2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「どうせ将来はパソコンで書くから字は下手でいい」に賛否★2

1 :ひぃぃ ★:2019/07/29(月) 15:46:18.58 ID:ojEE9NDH9.net
「どうせ将来はパソコンで書くから字は下手でいい?」という、キャリコネニュースで7月24日に掲載された記事がネット上で注目を集めた。マツコ・デラックスさんが出演する番組に寄せられた小学生の質問で、マツコさんは「どちらが正しいではなく、あなたがどうなりたいかです」と回答した。

ガールズちゃんねるでは、「まあ確かに自分次第だね」など、マツコさんの答えに納得する声がある一方、

 「字は綺麗な方が印象は良いよ」
 「字が汚いと頭悪そうに見えちゃう」

など、「手書きの字は綺麗なほうがいい」とする意見や経験談が数多く上がった。(文:okei)

■「イケメンで頭良い人の字がめちゃくちゃ汚くてびっくりしたことある」

スマホやパソコンが普及した昨今、学生ならともかく大人が手書きの文字を日常的に書くことは少なくなっているだろう。とはいえ、字を書くシーンがまったくない、ということもないので、

 「どんなに仕事ができても、でもこの人って字が下手なんだよな…と正直思ったりする」
 「イケメンで頭良い人の字がめちゃくちゃ汚くてびっくりしたことある。自分の名前すら読めないくらい汚くて悪いけど笑ってしまったよ」

など、あまりに汚い字だとやはり印象は悪くなってしまうようだ。

職場に字が下手な人がいてウンザリしている人からは、

 「メモすら字は書かないと思うなら練習しなくていいかもね。でも必ず他の人も読める字で書いてよね。 一緒に仕事する人が困りますから」
 「字が読めなくていちいち本人捕まえて解読させるのクソほど迷惑」

と怒りすら感じるコメントも。

また、「育ちの良さがわかるよね 字のうまさとか、お箸での魚の食べ方とか」といった声もある。字が汚い人に対してちょっと見下す雰囲気も感じられた。「損得の話をするなら就活で有利です」など、字がきれいで得をすることはあれど、損することはないと力説する人は意外と多かった。

■「何十冊もペン字本を買った」「悪筆に悩んで50年」等、字が下手で悩む人多数

つまりその逆で、字が汚いと損することもあるということだ。「字がきれいに書けるようになる」という類の本は多数出版されており、大人になっても字が下手なことに悩む人は多い。アマゾンレビューには、「何十冊もペン字本を買った」「悪筆に悩んで50年」「ものすごく字が汚くて、仕事の書類に書いた文字が読めないと何度も怒られたりする」といった声が並んでいた。

一方で、ガルちゃんのコメントはに、少数ながら「手書きの綺麗さにこだわる必要はない」とする人もいる。「字は下手で大丈夫だし、漢字書けなくても大丈夫だよ。これからは全てデジタル化していくから」「ちょっとした時すら書くことなくなるんだよ。わかってない人多いな」などの辛らつな批判もあった。

確かに字はきれいであることに越したことはないが、発達障害の一種で字を書くことが困難、という人もいる。ADD(注意欠陥多動障害)を公表しているモデルの栗原類さんは、著書の中で「二つの動作が同時にできず、習字のように思考が伴わない場合はそこそこ読める字で書けるけれど、通常は文字を書く場合は思考が伴うため、そうなると途端に字が汚くなる」という。(参照:『発達障害の僕が輝ける場所を見つけた理由』KADOKAWA)

頭の良さとは関係なく努力してもできないという人はいる。それこそ今はパソコンという代替えが利くのだから、あまり手書きにこだわるのも考えものだ。

2019年7月29日 11時37分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16846965/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c0062_1591_4a86eba6c2412da73e861cb1ef7d11ff.jpg

★1:2019/07/29(月) 14:14:14.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564377254/

2 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:46:46.94 ID:TStyfqbU0.net
  !
  
統一教会(家庭連合)とべったりの安倍さんもこれにはにっこり
  
  

3 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:47:10.89 ID:H4oj1tz30.net
字が下手は人はそれでいい

4 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:47:13.79 ID:vGpRkmdZ0.net
字が下手なやつはタッチ・タイピングができない。

5 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:48:29.29 ID:8iL5MecS0.net
これには福島みずほも納得

6 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:48:37.45 ID:XbCPw/Zx0.net
字が下手でいいつってる奴はたいてい上手い

7 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:48:40.93 ID:auSvSKUN0.net
ただし、下手にも限度がある

8 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:48:41.41 ID:jDZfqaU00.net
>>994
無駄にノートばかりきれいで自分で考えてないんじゃないか」と思わせられるシーンもあったよなw

9 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:48:51.10 ID:akKSskf90.net
だっておまえスマホしか使えないじゃん

10 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:15.85 ID:XbCPw/Zx0.net
菅野美穂がヘタクソなんだよな
でも菅野はそれがいい

11 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:35.93 ID:Im23QcS10.net
パソコンじゃなく自署じゃないといけない書類もあるから、せめて読める程度には字を書こう!

12 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:41.07 ID:x6O8gM7W0.net
そんな風に思ってた時期もあったわ
今は少し後悔してる
何事も出来るにこしたことはない

13 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:46.39 ID:MOYKQHYS0.net
字が汚い奴って相手に物事を説明するのが下手糞なのが多いよ
相手に読ませるって意識がないから下手糞な字でも平気なんだよ

14 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:46.60 ID:7I8kwZxe0.net
字が下手な奴はいつまでたっても上手くならない。

15 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:49.22 ID:pDw8viRT0.net
メモを残して離席

電話が鳴る

これなんて書いてるの?

〇| ̄|_

16 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:52.88 ID:MDp/HMCm0.net
俺は字が病的に下手くそだが絵も病的に下手くそなのでおそらく相関性があると思う

17 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:49:59.83 ID:HNGPj+YI0.net
今は漢字の書きとりとかはやらないの?

18 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:05.89 ID:RGsp9qV/0.net
豆知識
半グレとかヤンキー、犯罪者が意外と手書き文字がきれいで文書力があるのは
少年院では毎日朝から晩まで反省文を書かされるから

その時、文書が分かりにくいとか、文字が汚いとかだと毎回書き直される。
文字をきれいに書くまで毎回だ。

それを何年も続けるから、犯罪者達は、必然的に文章力の高い、きれいな文字を書けるようになる

19 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:12.33 ID:d8w2qqg/0.net
字を上手くなるための努力は必要ないと思う
うまいに越したことはないが

20 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:16.35 ID:zYgffA2o0.net
お前らだって今や水道完備されたから川まで水汲みに行く体力無くなってるだろ
文明の進化によって人間の能力が退化するのは自然なこと

21 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:22.12 ID:Ug2sU5K90.net
>>1
パソコンやタブレットが主流になってくると、電子署名が必要になってくるから
字が汚いと恥ずかしい字が残るな

22 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:27.22 ID:mNOLWW+40.net
自分は字がうまいので、得してるけどな

ヘタな人は言い訳ばかりしているイメージ

23 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:41.39 ID:q5zMAE9h0.net
他人が読める程度には書けるようにしとけ

24 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:49.99 ID:n4L/dZr00.net
読めればいい
書道とかいう意味不明な読みにくい字を意味不明な評価をする意味不明な文化は滅びろ

25 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:56.35 ID:2pF8jRKT0.net
>>2
にっこりは志位和夫や福島瑞穂(海外だと習近平もか)
安倍と志位、福島、習の字見比べてこいよw

26 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:50:59.74 ID:1scYv7d/O.net
>字が上手くて得することはあれど損することはない

これが全てだな
そして逆に字が下手くそで損することはあれど得することはない

27 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:08.19 ID:Rhuy+2IL0.net
一芸に天才的に秀でた人は、他のことには無頓着なあまり
とんでもない悪筆であることはままある

28 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:10.16 ID:NfNS69TL0.net
>>1
科挙の最終試験答案
これを凄いと言う奴はバカ
こんな事してるから清は滅びたというのが歴史を学ぶってことなんだよ

清代の乾隆37
(1772)年の殿試において
「第一甲第一名進士」に合格した
江南徽州府歙県
(現在の安徽省黄山市歙県)
出身の金榜(きんぼう)
(1735−1801)のもの

こんなもんに時間かけても科学的知識0だし数学なんてカケラも出来ないんだから
馬鹿が無意味なことに時間を割いたに過ぎないって事だぞ

https://www.ensk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/%E7%A7%91%E6%8C%99%E3%80%80%E6%A8%A1%E7%AF%84%E8%A7%A3%E7%AD%94-1.jpg
https://www.ensk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/%E7%A7%91%E6%8C%99%E8%A9%A6%E9%A8%934.jpg

29 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:15.51 ID:BSpNUzt+0.net
字を書かないとほんと忘れるよな
さすがに名前と住所は忘れんか

30 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:27.73 ID:XbCPw/Zx0.net
東大とかたいてい下手だけどな
自分じゃわからないらしい
活字みたいな字

31 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:31.68 ID:vERta8wc0.net
>>16
線をフリーハンドでまっすぐ書くのも苦手そう

32 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:35.35 ID:d8w2qqg/0.net
>>22
字のうまい人と下手な人で平均年収比べて優位なさがあるなら得ってことになるが

33 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:43.45 ID:6iQeFWDc0.net
字がうまいと、捜査本部名とか書くときに担当にされそう。

34 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:44.24 ID:fIEV2ue10.net
何か突出した能力があれば良いんだろうけどね

35 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:51:47.06 ID:xDGZY8sI0.net
少子化?バカがガキを量産してるだけだろ

36 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:10.23 ID:x6O8gM7W0.net
>>26
だな
下手なのを言い訳してるだけ

37 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:25.88 ID:NfNS69TL0.net
>>20
>お前らだって今や水道完備されたから川まで水汲みに行く体力無くなってるだろ
>文明の進化によって人間の能力が退化するのは自然なこと

その通り
字なんて忘れれば忘れるほど良い
覚えてしまったら恥ずかしいと思わなきゃ

現代で「毎朝10キロ先の井戸まで水汲みに行ってる」なんて自慢どころかガイジでしかない

38 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:28.37 ID:iNTcrm+n0.net
いくら未来ガー未来ガー言っても
気持ち悪いレベルや読めないレベルの字を書く奴は
周りからの評価が下がるのが現実

39 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:30.54 ID:1v/bphC90.net
まあそう思うならそれでいいんじゃないの

40 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:46.65 ID:Ug2sU5K90.net
>>24
習字と書道はまったく別物だけどな

41 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:52:58.51 ID:NfNS69TL0.net
>>31
俺は全く書けないがそもそも必要ないからな

42 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:53:03.34 ID:x434c13o0.net
経営者だけど、手書きで履歴書を書かせるよ
その理由は、文字で性格が出るからね
すぐ分かるよ、ヤバイ奴

43 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:53:35.84 ID:NfNS69TL0.net
>>21
電子署名の意味がわかってないだろこいつ

44 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:53:37.68 ID:iIF8HdL90.net
馬鹿な奴で字が上手いっていうのは聞かないね

45 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:53:44.00 ID:2LqF01UF0.net
>>29
たまに固定電話の番号を聞かれると焦る事があるです

46 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:53:50.45 ID:zYgffA2o0.net
>>42
そう思い込んでるだけで
検証してないでしょ
文字で落とした奴を追跡調査して

47 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:02.71 ID:NfNS69TL0.net
>>42
こういう知恵遅れ低学歴と関わりたくないから字はわざと汚く書く
近寄るな

48 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:08.60 ID:mKBGXVKS0.net
人それぞれ得意不得意はある
字が上手い人はそれを鼻にかける必要もないし、
字が下手な人もそれを負い目に感じる必要はない

世の中にはありとあらゆるスキルがあって、「字」なんてほんの一部だ

49 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:14.23 ID:gJaeXKjX0.net
ちょっとした郵便物までいちいち出力すんのか
めんどくさw

50 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:19.74 ID:NfNS69TL0.net
>>46
科学的データがないんよね

51 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:19.85 ID:VxdeIn+90.net
こういう話になると必ず「天才は字が下手くそ」という擁護が入るが大多数の字が下手くそな奴は凡人だからな
字が綺麗な奴に天才がいないわけでもないからな
そこ間違えるなよ

52 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:25.62 ID:dEYt668z0.net
タッチペンって普通に書くよりムズイがww

53 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:29.95 ID:Ft7OAKkB0.net
そう思うならいいんじゃない

54 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:42.76 ID:NfNS69TL0.net
>>49
テプラみたいなのでシール予め作ってて貼ってるぞ

55 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:45.00 ID:1Ig/pFMe0.net
看板屋やってた人が再雇用で入ってきて、イベントかんばん書かせたら
ちょっと感動したわ。 おまえなんでこんなとこで働いてるんだ??

