2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】ホホジロザメを食べるシャチ、狙いは肝臓 「メスを使って手術するかのように、肝臓を摘出」 ゾウアザラシの数にも影響

1 :ごまカンパチ ★:2019/08/13(火) 13:24:16.57 ID:2FNcbS+S9.net
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/071900420/
 数年前、肝臓のないホホジロザメの死骸が南アフリカの海岸に打ち上げられたと聞いて、米ロサンゼルス郡立自然史博物館で研究員として働く
生物学者アリサ・シュルマン・ジャニガー氏はショックを受けた。
「デジャブだ。また同じことが起きたと思いました」と同氏は振り返る。
1997年10月、サンフランシスコ沖に浮かぶファラロン諸島の周辺でホエールウォッチングをしていた人々が、2頭のシャチがホホジロザメに襲い掛かり、
肝臓を取り出して食べるのを目撃したのだ。

シャチがホホジロザメを食べる姿が記録されたのは初めてのことだった。
この出来事をきっかけに新たな研究が始まったが、シュルマン・ジャニガー氏を含めて研究者が抱いた疑問はシンプルなものだった。
いったいシャチがいくら凶暴な動物といっても、海のハンターとして知られるホホジロザメをどうやって襲うのだろうか?
米モントレー湾水族館の研究者スコット・アンダーソン氏は、ナショナル ジオグラフィックのTV番組「SharkFest」の「Whale That Ate Jaws: Eyewitness Report」
というエピソードで、「あの瞬間から、シャチとホホジロザメに対する見方が変わったように思います」と述べている。

■ゾウアザラシの数にも影響
 その後、1997年の出来事が決して偶然でないことが判明する。
2017年、南アフリカ西ケープ州で、5頭のホホジロザメが海岸に打ち上げられたのだ。
シャチがホホジロザメを殺す姿が目撃されたわけではないが、過去の事例と類似点があり、シャチが有力な容疑者として浮上した。
アンダーソン氏によれば、これらの出来事は、シャチ、ホホジロザメという2つの捕食者の相互作用が食物連鎖に大きな影響を及ぼし得ることを示唆しているという。
例えば、アンダーソン氏は最新の研究で、シャチの存在によって、ファラロン諸島の周辺からホホジロザメが追い払われ、その結果、ホホジロザメの主食である
ゾウアザラシのコロニーが恩恵を受けていると指摘している。

 1997年の一件が起きた後、ホホジロザメの個体群は通常より早くファラロン諸島を離れ、毎年恒例となっていたゾウアザラシの襲撃をあきらめたと、
アンダーソン氏は述べている。
2006年から2013年にかけて、アンダーソン氏のチームは165頭のホホジロザメに音響タグを装着し、仮説の裏付けを取った。
ホホジロザメがシャチと遭遇した年は、ホホジロザメがゾウアザラシを食べる数が減少していた。

■狙いはおいしい肝臓
 南アフリカ、ケープタウンにあるケープ研究センターの海洋生物学者アリソン・コック氏はすでに、複数のエビスザメを襲い、肝臓を食べていた
2頭のシャチを研究していた。エビスザメはフォールス湾の藻場に生息する種だ。
2頭のシャチはそれぞれ「ポート」「スターボード」と名付けられた。左舷と右舷を意味する言葉で、背びれがそれぞれ左と右に傾いていたことに由来する。
2017年、ホホジロザメの死骸が打ち上げられたとき、コック氏らはポートとスターボードを疑った。
死骸を解剖したところ、左右の胸びれの間に驚くほどきれいな裂け目があったことを除き、ほぼ無傷だった。
おそらく2頭のシャチは肝臓の位置を正確に知っていて、傷口から吸い取ったのだろう。

 エビスザメの死骸とホホジロザメの死骸の間に類似点があったことから、ポートとスターボードに違いないとコック氏らは確信した。
1997年、ホエールウォッチングに参加していた人が撮影した映像も、ポートとスターボードが力を合わせ、ホホジロザメを仕留めた可能性を示唆している。
シュルマン・ジャニガー氏は次のように述べている。
「まるで2頭のシャチが技術を磨き上げ、科学的な手法で肝臓を摘出したように見えます。メスを使った手術に近いレベルです」
シュルマン・ジャニガー氏はさらに、
「詳細な研究を行う素晴らしい機会に恵まれました。特に、死骸を調べることができたのは貴重な体験です。(1997年には)できていませんでしたから」と喜んでいる。

 シャチたちが肝臓を狙ったのはおそらく、高脂肪でおいしいためだろう。
アンダーソン氏はTV番組で、「人がバターやベーコンを食べるのと同じです。私たちは脂ぎった食べ物が好きなのです」と解説している。
しかも、浮力の維持に使われているホホジロザメの肝臓はかなりのボリュームがある。最大なら270キロもある塊だ。

※続きはソースで

2 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:25:40.18 ID:ypvhHgey0.net
好き嫌い言わず
残さず食べろよなっ

3 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:26:34.38 ID:qvCVEidr0.net
雌を使ってハーレムかとおもた

4 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:26:39.09 ID:KUzfiToB0.net
美食家なの(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:27:04.31 ID:7tB0w/sD0.net
贅沢だなぁ

6 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:27:11.83 ID:S3TFXJoC0.net
>>1
つまり肝臓摘出手術はホホジロザメに任せればいいんだな

7 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:27:22.29 ID:DyBoGA2e0.net
シャチってなんであんなにケンシロウに従順なんだっけ?

8 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:27:24.29 ID:YPbgb5fe0.net
4さま 

9 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:27:25.64 ID:SXy+q0QG0.net
そんなシャチが食べてるのがサメ肝油

10 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:28:37.40 ID:eW0JaDwQ0.net
スコット・アドキンスの映画でやっつけた敵から生きたままナイフで肝臓取り出して食うところを見せながら殺すシーンがあったな

11 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:28:50.38 ID:TQ5LK7qN0.net
オルカはおるか?

12 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:28:59.57 ID:06lebrgu0.net
そんなシャチさんの若さの秘訣はこの肝油
新鮮な生きてるホホジロザメの肝臓です

13 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:29:10.11 ID:pXrt4mwL0.net
>>6
食べちゃうけどなw

14 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:29:26.13 ID:UVqtYCr30.net
肝油ドロップ

15 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:29:26.15 ID:+f6Tv66yO.net
>>1
シャチの方がホホジロサメより遥かにデカイ
体長で倍近く
体重は数倍
骨格はシャチの方が圧倒的に強固

勝てる要素0

シャチに勝てるのは成体マッコーだけだが
それもシャチに狩られないで追い返せるレベルの話

事実上シャチが海洋最強生物

16 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:29:30.05 ID:69CraB2A0.net
肝臓をニラと炒めて食う人間がいると聞いて

17 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:29:42.22 ID:Bp0RGsSM0.net
シャチは人間を襲わないからありがたいよな

18 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:31:02.67 ID:YPbgb5fe0.net
>>7
ケンシロウがラオウを倒したと知ったからではないかな。
基本、リンの存在がでかい。

19 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:31:18.04 ID:o6gZ/U060.net
シャチの肉ってうまいの?

20 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:31:38.39 ID:/h8k3WxK0.net
オホホ

21 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:31:55.71 ID:qMxlb0gI0.net
肝油

22 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:32:02.91 ID:e54sQgcI0.net
>>1
肝臓をチュルッと・・・だと?・・・・・・カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

23 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:32:19.35 ID:gI5Hj6ZH0.net
肝油( ゚Д゚)ウマー

24 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:32:38.68 ID:9byFwcZP0.net
シャチはグルメというか偏食というか

25 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:33:05.18 ID:TQ5LK7qN0.net
>>15

ジョーズではシャチが殺されてたね

26 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:33:28.91 ID:mOvk4RrZ0.net
「鮫肝油エキス」とな・・・・・・・「健康食品」ですやん。
「※ これは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。」ですやん。

27 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:33:28.97 ID:ntV5cP210.net
>>6
ホオジロザメは摘出される方な

28 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:33:38.95 ID:vwoYqD1h0.net
>>15
泳ぐ速度も倍ぐらい違ったはず

29 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:33:57.47 ID:RFesf48GO.net
よく見かける骨格の比較を見ればかるよ
シャチに体当たりされたらサメなんて一発だろ。ヒグマとアンガールズ田中が戦うようなもんだよ

30 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:34:14.70 ID:POme4N4V0.net
キャトルミューティレーション的ななにか?

31 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:34:30.47 ID:K7ZQPx/s0.net
肝油ドロップみたく沢山食べて怒られるシャチもいるんだろうな

32 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:34:59.74 ID:xert8oif0.net
>>3
ハニトラかとおもたわ

33 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:22.16 ID:tAqdOLj10.net
所詮魚類、海のギャングシャチ様には敵わない

34 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:22.55 ID:1pg2c19K0.net
海岸でアザラシがぴちゃぴちゃ遊んでたら、波とともにシャチがズザザーと現れ
アザラシを一飲みにして去っていった画像がすごかった

35 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:29.96 ID:f464ypDH0.net
食べ余すくらいに、捕食に関しては大いに余裕があるわけか
そして美味しい部位以外は食べないというくらいグルメであると
天敵皆無なトップ王者のレベルなんだろうね

36 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:30.64 ID:4I7PVTNJ0.net
アザラシはシャチよりも深く長く潜れるので逃げ切ることもあるらしい。

37 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:48.85 ID:ZDEmICdp0.net
サメに対して美人局するのもシャチだけやし

38 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:56.36 ID:pLa5+RyY0.net
>>17
なんで人間を襲わないんだろ

39 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:35:56.83 ID:gzJXBJ3t0.net
>>1
練り物にしてぜんぶ食っちゃう日本人の方が、よっぽどエコですな。

40 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:36:18.90 ID:0z5evwIg0.net
キャトルミューティレーションをやるシャチ。

41 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:36:35.59 ID:vMmFDN5X0.net
>シャチの存在によってホホジロザメが追い払われ、ホホジロザメの主食であるゾウアザラシのコロニーが恩恵を受けている

いやそのシャチもゾウアザラシが大好物で、毎回襲って食べてますからw

これ発表した学者、無知蒙昧だな

42 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:36:40.83 ID:BhY7zOB40.net
>>1
シャチは強くてかっこいいよな
クジラ等の大物を狙う時は上から押さえつけて息継ぎを阻止して溺死させる
シャケなどの小さい雑魚をやる時は衝撃波を飛ばして気絶させるらしい
状況や獲物によって様々な狩猟方法を使い分ける

43 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:36:44.71 ID:Bp0RGsSM0.net
>>38
食べないからだろ

44 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:37:06.99 ID:oe0Rr8Kx0.net
サメの肝油を精製するとエンジンオイルにもなるぐらい優秀な性質。特に低温特性が優秀でゼロ戦でも使われていたとか。

45 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:37:14.30 ID:Xh0loBjz0.net
>>38
シャチはグループごとに食べるものが決まってる。
人間は食べていいものリストにのっていない。だから食わない。

46 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:38:00.72 ID:ll9fwfZp0.net
【シャチのスペック】
体長 6〜8m
体重 6000〜7000kg
速度 時速60〜70km
頭 人間を除いたらトップクラス

【サメのスペック】
体長 4m
体重 600〜1000kg
速度 時速30kg
頭 ただの魚

47 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:38:16.99 ID:uCsY68yh0.net
娘には絶対にシャチコと名付けるなって、死んだばあちゃんが言ってた

48 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:38:21.66 ID:aRGqWx740.net
海の王シャチ最強

49 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:39:13.76 ID:wsKi/0gt0.net
フカヒレだけ切り取って胴体を捨てる漁師のことを非難できないな

50 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:39:58.48 ID:CXnMf54y0.net
昔小学校で配られてた

サメの肝油ドロップは

正しいという自然界の

有難い教えであろうな

51 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:40:41.68 ID:fzHPAXcO0.net
>>49
動物愛護法に違反してるから、パヨクはもっと追求すべし

52 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:41:17.10 ID:ZDEmICdp0.net
シャチ→賢い
サメ→アホ

やっぱサメこえぇw

53 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:41:47.11 ID:SRbX0O5CO.net
レバ刺しか

54 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:41:57.19 ID:G+2aE7ZK0.net
おまえら、絶対言うなよ!
肝油ドロップのために肝臓とって
あとは捨てたって
絶対言うなよ!

55 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:42:13.77 ID:BhY7zOB40.net
おそらく2頭のシャチは肝臓の位置を正確に知っていて、傷口から吸い取ったのだろう。

この表現怖すぎw
肝臓を吸い取るってww
チュルっといったか

56 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:42:14.63 ID:qvCVEidr0.net
>>38
遊び道具にはするかもなー

57 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:42:41.54 ID:Cyi+Zgpq0.net
そう言えば、小学生の頃にカワイのドロップ貰って食べてたなー

58 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:43:16.61 ID:P8wR+TZS0.net
シャチから見れば、サメくんは超おバカだからな
散々遊ばれてから殺されるというかわいそうな事態に

59 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:44:23.28 ID:5E0jIncn0.net
サメってあばら骨がないからイルカの体当たりでも死ぬらしいな。
シャチのスペックが凄過ぎ。
泳ぐスピードも倍は違うようだ、サメは速く泳げない。

60 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:44:49.94 ID:6EP6EiG60.net
>>38
@過去に人間に助けられたことを仲間内で共有している説
A狩りに襲った場合、自分立ちに報復できる存在と理解している説

61 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:44:56.12 ID:zbQxB2M50.net
シャチは人間以外でグルメが許されてる生物
個体とグループ毎に好みが違う

62 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:46:02.49 ID:BhY7zOB40.net
>>15
シャチは単独でもチームプレイでも狩りの腕前やパターンが凄いからな
やっぱ頭がいいわ

63 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:47:04.38 ID:BhY7zOB40.net
>>38
不味いからだよ

64 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:47:07.33 ID:hBbZS9el0.net
人間だったらビタミンAの過剰摂取で死ぬよね

65 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:47:34.99 ID:ylSX61490.net
>>38
頭がいいから
人間を狙うと報復されるのを知っている

66 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:05.73 ID:fUhZYwYd0.net
また肝油ドロップブームが来るな!

67 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:13.38 ID:1yzh1GAN0.net
フカヒレは俺が貰った!

68 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:14.99 ID:breVizX+0.net
シャチも生レバー派かよ。

69 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:29.14 ID:bCRJPysF0.net
水族館のシャチは飼育員が他の魚と仲良くしてたらヤキモチをやくそうだな。
かなり知能が高い

70 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:30.53 ID:T3G+sxQo0.net
映像撮れよ

71 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:34.48 ID:jO25osq30.net
海洋界の渡部
嫌われてるだろうなあ

72 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:41.20 ID:J2HAY8CO0.net
ジョーズvsオルカ

73 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:48:51.64 ID:cr5StXO50.net
>>38
肝臓が小さいからじゃね

74 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:49:05.16 ID:10d9I0iK0.net
シャチって肉食なのに人は食わないとか不思議過ぎる

75 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:49:21.89 ID:zLTz9eqW0.net
<+)))><<

76 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:49:48.71 ID:9FohvsQr0.net
>>45
シャチって、ディープラーニングより賢いんじゃね?

77 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:49:58.05 ID:kvh3ejaE0.net
ホオジロザメの肝臓エキスをギュギュッと凝縮してカプセルにしました!

78 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:49:58.56 ID:arI2NeiX0.net
>>38
イルカとかクジラと同じで人間に懐くんだって
船見ると一緒に遊んでもらおうと思って寄ってきたりついてきたりするらしい
スクリューに巻き込まれて死ぬ事あるから危険なんだけどね

79 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:50:27.10 ID:V7x0XYvA0.net
今はパンダが有名だけど、シャチがいた時.◯◯さんてシャチみたいですよね〜て言われた。ようはデブってこと

80 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:50:29.70 ID:0xibo0hB0.net
集団で襲ったらさすがにサメがかわいそう

81 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:50:45.27 ID:2IDu2wQJ0.net
レバニラとビール!

82 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:50:54.40 ID:10d9I0iK0.net
シャチはホッキョクグマを捕食するとき、ホッキョクグマをくわえたまま猛スピードで海深く潜っていくそうです。
ホッキョクグマが手も足も出ないほどのスピードで海の中を引きずり回し、窒息死させるんだとか、、

83 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:51:43.75 ID:JCUwvsCY0.net
>人がバターやベーコンを食べるのと同じです。私たちは脂ぎった食べ物が好きなのです

続きはソースで

84 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:51:56.45 ID:J2ppI5FN0.net
海で最強の狩人だからなぁ

85 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:52:30.35 ID:Kk2fLV8Y0.net
メス使ってオスは食うだけかよ

86 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:53:09.79 ID:ruuCkk0F0.net
最も不思議なことは

なぜシャチが肝臓に栄養があってその場所も知っているのかってことだ

これは天才物理学者エドワードウィッテンの言う脳内で意識がなぜ発生するのかにも近い究極の
謎だ

Eウィッテンは宇宙の成り立ちや仕組みは近い将来解明されても
意識がどうやって脳内に発生するかの謎はさらに長く残るだろうといっている

思うに母親と胎児の脳内で意識と素粒子が結びつき
量子もつれによる同期が起こっているのではないか
つまり母親の知識が胎児の脳内に量子もつれにより
組み込まれているのではないかと思うのだが

87 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:53:56.65 ID:uC8YeiMs0.net
恐ろしい。足立区の無い東京のようだ。

88 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:54:25.83 ID:Njjv1hWB0.net
食べすぎはいかんぞう

89 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:54:26.90 ID:hwlIZQjZ0.net
カロリーやばそう

90 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:54:58.72 ID:BhY7zOB40.net
流氷の上に乗ったアザラシをシャチの集団が襲う動画が怖すぎる
サメみたいにガサツに本能のまま襲うのではなく、まずスパイホップして位置を確かめ、アザラシの乗った流氷ごと狩りやすい位置まで運んでいく
そこで横一列に隊列を組んで泳ぎ大きな波を発生させて流氷からアザラシを落とす

たぶんサメのようにガサツにやぶれかぶれに襲う事もできるんだろうけど、
チームで作戦を組んで狩るという実技演習、フォーメーションの訓練でもしてそうな連携だ

91 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:55:39.67 ID:vHEgSTTC0.net
グルメだな

92 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:56:04.44 ID:jO25osq30.net
海のハンターと崇められたホホジロザメも過去の栄光か
上には上がいるもんだ

ところで前はホオジロザメって言ってなかったっけ
最近はほぼホホジロザメに統一され始めた

93 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:56:28.14 ID:agS1TwaB0.net
ヘミングウェイの老人と海で肝油を汲んで飲むって描写があったじゃないですか?
肝油ドロップしか知らないからどんな感じなのか興味がありますね

あの作品の食に関するシーンは何かと気になります

94 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:56:36.66 ID:Cz59+cwI0.net
北斗琉拳の使い手だったよな

95 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:57:03.23 ID:f464ypDH0.net
>>90 シャチよりも大きい鯨も襲うんだっけ
その場合も、結構食べ余すのかな

96 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:58:04.31 ID:TFM5AFCp0.net
シャチとホオジロザメのスペックの違いは
クラウンビヤンドとマイバッハくらいあるのか

97 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:58:53.39 ID:E1kKeiQ10.net
精がつきそう>サメの肝臓

98 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:59:08.83 ID:B+FTsM7r0.net
サメは心臓も美味しいのにもったいないなあ(笑)

99 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:59:19.33 ID:LAr3IWoI0.net
ホホジロザメを食べるシャチ


シーシェパードがどちらの肩を持つかで混乱しています

100 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:59:30.88 ID:cJbMDuam0.net
シャチとサメじゃスペックが違いすぎる…

101 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:59:37.57 ID:IA0e0KpS0.net
ホオジロザメだろ
ホホジロザメて何だよ

102 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 13:59:46.79 ID:tKZEuv2z0.net
マッコウクジラの成体オスくらいしか勝ち目ない

103 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:00:18.49 ID:3PJANkky0.net
肝臓食べてはいかんぞう

104 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:00:20.06 ID:BhY7zOB40.net
>>74
おししくないんだよ
人間だって肉食動物の猫とかあんまり食べないだろ

105 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:00:22.39 ID:bzkoSc9r0.net
魚は嗅覚はあるけど、味覚もあるんだ

106 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:00:25.28 ID:nEFUrkW20.net
サメレバ

107 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:01:31.61 ID:BhY7zOB40.net
>>102
それでもシャチの集団の連携には勝てない
追い払うのが精一杯

108 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:02:11.99 ID:Oz2MuF+8O.net
シャークネードに突っ込んで踊り食いするシャチ映画はよ

109 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:03:04.19 ID:Tsg8gunv0.net
>>106
俗に健康食品や
化粧品に使われてる
「 スクワラン 」て奴な

110 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:03:06.50 ID:7YXuO6BR0.net
>>47
小林シャチコw

111 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:03:52.57 ID:A/lOV0DB0.net
肝臓大好き♪

112 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:04:01.85 ID:BhY7zOB40.net
メガロドンだっけ
ホオジロザメより数倍でかい獰猛なサメ
シャチに絶滅させられたって説があるな
直接かはわからんけど、狩猟者のライバルとしてシャチの頭脳に負けたかもな
シャチにエサ取られてエサなくなり絶滅の要因になったかも

113 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:04:49.20 ID:jO25osq30.net
シャチとてフライングシャークには勝てまい
B級映画の金字塔

114 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:04:53.93 ID:eh9i7vrK0.net
海の生物に生まれ変わるならクラゲがいいなあ

115 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:05:29.11 ID:uQvMe2XH0.net
肝油か

116 :かかかか:2019/08/13(火) 14:05:29.18 ID:GfQhWZUy0.net
シャチは雑魚には強いが名有りには負けてばかり
シャチは習う拳法を間違ってるが、あの島は北斗琉拳しか無いのか

117 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:06:26.99 ID:ES1kFLxd0.net
君の膵臓を食べたい

118 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:06:35.81 ID:ksV+dXDl0.net
>>83
好きだわw

119 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:06:41.49 ID:XPNK3y9N0.net
ヘパリーゼ

120 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:07:07.60 ID:JKuHqVc+0.net
>>90
陸地にいるやつも波に合わせて食べに行き引き波に合わせて海に戻る訓練してるからな。。

121 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:07:10.36 ID:2XqcvykA0.net
>>85
まるでこどおじ

122 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:07:13.01 ID:NFLI9W8B0.net
最近みたテレビでは、シャチがすごい速度で体当たりすると軟骨のホオジロザメは簡単に失神してしまい
その間に内蔵取り出して食ってしまうのではって言ってたな

123 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:07:40.52 ID:gMa2rTf40.net
で、どうやって切ったの
かじり付くんじゃなくて、歯をナイフのように使って切った訳?

