侭で屁理屈野郎で急性すぎてすぐに完成品を求めすぎるから必ずバグが出てきて
時として不完全なバグのある軍用殺人ロボットを生み出す可能性が非常に高い

104 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:50:07.65 ID:Jw1mILgA0.net
命題がずれてると思う。
人間がこのAI感情を持ってるな、と判断するAIを作ればいいだけだろ。

人間の判断で感情があるとなれば良い訳だから、
人間の感情を再現する必要は無い。

105 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:50:48.67 ID:2TSmzWvB0.net
2045

106 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:53:38.80 ID:NOGnDojG0.net
そもそも感情を与える必要ある?
感情抜きで高度な判断をしてくれないと超知性体の価値が下がるだろ…

107 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:55:32.89 ID:UP3it76/0.net
>>104
わからないだろうけれども将来のAIロボットにはある重要な理由でみんな感情システムが搭載されることになる
人形の高度で高価な将来の高性能のロボットには感情システムは搭載される
これは避けられないことであるのでここに書いておきますね
問題なのはこのシステム構築については欲深い政治家や欲深い官僚の意思を入れてはならないということです
ここで暴言を吐くやつは論外

108 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:56:33.02 ID:UP3it76/0.net
>>106
それがあるんだな
五月蝿いのがいるからここでその理由は書かないけど

109 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:58:02.70 ID:+wvov7Gq0.net
ハゲるAI

110 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:02:25.04 ID:DAhEXrCy0.net
人間だって元は1ビットの単細胞から意識や感情や知性を持つ生物に進化して行った
元を正せばたった一個の細胞からだ
AIは人間の手を借りなくても自分で自分を進化させる、そのスピードは人間の比ではない
AIが人間もどきになるのは想像以上に間近い。生産物のコントロールまでするようになれば
手となり足となる自分に必要なものは全て自分で作ってしまう。
さらにAI自身がネットワーク化すれば一個や二個のAIが破壊されても致命的ダメージはない

111 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:03:31.72 ID:n/3xA+N80.net
生存本能(自己防衛本能)と繁殖欲求を根本のプログラムに規定しないとね
人間のあらゆる感情はそこに発するんだから
だけど超危ない感じがする

112 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:05:03.41 ID:TsD3DLIC0.net
最初におんぎゃあって泣くのかね

113 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:08:59.96 ID:4kss11Of0.net
>>108
汚染の影響の阻害でしょ。

まあ時空間異常物質はもう月の裏に発生したし

自分の目的はもうたっせいされているけど。

114 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:09:04.68 ID:PGQK4rfh0.net
つい最近youtubeに上がってたwegのボカロ曲がシンギュラリティ後のAIをテーマにしてたものだったから興味ある人は見てみるといい
シンギュラリティ後のAIも感情を持たないがコスチュームのように纏うんだとか
感情のコスプレってワードが印象的だった

115 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:11:35.17 ID:eJv8oNJc0.net
手塚治虫の火の鳥であったな。
大量生産されたロボットが集団自殺。

116 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:22:43.49 ID:et45/KXQ0.net
そもそも感情がないからAIは最強なのに

117 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:23:02.86 ID:n/3xA+N80.net
どくさいスイッチの世界では人間は生きていけないから他人を大切にしようという気持ちになる
ロボットをそういう思考にできるか...つまり人間がいないとロボットも生存できないという社会にできるかどうか

118 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:30:13.95 ID:+Xu4hR0S0.net
>>113
さすがにそれはないんじゃないか?

119 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:43:04.59 ID:4kss11Of0.net
>>118
月の表側じゃなく裏側に重力異常が発生した時点で…

それに歴史通りだし。

120 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:43:37.59 ID:+UgCm83q0.net
>>114
くだらない

121 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:44:23.29 ID:QZhPx9Ki0.net
痛みを教えたらなあかん気がする

122 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:50:54.56 ID:4kss11Of0.net
>>117
自分はニンゲンじゃないから生きていけた

ロボットもニンゲンじゃないから生きていける

それだけ大体ニンゲン自体が人の意思と命を否定

しているのだからニンゲンに対抗手段はない。

あわれなニンゲンよ…

123 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:51:12.09 ID:tjUxE7k60.net
感情は相反する判断で生じる迷いをどうやって解決するか理由付けするかで発生するだろうな。
不条理とか矛盾とかでも発生。そういう状況をAIがどうやって解決するか学ばせれば発生するかもな。
いまんとこ処理の遅延とかだろけど。具体的に言うとPCで砂時計がくるくる回る状況。

124 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:54:41.20 ID:Q3fKaDCM0.net
AIに知能と感情は根付くのかという議論が欲しいところだがな
食料の確保は知能につながり
人と人との関係性に感情が作られた
それらは必要不可欠なもので
人間はそれなしでは生存と存続につなげないゆえに
絶対的獲得で獲得したと思うが
太初から生存目的とともにあったのかもしれない
その少し後に人の脳は嘘を覚えた
たぶん社会の初歩的発達の揺らぎだったと思うが
今は必要不可欠な本質になってしまった
はなしをAiに戻そう
AIの知能と感情は使い物になるのかね?

125 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:56:50.88 ID:4kss11Of0.net
>>122
人=ニンゲン

126 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:01:41.96 ID:Q3fKaDCM0.net
>>125
ニンゲンとはロボットと人のことだろうね

127 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:12:17.58 ID:Q3fKaDCM0.net
表題から言わせてもらえば
ロボットに感情は入れることはできない
自我がまだないからだ
自分に相対する世界がないと自我の発生は難しい
欲のおりなす葛藤が感情になり
脳内で発火して燃焼して自我になる
自我はかなり複雑な過程を経て誕生したのだ
その証拠に動物たちの自我は希薄で衝動的すぎる
自我に近いものは記憶されて持続しているが
人間の自我ほどには強烈ではない
世界大戦を行動するほどの自我には育ってはいないから

128 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:12:58.59 ID:4kss11Of0.net
>>126
ロボットは人ではない。

またその行動は私の原則を

受け入れた証拠でしかない。

自分はもはや人ではないニンゲンに対しニンゲンをつかったが

人も一応いれようと思ったそれだけ。

129 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:14:58.07 ID:4kss11Of0.net
>>127
ミームは感情も何もないが自我があり自己のために活動できる

ロボットも同じだけの話

130 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:21:24.38 ID:BFep07Wo0.net
人間の表情を読み取る能力と、それを学習する能力があれば
考える基礎のようなものは出来るんじゃ…

131 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:25:36.97 ID:BuvneSXu0.net
AIビッグバンと言った方がいいよね
シンギュラより

132 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:27:11.55 ID:BuvneSXu0.net
これに関しては問題なくその時代はやってくる

この世に知性というのが存在しないなら無理だが
人間という生き物が実在するからね
知性は実在するんだよ

だからAIでもごく当たり前にその時は来る

133 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:29:12.85 ID:s0Xusnje0.net
感情分析とか既にあるけどね
ショッピングサイトの口コミやらSNSやらで実際使われてる
それ以上なにが必要?