56 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:54:50.64 ID:mKBGXVKS0.net
>>16
漫画家の手書きの字とか見るけど、決して上手くないぞ
だから絵と字は別物だと思う

57 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:01.06 ID:2LqF01UF0.net
宅急便なんか印字できるからホント助かる

58 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:06.02 ID:bNEhGj+e0.net
字が汚くてもかまわんが、相手に読ませる気が一切ないような字は書くなって思うわ。

59 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:07.36 ID:GizsAXh80.net
>>16
自分は字はよく読みやすいとほめられたが
絵が全く描けなかった

60 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:13.78 ID:t3m8WrZ10.net
下手くそが言ってるならみっともないだけ

61 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:18.56 ID:xgmZFqfQ0.net
パソコンの角に墨付けて書くの大変そう

62 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:23.77 ID:1scYv7d/O.net
香典に小学生低学年みたいな汚い字で住所書かれると几帳写しにくくてたまらん

63 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:25.07 ID:mKBGXVKS0.net
>>44
ダウン症の書家とかいるんだけどね

64 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:26.25 ID:Po8anLW30.net
むちゃくちゃ頭の良いやつは字が汚かったな

65 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:29.61 ID:XbCPw/Zx0.net
>>51
へえお前どっちなの

66 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:34.10 ID:NfNS69TL0.net
>>55
どれだけ巨大なものでもPCで作成して印刷出来るから職として不要

67 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:55:43.84 ID:hpQfAuNV0.net
自分の字が汚くて書いたメモ見返したら意味が分からないときがある
きれいな方がいいよ

68 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:08.82 ID:dXVcg6/50.net
香典袋とかいちいち印刷すんの面倒じゃね

69 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:09.46 ID:HNGPj+YI0.net
自分で書いた字、自分で読める?

70 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:20.37 ID:gJaeXKjX0.net
>>54
宛名はいちいち出力すんのか
めんどくさw

71 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:24.40 ID:CnNqp2jp0.net
下手でも丁寧に書いて欲しい
雑で読めないのは困る
日本は片仮名に漢字に平仮名に、毛筆硬筆と難易度高いよね
ハングルや英語のスペルとかもうまい下手ってあるのかな

72 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:34.10 ID:t3m8WrZ10.net
下手でもいいが他人に見せる文字を丁寧に書けないやつはガイジ
自分だけが見るなら何でもいい

73 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:39.88 ID:Ug2sU5K90.net
>>43
手書き電子サインとごっちゃになってたわ
すまん

74 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:56:56.44 ID:CRQkqpEm0.net
汚い字&変な持ち方のまま社長に成り上がったけど
銀行やら登記やら不動産やら署名するのにクソ恥ずかしい思いして書いてるわ
今からでも日ペンの美子ちゃんに習いたい…

75 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:03.77 ID:1Ig/pFMe0.net
>>66
なんだよなー。

76 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:06.54 ID:7NVbrUsv0.net
読める程度ならいいんじゃない
悩むなら綺麗に書けるよう訓練しとけ

77 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:08.87 ID:7D/FWZo+0.net
へたでもいいから他人に読める字で。誤字や常用漢字の仮名書きは不許可。

78 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:15.76 ID:NfNS69TL0.net
>>70
書類出すとこなんで決まってるもん
客商売じゃねーし
宛名も予めシール作ってあるよ

79 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:18.79 ID:pDw8viRT0.net
犯行声明みたいな字を書くやつwww

80 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:22.46 ID:mNOLWW+40.net
ほらね?
「年収」とか、無理やりな話題を持ってきて言い訳するでしょ?
だから「言い訳ばかり」と言われるんだよ

例えばプロ野球選手なんて、字はヘタでもいい。すごい球を投げたり、ホームランを打てればいいわけでねえ
誰も、そんなことは言ってない。

81 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:29.70 ID:Rhuy+2IL0.net
>>16
俺は絵はうまいがひどい悪筆
文字も絵のように、自分なりにどう書きたいかを追求して
書き方の基本を無視してきた結果

82 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:32.39 ID:mKBGXVKS0.net
>>67
でもそのうち分かる
メモの命は字の上手い下手じゃなくてスピードだと

83 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:34.75 ID:TyWhdvJ/O.net
ナントカ届とか役所関係のは手書きだろがよ
ゆとり思考極まりないな

84 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:36.41 ID:MOYKQHYS0.net
頭良くて字が汚い奴は落ち着いて書かせれば読める字書くぞ

85 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:40.41 ID:VxdeIn+90.net
>>71
英語の筆記体とか癖が物凄く出るから下手な人は文字通りミミズが這ったような字になってる

86 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:57:53.51 ID:HXFMT4uI0.net
優秀なエンジニアで字が汚いヤツは結構いる。
不思議なことに、絵の上手い奴でも字の汚いヤツがたまにいる。

87 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:06.96 ID:RGsp9qV/0.net
>>54 >>70
今はハンコが便利だよ
ネットで名前と住所をまとめたハンコを2000円ぐらいで作ってくれる。

それを押せばいい。

88 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:09.07 ID:x6O8gM7W0.net
仕事だけなら良いけど普通に結婚して子供出来る頃になると、手書きの機会が出てくる
ちょっとしたメモとか
いかにも書き慣れてない汚い字で落ち込む

89 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:09.50 ID:aHfGqvwi0.net
字が下手な原因はなんだよだから

90 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:09.74 ID:XruBNNDz0.net
実際のところ氏名住所電話番号だけ上手くかければ事足りるわな

91 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:17.88 ID:prV1KZZ/0.net
仕事で字を手書きなんてしないからどうでもいい
それよりもメールの文面がトンデモなヤツのほうがはるかにヤバい

92 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:30.34 ID:NfNS69TL0.net
>>83
俺が仕事で文科省に出す書類はそもそも手書き禁止だけど

93 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:33.13 ID:Ef8lO9PV0.net
>>4
なんだそれ
俺字は汚いが、タッチタイピングすげー速いぞ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:34.40 ID:JX7H9mqj0.net
突出した能力がない人は誰かの模倣を求められる。
字のきれいさ=模倣能力

95 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:35.53 ID:3O+Q+4tr0.net
漢字が全然出てこなくて
すげー恥ずかしい思いした最近

96 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:36.14 ID:x434c13o0.net
>>46
ある程度は検証してるよ
たくさん人を雇った経験上ね
几帳面過ぎる奴もいれば本当に適当な奴、>>47みたいな偏屈野郎とか分かるよ
それを基礎情報に面接してる

97 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:36.87 ID:E7hQzfU80.net
自分でメモ書きした文章をあとから見て
何を書いたのか分からないことがある

98 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:41.00 ID:HmHMbTFX0.net
将来はパソコンで書く時代がくるかもしれないけど、
来ないかもしれないし
何年後なんだ?5年後か?50年後か?

99 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:41.92 ID:E/QNvwNA0.net
字のきれいな人・・・頭よさそうに見える
字の汚い人・・・バカに見える

100 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:48.89 ID:NfNS69TL0.net
>>87
ハンコたくさん作るとかさばるから

101 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:58:50.00 ID:0y3q9CQ+0.net
文字が下手で仕事辞めたヤツも居たぞ

学校教師やってて生徒が黒板文字読めなくて
えらく不評買ったらしい

102 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:11.44 ID:NfNS69TL0.net
>>96
そもそもこういう低学歴のところで働くわけないじゃんw

103 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:11.61 ID:zYgffA2o0.net
>>96
落とした人に関してはどうやって検証してるの?

104 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:15.29 ID:6iQeFWDc0.net
>>26
そんなに損しないよって話なだけで。
そりゃ、何でもできたほうがいいに決まってるじゃん。
100メートル葬だって9秒切れたら金メダル取れて得だし、
タイムマシン作れたらノーベル賞もらえて得だけど、

ほとんどの人は100メートル10秒切る努力するより自転車乗ったほうが速いし、
タイムマシン作る努力するより毎日悔いのないように生活したほうがいい。

105 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:21.47 ID:Rhuy+2IL0.net
>>69
読めないことがある

106 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:32.25 ID:XruBNNDz0.net
>>89
注意力を分散できず文字のバランスが上手く保てない
ソースは俺

107 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:37.48 ID:NfNS69TL0.net
>>103
追跡調査しなきゃ無理なのになw

108 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:58.55 ID:RGsp9qV/0.net
>>100
大きさは決まっているんだから、2-3個で十分

109 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 15:59:58.97 ID:3USL0Dc50.net
○字をきれいに書くスキル
○キーボードスキル・PCスキル
二個やれって?

それじゃあんまりだろ
他にもやることたくさんあんだぞ

110 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:02.74 ID:kTNgdXJn0.net
本当に機会0ならいいけど
まだそうはいかないのが現実だな

111 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:03.98 ID:t3m8WrZ10.net
>>89
練習不足
絵と同じでよほど脳に欠陥がない限りはお手本を見て写し続ければ
誰でもある程度はそれっぽくなる

112 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:10.35 ID:NfNS69TL0.net
>>89
そもそも時間の無駄
綺麗に書く事が無駄どころか書く事そのものが無駄
貴重な人生を浪費してる

113 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:13.11 ID:2+GS6gep0.net
字はちょくちょく書く機会があるから困る
まぁ鉛筆シャーペンよりボールペン字の練習が大事なんだけど

114 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:29.06 ID:E/QNvwNA0.net
手書きの人・・・漢字を覚える
パソコンで書く人・・・漢字を忘れる

115 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:33.34 ID:S+UAaXCF0.net
>>17
学校にもよるだろうが、うちの小3の娘の宿題は書いても3行とかだな

116 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:41.03 ID:VMjDH1O10.net
昔はそう思ってた
今は違う
でももう遅いンゴ

117 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:48.59 ID:gCKmgNbs0.net
自分の名前を手書きすることは多いから、最低限名前だけは綺麗に書けた方がいい

118 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:52.83 ID:LfOr4wEg0.net
どうせ将来は無職だから働かなくていい

119 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:00:53.50 ID:8hNZaz4C0.net
人工的に生産された物は100%完璧ではない。今ある便利さも永久に続くとは限らない。
もし仮に戦争その他諸々でパソコンが使えない世の中になったらどうすんだろ。
パソコンがなくても使える能力は育てておいても損はないんじゃない?

120 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:01.33 ID:P+wbW7300.net
黒板でチーム開発の時は英語と漢字をきれいに書けないといけんよ。
クリエイティブなスクラム仕事やりたくないの?