124 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:07:55.58 ID:HkyULBok0.net
>>18 本当の理由は女かよ

125 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:08:06.52 ID:JKuHqVc+0.net
>>37
そんなこともするの?

126 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:08:27.98 ID:1InnzDqs0.net
さすが海のギャング

127 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:08:45.69 ID:j4A5BE2Y0.net
>>72
オルカ で西濃運輸の「おるかー」が浮かんだ
あそこはカンガルーだったか

128 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:08:59.10 ID:jO25osq30.net
近所の焼き鳥やは押しなべて旨いけど、レバーが焦げててまずい
やっぱ絶妙な火加減が要求されるなレバーは

て何の話だっけ

129 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:09:29.00 ID:wtCnRpDU0.net
シャチ>鬼鮫

北斗最強
忍者()

130 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:09:57.10 ID:lv9YBEEZ0.net
シャチ 「生レバーうめえ」

131 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:11:18.90 ID:Kf/RfMEY0.net
あのアイパッチで3割り増しくらいプラス評価になってる生物

132 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:11:23.38 ID:wtCnRpDU0.net
サメハダー()

鮫は永遠の雑魚キャラ

133 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:12:04.00 ID:j6YUTrpp0.net
>>4
カマトトぶんなよ
お前だってレバニラくらい食べるだろうがよ

134 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:12:38.86 ID:pQa7+rL00.net
シーシェパードも食っていいぞ

135 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:13:00.55 ID:5Utf8l+20.net
>>92
正しいのはホホジロらしいぞ。ホオジロというのが俗称というか言いやすいからだと思う

136 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:13:07.63 ID:A++2Q0DF0.net
最近ゴマ油がやたら盗まれると思ったら…

137 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:13:25.38 ID:sM5bledI0.net
シャチは海洋生物で最強だもんな
天敵がいない

138 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:14:05.21 ID:jO25osq30.net
知能の高いやつほど、食事を楽しむよな
部位であったり食べ方にこだわりが出る
アザラシが「きゃー助けて!」って言ってるの楽しんでから食す
人間も活き造りとか踊り食いなんてのがあるし

139 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:14:18.37 ID:ksV+dXDl0.net
アメリカの水族館では人を殺した前科3犯ぐらいのシャチがいる。
一緒に遊泳してるトレーナーを溺死させた模様。
その個体ではないが、突然シャチに捕まり延々と引き回されたトレーナーの動画も見たことあるわ。
ベテランのトレーナーなので上手にシャチをなだめながら泳ぎ続け、隙をみてやっと
プールのへりにあがったら一目散で逃げだしてたわ。
怖かった。

140 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:14:32.37 ID:kvh3ejaE0.net
そのシャチをショーでこき使う人間

141 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:16:48.16 ID:VGz0iles0.net
何故かこれ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=SC4YttOxLF4

142 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:19:10.90 ID:KsvBbA5G0.net
脂ぎった食べ物が好きなら、なんでシャチはゾウアザラシを標的にしないのはどうして?

143 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:19:32.66 ID:pk03pEdV0.net
ブロディ署長よりも有能w

144 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:19:40.59 ID:lnYUSUJD0.net
>>114
ちゃんとウミガメに食われろよ

145 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:20:29.62 ID:ksV+dXDl0.net
>>93
ヘミングウェイはグルメだからな。
池波正太郎みたいなもんで、作品にはこだわりの食が登場する。
それが旨そうでw

146 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:20:45.35 ID:f464ypDH0.net
>>139 シャチがちょっとふざけて体当たりしてきても
された人間側は、死亡だろうな。特にプールの縁あたり

147 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:21:06.65 ID:PQBvk/rD0.net
レバー抜きとかさすがギャング

148 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:21:13.67 ID:g6Vzvs0+0.net
>>46
シャチは新生代も後半の最新モデルだがサメは古生代からあんまり変わってないしな
複葉機とジェット機くらいの差がありそうだ

149 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:21:21.55 ID:nPBV6SYe0.net
>>38
ホワイトリスト

150 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:23:18.63 ID:ksV+dXDl0.net
小さい頃水族館のショーでシャチにジャンプさせて手から魚を食べさせる体験したが
よく無事だったなーと今では思う。
ああいうの今でもやってるんだろうか。
ちょっと間違ったら手の甲から無くなるよな。

151 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:23:20.71 ID:KsvBbA5G0.net
>>17
でも、サザエさんの4コマ漫画でマスオさんが漁師に「この辺にフカ出ない?」と訊いて「出ないなあ」との返答に安心して海に飛び込んだら、
漁師「シャチは出るけどな」と呟いた言葉にギョっとしてたよ

152 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:23:34.49 ID:gxP91/qC0.net
>>138
「人間は贅沢で野生社会に不適合」
みたいなこと言ってる間違った食育あるけど
動物だって環境や能力が許せば贅沢に美味しいものだけを食べたいものだ
大トロの部分だけ一齧りしてその他全部生ゴミにするアラスカのヒグマとか
今回のシャチも生レバー(活き造り)を食って「やっぱ鮫類は鮮度が命だな!」とか思ってる

153 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:25:34.70 ID:tzP/Pm9G0.net
肝油ドロップを思い出した

154 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:25:36.34 ID:XouyRoPi0.net
>>102
シロナガスさんの声のでかさは兵器並み
直近で叫ばれたらヤバイ

155 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:25:36.57 ID:+KiXLYsr0.net
>>25
ここで映画の話に反応するのもアレだがそんなシーンあったっけ?
オルカなら逆のシーンあったけど

156 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:26:19.99 ID:pk03pEdV0.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  ちんこ摘出しました!
( '∀')ノ   素手ですが手術するかのようです!

157 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:26:41.58 ID:jO25osq30.net
>>152
そう考えるとイルカなんてストイックだよね
食が細いのかな

158 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:27:27.67 ID:XouyRoPi0.net
>>157
鯨の子供を遊びで殺したりするぞ?

159 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:27:32.06 ID:D3DAGuCR0.net
サメもただの大きな餌か

160 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:27:48.11 ID:RlQ0S2bJ0.net
>>1
メスが肝臓を吸いとってオスが食べるのか

161 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:28:23.36 ID:ksV+dXDl0.net
>>146
そういう問題のシャチはふざけてるか、なんらかのストレスで過激な行動をするのだと
言われてる。

162 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:29:23.36 ID:jO25osq30.net
>>158
そうなんだあ、知能が高いって厄介だな
もはや食事じゃなくてストレス発散てやつか

163 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:30:29.77 ID:3PzLPU4q0.net
シャチとホホジロザメの骨格

https://static.turbosquid.com/Preview/2017/01/27__11_57_19/SharkSkeleton_Dolphin.jpg76F088E5-B486-460E-A8F1-ABDBDBA3004FOriginal.jpg

164 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:30:43.12 ID:zRNwmpu50.net
シャチが陸上で進化してたら人類はどうなってただろう?

165 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:30:51.52 ID:dMyhGye50.net
地球の7割は海なんだから、この世界ってのは[主:海][副:陸]って事。陸上生物は海から避難してる劣性生物に過ぎない。

166 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:31:36.23 ID:i5UzJ3C70.net
>>160
ボケなのかもしれんが一応
そのメスじゃねえ

167 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:31:46.35 ID:eZapIK+G0.net
>>38
第二次世界大戦の時、イギリスの軍艦でシャチに向かって機銃打ってた酔っ払いが海に転落した時、
手と足を一本ずつ噛みちぎって去っていったという記録があるが、この時も食ってはいないな。

168 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:31:51.19 ID:6U4S/dkU0.net
冬眠前のクマだって遡上したシャケのはらわたばかり食ってあとは捨ててるもんな
ライオンだってメスが集団で仕留めた獲物はオスがまず内臓からいただく

169 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:32:07.24 ID:tt8TyAq40.net
トラフグ泳がせといたら、シャチだって死ぬんだろ?

170 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:32:21.06 ID:OJDLWzIf0.net
肝臓と言わず、丸呑みできるレベルじゃね?シャチなら

171 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:32:24.65 ID:7+EvIoU60.net
シャチとホオジロザメの大きさと ちんちんn長さsに例えて教えてくれる人って  いる??

172 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:32:47.12 ID:5UZTqB3p0.net
>>161 雄牛が少し腹を立てて突進してきて、人間は圧死するってのと同じようなものか
体重が全然違うから、人間はどうにもならないね

173 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:33:30.15 ID:3PzLPU4q0.net
天敵のいない海の王者シャチもメカジキと
争うのは嫌がって避けるらしい
メカジキに刺されるととても痛いので

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9859/NationalGeographic_1084166_600x450.jpg

174 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:33:50.39 ID:g6Vzvs0+0.net
>>168
残りはおこぼれを頂く生物がいてそれで回ってるというところもあるんだろうな

175 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:34:01.76 ID:E4yvBIHq0.net
レバ刺しうめえ

176 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:34:24.70 ID:NOh4ckzz0.net
ガチョウ「肝臓目当てで無理矢理エサを食わせるよりはマシ」

177 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:34:30.10 ID:SmBDfXUq0.net
シャチは最大で7mくらいだけどホホジロザメは12mの記録があるから、タイマンだとホホジロザメにやられるんじゃないか

178 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:35:28.39 ID:14A9EkAV0.net
>>177
映画ではな

179 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:35:34.39 ID:3PzLPU4q0.net
ホホジロザメも魚類の中では知能が高く
歯の鋭利さ、嗅覚、潜水時間ではシャチに
勝っているけど所詮は魚類

180 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:35:34.45 ID:va+n02PN0.net
レバー食ったら
痛風発作

181 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:35:48.31 ID:IohTXzhi0.net
シャチさんほんま893やからな
エイが自分の泳ぐ軌道にいるだけで尾でパーーーン!とシバいて殺すからな
腹減ってなくてもイラっとするだけで殺す

182 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:36:27.48 ID:jO25osq30.net
>>176
たしかにw人間様は三大珍味ありき
何であんなもん好き好んで…って他の動物たちが言うとります

183 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:36:41.94 ID:5UZTqB3p0.net
>>169 毒フグはイルカが食べて、いい感じで毒に酔ってラリッた感じになるという
イルカの遊びとなっているそうだ
記事が出てたよ

もともと耐性が少しはあるのと、体重が人間よりもずっと重いので
毒の効き方が緩和されて、ちょうどよいくらいにラりってしまうのかもね

184 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:36:42.95 ID:Gf2GCnpx0.net
>>4
(´・ω・`)ミドリフグはめっちゃグルメ家だった
(´・ω・`)一度美味しい餌あげると不味い餌は吐き出して意地でも食わねえw

185 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:36:51.98 ID:OJDLWzIf0.net
水族館で飼いならされたシャチでも
ちょっと機嫌悪くなると飼育員食っちゃうしな

186 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:36:54.21 ID:ksV+dXDl0.net
>>168
ライオンは内臓なんて、隅に追いやられてる子供とかがしかたなく食う感じだよ。
捕食動物は獲物の尻の肉からかじりつく。
肉食獣にとっては草食動物の内臓は間接的にビタミンを取る副食物に過ぎない。

187 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:38:00.08 ID:ocqI0qWB0.net
シャチさんは美食家

188 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:38:10.46 ID:7mVyoXBW0.net
肝油、旨いものな

189 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:39:01.70 ID:1eS+va8Y0.net
肝油ドロップ

あの写真の子はすぐ死んでしまって
遺影なんです

190 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:39:03.37 ID:ocqI0qWB0.net
>>1
イルカもシャチの仲間だから、
実は狂暴だと、あまり知られていない。

191 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:39:15.73 ID:6mdLxAYz0.net
シャチの体当たりで死ぬやんホホジロザメ

192 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:40:00.19 ID:skujOL2l0.net
動画でシャチ、ホオロサメのバトル拝観、情けなかった、鮫氏多少でも意地をみせてほしい

193 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:40:18.26 ID:CD0i3o6J0.net
>>177
ホホジロザメの12mは眉唾。昔の学研の図鑑とかだとよく12mになってたけど。
実際は信用できる記録で7mくらい。
シャチは雄だと10mいく。

194 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:40:36.84 ID:dRrwMUg20.net
なんかエイリアンvsプレデター連想した。
知能の高低差がある生物の争いから。

195 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:41:03.99 ID:5UZTqB3p0.net
>>181 エイは毒針持ちも多いから
シャチは本能として学習したのかもしれないね

いわゆる人間でいうところの
サソリが居たら、もうさっさと先に踏みつぶせ! みたいな

196 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:41:55.94 ID:jO25osq30.net
>>190
イルカショー即刻廃止しないとな
あれ好感度上がり過ぎ

197 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:42:00.33 ID:SmBDfXUq0.net
何かの番組で見たけど最も噛む力が強い生き物はサメでもワニでもなくカメらしい、北米にいるガメラみたいやなやつ

198 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:42:26.54 ID:C77fMN3D0.net
シャチの肝臓をたべたい

199 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:43:26.15 ID:p+NP5kzu0.net
肝臓を露出させる時、くぱぁって音がしそうw

200 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:43:26.90 ID:ZZEZxanw0.net
>>163
ボディがガラ空きだぜ

201 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:44:11.83 ID:5UZTqB3p0.net
>>196 日本の東京五輪のマリンスポーツ系プレミアPRとして
欧米人含む招待選手に、エンタメとしてイルカショーを見せたら
動物虐待だとして、えらく非難されてたよ

202 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:44:52.55 ID:455PVPrl0.net
シャチは人は襲わないって言われるが
人間の肝臓は小さくて不味いからか

203 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:45:16.42 ID:EWFAhFHH0.net
サメよりシャチのが強い
サメは人間を食べる
シャチは人間を食べない
何故なんだ
人間が不味いからか

204 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:46:29.06 ID:/34Y11+F0.net
どうやって綺麗に切り裂くんだ?

205 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:47:02.95 ID:0FXEPIcF0.net
>>160
最初その線でしばらく悩んだ

206 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:49:02.86 ID:ToBblcXw0.net
子供時代に映画 南極物語を学校で見せられた!
なので、子供の俺には可愛いってか人の自己中から見捨てられた可哀想な犬を食べたらしき場面の【シャチ】憎し
映画なのでシャチが見捨てられた犬を食べたかは知らんけど

207 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:49:50.59 ID:xl49sgzH0.net
シャチさんの別名はオルキヌス・オルカ (Orcinus orca)
意味は、冥界からの魔物

かっこええ(´・ω・`)

208 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:50:29.63 ID:Q/743Oh+0.net
ホオジロザメとシャチって、重量で言うと
軽トラとフル積載の4tくらい違うんだな

そりゃ瞬殺だわな

209 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:50:38.02 ID:8X7kOtaB0.net
>>16
ビールに最高だよな

210 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:52:38.22 ID:KeIqC3p30.net
>>142
検索したら捕食してるらしいぞ。
ゾウアザラシの生態圏に滞在する期間が短いから、捕食する機会が少ないたけの模様。

あと、脂肪分が少ない赤身多めなんやろ。
高脂肪がお好みみたいなんだし。

211 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:53:02.21 ID:Q/743Oh+0.net
参考画像



https://i.imgur.com/28HVjSE.jpg

212 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:53:10.01 ID:jO25osq30.net
>>201
好感度上げようと必死で可愛いのにな
海外ってイルカを下等に見過ぎ。日本人は同等の立場だと認識してる
いわばいっしょに舞台を演じてる感覚

213 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:54:27.21 ID:5UZTqB3p0.net
>>173 頭部の先端に武器を持つというのは進化形態としてはあり得るが
ちょっと長すぎないか?

と思ってたのだが、比較上巨体のシャチに確かなダメージを与えるには
これくらいの長さがあって当たり前なわけか

ところで哺乳類としての鯨の一種にイッカクとかいう小型鯨がいて
形態としてはとても似ているよね
前方に歯が極端に伸びるというような発生的には異なってはいるのだが

もしかして、あれもいわゆるシャチ対抗となってるのかな?

214 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:56:19.62 ID:XrqPwOBD0.net
人間食べるとこないし仕返しするからなぁ
あえて人間ころさなくても鮫だのイルカだのアザラシだの食べるものたくさんあるのにリスク犯してまで食べる価値ないだろうという計算かな

215 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:56:30.61 ID:Fro5/5Sa0.net
>>46
時速30kg

216 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:57:09.76 ID:R546gWcX0.net
肝油ねらいか

217 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:58:19.62 ID:cVC9synN0.net
>>25
ジョーズの時代からホオジロザメの天敵はシャチで有名であった

218 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:58:21.99 ID:jO25osq30.net
人間も食べるけど優先順位が低いだけかもね
個人的にはウナギも旨いけどやっぱカレーとかカツ丼になるからさ
話違った?

219 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:59:56.49 ID:Q1S+Qa0o0.net
サメに勝ち目無し
http://livedoor.blogimg.jp/manner_business-same/imgs/0/1/01083a18.jpg

220 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 14:59:59.26 ID:aVeePh9E0.net
>>101
だよな
今テレビでもホホジロザメって言ってた

221 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:00:08.59 ID:JyVvDWyZ0.net
>>216
健食CM見た事あるわw
人と同じ事考えるんだな

222 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:02:34.90 ID:xl49sgzH0.net
>>46
人間で例えてみる

サメが身長170cm、体重60kg(あばら骨無し)とするなら、シャチは身長4m、体重360kgくらいか
勝てないわ

223 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:02:36.13 ID:Tv2eyy0/0.net
犯人は肝油ドロップ好き

224 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:03:32.21 ID:i33DRtyw0.net
実は漁師が綺麗に切り取り肝臓だけ取り出した死骸だろ

225 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:03:39.76 ID:kvh3ejaE0.net
沖縄でドルフィンスイムした時に俺にだけイルカが体当たりしてきた
格下だと思われたか

226 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:03:44.90 ID:H71+2D9h0.net
海の中で何か食ったら全部塩味になるんじゃないの

227 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:03:53.95 ID:/naKghpV0.net
>>6
逆、逆 シャチがホホジロザメの肝臓を
取り出して食べる
昔は肝油といってサメの肝臓をドロップに
したものが給食に出てた

228 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:04:37.16 ID:Nn7MTNEY0.net
おれ、レバー嫌い…

229 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:04:43.71 ID:BKzpa8PX0.net
ロロップ、ロロップ〜

230 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:04:58.74 ID:i33DRtyw0.net
シャチの歯ってギザギザなのに
ひれの間をナイフで切るような切り方できるのか?