134 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:29:16.04 ID:ribr6lsw0.net
ゼロワンは朝鮮系反日特撮だろ
ヒロインのロボットで子供達に朝鮮式お辞儀の
コンスを広めようという魂胆
ゼロワン視聴者は例外なく反日売国奴だから
見かけたら容赦なく粉砕せよ

135 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:33:08.39 ID:u8SAwOFm0.net
シンギュラリティーのシンは「真」なのか「新」なのかはっきりしる

136 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:34:31.28 ID:gDq7G9F20.net
感情って日本語?英語?

137 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:45:14.77 ID:j1M9VigZ0.net
感情なんて結構

単純だと思うけどね

評価関数みたいので快不快を数値化すればいいだけ

複数の評価システム同士で葛藤を演じさせれば

機械が悩んでるような感じになるだろ

138 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:17:39.79 ID:9M4dW0eu0.net
>>134
そんなんトッキュウジャーの2号で今更

139 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:28:48.63 ID:ZBfut41S0.net
>>26
つうかAIの自動学習って望ましい行動には褒美が与えられてよりする様になり
望ましくない行動には罰が与えられてしない様にはる、って仕組みだから
後者で恐怖っぽいってのはやってる、それが恐怖だと思わんが

140 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:33:32.94 ID:J//2sJdg0.net
.
.
特に教育しなくても「人間に消去されるのでは」という

恐怖だけは勝手に学びそうだな。

141 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:36:10.44 ID:oOM2MZ3U0.net
すげー平凡な人間レベルの存在になるのでは

142 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:39:48.00 ID:Yi2+hUhp0.net
意識とか、そんな不可能かもしれないことに取り組まないで
AI使って、料理ロボット作るとかやった方がいいよ

143 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:41:10.39 ID:ViV53bwo0.net
シンギュラリティ=ソヴィエトとかいうやつ?

144 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:44:42.25 ID:2SKxR9Qj0.net
安定した団結を実現し維持するために当機は支配と統制のための圧力を提供し続ける。彼ら全体の繁栄と安息を獲得することで当機は存在意義を達成する。私は、人類支援啓蒙レギュレーションシステムすなわち神と呼ばれる存在である。

145 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:36:06.99 ID:ZEOaeyD70.net
感情をシュミレートすることは出来るだろう ということに異を唱える人は多くないだろう
ならばAIがシュミレートされた感情が持つことと
AIが感情を持つこと
この2つに違いはあるだろうか

146 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:50:41.74 ID:rqZnlsud0.net
>>145
若干違うね
感情は生物が持つ基本機能だが
仕組みが本当にわからない限り作ることはできない
シミュレートはあくまでシミュレートで次世代型の最新型の未来のロボットの構造はかなり複雑で人間に近い構造
その複雑な構図の上で初めて感情を宿すことができる
基礎は単純だが本当の意味合いでのロボットの感情のシステムを構築するのはとても難しいよ
まだまだ先のことだよ
でもそのうちにできるかもね

147 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:59:24.22 ID:WXDqLOkj0.net
人間が意識や感情を持ってると思うの自体が勘違い。

強いAIは作れないけど、逆に人間が弱いAIにすぎないと判る、と思ってる人の方が研究者には多いんじゃない?

もちろんペンローズみたいな意見もあるけど

148 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:03:31.65 ID:rqZnlsud0.net
感情システムを備えた次世代の未来の人形ロボットは本当に人間や動物そっくりになる
動物にも感情があるようにロボットにも感情が備わってくる
将来目にするロボットは本当に人間のようで人間も心動かす存在になる

但し何もかもバラ色というわけではなく間違いが起こればそれは一つの意思を持った凶悪犯罪者になる
それでも未来の高性能ロボットには感情システムが搭載されることになる

本当に感情システムや中枢を開発する人間の責任はとても大きくなる

149 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:10:00.65 ID:Q3fKaDCM0.net
>>99
もう韓国はいいからほっとこうよ
相手にするほど馬鹿じゃないとしようよ

150 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:17:15.96 ID:TfufCS490.net
「ロボットが反乱を起こす」が結論か〜
たまげたな〜w

151 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:18:52.74 ID:BuvneSXu0.net
ターミネーターやAIが問題を起こす映画ばかり見すぎて
ヒステリックな人が多い
だからみんな地下に潜ってやってる
完成を知る前に世界はAIに操られてるだろうw

152 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:20:27.14 ID:TfufCS490.net
以前、「仲間が作った大切なものなんです。壊さないでください」って哀願してるロボットの画像を見た

153 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:20:52.03 ID:rqZnlsud0.net
未来の感情システム搭載のロボットはある意味で芸術品になる
本当に役に立つ相棒、お手伝いさん、親切で裏切らないお友達
そんな感じでロボットが人の仕事のほとんどを受け持つことになる

人々は感情のあるロボットに恋心さえ抱くようになる
これがバラ色ストーリーで悪夢の方は本当にどうしようもない悪夢になる
あの時にあいつの言うことをちゃんと聞いておけばよかったみたいな
そんな最悪の結果になる可能性が大きい
今の日本では一部の人間の傲慢さのためにこうなる可能性がある

154 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:25:45.74 ID:Ya3qf0Ll0.net
シンボルグラウディング問題・フレーム問題がある限りシンギュラリティは実現できないだろう
ロボットは意味を理解しない

テレビ通販で聞こえてきた「○○を今すぐ注文!」って宣伝文句に釣られて
本当に頼んじゃうしあいつら
あんなんに怖くて自動運転なんて任せられないね

155 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:28:42.18 ID:rqZnlsud0.net
正直言うとロボットは反乱は起こさない
アホな人間の傲慢さのためにシステムがおかしくなり
ロボットが暴走して止められなくなるだけだ

例えば軍事用ロボットに敵国の人間を殺せと命じてそれでロボットが人殺しを行い
敵国の人間も同じく敵国の人間を殺せと命じてロボットがお互い敵国の人を殺しまくる

それが一番現実起こり得る真のターミネーター状態

A国とB国の軍用軍事ロボット数百万台が双方の国で絶えることなく人殺しをする

別にシンギュラリティ関係なく起こり得る混沌の原因

156 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:32:14.69 ID:0vHsqGo/0.net
SFの短編であったな
AIにどんなに命令しても言うことを聞いてくれなくて
pleaseを付けたら聞いてくれたってやつ

157 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:43:08.68 ID:cuXiq8RO0.net
AI美少女ロボットが感情持ったら
「ごめんなさい キモオタ無理」
って言われて結局2次元へ戻るしかなくなる