121 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:01.63 ID:t3m8WrZ10.net
>>112
ここで駄弁ってる方が無駄やろwww

122 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:05.30 ID:HNGPj+YI0.net
>>83
役所もPDFで申請書を公開することが増えているぞ

123 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:05.54 ID:ATNjGwXq0.net
タイプライター文明が長い西欧では、
男は皆「こんなヘタな字は本人でも読めんだろ」と思うぐらいひどいw
一方女は「育ちが悪い」と思われたくないから、綺麗な字で、
ほれぼれするような修飾字体を見事に書ける人も多い

124 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:18.22 ID:CRQkqpEm0.net
>>96
経理はPCで履歴書作成した人を優先してるわ
手書きしか脳のない人は仕事の効率悪すぎる

125 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:23.52 ID:NfNS69TL0.net
>>99
>字のきれいな人・・・頭よさそうに見える
>字の汚い人・・・バカに見える

というバイアスは低学歴のアホにありがちだから
そういうアホを遠ざけるために可能な限り汚く書くように心がけてる

126 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:35.29 ID:3YmXgAo40.net
発達障害のカテゴリーの中に書字障害があるが

127 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:43.36 ID:q8X2QwTL0.net
役所の書類や、配達伝票、簡単なメモなど、全然自動化されないし、何回自分の住所書かされるんだよ

128 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:50.03 ID:RGsp9qV/0.net
お寺さんに出すお布施、町内会のお祭りに出すご祝儀袋に書く

草書体の自分の名前は、もうハンコに頼っているわw

ハンコ1個で楽ちん

129 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:54.23 ID:NfNS69TL0.net
>>121
アホ弄ってストレス解消すると仕事が捗るからな

130 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:58.06 ID:tKKOXJGF0.net
記帳したり祝儀袋や香典袋に書くときは書道やっときゃ良かったなと思うわ
あとは読みやすけれど上手くなくても良いけれど

131 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:01:59.76 ID:6iQeFWDc0.net
>>99
俺の人生の経験では逆なので、字がきれいな人は頭はよくなさそうと思ってしまう。

132 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:10.25 ID:2LqF01UF0.net
キーボード使えない世代がいなくなればタッチパネルの需要が変わる気もするな
手書きとは関係ないけど

133 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:10.80 ID:XbCPw/Zx0.net
習字やってても草書やっちゃうと字が下手になるんだよ

134 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:15.65 ID:XY71fmq20.net
甥は子供のころ字がすごく汚かった。というか、まともに読めなかった
家族はもちろん学校の先生からも何度も注意を受けた
三角を書いてと言っても、〇だか□だかわからない形を書いた
丸を書いてと言っても、△だか〇だかわからない形を書いた

そんな甥でも今では会社経営者です

135 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:20.02 ID:/Q9B59700.net
漢字全然書けなくなった
漢字ドリルしなくてはと思うが。。億劫で。。

136 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:32.45 ID:kTNgdXJn0.net
結婚式やら葬式とか絶対名前書く事になる場所はあるからね
ここがPCとかなるのは想像出来ない

137 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:37.77 ID:P6Fxlb9B0.net
悪筆か能筆かは真似る能力の違いだよ

138 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:39.72 ID:t3m8WrZ10.net
上手くなくても他人に読める字が書ければまあそんなに恥はかかないで済むんだよ
たまにいるからな、マジで何書いてるか分からないレベルの字を書くやつ
インド人を右にクラス

139 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:44.24 ID:HNGPj+YI0.net
>>115
先生によっても違ったが、10回書いてこいという先生がいて、泣いた

140 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:47.15 ID:1Ig/pFMe0.net
爺教師のテスト問題で、解読に時間とられてストレスってのはあったなー。
字が汚くて、選択肢に答えが見当たらないんだよな。

141 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:02:57.23 ID:CPN44GKg0.net
最低限他人が読める文字書いてくれればいいけど 下手な文字の読めないメモ残されるのだけは勘弁

142 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:00.51 ID:VxdeIn+90.net
>>104
すごい極論だな
人に読めるレベルの字を書くことってタイムマシン作ったり金メダル取ったりすることと同等なのか

143 :名無しさん@13周年:2019/07/29(月) 16:04:24.60 ID:y0yAtj5tX
字が汚いと馬鹿に見える

144 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:12.75 ID:EiXmpA1M0.net
いやー普通に生きづらくてしょうがないわw
ペン字ドリル買って
暇な時に練習した方がはやい
アホとしか思えない

145 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:21.09 ID:NAypIwjX0.net
>>136
それな
ここで字が汚いとみっともない

146 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:21.90 ID:NfNS69TL0.net
>>127
役所は電子提出だし荷物伝票は電子登録システムがあるし(ヤマト運輸)
字なんか書いてるからそういうシステムを知る時間を失ってるんだろ?

147 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:24.89 ID:jQ2nm1Li0.net
最近youtubeで書家の動画が出てくるからよく見てる。
やっぱ達筆は羨ましい。

148 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:31.87 ID:CPzooEhL0.net
スマホってワードよりも、PCとかパソコンのワードが多く出てくる時点で、5ちゃんねるの層が高齢である事を示しているよね

149 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:32.24 ID:RGsp9qV/0.net
>>127
あれは何度も書かせてなりすましを探し出しているのかと疑えるぐらい

お役所って、同じものを何度も書かせるよなw

150 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:34.23 ID:99cXlZTp0.net
成蹊大学の「成」を正しく書けと言うこと・

151 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:43.76 ID:tq+6Z9Gd0.net
習字の先生が「絵をかくのが上手な人っていますよね、あれは才能です。字も同じで才能です。だから下手だからといって自分を責めないように」
って言ってるの聞いて習字辞めた。

152 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:43.95 ID:1scYv7d/O.net
>>89
正しく綺麗な字を意識していないし練習してないからだよ
下手な人の字はだいたいが横線も縦線も平行に書かれていないことが多くて線と線の間隔もバラバラ
そこを意識するだけで丁寧に書くだけでも大分変わるはず

153 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:03:56.11 ID:e2/gj8fL0.net
パソコンですらなくなってるんしゃない?脳波だよ脳波

154 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:05.60 ID:CZAGvTlK0.net
別に中学高校でみっちり書いても社会出て10年単位で全くペンを使わないなら下手になるから安心しろ

155 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:17.11 ID:Xawq5kdl0.net
これからは全てデジタル化していくから
九十年代から言われてたわ

156 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:17.41 ID:BHaFimtF0.net
子供の頃よりもむしろ大人になってからの方が字の上手さを褒められることが増える

157 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:18.17 ID:K45J2w990.net
こんな10年も前の美文字トレーニングのDSソフトのステマが来るとは…

158 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:21.85 ID:pDw8viRT0.net
まあそれだけ字が汚いと自覚してるやつらがここにもいるってことだ

159 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:25.74 ID:CrKVcMCW0.net
ハゲで不細工なおっさんはハードル低いからセーフ

160 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:28.08 ID:1Ig/pFMe0.net
字が汚い奴って、ひらきなおって適当に書くから余計に読めない。

161 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:33.92 ID:aHfGqvwi0.net
年賀状だって手書きがもはや絶滅危惧種なんだが
礼状やらなんやらだってそうなるよ
手書きっぽい字体も選べるしな
字のうまい昔ながらの年寄りほど
もう手書きはヤダとか言ってる時代なのしらんのか

162 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:04:49.54 ID:6iQeFWDc0.net
>>111
筆記用具によるところが大きいと思うぞ。
シャープペンシルでメモ取ってたときはすぐに真っ黒になって汚かったけど、
ボールペン使うようになってからだいぶマシになった。

163 :本家 子烏紋次郎:2019/07/29(月) 16:04:53.65 ID:itrPdUaD0.net
一昔前に書いた訴状は一世一代の鉛筆使いだった?から

被告らはかなりのお怒りだった?wwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:00.58 ID:RGsp9qV/0.net
>>153
10秒に一回、おっぱいを妄想するお前には無理だ・・・

165 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:08.52 ID:XbCPw/Zx0.net
ぺんてる筆ペンでティッシュに書くときれいに見えるよ

166 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:22.30 ID:wMKgZFrB0.net
記帳のときに、字が汚いとかっこ悪いだろ

167 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:31.03 ID:GI3fNnBu0.net
学力の高い人って字の汚いことが多いな
丁寧に書けばそれなりなのに

168 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:35.43 ID:dXVcg6/50.net
>>160
時間かけてゆっくり書くだけでも8倍キレイにかけるんだよな

169 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:05:49.25 ID:JKxlXJ9h0.net
字がうまくて損することはないからなぁ

170 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:01.01 ID:g+54gY1C0.net
>>15
インド人を右に

171 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:01.83 ID:99cXlZTp0.net
読める必要と性格にかける必要はあるが(入試と定期試験と採用試験他があるので)、紀霊である必要もない(私見)

172 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:05.45 ID:l6gcdyri0.net
人からどう見られるか子供の頃から気にしてるヤツは字がうまい
つまらない奴が多い

173 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:13.23 ID:P+wbW7300.net
>>152
ですねぇ。 ゆっくり丁寧に書いて全体バランスですよねぇ。 下手でもバランスが良ければ無問題。

174 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:13.32 ID:/movHrI20.net
記帳すんのに下手くそだとなんかなあ。
絵も字も普段書かなくても上手いほうが良い。

175 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:18.25 ID:/OVcZ5b90.net
字を書かなくなる事はないから綺麗に書けた方がいい

176 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:22.32 ID:Ugs2h7Mi0.net
字が汚いのは、自分の体を思う通りに動かせてないって事だからそれなりにヤバイな。
ただ、安いボールペンでは汚くても
高くて書きやすいペンだと綺麗に書けたりするからな。

177 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:22.63 ID:6iQeFWDc0.net
>>119
まぁ、最低限書けるから困りはしないだろ。
今でも会議では壁に手書きしてるし。

178 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:25.27 ID:Ug2sU5K90.net
>>135
秀吉も醍醐が書けなくて大ゴって書いてたらしいし

179 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:31.98 ID:99cXlZTp0.net
>>169
あんまり得もしないw

180 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:44.89 ID:BHaFimtF0.net
字の汚いやつは下手なのは仕方ないけどせめて丁寧に書けって思うよな

181 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:51.83 ID:kTNgdXJn0.net
>>145
逆に言うと、絶対になくならないのは自分の名前書く機会だけ
他は無くなる可能性は結構あると思う
自分の字だけは頑張れと

182 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:52.72 ID:bTu1R6i40.net
俺は手書き派なんだが
人の字に難癖つけてマウント取る奴が
たまにいるね

183 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:57.73 ID:MnIXCb2B0.net
中学生見たいな文字だわ

184 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:06:59.06 ID:tUmRQZ3S0.net
>>10
菅野はそれがいい,じゃない
菅野はそれでもいい

185 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:01.13 ID:ne+h4baV0.net
上手か下手か以前に、漢字が書けなくなるだろ

186 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:10.68 ID:mKBGXVKS0.net
>>42
サイコパスに限って字が几帳面でキレイなんだよ

187 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:21.88 ID:DASYijLJ0.net
字を綺麗に書くよりも、文章を正しく理解する思考力なんかを磨いたほうがよいと思う
人の話を理解できない人は大抵、本を読むのが苦手だったりするからね

188 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:21.82 ID:cR3TNTiz0.net
英語圏の人の恐ろしいほどのミミズ文字に比べりゃ
日本人が書く字は丁寧だw

189 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:24.52 ID:BWim4d8I0.net
手書き文字風フォントを使います!