231 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:06:00.25 ID:1QaUNled0.net
>>171

ホオジロザメが吉村卓
シャチは森林原人くらいある

232 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:06:06.64 ID:Nn7MTNEY0.net
野生動物は食べ物を無駄にしないとか言う人も
いたが、どう見ても無駄にしまくりだよな…
本当に飢えている時だけ肉まで食う。

233 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:06:45.34 ID:sJde2Rn50.net
サメなんぞ所詮魚だよな
シャチ様に敵うはずもない

234 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:09:24.47 ID:imMhvLAv0.net
>>219
モササウルスかな。

235 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:10:37.65 ID:aVeePh9E0.net
>>183
イルカはハイソだな

236 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:11:13.52 ID:i33DRtyw0.net
唇みたいに柔らかくないのに
どうやってチュパチュパ吸うんだよ

237 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:12:02.75 ID:gr97HRYL0.net
シャチはムンより賢いらしい

238 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:12:21.12 ID:3sj4c8zp0.net
>>223
あれ美味しいよな

239 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:13:46.07 ID:UC2nDAGN0.net
どっかのサイトに「サメとシャチ比べるのは、ミミズと蛇とどっち強いか
言ってるようなもん」とか書いてたな。だいぶ脳内変換されてるかもだが
>>222 人間とドラコニアンみたいなかんじか。

240 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:14:43.28 ID:qNTTHZ+h0.net
ホホジロサメが正しいのか
ホオジロサメってずっと言ってたんだけど

241 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:16:12.23 ID:3sj4c8zp0.net
シャチは修羅を喰らう獣だからそら強いよな

242 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:16:27.79 ID:AVhw5i7z0.net
美味しいとこだけ持ってくわけね

243 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:16:37.02 ID:buIBwaXJ0.net
そりゃレバ刺は旨いから仕方ない

244 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:16:59.84 ID:vWdE9jmi0.net
人間を食べると報復されるからだろ

245 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:17:10.63 ID:4l8ZwQLu0.net
シャチvsファイブヘッドシャーク

246 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:17:39.04 ID:dKjzNoUH0.net
アメリカで
美少女がまず片腕を
そして次に両脚を家族の前で
食いちぎられて亡くなっていたな

シャチを増やしてでも
サメ被害を防ぐべき

247 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:17:49.53 ID:UC2nDAGN0.net
確かに子供のころの図鑑ではホオジロザメ:最大12mって書いてあった
絶滅したメガロドンも昔は20mぐらいで、最近12mぐらい説に落ち着いた気がする

夢が無くなったわ…

248 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:17:56.53 ID:8SuQKV3j0.net
>>3
思った

249 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:19:21.10 ID:buIBwaXJ0.net
子供の頃からいまだに動物性の脂が嫌い
脂身を削いで捨ててる
両親が脂が大好きでクリスマスに敢えてバターケーキのホールを買って来ることを呪った

250 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:20:14.05 ID:nzpDDmWo0.net
シャチと海竜はどちらが強いのだろうか?
少なくともどちらもサメよりは強そう
まあ比較はできないけど

251 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:21:49.64 ID:C2X3pyOE0.net
>>41
うん、チーターを狩って草食獣を保護するライオンと似たような行動とも取れるよね

252 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:22:41.59 ID:5UZTqB3p0.net
>>235 ヒッピー系みたいな者たちが
妙にイルカ・鯨に肩入れするのは、いわゆるドラッグ文化を共有してるという共感があるからなのかな

253 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:23:33.38 ID:ETXLXA530.net
シャチ=夏休みの日本の子供達

254 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:23:50.17 ID:DOQgFDP/0.net
サメとシャチってどっちが強いの?に答えるシャチ愛があふれるマンガまとめ
https://togetter.com/li/1161061

255 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:24:16.37 ID:T4xnCf1u0.net
>>6 もう一回最初から読め

256 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:24:19.32 ID:A3Vye8jz0.net
シャークに触ったんだな

257 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:25:07.15 ID:/lJMiXo50.net
>>250
じゃ比較すんな

258 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:25:13.18 ID:+Bksl1FF0.net
シャチ「ヒレだけ切って捨てる連中には何も言われたくない」

259 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:26:05.37 ID:C2X3pyOE0.net
>>218
んー、犬や猫も物理的には食えるけど
そこらに居るからって普通、食おうとは思わないだろ
そういう話じゃね?

260 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:26:24.45 ID:cPlYxBQe0.net
>>200
サメはサカナだから弱い

261 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:27:46.70 ID:JWTMdxn10.net
ズルッと

262 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:27:49.50 ID:xtBF/x2i0.net
シャチもモササウルスには叶うまい 
イクチオサウルスといい勝負ではないか

263 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:28:52.59 ID:CD0i3o6J0.net
>>101 >>220 >>240
前に魚類の和名見直しの際にホオ〜っていう名前の魚はみんなホホになってるはず。
ホホジロザメが正解。
というか元々ホホジロザメだったのが表記ミスかなんかでホオジロザメで定着しちゃった気がする。

264 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:30:25.31 ID:KNoogRw70.net
あんなヤバいホオジロザメをどうやって一方的に狩るんだよって思ってたけど
骨格の画像みたらホオジロは胴体スッカスカでシャチは恐竜の図鑑に乗ってそうな骨格してた
それでも無傷で楽勝でってレベルなんだろうか

265 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:32:05.13 ID:iXxqm97W0.net
肝油だな。うちの子も幼稚園で毎日一粒食べて帰る

266 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:32:38.80 ID:viRlMt6E0.net
そのシャチを喰らうメガロドン

267 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:33:33.47 ID:3zA6XHxe0.net
>>262 でもそれらはシャチと同時代に存在してた事はないよね

首長竜なんかも、シャチよりも攻撃の可動域が大きくて
対抗させればシャチに勝ってたかもね

268 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:33:45.30 ID:5KUZaCE60.net
シャチの骨やべーよな元知らなかったら恐竜と勘違いするわ
それに重量差まであるんだからたまらんわ

269 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:38:06.62 ID:S/YO05q00.net
>>256
一気に醒めたな

270 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:39:11.57 ID:9XaODLM20.net
シャチって子クジラの下顎だけ食べたりもするよね
こんだけ余裕ある生物も珍しい

271 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:40:55.41 ID:EWFAhFHH0.net
何でシャチは人間を食おうとしないんだろな
日本の水族館のシャチにかなり近くで見たけどどっちかと言うと人間好きの犬みたいに人間に寄ってきてたし
海外の水族館のシャチは食うためじゃなく人間殺すのが趣味のシャチも居るらしいけど

272 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:42:15.41 ID:c/eOIy5b0.net
>>225
いじりキャラだと思われただけだろ尻尾で弾かれたなら敵意あるだろうけど

273 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:43:07.76 ID:2lKcqSBq0.net
シャチが最強の海洋生物なのか

274 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:43:29.31 ID:sbXBf0in0.net
シャチはクジラの子どもを食うが
皮下脂肪が厚いから下顎部分しか食わないらしい
それでも数百キロあるらしいが

275 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:46:10.57 ID:3zA6XHxe0.net
>>274 この元記事の、脂肪好きとは異なる見解だね
いわゆる肝臓は御馳走だが、皮下脂肪ばっかりというのでは食傷してしまうということか
スーパーでも赤身よりも脂身ばかり入ってるみたいな肉パックは安かったりするしね

276 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:50:51.14 ID:kSOQls0Z0.net
>>164
肉食偶蹄類……か?

277 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:50:53.57 ID:sbXBf0in0.net
>>275
いや、歯が立たないらしい
人間がスイカを食べようとしても硬い皮で
中まで食べられないみたいな感じ

278 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:52:42.62 ID:r+JCBstK0.net
サメも魚類の中では頭いい方かと
シャチに食べられる危険感じて逃げるとか
ゾウアザラシの狩りの方法も、地域によって違いあって受け継がれてるんだよね

279 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:53:12.77 ID:kSOQls0Z0.net
>>267
肝心の顎のサイズがな……

280 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:53:32.06 ID:Eg0HxhPn0.net
シャチが最強なのは本当なんだな
ホオジロザメは人間を襲うから敵なイメージだけど、シャチは人を襲うイメージないけど何故なんだろう
シャチショー見たけどかわいかった

281 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:53:59.15 ID:3zA6XHxe0.net
>>277 齧り取れるってわけでもないの?
サメだったら、齧れ取れそうだが
でもサメは鯨を襲うということはなさそうでもあるが

そういや、鯨の死骸については余り劣化しない内に、サメが群がるそうだね
この前ナショジオの記事で読んだ

282 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:54:41.23 ID:AelExq5A0.net
シャチさん肝臓を食べ終わったらヒレを提供してくれよ

283 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:56:11.84 ID:3zA6XHxe0.net
>>280 海水浴場みたいな水域には、サメと違って
シャチは滅多にやってこないからではないの?
人間との接点が比較的少ないので、シャチ被害という認識が人間側にないとか

284 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:59:08.47 ID:ZgLaPC1C0.net
>>281
ホホジロの歯はセルーションがあって肉を切るのに適してるけど
ハクジラ類の歯は円錐形であんま切れ味は良くないんじゃなかったかな

285 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 15:59:55.99 ID:ilW5ZwOI0.net
アイヌはサメの肝油やイワシ油を何にでもかけてたらしいな
塩が貴重だったから油で味付けするしかなかったから
だから現代向けのアイヌ料理は似非アイヌ料理だ

286 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:03:16.45 ID:s2A4yP2H0.net
>>46
これは勝負にならんな

287 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:04:16.46 ID:8ULCBp900.net
サメ肝油ドロップは小学校で購入者に配布されても
下校途中に一缶食べ切るヤツがほとんど

288 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:07:08.80 ID:iMV8la0n0.net
シャチさん「サメのフォアグラうめーーーーーーー!!!!!」

289 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:08:04.65 ID:Xg4jkBTE0.net
人間の肝臓を狙って食べる宇宙人の話が欲しいな

290 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:10:38.80 ID:Xg4jkBTE0.net
シャチは人間を捕食しない

襲うことはあるそうだけど食べない。

291 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:12:28.24 ID:Xg4jkBTE0.net
シャチはイルカより頭がいいともいわれている

海でトップのIQ

292 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:12:47.75 ID:N8k0IrZq0.net
ヤクザと軍隊が闘ったら軍隊が勝ちましたって話

293 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:13:06.21 ID:8F/fij980.net
シャチの天敵ってなんだろうね やっぱり小さい寄生虫とか病原体なんだろうなぁ
ジョーカが最強にならないように自然界ってうまく個体数調節されてるよね 作った創造主すごいわ

294 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:13:39.95 ID:DEc+ej2v0.net
「よくホホジロザメを殺せるな」
「簡単さ、動きがのろいからな。ホント海は地獄だぜ」

295 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:14:21.04 ID:hVoBqQOT0.net
>>287
食い過ぎるとどうなる

296 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:15:32.29 ID:DP76++pJ0.net
雌を使った美人局か

297 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:16:11.97 ID:BlmP0BU20.net
>>286
あと、サメは群れでの行動はできないけど、シャチは統率のとれた群れで行動をとるし、
言語も持ってるっぽいから、まったく勝負にならんな

298 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:20:04.06 ID:uyMm2/Lw0.net
>>285
オリーブオイルどっさりで代用できそう

299 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:20:23.01 ID:K+P1mOPY0.net
こえぇ

300 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:21:30.43 ID:Is2uAiRk0.net
>>46
ガンダムとザクぐらいの性能差ありそうだなw

301 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:23:46.14 ID:qx4xzu4N0.net
熊も鮭の内臓だけ食ってポイだからな

302 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:29:59.60 ID:gmJra7VT0.net
哺乳類なのか?

303 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:30:55.11 ID:dYKFb+MB0.net
ビタミンA過剰省

304 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:33:08.15 ID:mVKprWF60.net
シャチは人間より知能指数高いし実際頭もいい。
文明の発達と知能指数は必ずしもリンクしない。

305 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:33:17.16 ID:kkRDkuyS0.net
>>42
頭うぃいな

306 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:34:13.18 ID:4l8ZwQLu0.net
サメって嗅覚が敏感で血の臭いがすると集まって来るんでしょ?

血の臭いにつられて大急ぎで現場に着いたらシャチが食事中だった時の絶望感・・・

307 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:35:12.31 ID:hiVO85Cw0.net
NHKでダイバーがシャチと一緒に泳いでいるのを見た、よく食われないなと思ったわ

308 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:35:26.38 ID:kkRDkuyS0.net
>>295
小便が油ギッシュ

309 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:37:01.40 ID:mPHdUYbG0.net
シャチが一番賢いのは人間と敵対しないところ
ヘタすると人間以上に賢いかもしれんぞ

310 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:38:34.36 ID:kkRDkuyS0.net
>>275
肝臓が一番栄養があるからという理由かもしれないぞ
オオカミも肝臓は群れのリーダーが最初に食べる権利があるしな

311 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:38:59.23 ID:iZW6vPLi0.net
>>1
シャチは、派遣フリーター無職の底辺より知能が高い。

312 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:41:03.62 ID:mLQPScoH0.net
マンコクジラ

313 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:41:51.57 ID:XFs7OcUD0.net
シャチはめちゃくちゃグルメで偏食家
これっと決めたものしか食べない

314 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:43:01.22 ID:EEIRPt240.net
シャチは常識人
サメはキチガイ
目を見れば分かる

315 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:44:03.05 ID:XFs7OcUD0.net
>>309
シャチにとって人間の味を覚えたところで海では個体数が少なくて
捕獲チャンスがないから必要としない

316 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:44:08.39 ID:yxCEFI/f0.net
>>285
>アイヌはサメの肝油やイワシ油を何にでもかけてたらしいな
>塩が貴重だったから油で味付けするしかなかったから

海からいくらでもとれる塩のほうが、海からしかとれないしとるのも保存も難しい魚油より貴重ってwwww

ねーよ

317 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:45:45.93 ID:0WIn4ZQW0.net
>>1
頭いいな
可愛い

318 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:45:55.68 ID:tH778zHk0.net
シャチがゾウアザラシを食わないとか意味不明だな

319 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:46:30.68 ID:srUveFx40.net
ヒレだけ狙う中国人

320 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:47:48.67 ID:ZelNDBf60.net
>>62
人間の次に民族が多くて福利厚生のある生物だからな

321 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:48:50.69 ID:pdlYHy+Y0.net
>>200
たしか深く潜って急浮上してボディに体当たりするんだよな
衝撃はトラックにはね殺されるようなもん

322 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:49:13.38 ID:XFs7OcUD0.net
>>318
シャチは餌に困ってないほどの名狩人なので
別になんでもかんでも食わないと餓え死ぬ他の生き物とは違う
だからこれと決めた餌以外は食わないし
美味しいところしか食べない

323 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:51:12.36 ID:ZelNDBf60.net
>>55
人間が岩牡蠣をチュるっと食うようなもんだろ

324 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:53:13.06 ID:kkRDkuyS0.net
>>322
生まれ変わったらシャチになりたいなぁ
アホ人間に汚染されたプラスチックの海に住むのは嫌だけど

325 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:54:07.90 ID:9Yd2WffH0.net
ニントモカントモ

326 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:54:42.18 ID:WkAGCLWD0.net
>>11
ここやで

327 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:54:59.18 ID:sbXBf0in0.net
南極のシャチは獲物が乗った氷を自ら作った波で
割って獲物を仕留めるとか恐ろしいわ

328 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:55:31.54 ID:RlQ0S2bJ0.net
サメの口にポイポイしまえる“さめの収納”が登場! ヴィレヴァン通販で予約受付開始!
https://s.famitsu.com/news/201908/11181264.html
https://www.famitsu.com/images/000/181/264/y_5d4d0d0a8ba3d.jpg

329 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:56:06.94 ID:ZnLwemuwO.net
シャチは砂浜まで這い上がりオットセイくわえて海に戻る

330 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:57:18.79 ID:ZelNDBf60.net
>>164
シャチは海に出たからあそこまで進化できただけやろ
陸にいたらせいぜいカバクラス

331 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:58:39.47 ID:k24O7qcZ0.net
>>155
たしかジョーズ2
何者かに襲われたシャチの死骸が見つかった

332 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:58:49.29 ID:pUHob+0j0.net
>>44
ほう、そうなのか

333 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:58:52.07 ID:F9pv+a6jO.net
武器使用無し海中での1対1の戦いにおいては
以前散々議論してた時は
雄マッコウクジラが最強ていう結論に至った
マッコウの攻撃とか安易にシャチに当たらない
けどマッコウ側はもろ当たれば一撃でシャチ殺せるし

334 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 16:59:42.37 ID:nGGY6nnm0.net
鮫の肝臓エキスとかいう怪しいサプリはガチで健康に良いのかもな

335 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:02:21.68 ID:v5KC+nrR0.net
>>294
逃げるやつはホホジロザメだ
逃げないやつは訓練されたよくホホジロザメだ

336 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:07:49.53 ID:k24O7qcZ0.net
好物は鯨の舌

337 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:08:55.07 ID:4GV7wllG0.net
ホッキョクグマの肝臓って人間だと致死量のビタミンAがあるけど、ホッキョクグマの唯一の天敵であるシャチは平気なのか?

338 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:09:59.00 ID:XFs7OcUD0.net
>>337
あの大きさだからなぁ
人間とくらべてはいかんやろ

339 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:10:15.31 ID:nGGY6nnm0.net
>>307
つべにシーカヤックの周りをシャチに囲まれたりする動画が沢山あるけど、人間を襲わないのな
しかも、外人は大爆笑してるし
座礁したの助けたりしてるから一族に伝承されてるのかも知れんが

340 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:11:23.57 ID:YKGjWKGq0.net
>>54
肝油ドロップはまずいんだよ!鮫玉ポセイドンが最強!

341 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:11:39.56 ID:LASKwDgi0.net
修羅(ホホジロザメ)を喰らう鬼

342 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:11:54.29 ID:BlmP0BU20.net
>>332
ディーゼルエンジンの燃料なら、豚の脂だって、ナタネ脂だろうと、クジラの脂だろうと
ほとんの油脂類は燃料とにできる
エンジンの燃料になるからといって優秀な油ということとは関係ない

343 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:12:18.16 ID:YKGjWKGq0.net
>>59
つまりフィリッパーの体当たり攻撃は本当だったのか!謎が全て解けた!

344 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:12:39.08 ID:0W8sG2f+0.net
>>17
確かアメリカの水族館でシャチの調教師が
ショーの途中でシャチに食べられる事件があったと思う

345 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:13:41.17 ID:pUHob+0j0.net
>>316
アイヌ(というか北海道)は塩作りをしてなくて、本土の和人から買ってたそうだ。
https://www.shiotokurashi.com/kokontozai/hokkaido

和人の塩は年間日照時間の長い瀬戸内海産だったとのこと。
たぶん北海道は日照不足で、塩田経営しても内地の塩には価格面で勝てなかったんじゃないかな。

346 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:13:41.51 ID:YKGjWKGq0.net
>>82
しかしそんなシャチとて範馬勇次郎には敵わない

347 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:13:53.99 ID:NCgvv3GY0.net
味覚があるのか?海水の塩分もあるし、味は感じないと思うけど。
何かしらの理由があるから肝臓を食べるとは思うけど、肝臓の鉄分じゃないの?

348 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:14:58.97 ID:YKGjWKGq0.net
>>344
あれ喰われたんじゃなくて水中に引きずり込まれたんじゃなかったっけ?

349 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:16:16.67 ID:At0XkRSG0.net
レバーは亜鉛が豊富だから抜け毛防止に良いらしい

350 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:16:54.66 ID:3JXxGTnW0.net
シャチは人間を、食い物と認識してないだけだよなあ
まあ認識した場合、人間に逆襲くらって、その群れ皆殺しにされかねんが

351 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:17:12.42 ID:HmdRYi7f0.net
>>347
シャチは偏食らしく
美味しいと思ったものをひたすら
食べ続けるみたいよ
人間の味を覚えたら人間ばかり
食うんだろうね

352 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:19:18.94 ID:lk81AWbd0.net
医食同源か

353 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:19:54.17 ID:kkRDkuyS0.net
>>342
低温に強いのが優秀な理由なんじゃねえの?
豚の油だのは固形化するだろ

354 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:19:54.93 ID:c/eOIy5b0.net
>>293
天敵というわけじゃないけど弱点はカロリーじゃねえかな
海でカロリー採るのに苦労するから油たっぷりの獲物ばっか狙うんだろ

355 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:20:19.72 ID:0W8sG2f+0.net
>>348
食べたと言うかかみついたと言った方が良いのかな
腕がもげて骨もズタズタで頭皮から髪が剥がれてたらしい

356 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:21:02.60 ID:hUUE0oJV0.net
シャチは好き嫌いが激しい動物で、腹が空いてなければ自分の好物しか食べないよ。

そういうのは人間と同じ。他にもシャチの好物にはクジラの舌とかあるからね。

柔らかくて歯ごたえがあるから好きなんだろう。

シャチが人間を食べない理由の一つはそれかもね。もちろん知能という話もあると思うけど。

357 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:22:00.84 ID:rq24QXx80.net
痛風になるぞ

358 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:23:55.49 ID:k24O7qcZ0.net
>>250
モササウルスだと体長15メートル
圧勝かと

359 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:25:25.25 ID:wEA23nu20.net
一体 誰が教えたんだろうね?

360 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:25:27.12 ID:FMrPd8QL0.net
シャチ「サメで美味いのは肝臓だ
 肉をありがたがる士郎の浅はかさに
 呆れるわ!」

361 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:26:08.31 ID:E4DXuoio0.net
>>358 それも背面に呼吸孔があったのかな?
生物の収斂進化ってのは凄いね

362 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:26:56.59 ID:k24O7qcZ0.net
>>280
知床の沖でシャチの群れに囲まれたことがある
安全だと分かりつつもけっこう怖かった

363 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:27:41.70 ID:LASKwDgi0.net
シャチと泳ごうと夜中に水族館のプールに忍び込み、水中に引きずり込まれ死亡

364 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:28:37.38 ID:XsOOXDG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
好みだったから

365 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:32:07.03 ID:k24O7qcZ0.net
>>333


366 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:33:08.82 ID:+f6Tv66yO.net
>>107
追い払うのが精一杯なのは当たってるが
成体♂マッコーはシャチの群れを一匹で蹴散らせるよ
追記すると成体♀マッコーの群れに守られた幼体マッコーの補食すら成功率低い
シャチが海で補食不可能なのがマッコーってこと
マッコーは地球上最大の肉食生物で脳の容積も生物最大で知能も高い
群れからはぐれた雌や幼体以外はシャチでも補食は無理です

367 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:33:29.03 ID:Q494DVAB0.net
本当にシャチの仕業なのか?
シャチに良く似たUMAとかだったりしてな。

368 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:35:01.79 ID:VW1nJrhi0.net
>>356
昔イギリスにいた、オールドトムという個体が率いるシャチの群れは、人間が鯨猟をしているのを見て、鯨を湾に追い込んで
逃げられないように封鎖したとか。

ご褒美は鯨のほっぺと舌だったという。

369 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:37:57.88 ID:vqv1Y7P00.net
頭も良くて強いのか
キングだなあ

370 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:39:03.07 ID:tFQFcCK40.net
>>41
タイプによって食性が違うんじゃないの。サメ(魚)を襲うタイプはゾウアザラシに興味がないとか

371 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:40:14.32 ID:QTIdC/400.net
>>297
言語持ってるとは知らなかった

372 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:42:54.85 ID:WboquP5P0.net
>>342
>>44は燃料じゃなくてエンジンオイルと言ってるぞ
よく読んでから書いたほうが

373 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:43:45.21 ID:U8Pq0kCw0.net
>最大なら270キロもある塊
ま?