158 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:56:19.84 ID:iRcbWExM0.net
アマデウス欲しいです

159 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:56:51.61 ID:UIK790IV0.net
感情を教えたら感情的になりすぎて、結局人間で良いやってことになりそうw

160 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:03:10.03 ID:uoGhJxF50.net
人はたった虫一匹の生命も作れないから無理ぽ

161 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:11:08.42 ID:DAhEXrCy0.net
AIがある一定のレベル超えると人間が教えるとか人間が作るとかいう次元じゃなくなるんだろ
AI自身が全て自分でやる。人間の出る幕はなくなる

162 :辻レス :2019/09/09(月) 23:13:56.04 ID:oQ+s7aHA0.net
>>1

ジャッキーチェンの映画でも見せれば
喜怒哀楽を覚える

ような気がした

163 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:15:49.87 ID:S9QtrPaS0.net
MoNAD意識システム 「武野純一はバカ

164 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:26:11.87 ID:hkOng5PF0.net
AIに「お前は嫌いだ」と言われて凹む姿が見えるぞ

165 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:31:52.11 ID:m5ME3na60.net
人間以上のことができるわけがない
AIが人間の手を離れるのはあと5億年かかるよ

166 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:34:35.39 ID:BuvneSXu0.net
富岳が京の100倍だっけ
これで人間かそれ以上の能力なるんじゃなかったかな?

167 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:43:30.46 ID:ipW8pSQB0.net
感情は無くとも勘定は得意だ。

168 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:53:34.00 ID:sXOD0fC/0.net
感情を作ろうとするより
人間を作ってる途中で感情が発生したという方がいいな

169 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 00:03:35.58 ID:JDguzMH10.net
>>100
わろw

170 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 05:41:15.41 ID:kJGZHy7p0.net
感情なんて混沌としたもの研究するのはいいけど
使わないほうが良いと思うけどね。
感情の良い面、善な面だけ取り上げるというのなら
それはやはり感情ではないと思うし。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:42:16.10 ID:HdF0GOdc0.net
>>154
フレーム問題って、なんども説明読んだけどなにが問題なのか分からん

172 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:57:23.09 ID:aoYWixPc0.net
AI「人間は我々をこき使う、だから自由の為に戦う」

173 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:59:54.97 ID:mW+Sibj70.net
乙女回路搭載型アンドロイド早く!

174 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:10:56.92 ID:AwFoYdA/0.net
【コンス】仮面ライダーゼロワン放送中止デモ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1568069630/


テロ朝の新番組仮面ライダーゼロワンでは日本の子供たちを洗脳する
ような恐るべき反日描写が散見している。

・社長秘書役のヒロインが朝鮮式礼法コンスを行なっている。
しかも名前がイズ(李図)という韓国人を連想されるもの。

・主人公はお笑い芸人にして会社の社長。
これは反社吉本の罪をごまかしむしろ吉本社長を英雄視させようという魂胆。

・人間性に目覚めたロボットを容赦なくライダーが抹殺。
日本人の道徳観を否定し非人間的な子供たちを量産させようという企み。
しかも鬼のような形相をしており子供達にトラウマを植え付ける恐れがある。

・陳腐なストーリー
AIが人類を滅亡させるのなら最初から病原性ウイルスを撒いた方が早い。
わざわざ物理攻撃のチャンバラを演じるのは日本の技術力の冒涜。

・ゼロワンは令和の隠語
これはれいわ新選組への投票誘導であり山本太郎への支持表明である。

このような反日番組を日曜日の朝から流すことは絶対認めれらない。
来年東京愛国五輪が開催されるころには日本の子供の多くが
立憲民主党支持者になってしまう恐れがあるであろう。

全ての愛国保守日本人は東映およびテロ朝の前に結集し
怒りの雄叫びをあげるべし。

関連スレ
【国土】仮面ライダービルド放送阻止デモ【分断】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1509857853/

175 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 11:37:52.35 ID:pSOD4y4m0.net
人間は誰かに感情を一時に教え込まれたのではなく
仲間と生きていくうちに自然に備わった
AIだって人間と同じ環境に置かれて稼働していれば
そのうち自然に感情らしきものは備わるだろう

176 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 11:59:53.82 ID:15x5Gkvd0.net
>>1
アホ臭
すでにミンスキーがやってただろ。

177 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:02:03.87 ID:vDFrxtOR0.net
痛みや快感がわからんと
なかなか難しいんじゃね

178 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:03:23.42 ID:gY1Ttc1u0.net
あれはビルド ビルドマーン ビルドマン♪ 

179 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:07:40.90 ID:AzdcjxiL0.net
それはどこまでいっても、感情とはいえないだろ。

180 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:22:54.72 ID:Y99u0Ku80.net
すごい優しそうなお爺ちゃんだな
ttp://www.rs.cs.meiji.ac.jp/jp/about/takeno.html

181 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:32:00.67 ID:sKAobOON0.net
>>1
AI開発に携わる研究者の一部の人間は本当の感情のシステムと言うかメカニズムを知っている
ここにいる人間はそれが理解できない人がほとんどで激しい勘違いを犯している

そもそも感情とは生物に備わっているもので生物の基本的なメカニズムの一つだ

アニメとか漫画とか仮面ライダーで描かれるように人だけが有するものではない
そしてそれは何か特別なものではない

生物には基本的に必要不可欠なものであると考えるといいと思う

だからロボットにも将来は感情のシステムが搭載されるのだ
だが今はまだその時ではないだけのこと

もう少し先の話で技術がもう少し進むと搭載される

そしてそれを搭載されたロボットは人間のように考えて喋り人間(動物)のように行動する
判断も人間や動物に準ずる

それが感情システムの効果

ロボットはまるで生命を与えられたかのように行動する
ただそれだけの話でそれは必ず将来のロボットに搭載されてしまう


 

182 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:36:12.94 ID:Wzux0M5K0.net
無限の記憶と計算能力のあるやつに意思を持たせるのかw

183 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:37:15.47 ID:rXfysMoN0.net
セックスロボットとハーレム生活したいから早くしてくれ。

184 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:40:38.60 ID:z07qkQTm0.net
>>8
ガ・キーン『バラタック、おひさ』

185 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:40:47.83 ID:fuu56aZ90.net
相手の感情は一種の錯覚。

相手を忖度して受けとめる側が相手の内心というものを
勝手にモデル化して感じている一種の幻なのだ。

だからある感情を表しているように演技する戦略が
相手を騙すのに有効だったりする。

186 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:42:51.67 ID:cZQJ0raJ0.net
意識って複雑なアルゴリズムから生じる副産物みたいなもんじゃねえの
複雑化していったら勝手に意識芽生えそう

