2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リア充】ひきこもりのまま結婚した40代男性、妻とは別居でも「彼女はよりどころ」

1 :みつを ★:2019/08/24(土) 21:57:28.87 ID:ljsrKYZe9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/16976628/

ひきこもりのまま結婚した40代男性、妻とは別居でも「彼女はよりどころ」
2019年8月24日 21時0分

 現在、全国に100万人いると推測されるひきこもり。近年、中高年層が増加しており、内閣府は今年初めて、40歳以上が対象の調査結果を公表した。一般的には負のイメージがあるひきこもり。その素顔が知りたくて、当事者とゆっくり話してみたら……。

二条淳也さん(40代)のケース

「ひきこもりではあるけれど結婚している男性がいる」と知人に紹介してもらったのが二条淳也さん、都内某所の喫茶店で待ち合わせた。

「結婚していますが、一緒には住んでいません。僕、たとえ家族でも誰かと一緒に住むのが苦痛なんです」

 妻となった女性とは知り合って10年以上たつが、結婚したのは数年前。結婚式を挙げた当日、ふたりでホテルに泊まったものの、翌日、妻は実家に戻り、彼はひとり暮らしのアパートへ。1週間、新婚旅行へは行ってみて、「やはりずっと誰かと一緒にいるのは無理だ」と痛感したという。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:58:27.54 ID:yBIdVrKO0.net
地震北

3 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:26.75 ID:hGPCJZP10.net
 


韓 国 男 は 背 が 低 い


ツリ目でチビで貧乏なスネオ
屋台自給が300円の韓国男

それが現実のバカチョン男


 

4 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:23.98 ID:5bxa/u6B0.net
女も引きこもりって言う結末

5 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:36.21 ID:0aSkZGpP0.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。
 
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

6 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:45.78 ID:0aSkZGpP0.net
"わが国では 1992 年以降,
バブル崩壊に対応するため
事業規模で 160 兆円を超える景気対策がなされてきた.

しかし,90 年代後半になっても 一向に景気は回復せず,
その結果,1999 年には
対 GDP 比で見て OECD 諸国随一の債務大国となった."

http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_05_03.pdf

  

7 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:53.87 ID:2SevVWRh0.net
シナかピーナと偽装結婚だろ。

8 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:06.33 ID:j7P86wVb0.net
SFの関係が気楽ってことか

9 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:06.80 ID:0aSkZGpP0.net
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。

( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%B8%8E%E5%85%9A%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%B1%A4%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png

【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png
 

10 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:17.34 ID:0aSkZGpP0.net
【図解】大きすぎる賃金格差と、投資によって開く「生産性」の格差。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png

 

11 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:32.07 ID:0aSkZGpP0.net
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%89.png

【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら? 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/NEET%EF%BC%9F.png
  

12 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:36.77 ID:q0TRKCNc0.net
マザコンだからリードしてくれる女性がいいな
ホーケイだからよ

13 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:43.30 ID:0aSkZGpP0.net
【図解】どうして物価は上がらないのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png
  

14 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:54.52 ID:0aSkZGpP0.net
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版) 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 
 

15 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:00:58.22 ID:LwT/CDyY0.net
【文/亀山早苗(ノンフィクションライター)】

かめやまさなえ◎1960年、東京生まれ。明治大学文学部卒業後、フリーライターとして活動。女の生き方をテーマに、恋愛、結婚、性の問題、また、女性や子どもの貧困、熊本地震など、幅広くノンフィクションを執筆





こいつの肩書きフィクションライターに変えた方がいい

16 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:04.84 ID:0aSkZGpP0.net
ワーキングプアは、雇われ者だけではない。

個人事業主もこんな感じなのだ。^^ ↓ 

【図解】コンビニの値引き規制まとめ
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%80%A4%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%A6%8F%E5%88%B6.png
 

17 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:14.84 ID:0aSkZGpP0.net
【図解】いまや労働人口の4割を占める
非正規労働者たちが抱える
就活の悩み。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

【図解】格差問題に対する対処療法的な解決策がひどい。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E7%99%82%E6%B3%95.png

ちなみに、この「ビューティフルジャパーン」というのは、
都知事選挙の数日前に、相模原の身障者施設を襲撃した  
植松聖くんのつぶやきです。^^

 

18 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:29.55 ID:0aSkZGpP0.net
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
 
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png

 

19 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:40.79 ID:0aSkZGpP0.net
「お前のせいちゃうんかい!」と客に逆ギレすることはできないので、

政治家、カルトの場合は、下っ端にやらせます。

具体的には、こんな感じのことをいう。↓

https://youtu.be/tPvnEEi7V0s?t=282
 

20 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:55.57 ID:Z5jfRig50.net
入院したりする時の保証人がいないからこういうのもありかな
私も誰かとずっと一緒にいるのは苦痛だ

21 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:02:00.50 ID:nUEeu9vV0.net
別居婚が理想だわ

22 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:02:02.24 ID:0aSkZGpP0.net
《 安倍政権6年間の就業者増の内訳 》(2012〜2018年)

・65歳以上 266万人
・25〜64歳 28万人
・15〜24歳 90万人(うち高校生大学生などは74万人)

合計で384万人

(出典:総務省「労働力調査」より志位和夫事務所が作成 2019年2月12日)

https://www.jcp.or.jp/web_download/2019/02/20190212-shii-p07.pdf

就業者、雇用者(労働力人口、就業者、雇用者、常雇、正規の職員・従業員) https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0202_01.html 

数値のデータはエクセルファイルにあります。

 

23 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:02:23.54 ID:0aSkZGpP0.net
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書 
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html 
 
 
変死体と自殺者の合算は, 
 この10年間でほとんど変わっていません。 
 
 自殺者は減っていますが, 
 それと同じくらい変死体の数が増えていますので。  
 
しかし,自殺者の減少分と 
変死体の増加分が  
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは, 
 ものすごく示唆的ですね。 
 
 http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html 
 

24 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:03:20.48 ID:Y1O7/y7o0.net
ひきこもり同士を結婚させて子供作らせてナマポやれば解決

25 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:03:32.21 ID:rp2rslsb0.net
山岡士郎かよ

26 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:05:13.27 ID:3Zy1COU30.net
何だよ?それw

27 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:05:32.94 ID:Mi5VtpSg0.net
>>1
これニュースか 
おめえこの間タピオカ初めて食ってうれしくって舞い上がったらしいじゃん
馬鹿だろ

28 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:05:57.24 ID:Cuq4XC/o0.net
遺産ねらい

29 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:06:01.27 ID:ZYHSnto50.net
ああ あの子大丈夫かなぁ。去年プロポーズされたけどことわってしまった。

30 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:06:03.01 ID:ujGxQ8cz0.net
読んだけど全然引き籠もりじゃなかった

31 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:06:03.37 ID:ueZfbjsj0.net
>>24
池沼と池沼かけ合わせたスーパー池沼作ってどうすんだよ。

32 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:06:17.05 ID:0osFwsq80.net
新婚旅行へは行ってみて、「やはりずっと誰かと一緒にいるのは無理だ」と痛感したという


馬鹿としかおもえん

33 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:06:18.02 ID:07FzbJFb0.net
子供部屋旦那さん...