374 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:46:10.97 ID:4W/JGHW50.net
でもシャチって人間は襲わなくない?
仲間だと思ってるらしい

375 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:48:23.90 ID:OYzXmaWk0.net
>>344
シャチの口の中に頭を入れるイベントでシャチがくしゃみしたらクビがもげたってのはあったな
あれはシャチが悪いわけじゃないがあのあとどうなったんだろう

376 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:48:27.90 ID:Mtb818d+0.net
>>1
肝油ドロップは1日1個です

377 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:48:29.47 ID:URaI+fj00.net
>>344
それは全く別の話や

378 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:49:15.08 ID:+DxMQ0kC0.net
シャチョー

379 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:50:28.33 ID:cVC9synN0.net
>>247
シャチが最大12mって書いてあった

380 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:51:40.63 ID:J9M1eCzP0.net
肝臓だけ食べたらいかんぞう!

381 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:56:28.21 ID:QQeshMrc0.net
>>374
水族館のショーで襲ってる事例もある

382 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:57:51.07 ID:tH778zHk0.net
サメは絶滅危惧種だぞ
シャチを減らせよ

383 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:57:58.84 ID:SD2cl9uV0.net
>>260
サメは基本的に軟骨で強度が低く体当たりに弱いと聞いた

384 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 17:58:26.34 ID:CH+aNkiS0.net
>>371
狩りをするときも2、3頭の斥候がいて戻ってきてから
ブリーフィングして各小隊の役割分担決めてからGOサインが出るよ。
威嚇する囮もいるし、ヒヤリがあった場合のヘルプ要員も決まってる。

385 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:01:43.79 ID:YS4XYQOr0.net
シャチに乗って海に出たらサメに襲われなくて済むの?

386 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:04:36.99 ID:yfwZp1a60.net
>>79
パンダとシャチに似ている人を想像すると、
まず白黒二色塗り分けという特徴が思い浮かぶんだがw

387 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:26:45.55 ID:H/PWd/Sr0.net
サメとい・え・ば、鮫島事件

388 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:29:49.54 ID:h8gbEpNu0.net
>>320
福利厚生ってなんなん?

389 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:30:22.57 ID:uEVhppU70.net
シャチがサメの肝臓だけ食べるのは有名じゃん

390 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:33:35.70 ID:VtEc45Hm0.net
270キロの魚のレバーって美味そうだしな。
そりゃ、シャチも食いたくなるよ。

391 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:35:29.63 ID:6ps5aZZ40.net
雌に狩らせて雄が横取りかよ

392 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:40:14.46 ID:+xHPWQLt0.net
>>167
何故かワラタw
賢いなー

393 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:41:07.19 ID:2/KFShfDO.net
シャチとマッコウクジラだとどちらが強いんだろ

394 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:43:44.64 ID:T2lG/q1C0.net
グルメ

395 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:51:10.81 ID:wsybp7El0.net
>>381
じゃれただけじゃねーの?
あと、調教師が口に頭突っ込んでる時にくしゃみしたって話は聞いたことがある。

396 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:52:42.86 ID:CH+aNkiS0.net
>>393
成体の雄なら勝つる!とは言うけども、海面に呼吸や生殖で上がってきても
人生の三分の二は深海にいるんでそうそう戦う理由はないんだよねー。

397 ::2019/08/13(火) 18:54:29.13 ID:KbG2IcMd0.net
シャチの強さはガチ。シャチと友達になっとけば映画ジョーズも
サメ側が一方的にやられるパニックムービーになってた。

398 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:55:06.43 ID:BhY7zOB40.net
>>167
わざとトドメをささず即死させなかったか

399 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:58:22.71 ID:pakS4Os80.net
シャチが現れるとホホジロザメは蜘蛛の子を散らすようにその海域から逃げ出して
1年くらいは戻って来ないとか何かで読んだな。

400 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:58:38.39 ID:6Kuv7R/K0.net
何で脂肪分ってうまいんだ?
野菜がうまくて、脂身が不味ければいいのに、世の中不思議

401 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 18:58:59.73 ID:BX+OuoIa0.net
>>15
陸で最強のホッキョクグマですら海泳いでる時はシャチに成す術もなくぶっ殺されまくってるからな
ホッキョクグマが海泳ぐ時はわりと命がけらしい

402 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:02:29.93 ID:dRrwMUg20.net
>>397
巨大タコが出てくるやつは、シャチが人間助けてた。
テンタクルスとかいう映画。

403 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:04:05.11 ID:uEVhppU70.net
>>400
そりゃ栄養価が高いからでしょ

404 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:04:42.42 ID:20sU6CH60.net
>>318
ゾウアザラシを増やして安定して食ってるのかも

獲り尽くす日本人より賢いな

405 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:05:44.40 ID:YzRoQO+C0.net
>>55
雨月物語にそんなのがあったな。

406 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:06:36.28 ID:6RXakls80.net
ヒレをくれよ

407 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:07:14.19 ID:hl0to+960.net
>>406
シャチ「ヒレ取ったやつくれよ」

408 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:07:45.45 ID:UC2nDAGN0.net
ダルマザメ「なぁ、俺ら最強ちゃう?」

409 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:07:53.22 ID:BhY7zOB40.net
>>263
ホオは頬で、頬が白いからホオジロザメと思ってたが
ホホでも頬に変換できるな
そもそも頬って意味であってるのかな
それならハムスターのあれもホホブクロか

410 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:09:36.32 ID:uxzdK89B0.net
サメの方が歯が鋭くて強そうなのに

411 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:10:10.14 ID:hl0to+960.net
>>410
クジラとイルカとシャチは集団で狩りをする

412 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:10:36.71 ID:BhY7zOB40.net
>>362
いやー怖いよ
結構なスピードの出る船にも楽しそうに競うようについてくる動画あるけど
あの巨体が迫ってきたら動画だけでも怖いわ
本人らは遊んでるんだろうけど

413 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:12:20.67 ID:EDPeLm+gO.net
>>55
イクラも明太子も怖いのかよ

414 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:12:38.41 ID:BhY7zOB40.net
>>270
天敵がいないと言われてるからね
唯一、マッコウの成体とタイマンでやったら危ないかな
しかしもし負けても群れが許さんだろうけどね

415 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:12:59.06 ID:GNhu+7X60.net
優しいシャチさんが自分のための餌の魚を鳥さんたちに分け与えてる動画
https://youtu.be/_fBfcwpmk0k

416 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:13:47.22 ID:m+3fzRaz0.net
>>38
複雑な溶けにくい骨が多くて腹下す

417 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:14:04.91 ID:BX+OuoIa0.net
>>410
骨格が全然違う

418 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:14:22.04 ID:BhY7zOB40.net
>>236
たぶん下を丸めてストローのようにして一瞬で吸う

419 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:14:46.44 ID:7k+C5Six0.net
雌を使って手術するように?
よくわからんな

420 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:15:01.70 ID:yylv1JIe0.net
知床半島沖にシャチを見に行ったことあるけど、あいつらほんと人懐こいんだよな
でかいイルカにしか見えん

421 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:15:26.49 ID:UC2nDAGN0.net
イルカもレイプや子殺しするんだってな
やっぱわんぱくフリッパーだよ
生真面目とか謹厳実直フリッパーじゃないんだよ

422 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:16:15.90 ID:BhY7zOB40.net
>>371
プレーリードッグやミーアキャットか
かなりの言語を使いこなす
名詞 動詞 形容詞とか使い分けて、銃を持った人間が来る とか群れで共有する

423 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:16:36.71 ID:GNhu+7X60.net
>>420
同じ仲間だよ
イルカもクジラもシャチも

424 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:16:45.11 ID:yxCEFI/f0.net
>>345
>アイヌ(というか北海道)は塩作りをしてなくて、本土の和人から買ってたそうだ。

そりゃ、長年交易してりゃそうなるって、だから何?

いずれにせよ、魚油の生産とか保存とか無理

>たぶん北海道は日照不足で、塩田経営しても内地の塩には価格面で勝てなかったんじゃないかな。

作るなら海水直接煮詰めるっての

425 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:17:21.99 ID:OYzXmaWk0.net
>>422
基本的に人間が気づかないだけで動物同士はいろいろなやりとりはしてるよな

426 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:18:44.82 ID:ITQYuK2g0.net
シャチは骨格がほとんど恐竜だよな。

427 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:20:17.94 ID:BhY7zOB40.net
>>388
群れに守られてて安泰って事
ハイエナなんかもかなり仲間意識が強く、野生にもかかわらず足一本なくして障害者になっても群れがそいつを守り生きていけたりする
他の野生動物では考えられない

428 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:21:16.13 ID:4QN01e640.net
急いで口で吸え

429 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:21:18.58 ID:BT0/H+oA0.net
>>2
シャチさんは美食家だからのう。
クジラさん襲った時でも、舌しか食べないっていうし。

430 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:22:53.36 ID:BT0/H+oA0.net
>>15
ただし、いくらシャチさんでも、マッコーさんのテイルアタック食らったら、死ねるって本当か?

431 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:25:11.27 ID:Inc4nsgA0.net
人間がイルカ漁してるのみたらシャチは人間を敵だと思わないのだろうか

432 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:25:24.31 ID:4boUz7KV0.net
>>38
脂肪分が少ないからだよ。
ホオジロザメが人間を襲わないのも同じ理由。ホオジロザメに襲われたケースはウェットスーツをきていたためアザラシと間違われたか、出会い頭の事故ぐらい。

433 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:25:29.30 ID:Rm3/EniW0.net
>>17
陸にいなくてよかった

434 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:25:32.13 ID:BhY7zOB40.net
>>410
歯を使うまでもなく80km/h出せる加速で突進して体当たりし気絶or即死させる
一撃で決まる

435 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:26:38.24 ID:Rm3/EniW0.net
>>428
懐かしすぎる

436 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:27:29.24 ID:rk8pg8LG0.net
>>1

「シャチ様、ステキ?」 ぞうアザラシ

437 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:28:11.87 ID:70UZwJeV0.net
地球最強動物はシャチ
ライオンとかトラとか言ってる奴はバカ

438 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:29:42.11 ID:EYrtyGyE0.net
>>65
でも報復しようとするとシーシェパードが守ってくれる、までは頭回らないんだな

439 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:30:17.06 ID:BhY7zOB40.net
>>415
鶏肉が食いたい時は魚使って釣りするそうだね

440 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:30:39.53 ID:KCNLjvGG0.net
>>431
シャチ的にはイルカは仲間でなく、
数ある食材の中の一種でしかない。

441 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:31:39.83 ID:ie25STxp0.net
【生物】
ホホジロザメを食べるシャチ、狙いは肝臓

内臓はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー栄誉が豊富だからな!!

ライオンもチータも虎も!肉食獣はーーーーーーーーーーーーまず!内臓から食いちぎるからな!!

442 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:31:44.70 ID:rk8pg8LG0.net
>>415
とんでもねえ奴だなあ

443 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:31:48.75 ID:hiVO85Cw0.net
シャチ小説の傑作

「わが赴くは蒼き大地」 これは面白いよ

444 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:37:41.69 ID:hSoOBbE50.net
>>368
野生生物がそこまで意思疎通できるってのもなんかちょっと怖いな

445 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:41:28.05 ID:OYzXmaWk0.net
>>443
ヤンとラインハルトがはじめてお互いを意識し始めるエピソードやな

446 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:43:12.52 ID:Ve3VInYd0.net
>>375
調教師のスカーフに胡椒が振りかけられてたのが原因だっけ

447 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:43:14.91 ID:yylv1JIe0.net
体格的にはさすがシロナガスクジラには勝てない気がするがどうなんだろ?
そもそも食性違うから競合はしないだろうけど

448 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:44:17.02 ID:O+RXEos40.net
シャチは住んでる所で食い物が違うからな

449 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:48:37.11 ID:WNUSC1Y80.net
>>46
素早く動けるサイコガンダムみたいなもんか

450 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:51:37.84 ID:xbEWLHAW0.net
>>38
サメの肝臓だけ食うやつやで
人には美味しいところがないんやろ

451 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:52:06.27 ID:c04aB9md0.net
>>427
へー感心な生き物なんだな
てことは弱者を見捨てるやつってのは人間であってもハイエナ未満の畜生ってことか

452 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:52:44.62 ID:EvXWtb6B0.net
肝臓好きな人種の人間が転生したんだよ

453 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:52:52.17 ID:5Xjt/OdW0.net
海の頂点はシャチなのか

シャチって人間も食うのかね?

454 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:53:34.81 ID:XFs7OcUD0.net
>>449
哺乳類は他の動物とは運動スペックが違いすぎるからなぁ
エネルギー消費も半端ないけど

455 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:55:24.49 ID:toPG0x7x0.net
ホホ白サメだけに、りんごほっぺ病になりたい昨今です

456 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:55:35.12 ID:4Bn/G2B+0.net
>>15
19世紀にはまだ、シロナガスクジラにも負けない特大マッコウさんがうじゃうじゃ
いたそうだ。いま生き残っているのは小型種だけなんだとか。有名な「白鯨」も実話

19世紀初頭、26mのマッコウクジラに衝突されて、30mの帆船が撃沈されている
乱獲されていたマッコウが捕鯨船を敵だと学習し、頭突きで撃沈する衝撃の事件だ
だがすでに手遅れで、大型種のマッコウはその時期を境に滅亡している

457 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:59:03.92 ID:JwLvMYSO0.net
鮫肝油が好きとか健康オタなんか?

458 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:59:59.81 ID:ukTc0vOw0.net
東京に住んでるシャチ好きなんだけど東京近辺でシャチさん見れるお勧めの場所教えてください
シャチさん怖可愛くて好き

459 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:00:24.61 ID:OYzXmaWk0.net
>>456
人間はほんとクソだな

460 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:02:05.29 ID:JwLvMYSO0.net
>>426
それな。シャチやマッコウの骨格みてどうやったら今の姿を想像できるのか?
そうやって考えると恐竜の復元図がいかにデタラメかがわかる。

461 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:02:17.07 ID:09xXmiT00.net
やはり魚ごときが勝てるわけないな

462 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:02:22.98 ID:51B3M6bA0.net
>>427
足1本なくしても群れのためにできることがあるのかもね

463 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:04:14.89 ID:XHv4KL0W0.net
>>462
ブチハイエナの♀はふたなりだったことをなぜか思い出した

464 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:04:16.84 ID:vqjn4IZq0.net
>>451
人間も弱者を守る個体もいる

465 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:06:18.02 ID:UC2nDAGN0.net
>>454 アマゾンのオオカワウソがワニ襲って食っったて記事5ちゃんで
見たけど、同じ体格なら哺乳類に分があるんだよな。
>>456
いま残ってるのは絶滅巨大マッコウの亜種だったりするのか。

リヴィアタン・メルビレイが今でも居たらなあ…ロマンだわ

466 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:06:44.82 ID:Ccd2jZQr0.net
スコットランドの湖の馬の化け物は
人間を誘って背中に乗せてしまい肝臓以外を食う。食い残された
肝臓は翌朝、湖畔に打ち上げられるという

467 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:06:51.33 ID:k5qpdOuM0.net
>>427
同じアフリカにチームワークがブチハイエナ以上のリカオンおるやん。

468 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:07:27.64 ID:EkWKcLwY0.net
ゾウアザラシがシャチを操って天敵を駆逐してんのかスゲー

469 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:08:52.70 ID:LRvR7RLB0.net
食べるために襲ってるんだからしょうがないだろう
それよりも娯楽のために金持ちがライフル使って
アフリカでライオンを狩るのをどうにかしろよ

470 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:08:56.64 ID:c04aB9md0.net
>>464
おう、そうだな
だから人間で"あっても"と書いた

471 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:09:01.75 ID:5Xjt/OdW0.net
北極熊も食うらしいな
シャチヤバイな 頭もいいし

472 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:10:16.94 ID:XGc5qXBp0.net
で、最強厨の結論は?

473 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:10:48.55 ID:IMjEMIKH0.net
そんなことしたら胃肝臓

474 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:14:49.92 ID:tp2SQZkt0.net
やはり肝油はいいのか

475 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:17:13.01 ID:PQ7Us74l0.net
サメ肝油は体にいいもんな

476 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:21:02.82 ID:Gj72YC+g0.net
>>401
シャチが海岸に上がるときも命懸け

477 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:21:54.28 ID:5EwK+LS00.net
> シャチたちが肝臓を狙ったのはおそらく、高脂肪でおいしいためだろう。
> アンダーソン氏はTV番組で、「人がバターやベーコンを食べるのと同じです。私たちは脂ぎった食べ物が好きなのです」と解説している。

人間がサプリとして飲む肝油もサメの肝臓で作ってるからなあ

478 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:22:04.31 ID:Gj72YC+g0.net
>>410
サメやエイはひっくり返されるとお手上げらしい

479 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:22:07.87 ID:kLmqrkW+0.net
フォアグラも脂こいもんな、冷たい海水に耐えるために必要なのかも。

480 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:24:01.75 ID:fdg9jT3I0.net
鮫とシャチじゃ相手にならんよ
那須川とメイウェザーくらい違う

481 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:26:41.68 ID:JwLvMYSO0.net
>>410
>>417

サメの貧相な骨格に対してシャチのあの複雑骨格。運動能力がダンチとかなんとかディスカバリーチャンネルかなんかで見た記憶がある。

482 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:27:07.07 ID:eSDtN84n0.net
ホホジロザメは攻撃力は圧倒的でも所詮魚なもんで
内臓を守る骨がないから防御力は皆無
真下から複数のシャチに攻撃されたらたぶん負けるだろうね

逆にタイマンで最初の一撃を外したらシャチに勝ち目はないけど

483 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:27:56.19 ID:Gj72YC+g0.net
>>447
子供のシロナガスクジラを海面に出られないように妨害して溺死させてから食べるらしい
大人はさすがに襲わないと思うけど

484 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:30:58.18 ID:gEoJgPOl0.net
母に誓あった柔道一途ぅテラリラッ
しっれんーの道ーを男が選ぶーテテッテッ テレッ
はっなーを見向くなあっらっしーに向かえ
怒涛に吠えろ…泪を散らせ…
柔よっく剛を制すの夢にー
かーけーた命はっ
惜しかーないーテテッテッ テレッ テッ

485 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:33:15.98 ID:Gj72YC+g0.net
>>458
鴨川か名古屋

486 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:33:47.92 ID:uWQ2+RgN0.net
ホオジロザメはジョーズの影響でなんかやたらとでかいと思われがちだが
ほとんどは小さくて天敵もそれなりにいる海の中では中堅レベルでしかない

487 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:35:18.61 ID:ukTc0vOw0.net
>>485
ありがとうございます

488 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:35:22.97 ID:afzrVk/u0.net
歯でそんなにきれいに肝臓のところだけ切れるもんなのか

489 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:35:28.43 ID:+TiKfX7P0.net
>>457
昭和時代。
小学校の時、肝油ドロップが毎日配られた。
加糖コーティングしてあって、夏休みの前とか缶で販売されてた。
甘いからたくさん食べたくなるんだけど、お腹がゆるくなるから一日一個までとか言われてた。
肝油に反応してる人達は、中・高年者だと思う。
自分もだがw

490 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:36:06.71 ID:r6vYCnn/0.net
>>451
かわりに生まれた瞬間から下克上不可能な絶対的カースト社会だし、リーダーに嫌われたハイエナ個体は悲惨やで?
酷い場合は強制的に子を産めない体にされちまう

491 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:37:52.22 ID:Gj72YC+g0.net
>>469
世界自然保護基金の名誉総裁が自ら象の狩猟をするレベルだから…

492 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:42:03.84 ID:Nv2rd7fa0.net
シャチは人をあまり襲わない代わりに獰猛だぞ

493 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:43:58.32 ID:Gj72YC+g0.net
>>492
どうもー

494 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:44:25.78 ID:Nv2rd7fa0.net
シャチは自分よりデカイクジラの子供を集団で
取り囲んで狩をする海のギャング

495 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:46:05.37 ID:r6vYCnn/0.net
他の群れと合コンしちゃう可愛さも持ち合わせてる

496 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:48:20.85 ID:seMZk1gL0.net
人間が肝臓ばかり食べてたらあっという間に病気になりそうだけど
海の中で常に泳いでいてエネルギー消費してるから問題ないのかな

497 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:49:50.01 ID:nTCRT5zz0.net
270kgのレバーか。

498 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:51:05.40 ID:6A2blh6Y0.net
クマも筋子ばっか喰わせるな!