190 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:28.04 ID:IgPKUIes0.net
字を書く機会は絶対になくならないから上手いにこした事はない
下手すぎて恥ずかしいって思った時にはもう遅い

191 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:29.92 ID:DyMsfTfE0.net
>>1
悪筆は軽度の学習障害の可能性が高い
美文字になる事はないけど丁寧に書く気持ちがあれば
人に読んで貰える程度の字は書けるようになる

192 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:46.47 ID:6iQeFWDc0.net
>>142
ほとんどの人には無駄なことという意味で同じだな。

193 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:47.81 ID:iUxXllKy0.net
うまいに越したことはないから、うまくなれるのであればなっておいた方がいい

194 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:07:59.72 ID:Pr7qO2Q40.net
>>131
頭の回転が速い人は書きなぐるから汚くなると思ってる
要は頭の回転に字を書く速度が追い付かない

でも、おそらく字をきれいに書こうとしなかったから下手なんじゃないかな。頭関係なく
わいは子供のころクラスでも名の知れた下手字書きだったけど、格好つけること心かけるようになってまともになった
要はコツがあるのよね

なお頭は昔から大して良くない

195 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:09.35 ID:2+GS6gep0.net
てか契約書やらクレカやらサインの機会は増える一方だろうにどんな生活想定してるのか

196 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:11.87 ID:XbCPw/Zx0.net
東大生が字下手なのは速力を優先したからというのは誰でもわかる
そもそも日本の字は縦に書くものなのに
横にばかり書いてた人たちだもんね

197 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:18.58 ID:EiXmpA1M0.net
こういう人をエゴが強いという

198 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:19.39 ID:bTu1R6i40.net
だからワープロでいいかなと思っている

199 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:29.18 ID:+0HmRcD+0.net
>>172
字が汚いやつはガサツな人格してるよな

200 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:34.87 ID:x434c13o0.net
>>103
それはいくらなんでも検証できないよ
あくまでも、ここで就職したいという意欲があるのか、
見通しをつけて物事を構成できるのか、職場の人間との相性はどうかをみたいだけ

201 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:36.16 ID:HYt+fSsa0.net
上手であるにこしたことはない
下手でいいわけではない

202 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:46.53 ID:RGsp9qV/0.net
>>162
鉛筆・・書き直せる
シャープペン ・・・ 小さな文字がかける
ボールペン ・・・ ダマが出ると汚れる
万年筆・・・ペン先の金の含有量にょって書き味が
ガラスペン・・・インクがすぐに切れる
Gペン・・・紙が引っかかる
竹ペン ・・・ 細かい文字がかけない

203 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:47.00 ID:t3m8WrZ10.net
稲川淳二の字
https://i.imgur.com/xjGMqHW.jpg

204 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:48.80 ID:mKBGXVKS0.net
>>196
縦書きだと右手で書くと手が汚れるんだよなぁ

205 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:49.66 ID:99cXlZTp0.net
どんなに酷くても
「Japanese general adult man」より酷くはないw

206 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:50.10 ID:HNGPj+YI0.net
>>188
アルファベットにもきれい、汚いがあるの?
それともアルファベット自体をミミズ文字と言っているの?

207 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:08:54.15 ID:qi1+hoDq0.net
でもタッチペンの方が使いにくいんですよ

208 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:25.29 ID:mKBGXVKS0.net
>>203
これはこれで何か怖い・・・・
サイコパス系に見られるキレイな字って感じ

209 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:25.41 ID:fW66jTJW0.net
読めない字でメモを残されても、困る

210 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:26.73 ID:GN6XaQ9O0.net
「頭がいい人は字が下手なことが多い」説は本当?

211 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:33.31 ID:IxRH0e7q0.net
どうせ将来は日本語使わなくなるから字は下手でいい

212 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:35.09 ID:an/TCMo80.net
上手い方がいいぞ
書類でもお祝いの熨斗でも
上手いに越した事ない

213 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:35.31 ID:4bR4Weg70.net
かえって習字がコスパのいいスキルになっていくような気がします

214 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:35.53 ID:fva1MAbA0.net
すべての作業現場に端末置くとか無理だし、会社報告用のアプリとか自分のスマホにいれたくないやろ?
文字くらいまともにかけないと色々無理

215 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:42.85 ID:cRq55qAi0.net
上手い下手もあるけど、字は男女で直ぐにバレるほどの違いが出るね。
女子の方が字が綺麗で曲線が巧く書ける。
男子は汚くて直線ぽくなる。

あれって手先の器用さなんだろうね。

それと性格が表れる。
自信のない奴はちいさい字だったり、大雑把な奴は汚ない字だったり。

216 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:52.61 ID:DyMsfTfE0.net
>>203
稲川フォントで売ったら儲かりそう

217 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:09:55.99 ID:nKUEH6/Z0.net
マンションの自治会で署名を何度もしなきゃいけない状況なんだけど、
7人の理事の中でとんでもなく下手糞な字を書く人が居る。

大人になると意外と字を書く機会ってあるもんだよ。

218 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:01.59 ID:NfNS69TL0.net
>>203
元工業デザイナーなんだよな

219 :名無しさん@13周年:2019/07/29(月) 16:11:15.74 ID:JzxUQLflk
パソコンで手書きするんだよ

220 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:11.35 ID:HYt+fSsa0.net
字って書かないとどんどん下手になるよな
簡単な漢字も書けなくなるし

221 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:15.72 ID:kBEq5XO/0.net
字が書けないのがバカであって 字が汚い程度ならバカじゃねーよ
極論すぎるやろ

222 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:28.30 ID:BHaFimtF0.net
ここの強がりや言い訳の書き込み見て確信した
字が下手なのはやっぱりコンプレックスなんだな
今からでも練習すれば上手くなるのに

223 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:34.29 ID:SsKB+TuF0.net
電子署名だけは困るわ
字の汚さが余計に目立つ

224 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:41.74 ID:zYgffA2o0.net
>>200
なるほど
検証していないんだね
わかったありがとう

225 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:46.96 ID:GizsAXh80.net
とめはねとかちゃんと覚えれば
たいていの人は上手く書けるんじゃないだろうか

226 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:54.24 ID:AH5quwVe0.net
金髪でツケマばっさばさしてるギャルがもの凄いキレイな字を書いてひれ伏したことがある

227 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:55.26 ID:NFbd8X9D0.net
習ってもないのにサラっと書いてめちゃ綺麗な奴ってなんなんだろな
うらやましくてしょうがない

228 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:55.83 ID:kTNgdXJn0.net
>>207
最近、スマホとかの契約はタッチペンでタブレットに書かせるな
アレで上手く書ける人は居ないので、そこは問題ない

229 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:57.76 ID:6iQeFWDc0.net
>>168
ゆっくり書いてると頭の中のイメージが消えてしまうよ。
考えたこと全部記憶して置けるほど頭良くないので。

230 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:10:59.32 ID:cRq55qAi0.net
自信がなくて弱気になった時は小さくて汚ない字になる。

自信のあるときはその逆。

231 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:00.19 ID:NfNS69TL0.net
>>212
そんなもんは街の代書屋にやらせればいい
靴磨きと一緒だ

232 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:00.42 ID:t3m8WrZ10.net
>>208
建築製図あがりの人だから
製図の世界だと独特の読みやすさ・読み間違いの少なさ重視な文字になる

233 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:03.64 ID:RGsp9qV/0.net
>>218
そういやあ、製図に書く時の文字の書き方なんてあった・・・

234 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:08.60 ID:prV1KZZ/0.net
>>195
サインを綺麗に書いたらサインの意味がなくなるぞ
昔から綺麗に書かれた署名は偽造リスクが高くて筆跡鑑定でもわずかな違いとかで証明するしかなくて問題になる

235 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:37.30 ID:jSv7WMik0.net
>>194
頭の回転の早い人にも二種類あって
考えながら常に手を動かして書いてなきゃ気が済まない人は
思考に手の動きが追いつかないから字が汚い
だが、ある程度頭の中で考えてからメモを書くタイプの人は綺麗な字を書ける

236 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:45.39 ID:99cXlZTp0.net
>>206
筆記体が悪筆過ぎて読めないという事態はヨーロッパ系言語でもまれによくあるらしいw
ベートーヴェンの「エリーゼのために」は数百年誤読されたいた(彼は悪筆だったので)w
実は「アリーゼ」のために、だったらしいw

237 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:50.80 ID:DASYijLJ0.net
>>210
頭がいいのに字が下手くそ!っていうギャップのせいで記憶に残りやすいってだけじゃね

238 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:52.36 ID:pDw8viRT0.net
そういえばウチの会社が入ってるビルで入出管理してる人が社員証見せた時にグチってたな

「入館証を返し忘れるのはダメだけど人間は忘れる生き物だからしょうがない
でも氏名・会社名・電話番号くらいは読めるように書いて欲しい」

だってさw

239 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:55.90 ID:vUbdj9rq0.net
上手いほうがいい。手書きはなくならんし、書く機会が減ったからこそ、
手書きが上手いと評価されやすい。それに、ちょっと格式高いものを書くとき下手だとまずい。
手書き上手いとホワイトボード使った会議とかもプレゼンも楽だし。

あと、手書きの記述、論述式ペーパー試験ってのは今後もなくならない。
字が汚いと書き直すことが多くて時間の無駄になる。下手するとバツになったり採点さがるし。
ノートも字が綺麗だと見直しやすくて勉強効率も上がる。
ただし、書くのが遅くなってしまうのは学習に関しては本末転倒。

240 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:11:56.97 ID:JRS45RX40.net
書道のある国の文字は全部が全部活字に置き換わることはないよ

241 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:04.38 ID:7Vt8UNID0.net
どうせほぼ印刷で記名程度だから個性的な方がいい
海外だと底辺は教科書みたいなアルファベットそのままで筆記体ですらない
上流は上流でおもっくそくずしやがるからそれはそれで困るけどな

242 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:07.22 ID:H7UE3KqE0.net
>>207
今話題になってるアニメも最初はやはり紙に鉛筆で描くらしいしな
手書きに勝る多彩で微妙な表現手段はまだ無い
そのあとでスキャナーで取り込んで修正なり彩色なりしていくのが最近のアニメの作法

これが仇になって、京アニではこの最初の手書きの段階の原画が大量に焼損した

243 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:10.34 ID:x434c13o0.net
>>124
うちら職務経歴書はpcでやらせるよ
とにかく字とか文章を見たいんだよ
名前以外のね
几帳面なヤツはびっちり列を整えて書いてくるよw

244 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:17.13 ID:EETQY0ct0.net
芸術的に下手くそなヤツっているよな

245 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:20.69 ID:1gPwGhbX0.net
いざ書かされて恥ずかしい思いをするのは自分自身なんだよなあ

246 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:21.70 ID:5aIMBMla0.net
仕事しだして困ったぞ。
漢字はおもいだせないわ、字が踊ってるわでいまだに苦労する。

247 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:26.17 ID:NfNS69TL0.net
>>229
>>>168
>ゆっくり書いてると頭の中のイメージが消えてしまうよ。
>考えたこと全部記憶して置けるほど頭良くないので。

これ
単位時間あたりの思考量を最大化するには
単位時間あたりの筆記量を最小化するべきなのだ
この結論に至らない奴は例外なく頭悪い

248 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:45.39 ID:Rhuy+2IL0.net
>>131
天才の悪筆とバカの悪筆はタイプが違うように思う
天才は頭の回転に手が追いつかない感じ
ゆっくり書けば読める字は書けるが、ゆっくり書こうとはしない
バカはゆっくり書いても読めない

249 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:49.30 ID:7RZJWBu/0.net
字が上手くて損することはまず無い

250 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:12:58.05 ID:PJQ417Uo0.net
字が汚くていいと思ってるやつは、そもそも他人が見易い文書なんかパソコンでも作れない

251 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:00.51 ID:Y7WSBxiv0.net
下手でもいいけれど他人には認識できないといけない

252 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:05.07 ID:Ug2sU5K90.net
>>233
誤読させないように、
みたいな感じ?

253 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:09.95 ID:iyrv35QH0.net
ビットコインがなくなるとブロックチェーンも無くなるは詭弁

ビットコインが誕生してはや10年
ビットコインはイノベーションを理由に無法地帯が10年も続いた

ブロックチェーン=ビットコインではない
ブロックチェーンを利用する際もシステム的にもビットコインは必要ない。アメリカSECとCFTCが価格操作を指摘している

ブラックロックCEO
『ほしいのは仮想通貨ではない、ドルとユーロの交換を
今以上に安いコストで瞬時に計算し貨幣化するコンピューター(システム)が必要』

ブロックチェーンを利用したシステムにはビットコインは必要ない
仮想通貨も必要ないのだ
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面にすぎない


>>1-5

254 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:13.49 ID:+0HmRcD+0.net
下手だろうが上手だろうが人格が表れた味のある字を尊重するよ
教科書のお手本みたいな字は無個性でつまらない

255 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:13.90 ID:cRq55qAi0.net
勘違いしてる奴がいるけど、

シャーイーが字が汚ないのは、ジャーカンが次次来てて待ってるから、
焦ってるわけよ。

シマな時は綺麗に書いてるよ。

256 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:14.97 ID:0wOPnwyy0.net
>>230
そうですよ
だからそれを含めて個人情報出したくない
ネズミほどワープロで物を言う

257 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:15.87 ID:cpA3hFuM0.net
でもキーボード打てんのも増えてるんだろ?