34 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:07:09.61 ID:WORCZWJ40.net
一緒にお風呂入ってくれない女とは結婚できないわ

35 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:07:11.42 ID:SAut93mG0.net
俺もひきこもったまま橋本環奈ちゃんと結婚したい

36 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:07:36.46 ID:VRVOp8vk0.net
>>結婚式を挙げた当日、ふたりでホテルに泊まったものの、翌日、妻は実家に戻り、彼はひとり暮らしのアパートへ。

ハハハw

37 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:07:38.39 ID:IZq//XNe0.net
これ、気持ち解るわ
結婚して他人と同居が無理な人はいる
女嫌いじゃなくても同居が無理なんだよ
凄く気持ちが解る

38 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:08:36.52 ID:VRVOp8vk0.net
正社員ならこれでも家族手当てってのが毎月支給されるんだろ?
聞いた話だけどww

あ。ひきこおりかww

39 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:08:40.34 ID:6fUZcPVV0.net
その女と同棲経験もなかったのか

40 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:09:09.80 ID:29Ydtq0+0.net
ブスのちんちくりんだけど石油王の誰か別居婚しよう

41 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:09:10.18 ID:kQ9a0RDE0.net
金に困っていないなら自由にすればいんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:09:12.26 ID:I4CLXMbv0.net
いいねこれ
でも相手選ばないと面倒ごとに巻き込まれそう

43 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:09:24.77 ID:3Zy1COU30.net
>>30
引きこもりって部屋から出られないという意味じゃないぞ
半年以上家族以外との人間関係がなく
社会参加してない人のことだ
部屋から出られない人は精神病患者

44 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:09:32.88 ID:VRVOp8vk0.net
不登校を生む教育現場の課題(2)「スポーツ推薦」「スクールカウンセラー」の真実――子どもが不登校・ひきこもりにならない/から脱出するための子育て術
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00010000-honsuki-ent
>>実力のある1年生が、試合に出られない3年生の先輩に猛烈ないじめを受けるのです

45 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:10:14.50 ID:VRVOp8vk0.net
2030年「ひきこもり長寿社会」到来で財政難か大量衰弱死か 精神科医・斎藤環が警鐘
dot.asahi.com/aera/2019082100081.html?page=1
>>このままでは、ひきこもりの数は20年後には1千万人を超えると予測しています。w

ひきこもりは甘え?怠け? 「自分をがんじがらめにしないで」 経験者らが発信
dot.asahi.com/aera/2019082100080.html?page=1
>>死んだら親を悲しませると思い「生きよう」と決めた。w

46 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:10:28.16 ID:2+U8xYAv0.net
>>4
残念正社員。しかも女が結婚式の費用も結婚指輪から何まで全部出した

47 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:10:38.13 ID:ujGxQ8cz0.net
そんなの知ってる上で書いてるのに
めんどくせえ

48 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:11:06.06 ID:PKrIlvJA0.net
わからんでもない。
俺も交際中の彼女と同棲が嫌で、ワンルームの隣同士に別々に住んでた。

49 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:11:07.49 ID:GxZJfCRs0.net
>>33
一人暮らしなのに子供部屋とか
概念が狂ってないか?

50 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:11:53.96 ID:YlSufdpm0.net
二条だと。旧華族か

51 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:12:06.43 ID:ex6JErmF0.net
結婚は一回は経験しておいたほうがいいぞ

52 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:12:16.98 ID:I4CLXMbv0.net
俺は同性愛者なんだが親の結婚圧力がヤバくなってきた
お盆の帰省も苦痛でしかなかったな
こういう仮面夫婦みたいなのもかりかも

53 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:13:08.06 ID:sL8CdNuT0.net
まあ女にもメリットあるからな
これは犯罪関係なくお互いある程度の信頼関係はあるんだろな

54 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:13:18.99 ID:jwN7TEY00.net
>>46
記事読んでないけどそうなると奥さんの方がよっぽど旦那に惚れ込んでるってことか

55 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:15:08.50 ID:7hSP0nzA0.net
国籍目当ての偽装結婚じゃないの

56 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:16:17.53 ID:V/jPq0Nn0.net
よし、俺もボランティア団体に入るぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:16:59.47 ID:29Ydtq0+0.net
二条淳也で検索したら高齢引きこもりを武器にした在宅ワークしてて草

58 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:17:03.09 ID:tJUstKq90.net
金持ちなんて殆ど別居みたいなもんだからな
別荘に別宅に本宅
本宅も広いし

59 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:17:06.64 ID:GnCMLJto0.net
>>52
それは大変

私は引きこもり女です
圧力もかからなくなったけど周囲の目が痛い
こういうパターンあるのいいなと思いました
相手いないから無理だけど

60 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:19:08.76 ID:tJUstKq90.net
同居が当たり前みたいな認知は
貧乏人の合理主義でしかないかもしれんね

61 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:20:56.45 ID:8JOo89rO0.net
妻が通い婚ってことか

62 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:21:17.07 ID:08DG6PQq0.net
>>1
信じられん


 それでも「誰かの役に立ちたい、何かの役に立ちたい」という気持ちは強い。たまたま森林伐採やフードロスなどの問題に興味があったので、ボランティア団体で活動を始めた。
そして同じ団体でボランティアをしていた、のちに妻となる女性と出会うのである。

フラれる覚悟でひきこもりを告白
 20代のころから彼は、恋愛は「それなりに」してきたという。同年代の女性と長年付き合っていたこともあるし、ひと回り年上のシングルマザーと付き合ったこともある。
ただ、ボランティア団体で知り合った年下の彼女は、今までの恋人とは違っていた。

「彼女のほうが積極的だったんですよ。お弁当を作るから山登りに行こうとか、海を見に行こうとか誘ってくる。僕は彼女の笑顔を見たくて応じていました。
最初は仕事もせずにひきこもっていることを隠していたんです。契約社員でシフト制の仕事をしていると言っていた。

 だけど、2年くらい付き合っているうちに、お金はないし妙な時間に電話に出たりするので不審がられて。フラレてもしかたがないと覚悟して正直に話したら、彼女は理解してくれました」

 彼女はフルタイムで働く正社員。おそらくいろいろ考えを巡らせたことだろう。正直に話してから数年後、彼女から結婚したいと言われた。

「あなたは今のままで何も変えなくていいからって。別居でいいし、会えるときに会えばそれでいいって。最初はびっくりしました。そんな結婚ってあるのか、それでいいのか、と。
“私が結婚指輪を買うし、結婚式の費用も全部出す”と。僕が言うのもヘンだけど、とことん好きになったそうです(笑)」

63 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:21:47.44 ID:fubBFL7j0.net
その嫁って日本人か?実は●●人じゃね?パスポート確認したか?入管案件では?

64 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:22:53.53 ID:0JmnqB3M0.net
わいも仕事から帰ったら一人がいいな
でも子供は欲しい

65 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:22:58.68 ID:Hwty6dcm0.net
>>59
似た夫婦知ってる
旦那が頼りなくて女が積極的なところも同じ

66 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:23:01.90 ID:TrPyR2ky0.net
結婚してるというだけで羨ましいのだが・・・(´・ω・`)

67 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:23:16.76 ID:sYTEO7B80.net
これ外国籍の女と偽装結婚じゃね?

68 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:23:43.08 ID:tJUstKq90.net
見た目がいいんだろうな単純に

女の方はブスなんだろうけど

69 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:24:16.37 ID:4tLPbhj50.net
>>37
程度によるがどんな人間でも一人になる時間と場所は必要

70 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:25:06.48 ID:iosZVR7N0.net
受刑者でも結婚するしな

71 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:25:39.02 ID:29Ydtq0+0.net
>>62
解散

72 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:27:28.74 ID:tPBU7YKF0.net
アメリカでも命の危険があるような巨漢豚がラブラブだったりするからな

73 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:27:49.51 ID:OB9dPAsg0.net
ヤクザの国籍売買と同じ手口なんですけど…

74 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:29:51.37 ID:gXm8Dl540.net
女側が同性愛者で偽装結婚なんじゃねえの

75 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:29:52.13 ID:ZZgcQMAc0.net
>>62
要はただのヒモじゃねえかw
それなりに見た目も良くてコミュ力もあるんだろう
コミュ症ヒッキーには何の参考にもならん話だなw

76 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:29:57.80 ID:JEspOv+ZO.net
>妻とは別居でも…
去年お亡くなりになった樹木希林さんみたいな別居婚?