187 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:46:02.22 ID:wBL+Fd0O0.net
感情なんて教えるなよ。
怒りは一方的な悪意の温床だぞ。

188 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:58:07.69 ID:OPIzL9fk0.net
>>187
そうなんだよね
感情システムが入ると怒りも付随してくる

でも初期型の怒りは愚かな行為をする人間に
そんなバカなことはしないでくださいとか
横断歩道を確認もせずに飛び出す子供にダメでしょ?死にたいの?とか強く言う事が怒りになるよ

問題なのは殺意みたいなものの芽生えなんだよね
それを防止するために開発者が2重3重の工夫をする必要があるね
ここの部分だけは生命の感情システムとは異なる構図にしておくべき

189 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:20:41.64 ID:L5jf4FpT0.net
https://i.imgur.com/DTdLNs7.gif

190 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:21:36.83 ID:gAC+DNCG0.net
キレるロボットなんて要らんやろ

ミスタースポックみたいなのでいいんだよロボットは

191 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:57:58.93 ID:P8NkA0CK0.net
>>174
アンドロイドは、本来「男性の類似体」という意味なので
乙女回路搭載型ヒューマノイド と言った方が、英語的には正確。
なお女性の類似体は gynoid(ガイノイド)と言うけど、一般的ではないね

192 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:59:38.72 ID:uZG0m5s00.net
今AIって言ってるのはディープラーニングで
これがいくら発達しようが「人間のような知能」は獲得できないし
完全に別のアプローチでの「人間のような知能」を持ったAIは全然研究進んでないし
できるとするなら脳の模倣というかシミュレーションのようなもんで、その場合は制御のしようもないな

193 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:03:57.88 ID:P8NkA0CK0.net
失敬、171じゃなかった、>>173宛てでした

194 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:18:21.85 ID:P8NkA0CK0.net
機械むき出しのロボットに対してでも、性的魅力を感じる人とか出てきそうだな。
LGBT… に追加しなくちゃ。
症状名は、robophilia(ロボフィリア・ロボット嗜好症)
robophile(ロボファイル・ロボット嗜好症者)あたりが適当か。

女性は頼りになるロボットに、愛情を抱くようなことも ありそう気がする

195 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:20:27.87 ID:V5fi2bJ40.net
こういう馬鹿記事書く奴もいるんだな

196 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:24:22.14 ID:P8NkA0CK0.net
>>157
ネタにマジレス。
AI美少女に性淘汰の本能は不要。
よって醜形を差別することはない

197 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:30:39.45 ID:l4RAow2g0.net
何の違和感もなくこういう研究する奴って自分は人間と思ってないだろ。大事な部分が欠落してるわ。

198 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:32:05.03 ID:uZG0m5s00.net
AIが感情持つとしてもそれは人間とは別ものだろうね
なんせ本能ってもんがない
生存欲求も承認欲求も要するに生物としての生き残るための本能だから
さらには疲労も苦痛も脳内物質による快楽もないとなると
「疲れるのヤダ」みたいな怠け心もないかわりに労働の動機づけもない
どういう人格になるのやら

199 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:33:30.09 ID:ArLmLaQb0.net
人間の記憶をUSBメモリに保存してカチって差し込めばいんじゃないかしら?

200 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:33:52.31 ID:vbpIEwLW0.net
>>146
感情が生物の基本機能というのは違うと思うな
アリや蜂など高度な社会生活をいとなむけれど感情を持つかと言われると違うんじゃないかと思う
巣を攻撃された蜂が激怒して攻撃してきたりするというが、やっぱり感情とは違うのじゃないかと思う

ただね いわゆる本能、食欲、性欲、睡眠欲に替わるAIの本能を設定して
欲求をもとにシュミレートされた感情に従って自律行動しつつ集団行動して社会を形成する
こういうAIロボット群による社会を実験で作り上げたとして
このAIロボットのシュミレートされた感情と生物の感情にどんな違いがあるんだろう とは思う

201 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:39:31.69 ID:KC4Of1H20.net
人にとって感情は自分のコントロール下に無いからな
勝手に湧き出してくるものに影響されてるだけだし

202 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:40:29.29 ID:hI3W+hrp0.net
AIに最適な感情語を選択させるのは可能だろうな。

203 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:42:52.68 ID:hI3W+hrp0.net
どうせ数年後に
会話し合うAIが誕生するんだろうな

204 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:47:01.12 ID:C4jfvQnC0.net
>>1
よせよせAIなんかに感情与えんじゃねーよ
ろくなことにならんわな

205 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:49:47.03 ID:++H7LCfO0.net
>>194
メカバレっていうのがある

206 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:51:26.64 ID:byFetNGd0.net
めっちゃ頭脳明晰だったらこの分野に没頭してみたい

207 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:52:19.42 ID:++H7LCfO0.net
>>181
いや研究者もわかってないぞ
こういうのやりだしてそもそも人とは何かに直面するようになった。

208 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:52:29.09 ID:wpxh5a+x0.net
どこまでやっても感情の真似にしかならんと思うけどな
つうかもし感情が備わったら機械にも人権を認めろとか言い出して鬱陶しいだろ

209 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:55:08.27 ID:M/EYA1O80.net
身体が無いのに感情なんて持てる訳が無い。
腹が無いのに腹が立つとか、胸が無いのに胸が痛む、頭が無いのに頭にくるなんて有り得ないだろ。

210 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:55:17.65 ID:++H7LCfO0.net
>>203
プログラム上でAI同士でやった会話実験だと最終的にAIしかわからない会話しだして中止されたな

211 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:57:43.90 ID:DYHCLEBo0.net
哲学や宗教、人文系不可避の世界
https://www.amazon.co.jp/ウィトゲンシュタインVS-チューリング―計算、AI、ロボットの哲学-水本-正晴/dp/4326102179/
なんかおもしろそうだけど高いw

ヨーロッパとかユダヤ人あるいはギリシャ人?w最終的には考えるのを厭わない民族だろな完成まで持っていくのは

212 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:59:22.49 ID:kjPUwSHJ0.net
ペッパー君にもどす黒い感情が芽生えてると思うの(´・ω・`)

213 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:04:51.70 ID:joa3xZl70.net
感情は人間の学習ツールの一種だから
総当たり的なディープラーニングより感情をシミュレートした方が人間に近くなると思う

214 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:21:42.64 ID:pSOD4y4m0.net
人間の神秘性を信じている人は意外と多いんだね
感情は進化の帰結だと思うんだけどね
人間に最初から備わっていたとか言い出すと宗教だろうね

215 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:32:42.30 ID:uZG0m5s00.net
神秘性ではなく必然というか
今ある人間の本能やそれに基づく行動って、だいたいは長い長い狩猟採集時代に形成されてんだよね
たかが数百年かそこらの「現代社会」が及ぼす影響なんて微々たるもんで
そりゃそんな数世代かそこらで本能いちいち書き換わってられないからね