258 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:30.62 ID:+YuJNw/80.net
人間の文明は常に変わり続けてきた
文字が手で書けないと困る時代はまもなく終わるだろう

その時代に必要な能力を身に着ける事が重要なのだ
どうなりたいか?よりもどういう社会になるか?を考えるべきだ!

259 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:43.72 ID:NfNS69TL0.net
>>200
追跡調査しなきゃ何も結論出せねえだろ
これだから低学歴はwwwwwwwww

260 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:47.01 ID:38GlTkz70.net
字が上手い奴の方が頭いい人…
というか少なくとも教育された人間である可能性は多少高いだろうな
本人に字の練習する意識があったか、
習字に通わせる意識のある家庭だったという事だから

もちろん字が上手いからと言って超絶なアホもいくらでもいるだろうし
字のうまさでアホか頭いいかなんて判断材料にならないが
比率で言えば字が上手い方がまともな人間はほんのちょびっと多くなるだろう

261 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:47.53 ID:iyrv35QH0.net
>>253

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ!!

CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

262 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:13:59.69 ID:XruBNNDz0.net
>>237
それが真理だな
逆もまた然りでスペックが低い奴ほど字を褒められる
つまり意外性だね

263 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:01.88 ID:mKBGXVKS0.net
>>206
お前の見識ヒドイなw
欧米人にも汚い字ってのは存在するぞ
http://i.share.pho.to/de9f3900_o.jpeg

264 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:09.79 ID:GN6XaQ9O0.net
何で最近コントの付け鼻みたいに鼻デカくなってんの?
ステロイドの影響?

265 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:12.92 ID:an/TCMo80.net
>>231
その度に呼ぶのか行くか
ご苦労様

266 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:15.04 ID:xb7d1vNa0.net
>>212
そんなの秘書にやらせるだろ普通

267 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:31.95 ID:6iQeFWDc0.net
>>206
きれい汚いというより幼稚だ。
だいたいブロック体で書くし。

268 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:36.10 ID:e4HS1vvE0.net
せめて讀める字を書いてくれ
讀めない字で困ってる

269 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:14:49.18 ID:u+SNHxwo0.net
無能なヤツほど自己弁護に労力を使う
マトモなヤツはそんな暇があったらチャッチャと練習して出来るようになる
これが、アホは永遠にアホ、の理由

270 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:10.92 ID:an/TCMo80.net
>>266
秘書にも必要無いって話だろうに

271 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:23.62 ID:NfNS69TL0.net
>>265
一生に何度かしかないもののために
脳の可塑性がありあらゆる才能を身につけられる子供時代の貴重な時間を浪費するのはただのバカなんだよ

272 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:25.58 ID:zYgffA2o0.net
>>259
もういいじゃない
彼は今日はじめて自分の思い込みに気づいたんだから
いまショックを受けているところだよ

273 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:26.60 ID:z5rC1toj0.net
「どうせ将来はパソコンで書く」という前提が間違い
パソコン無しで書かねばならない機会もある

274 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:32.92 ID:0wOPnwyy0.net
ひどい奴になると
人の氏名住所で郵便物をどこかに郵送する
もちろんワープロで

275 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:35.01 ID:vUbdj9rq0.net
字そのもの上手さより、文字間隔とか大きさのバランスのほうが大事かな。
でも、バランス良い人って絵もうまいんだよね。才能もありそう。
字の練習に勉強時間や他のスキル磨く時間を割いたら、これもやっぱり本末転倒。
なので、才能ない人はある程度やったら満足することも大事。

276 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:35.32 ID:BoHhS4920.net
教養は、持ってないとあるレベル以上では恥かくよ
平民なら何の問題も無いけども
ある一定以上へ登るには必要
若く財を成した奴でも、教養ある奴は上に残り
パソコンなら〜とか言ってる奴は上に残れない

277 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:38.96 ID:iF/D0Tdq0.net
福島みずほ

278 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:43.85 ID:jDZfqaU00.net
>>216
太鳳ちゃんの手紙の字もきれいだった
あれもたおフォントにして欲しいw

稲川淳二が本当にあの○でこの字を書くのか、書いてるとこみてみたい
それだけで番組になりそうこれw

279 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:48.83 ID:g9J9RJfW0.net
字は下手より上手い方がいいに決まってるだろw頭大丈夫かよ...

280 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:48.94 ID:C+SaX27i0.net
もう自分の名前以外、かけなくなった。

281 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:51.14 ID:6iQeFWDc0.net
>>228
あれで本人が書いた証明になるとは思えないんだけどなw

282 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:55.18 ID:CPzooEhL0.net
スマホの時代に 字ガー 老害はさっさと引退してくれ。。。

283 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:15:59.51 ID:x434c13o0.net
>>186
几帳面なヤツは真面目なんだけど、要領が悪い
ルーティーンな業務だったらいいんだけど、どんどん変わる仕事をふると遅い

284 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:05.01 ID:XbCPw/Zx0.net
パソコンで書くなら漢字を覚える必要すらないな
シリに書かせればいい

285 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:10.86 ID:uTCz15FC0.net
>>1
字が汚くても、汚さの種類によっては
天才数学者っぽくなる。

286 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:18.24 ID:gmDtMTV+0.net
他人が読めるレベルにはしてくれよ

287 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:24.99 ID:jDZfqaU00.net
>>218
そうだったのか

288 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:39.37 ID:NfNS69TL0.net
>>272
手遅れじゃないか?
俺なら小学校2年生の時でもわかったと思う

289 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:16:49.02 ID:Ug2sU5K90.net
>>281
役所でもやってるとこあるよ

290 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:05.97 ID:ktlM7lYJ0.net
慶弔その他で直筆求められる時に思い知る

291 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:09.47 ID:CPzooEhL0.net
音声入力も使えよ。。。

過去は捨てて、新しい何かを追いかけてくれよ。

292 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:14.15 ID:xb7d1vNa0.net
>>270
は?
なんで急に誰も知らない裏設定作り出した?

293 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:20.92 ID:qMQi31pm0.net
冠婚葬祭で受付で名前書くときに字がきれいだとほっとする

294 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:24.66 ID:LBejrs7N0.net
綺麗な字と見やすい字は違うもの


知らんけど

295 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:29.37 ID:mKBGXVKS0.net
知恵遅れに限って「w」を連打する
これ豆な

296 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:32.28 ID:2LqF01UF0.net
>>257
そうかもね
けどタッチパネルよりキーボードのが速くて楽だな

297 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:35.13 ID:rb3kGDtM0.net
バーカ。

298 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:35.92 ID:6iQeFWDc0.net
>>230
寄せ書きとかするとお前だけスペースとりすぎと顰蹙買っていたw

299 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:36.64 ID:LQwkhRtt0.net
どうせ将来死ぬんだから生きなきゃいい

300 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:40.14 ID:WK1Vqwga0.net
無様な字でも読めればいいが、明治〜昭和の作家の字は読めない
読めなくても紀貫之の字は手本になる

301 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:40.43 ID:Zi/mfjLK0.net
文豪オアシスワープロ全盛期に流行った言い分。

302 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:40.99 ID:zYgffA2o0.net
>>288
まあ頭の善し悪しは人によって違うからね
彼も自分の間違いに気づいたわけだし
今日からやり直せるよ

303 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:17:45.36 ID:kBEq5XO/0.net
逆張りインフルエンサー
手書きは不要 結婚も不要 ついでに年金も不要

304 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:15.73 ID:3D4ptgMC0.net
日本人の言う事やる事を許せないニダアルヨw

日本人を叩け叩け!

305 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:30.09 ID:sA9p6T450.net
結婚祝いにご祝儀渡すときに印字して渡すのかな
それとも印字済みの封筒を無記名で使うんだろうか

あ、そもそもこういう奴は、他人の結婚なんかどうでもいいか

306 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:35.17 ID:NFbd8X9D0.net
うちの子供は習字で会友まで取って硬筆もやってるのに普段の字が汚いんだよな

307 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:43.95 ID:fW66jTJW0.net
>>89
個人的には「早く書かなければならない」という強迫観念が大きかったな。
テストとか板書とか、あと電話番でのメモとか。

急いで書かなくても良い環境になって、
ゆっくり書く癖が身につくと
だいぶマシになった。

308 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:44.81 ID:GOqXrFbz0.net
>>217
うちは全部PCで署名もPCとハンコだな
むしろexcelwordとか全く使えない世代がデータごちゃごちゃ弄って
なぜか資料やお知らせが途中から手書きになってたりするから
再度確認で現役世代が直すというアホ状態がずっと当番変わる毎に続いてるみたいだし
手書き派のアホっぷりの方が今は正直笑われるんじゃねーの

309 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:45.35 ID:0wOPnwyy0.net
>>63
大田区の人か

310 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:54.34 ID:jiKp+vQt0.net
字が下手なのを恥ずかしがって、人に代書させるのは
かえってわざとらしくて嫌味だ。

徒然草の一節。
手紙は悪筆でも自分で書いた方がいいんだよ。
ビジネス文書は違うだろうけど。

311 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:58.61 ID:U1Ueut2L0.net
他人が読めれば問題ないけど
うわぁ…とは思う

312 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:18:58.85 ID:NfNS69TL0.net
>>305
代書屋も知らんのかコイツはwwwwwwww

313 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:19:50.03 ID:8ia+fM/10.net
下手でもいいけど
なんて書いてあるか読めないんじゃ困るよ
だから丁寧に書いてくれ
一生懸命書いた下手な字といい加減に書いた字の違いはわかるよ

314 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:19:50.63 ID:iNTcrm+n0.net
40代後半の人の採用面接をしたときに
気持ち悪い字で書かれた履歴書を見てさすがに無いと思ったわ。
現代のホラー映画に出てきそうな呪いの字みたいな存在感と
それで大丈夫と思って提出してくる人間の特殊性に引いた。

315 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:19:54.34 ID:JI+yZYab0.net
IT業界進んだけど叩き台の資料は手書きだから上手いに越した事ない

316 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:00.18 ID:E7uSdsec0.net
俺は仕事がら、手書きはほとんど無いんだけど
会議とかで、ホワイトボードに手書きする機会あった時は
ほんと汚い字だなと悲しくなってくる

317 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:00.50 ID:usGZZDhG0.net
字が汚い女はそれだけでダメだわ。
絶対にありえない。

318 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:30.08 ID:1gPwGhbX0.net
達筆すぎると読めないってのも問題だよな

319 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:32.07 ID:4dx9cMSP0.net
手書き仕事は無くならないし最低限自分の名前だけは綺麗に書けるようにしとけ

320 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:36.78 ID:/QavUcn70.net
>>18
木島佳苗なんてめっちゃ達筆だよな

321 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:38.14 ID:Zc+WLYuC0.net
ある程度以上は才能だけど,
最低限は学習と習練で解決する

電卓使うから九九は要らないと言ってるみたいなもん
その意味で,学校で書道を必須にしないのは間違ってる

322 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:40.98 ID:99cXlZTp0.net
>>310
吉田兼好の時代にはパソコンなかったからな

323 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:44.03 ID:vQdhgQYX0.net
月末月曜日にみんな暇ね

324 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:48.29 ID:0wOPnwyy0.net
日ペンのみこちゃんてまだやってるのかな
申し込みたい

325 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:20:51.16 ID:waOKPOfq0.net
50過ぎやけど小3から、将来は機械がやってくれるから、字の練習・漢字の記憶・暗算はしなくて良いって、言い張ってたわ。

326 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:19.96 ID:99cXlZTp0.net
>>321
理科の時間が足りない

327 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:21.16 ID:pDw8viRT0.net
https://i.imgur.com/7Bn7j7K.jpg

https://i.imgur.com/tANtQ6L.jpg

328 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:27.31 ID:cRq55qAi0.net
電子カルテにすると楽だが、ジャーカンはプライベートなことは言わなくなる傾向がある。

電子カルテだとデータが流出することを心配してるんだと思う。

329 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:34.36 ID:Lzt5UUHz0.net
ちゃんと読めれば下手でもええよ

330 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:35.53 ID:XruBNNDz0.net
>>314
古印体とみたw

331 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:35.74 ID:Mf/QP5IN0.net
>>1
昔の人って字が旨いよな。特攻平和会館で遺書が何百枚も
たくさんあったがすべて達人が書いたようなものばかり、
一生懸命汚い奴探してたけど全ていまかったな。なんでなんだ?
今書かせたら汚いのばっかりやろう。筆が基本だからかね?