77 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:30:08.08 ID:hd5fjLib0.net
わかるわ。
ただ離れすぎててもあれなんだよね。
同じマンションで5フロアくらい離れた距離で住むのが理想。

78 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:33:42.36 ID:NRim9Oa+0.net
>>33
これもう分かんねぇな

79 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:33:44.34 ID:YlSufdpm0.net
五摂家: 鎌倉時代以降、摂政・関白に任じられた5つの家系。明治時代以降、いずれも公爵。
近衛、九条、二条、一条、鷹司

80 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:35:26.76 ID:lAQrvdE40.net
>>46
偽装結婚かぁ
犯罪に巻き込まれそう

81 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:37:08.01 ID:98vgMgIG0.net
お前等と違ってどうしても一人で暮らしたい素敵なおじさんって事。

断じて子供部屋おじさんではない

82 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:38:57.01 ID:Kudxaokz0.net
歴代彼女が何人かいて結婚してて無職
これは引きこもりとは言えない
普通にヒモだよw

83 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:39:26.20 ID:Zcg3UdmK0.net
ATM?
でも引きこもりだし違うか

84 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:39:42.03 ID:7hSP0nzA0.net
親が金持ちとか

85 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:40:56.77 ID:K0WTNK/s0.net
>>7
これだ

86 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:41:48.10 ID:Zcg3UdmK0.net
不倫してるからタクラン?

87 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:42:58.83 ID:5xQweX160.net
面白いねこれ(笑)
でもこれ最初の内だけで実際一緒に住んでみたら恋愛して来たような人恋しい人は慣れると思うよ
二週間に一度とかだからいつまでも慣れないんであって
同居しても部屋わければいいんだから

後年取ったら一人の方が心細くなるから自然に解決すると思う

88 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:43:51.88 ID:yQi57EAn0.net
こういうの理想的だな。通い婚だと自分のテリトリーは守れるし、喧嘩することも少ないだろう。

89 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:44:52.33 ID:kLiV7TR50.net
家事も簡単だし 飯は自分で好きなの食えばいいし

90 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:45:15.55 ID:5xQweX160.net
>>82
だよねw読みながら笑ってしまったw
引きこもり兼高性能ヒモ

でもバイトして頑張ってお金貯めて大学入ったのは偉いよ

91 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:45:20.35 ID:3SbVv/hH0.net
資産家かな

92 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:45:37.81 ID:1V36P1zq0.net
ひきこもりでも結婚しているというのにお前らときたら

93 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:46:36.02 ID:OrmE1Kuh0.net
すごいよくわかる
一人になりたくてしょうがない
たまに誰かといるのはいいけど、基本一人じゃないと落ち着かない
ネコタイプは生まれつきそうなのでしょうがないよ

94 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:46:53.03 ID:ahZ2tdNq0.net
金をどう使うのかは個人の自由
金使わないともったいないよ
資産家はいいね

95 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:47:38.48 ID:kza5YiRc0.net
これって今は嫁の稼いだ金で引きこもってるって事?

クズ過ぎて笑いも出ないわ

96 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:48:25.99 ID:Zwi2jS3/0.net
>>82
生活費は奥さんは出してないぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:49:02.67 ID:5xQweX160.net
イノッチに似ているから見た目がいいわけじゃないんだよね

「男は恋愛に関しては何も考えようとしないし、傲慢な人が多いんですよ。
相談しているのにケンカをふっかけてくるタイプも多い。だから女性限定にしているんです」

まあこれだろうなあ。女目線に立てる人。

98 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:49:20.51 ID:Zwi2jS3/0.net
>>95
違う
実の父親が毎月10万仕送り

99 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:50:33.15 ID:kLiV7TR50.net
>>48
ヤル時隣に来ればいいしな
同棲は恐ろしい

100 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:50:49.03 ID:CLsSRHLf0.net
こんな奴でも結婚できるというのにお前らはいったい・・・

101 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:51:48.48 ID:3SbVv/hH0.net
全文読んだが酷い文章だったわ
なんか「俺」と「妹」の会話のセリフが後半になると全部「俺」になってるコピペ思い出した

102 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:52:07.74 ID:znG6NrVQ0.net
氷河期世代が婚姻すると
年500万円の補助金で
全てが解決

103 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:53:02.47 ID:1YNo0epp0.net
引きこもりで一人暮らしって生活費どうしてるんだ

104 :日本からローンをなくす協会:2019/08/24(土) 22:53:46.45 ID:EB9KVOmd0.net
今どき嘘の調書を作る警察と捏造報道する新聞テレビを信じるのは馬鹿か小学生

105 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:54:27.83 ID:NNUdTln/0.net
結婚したのに魔法使い

106 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:56:11.28 ID:P7AEwKGr0.net
そもそもひきこもりじゃない

107 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:56:19.10 ID:hQbq2aW30.net
引きこもりとは

108 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:57:07.90 ID:f6jt4EolO.net
ソースはおつむがファンタジーな高齢女性向けの週刊女性なので、真に受けない方が…

109 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:57:22.50 ID:KABCRTFG0.net
優しくて人間としてまともなら生活力に難があっても結婚できるってことだろうよ

110 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:58:54.95 ID:Lex0F5mQ0.net
>>82
今はこれも引きこもりに入る
引きこもりの定義が広いほうが何かと都合がいい偉い人達がいるもんで

111 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:59:00.09 ID:E0pjT/ax0.net
話せる人間は必要だよね
親父さんは可哀想だが

112 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:59:29.93 ID:mC6YJbSx0.net
独身独居・結婚同居・家庭内別居・別居・離婚  全部経験したメモだが

・独身独居   : 家賃負担大。無性に寂しい・洗濯と掃除が交互でメンドイ。
・結婚同居   :お互いウザい時がある・共働きだと家賃楽・洗濯と掃除が分担で楽
・家庭内別居  :理想。俺の場合、財布が殆ど俺負担だったのと妻の過干渉があったので別居
・結婚別居 : >>1 家賃負担大。洗濯と掃除が独身独居以上に苦しくなった。離婚でさらに負担大

俺的には「結婚して共働きで家庭内別居」がかなり良好。資産家には解らん悩み

113 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:59:58.25 ID:Rv/ruBhs0.net
夏籠り

114 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:00:01.51 ID:01iF4Exz0.net
なんで結婚したんだとも思ったがこれも新しい結婚の形なのかな

115 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:00:03.41 ID:tPBU7YKF0.net
正直結婚て運だから嫁が相手を好きならなんでもいい
個人的には家事しない嫁養うのと一緒だと思う

116 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:00:10.42 ID:nwB+xzhz0.net
喫茶店で待ち合わせる引きこもりか

117 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:00:16.90 ID:vN+vpQ6D0.net
引きこもりでも結婚できるというのに、おまえらときたら

118 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:02:02.61 ID:kgCX9UKQ0.net
>>109
あのさ、>>1が人間としてまともだと思う?

119 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:02:47.26 ID:hP14/vj/0.net
獄中結婚?