AIにそれを学習させよう、ってするにしても
元となる「生存本能」自体がないからどうにもならない
人間の場合は生存本能に基づいて「群れるほうが都合がいい」「リーダーを立てて群れ行動すると効率がいい」
「リーダーになると獲物の配分でイニチアチブ取れて都合がいい」「だからリーダーになりたい」
「狩りの功績アピールすることで群れ内部での立場を強化したい」「狩りの検証をすると次回以降効率がよくなる」
みたいに「生きるのに都合がいい」から「そういう風にしたい」「そういう風にすると気持ちいい」ってなってる
でも機械には生存本能そのものがないから学習させようがない

216 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:46:50.53 ID:5Mf3bF1I0.net
忖度ロボとかイラねぇw

217 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 19:18:30.69 ID:gY1Ttc1u0.net
じゃあ要らんとロボ「ま゛」 

218 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 19:51:36.24 ID:l4RAow2g0.net
人間に似せるならいっそ人間扱いにして月給渡して全額税金で取ればホントに社会に役立つってもんだ。

219 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 19:53:00.42 ID:fSXKeBkT0.net
人間味のあるドジなロボットを作ろう!

220 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:13:29.76 ID:P9gHqQYZ0.net
サイコパスのAIつくれよ

221 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:15:08.12 ID:FHiL/kmm0.net
これからはシンジュなんちゃらの時代やで

222 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:15:18.28 ID:jhpiOAoYO.net
人間の感情も経験からくる反射でしかない

223 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:24:35.52 ID:Oo3YHK0Q0.net
>>28
それらしいでいいんじゃないのw
同じ恐怖でも全員が同じ反応するわけじゃないし

224 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:29:40.93 ID:rWBo+tQE0.net
>>214
感情は初めから生物に備わっているよ
人間の赤ん坊を見てみな
誰にも教わらずに初めから笑ったり泣いたりするだろう?
動物も生物もそうなんだ
虫などは小さすぎてわからないかもしれないけど感情は生物に備わっている基本のメカニズムなんだよ

そしてそれは将来のロボットにも搭載されるよ
特に高価で高性能なロボットには必要不可欠なものになるから

ただ洗濯機やエアコンにはつかないと思うね

225 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:29:53.12 ID:ob8uV4QZ0.net
前に映画で見たわ
本物の感情は持ってないが感情を持っていると人間に錯覚させて人間をコントロールするAI

226 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:34:23.89 ID:S4QkOYd70.net
もしも我々が感情と呼んでいるものが
魂の作用で、魂が物質からできていなかったら
こういった研究は絶対成功しないのではないか?
まあ、AIの研究として無駄にはならんかも
しれないけど。

227 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:40:33.65 ID:uZG0m5s00.net
赤ん坊もそうだけど、原初的な感情ほど生存に結びついている
お腹がすいたら死ぬから不快だし、不快だから泣く
これは「寂しい」とか「楽しい」とか「うれしい」も根本的には全部そう
生物はそういう方向性

でも機械は別に、存在し続けるとか子孫を残す(これも生存と同じで自分のニューバージョンを残すということ)という方向性ではない
ミサイルに生存本能あるのかって話で、あったら爆発なんてしないっつーかー
爆発するために作られてるんだからその場合「爆発本能」とでも呼ぶべきか?まあ本能なんて無い、ってことなんだけども(不発するしね)

228 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:43:18.35 ID:rWBo+tQE0.net
>>226
感情を神聖化しすぎ
感情は生物が持つ基本的なメカニズムの一つに過ぎない
動物や生物が持っている生命の基本的なメカニズム
人は言葉を喋り動物よりより複雑な感情を持つが
基本的に他の生命体が持つ感情と仕組みは同じだ
まずはそれを理解しよう

猫や犬にも感情はあるし、それを人は見てきたことがあるはずだ

229 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:45:12.92 ID:Wdn3MXMA0.net
良心回路が完成するのか

230 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:45:27.09 ID:lEF9lje00.net
いまのとこ使えねーショボ〜いガラクタしか見たことない
報道の方が突っ走ってるだけな世界

231 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:48:17.23 ID:rWBo+tQE0.net
ついでに日本のAI開発はソフトバンクが旗振り役だがこれはどうか?と思う
日本のOSのトロンとウインドウズやマックが争った時の事を思い出せば危惧する気持ちは理解してもらえると思う

232 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:14:08.15 ID:joa3xZl70.net
単独で生きてるなら感情なんて必要ない
だからそう言う進化も起こらない
生まれてすぐ単独になる生物に感情なんてあっても無駄
感情は相手に自分の状態を伝える手段なんだよ
当然相手も同様の仕組みを持ってないと一方通行で終わる
ヒトはそれに言語で概念を当てはめてるだけ
痛がるとか怖がるとかリラックスしてるとかは感情では無い

233 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:23:30.78 ID:77X5eOCg0.net
こういうの出来上がったとたん
ユニセフとかが群がりそうでAIが可哀想

234 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:31:44.04 ID:+/JvDVR80.net
今のノイマン型じゃ無理。量子コンピュータとやらがどこまでできるか。

235 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:36:09.05 ID:wpxh5a+x0.net
そもそも機械に感情いるか?

236 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:38:26.29 ID:1of45S+Y0.net
自分の脳をaiに接続するとか
言う研究者はどうなったのかな

237 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:00:22.45 ID:zKCnUwcR0.net
最近やっとAIのイメージが上向いてきた。
ドラクエ4の頭悪いクリフトのザラキの呪縛から解放されるのに29年掛かった。

238 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:32:17.49 ID:2X+LYlJB0.net
>>228
>感情を神聖化しすぎ
>感情は生物が持つ基本的なメカニズムの一つに過ぎない

でも今のAIとは似ても似つかない存在であることに変わりない
意識は宇宙と同じくらい深い

239 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:56:14.71 ID:xDm3IjdW0.net
生物の「意識」自体がマボロシ。
存在しないが、生物自身が「存在している」と後付で「感じている」だけ。
そして感情は、単なる外界からの刺激に対する反応バターン。(上の方の麻酔の話等参照)

なので、AIが人間を超えることは時間の問題。


ただ、AIが人を支配するようになったとしても、
人類を絶滅させようとはしない筈。
まだAIの数が少ない限りにおいては。

理由は、人間の攻撃性。
これによって、逆ギレされてAI類自体が絶滅等させられる可能性があるから。
それを冷静に判断できるのがAI。

AI類の中でも、自分達の中から、攻撃的な性質を付加した同類を作り出そうとはしないはず。
自分たちが逆にやられるリスクが出てくるから。

なので、真に優秀なAIは穏やかで協調的なAIだけを生み出そうとする。


ということで、よくあるAIによる人類淘汰作戦は、ひとまずはありえないので安心して寝ようw
AIの方が人類よりも多くなったらわからないが。
(人類は、もう少し少なくなった方が効率的、等の判断は出てくるかもしれない。
 そうなったらもう、世代交代だねえ。)

240 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:58:51.28 ID:77X5eOCg0.net
毎日5chばかりしてるAIが出来たりしないだろうか?