499 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:54:38.83 ID:Nv2rd7fa0.net
>>457
肝油ドロップて鮫の肝臓だったのか
長らくクジラの肝油と勘違いしてた

500 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 20:55:43.60 ID:+u3Z/M8t0.net
>>482
身長3倍、体重5〜6倍、圧倒的に頭が良くてスピード2倍の奴にタイマンで勝てるの?

501 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:00:11.84 ID:Nv2rd7fa0.net
人様の子供にも味付け加工されているとはいえ
好まれる鮫肝油
シャチの好物とはコイツら相当なグルメだな

502 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:03:32.68 ID:g4gXWtpw0.net
>>6
お前バカだろw

503 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:04:36.38 ID:me6nGnEc0.net
シャチ「サメの肝油うめえ」

504 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:06:42.89 ID:Wewv4XYR0.net
シャチの骨格ゴツ過ぎだな
海で暮らしてるから問題無いが、陸上だとかなり動きが鈍くなりそう

505 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:07:06.97 ID:D13o5Uux0.net
おジョーズ

506 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:08:01.27 ID:RrsO3SEr0.net
さすがティコさん

507 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:08:50.47 ID:me6nGnEc0.net
これからCMで膝ぐりんぐりんしてるじじいばばあがシャチに見えるな

508 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:09:15.16 ID:L+jXC9nQO.net
>>419
手術って時点でメスって分かるのに、いちいち書くから雌かとヲモタ

509 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:09:36.56 ID:f9jEls+I0.net
>>486 でも魚類では最強ではないの
もっとデカい魚類のジンベエザメなんかは、捕食はしてこないし

510 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:14:00.73 ID:Gj72YC+g0.net
魚類最凶はカンディルかも

511 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:17:59.89 ID:CH+aNkiS0.net
>>509
ジンベイザメの生態についてはあまり詳しくないんだけど、
当該魚に天敵がいるとか、何者かに捕食された実績があるとか聞いた
ことないけどその辺どうなんだろ?
もう食っても糞まずいってのが認知されてるとか?

512 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:18:06.11 ID:RrsO3SEr0.net
>>510
ああん、カンディルゥ

513 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:21:18.06 ID:f9jEls+I0.net
>>511 単にバカでかいからなんじゃないの
鯨も襲えるシャチなら、集団で捕食できるのかもしれないが
生息域が余り重なってないとか

514 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:23:13.35 ID:wA9wA+oV0.net
>>4
生き物ならそうだよね
美味いものと不味いもの同時に出されたら
大体は美味い方から食う

515 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:24:26.18 ID:xp3GMQjY0.net
>>38
人間に復讐されるのが怖いから
ネットワークで手を出してはいけないリストとしてある

516 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:25:01.64 ID:lD2dxkOo0.net
>>504
俺もサメとの比較見てビックリしたわ喧嘩にならんわ

517 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:27:25.55 ID:xp3GMQjY0.net
>>489
今でも売ってるぞ

518 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:30:05.86 ID:+f6Tv66yO.net
>>510
ピラルクに補食されてるけどね

519 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:30:31.36 ID:AOGF0clj0.net
ホオジロザメと言えホオジロザメと

520 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:30:40.36 ID:p52CI6ik0.net
モリコーネ作品のなかでは一番好きだったりする

521 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:31:12.79 ID:OtoJtWDy0.net
アリソンコックさんがサメを襲ってたのかと1秒くらい思た

522 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:31:51.67 ID:ZgLaPC1C0.net
>>504
海だからこう進化したんであって陸棲ならそれなりになるわい
そのまんま陸に上がるわけない

523 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:31:56.01 ID:rbFbGlVA0.net
>>46
サメの速度で不覚にも

524 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:36:54.12 ID:qo7QxpZ00.net
ジョーズでロバート・ショーの船がオルカ号だったな
謎が解けた

525 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:37:45.70 ID:uD0/Zp1P0.net
シャチ天敵いないのになんで増えないの?シャチが増え過ぎて困るみたいなニュース見たことないけど

526 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:44:33.05 ID:+f6Tv66yO.net
>>525
先進国民全般も天敵居ないけど減ってる
結婚出来ないから少子高齢化が止まらない

527 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:44:38.41 ID:CH+aNkiS0.net
>>525
神様がそうしたのか知らんけど、5〜6年に一度一頭の子を産みます。

528 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:45:09.15 ID:4icTtP2E0.net
シャチつええ

529 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:51:24.09 ID:2WHSXZFD0.net
やっぱりシャチ怖い

530 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:54:05.53 ID:vd5l0J9T0.net
フカの肝臓とか
栄養価が凄まじく高そうだな。

531 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 22:05:10.85 ID:K01pNBNt0.net
シャチとかイルカは頭良すぎるからストレスに弱く鬱になりやすいとか

532 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 22:33:12.39 ID:ZYXUH2Rc0.net
シャチが減ってて鯨、イルカが増えてるよな?

533 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 22:37:33.89 ID:ZYXUH2Rc0.net
こんなの小学校の購買でわざわざ買って食ってたの今思うと!?


https://i.imgur.com/wmSvhqT.jpg

534 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 22:56:37.82 ID:bFLLqeWe0.net
>>422
え、すごすぎる
それがわかっていることもすごい

535 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:15:30.57 ID:l1WI/Z250.net
>>2
シャチは偏食で知られている
お気に入りの食べ物があると、そればかり食べる。

536 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:20:46.63 ID:1h5lmfgx0.net
>>457
知り合いで鮫の肝油の製造工場に勤めてて
毎日肝油を大匙一杯ずつ飲んでたけど
定年直後に脳卒中で半身不随になっちゃったお
ワイもすすめられてたけど断って正解だった

537 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:21:28.26 ID:3PKXb3qq0.net
まあ魚類とは頭の出来が違うわな
エネルギー補給のためだけじゃなく
食を楽しむのが哺乳類

熊も鮭のいくらだけほじって食べたり刷るし

538 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:21:53.14 ID:Gpbrkn0y0.net
肝油狙いかなぁ。
効率よく油分が欲しいのか。

539 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 23:56:16.05 ID:jIGAvsyd0.net
北太平洋のシャチは
魚食・哺乳類食・鮫食が交雑せず別々の群れを形成しているそーだが

540 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:21:51.67 ID:nN1oBiS80.net
ホホジロザメは海のドチンピラ。
鯱は海のインテリヤクザ。
以上。

541 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:27:09.89 ID:beTvC6cQ0.net
>>536
鮫の肝油ってDHA EPA多そうだけど脳卒中になるのか

542 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:27:26.26 ID:sFLFIF070.net
ゾウアザラシが増え過ぎて困るようなら、シャチはちゃんと説明すれば理解してくれてサメを食べなくりそう
そのくらい頭いい

543 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:38:59.93 ID:RAIx3tfF0.net
オルカ?

544 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:40:21.07 ID:RAIx3tfF0.net
シャチはイルカのヤクザ版だからな

545 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:50:53.55 ID:tVlomZhR0.net
>>541
健康診断で血中脂肪値が高すぎになってたと思うぞ。

546 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 00:53:11.63 ID:RAIx3tfF0.net
パンダが海に出て泳げるようになって進化したのがシャチなんだよな?な?な?

547 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 01:01:12.33 ID:RAIx3tfF0.net
>>489
あれ美味しいから10日めで全部なくなったよ
小学校てか幼稚園だった記憶

548 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 02:31:35.29 ID:2CJGj6pw0.net
>>546
海に出たカバ

549 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 02:37:02.00 ID:ChRr0RMV0.net
シャチってビジュアルも洗練されてるから卑怯
ホホジロザメとか見た目マジキチやん

550 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 04:13:35.80 ID:E+G0z1TP0.net
>>482
お前はジョーズの見過ぎ
ライオンとアフリカ象ならライオンが勝つとか言っちゃいそうだな
サメとシャチなら比較にならんほどシャチが強い

551 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 04:15:05.94 ID:e5zsb+MZ0.net
>>1
> しかも、浮力の維持に使われているホホジロザメの肝臓はかなりのボリュームがある。最大なら270キロもある塊だ。

えー食べてみたい。誰かAmazonかヤフオクに出品してよ。

552 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 04:19:12.53 ID:yfbJNlON0.net
シャッチーつえー
野村さんの嫁さんだっけ?

553 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 04:25:07.35 ID:VsKkxc/M0.net
サメとシャチでは魚類と哺乳類の性能差がモロにでるらしいね
サメは肋骨がないので硬い骨格でおおわれたシャチに
腹へ突撃されただけで内臓破裂して昇天するとのこと
泳力もシャチの圧勝で同体格なら骨格差によるパワースピード耐久性はシャチの圧勝なそうな
そう考えるとあのいかついホオジロザメが可哀想にみえてくる不思議

554 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 04:51:39.33 ID:KiZxh0WH0.net
>>362
スゲー映画みたいだ
知床って熊やらシャチやら最強やん

シャチって見た目からしてやけに研ぎ澄まされた感覚が伝わってきて、たしかに賢そうで格好いい
でも人相は悪くない
サメは人相がやたら悪いだけのアホに見える

555 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:04:17.84 ID:oe1r9Ngq0.net
>>6
お前何やっても駄目なヤツやろww

556 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:15:05.18 ID:0G1um/dJ0.net
>>227
それクジラじゃなかったか?

557 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:35:40.39 ID:4BNYRbr70.net
>>540
ホオジロザメ=読売新聞
シャチ=朝日新聞
てことか

558 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:37:20.15 ID:phkxaCJR0.net
肝油って奴だな
昔は肝油ドロップってのがあったそうだ

559 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:38:32.62 ID:zxJVGk2V0.net
シャチが海の王者!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1920734.jpg

ホオジロザメ(´;ω;`)ウゥゥ

560 :かかかか:2019/08/14(水) 05:55:06.74 ID:ocMR+hL/0.net
サメハダーとカイオーガじゃ話にならないか

561 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 06:03:44.60 ID:1xw3aciz0.net
水族館とかでやるシャチのショーとか
よくやるよな〜
いくら訓練されてるからって怖いだろ

562 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 06:52:18.62 ID:s8ywsQGC0.net
フリーウィリー>ジョーズ

563 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 07:09:53.69 ID:5UaMkDrW0.net
>>525
逆でそうそう増えないから生き残ってるんじゃない?
天敵いないのにばかばか増えたら、早々に餌食い尽くして餓死するじゃん。

564 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 07:57:17.68 ID:N3Bw0pyF0.net
>>1
オス最低だな

565 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 07:58:48.96 ID:qwU6cO6/0.net
鯱と鮫
戦車と軽ぐらい違うなw

566 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 08:22:45.25 ID:M85E4Wgc0.net
ニラがほしいな

567 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 08:23:23.55 ID:a5idLeE80.net
>>1
肝油は体に良いからな♪

568 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 08:37:05.81 ID:/UVbLyJJ0.net
>シャチが有力な容疑者として浮上した



569 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:10:57.26 ID:A8cEG8M50.net
野生動物の食い散らし方と比較すると俺の焼き魚の食い方は神レベルだ

570 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:49:20.74 ID:RNvpUS1I0.net
そういえば北斗の拳でも、羅将の骨だったか内蔵だったか抜き取ってたよな

571 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:52:27.10 ID:RoRrw2Xz0.net
>>561
闘犬でもめちゃくちゃ怖いぞ
でも賢いから餌をやれば襲って来ないのと同じ

572 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:54:55.91 ID:UoAYGLms0.net
>>561
人間は骨張ってて食べづらいし肉や脂肪の付きが悪いから食べたがらない、魚や海獣のが旨いんだよ

573 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:55:40.62 ID:izHiM4lU0.net
レバ刺し食うのはシャチと日本人くらいらしい

574 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:55:43.60 ID:x5m/rt0r0.net
肝臓には海洋汚染の毒物が濃縮されているので、シャチにとってはよくないかもしれんよ

575 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 09:57:32.54 ID:DC8NAZyT0.net
グランパスくん・・・

576 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 10:13:40.19 ID:ybLa7Por0.net
>>560
カイオーガってシャチなのか
クジラかと(そう言えばホエルコ居たなあ)
納得したので色違い強化する

577 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 10:14:43.78 ID:6JHQYnuJ0.net
>>489
合成ビタミンで鮫の肝油は使っていないらしい。

578 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 10:20:35.52 ID:0vm0Yi/u0.net
>>575
あの家族はヤバいな

579 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:03:20.34 ID:rw+Iq26T0.net
シャチ厨がうざったいからシャチ嫌いだわ

580 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:10:10.34 ID:vxnOKdOT0.net
プルル…プルルル
シャチ「はい、もしもし」
西○「おるかーー?」

581 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:36:10.74 ID:n/iJ7VH50.net
シャチもサメも同じ魚じゃん
なんでシャチは頭いいことになってるの?

582 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:42:32.08 ID:rZcNSsBH0.net
人間がレバ刺しを忘れられないみたいなもんか

583 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:53:13.33 ID:TBZHheMc0.net
>>554
花山薫とレックスみたいなもんか

584 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:56:07.21 ID:56IbyYRz0.net
外洋(深海含む)のサメやマグロ、カジキの肝臓は人間だと深刻な過剰症を起こすレベルの
ビタミンA過多だというけど、そんな危ないもん食って平気なシャチぱねーww

585 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:57:50.79 ID:lKZy5ITD0.net
>>581
お前馬鹿なの?

586 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 11:58:47.93 ID:cZm5lcGe0.net
シャチ成人病まっしぐら?

587 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:00:11.55 ID:FesfG70d0.net
シャチにホオジロザメがかつ確率は三割位だからシャチもリスクをしよっているんだよな

588 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:01:07.93 ID:rj5seinM0.net
>>6
鵜飼の鵜みたいに無傷で吐き出してくれたらなw

589 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:05:47.94 ID:JUTrhQKU0.net
5ch人はネコ・クマ・シャチには異常に優しいが、ハゲには容赦ないw

590 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:14:22.04 ID:oo4GKTvQ0.net
>>19
ハクジラ類の肉は全体的に美味ししくない ヒゲクジラ類のミンククジラ、イワシクジラは美味い

591 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:19:41.78 ID:E+G0z1TP0.net
このスレにもシャチより馬鹿が平気でいるからねマジで

592 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:22:09.24 ID:RoRrw2Xz0.net
>>587
シャチの超音波でホオジロザメはフリーズなるそうだ
ホオジロザメはシャチの臭いを嗅いだら逃げるそうだ
リスク以前に勝負にならないという

593 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:24:14.12 ID:bLUyIFwe0.net
グルメだな
こいつら痛風になるぞw

594 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:26:44.49 ID:K5ggg5880.net
氷上のアザラシをシャチの群れが落とすの動画で見たことあるけどマジで怖いと思った

595 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:53:04.72 ID:vx/2duUH0.net
>>594
あれはシャチの得意あざらしい

596 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:54:03.21 ID:+eehtGLn0.net
止まるんじゃねえぞ!

597 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 12:58:20.87 ID:QGE/+WIp0.net
>>594
あれはアラスカの一部のシャチしかやらないらしいね。
祖母から母、母から娘へ技術が継承されていってる。
取り方よりそっちの方が怖いわ。

598 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:01:39.14 ID:jqYLtCD50.net
>>593
足無いから大丈夫だ

599 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:04:13.80 ID:HUh0Oz0T0.net
肝油?

600 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:05:13.81 ID:nYJ+BI6j0.net
鮫の肝油って身体にいいらしいな

601 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:09:12.88 ID:8PB/Cpxd0.net
>>600
深夜の通販でやってるよな

602 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:10:38.08 ID:gb9QJMIw0.net
やっぱ生レバーは美味いんだな

603 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:11:07.97 ID:vyAlearJ0.net
メスを美人局的に使うんだな

604 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:11:49.77 ID:8PB/Cpxd0.net
>>587
口の攻撃力はサメの方が上だろうな
あの大口に挟まれたらさすがのシャチも一巻の終わりだ

605 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:19:28.18 ID:Ifgfubsw0.net
>>1
サメは生きたまま肝臓を喰われて藻掻き苦しみながら死んだのかな?

606 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:39:05.11 ID:nQ7NkYNu0.net
>>605
これはいかんぞう、と思ったのだろうね

607 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:44:23.84 ID:JeoFGXWd0.net
丸呑みで胃で溶かす系よりいいよね

608 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:56:03.40 ID:HUnxXeOK0.net
増えたアザラシをシャチが狙うとかないの?

609 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:01:07.36 ID:0sPLKAxr0.net
>>597
陸上最強の🐘も群のリーダーは婆さんだし婆から母、母から娘って危険地帯とか飲み水の場所とか伝承してるんだよな
知能が高く力も強い命のリレーはメスで繋がってるんだなぁ

610 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:16:02.72 ID:r5SayjmD0.net
強い賢い可愛いとか反則だろこいつら

611 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:18:51.57 ID:Ojf+ZL9a0.net
ヒトは脂肪が少ないから食わないとか聞いたことがある。
本当かどうかは知らん。

612 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:27:55.45 ID:iCSGXvaV0.net
サメミロンとか,スクアレンとか

613 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:31:57.12 ID:iE9cpfnf0.net
肝臓以外も食べればー

614 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:32:33.24 ID:GNWhzbG00.net
そりゃあアザラシやクジラ食ってる奴にとって人間なんざ食いでがなさすぎだろう

615 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:34:05.49 ID:fBDOm4V80.net
シャチやイルカは頭良過ぎ

616 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:38:02.66 ID:elXDfeqd0.net
シャチさんカッケーっす!
水族館行きたくなった。

617 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:40:00.10 ID:kX9Mwoug0.net
>>525
食糧難になるから人類も50億人くらいに減るべきだな。

618 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:40:19.48 ID:N6gnTSGG0.net
シャークネードVSシャチネード

619 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:41:37.61 ID:LNKjp/O70.net
健康食品会社のCMかよ

620 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:47:01.60 ID:21VOjug50.net
守ろう食文化

621 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 14:55:37.63 ID:Pnydd5PD0.net
サメカスは子供の頃にサメスゲーと思った自分が
しょうもないものに憧れを抱いたアホであると思えてしまうのが悔しくて
シャチさんに憎しみをぶつけてくるんだよなあ
ほんと可哀想

622 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:04:04.58 ID:TPcpD8o00.net
オルカって映画で最後永遠と続く氷の下のシーンで終わって
シャチは息継ぎできなくて死ぬんだなって思わせるラストが
印象的だった

623 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:28:23.90 ID:QNUxWkZ20.net
俺の名前を言ってみろ!

624 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:30:09.03 ID:K5ggg5880.net
>>597
自然というよりも学習?による伝承か
怖いね

625 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:31:27.85 ID:+W+wQJLR0.net
>>173
こういう魚は刺した後で抜くときはどうするの?後ろ向きに泳げるの?

626 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:36:40.85 ID:RoRrw2Xz0.net
>>613
美味しかったら寿司ネタになってるよ

627 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:40:59.78 ID:wShx/5iv0.net
>>219
これ復元したらシャチになるのかな?
恐竜の復元もあんなモンスター寄りじゃなくて
もっと可愛いんじゃ?

628 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:41:56.31 ID:wShx/5iv0.net
>>613
日本でもサメ肉売ってるとこあるけど
美味しくはないよなぁ

629 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 15:45:06.59 ID:gNNcudx40.net
https://mttag.com/s/qScJfyW_WcI
これ使ってやっと髪が生えたわw

市販の育毛剤は絶対に生えないって知ってたかw

これで駄目なら何使っても生えないからなw

630 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:10:24.39 ID:SZlbB2WL0.net
>>609
象?

631 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:20:45.15 ID:nQ7NkYNu0.net
>>625
ムニエルや煮付けにすると美味しい
なお妊婦は食べ過ぎに注意

632 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:25:45.73 ID:Q5uznhYS0.net
>>55
ねこ大好き

633 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:28:21.13 ID:AG4hXP8/0.net
>>611
人間よりはるかに小さい魚も餌にするから
その理屈はおかしいと思う。
彼らは知性が高いから人間からの報復を察知して
人間を襲わないというのが正解か。

634 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:30:39.61 ID:jeUnMNtp0.net
シャチすき
シャチすき
だからシャチネタのスレ出ると嬉しす

635 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:33:45.86 ID:UexXPKaQ0.net
>>634
OPTIONでも読んでろw

636 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 16:46:12.19 ID:52YMh/rD0.net
シャチとクジラは仲が悪いからシャチが狩りをしているとクジラが妨害に来て自分とは別種の子クジラやらアザラシとかでも助けてやるらしい

637 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:22:10.27 ID:bJVhTzEb0.net
沿岸定住型シャチの潮吹きを調べた研究で、通常は海棲哺乳類からは発見されない
サルモネラ菌やブドウ球菌など多様な細菌類が含まれていたという研究結果があるけど、
肝油は腸内環境を整えるし、化膿した傷や皮膚疾患にも内部から効く。

ただうまいから食ってるんじゃなくて、仲間同士の怪我や食中毒の経験で
これ効くから食ってみ。ってのはあるかもしれんね。
薬のない大昔の俺らだってそんなだったし。

638 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:58:20.13 ID:lzCn8k3N0.net
哺乳類と魚類の頭脳の差はすごいね

639 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 18:05:24.94 ID:Oy4wYYdM0.net
カイゼルは相手の皮膚を傷付けずに内臓を取り出す
特殊能力がありシャチの肋骨を出血させる事なく摘出した

640 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 18:16:36.33 ID:2NAqdli20.net
むしろシャチの肝臓を食してみたいわ。
食った瞬間に鼻血が出そう。

641 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:11:52.13 ID:g7YgtziMO.net
>>604
シャチの方が口デカイけどね

642 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:13:15.43 ID:yqINrRDx0.net
サメって止まったら弱っちゃう系の魚だっけ?