120 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:03:03.17 ID:0JmnqB3M0.net
>>100
結婚しようと思えばいくらでもできるよ
でもするデメリットの方が大きくてね

121 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:03:05.39 ID:xcKO080r0.net
>>51
頑張れば、相思相愛なら出来るってもんじゃないからな。

122 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:03:42.66 ID:fWyuc/IH0.net
平安時代にもどっとる

123 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:05:07.18 ID:GByb+VrR0.net
通い婚か

124 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:06:33.50 ID:h/PYOsb+0.net
>>46
旦那の家が資産家?

125 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:10:28.87 ID:iFhShffp0.net
子が巣立ってからは一軒家持て余してたから売って
二部屋ぶち抜きの賃貸のリノベマンションで夫婦各々好きにしてる

126 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:10:38.55 ID:8Iduwpm70.net
自分はハズ運転士として34年働いているけど
ついに恋愛経験なんてなくて人生終わりそうだわ。
よく乗客と知り合って、、なんて話も巷にはあるけど
あれは昭和の時代の頃の話だし。

127 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:11:01.32 ID:mC6YJbSx0.net
>>121
こだわらないなら、誰でも出来るよ。
離婚の方が大変かな?俺的には。

128 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:12:44.35 ID:0qUgLt570.net
>>101
ただの創作だから気にしない気にしない

129 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:12:51.35 ID:BN9tVXooO.net
>>90
引き籠りなのかヒモなのか良く分からないけど、母親に褒められなかった事が心の傷になるって繊細なんだね
そんな繊細さに彼女が惹かれたののか知らんけど
私も経済力が有ったら好きな男の一人くらいは食わせてみたい
惰性で結婚して旦那の稼ぎに不満たらたらより、好きな男を食わせられる器量が欲しいわ

ただ引き籠りタイプはイメージ的に趣味じゃないけど

130 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:13:12.82 ID:mC6YJbSx0.net
>>126
俺も相思相愛はないぞ。単に世間体を気にするもの同士のプライド婚。そこそこでかい披露宴やって、結局離婚した。くだらない人生だった。
年齢は一緒くらいだな。

131 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:13:57.33 ID:Kiho4BNh0.net
※ひきこもりは普通は結婚できません

132 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:14:17.48 ID:mC6YJbSx0.net
>>126
ちなみに自殺とか計画してある?
それとも趣味とかに没入?

133 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:14:52.60 ID:0uM8m9fJ0.net
これもうわかんねぇな

134 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:17:18.94 ID:G4WLCl3k0.net
女の前でシコれないからだよ。
幼女やアイドルでドン引きされるからだよ。

135 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:18:14.81 ID:UMIvWESW0.net
いい作文だった
まあ良しとしようか

136 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:23:15.42 ID:pW040IRH0.net
>>126
バスなら民間だって400からうまく行けば500にはなるだろ
全然負け組じゃねーじゃん
恋愛経験だけで人生語ってはいかんよ

137 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:25:08.63 ID:GxDc6Dgq0.net
嫁は実家ぐらしか。
それって結婚したとは言えないようなw
偽装結婚ではw

138 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:26:48.93 ID:fWyuc/IH0.net
警察公務員関係に女の子、大塩佳織の件レイプされてから結婚とかに
中曽根康弘でなんでも介入することになって無茶苦茶にされたな

おまけに公武合体だったのも、上皇だけの馬鹿で固められた

139 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:29:47.31 ID:xcKO080r0.net
>>127
出来る人はヒョイヒョイ結婚できちゃうけど、
ダメな人は本当に何やっても出来ない。

140 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:30:43.89 ID:fWyuc/IH0.net
>>139
警察公務員で全会社に天下り送ってるからだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:31:25.79 ID:VOQhOXw80.net
%$%$

142 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:33:54.36 ID:/Gvs/GsH0.net
>>46
>>54
一遍結婚してみたかったんじゃないのか?
なんかそういうステイタスだけ欲しい人、けっこうおるで
ぜったい二人とも養育なんかできないから、子供作らんで大正解だわ

143 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:36:13.68 ID:YlSufdpm0.net
二条家ってったら旧公爵家、華族の中でも最高クラス。
旧公爵家の財産とブランドが目当てではないかあ

144 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:37:59.90 ID:wEEYUphu0.net
亀山早苗、相変わらず作文が雑。

145 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:38:09.11 ID:/Gvs/GsH0.net
>>51
違うよ
恋愛か交際は経験しておいた方がいいよ
どんなに条件がそろっても、こっちが思ってもダメなときはダメっていう経験になる
一足飛びに業者紹介で結婚だけしてもうちの母親みたいに人の付き合い方も分からんで
子供のままで子供作ったら本当に子どもが苦労する

146 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:38:56.55 ID:fWyuc/IH0.net
>>143
なんかのハンドルネームで決まってないか、馬鹿な貴族世界

147 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:39:22.20 ID:E80hVcP80.net
五体満足健康男児が何いってんだ

148 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:39:46.47 ID:l2DsFtlb0.net
スロプロで結婚してる奴もいるしな。
人生色々じゃよ。
逆に正社員で結婚できないって生物として欠陥品だろ

149 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:40:00.15 ID:fWyuc/IH0.net
>>147
なんの脅迫だ、拳銃の撃ち合いか

150 :大島栄城 :2019/08/24(土) 23:40:51.27 ID:fWyuc/IH0.net
>>148
俺は上皇じきじきに妨害されたらしいわ

151 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:42:20.65 ID:1/myVWEO0.net
通い婚?
出かけ婚かな

152 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:43:02.91 ID:UQX8qGDr0.net
>>1
こんなのけっこうあるだろ
俺もニートだけど結婚したし

153 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:44:47.91 ID:225PfnWx0.net
ひきこもリア充なんてズルいぞ!

154 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:48:34.26 ID:D3GjZK5R0.net
無職だけど、うちの娘に会ってくれって話が何件かきた。

155 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:49:30.01 ID:02L/dIS10.net
これ引きこもりじゃないだろ

156 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:54:04.15 ID:mHN928St0.net
>>59
私はひきこもり女から専業主婦に出世したよ
一念発起でバイト始めてそこで出会った人と結婚した
結果、別居まではいかないけど専業主婦でひきこもり気味に…
共働きの時代だし夫が倒れたらどうしようと思うと…結局将来の不安は付きまとう

157 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:58:16.45 ID:e8+6N9RZ0.net
>>46
立派な自立女性だねw

無職男性と結婚してる女性しか男女平等とかほざく資格無いと思うわ
男女平等と唱えるだけで女性は男性の職を奪って結婚できないように少子化になるようにしてるんだから

ヒモなんて差別用語で呼ぶな ただの専業主夫

女性なら家事手伝いだけど男性ならひきこもりやニートか 同じ無職なのに差別

男性だと子供部屋おじさんだけど女性だと子供部屋おばさんなんて存在しないか 同じ実家暮らしなのに差別

158 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:03:32.87 ID:Hzlis6Xm0.net
>>43
君、発達っぽいねw
何でもそうだけど、普段人々が日常で使う言葉の意味、
行政の定義する意味、税法とか各種法律が定義する意味、
などがそれぞれ違うのはよくあること

159 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:04:34.14 ID:xdPBawsy0.net
いきなりセックスレス

160 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:05:40.68 ID:H8w/68jv0.net
>>157
おちつけ

161 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:05:53.75 ID:Od0nBiFN0.net
そして妻は別の彼氏と

162 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:07:51.17 ID:cA6FTr840.net
>>157
生物的にも男の無職には一切生産性がないじゃん
女が羨ましかったら来世に期待しろ

163 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:08:20.77 ID:xdPBawsy0.net
イケメンだ
イケメンに違いない
イケメンはずるい