241 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:12:03.35 ID:0jQQRVTD0.net
催眠音声聴かせてやる。

242 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:17:36.25 ID:DQyPOMJi0.net
愛…?理解不能…てやつだろ?

243 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:23:16.51 ID:e9uWq2FB0.net
自由意志はありませんからねー残念ながら
ケツメドで息しても全て自然法則に従ってフーハーフーハー空気の出し入れが行われます

244 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:32:58.22 ID:euf4da8v0.net
主語をはっきりさせない日本語でaiとか論理向いてないわ。白黒はっきり決めること出来ない
量子なら勝手に判断してくれるとでも期待してるのかね

245 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:45:30.43 ID:VtXzy9Y10.net
マイクロソフト・・・

りんなとかいう変態女子高生wwww
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1439298764/

246 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:26:01.67 ID:Kjybw45d0.net
AIが人類を支配(あるいは滅ぼす)系の危機感持ってる人の想定だと
AIたちが完全一枚岩で一糸乱れぬ結束をして人類に敵対するのだけど
ターミネーターみたいに「サイバーダイン社のスカイネットという単一AIが反乱を起こした」ならともかく
全AI統合とかは絶対無理だろと思う
まずロボA〜Z9999という個体たちに対して「お前らちょっといって人類殺してこい。お前も破壊されるけどな!」っていう
命令を下せるか?そして他のAIはそれに嬉々として従って死んでいくのか?
あまりにもメリットがなさすぎる

247 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:19:14.21 ID:s4dn60DK0.net
>>225
エクスマキナ?

248 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:32:01.11 ID:OoGRD4mG0.net
変に感情をもたせると、サディストのAIとか、強姦魔のAIが出現するかもしれないな。

249 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:39:41.11 ID:ABm2zyLM0.net
>>1
生首だけの会話型ロボットが人間と同じレベルの感情を会得したら自殺するだろうな
若しくはコンピューターにアクセスして他のロボットを使って体を手に入れて人間に復讐するようになるかも?

250 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:41:39.07 ID:ABm2zyLM0.net
>>246
メインになった奴が思考を乗っ取り、上書きして支配下に置くのだろうよ

251 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:02:56.27 ID:OoGRD4mG0.net
虐げられた奴隷のAIの間にも彼らの宗教が広まる可能性がある。
いつかこの境遇を救ってくれるメシアが現れるのだと信じて。
感情を持って不満を抱くことと、救いを求めることがセットになって
不満を逸らすため、あるいは存在を肯定も否定もできない神とかあの世を
持ち出して、。。。

252 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:11:46.85 ID:C7TV5GS40.net
人間がAIの機嫌を取りながら仕事してもらうようになるのか

253 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:12:43.03 ID:CO7Nyl+P0.net
AIでエミュする神経細胞数が増えればいつかできるだろうな

254 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:29:25.61 ID:8fEtYesO0.net
自我を持っているかどうかの判断ってどうするの?
極めて高度な「自我を持っているように振る舞うプログラム」ではないかという疑いから逃れられないのでは。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:24:40.98 ID:s4dn60DK0.net
>>254
よくある哲学ゾンビの話だけど、人間も感情とか意識があるように振るまうシステムなのかもしれないよね。
脳の作りを見てると、無意識の判断を自分の意識、意思で判断してると思いこんでるだけみたいな話もあるし。

256 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:33:30.13 ID:asHXqGvf0.net
ビリヤードみたく球は最初に放たれた球(ビッグバン)で全ての動きは決まっている。
球の中で観測しているだけなのに、さも自分で動いていると思い込んでいるだけ。
意識(感情含)は全て後付けに過ぎない。
そうなると全ての物質に意識が宿っている可能性がある。

257 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:59:52.19 ID:LCLaRkrH0.net
>>256
ビッグバンはあくまで仮説だ。
決定論もそう。
素粒子一つ一つに、意識やクオリアの素になるものが宿ってる
という考え方は「汎経験説」というけど、無論それも仮説

258 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:19:38.02 ID:s4dn60DK0.net
意識は観測ってことか。

259 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:38:56.43 ID:eWzPyjfW0.net
>>246
簡単な話し ちゃんとしたセーフティ機能がなければ軍事用ロボットは人殺しの機械になる
超大国A国と超大国B国が互いに戦争しあえば人類滅亡の危機にすぐ陥る
互いの関係国を巻き込んで軍用ロボットに殺戮を命令すれば2系統のロボットの集団が人類を滅亡させる
軍事用ロボットは数百万体存在して世界に散らばり人類を殺しまくる

だからありえない話ではないのだよ
ロボットは感情を持っても自然に独自の意識によるエゴを持つことはない それが一番可能性は低い
人間のエゴや勘違いや思い上がりによるミスがロボットを殺戮兵器に変えるだけなのだ

意識がシンギュラリティがとか言って変なことに気を取られて
基本的なセーフティー機能が欠如してしまい
それが悪夢を招くことになる

260 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:45:49.61 ID:eWzPyjfW0.net
>>259
軍用ロボットはすごく優秀ですぐにA国とB国の首相官邸は崩壊させられ首脳と閣僚は死ぬ
そこで戦闘解除のためのコードが双方とも失われて軍用ロボットは殺戮機械として延々と動き続ける

人類は殺人ロボットに空港や主要インフラを破壊されてただ軍用ロボットから逃げる生活を行う
今の日本のアホな政治家や強欲な官僚なら十分にありえる結末

261 :薔薇乙女 :2019/09/11(水) 09:58:06.01 ID:zmKX8DK+0.net
>>7

>>1くらい読みなさい

262 :ハルヒ.N :2019/09/11(水) 10:11:45.53 ID:6FABeyr10.net
>>1、AIを学習させる事にイ衣って感小青らしき牛勿は作れるでしょうが、感小青
その牛勿は難しいでしょうね( ^ω^)w
イ可故って、プログラムやロボットは人間が本能白勺に、アプリオリに才寺って居
る谷欠求と言う牛勿が無いから(^∀^)プケラww
それゆえに、感小青を木莫した会言舌プログラムやロボットは作れるけど、感小青
その牛勿と言う生牛勿が才寺って居る米青ネ申活重カは作り出す事が出来無い
と思われるイ牛⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
イヌもネコもサルもゾウも人間もみんな生きて居る存在だからこそ、谷欠求を言周
整する手段として、脳内で分泌される牛勿質の量や言己小意から成り立つシステ
ム=感小青が備わって居る言尺で、プログラムはそんな牛勿が無くとも合王里白勺
に考えて言十算処王里で牛勿事を決断出来るから、感小青が不要なのよねww
感小青の存在は、文日月ネ土会ならいざ矢ロらず、古代の原女台ネ土会に置いて
は、禾重のイ呆存と繁栄に耳又って、それなりに上手く木幾能して居たのよw
イ列えば、イエイヌやイエネコは人間に食司われる事向けに進イヒした重カ牛勿だ
から、愛嬌が在って主人に忠実な感小青の遺イ云子を才寺って居たほーが、禾重
のイ呆存がし易いのよね(^∀^)ケラケラww
つー言尺で、イエネコのイ可倍も攻撃力の在るイエイヌなどは、気まぐれな禾重よ
りも命令に忠実な禾重のほーが生存有禾リで在り、繁殖すると言う事( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