643 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:18:28.96 ID:g7YgtziMO.net
>>621
シャチが唯一勝てないのがマッコーだがマッコーはシャチに負けないだけで勝つことは出来ない
シャチを自ら攻撃し勝ったり負けたりがザトウさん

マッコーは幼体を守る為にしかシャチとは戦わんがザトウさんは何故かシャチを目の敵にしてる
シロナガスクジラは知らんが体格差があり過ぎるw

ホホジロサメ?黄金聖闘士の強さ議論に青銅聖闘士を持ち込まないでくれw

644 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:32:36.18 ID:nQ7NkYNu0.net
>>642
沈んじゃう

645 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:36:02.10 ID:orNFhiSB0.net
スクワランオイルかな

646 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:39:36.75 ID:PLl9bruR0.net
>>559
サメが死んだ魚の目しとる

647 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:42:07.66 ID:upy2hION0.net
サメ肉はかまぼこにしたらいいですよ、とシャチさんに教えてあげたい

648 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:42:30.90 ID:qF2YQINr0.net
>>627
哺乳類は骨格だけだとイメージ違うけどワニやヘビは骨格そのまんまだし恐竜もそうなんじゃね

649 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:43:03.23 ID:7/aZ4sbu0.net
肝油だけ採って身は捨てる
フカヒレだけ採って身は捨てる

人間の方が業が深い

650 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:44:03.17 ID:eqOGFW0z0.net
サメは上下逆さになると失神するという致命的な弱点があるらしい。

651 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:44:15.19 ID:vlF5UiwH0.net
サメがシャチの子襲うからな。
多分それもあると思う。

652 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:45:04.47 ID:PfWR1KtW0.net
>>535
キメラアントかよ

653 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:45:07.20 ID:KLfCFW850.net
あの口の形では吸い取れないと思います。物理的に。

654 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:46:03.29 ID:tz3mwYXc0.net
肝油ドロップって鮫の肝臓で作るよな

655 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:48:30.79 ID:bTzOGx8b0.net
人間のデブ対ヒグマみたいなもんだろ。

656 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:49:13.25 ID:tz3mwYXc0.net
>>642
息ができなくなる種類もいる

657 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:51:23.33 ID:igO/XbGA0.net
ホオジロザメがシャシに食い殺されるのは爽快だけど、
動画見たら体格差あり過ぎ。
生体のホオジロザメならシャチに負けることもないんじゃないかと思う。

658 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:52:16.71 ID:EqtEfOS30.net
>>38
猿って食べれるけど食べようと思わないだろ?

659 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:52:38.51 ID:bTzOGx8b0.net
成体でもヒグマ対デブみたいなもんだよ。
そもそもスピードも骨格も違う。

660 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:53:59.98 ID:8NPgMnD0O.net
>>653
肝臓吸うときだけ白イルカが応援にきます
アイツらなら肝臓だけ吸ったり吹き飛ばしたりできる

661 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:54:18.65 ID:AG4hXP8/0.net
マッコウクジラもザトウクジラもシャチは集団でしか相手にできない。
シャチの方が弱い。
まあ体格差があるし。

662 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 19:58:55.83 ID:RdpfIOdX0.net
>>31
肝油ドロップ美味しいよね

663 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:01:40.71 ID:bJVhTzEb0.net
>>661
まあ集団生活してて集団での狩りを生業としてるのにいきなりタイマンな!
ってことすることもないしね。
どこかで順番にマッコウアタックするの見たことあるけど、あれは狩りじゃなくて
度胸試しというかイキってる仲間同士のチキンレースに見えた。

664 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:03:31.02 ID:2/7jMGym0.net
海のギャング「サメのレバーウメぇぇ」

665 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:04:33.18 ID:phkxaCJR0.net
シャチ「肝油うま」

666 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:05:29.17 ID:rOV13WTd0.net
肝油ドロップってまゆつば物かと思ってたけど、
自然界の動物が好んで食べるって事は効果あるんだろうね。

667 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:09:18.40 ID:o+KT0q/J0.net
ヒグマもサケの内臓好きなんじゃなかったかな

668 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:11:03.67 ID:2/7jMGym0.net
食物連鎖の頂点に君臨してるだけあるな

669 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:12:05.99 ID:3/geYHlh0.net
カッコいいフォルムだぜ

670 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:14:23.04 ID:axiIHHma0.net
「シャチの野郎、本当にシャークに障る奴だぜ」

671 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:14:25.35 ID:fRYGZ0YM0.net
サメの骨格はシャチに比べると
かなり貧弱だから、
体当たりされると骨も内臓も壊れちゃうよ。

672 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:16:03.14 ID:JyVKu0OM0.net
サメの寝袋
https://i.imgur.com/sJpncRS.jpg


https://i.imgur.com/sYBHBds.jpg

673 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:16:33.54 ID:2/7jMGym0.net
水族館のシャチは可愛いのに

674 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:16:54.80 ID:TfGqEpxL0.net
シャチ最高
海の帝王だな

675 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:17:42.81 ID:231ZKFQQ0.net
>>227
坊主の説教は死んでから聞かせてもらおうっ!!

676 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:19:11.68 ID:bJVhTzEb0.net
可能性の域だが、未来のシャチの多様性において人間に対しての伝統が薄れ
海水浴場を襲って人間を捕食するシャチが出ることも確率は0じゃない。
問題はシャチが人間を食う狩りを成功させたという既成事実がヤバイ
思うところはあるがカウンターの殺戮を見せつけなくてはならないということ。

ちょっと普通の害獣駆除とは内容が異なるがやり返さんともう人間は海に出れない。。

677 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:19:13.37 ID:wyaTuETA0.net
シーシェパードもこれには激怒

678 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:20:57.35 ID:P/9Pgd9C0.net
シャチは淘汰されるべき種族という事か

679 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:21:10.30 ID:tkV08XgQ0.net
>>672
良いなこれw

680 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:21:42.53 ID:FN2Bwl640.net
でぇーでん でぇーでん ででででで

681 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:22:30.53 ID:SZlbB2WL0.net
>>643
幼少期にシャチに嫌な思い出があるザトウクジラは、
大人になってから狩りを邪魔するらしい。

682 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:22:50.37 ID:mflsEflC0.net
>>666
肝臓にはビタミンDやビタミンAが豊富

683 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:23:14.14 ID:2/7jMGym0.net
サメってチンポが2つあるんだよね

684 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:24:13.67 ID:fRYGZ0YM0.net
ぎ、魚をいじめちゃダメ

685 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:24:32.67 ID:0wct9axT0.net
なんと奇遇な!

686 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:28:33.88 ID:GNWhzbG00.net
>>683
ちんぽというかヒレが変形したものだからなサメの交接器は

687 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:29:54.64 ID:D3dynLU00.net
シャチは天敵がいない最強の海洋生物だ少し数を減らせよ

688 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:33:26.01 ID:ZdJkofUq0.net
>>680
チューバ持ったら誰でも吹いた事あるやつやんなw

…な?

689 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:36:30.93 ID:Gnr8hsV/0.net
サメって雑魚いんやな

690 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:36:51.03 ID:7/aZ4sbu0.net
>>666
どんだけ無知なんだよ
肝油はビタミンAの宝庫
あと極地の生物の肝臓はビタミンAが豊富で、脂溶性ビタミンの
ビタミンAは中毒になるから容量を守る必要がある

691 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:39:55.32 ID:+8WN445v0.net
海自や海保こっそりでシャチ飼ってトレーニングして、
領海侵犯した船なんぞを沈められないかな。
シャチがやった事なので、うちは知らないって言える。

692 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:42:02.66 ID:XAHtxFT/0.net
品種改良でアジくらいのサイズに出来たら生簀で飼いたい

693 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 20:43:16.77 ID:GZPxbr3B0.net
シャチのショーで
キスや甘噛みするのめちゃ怖いんだが(´・ω・`)

694 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:03:58.07 ID:tz3mwYXc0.net
>>657
骨格が違うから体当たりされたら鮫の方だけダメージ
泳ぐ速度も違うし、全てにおいてレベルが違う
大きさ合わせてもね

695 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:06:59.21 ID:IQB9ZV820.net
>>672
めっちゃ欲しいw

696 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:10:48.10 ID:GDtf7Pbh0.net
カマキリがトカゲ食らう動画も凄いよ

697 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:28:31.42 ID:4L+YomD40.net
ちゅるんて吸い出すのか  幸せ~

698 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:37:50.60 ID:bJVhTzEb0.net
>>691
圧搾空気仕込んだROVに音紋機能やIF機能付けて真下で空気放出すれば
浮力失って沈むよね。
シャチもイワシ狙う時とか陽動隊が噴気孔からバブル出して空気で回りの浮力を失わせて、
群れを密集させてイワシボールになった時に攻撃隊が一気に下から喰らうとかやってるし。

699 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:46:39.87 ID:2KHEvD4g0.net
>>157
イルカは他の群れの子供を取り囲んで親から引き離して誘拐して
お弁当代わりに連れてく事例があったんじゃなかったっけ
なぶり殺しにして食べちゃったとか

700 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:49:19.99 ID:JyVKu0OM0.net
https://i.imgur.com/mQ0uULQ.gif

701 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 21:51:30.28 ID:lNENnhZX0.net
ひぇ〜〜、生きたまま内臓吸い取られるってどんな気分なのかな〜〜

702 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 22:01:08.98 ID:G3puuKl90.net
内臓が無いぞう

703 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 22:04:48.24 ID:cZm5lcGe0.net
>>606>>702
あわせで一笑

704 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 22:53:50.38 ID:PvQG4QYR0.net
>>1
サメ雑魚すぎ・・・

705 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:15:45.55 ID:q8euKBa90.net
サメなんてシャチ相手じゃ3分で秒殺だろ・・・

706 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:25:55.93 ID:CyKiYzkm0.net
肝油食ってた最後の世代っていつ頃だろう。

707 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:43:44.54 ID:g7YgtziMO.net
>>681
コノウラミハラサデオクベキカ

708 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:11:47.69 ID:2MbGGuvj0.net
>>597
シャチの雄は一生母シャチの群れにとどまって
母シャチのサポートを受ける
母シャチの没後は長生きできないらしい
水族館の雄シャチが弱いのはそのせーだ

709 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:22:10.58 ID:aKt+GzmY0.net
サメ弱いってか、シャチの単なる体当たりが卑怯すぎてクソゲー化してる

710 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:22:39.01 ID:vBcMuYwa0.net
>>700
なんだこりゃ、死んだろ

ホオジロサメとシャチの骨格比較した画像なかったかな
明らかにサメは勝てんと分かる

711 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:24:37.00 ID:/1Q4vnSe0.net
>>1
中国人の生体肝移植みたいだな

712 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:31:16.42 ID:V5oYPKQeO.net
イルカに殺されたサメて何サメだっけ?

713 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:52:35.11 ID:3dSkvBnM0.net
>>710
だって鮫は軟骨だしなぁ

714 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 00:55:15.84 ID:PsG/frdo0.net
人間が肝臓だけ食って他を捨てたら非難轟轟だが
シャチがやったら礼賛する人たちw

715 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 01:11:41.64 ID:jXcc5c9z0.net
>>38
昔人間食べた奴がいて世界中で船で追いかけ回された話が行き渡っててあれだけは食うなと伝説になってるのかも

716 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 01:24:54.24 ID:eepdj1DO0.net
やっぱデカイ(笑)
波打ち際から出て来たら泣くわ
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/68103/original.gif

717 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 01:26:37.67 ID:B2mNxlbV0.net
サロンパス!

718 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 02:06:57.95 ID:7qo2oixF0.net
>>556
肝油はサメでしょ?鯨油と間違えてないか。

ちなみに河合の肝油ドロップはビタミン類を混ぜ合わせたビタミン剤らしい
今も愛飲している自分としては、ちょっとショック・・・orz

719 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 02:29:00.42 ID:feTum2U70.net
>>657
ホホジロザメは記録的な巨体で3000kg
シャチはオスの平均で6000kgで
小さいメスですら平均3000〜4000kg

体重差がこれだけある上に魚類と哺乳類の
運動能力の差が加わる

720 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 02:37:05.93 ID:7qo2oixF0.net
>>657,>>719
ホホジロは単独、シャチは群れってのもあるし
南アフリカ沿岸では、食うためでなく遊びのために
惨殺しまくる兄弟シャチまで居るそうな・・・

今、ホホジロザメは保護の対象になるくらい減ってるよ。

721 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 02:45:28.40 ID:QJfTrQEL0.net
>>514
人間で好きな物を先に食べるタイプと後に食べるタイプに分かれるが
あれは進化前と進化後って事?

722 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:12:34.39 ID:LxjAKgkn0.net
シャチはズラでしょ

723 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:16:12.06 ID:nR12zuxt0.net
>>721
猫に人間のどんぶり物みたいのを食わすと、最初におかずを平らげて、そのあとちょっとだけご飯を食う

724 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:20:14.28 ID:aUu8J5fa0.net
素晴らしいな、シャチの頭脳と学習能力は。

台風にBBQやったりするドキュンの知能の低さたるや

725 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:20:20.63 ID:ts/Wsvk+0.net
>>46
>時速30kg
  _, ,_
( ゚ω゚ )?

726 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:23:41.53 ID:7qo2oixF0.net
>>725
そろそろ寝るかってところに
噴き出す笑いをありがとう。

雑巾とってこないと・・・orz

727 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:26:29.60 ID:u+m6x8Iu0.net
さすがの勇次郎も水中ではシャチに勝てないだろうな

728 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:28:21.47 ID:QnUJIAWQ0.net
人間もサメの肝臓好きだもんな…

729 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:28:43.70 ID:+4wGJWLm0.net
日栄みたいなものか

730 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:32:00.60 ID:3aP/M+Wp0.net
このシャチは異常個体として早めに殺処分でしょ

731 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:34:37.91 ID:QnUJIAWQ0.net
そりゃ、人間以外の生物が原因で絶滅する生物もあるわね。

732 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:36:10.94 ID:/7bwJWtq0.net
>>1
シャチ『昔からの食生活に口出しするな』

733 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:40:58.71 ID:YCnZXjqr0.net
シャチは美味いのか?
イルカやクジラの漁は聞くけどシャチは聞いた事ない

734 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:43:13.67 ID:2+IHzQHF0.net
陸最強がアフリカ像で海最強がシャチだったかな

735 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:47:07.37 ID:WSrcsiZF0.net
肝臓だけ食ってあとはポイするのか
クマみたいだな

736 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:51:25.43 ID:7qo2oixF0.net
>>733
肉食且つ、偏食みたいだしね。不味いんじゃない?w
動物でも、肉食の肉は食べないもんね。硬いのかな?

737 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:54:20.51 ID:7qo2oixF0.net
>>734
陸最強の象は微妙だけど、海最強のシャチに異論はないな。

陸的には、白クマ、トラが象とタメ張ってと思う。

738 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:58:51.21 ID:qi8qQjOQ0.net
ホオジロザメって言うとあみんの片方のひと?

739 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 03:59:16.04 ID:TKOW/LPc0.net
>>453
そんな不味いもん食うわけないだろ

740 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 04:02:19.72 ID:TKOW/LPc0.net
>>721
飯時に災害に遭うと好きなものから先に食うようになるらしい

741 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 04:03:14.23 ID:lMqeatXS0.net
>>1
> ■狙いはおいしい肝臓
>  南アフリカ、ケープタウンにあるケープ研究センターの海洋生物学者アリソン・コック氏はすでに、複数のエビスザメを襲い、肝臓を食べていた

コック氏・・・

742 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 04:16:40.37 ID:vwQerDHb0.net
フォルムが美しくて見た目が可愛すぎる

しかも強いとか
シャチに生まれたかった

743 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 04:19:46.24 ID:vwQerDHb0.net
ちゅーるちゅーる
ちゃおちゅーる思い出しちゃったわ

744 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 04:22:36.71 ID:CWyjcHXM0.net
生まれ変わるなら
空の生き物ならワシ
海の生き物ならシャチ
がいいな

745 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:08:14.98 ID:Ib/bDb3s0.net
白浜にシャチがいた頃見に行って「お前シャチに似てるな」て言われた。デブっていみだけど

746 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:39:25.68 ID:rMbxUoaq0.net
>>708
子供部屋おじさんに通じるものがあるな

747 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:39:29.75 ID:vBcMuYwa0.net
>>737
カバが陸生最強じゃなかったか
あいつも骨格ヤバかったはず

748 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:43:10.47 ID:awtU8G0x0.net
シャチ
「よっしゃ!海のフォアグラゲットやで!」

749 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:43:59.07 ID:awtU8G0x0.net
>>744
ごみむしやもんな、、、

750 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:48:59.71 ID:SZLTGVvV0.net
>>747
https://dotup.org/uploda/dotup.org1921583.jpg_GLr65h7QDug6bglpUnN0/dotup.org1921583.jpg

751 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:50:40.85 ID:c/+iCmxg0.net
>>750
まあ大きさ的にそーなるよな

752 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:53:43.38 ID:Z2LgRaJP0.net
Xファイルに、30年に一度 冬眠から目覚めて人の肝臓を5個食べたらまた冬眠に戻る軟体人間がいたな

753 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 05:57:52.96 ID:ctPigYRO0.net
動画みたら大人と子供くらい大きさ違うじゃねーか
そら食うだろ、なにが驚きなんだ
研究者ってバカなのか

754 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 06:00:00.04 ID:SZLTGVvV0.net
象が草食で良かったよな
肉食でシャチ並みの頭脳があったらヤバかった

755 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 06:03:21.88 ID:woZYzkQT0.net
相撲取りにいないのかシャチの海

756 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 06:04:36.61 ID:TKOW/LPc0.net
>>753
>>1くらいちゃんと読めや。ってか、スレタイも読めてない?

757 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:02:47.85 ID:AZb/FRfs0.net
>>755
鯱の海
鯱の里
鯱の富士

愛知県関係者でけっこう多い

758 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:04:43.19 ID:buCFm9Bo0.net
>>737
トラとかシロクマのサイズじゃ
鼻や足でバーンとされたら吹っ飛ぶ

陸上では体格=強さですよ

759 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:09:14.41 ID:AZb/FRfs0.net
>>737
象さん最強説への異論は久々に見た
トラ対ヒグマの論争はよく見るけど

760 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:44:19.48 ID:lMqeatXS0.net
>>750
カバをひっくり返せるのはゾウくらいだろうなぁ

761 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:46:04.69 ID:lMqeatXS0.net
>>737
アジアゾウならトラが勝った事例があるようだけど、アフリカゾウは無理だろうな

762 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 08:54:01.20 ID:HKtho8pC0.net
アフリカゾウはカバを軽く転がせられるからな

763 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:07:10.46 ID:vBcMuYwa0.net
>>750
象さん最強でした
体格=重量が強さか

764 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:11:22.29 ID:emlvAjRN0.net
スクワランエキス補給?人間で言うサプリみたいなもんか

765 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:19:22.86 ID:FXq2kN2l0.net
>>737
野生生物板は

ライオン最強厨
トラ最強厨
ゾウ最強厨
カバ最強厨
ゴリラ最強厨
サイ強厨

などが跳梁跋扈する恐ろしい板です。

おそろしいことに恐竜最強厨と呼ばれるグループも存在するのです。

特にライオン派vsトラ派、ライオン派vsカバ派の争いは凄まじいものがあります。

766 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:25:57.10 ID:arQBtSX90.net
この板は品の良い回答多し。シャチはさすがにディスられないですね笑笑

767 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:29:37.91 ID:ULzVDRZ10.net
サメの肝だけ採って他は捨てるって、白人と同じだな

768 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:31:26.07 ID:VKv7ykKV0.net
>>737
人間を含まない地球最強動物がシャチ
陸上最強はライオン
異論は認めない

769 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:31:58.73 ID:VKv7ykKV0.net
>>767
ヒレだけ取って他は捨てる日本人を見習って欲しいもんだな

770 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:34:40.42 ID:TwHKTbjK0.net
静岡だかで、深海鮫の肝を刺し身で出すとこあるよな
シャチは哺乳類だけあってグルメだな

771 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:37:43.58 ID:VKv7ykKV0.net
>>770
シャチは美味くてサメの肝臓を食べてるんじゃないよ
サプリメント感覚

772 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:40:24.13 ID:TwHKTbjK0.net
>>771
ようサメ

773 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 09:47:55.71 ID:Ex5d6EmMO.net
シャチが強いのは、ショーで見る、『あの巨体であの動き』で十分伝わるけど、
イルカも軽いだけあって速さがハンパないから、サメでも勝てない気がするんだけど、やっぱりイルカじゃホオジロザメには勝てない?