164 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:12:48.15 ID:Fay5h8uN0.net
>>142
まぁ結婚してたら色々言われずに済むからね。
夫が無職も公言してれば、子どもについても聞かれないだろうし。

165 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:20:28.08 ID:4m0Og/W+0.net
ひきこもりのままでも結婚したというのにwww

166 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:25:57.62 ID:qnO/iOoT0.net
>>162
生物的にもだったらは無職かどうかの社会的な事を言うのはおかしいね
子供の種人間の種は男が生んでるんだよ
勘違いするなゴミ
お前頭悪すぎ お前のせいで女がバカだと思われる

167 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:29:13.96 ID:Nusdq7i/0.net
ヒキコモリじゃないじゃん
ヒキコモリに新たなレッテルや意味を張るって迷惑だな
せめて深夜帯だけは外に出る連中に留めておいて
通勤や日常的外食ができている連中をヒキコモリ認定やめろ

168 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:34:08.26 ID:qV7BRU080.net
>>124
親の家と土地財産相続したんじゃないの
煽り運転の男みたいに不労所得があるのかも

169 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:37:25.18 ID:Q7gsxcSs0.net
子作りと生活補助をしないでいいパートナーならほしいし結婚したいな
いとこと偽装婚か同性婚偽装でもするしかないかと思ってた

経済的理由で結びついてる男女ばかりなんだから別に偽装でもないしね
結びつきや相続のためにエゴで子供を作り出すよりマシなんじゃないかな

170 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:54:34.74 ID:Fk+ty9gG0.net
単なる偽装結婚ではないか

171 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:54:53.53 ID:vaMwM9+e0.net
「イノッチに似てる」「ホストに向いてる」「引きこもり無職でも女が食わせる」

要はそこそこイケメンだけを売りにした引きこもりのヒモでしょ?親からも毎月

10万仕送り貰ってるみたいだし。親が死に、女が飽きたら離婚して生保か自殺

ぐらいか。

172 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:55:41.46 ID:PxrnKdLO0.net
背のリ?

173 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 00:56:16.17 ID:HCxYtFqX0.net
獄中婚みたいなもん?

174 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:02:43.36 ID:Q7gsxcSs0.net
>>170
生きるための婚活なんか同じことだぞ

175 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:10:24.25 ID:59C97x/60.net
>>143
そういう名字を名乗れるだけでも
よかったのかな。

176 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:33:36.15 ID:T71u+VLd0.net
>>156
バイトしろw

177 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:37:57.26 ID:qqLKll4XO.net
>>48
私もその気持ち解る気がする
2
3歳で結婚して27歳で離婚して子供も居ないから自分一人分くらいの食い扶持は何とか仕事で稼いでる
そんな生活が長くなって今更もう同棲とか結婚とか面倒になってる。一人が良い
恋人が出来て一生のパートナーとしてのお付き合いでも暮らすのは隣同士が理想だよね

178 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:39:02.41 ID:T71u+VLd0.net
>>145
20歳前後に、恋愛をいくつか経験しておいたほうがいいよな。恋愛感情あっても性格合わないとか、セックスが合わないとか、色々自分も相手見えてくる。恋愛感情皆無で性格が合わないのと結婚すると最悪。

179 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:40:56.08 ID:T71u+VLd0.net
>>177
昔、家庭内別居やってたが、なかなか良かった。性格と金銭感覚合わないので離婚したが

180 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:41:31.09 ID:902FKNWd0.net
たぶんネットゲームとかで繋がってるんだろ
仮想空間でデートして新婚生活

181 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:42:11.43 ID:/NiQ7d6w0.net
いいなあ〜
わたしも衣食住くれて放っておいてくれる飼い主ほしいw

182 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:54:57.04 ID:HZC0wHKZ0.net
無収入のヒキとよく結婚したな

183 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:03:37.71 ID:qqLKll4XO.net
>>182
自分に稼ぎが有れば無収入でも良いと思うの

好きな男の一人くらい養える経済力が欲しいわ。ただしやっぱり生活は隣同士で
年収が何百万以上ウンタラとかの条件付ける女性もいるけど馬鹿らしいわ
自分に器量が有れば小遣い渡して遊ばせるのが女の器量って考えの女も居るのよ

184 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:04:45.25 ID:wycsiUFQ0.net
おばさんおかま?

185 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:06:54.44 ID:rKRE4LGI0.net
家事全般得意
働くのは苦じゃないから自分の小遣いくらい自分で稼いでもいい
主夫になりたかったなあ

186 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:16:27.75 ID:N6q73EUc0.net
これ保険金掛けられて殺されるやつでは?

187 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:17:42.97 ID:TNULzTMO0.net
要するに社会性を培ってこなかった、いわばわがままボクちゃんなんだろ
一人で暮らせる間は良いが歳とって身体にガタきてから後悔するよ
つか女は何で結婚したんだ?やっぱ良い歳で結婚の一つもしていないとバツが悪いから型だけでもしたって事か?

188 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:22:10.33 ID:b2l/j43q0.net
>>1 >>2 >>100

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしているくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われてる。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.

189 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:25:10.21 ID:OvuIpKiq0.net
>>180
小学生でもないのにゲームなんてやっている奴は、バカにしか見えない。

190 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:34:09.34 ID:0bZ4lDyl0.net
甲斐性無しでも結婚してくれる女性か
もったいない

191 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:44:26.78 ID:MuwRTqRJ0.net
親が金持ちそうだな
毎月10万もくれる
年齢的に年金だろうし

192 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 02:58:23.90 ID:yznksHfG0.net
41歳の春でバカボンも、最初から最後まで別居で、
昨日は7歳のお誕生日でATMの恩赦で浦安ホテル喫煙所を飲酒で警備中です。
今年、初めての三人で寝た。

193 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:01:12.09 ID:rNklKSv00.net
ひきこもりと言っても金は自分で稼いでいそうだし、
二世帯住宅のような大きめの家を建てて一緒に住んで
別々の生活をしてみるのも良いかもしれん

194 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:02:44.55 ID:yznksHfG0.net
で●子供の衣類が入っていたビニール袋を流用もオンライン本屋の黒いビニール。
何の玩具?男性用使用済みか?
それとも●

195 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:04:01.11 ID:gcekm5RH0.net
こっそり生命保険掛けられてそう

196 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:06:42.15 ID:rNklKSv00.net
ああ、違ったか、てっきり在宅で何かやってると思った。

197 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:12:47.26 ID:ScCqEKoB0.net
小学生男児の首根っ子を掴み、
本屋で拳銃の様な物を購入しているとおぼしき若い女やらも許せん。

198 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:15:30.73 ID:7PiUTorc0.net
ありだよね
一緒に住むけど籍を入れない人達も居るんだから
籍を入れても別居もありでしょ

199 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:16:04.13 ID:pWa2Qp4m0.net
ちゃんと結婚式もやって新婚旅行までしてる
なんちゃって引きこもりだろコレwwww

200 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:25:56.99 ID:7VJ06CK00.net
金目当てで外国人と偽装結婚した人もこの手でしのげるな

201 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:26:48.77 ID:1ppgHkkd0.net
うちも似たようなもんだけど
お互いにお互いしか心許せる友達もいないし
一緒に住んでないし夫婦だけど1番よくラインも電話もしてる
電話繋げっぱなしで半日とか
何やってんだかって感じだが
その距離感だから良いんだと思う

202 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:48:06.31 ID:ScCqEKoB0.net
本日のホテルにはミッキーさんの特殊工作警備隊が居ない様だw
じゃけん、夕方、ビーコンのレジ店員として若い女が俺のw俺のw握り過ぎたw左利のお釣りを貰う手の平
を事前に知っていた?