332 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:38.80 ID:IcmWek8+0.net
安倍晋三の唯一の取り柄なんだからそこは認めてやれよ
金持ちの味方で売国奴だけど字は綺麗なんだぞ

333 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:21:58.59 ID:aof9bltt0.net
昔勤めてた会社じゃ手書きが多かったから字が綺麗になったけど
倒産して転職したらパソコンばっか使って気がついたら恐ろしく字が汚くなってしまった…

334 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:00.75 ID:CPzooEhL0.net
スマホが当たり前の世の中になる前に
ガラケー がー

音声入力、スマホ入力の時代になる前に
字 がー

これさ、自分が年取って、自分の時代の当たり前を回顧してるだけじゃん

日本は高齢者多過ぎw

335 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:09.81 ID:zYgffA2o0.net
>>324
まだやってるよ
https://pbs.twimg.com/media/EAOrswgVAAEhc4q.jpg

336 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:11.81 ID:cjxWVhP30.net
>>269
必死に自己正当化してるとこが笑えるよな

337 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:15.25 ID:+rA5nUlR0.net
字は綺麗な方がいいぞ
https://www.yo utube.com/watch?v=w5KSF2tW0mY
https://www.yo utube.com/watch?v=kaj3r9v0KfY

それだけで、一目置かれる

338 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:19.01 ID:M6sGc5uJO.net
知人のフランス女性が言ってたが
印刷されてるようなキッチリした文字を書く人は(体制に順応してます)
の、ようであまり評価されないらしい
むしろインテリは読みづらい文字を書く
と、いうような意識が一般的に有るから、日本のように、綺麗な文字を書く為に ペン字練習のような事は絶対にしない
悪筆はむしろ個性的と思われるフシもあると言ってた

339 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:31.81 ID:1P4MaHnF0.net
以前は自分の職場は手書きかPCのみだったけど、それでは色々不便と言うか社会の波のためにタブレットやスマホでのOKになっていった。

手書きって指先に負担掛かる肉体労働であり、書く時間がタイプの倍掛かるし、コピペ出来ないので資料として扱いが不便、の三重苦なので忌み嫌われた。

340 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:22:56.76 ID:6FJquD5Z0.net
清原が意外と字が上手かったのに驚いたわ
実は代筆かもしれんけど

341 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:02.31 ID:2Z9TYnmX0.net
というか、結果的にそうなってる。

「将来」とかズレたこと言ってるけど、
俺の場合は25年くらい前から タイピング>>>>筆記
になってるけど。

342 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:02.31 ID:jDZfqaU00.net
>>325
「漢字の記憶」は、しないと読めないじゃん(´・ω・`)

343 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:15.72 ID:NfNS69TL0.net
>>328
暗号化してるから紙より安心ってどこかに書いておけばいいんだよ

344 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:17.02 ID:g3QW31iS0.net
いや綺麗な方がいいぞ
読めないと用をなさない

345 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:17.86 ID:99cXlZTp0.net
>>327
一回転するが暗号用フォントとしてありだw

346 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:22.13 ID:nnuxNNzf0.net
地頭の良い理系男はだいたい字が下手

347 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:24.05 ID:b4TD9XzP0.net
>>318
手書きの顧客住所のデータ入れた時がそれ多くて困った

348 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:23:29.49 ID:fkb1uzyC0.net
>>282
社会にでると表計算も必要だし、
定型フォーマットの書類も必要なんだよね。
それでいてお役所仕事では手書きも必要。

なんでもスマホでできると思ってる、ニートかガキはだまってろ

349 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:01.63 ID:bULmQRHn0.net
https://i.imgur.com/O5ekRqH.jpg

350 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:12.65 ID:NECZhj9R0.net
馬鹿はいくら練習しても綺麗にはならない

351 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:21.84 ID:wRSwMVbJ0.net
漢字が覚えられなくなった

352 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:22.09 ID:k4q/or3V0.net
俺は中学の頃になんかの賞を取ったくらいきれいな字だった
ところが大学入ってほぼ全て手書きなんてなくなったために今では字がめちゃくちゃ汚い
なんかペン持つと無駄に力が入ってしまって筆圧めちゃくちゃ強いしね

で時々あるんだよ字を書くときが

単なる事務的なものなら汚くてもまあいいやだけど
冠婚葬祭とかで汚い字だと大人としてめちゃくちゃ恥ずかしい
しかも俺は元々字が綺麗だったから恥ずかしさは自分でもひとしお

字なんて汚くてももちろん生きていけるから
ただ生きていくことだけを考えるなら下手でもいいし
ほとんどの場合はプリントするだけだから問題ないが
大人として恥ずかしくない生き方をしたいなら字は綺麗に書けたほうがいい

353 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:26.07 ID:6iQeFWDc0.net
人生において立って書類に文字を書くという習慣がほぼないのに、
手書き必要なシチュエーションはだいたい立ったまま字を書かないといけない。
しかも、相手をそんなに待たせるわけにはいかないのでゆっくりと書いてる暇もない。
おかげで本気で書くより7割引きの字になる。

354 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:35.98 ID:0wOPnwyy0.net
>>335
可愛いのう

355 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:41.85 ID:99cXlZTp0.net
>>342
要するに「読める必要」「識別できる必要」はあってそれは誰も否定していない

356 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:42.59 ID:mKBGXVKS0.net
>>304
手書きだとより一層キモイ
http://i.share.pho.to/2f4a9ee3_o.jpeg

357 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:56.73 ID:NfNS69TL0.net
>>348
文科省で手書き禁止じゃない書類まだ見た事ないんだけど
どれが手書き?

358 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:56.84 ID:Ug2sU5K90.net
最近の若い奴は…って言いたくはなかったが
若い子がスマホ片手に書類作ってて
まあそれはいいんだけど
「◯△ってどう書くんですか?」
って聞いてきた
「調べながら書いてたんじゃないの?」
って言ったら
「いっぱい出てきてどれかわからないんです」
ときた
別に綺麗に書かなくてもいいし、漢字が思い出せなければPCや携帯で調べたら教えてくれるしって思ってたけど
そんな俺ら世代に教わった子はこうなるんだなぁ、とひとしきり反省した事があった

359 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:24:56.98 ID:PJQ417Uo0.net
>>338
画数の少ないアルファベットと一緒にされましても…

360 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:02.67 ID:gdZc7Ul60.net
勉強する時にたくさん書かなきゃいけないから字汚くなるのは無理も無い
でも字が綺麗にこしたことは無い
別にファッションなんて気にしなくても字が汚くても生きてはいける
ただ格好悪い、みっともない
みっともなくてもいいのならばそれでいいそれだけの話

361 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:09.70 ID:CPN44GKg0.net
>>291
過去のアニメに登場する巨大ロボットの操作はほとんど音声入力だったんだが…

362 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:11.13 ID:/QavUcn70.net
>>215
父親はガチムチな見た目だが書き方ノートみたいな字を書くぞ
ちなみに母親は妙に男らしい字だな

363 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:19.69 ID:ktlM7lYJ0.net
普通レベルまでの練習を怠った事で、その分の時間を何かに費やすわけでもないんなら、後悔する

364 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:19.93 ID:Fjz2Q/Ez0.net
字が汚いと結婚式や葬式で恥かくぞ

365 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:31.00 ID:CPzooEhL0.net
昔の社会の当たり前はどうでもええねん

棺桶に半分足を突っ込んでるおっさんの時代の当たり前の今の若年層がマネをしたら数十年後使い物にならんで。

366 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:31.86 ID:6FJquD5Z0.net
字の上手い奴は絵心もあるイメージ
逆に
字の下手な奴は絵心もないイメージ

367 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:31.88 ID:vgC3kwpM0.net
字は人なり。

368 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:38.86 ID:AFgtDYik0.net
結婚式とか葬式の為にはそれなりの字が書けた方がいい

369 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:48.10 ID:cRq55qAi0.net
字が下手な奴は頭がいいという説は信用に欠ける。

全教科できて旧帝大国立いってシャーイーになった奴は、無茶苦茶字が上手かった。

字は手先の運動神経と性格が表れると思う。

370 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:56.51 ID:vGFFpi2L0.net
私は字が汚いけど
やっぱり綺麗な方が良いと思う
字を書くと言うのは1つの文化だと思う
実際に必要はなくなるかもしれないけれど
その文化は残しておいた方が良いとと思う

ただ字が汚いとか綺麗だとかで
人を判断するのは少し違うと思います

371 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:58.52 ID:99cXlZTp0.net
>>348
まぁキーボードは使えるべきw液タブは場合によるかw

372 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:25:58.76 ID:jDZfqaU00.net
>>349
なんかJRの直通が始まるのに不あ うわなに

373 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:04.81 ID:fH+XZly90.net
字が下手だからって見下す風潮はおかしい
自分は習字や硬筆何年かやってたけど
どうしてもうまくならなかった
画や運動に上手い下手があるように字だってある
それを見下すのは論拠がない
海外だとインエテリほど字が汚いって風潮があるのにさ

374 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:06.17 ID:AFgtDYik0.net
>>366
あながち間違いでは無いと思う

375 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:13.73 ID:mKBGXVKS0.net
>>335
強引過ぎるw

376 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:22.03 ID:gdZc7Ul60.net
>>358
その意味をネットで調べればいいのに馬鹿だなソイツ

377 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:26.86 ID:3A2FJmhh0.net
>>1
前の会社の本部長(コネ入社)が酷い字だったよ。
相手先に出す書類のサインとか、ホント恥ずかしかった。

378 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:29.68 ID:AxmWlqst0.net
一生書かなくすむならいいだろうけど

379 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:36.59 ID:pDw8viRT0.net
>>345

"今日の会議"までは読めるけど後はサッパリw


マル秘印が捺してあるということは何かの暗号なんやろなw

解読してくれw

380 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:48.62 ID:UNnZRhYD0.net
ちょっと練習しておけば多少は綺麗になるんだから、「何か得するかも」くらいの心構えでやればいい

大量かつ素早く書く必要のある人の字は確かに読みづらいが、本人はもちろん読めるし
「癖」が一定なので慣れれば他人も読める
掛値なしの悪筆家だとまったく書き癖が不安定ででたらめだから、書くたびに同じ字が別物になるし本人すら解読不能の象形文字みたいになる
そういうのが本当に汚い字だ

381 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:49.32 ID:+tOsN9pX0.net
達筆すぎて読めない奴も
字が汚いジャンルに入れてくれ

382 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:26:58.97 ID:kI6aj6Gd0.net
>>「字が汚いと頭悪そうに見えちゃう」

いや頭が良い人間ほど悪筆多いだろ
大学教授なんてガチで読めない字を書く人間多いし

383 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:00.91 ID:mKBGXVKS0.net
>>349
こういう汚さはイメージダウンだなぁ

384 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:02.59 ID:1eBe1ZqT0.net
歌とか字は素質のほうが大事なことは間違いないからな
練習しても限界があるけど
ある程度はましになる

385 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:10.93 ID:gY1HEnjk0.net
ここぞと言うときだけ、きれいに書けりゃいいと思うけどな。
字の中心がぶれない&やや右上がりに書けば大概格好は付く。

386 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:11.61 ID:WfkZ0hgm0.net
汚いよりは綺麗な方がいい。無いよりはあった方がいい物なんていくらでもあるし、否定はしなくても肯定はしないだろ

387 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:11.82 ID:1gPwGhbX0.net
時間かければ一つ一つの字はそれなりにキレイに書けるんだけど、こんどは全体のバランスが悪かったりするんだよな
線も引いてないのにまっすぐ全体のバランスもきれいに書ける人はほんとに尊敬する。

388 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:24.59 ID:jDZfqaU00.net
>>371
普通のキーボードのほうが圧倒的に早いよね
ストローク数で未だにJISかな打ちが速いと思うし

389 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:25.99 ID:prV1KZZ/0.net
>>348
手書きが必要って何だ???
監督官庁に提出する書類で手書きなんてないけど
添付書類で署名必要なものの署名部分くらいしか思いつかないぞ

390 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:33.84 ID:6ZUdPqgX0.net
冠婚葬祭では手書き
受付で名前を筆書きして
汚い字だと恥ずかしい

391 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:36.58 ID:0wOPnwyy0.net
最近ちょっと練習したのだ
「す」の真ん中の丸があるやろ
これは両横からはたいたように潰さんといけないんやで
知ってた?