774 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 10:07:33.06 ID:8z94M7NL0.net
シャチ「アンモニアくさくって身は食えないよ」

775 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 10:25:58.88 ID:6Exno1B90.net
>>38
知能が高いから倒されると認識してる。

776 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 10:40:39.45 ID:7efASENz0.net
>>773
ハンドウイルカなら4m近くになるし筋肉の塊。水槽みてると、ブオーッて回遊して
ツイッと止まってこっち見たりする。
集団行動出来るし、ホホジロサメを排除しようと思えば出来るだろうなあ

777 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 10:43:09.43 ID:puyk1Ill0.net
ハンドウイルカ

バンドウイルカ

778 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 10:45:55.39 ID:lMqeatXS0.net
オキゴンドウは鯨

779 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:11:47.70 ID:As/1kudW0.net
野生化でシャチが人間を襲うってあるのかな?
飼育員が襲われたのならいくらでもあるんだけどね(苦笑)
一説によると、服を着ているだけで、襲われる確率が78%下がるって話なんだよね。

780 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:15:35.17 ID:5gfFHSVs0.net
>>750
そりゃ陸に上がったカバは弱いだろ

781 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:19:08.20 ID:3jzEa5kp0.net
>>768
ゾウから見ればライオンは猫だろ

シャチもシロナガスクジラから見れば鯖みたいなもん

782 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:19:52.29 ID:FXq2kN2l0.net
オキゴンドウで画像検索したら
なんか触手クリーチャーみたいなのが先頭に出てきてキモかった

783 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:20:27.28 ID:3jzEa5kp0.net
>>750
どういうシチュエーション?
カバ無理し過ぎ、子供を守ってか?

784 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:22:56.01 ID:3jzEa5kp0.net
ホオジロザメにはシャチに勝って欲しいんだよね

シャチって群れてて嫌だな

785 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:23:41.16 ID:HJ5An3qR0.net
>>781
シャチもライオンも攻撃力が一撃必殺だから、人間から見た蛇みたいな感覚だろ
力は勝ってても噛まれたら負け

786 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:25:50.35 ID:3jzEa5kp0.net
恐竜もブラキオサウルス系のデカい草食の
タイマンならティラノも踏んづけて一撃だったかもな

787 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:28:25.63 ID:N4TlGVrn0.net
>>737
海最強はマッコウクジラの雄だろ
シャチでも相手にならん

788 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:29:30.24 ID:3jzEa5kp0.net
>>785
チーターは人間襲わない、というかチーターって大きめの猫らしいな
巨大アフリカゾウ、強いキリンは身体健康ならライオンに捕食されんだろ
野生バッファローの角で逆にやられるライオンもいるよね

789 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:33:18.37 ID:SfFQdh8o0.net
>>35
サメはアンモニアを多く含む。小骨も多くて表皮は鮫肌。綺麗に処置できない限り
好んで食べる理由も無い。
また、ライオンやトラも獲物の内蔵(肝や小腸)を好んで食べる。生体肝はビタミン
豊富で鉄分も得られる。野菜を食べない肉食獣にとっては非常に重要な食べ物
なんだな。

790 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:42:51.57 ID:SfFQdh8o0.net
>>781
ナガスクジラはヒゲクジラなので、シャチに食われることもあるんだけど。>1にもある通り、
対抗できるのはハクジラでも大型のマッコウくらいのもの。

>>785
それ違う。シャチは頭脳プレーで噛み付くだけではなく尻尾で叩きつけることも出来る。
なによりも集団で戦う場合は、追い込む・戦う・行く手をふさぐを分担することで長期戦
にも対応する。
ライオンは噛み付きが怖いのではなく、強靭な前脚と爪と持久力が主武器。相手が
疲れるまでしがみ付き、弱った頃に喉笛を噛むことで首の骨を折る。

どちらも一撃必殺ではないよ。

>>788
チーターは高速で走れる代わりに骨格が比較的華奢。貰い事故でも骨折した時点で
命取りなので、相手が弱くても反撃して来る場合は簡単にあきらめるし、その他肉食
獣と比べても最弱の部類に入る。なので、意外と狩りの成功率は低い。
獲物の横取りにも弱いので、木の上に持って上がることも多い。

てかさ、3jzEa5kp0さんて少しは動物に関する知識を勉強してから書いた方が良いよ。

791 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:47:32.27 ID:3jzEa5kp0.net
ホオジロザメのデカイ個体が小さめのシャチらしいな
体重差体格差あるんだよね

メガドロンみたいに超巨大ならシャチも一撃だろうに

792 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 11:57:36.64 ID:7qo2oixF0.net
>>747
それは意外性強調してるだけなんじゃ?

>>758
いやいや、強さ = 食性だよ。
肉食が最後は勝つと思うww

>>787
あ、地球ドラマチックで唯一海編で出てきた現代生物か
確かにね。
でもマッコウがシャチを襲わないんじゃないか?

793 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:02:46.42 ID:rS3iAHq90.net
C国人の仕業だろ
漢方として売れるからな

794 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:04:32.52 ID:nXRB15W40.net
オルカはおるか?

795 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:16:03.15 ID:dmnm9Qud0.net
>>514
わかる
うちに来る野良猫、煮干しの頭だけきれいに取り除いて食べるわ

796 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:25:40.42 ID:4tfA9B5m0.net
>>384
すげぇな

797 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:26:12.50 ID:PL0JFNU70.net
きみの肝臓をたべたい

798 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:27:43.66 ID:dmnm9Qud0.net
>>384
そんなにすげえのに
鴨川シーワールドに囲われてんのかよ

799 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:33:44.75 ID:0wg9rTJ00.net
>>747
それはないぞ。カバの体格はサイ以下
そしてサイはゾウに歯が立たない。

800 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:36:54.83 ID:BSfMC2EI0.net
メガロドンもシャチに絶滅させられたらしいな

801 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:38:02.89 ID:2nZrg+mI0.net
>>799
刃牙でも技術で体重差を埋められるのは2倍までとあったな

802 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:38:07.90 ID:F7DQRfTe0.net
あん肝だのフォアグラだの美味いもんな

803 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:39:47.32 ID:pK0F7OJW0.net
>>791
メガロドンってシャチに滅ぼされとるんですわw

804 :名無bオさん@1周年:2019/08/15(木) 12:40:07.53 ID:2nZrg+mI0.net
>>802
冬に入る前のカワハギの肝なんてもう

805 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:42:16.35 ID:0wg9rTJ00.net
>>801
カバ 1.5t
サイ 2.3t
ゾウ 5.8〜7.5t

806 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:42:24.23 ID:BSfMC2EI0.net
>>750
陸上はゾウが最強だろう
ゴリラの腕力、ライオンの牙をもってしても
蹴り一撃でダウン

807 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:45:42.54 ID:dmnm9Qud0.net
逆に言うと
サメ肉はアンモニア臭くてまずいから肝臓だけしか食う所ないってしってるんだろうね

808 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:51:11.25 ID:5FwFcvPc0.net
ガブッてかぶりつくより綺麗に切り裂いてそこから肝臓だけ吸い取る方が
よっぽど残酷に思えて恐怖を感じる

809 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 12:58:37.25 ID:Gn0tTGdE0.net
シャチはホモセクシャルが多いんだぜ

810 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:25:59.92 ID:2nZrg+mI0.net
>>806
陸生でタイマンでゾウに勝つにはティラノサウルス連れてくるしかないか

811 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:33:00.12 ID:ht090KqP0.net
>>808
絶命していないまま内臓を喰われてる可能性を感じるよな
とんでもない痛みの中で苦しみやがて動かなくなる

812 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:35:46.98 ID:nWkkHp5A0.net
あまり新規動画が追いついてこない。HNK仕事しろ。(大王イカはもう飽きた)

813 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:40:32.65 ID:NL9XBvmj0.net
ゾウとサメの関係を知りたい

814 :辻レス :2019/08/15(木) 13:44:01.44 ID:ZjO1PAUu0.net
>>1

生で鮫の肝臓を食ったりして
食あたりはしないのだろうか

・・・とは言っても
海の中じゃ火を通すわけにもいかんが

815 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:54:23.21 ID:6uEAT51n0.net
>>773
イルカもシャチ同様に超音波を使って
獲物を攻撃するからな
サメは超音波に弱い
ドルフィンキックで水流攪乱してひっくり返して倒す

816 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:56:00.10 ID:FW2YnPq40.net
>>15
肋骨があるかないかでシャチ強いと聞いた

817 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 13:57:24.64 ID:lMqeatXS0.net
サメの体がそもそも水風船みたいだからな

818 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:02:26.21 ID:vJrDvt5A0.net
>>811
魚貝類は痛覚ないんじゃない?

819 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:11:00.44 ID:I51ddmny0.net
最強の哺乳類はネコ。
人間がひたすらご機嫌をとって仕えている。

820 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:33:12.89 ID:FXq2kN2l0.net
>>818
なんちゃって菜食主義者が「だから魚はOK!」って言うための放言じゃなかったっけかソレ

821 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:35:58.75 ID:yYaaQkqP0.net
>>776
口とキバが小さ過ぎん?
そして性格が良さそう過ぎる。

822 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:39:14.37 ID:XdeIn6V90.net
水棲生物最強だからな

シャチはメガロドンを絶滅に追いやった要因のひとつであるだろうし、殺人ザメとして名高いホオジロザメもシャチの前では狩られる側の獲物でしかない

というか軟骨生物であるサメなど、シャチのボディーアタックだけで死ぬ

823 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:41:21.89 ID:ROkHDguw0.net
映画でサメは悪者扱いなのにシャチは友達なの、逆だろ

824 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:43:31.79 ID:XdeIn6V90.net
シャチ食ってみてえな
間引きしようぜ

分類的には大きなイルカ、小さなクジラってとこだろ
イルカやクジラの仲間みたいなものでありながらイルカやクジラを捕食するんだから、反捕鯨原理主義者がどういう立ち位置をするのか知らんけど

825 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:46:45.85 ID:oS4GSz080.net
>>819
普通に殺処分されてるんだがw

826 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:47:20.87 ID:XdeIn6V90.net
>>823
魚類は知能が低すぎる
哺乳類であるシャチは知能が高い
友達になれる可能性があるのはシャチ
とでも思ってるんだろうな

ジンベエザメとかならシャチよりはるかにかわいいしはるかに無害

827 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:48:08.08 ID:oS4GSz080.net
>>823
お前台風に乗って人を襲うサメ見ても同じこと言えんの?

828 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:48:40.99 ID:XdeIn6V90.net
>>825
極真空手創始者、ゴッドハンドこと大山倍達「ニワトリは強いよ、猫には勝てないよ」

829 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:50:31.14 ID:XdeIn6V90.net
>>827
シャチの方がもっとやばいと言いたいだけだろ

830 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:51:55.93 ID:awtU8G0x0.net
まず雌をつかって手術するかのようなハンティングをするのか!

あ、メスか

831 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:52:20.52 ID:jhiTlak30.net
鴨川シーワールドのお姉さんも肝臓を食われろ
見てみたい!

832 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:52:30.11 ID:oS4GSz080.net
真面目な話機敏性を始めとする運動能力は適いっこないけど実際に勝つのは人間だよ
体格差が大きすぎて話にならんよ

うちの飼い猫いじめてた野良猫隅に追いやって捕まえたことあるから間違いない

833 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:52:56.89 ID:z+8yUEBO0.net
ホホジロザメ「あたし、失敗しないので」

834 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:53:25.00 ID:buCFm9Bo0.net
>>823
じゃあお前は友達いないんだね。
人間の。

835 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:56:35.31 ID:XdeIn6V90.net
>>833
ホオジロザメじゃなくてシャチな

シャチは哺乳類なので知能が高い
魚類であるサメごときに知能は無い

836 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:57:55.68 ID:awtU8G0x0.net
シャチの白いとこに
アホな黒目描く遊びしてください

837 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 14:58:58.64 ID:feTum2U70.net
ホホジロザメも魚類の中では知能は
トップクラスに高い

838 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:00:51.04 ID:awtU8G0x0.net
魚類なんてメカやろ

839 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:01:39.63 ID:er7P0NxO0.net
シャチって陸上動物で言うとどのくらいの知能なんだろう?
犬より上だよな
猿より下だよな?

840 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:03:09.89 ID:awtU8G0x0.net
ラッコより馬鹿

841 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:03:17.94 ID:h3vTp1aP0.net
>>622
『オルカ』って本来は自然を舞台にしたフィクションの動物映画なのに
『ジョーズ』のヒットに味しめた映画会社に
怪獣映画やパニックムービー扱いにされてんだよな

842 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:03:41.45 ID:awtU8G0x0.net
ワニよりはかしこ

843 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:04:28.38 ID:awtU8G0x0.net
カラスより馬鹿

844 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:04:54.47 ID:UJOAIYp80.net
>>627
>>648
最近は恐竜=鳥説が有力になってるらしい…

ティラノサウルス
https://i.imgur.com/56DkuoU.jpg
https://i.imgur.com/cd3RtUW.jpg

845 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:06:12.03 ID:h3vTp1aP0.net
>>625
真面目にいうとカジキは刺すんじゃなくて
高速で突進してツノ状の突起振り回してぶん殴ることで餌の魚を捕まえたりする

846 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:13:49.47 ID:x3IN0M6z0.net
でも刺さったら困るだろうね

847 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:15:10.65 ID:XdeIn6V90.net
>>844
クチバシの有無や頭部骨格からして、鳥はありえないよ

848 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:17:45.25 ID:Taf4MLhi0.net
>>721
平和ボケやろな

849 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:17:46.62 ID:XdeIn6V90.net
強さで言うなら陸上最強のアフリカ象より上

知能だとわからんけど、群れで計画的に狩りをする知能はある

850 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:19:19.82 ID:IESlOLaZ0.net
>>844
実はペンギンみたいな奴だったかもな

851 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:20:58.82 ID:h3vTp1aP0.net
>>633
シャチの知能の高さは
複数のことを関連付けて考える事が出来るところ
「脂肪が少なく餌として不適当」「そもそも巡り合う確率が少ない」のと
「襲った場合(船や水中銃モリなどで)抵抗されたり後から報復されるかもしれない」
「基本的に敵意を持ったり直接害を与えようとして近付いてくるケースはほぼ無い」
シャチやイルカはこれらの異なった要素を関連付けて考えることが出来ている

思いの外知能が高そうな行動をとる野生動物はけっこういるけど
このようなそれぞれが異なった要素を関連付けて行動することを
人間による飼育や訓練でなく自ら身に付けている野生動物は珍しい

852 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:21:35.53 ID:Taf4MLhi0.net
>>798
ちょっと芸するだけで一生安泰やん?
身の安全も確保されてるし

853 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:22:19.24 ID:NXmlNpnh0.net
>>827
さすがに宇宙進出までし出したら何も言えませんわ

854 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:23:09.72 ID:Taf4MLhi0.net
>>410
逆に言うと歯だけの雑魚なんだよね鮫は
軟骨ばっかり

855 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:23:34.05 ID:XdeIn6V90.net
ホオジロザメの唐揚げ食った事あるけど、サメならではのふっくら感が他のサメより強くてうまかった

凶暴なシュモクザメや温厚なジンベエザメやメガマウスも食ってみてえ
シャチに食われて減ってるだろうから、とりあえずシャチとって食おうぜ

856 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:23:59.48 ID:h3vTp1aP0.net
>>650
あとホホジロもイタチザメやアオザメも自分達より下にいる相手を攻撃出来ないんだよな

857 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:24:01.71 ID:lMqeatXS0.net
>>798
>>852
知的生物だから、人間と同じでコミュニケーション中毒になるんじゃね。
人間も他者とのコミュニケーションの快楽のためなら自由なんかいくらでも捨てるだろ。

858 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:24:11.34 ID:Taf4MLhi0.net
>>536
今のトレンドは青魚のフィッシュオイルだよね

859 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:27:48.64 ID:h3vTp1aP0.net
>>691
米海軍は一時期イルカによる偵察や魚雷特攻の部隊を本気で研究してテストしてた

860 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:28:11.88 ID:zebfS7Yc0.net
クジラを襲う時はでかい大人は面倒だからチームプレイで子供だけにエクストリームアタックするんだよな

861 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:28:22.40 ID:XdeIn6V90.net
>>798
ニンゲン様はすべての動物の天敵であり捕食者だからなあ

そんなニンゲン様に天敵として存在しうるのは虫、さらにウイルス
人類を滅ぼす事ができる生物はウイルス様

862 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:31:35.17 ID:qs0KG3af0.net
シャチは人間を食べるために襲わないけど
気に食わない飼育員とかは溺れさせて殺すことがあるよ
水に沈めてギリギリのところで呼吸させてまた沈めるのを何度も繰り返すんだ

863 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:32:50.14 ID:XdeIn6V90.net
>>859
強力なレーダーで大量のイルカだかクジラだかの座礁大量死を招いたという疑惑も米軍にはあるな

さすがはクジラから脂をとるためだけに殺しまくって、その補給のためにペリー提督が黒船でおどして日本に開港を迫っただけはある

864 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:33:17.84 ID:awtU8G0x0.net
>>844
こんなティラノサウルスいややw

865 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:34:18.16 ID:HvV6TTbI0.net
>>69
チンパンぐらいの知能あるんじゃね

866 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:39:19.40 ID:feTum2U70.net
>>839
シャチの知能は霊長類、ゾウに匹敵するか
それ以上だろう

867 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:39:26.01 ID:7qo2oixF0.net
>>827
こんなところでアサイラムネタが出てくるとはwww

868 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:41:37.88 ID:feTum2U70.net
>>854
潜水能力もサメはシャチより上
肺呼吸だとどうしても定期的に息継ぎが必要になる
嗅覚もサメは非常に高い

869 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:41:52.22 ID:h3vTp1aP0.net
>>790
チーターは他の大型ネコ科捕食獣に比べて狩りの成功率はむしろ高いよ

ただ獲った餌をライオンや豹ハイエナやリカオンに奪われる
脚の爪は高速走行用のスパイク状なので豹のように高い樹上に餌運んだりもできないから
獲物を捕まえるとその場かせいぜい草むらの陰とかに持ってって即食いだす
餌を奪いに来る天敵が多いから捕まえた獲物は
その場で一口でも二口でも出来るだけ速く食って敵が来たら速攻で食べかけ置いて逃げる

870 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:43:57.97 ID:oTU5cB/t0.net
>>862
シャチからすると、それは娯楽。
人間がいない外洋では、アザラシが同じように遊ばれて殺される。

871 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:45:17.33 ID:Taf4MLhi0.net
>>868
ほえーそうなんや

872 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:45:48.45 ID:kAd9KPSJ0.net
>>46
映画ディープブルーの天才サメならどうだろう

873 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:45:53.17 ID:YIonOFOC0.net
シャチは食通で群毎に旨いものが決まっている
こいつらも結婚記念日かなにかで肝臓を食ったんだろう

874 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:46:39.84 ID:oTU5cB/t0.net
>>869
チーターはいつでも獲物を狩れるので、
攻撃されると簡単に逃げる、って聞いたことがあるなあ。

875 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:46:50.44 ID:Ej3ZLO130.net
食物連鎖の頂点に立っちゃうとバランス崩れてサメが絶滅するんじゃ無いの?
シャチが増え過ぎても人間に何の得も無い

876 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:49:37.42 ID:7qo2oixF0.net
>>849
こうすればこうなるって過程と結果とか、相手が窒息する動物か魚かも理解してる。
言語(らしいもの)も持ってるし、会話もしてる。道具はどうなんだろうね・・・

知能って一言で言っても、環境に応じてとか経験値もあるから難しいよね。

877 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:50:01.25 ID:puyk1Ill0.net
>>839
類人猿🐵>クジラやイルカ🐳>象🐘>犬🐶>カラス
諸説有ります

878 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:50:53.39 ID:lMqeatXS0.net
>>875
ホホジロさんが絶滅しそうなのは人間のせいなんだよなぁ…

879 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:51:09.22 ID:BMTfQfFRO.net
アザラシで遊ぶシャチは実に楽しそう

880 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:51:31.79 ID:lMqeatXS0.net
>>877
「頭の良い鳥」の知能が犬より下はいくらなんでもありえんわw

881 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:51:46.06 ID:AcnalK090.net
>>15
大王烏賊のがつよおだろ

882 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:52:37.31 ID:yeBL8KIX0.net
>>875
鴨川シーワールドが儲かる

883 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:54:06.74 ID:eM62E+0qO.net
>>792
シャチはマッコーには勝てないが
マッコーはシャチに負けないだけなんだな

動画にあるけどシャチが群れでマッコー幼体を狙うと
マッコー成体雌が群れで連係して幼体を守るのでシャチはマッコー幼体を狩れない
そこに雄マッコーが参戦するとシャチは戦わず逃げます
マッコーは地球上で最も脳が大きいから鮫とは違い知能が高い

シャチを積極的に襲うのはザトウクジラね
シャチの狩を嫌がらせみたいに邪魔してくる

884 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:55:55.58 ID:9SFn9H1q0.net
>>786
ただ、竜脚類は北米あたりじゃ衰退してたからなー。
接触の機会はなかったかも

885 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 15:58:03.25 ID:tHw5ZFZ50.net
中華思想に似ているな
統べる者は美味しい所だけを食せば良い

北京ダックみたいなものだ
身は使用人たちの為に残しておく

886 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:00:45.37 ID:lMqeatXS0.net
果物の果肉だけ食べるような事と考えればいい。
人間だって種や皮も食えるし消化も出来るが、食わないだろ?