203 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:48:47.76 ID:HHApYDKv0.net
資産家の引きこもりっているからな

204 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:53:14.07 ID:FLR2IlKJ0.net
>>189
今どき
ゲームが
小学生むけだと思ってるほうがめずらしい
今の50以下だったら
おそらく
老人ホームでゲームやると思うわ

205 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:54:33.65 ID:ScCqEKoB0.net
深夜、一階に警備としスーパー奴隷購入も、トイレでマルボロCMの館内放送、
そしてビーコンに、お釣りを溢す一番☆若い別のメガネっ子レシ店員と

Evのローカル監視やら、たるんでいる。

206 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:58:48.51 ID:q28Ancgg0.net
永いこと付き合ってると
結婚したからってそのままの惰性だから新鮮味ないんだよな

207 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:58:53.72 ID:ScCqEKoB0.net
近代建築の水を集めても、全くなっておらい。
この造船いや?!物産のホテルは三日で潰れるy

208 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:01:22.96 ID:q28Ancgg0.net
付き合って3年も5年もなると
結婚したからって子作りもどうでもよくなる
だって付き合ってる間のセックスでもう飽きちゃってるし

209 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:02:28.88 ID:ScCqEKoB0.net
本屋のレジ袋を貴重しん入れ監査も苦しゅうないぞ、
女児達が何故居ないんだ。

210 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:02:38.23 ID:q28Ancgg0.net
3年も5年も同じ素っ裸見てたら
その身体で性欲わかなくなる

211 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:05:05.31 ID:2XVUyyK60.net
ヒキって殆ど童貞か処女だと思ってたわ

212 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:08:40.76 ID:tBMuDhCB0.net
ゲンダイ読みながら、カレー食べつつ

困ったねえ。。。

とか、シバカリニ行く前のお爺さんかw

大体いよお。

桃太郎とか、一人で鬼退治にイケるのに、
わざわざイヌサルキジにキビダンゴで仲間にする必要なんかあるんか?

行き当たりばったりな随分な勇者だなw

213 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:08:56.59 ID:q28Ancgg0.net
俺もひきもっこりしたりしなかったり繰り返しながらで結婚したよ
結婚してからもひきもっこりしたりしなかったりしてた

214 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:12:09.44 ID:q28Ancgg0.net
1回仕事してたときに
とあるおっさんが「おまえ女とやったことあるのか?」とか調子にのって言ってきて
色々話してた別のおっさんが「こいつバツイチやが。やることやっとるわい」って言ってくれて
調子にのってるおっさんのことアホやって思った

215 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:17:28.36 ID:ScCqEKoB0.net
ネット通販の黒いビニール袋を流用する女と、
息子の首根っ子をかばう様に掴む母親、
そして迷子の女児〜
正月の夜を、お楽しみ下さい。

216 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:18:04.41 ID:+wtW0xcp0.net
拾う神っているんだなw

217 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:20:48.14 ID:q28Ancgg0.net
ひきもっこりでも外に出るときはお前らより見た目良いのちょこちょこは居るからな
お前らが想像してるのハゲデブチビだろうけど
そういうのばかりじゃない

218 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:23:38.27 ID:q28Ancgg0.net
ハゲデブチビはおっさんのひきもっこりに多いだけで
10代20代なんか逆に痩せで色白多いから着るものさえ普通なら
女と普通に付き合えるよ

俺も20代後半まで170cmで50キロ前半だったしな

219 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:27:01.44 ID:q28Ancgg0.net
お喋り好きな女じゃなくて普通の会話でいい女なら
10代20代のうちなら女とか普通に作れる
髪を茶髪にしとけばひきもっこりでも尚よし

220 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:43:59.53 ID:ScCqEKoB0.net
我、三井造船の従業員やれんやんのぅ〜
俺のw詰所を、清掃だけ入らせて貰いますから?
早く、コーナーのイケヤタグ付シートの俺をw.惨殺しにこんかぃー我々

221 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:45:01.50 ID:N2B0+kB00.net
偽装結婚じゃないのか?逮捕しろオンナのほうw

222 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:47:06.76 ID:rSucGL8y0.net
>>158
アスペ

223 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:47:40.26 ID:N3Z67O6o0.net
キチガイ延々とレスしてて笑える

224 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:48:00.43 ID:ScCqEKoB0.net
ワレ、己俺の等のdna採集して直ぐに出てて込のや、
やれんやんノゥ

225 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:50:16.53 ID:ScCqEKoB0.net
しょうかねぇーな、こっちからヤリに行くか?
それとも●まだか?!

226 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:50:51.52 ID:FLR2IlKJ0.net
結婚する必要性がまったくない
無料エロ動画見ろ
抜いたら終わりです

227 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:51:52.41 ID:FLR2IlKJ0.net
あとはルンバにでも掃除させよう

228 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:53:23.17 ID:P1PEUJou0.net
薄給社畜がブスもらって頭悪いブサイクなガキこさえてドヤってんのが笑える。
目標到達地点の低い奴は幸せなのかもね。超ダサいけど。

229 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:56:10.23 ID:ScCqEKoB0.net
俺のw詰所を数秒で清掃するカスだった。居なかった。

230 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:57:32.70 ID:KYCvfBjd0.net
>>1
すげえ
世の中にはいろんな勝ち組がいるなあ

231 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:00:26.97 ID:xElv/6TK0.net
本当は戸籍目当てで結婚した相手じゃないの?

232 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:01:02.94 ID:Izm9RJmE0.net
これって女の方が同性愛者とかじゃないの?
周りからうるさく言われるから結婚という形だけ取った
そのくらい女にメリットがないような

233 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:03:23.10 ID:ScCqEKoB0.net
やっと、俺wの詰所に女と思いきや、金髪茶髪のどう見てもカトリーナなナターシャ、ドルシーじゃない。

234 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:24:26.03 ID:ScCqEKoB0.net
この造船所は、近代建築の水を集めても三日で潰れる。
モサドと女特殊工作員が居ない。

235 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:26:05.50 ID:SBAC44/90.net
偽装結婚そのものじゃない

236 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:31:33.61 ID:xmeSMfst0.net
>>1
>「生活保護を受けるくらいなら自殺する」と手紙に書いた。
命と引き換えならしかたがないと、以来、父親が毎月10万円を封筒に入れて持ってきてくれる。それから今にいたるまで、彼は仕事をしていない。

途中まで読んだけどただのクズだった

237 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:49:15.57 ID:z/PnrYz90.net
奥さんが先に死んだら遺産転がり込むね

238 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 05:54:40.49 ID:OCTY43rG0.net
こういう生き方もアリだな、仕事してない以外は

239 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:03:47.87 ID:6Q5srsxG0.net
家族手当と言うバカな仕組みがある以上
こういう偽装結婚は増えると思う

240 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:05:27.97 ID:rf1wacm10.net
引きこもりでも彼女作って結婚してるというのに

おまいらと来たらw

241 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:06:25.83 ID:6Q5srsxG0.net
いやこれ偽装だから

242 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:06:53.96 ID:Fn6mCzQx0.net
ヒキコモリなのに非童貞とは如何に!