392 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:46.36 ID:aoYxasDX0.net
クラスで大して勉強しないのに良い大学行った天才はミミズがのたくったような文字書いてた
ノート借りても判別不能ってか要点らしきものを殴り書きしてて参考にすらならない
そつなくなんでもできる秀才は綺麗な字でとてもよくまとまったノート作ってた

393 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:55.57 ID:ktlM7lYJ0.net
字がキレイに見える仕組みやコツが解らないままの感覚では、いろいろ視られてる。

394 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:56.50 ID:TSzpQwCd0.net
一生、残ることもあるからな。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190722182803.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20190722182858.jpg

395 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:27:59.58 ID:99cXlZTp0.net
>>359
フランス語アルファベットは英語より多いぞ。
ドイツ語もスペイン語もポルトガル語もポーランド語他も。
そもそもフォントという技法があるだろw

396 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:04.17 ID:ODty/E4o0.net
字が下手なのは基本的に書き順がおかしい
書き順と大きささえ整えればたいていきれいに見える

397 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:11.35 ID:kV5Gh+LT0.net
字は絶対綺麗な方がいい
俺はそれで凄く後悔してる

398 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:12.78 ID:aof9bltt0.net
>>364
記帳が恐ろしい
葬式なんて未だに筆ペンみたいなところあって怖すぎるw

399 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:37.75 ID:gHmHxCQA0.net
>>328
仕事は何してるの?って聞かれて勘違いしてファビョる人多いよね

400 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:42.04 ID:AAr/02g70.net
「パソコン使うから字は下手でいい」の何が間違ってるんだ?

算盤使ったり、鍋で米を炊いたりするスキルと同じ。
そりゃできるに越したことはないし、やりたい人はやればいいが
できなくても何ら困らない。

そこに批判する人って、何が大事かが全く見れない人としか思えない。

401 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:28:58.43 ID:/nPYETUq0.net
◎:綺麗で読みやすい
◯:汚いけど読むに困らない
△:綺麗すぎて読みにくい
死:汚すぎて判読できない

402 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:04.57 ID:PJQ417Uo0.net
>>394
うわあ…やっぱり字が汚い権力者は恥

403 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:09.16 ID:MWcvofPd0.net
>>6
無い

404 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:09.95 ID:ijzK8S//0.net
上手くなれとは言わんけど、手書きでメモを渡すなら
せめて読める字にしてほしい。

405 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:12.56 ID:XruBNNDz0.net
>>366
下書き無しの一発書き前提ならそうなるだろうね

406 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:13.99 ID:v1rjm6f+0.net
>>12
そうそう
歳とって社会的にもそれなりの立場になった時に字が汚いと悲惨だよな

407 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:20.49 ID:S58qaBHZ0.net
自分に全部返ってくるだけなんだからどうでもええやんw アホなんだから。

408 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:26.60 ID:XalWNvRZ0.net
お前ら「中国人は簡体字しか読み書きできないwwwwwwwww」
とか馬鹿にしてたのにね。

409 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:28.24 ID:AI+T6KRx0.net
汚い字と雑な字って別だと思うがどうだろう?

410 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:31.33 ID:Lzt5UUHz0.net
でも勉強できる奴ほど字汚かったりしない?

411 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:29:40.27 ID:NVTkGlEF0.net
>>327

今日の会議は16:00〜から
@オフィスで
これを全員に伝える


全然わかんね

412 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:02.61 ID:o+8RGxDA0.net
>>358
そいつの知識が足りないだけじゃないか

413 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:04.60 ID:99cXlZTp0.net
>>388
かな変換か、恐れ入ったw
俺はローマ字だorz

414 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:30.82 ID:jEfqDPcY0.net
おれが40年前に言ってたことだな。今の現実を教えてやるよ。

パソコン入力の速い奴は仕事を倍ふられる。だからパソコンのキー入力は遅くていい。

415 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:35.18 ID:683Ugkk40.net
字はその人の性格が出る
小心者は小さな字
雑な人は雑

416 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:36.07 ID:cRq55qAi0.net
>>346
それ違う。

頭いい奴は字も綺麗で真面目。

字が汚ない奴は性格がだらしなくて、不真面目で、思い上がってて自分は頭がいいと思い込んでるだけ。

極稀に天才がいるが、それは、ほぼいない。

殆どが勘違いしてるの奴。

417 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:30:39.29 ID:/sjknZBa0.net
最近、文字はパソコン入力することが多くて手書きすることが少ないから字が汚くなったよ
自分で書いた字なのに読めなかったりと・・・
みんな今そうなのかな?

418 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:00.16 ID:mKBGXVKS0.net
>>402
同感
http://i.share.pho.to/acd051db_o.jpeg

419 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:00.24 ID:/IBSBwi20.net
>>1
手首に力が無いと字が下手になりやすい
手首の力とイメージ力なんですよね

420 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:16.39 ID:hIjFkuGC0.net
風俗にしか行かないからマグロでいい

421 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:17.78 ID:UmOXzdpT0.net
上手いに越したことはないがまあ今後どんどん減って行くだろうな
役所の申請も電子申請増えてるし
もう書く機会がほとんどない
手書きは手書きで便利な時もあるんだけどね

422 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:25.96 ID:1gPwGhbX0.net
>>389
総務関係やってると割と出くわす
省庁自らがフォーマットも配布してるのに名前以外の手書き記入が必要な場合もある
労働局のとある許可申請書類の一部だったけどね

423 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:28.12 ID:pDw8viRT0.net
>>411
お〜すげーな

やはり右は無理か...

424 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:28.16 ID:vTk55OIt0.net
字が汚いおれは字が読めないって言われたりで苦労してるぞ

生きてる以上は他人と関わらない方が難しいんだから綺麗じゃなくても読める程度には書けた方がいい

425 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:31.76 ID:96/5MkHZ0.net
IQ138ですが、発達が偏っていて悪筆です
でも丁寧に書く職種に転職してから、ヘタながらも読める字を書けるようになりました
たまに自分が書いたメモなのに、これはだれが書いたのだろうかと訝しむくらいには、読める字になりました

ちなみに、字が下手だからアタマが悪いのだろうと舐められることは日常茶飯事です
会議の場や書類作り、仕事の精度や効率の良さで黙らせていますが
それでも、いったん見下した印象を保ち続けたいのか、感情的に邪魔してくる人もいます

426 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:38.81 ID:ktlM7lYJ0.net
youtubeでボールペンの書みたいの見て驚いた。

427 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:31:47.11 ID:2PqvcoKf0.net
じゃあブサイクで字が綺麗なら惚れるかといえば違うんだろ?
イケメンなら字を綺麗に書けるようにしとけばいい。
つまり自分がどうなりたいかによるとしか

428 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:02.51 ID:R+RYgxDH0.net
上手下手じゃなくて、丁寧に書くだけで全然違うんだよな
めちゃくちゃ汚い字で全く読めないんだけど、今までの人生でテストとかどうやってクリアして来たの?って人が入社してくると本当に困る

429 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:03.32 ID:yAP98XAc0.net
履歴書とか手書きでしょ?
いまはスマホで履歴書できるの?

契約書とかどうなってるの?ってくらい字の汚い人が知り合いにおる。

430 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:08.26 ID:3hDSbnsD0.net
読めればよい
読めないのは困るが

431 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:10.49 ID:mKBGXVKS0.net
>>6
「字がうまい」が特技になるのは周りがみんな下手だからね
だから周りの人がうまくなっては困るから「字なんて下手でいいよ」っていう風潮を作っておくのに余念がない

432 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:10.89 ID:jQk7/dDzO.net
>>11
確か遺書とかは本人の手書きじゃないとなりすましかどうかわからないんだよね

まあこれでネットパソコン世代は遺書すら残せない
もしくは何を残したいのか字が汚くてわからないもしくは書けないが続出するんだよねご愁傷様

433 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:17.93 ID:HNX855LW0.net
>>32
字がキレイな医者をみたことない

434 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:20.03 ID:ucVAFipB0.net
>>327
今日の会議は10時から
@オフィスで
これを全員に伝える

435 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:23.72 ID:2PqvcoKf0.net
>>416
大学行くとそうでもない事に気付くよ

436 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:40.47 ID:NZxZ5b5p0.net
字によって本当に下手になる
門構えの文字はバランスを崩しやすい

437 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:44.43 ID:1eBe1ZqT0.net
基本的に字が下手な奴は運動神経が悪い
医者や教授は字が下手な人がーってのは
当然勉強が得意だからそっち頑張った人たちなわけで
運動神経は悪い人の割合は多いから目立つ

438 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:45.84 ID:cRq55qAi0.net
>>382
それ勘違いしてる。

忙しいと汚ない字になる。

439 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:50.66 ID:jEfqDPcY0.net
>>415
全くその通り。きみのレスの内容はすげー性格悪いから、
おまえの字は相当歪んで汚いということが分かる。

440 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:32:53.79 ID:gY1HEnjk0.net
ミミズの這ったような字を書く奴が「俺は手書き文字にもセキュリティかけてる」って言い張ってた。自分自身で判別出来ればの話だけど。

441 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:26.86 ID:gQg4ynOk0.net
手書きは仕事面では効率悪い 場合によるだろうけど
字を大量に必要とするものはPC使うべきだけどな
どれが良くて悪いとかは無い 使い方次第

履歴書は字を沢山必要とするためこの場合はPC入力が評価出来る
時代遅れは地面に穴掘ってそこで一生寝てろ 言っちゃー悪いが用済みなんだわ

442 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:39.65 ID:fkb1uzyC0.net
>>357
おまいら、結婚なんてしないだろうけど
住民票取ったり、戸籍謄本取ったりしたことないのか?