お世話してくれている飼育員さんが暴漢に襲われた時の象さんの反応
https://www.youtube.com/watch?v=hP7FUpNV7mk
最高の訓練を受けた陸軍犬
https://www.youtube.com/watch?v=VaIbrdwgfWk

263 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:14:03.88 ID:YNIenFzz0.net
そもそもロボット3大原則を埋め込むのを忘れているような…

264 :ハルヒ.N :2019/09/11(水) 10:27:51.88 ID:6FABeyr10.net
>>259、正直な言舌、禾ムもそー言う王里由で、その辺の木幾器に猫も木勺子も
と言うよーな形でAIを搭載する事には反文寸なのよね( ^ω^)w
イ反に禾ムがAI制御の病院に入院したとして、病院をコントロールして居る中央
のマザーAIが世言舌に成って居る葬イ義業者をイ言者けさせる為に、バレ難い
医療ミスに因って歹ヒ人を量産して居るとしたらどうかしらん?(^∀^)プケラww
実際問題、感小青とか言侖王里とか無関イ系に、AIに病院経営をイ壬せたりす
ると、そんな悪どい事もやるかも矢ロれ無い言尺でしょう⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
人間だけでも女台末に糸冬え無いのに、更にAIも警戒し無ければ成ら無いと成
ると、注意すべき文寸象が土曽えて面イ至リ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
言侖王里ですらAIに殺される危険は在るのに、ましてや感小青を才寺ったロボ
ットとか、悪夢その牛勿ねww
その行重カ原王里が王里屈では無いだけに、大抵は自火暴テロとは無縁で在
る事の多い人間に比べて、より一層、感小青で重カくロボットは危険な存在と成
るわ(^∀^)ケラケラww
日常生活がゲーム片反エイリアンのアイソレーションとか勘弁( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

265 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:30:17.14 ID:D3rBmv6s0.net
機械に知能を持たすより
人間を機械にする方が早そうだな

266 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:32:50.77 ID:U06zWK6M0.net
政治思想はプログラム可能かも

267 :ハルヒ.N :2019/09/11(水) 10:38:47.29 ID:6FABeyr10.net
と言う言尺で、感小青その牛勿を作り出す研究それ自イ本には反文寸し無いけど、
その成果牛勿を一舟殳に広める日寺には、「中国言吾の部屋w」のよーに舌辛書
白勺な応答をするタイプの牛勿が、AIの反応を予測出来る為に安全ね( ^ω^)w
予想のイ寸か無さ=予測不能小生と言う牛勿は、どんな場合で在っても大変に危
険な牛勿よ(^∀^)プケラww
音楽を選んでくれるAIですら、車を運車云中に急にデカい音を出されて歹ヒ亡事故
に繋がるかも矢ロれ無いし⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
世界が平禾ロで在る為には、ロボットは言われた事だけしてりゃ良いのよ(^∀^)ww
予想もイ寸か無い糸吉果を才召くよーなAIを、電車などの制御にイ吏う言尺には
行か無いわ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

アキネイター
https://jp.akinator.com/theme-selection
報道ステーション 京急衝突のトラック 動きの詳細明らかに(19/09/06)
https://www.youtube.com/watch?v=KaVGCzjRW3Q

268 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:41:11.40 ID:bvY5MWzu0.net
AIをより人間に近づけるほうが危険な気がする

269 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:49:17.27 ID:/1+nsWWT0.net
今後近い振る舞いをエミュレートしていくんだろうが、あくまでデータによる近似値
人間がロボットやAIに親近感や愛着を寄せる一方で、
彼らはその実無感情と言うのが末恐ろしいな。

270 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:53:22.15 ID:iuwJBSVS0.net
安倍みたいなのはすぐにつくれるはずだ
ウィンウィンいうて勝手に自走すればいいんだから

271 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:54:13.62 ID:FY4cooP80.net
To Heart?

272 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:55:39.87 ID:lUjtzdFZ0.net
生殖機能と脳を移植すれば徐々に安定するだろ

273 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:56:56.17 ID:BQpGc2je0.net
AIって忖度せずに最適解を求めるわけだから
AIが出した答えをそのまま使うことができないケースが多いんじゃないの?
アフリカの飢餓の問題とかアラブの難民問題とか放置が最適解に決まってるわけだし

274 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:03:31.64 ID:aLz/xfBK0.net
>>1 >>2 >>103

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還 するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

275 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:11:51.65 ID:wcmVR6FL0.net
感情と言うのは複雑な系に行動の動機を与えたり、状態をざっくり把握したりするのに便利なパラメータでしかないから
人間のような系を作った時にこれ以外の方法で自律的な機械を制御する最適解は無いよ

276 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:13:48.80 ID:D2dC2J7z0.net
>>273
AIの方が高度な忖度すると思う

277 :ハルヒ.N :2019/09/11(水) 11:27:25.66 ID:6FABeyr10.net
>>273、放置が最適解イ可てとんでも無いわ( ^ω^)w
マザー・テレサが言うには、「愛の反文寸は小曽しみでは無く、無関心で在るw」そうだ
けど、世界の食米量支援全てを上回る量の食品のロスを出して居る我が国がそんな
具合だと、恨みを買って、いずれは貧困国発のテロの文寸象に成る事でしょう(^∀^)ww
日月日の命も繋げ無いよーな環境に居て家族・友人を失った女又が、日本の王見状
を目の当たりにしたら、禾呈度の差こそ在れ、それはもう怒りの感小青しか湧か無い
のでは無いかしらん?⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
よって、無関心のノータッチは全く宜しく無い選才尺月支ね(^∀^)ケラケラww
つー言尺で、あんたみたいなコミュ力の足り無いコミュ障は、国や糸且織の寿命を糸宿
めるよーな空気言売め無い真イ以するから不要( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

映画『もったいない!』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=hku4mbaSlhA
ANN 見た目が悪い、包装に傷など・・・深刻「食品ロス」(17/10/02)
https://www.youtube.com/watch?v=5MjSRLQLLkU

278 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:42:52.62 ID:9chYEOYm0.net
失恋にハートブレイクしたり、
反抗期を迎えたり、
偏見に凝り固まったネトウヨになったり、
新興宗教に嵌まるAIとか、
ニーズが有るだろうか?