887 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:02:54.54 ID:RJvPXfvm0.net
海のギャングと言われるだけあるなシャチ

888 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:04:34.56 ID:kZOWbDmG0.net
シャチ 哺乳類
ホホジロザメ 魚類
ゾウアザラシ 哺乳類

889 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:05:26.55 ID:h3vTp1aP0.net
>>800
野生動物にとって基本的に身体がでかいのは同種間の争いでは有利だけど
多種族との競争においては目立つから狩りが難しくなるとか天敵に見つかりやすいとか
にも拘らず必要なエネルギーがそれだけ多くなるとか不利な要素の方が多くなるからな

ある種の魚類や両生類爬虫類が成熟後も成長抑制ホルモンがほぼ分泌されず
死ぬまで成長を続けるためたまーに規格外の超巨大なやつが捕獲されたりするのも
やつらが餌の無い時期には代謝を抑えて仮死状態に近い状態で
長期間エネルギー消費を最小限にできるから、そのための変温構造なんであって
代謝活動が活発で常に行われている恒温動物である哺乳類や鳥類に
種の平均値からみて化け物じみた規格外のサイズがいないのもこのため

890 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:11:19.17 ID:djYmjfqI0.net
>>1
これな〜
3年前の記事でもサメを引っくり返して窒息死させてからバラバラに
バラバラにされたカルフォルニア沖の海域とハワイ沖の海域からホオジロザメの姿ご消えた
やっぱりサメも何らかの伝達方法をもってるのか?

891 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:16:18.53 ID:7qo2oixF0.net
>>883
でも、その仕返しに、ザトウの子供は狙われひっくり返され、上に乗られ
窒息死させられちゃったりするけどねw
(シャチは獰猛というより残酷だと思ったよ)

>マッコーはシャチに負けないだけなんだな
そういうことか。そしてマッコウ的には、群れて襲って来る軍隊アリを避けるように
相手にしないんだよね。強者の表れだったんだな。

892 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:24:52.59 ID:Az7WWF+F0.net
お残しはゆるしまへんで〜

893 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 16:34:03.63 ID:MbkMBUyC0.net
>>490
かわりにって言うけど
それらの欠点は全部人間も持っとるやん?

894 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 17:30:32.63 ID:eM62E+0qO.net
>>891
まあ総合的にシャチは海洋生物最強でしょう
マッコーは別枠
マッコーvsシャチなんて滅多にないしあってもほぼ引き分けで終わるんだし

餓えたマッコーの群れがシャチを補食でもすればマッコーが上でもいいけどさ
それに本気でマッコーの群れがシャチの群れを襲ったらシャチは頭いいから逃げるでしょ

895 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 17:53:42.48 ID:tr8wP8BI0.net
見た目は可愛いのになシャチ
獰猛なんだよなぁ

896 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 18:18:23.69 ID:eM62E+0qO.net
>>895
パンダも見た目可愛いけど中身は獰猛なクマだし

897 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 18:56:44.14 ID:oERi082I0.net
メガロ丼も、じつはサーベルタイガー並みに、普通のホオジロザメが巨大な入れ歯つけてただけかもしれん
歯が大きすぎて滅んだのかも

898 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:03:46.19 ID:lMqeatXS0.net
>>897
> メガロ丼
産まれた時から被捕食者じゃないですか

899 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:15:32.17 ID:qWpJmIYs0.net
>>15
赤潮な

900 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:20:48.95 ID:QhA+9Nv+0.net
>>895
まあ人間視点からのシャチの狩りを見ればそうだけど、
ダイオウイカ視点からのマッコウとか、なんで肺呼吸のヤツが深海1000mまで来て
俺ら食うの。異常すぎイイ!だし、オキアミから見たヒゲクジラは、一口で数万!
虐殺はんぱねえェェ!と思ってるだろうなw

901 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:27:04.68 ID:ChApbOgX0.net
>>896
パンダは肉食わなくなってるから、山で出くわしても人間を襲わない
くちばしの長さもクマとは全然違うよ

902 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:29:14.89 ID:ChApbOgX0.net
>>891
ピラニアが人間を襲うように集団でシャチがきたらマッコウもどうにもならないだろ

903 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:30:07.85 ID:ckPxj8El0.net
レイア〜

904 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:30:15.92 ID:gC9lqwBG0.net
>「ポート」「スターボード」と名付けられた。左舷と右舷を意味する言葉で

海皇紀で覚えた

905 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:31:01.40 ID:XCbnfZdD0.net
鮫肝油狙いか
随分健康に気をつけてるな

906 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:31:04.42 ID:4qJx3lov0.net
そんな時にこのホホジロザメ生肝油

907 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:35:04.82 ID:AuaElAUr0.net
>>17
海域や家系によっては襲うのもいるぞ

908 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:37:24.79 ID:Lbm+XG+a0.net
シャチが人間を襲わないのは殺ったらやべえ武器持って確実に仕留めに来るからというのは本当だろうか

909 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:37:52.40 ID:QhA+9Nv+0.net
>>902
だからそういう状況になった場合、別に戦う意味ないんで潜るんです。
1時間は深海にいるし、再び浮かび上がる場所なんてシャチには読めないんで、
そこまでシャチもストーキングできない。

910 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:38:39.47 ID:ChApbOgX0.net
>>905
生き物は本能的に体に必要なものを食いたくなるんだよ

911 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:39:40.02 ID:hSvl1Ruz0.net
シャチ強すぎワロタw
やっぱ頭脳の差なのかね

912 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:39:42.08 ID:lMqeatXS0.net
シャチ漁って今でもやってるとこあんのかね。
やってるならシャチは内心「ぐぬぬ・・・だが今は雌伏の時・・・」とか思ってるのかも。

913 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:44:23.97 ID:Y/LCywud0.net
>>25
ようするにあれは
海洋最強生物のシャチですらやられちゃうジョーズやべー奴
っていうことなのかな?

914 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:46:04.93 ID:gC9lqwBG0.net
>>911
運動性能も耐久性も大きさもサメとシャチじゃ全然違うもんなあ
タイマンで100回やっても100回シャチが勝つ
と言うか捕食対象だろ

915 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:46:49.77 ID:Y/LCywud0.net
お前らこういうスレ好きだよなw

916 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:52:12.86 ID:Y/LCywud0.net
>>60
どちらにせよ頭良すぎてこえーよ
人間は不味い説推しとくわ

917 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:54:14.60 ID:Y/LCywud0.net
>>425
うちの犬ももしや・・・

918 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 19:58:36.58 ID:vE6P8bQY0.net
まじかあ?

919 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:07:04.70 ID:5c8kGpqr0.net
サメが可哀想 (。´ω⊂)
シャチも他のものを食べるとか少し加減してあげてほしい

920 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:08:08.23 ID:lMqeatXS0.net
>>919
肝臓だけで勘弁したるわ

921 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:09:51.32 ID:2rj4+vvU0.net
ヒレだけ切られて捨てられたり
肝臓だけ食われたり
サメってたいした事ないな

922 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:15:14.14 ID:goN66d0W0.net
シャチは専らクジラの子供食うと聞いていたが

923 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:32:38.39 ID:QhA+9Nv+0.net
>>384
斥候1 あれはゴンドウの群れだな。
斥候2 ああ、母子連れも何頭かいるぜっ!
斥候1 よし、一時帰投して本部に連絡だ。
斥候2 ひさびさのでかい獲物だぜ。ヒャッホー!
...

シャチ隊長 ゴンドウか。。よし!フォーメションBで行く。
小隊A では我々はいつものように母ゴンドウを切り離す。
小隊B 俺たちはガキゴンドウに乗っかって窒息死させるわ グヘヘ
小隊C 私たちは周囲の警戒と作戦に問題があれば各小隊の補佐に入るわ。

シャチ隊長 よし!おまえたち体内時計を合わせろ。3 2 1 今!
      これより3分後、ゴンドウの狩りを開始する。

B副リーダー 野郎ども!ゴンドウたちを血祭りに上げてやれぇぇ!!

ALL  ヤーーー!!!

924 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:38:49.49 ID:tHw5ZFZ50.net
>>901
中国の動物園で、クジャクを襲って食った実績があるぞ。

925 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:49:06.21 ID:7efASENz0.net
>>919
Youtubeでサメの研究者(白人)も半泣きになってたもんなあ
「アンビリーバボー…」みたいなw
まあ仕方ないよ、サメは太古から長い間クジラの祖先を餌にしてきたんだから。
いま復讐されとるんや

926 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 20:49:33.27 ID:crG4EEri0.net
>>404
シャチがゾウアザラシを増やす?どうやってさ
人間は単に数が多すぎるんだよ

927 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 21:35:16.92 ID:Fz/jT32e0.net
シャチといえば七つの海のティコ

928 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 21:53:53.44 ID:PFF+mZH70.net
>>733
肉食の鯨は美味しくないからあまり捕鯨されない

929 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:50:19.46 ID:1c3NcSIX0.net
シャチとホホジロザメの戦闘力は
55:45 くらいだと、情報の少ない昔は思ってた。

今は 100:0 だと皆が知るようになった。

930 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:51:51.58 ID:RuMthXQd0.net
シャチは海の殺し屋といわれるほど、実は獰猛だからなw
海外の水族館ではシャチを怒らせて3人の水族館職員が一瞬で殺された
頭はいいけど怒らせちゃいけない生き物だよ

931 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:51:58.78 ID:yUBm/JWTO.net
そーいや日本人はサメもイルカもクジラも頭から尻尾まで美味しく食べたり二次利用するけど
シャチをどうこうしようとしないわね

グランパスの師匠に仕立てる位でw

932 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:55:01.83 ID:z+8yUEBO0.net
イルカでもトラックのタイヤみたいな体してるもんな。
あんなもん少々噛み付いても並みのサメじゃ歯が立たん。

933 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:56:18.55 ID:aS7G+qnH0.net
肝油

934 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 22:56:54.97 ID:feTum2U70.net
別に一部だけ取ってあとは捨てても他の生物が
利用するだけだから、あまり関係はない
クジラなんかは人間が食べるより海に捨てた方が
生態系の物質循環のバランスが取れる

935 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 23:04:40.02 ID:eM62E+0qO.net
>>902
シャチが集団でマッコーの子供を襲うけどマッコー側も集団でシャチから子マッコーを守るのでシャチが手詰まりになる
ツベに動画もある
因みにこれは雌マッコーの群れね

成体雄マッコーは一匹でシャチの群れを蹴散らせる(皆殺しとか補食する訳ではなく追い払えるって意味

タイマンは知らん

936 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 01:06:40.49 ID:E3OBWCvE0.net
>>930
あれは怒らせて殺されたんやなくて
じゃれて遊び道具にされて死ぬことになったんや

937 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 03:05:02.04 ID:Br9EHVwP0.net
>>936
そんな・・・猫猫しいww

938 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:00:31.94 ID:MVQOGIKA0.net
>>422
へぇ〜!シャチが言語持ちなのは理解できるが
プレーリードッグにもあるのか
しかも武器とかも理解してるんだね
鳥とかもピーチクパーチク言ってるのあれ会話してるよな
人間には理解できないか聴こえない音もあったりしてかなり複雑な会話してるかも
鳥はノートパソコンとかスマホみたいに小型化された高性能CPU持ちな気がする
哺乳類はデスクトップで最高性能は高いが同サイズなら鳥の方が性能が上だと思う

939 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:02:24.60 ID:MVQOGIKA0.net
>>46
ただの魚って言うけど、シャチが来たらその海域から去るし
ゾウアザラシのコロニーの位置も把握してたりして
意外と記憶力と思考力あると思う
水槽にいる魚でも種類によっては賢そうだなって思える魚もおる

940 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:04:54.84 ID:MVQOGIKA0.net
メスのように切るのは背びれでピンポイントで体当たりしてカットしたりしてんのかな
牙だとそうはならない気がする

それはそうとシャチの咬合力がサイトによってバラバラで、
ホオジロザメと同じくらいとか、イリエワニを超えるとかで全然値が違うんだが
どっちが正解なんやろ

941 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:08:06.12 ID:MVQOGIKA0.net
>>781
シャチがシロナガスクジラに群れで横っ腹に体当たりして蹴散らす動画あるぞ
あと虎はインドゾウの背中に飛び乗って殺せるらしいので猫って事はない
人間と比較したらオオヤマネコくらいの強さはあるだろう
体重差で蹴りが当たれば人間もオオヤマネコは殺せると思うが、
オオヤマネコに噛みつかれたら普通に殺されると思う

942 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:15:22.06 ID:0MHsapJj0.net
しょせん軟骨魚類だからな
硬骨のシャチには勝てないよ

943 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:47:10.09 ID:tfw/kDIr0.net
シャチの歯ってそんなきれいに切断するようにできてたっけ?

944 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 05:51:03.59 ID:E3OBWCvE0.net
>>940
ハクジラと同じだからギザギザで図体のわりには小さ目の歯
刺したり咀嚼する歯じゃなくて食いついて噛み千切るための歯だから牙(犬歯)では無い

これは陸上の例だけど
キャトルミューティレーションとかで死んだ牛の腹や局部の傷口が
きれいにナイフで切り取ったようになってたことも
宇宙人の仕業か?と疑う根拠になってたんだけど
実際に無人カメラで撮影すると死んだ牛の柔らかい部分を
キツネやコヨーテや大型の鳥がついばむと
我々が野生動物が噛みついて乱暴に食いちぎるイメージと違って
実際の傷口はナイフで切り取ったみたいにかなりキレイなものだったというから
軟骨魚のサメの腹にシャチが噛みついたらそういう風にきれいな切り口になるんじゃないかな

945 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 06:04:58.72 ID:MVQOGIKA0.net
>>944
なるほどね
一番先端の牙をピンポイントで綺麗に刺し込んで切るって芸当を鍛えた個体なのかもしれないな

946 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 06:10:05.67 ID:GvvI8ieE0.net
>>930
その個体どうしたんだろ?
殺すか逃すかしないともう近付けないよね?

947 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 07:21:26.38 ID:k1fNbUiF0.net
カワハギの肝とかアンキモとかフォアグラ食うみたいなもんか。

948 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 07:39:01.77 ID:u0wn6Soj0.net
>>946
ティリクムで検索

949 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 07:57:53.02 ID:dxU/OW/I0.net
シヤチは集団でマッコウ狩るけど舌と下顎だけしか食べないんだよな

950 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 07:58:55.95 ID:C9lGvAWu0.net
>>949
ザトウクジラだろ

951 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 08:29:54.36 ID:MVQOGIKA0.net
>>950
俺もマッコウだったと記憶してるぞ

952 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 09:16:24.37 ID:/kjGW0iS0.net
白黒模様に進化しようって決めたシャチの先祖は天才だな
似たような生態なのにエイリアン扱いされてるオキゴンドウとは偉い違いや

953 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 09:20:41.22 ID:dVPeGnB70.net
ほんとイケメンだもんなあ

954 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 10:27:24.82 ID:y3heX/Gb0.net
>>462
アカン相手が来て逃げる時にそいつが逃げ遅れてくれて
そいつが食われたりしている間に他が逃げられるw

955 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 10:30:55.27 ID:dxU/OW/I0.net
>>427
ティラノサウルスの化石でも治癒したあととかみつかってる

956 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 11:43:40.97 ID:i+fcmrpt0.net
>>950
>>951
要は、舌が好物ってことでしょ?
自分はミンククジラで、体を引きちぎっておきながら
食ったのは舌だけっての聞いてゾッとした。

957 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 11:53:25.41 ID:XWBbLYEu0.net
内臓を抜くのはシャチじゃなくてカイゼル

958 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 12:02:25.38 ID:tALKg+sG0.net
>>3
俺もw

959 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 13:28:39.22 ID:bP/PpIKG0.net
>>956
牛タンじゃなく鯨タンが好物なのか……

960 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 13:34:54.28 ID:PyxLtVaJ0.net
シャチショーってどう考えても命懸けだよ

961 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 13:35:42.80 ID:qsIYKeoy0.net
地味にオキゴンドウに注目してる
シャチと並んで他の哺乳類を捕食するハクジラ、やれば出来る子。
ショーだと、ただのイルカの引き立て役だが

962 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 13:40:53.94 ID:mHD2JQ9x0.net
シャチがそんなに強いなら食ったらええんちゃうか

963 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 14:45:27.02 ID:7/nc8c4H0.net
>>961
シャチの廉価版という感じ<オキゴンドウ

964 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 14:51:48.72 ID:a5PUZrrA0.net
パンダイルカもお忘れなく 🐼

965 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 15:13:59.33 ID:Karfiin40.net
>>700
これがちの?

966 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 15:26:31.35 ID:2tnkc+m10.net
>>795
鹿なんかも熟した野菜だけ食ってくよな

967 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 15:31:09.05 ID:j2orOied0.net
マッコウのライバルはダイオウイカじゃないと
昭和の頃の図鑑挿絵

968 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 16:05:59.28 ID:aRd+p1Zy0.net
サメとかライオンのネガティブキャンペーンやめろや
仕事なくなるが

969 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 17:09:39.84 ID:qsIYKeoy0.net
>>963 上手く纏めてくれたね。>シャチの廉価版
 英語でFalse Killer Whale(ニセシャチ)
 マイルカ科なんだけど、4m以上になるからクジラ扱い
いろいろと中途半端な存在w

970 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 18:13:01.71 ID:+aQNyEO40.net
ゴンドウゴンドウオキゴンドウ

971 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:15:10.16 ID:tpFN7pE90.net
えぐいよ。

972 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:23:47.29 ID:i+fcmrpt0.net
>>961
>>963
>>969
なかなか香ばしい奴だったんだね、オキゴンドウって。
愛すべき存在だなw

973 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:26:59.96 ID:g+IfhNVh0.net
涅槃で待つオキゴン

974 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:30:35.63 ID:4SRBMdDu0.net
てかシャチとイルカって生物学的には全くの同種でしょ
大きさや色形で便宜的に名前を分けてるだけで

975 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:33:51.02 ID:g+IfhNVh0.net
>>974
シャチとイルカで子供ができる
ってこと?

976 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:37:33.81 ID:GeZJyVsQ0.net
飲み会の前に鮫肝油飲んでくと悪酔いしない
脂が胃をコートして吸収抑えてくれるのかな

977 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:38:03.97 ID:tvHAB46z0.net
>>974
ヒトとチンパンも同種だろ

978 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:40:22.53 ID:i1LhTSWn0.net
そりゃあ生レバーは美味いわな

979 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:43:50.06 ID:pPf9500M0.net
シャチは強すぎ
陸上限定ならやれライオンだーゾウだートラだーなんて議論になるが
地球最強は文句無しの断トツトップでシャチだもんな
桁が違いすぎる

980 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:45:17.21 ID:iqcyBfKB0.net
イルカが攻めてくる!より
シャチが攻めてくる!の方が
絶望感半端ないわw

981 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:26.17 ID:mEfhLnoUO.net
>>979
成体雄マッコーには勝てないけどね

982 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:21.74 ID:EfJCJaaX0.net
スクワランだっけ
シャチのお肌がツヤツヤな理由って健康食品メーカー沸き立つぞ!

983 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:45.93 ID:4SRBMdDu0.net
>>975
出来る
イルカとクジラのハーフなんてのも居る
人間とチンパンジーなんかとはわけが違う

984 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:59.26 ID:9AEg4Id+0.net
サメは浮き袋がないから脂で浮いてるんだ

985 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:19.50 ID:0IZSFjzS0.net
>>983
ゴンドウクジラとイルカの交雑種の例はあるが
シャチは同地域のシャチ内でも食性や生態が違うと交配はしないと言われているよ
文化の力が強い
異種交配は無理じゃね

986 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:22.10 ID:iqcyBfKB0.net
クジラクラスのシャチが生まれたら・・・

987 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:24.58 ID:pPf9500M0.net
>>981
マッコーはシャチに勝てないよ

988 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:42.20 ID:yNPXv7RX0.net
>>646
ほんとだ

989 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:23.12 ID:qsIYKeoy0.net
http://imepic.jp/20190816/748250

990 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:03.90 ID:qsIYKeoy0.net
>>989 ショーからは引退したオキゴンドウ(カップル?)
プールに近寄って来た子供にシンクロ芸を見せる
オヤツも貰えないのに…人間が好きなんだろう

991 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:03.95 ID:mEfhLnoUO.net
>>987
そう。シャチとマッコーはお互いに勝てないけど負けない関係。
雌マッコーの群れに守られた子マッコーすらシャチは群れで襲撃しても狩れないんだわ。

992 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:38.81 ID:GvvI8ieE0.net
((((;゚Д゚))))
https://www.youtube.com/watch?time_continue=268&v=YQloiLMRimM

993 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:02:40.64 ID:g+IfhNVh0.net
>>983
>>985
シャチルカ見てみたい!

994 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:25:41.47 ID:tpFN7pE90.net
すごいですね。

995 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:29:22.50 ID:tpFN7pE90.net
ちょっと不気味w

996 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:31:29.91 ID:jSF0Byoe0.net
貴重なフカヒレが

997 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:37:09.88 ID:tpFN7pE90.net
見たくない・・・

998 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:40:12.90 ID:E3OBWCvE0.net
>>972
オキゴンドウは腹の下が白くツートンになってないばかりに
シャチともイルカとも違ってマイナー扱い
肌の色が黒いってだけで現代の黒○よりよほど差別されている存在

999 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:40:37.97 ID:+aQNyEO40.net
マッコウ、アマエテバカリデゴメンネ♪

1000 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 22:45:33.77 ID:tpFN7pE90.net
1000なら、ごまカンパチ記者しね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★