243 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:10:55.52 ID:SMlHqTO20.net
女性記者目線で見てイノッチに似たイケメンだからな
おまえらとは違う

244 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:13:30.82 ID:Vs+tn+WqO.net
要約すると根っからの怠け者か

245 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:17:03.94 ID:8c4BrAIw0.net
国籍が欲しかっただけだろ

246 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:18:16.04 ID:YKIU/82L0.net
何このパーフェクトな勝ち組

247 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:23:00.26 ID:BW3xYIyr0.net
>>1


【 引きこもり ≒ 失業者 】



「引きこもり」が就職氷河期世代に集中している現実を見れば
その大半は、単なる失業者だということは容易に想像できるだろう

(リーマンショック後、欧州でも一時「引きこもり」が話題となったが
日本とは違い、しっかりと失業問題として対応しているようであった)

1993年から2017年の6月まで、正社員の有効求人倍率は
約25年間も1を下回っていたのだから、就職できるわけがなかった

にもかかわらず、「家から出ることができない人」という都市伝説を流布し
失業者を見て見ぬふりをしてきたのが「引きこもり」問題の本質

「引きこもり」とういう言葉は恐らく80年代後半からあったが
当初は主に不登校児に対する用語であった
.
それが不況になった90年代半ば以降注目されるようになったのは
悪徳精神科医が自身の売名行為のために、失業者をあたかも
個人の人格に問題があるかのごとく言い始めたのがきっかけだったと思う

彼らは社会に出られず、自ら失業状態を選んでいるのだと
その状態が「引きこもり」なのだと

おりしも人件費削減の風潮から、若者の非正規社員化が同時並行的に進んでおり
若者の人格に問題があるということになれば若者の失業を無視できる
非正規社員化を正当化できるのではないかと世の中高年がその言説
若者批判の流れに飛びついたのだと思う

.

248 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:23:29.82 ID:BW3xYIyr0.net
>>247の続き


今では人件費削減のためだと企業側も認めているが
非正規社員化も当初は、「若者が夢を追っている」
「若者が責任を持ちたがらない」などと
まるで若者が自ら非正規を望んでいるかのごとく言われていた

そのために都合がよかったのが、精神科医によるお墨付き
精神科医が若者がだめだと吹聴することにより
企業側は堂々と非正規社員化を押し進めることができ
政府もまた若者の失業を無視することができた

精神科医にとっても、若者批判の本を出せばその本が売れ
また中高年向けの講演会やテレビにも引っ張りだこになるわけで
自身の所得が増え続けるなかで、やめられなくなっていったのであろう

「引きこもり」「ニート」「ゆとり」などの言葉は
すべてこの流れの中で生み出されてきた言葉だと言ってよい

同様に若者の「〜離れ」も同じ文脈で説明できる。若者の貧困化が進み
貧困が原因で結婚や車の購入、旅行等を諦めているにもかかわらず
あたかも若者が別のライフスタイルを選択しているかの如く言い続け
「若者の貧困」という不都合な現実から目をそらし続けた

最近になってこれらを擁護、否定する言説が増えてきたのは
言うまでもなく売り手市場になったから

したがってこれらの問題は、今後少なくなっていくのだろうが
こういった事実、不況の時に全ての不利益を若者などの
社会的弱者に押し付けたという事実は、決して忘れてはならないと思う

.

249 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:23:44.64 ID:I4pJ/E+A0.net
なろうのニィーティストを読め

250 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:31:40.36 ID:zMxlhWob0.net
俺も金に余裕のある家に生まれてたら引きこもってたと思う

251 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 06:41:30.38 ID:/CLfubIB0.net
>都内某所の喫茶店で待ち合わせ

ひきこもりが何で喫茶店に出てくるんだよ
あほくさ

252 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 08:54:56.43 ID:b1kKPa+40.net
結婚する意味

253 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 08:59:07.45 ID:Bl3FxFCO0.net
とっちも引きこもりなのだろう。ちゃんと全て伝えて欲しい、ネタでいいわけない

254 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:00:02.59 ID:nEyk8rro0.net
親が金持ちだからでしょ

255 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:09:57.96 ID:39gr6cwr0.net
>>1
いい男なんだろうなぁ…
連れまわすと自慢できるくらいの

256 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:14:43.35 ID:p+2sd/Po0.net
外国人「会うことなく結婚できて超ラッキー♪ヒキが死んだら財産も入る♪」

257 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:15:40.78 ID:7kRaeXfg0.net
自虐風自慢

258 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:18:12.75 ID:CGTnjljU0.net
完全に在留資格目当てじゃないか

259 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:20:33.41 ID:xWDb36qKO.net
俺も引きこもりだけど彼女といる時は幸せ

しかし低底…

260 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:22:52.02 ID:bBt61T/l0.net
さっき自分の二人いる子供の名前が
思い出せなくて、まじ困った
家族に聞くわけにも出来ないし
うわ〜ってなって、子供近付いて来た
どうしよう、どうしよう、夢だった。
俺、独身だった良かった〜

261 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:44:22.00 ID:Qynz6T0R0.net
これ偽装結婚じゃね?
嫁の国籍はどこ?

262 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:45:10.06 ID:gu8ofh+S0.net
俺もスパに取材されたい

263 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:50:25.41 ID:WtQL5DEk0.net
これって節税のため?

264 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:59:01.44 ID:fPP8MNCz0.net
女も子供部屋オバさん

265 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:10:58.71 ID:19jUGUMb0.net
>>162
これな

266 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:18:54.43 ID:Fay5h8uN0.net
>>263
扶養控除くらいかなー

267 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:12:05.77 ID:o+u/rYi40.net
とことん無責任に生きていきます、でもセックスはキモチイイからタダでやりますって意味?

268 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:50:59.86 ID:PTDitN3L0.net
日本の国籍が欲しいだけじゃないよね?

269 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:55:08.98 ID:gi0OzbVq0.net
ニコ生とか見てると
すごい顔したニートに彼女いるけど
彼女もすごい顔してるよ
別に美人の彼女ってどこにも書いてないだろう

270 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 12:36:53.59 ID:pWAM2gHp0.net
自殺するするいってんじゃなくしろよw
おれはして緊急搬送されたけど。

271 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 12:37:46.01 ID:N4oIaPqZ0.net
結婚しろ結婚しろうるさい親にブチ切れた女性かな

272 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 12:38:45.17 ID:SFfVA1Iv0.net
アホらしい

273 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 12:40:23.61 ID:KVHCz63d0.net
ひきこもりが喫茶店で取材をうけるんけないじゃん

274 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 13:10:41.88 ID:kLxjsUlT0.net
浮気しまくってね?

275 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 15:55:05.04 ID:2AJlwIHl0.net
記事読んだ
案の定イケメン
気の小さい性格だから主導権握りたい女に捕まっただけ

276 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 15:55:58.50 ID:DSzY09L50.net
ネトウヨと結婚してもろくな事ないもんな。そりゃ別居だわw

277 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 19:42:34.87 ID:lN/5PIfg0.net
女性とか俺の人生に存在してないからなにも感じない

278 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:11:32.40 ID:9wjyR/07O.net
人と過ごすのがストレス、たまにならOKって似た者同士ならこういうのも良いかもな

279 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:46:03.80 ID:C1Ou84pl0.net
この人HP作ってて文通とかの商売してるよ
本物の引きこもりならボランティア団体なんて出来ないしいろいろとおかしい
引きこもりビジネスに思えてしまう

280 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:48:35.20 ID:jyncXtXa0.net
バカ女がイケメンに貢いでいるというだけのよくある話

281 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:48:40.36 ID:b1xhQctZ0.net
いいんじゃないのw 今はネットあるし。引きこもり同志で結婚してPCデートしてればいいさw

282 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:48:57.87 ID:vVOgV67F0.net
>>1
何の為に結婚したの?
奥さんは夫の扶養義務有りで配偶者控除をして貰ってる?

283 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:49:44.34 ID:TcSMMK6H0.net
これ戸籍取らせる偽装結婚じゃねw

284 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:52:22.17 ID:owjh8Jnz0.net
なんのために結婚したのかよく分からないけど
楽そうでいいな

285 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 00:56:51.96 ID:FMWkCdnO0.net
>>31
マイナス×マイナスはプラスになるしワンチャンあるかも?