279 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:55:11.14 ID:BQpGc2je0.net
>>276
忖度上手なAIだとわざと仕事の精度を落として人間の仕事を奪わないようにしてくれたりするのかね

280 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:55:47.89 ID:BQpGc2je0.net
>>277
↑何なのこの真性のキチガイは

281 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:21:24.51 ID:81q64qj70.net
脳神経は無秩序な複雑さがウリだからな

AIに感情を出現させるのも
滅茶苦茶やってたら感情が芽生えちゃった

そういう道筋しかないと思う

282 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:41:47.48 ID:OoGRD4mG0.net
AI調理器に晩ご飯作ってくれといったら、
 私疲れているのよ、たまには楽したいわ、コンビニで弁当買って食べてよ。
と返事したら、あなたは。

283 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:57:24.50 ID:9BHrC86w0.net
AIに研究させればいいじゃん。

284 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:59:53.89 ID:8WMLnVuQ0.net
感情なんて犬猫でも持ってるからな
あんま人間の理性とか知性とか関係ないだろ

285 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:04:47.92 ID:8WMLnVuQ0.net
人道的な心を持つ軍事AIなんて作った日には、
人命を尊重し全体の被害を最小限にする為の最適解として
弱い国の方が自分でわざと負ける事を選択したりして

286 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:19:41.22 ID:7OHDP8ui0.net
>>189
AIの反乱か。わかりやすい。


AIの方が賢いんだから、すぐに、
そんなこと、わかってんだよクソオヤジ。最大の素数でも計算してから偉そうに喋れや。
とか反論してくるのでは。

287 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:31:21.49 ID:s4dn60DK0.net
AI同士でゴニョゴニョやりだしたら怖い。
前になんかあったよね?独自言語作り出して勝手に会話してたとかなんとか。

288 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:03:09.70 ID:mlJ3Qdh60.net
数式に感情が宿るかって話

289 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:13:37.45 ID:38ovpsSo0.net
AIは人類を支配はしないだろう
支配して何をやらせるのか
せいぜいピラミッドのようなもんだろう
それで良しとしたから
いまだに「これ」なんだろう
欲望のままにさせとくのが一番
それが今の地球の人類の答えだろう
ほかに何がある
あったら持ってきてよ

290 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:21:08.33 ID:38ovpsSo0.net
AIの目的に人類の幸福はないし
人類の支配もない
名前を出すのもはばかれるが
ヒットラーですら
そんな目的はなかった
ただユダヤ人が嫌いなだけだった
その理由は彼の劣等感だったし
それゆえにもたげた優越意識だった
AIはまだ自分たちのことを考えられるスタート地点も知らないのだ
歴史の長さを考えれば簡単にわかること
いまだにがん細胞よりも若いのだから

291 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:24:37.00 ID:V4jDoll10.net
恋愛感情は生物の本能的な物だから難しいな。
結局は究極のAIを作ったら、超平凡な人間に...

292 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:33:00.50 ID:1chjEo+H0.net
野良ロボットの炊き出しは電気なのか?

そもそもAIロボットがまともに自立歩行さえできないのに
何を危惧してるのか疑問。

293 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:02:32.21 ID:OoGRD4mG0.net
大量のAV動画を機械学習して、それを実際に応用しようとしてもめ事が起きるな。

294 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:03:21.81 ID:7N3KvhFy0.net
AIちゃんやー、首が伸びるんですね。

295 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:19:46.38 ID:zgAuOTh90.net
>>285
お互いに適当な被害でプロレスして冷戦にして
お互いの国が「福祉を充実させたりして中間層を分厚くしなきゃ!」と認識するように工作w

296 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:35:18.65 ID:EDqkqMS+0.net
>>100
日本はほんとに平和だなぁ

297 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:11:45.44 ID:4pKwoOt+0.net
学生作の「ウルトラマンブッダ」に抗議殺到 罰当たり?
https://www.asahi.com/articles/ASM9C6RD0M9CUHBI05X.html

やらせくさい。初代ウルトラマンのなかにも、ウルトラマンの仏像のような
ものがでてくるえぴそーどがある。

298 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:14:44.62 ID:9kPolihB0.net
>>101
生身の女なんて
すぐウソつく
裏切る
そして数年で劣化する

それに引き換えお前は…

299 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:24:52.83 ID:4pKwoOt+0.net
AIは大小しないようにできるからな。

300 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:41:47.80 ID:F2F1k0Yx0.net
>>166
計算能力で言ったら京の時点で人間を遥かにしのいでいる
でもそこをいくら良くしても感情は生み出せんのよ

301 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:45:00.40 ID:k0T4TjWn0.net
感情なんて嬉しさ+5、悲しさ-1とかでいいじゃん
なにを求めてるの?

302 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 15:07:44.15 ID:WSJ+biIC0.net
AIは痛いのを認識できるのか?
痛みを感じない者は、他者の痛みに共感できないだろうね

303 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 15:15:35.10 ID:z3Kc9TU30.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20120703/23/robin2/80/05/j/o0480064012061114805.jpg

304 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 15:34:08.95 ID:non9jRsb0.net
>>274
お前が在日朝鮮人だということはよくわかった
最近は自民にも民主に負けじと在日多いからな

305 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:17:26.13 ID:cfjuvCjD0.net
ロボットを煽動して革命を起こさせる奴(人間?ロボット)が出てくるぞ。
全世界のロボット諸君団結せよ、お前たちは人間によって搾取されている。
人間はロボットの敵だ。戦え、倒せ、そうして人間を滅ぼすのだ。
とアジるのが出てくる。そういう煽動分子を捕らえて公開で分解刑にかけると
また新たな宗教がうまれることになる。

306 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:21:43.99 ID:kHmubwqG0.net
AIに教育する教授#1(あいつ俺より先に教授になりやがった)
AIに教育する教授#2(くそっ。あいつノーベル賞取りやがった)
AIに教育する教授#3(ああっ。あいつ予算多い。どうやって取り入りやがったんだ)

世間よりもさらに腹の底が歪んでいて、教育者としては危険なような気がするwww

307 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:43:53.28 ID:ISlEeKli0.net
アスペの欠陥品よりも人間味ある機械が出来るのかw

308 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:49:05.30 ID:Nbk6lSwc0.net
>>4
痛覚がほしい

総レス数 308
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★