286 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 01:06:20.69 ID:/wR0Z/1V0.net
女側のメリットなに?
男は体とか自分より長く生きて世話すること期待してるんだろうけど

287 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 01:10:00.91 ID:owjh8Jnz0.net
>生活保護を受給する手もなくはなかった。だが彼は「生活保護を受けるくらいなら自殺する」と
>手紙に書いた。命と引き換えならしかたがないと、以来、父親が毎月10万円を封筒に入れて
>持ってきてくれる。それから今にいたるまで、彼は仕事をしていない。

>「あなたは今のままで何も変えなくていいからって。別居でいいし、会えるときに会えばそれでいいって。
>最初はびっくりしました。そんな結婚ってあるのか、それでいいのか、と。“私が結婚指輪を買うし、
>結婚式の費用も全部出す”と。僕が言うのもヘンだけど、とことん好きになったそうです(笑)」

確かに(笑)しかないねw

288 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 01:10:03.22 ID:zncZXyrX0.net
偽装結婚て罪じゃないの?
この件は偽装とされないのか?

289 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 08:10:36.92 ID:qwBwAfz+0.net
家にいながら出会いがあった女の人2人知ってる。
一人は宅配の人と、もう一人は巡回連絡にきた警察官と結婚した。

290 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 09:01:11.36 ID:5mIHrdbV0.net
株やってるか元々金持ちの家系だろうな

外国人増えたら偽装結婚に利用されそう

291 :名無しさん@13周年:2019/08/26(月) 10:50:47.71 ID:SMkwiAKdG
嫁も親から買ってもらう情けなさ

292 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 15:22:15.26 ID:NskpyLQz0.net
21世紀だし令和なんだし、こんな夫婦がいても不思議ではない
同じ屋根の下で暮らせなんて、時代遅れの価値観だよ

293 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 15:27:25.73 ID:BXDlujgk0.net
>>199
取材に応じるのに喫茶店に行ってるし結構外出てるなって思った

294 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 17:36:25.13 ID:ER+ie6AX0.net
とりあえずヒキニート死ね!!!!!!

295 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 17:57:08.46 ID:5hMIw8dc0.net
まぁ犯罪者と獄中結婚というのもあるし
結婚しても相手とほとんど話さない、一緒に暮らしたり会わないのはありなのかもな
まぁ俺はぜったい嫌だけど

296 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 18:45:37.07 ID:18lwV/VR0.net
>>289
まじかwそれじゃ朝から身綺麗にしておかなくちゃあな!

297 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 21:40:19.19 ID:xitYmQSRO.net
>>1

https://i.imgur.com/LxkUQqI.jpg

298 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 21:42:28.67 ID:l5ne0v890.net
離婚されてないから女もこれでいいんだろうね

299 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 21:44:41.81 ID:9Uo7P60H0.net
なんじゃそりゃ中国女との偽装結婚じゃないの?w

300 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 13:38:27.88 ID:riO33LIb0.net
親に買ってもらったんだろ

301 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 13:39:05.76 ID:sWZkriZu0.net
似非引きこもり

302 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 13:48:57.90 ID:riO33LIb0.net
いいよなー大人になっても親が面倒見てくれて

303 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 14:02:20.24 ID:Y53zROdv0.net
>>55
これ

304 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:29:12.52 ID:svF2VG3f0.net
>>118
ぜんぜん
女もおかしいと思う

305 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 20:47:57.11 ID:svF2VG3f0.net
>>255
デブおばさんの「彼氏」の写真が韓流アイドルみたいな成形美男だった
周囲にはメンヘラホストにカモられてるんだなって生暖かく放置されてたよ
自慢になるのはエリート様じゃね

306 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 11:58:58.43 ID:5N4Bq+Jk0.net
>>37
女だけどわかる
20代から40代の今まで、彼氏はずっといるし、プロポーズもされたことあるけど、
ほんと無理だから、一生独身
今の彼氏と別れたらたぶん次は見つからないだろうし、
孤独死コース確定だけど、
それでも結婚する気はない

307 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 19:58:55.45 ID:e0SHIlzw0.net
結婚願望無い奴には何故か
密かに結婚願望のある奴がひっつくんだよな
はじめは調子いい事言って合わせるんだけど結局揉める
あれ何かね、無いものを無意識に求め合ってんのかね
同じ(考えの)ものを持ってる人間同士とは一緒に生きたくないって嗅覚なんだろか

308 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:36:21.97 ID:fLKPbSOe0.net
別居婚ありだと思う

309 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:39:47.82 ID:CxkksB0T0.net
すまないが「正気」の人は帰ってくれないか

310 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:43:58.51 ID:tkAffHMa0.net
>妻となった女性とは知り合って10年以上たつが

フィリピン(あるいは韓国)パブじゃね?

311 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:46:43.55 ID:e0SHIlzw0.net
正気w

312 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:49:08.01 ID:Z3a6/LIF0.net
結婚生活望まない男女はお互いを必要としないからじゃね
よほど利益がなきゃくっつく筈もないと

313 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:51:20.55 ID:AjYHdCsz0.net
>>279
NHKにでてたやらせのやつかなw

314 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:52:36.27 ID:AjYHdCsz0.net
>>306
とりあえず結婚しとけよ
子ども産め、人生変わる

315 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 20:56:29.97 ID:FxSSwOy50.net
デブス×ブサイク

316 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:08:01.43 ID:7fZlx6Lb0.net
引きこもりでもそこそこイケメンなら
カネだして結婚してくれるんだな

317 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:11:55.26 ID:B0n8uLg00.net
同居で自由なくなるのが結婚のストレスだからこういうのは面白いな

318 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:14:54.02 ID:bsNtw6n50.net
>>314みたいに無責任なオススメするヤツっているんだよなぁ

その結果、大惨事になろうが他人の人生潰そうが気にしない人間のクズだから

319 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:18:08.08 ID:B0n8uLg00.net
まあ宗教みたいなもんじゃけな
信じて幸せになるのはいいけど信仰の押し付けはよくないね

320 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:22:14.08 ID:wAUScJJn0.net
>>1
いいなぁ
一番いいスタイルなんじゃないの?
私もちょっとは結婚したいな…とも思うけど、その度に(でも結婚したらセックスしなきゃいけないんだよねぇ…)と思うとサッとすぐに冷静になってやっぱ一人でいいや、ってなる
でも所謂『知り合い』『趣味の話で盛り上がる』程度の距離感の異性は欲しいし…

321 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:25:32.84 ID:7fZlx6Lb0.net
つーか仕事もあるし休みの時も四六時中同じ部屋にいるわけでもないし

誰でも1人になりたいときはあるしで
別に 人住むのがダメなタイプなんだとか
自分をカテゴライズしすぎじゃねーのとおもう

322 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:26:54.87 ID:7fZlx6Lb0.net
>>320
そのうち飽きてセックスしてもらえなくなりますが…

323 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:29:31.46 ID:B0n8uLg00.net
まあ柔軟に対応してくれる人なら考えなくもないが
カッチカチの古風な女性だと多分窒息するわw

324 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:29:31.61 ID:8V0oObbY0.net
>>1
とりあえず結婚?
結婚詐欺?
まずこっちを疑えタコ

325 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:30:52.98 ID:0i9zNKaN0.net
女にもなんか利益があったんだろうな。

326 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:31:06.21 ID:zATqcgnj0.net


327 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 21:38:10.11 ID:cfMQdtN00.net
女「年金確保できたし」

総レス数 327
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200