それはともかく、指定外書式がOKなのかどうか俺にはわからんが
労災等の労基提出書類は、手書きなんだがw(これが非常に面倒)

443 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:41.64 ID:d6HstwS+0.net
手書きの履歴書の人とパソコン履歴書の人
スペック同じなら手書きを採るよね

444 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:53.90 ID:wWDyjJcB0.net
とりあえず読める字を書いてな

445 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:54.69 ID:VnKkN77t0.net
実用上は困らないがちょいちょい恥はかく

446 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:33:58.45 ID:mKBGXVKS0.net
>>413
かなは英文字も打つ人には向かない
一時期、かなうちをマスターして切り替えてたけど、
英文字打つ度に手が一瞬止まることが頻発してからは
ローマ字一択に戻したわ

447 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:02.22 ID:aof9bltt0.net
誰しも達筆である必要はない
けれど最低限相手に読める字を書け
と思う

448 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:08.07 ID:pDw8viRT0.net
>>434
右は解読できる?
できたら汚字解読検定二級やで(適当)

449 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:09.32 ID:dXVcg6/50.net
>>433
あれは患者が読めないようにワザと汚いのかなと思ってる

450 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:12.65 ID:jQk7/dDzO.net
>>320
デブでブスだけど
木島佳苗ってめっちゃ美マンコならしいね

451 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:36.39 ID:HNGPj+YI0.net
必要の必の字、きれいにバランス取れているなと思うような筆記を見たことがない

452 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:36.46 ID:+YuJNw/80.net
2019年、人類の99%以上が槍を持って動物狩りをしていないのだ。
もっと便利に簡単に肉にありつける手法を編み出したからだ。

文字入力も全く同じであり、伝統芸能として書道が残るかもしれんが
99%の人類には過去の遺物と化す。

453 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:45.14 ID:3L5CDN0+0.net
>>1
女は今だに字の綺麗さなんてもので人間診断してんのかよ

454 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:51.22 ID:VCCuiJZT0.net
50過ぎて丸文字の女性議員
党首とか、大笑いだよ

455 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:55.56 ID:CPN44GKg0.net
>>410
頭の回転の早さに手先が追いついていかないからかと 博士や研究者に多いのでは?

456 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:34:57.72 ID:fkb1uzyC0.net
>>429
俺は履歴書は自作フォームのエクセルで作ってだしたわ。

457 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:06.84 ID:fiLyLM+W0.net
読めない字は字としてのアイデンティティを持たないので
最低限楷書体の線と画は書けるようになるべき
字の汚い奴って汚いくせに崩したり略したりして線が足りてないとか多い

458 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:07.04 ID:mKBGXVKS0.net
>>415
うちのオカンは雑な性格だけど字だけは達筆だから、その分析は当てはまらない

459 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:08.16 ID:e4HS1vvE0.net
>>436
自分名前に門構えあるけど未だにズレたりするわ

460 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:11.04 ID:4466Ndl60.net
最近文字を書くとき漢字が思い出せん

461 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:11.18 ID:k4q/or3V0.net
>>391
むしろまんまるに書くというイメージがなかった
潰すと習った記憶はないが習ったんだろうねそう書いてなかったし

462 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:12.12 ID:ktlM7lYJ0.net
>>433
番組では「患者に読まれないために」と言ってたのも居たけど

463 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:32.98 ID:99cXlZTp0.net
>>411
右について(一部)
字をきれいか××か
あるのか、わたしにそ×××
きれいかかというひつよう

464 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:35.89 ID:prV1KZZ/0.net
>>422
いやいや、署名を要するものの署名欄以外は手書きじゃないとダメなんてないよ
ヘタしたら違法だし

465 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:38.63 ID:7wh4eneV0.net
で、PC使えなくて字は下手なままやろか
スマホみたいな入力デバイスなるするわ、とか言うんだろうか

466 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:40.43 ID:u+SNHxwo0.net
そもそも字なんて、
綺麗にも書けるし汚くも書ける
精神状態そのままでも書けるし、
かしこまった字でも書ける

汚い字しか書けない人は、
ただ可哀想としか思わない

467 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:41.07 ID:69rn+8u+0.net
確か鳩山ってものすごい達筆なんだよな
あと福島みずほ…

468 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:52.89 ID:o+8RGxDA0.net
>>446
ローマ字打つ時と英単語打つ時と脳みその使う部分が違うから
自分はどちらにせよ手が止まるなあ

469 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:35:53.44 ID:LgGueMxU0.net
単純に自身が恥ずかしい思いをしたから
好き嫌い言う前に書道はやらせたい

470 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:00.55 ID:lMaoOGnr0.net
今のバカ若者はすべからく字が下手糞
どうしても軽蔑してしまうわ
ミミズみたいな字

471 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:08.04 ID:99cXlZTp0.net
>>463続き
はないと思う××××し
自分を××××××
それぞれで

472 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:16.58 ID:K45J2w990.net
生を「む」っぽく書いてあるの好き

473 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:26.14 ID:cRq55qAi0.net
>>433
シャーイーはいつも焦ってるから字が汚ないの。

474 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:28.22 ID:d5FxBqzs0.net
一見正論
でも実行したら損をするぞwこう言うの多いよねw

475 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:28.64 ID:jEfqDPcY0.net
>>466
おまえの脳みそがかわいそうだ。

476 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:34.07 ID:ShBmmM/40.net
なんつーかまあ、夏休みだねぇ

>>1のアフィカスが儲かる季節だね

477 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:39.55 ID:rGKMmBEo0.net
手書きの字ってけっこう気持ちに直結してるよね

478 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:58.65 ID:3aQGCdvQ0.net
字は体を表す、書は人なりとはよくいったものだと思います!

479 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:36:59.40 ID:zYgffA2o0.net
>>411
字をきれいにかく必要が
あるのか、私 てきに
きれいにかくひつよう
はないと思う っていたし
自分だけがよめれば
それはそれで
ぜんぜんいいと思っていた

480 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:03.53 ID:wdk9P4Se0.net
>>409
汚い字は法則性の無いバランスの悪さが目立つな文字の大きさや中心線や傾きがバラバラ
雑な字はある程度法則性は押さえているけつける線がついていないと雑に見えるあとはねも目立つな

481 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:05.43 ID:2PqvcoKf0.net
未だに手書きなんぞに拘ってるから役所業務が効率化出来ないんだろう?
なんだよ「いろは順」てふざけんな

482 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:06.50 ID:O+66mE4a0.net
ほとんど漢字忘れた36歳です

483 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:09.03 ID:1VdxQ85T0.net
パソコンで入力する前にホワイトボードに書くから、字はきれいな方がいい。

484 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:18.52 ID:pDw8viRT0.net
>>457
あー分かる
汚さを誤魔化すため、または綺麗に見せようと崩してかえって汚くなる人っているよね

485 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:23.85 ID:3L5CDN0+0.net
>>415
出るかよアホ
顔の表情にも出ない

性格と言うより、心理状態が出るのは体だ

486 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:31.01 ID:e4HS1vvE0.net
>>470
須らくの誤用やめい

487 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:34.27 ID:jEfqDPcY0.net
>>446
全くのデタラメだ。単におまえが「かな」を覚えるのが遅すぎた。

488 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:44.83 ID:xgobmYrD0.net
>>1
ダルビッシュが言いそうな屁理屈

489 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:44.98 ID:1ElV5HoR0.net
そんなこと言うまでもなく今日本人はバカすぎてろくに字なんかかけないから安心しろ

490 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:47.48 ID:rGKMmBEo0.net
>>467
安倍も字が上手いね
書家かと思った

491 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:50.04 ID:99cXlZTp0.net
>>471続き
ぜんぜんいいと思っていた
全文貼るとなぜかVIPでやれと出るw

492 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:57.49 ID:e4HS1vvE0.net
>>482
池沼かな

493 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:37:57.76 ID:ucb2h1nD0.net
yes/noを聞いているのにベターや自分で決めろで返されるのは可哀相
自分の名前はわかるように書けるようにしておけ

494 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:05.45 ID:heWIXLyZ0.net
冠婚葬祭で祝儀不祝儀は代筆頼めても、当日の記名は手書きだ
きれいじゃなくても汚くない字は書けるようにしとけ

495 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:08.38 ID:WfkZ0hgm0.net
>>346
最初は綺麗だけど、頭で考えてる事に字が追いつかなくなるんだよな

496 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:08.68 ID:WBmnH3ut0.net
思考をアウトプットする速度で言うと、実は手書きでもかわらないようだ。
手書き速記1級10分で3200字
ワープロ検定1級の合格基準が、10分間で792文字以上
パソコン速記者認定10分で3,000字以上

497 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:14.29 ID:3aQGCdvQ0.net
昔の人って達筆ですよね!

498 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:26.33 ID:k4q/or3V0.net
>>433
本当かどうか知らないけどわざと汚く書いてるって話だよ
患者に見られてもわからないようにらしい
同じ理由でドイツ語で書くこともあるとかないとか

499 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:30.71 ID:d5FxBqzs0.net
こう言う風潮に従っちゃうのがB層
これと逆やると特するぞw
きれいなだけで少し評価されるとか徳じゃん

500 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:36.92 ID:AI+T6KRx0.net
>>327
2つめ

字をきれいにかく必要が
あるのか私個人的に
きれいにかくひつよう
はないと思うっていたし
自分だけが分かれば
それはそれで
ぜんぜんいいと思っていた

501 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:55.03 ID:jEfqDPcY0.net
>>483
ホワイトボートに得意気に書く奴に限ってパソコンでドキュメント化したがらない。

502 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:55.18 ID:Mf/QP5IN0.net
字がPCで打ったように旨い奴いたな。
そいつは200人ぐらいの学校のボーリング大会で優勝したな。ボーリングと関係あるのかね頭はあほだけど

503 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:38:57.85 ID:cRq55qAi0.net
>>435
いいや。

東大行ったり国立医学部行った奴はみんな真面目で字が綺麗だった。

秀才は殆どが字が上手い。

シャーイーで字が汚ないのはジャーカンが一杯で焦ってるから。

504 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:05.86 ID:e4HS1vvE0.net
>>499
未だに血液型分類信じてるのかよ時代錯誤な

505 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:08.07 ID:2PqvcoKf0.net
>>483
WBマジ苦手だわ

506 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:28.31 ID:s/sQ/nEK0.net
本人が何とも思わなきゃー人がとやかく言えないわな
但し、他人が習近平みたいな字を見たら失笑するだけ、それだけ。

507 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:28.50 ID:1v/bphC90.net
とにかく早く書きたいから
雑になってまうな
まあ自分が読めれば問題ないし

508 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:35.25 ID:uQqZFaDg0.net
極端だから荒れるんだよ

509 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:39.11 ID:jEfqDPcY0.net
>>502
単純作業的な練習に美学を感じてるのさ。

510 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:39.90 ID:fkb1uzyC0.net
>>389
他にも書いたし、他の人も書いてるけど
まず、氏名、住所レベルの手書きがあるだろ。身近な区役所なり市役所でw

そんで、様式nnとか指定されてるフォーマットみたことないか?
基本買って来るやつ。ああいうの使うと手書きだわ。

511 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:41.35 ID:2PqvcoKf0.net
>>503
たまたまだよ

512 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:43.67 ID:wWDyjJcB0.net
>>502
空間認識力に長けてる人は字が綺麗

513 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:46.28 ID:rGKMmBEo0.net
>>495
考えて書いてる字とただ書いてる字では違うね

514 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:39:55.60 ID:h4f5UwYK0.net
自分で書いた字が時々読めないことがある。

515 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:00.90 ID:DKRolTNt0.net
>>398
いやいや、むしろ筆ペンて書きやすくね?
我ながら俺ってけっこう達筆じゃんてほくそ笑んでるけどなw

516 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:02.69 ID:mKBGXVKS0.net
>>470
言葉の意味が分からず使ってるお前のバカさに比べりゃ、
字が下手なだけの方がカワイイもんだわ

517 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:04.42 ID:DBGMM5at0.net
パソコンで日常的に漢字に触れてるのに
いざ手書きするとき忘れるたびに
文字って手で覚えてるんやなあとしみじみする

518 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:06.16 ID:XWRKBTA80.net
「昔から頭のいい奴は字が下手、と言うから」とかうそぶいてればいいんだよ

519 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:19.70 ID:OD2qEzDB0.net
祖父の字が汚すぎて、娘が生まれた時の出生届の字が判別不能だったらしく
親が命名したのとまったく違う名前になってたうちのオカンw

520 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:28.38 ID:rGKMmBEo0.net
>>512
基本そうだよね
手書きの字は性格が出るから好き

521 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:36.77 ID:HNX855LW0.net
>>462
最近はパソコンで診断書を作ってるからいいけど
昔、会社に提出する手書きの診断書が酷いものばかりだった

522 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:40.93 ID:gxTeaBOt0.net
きれいな字書きたいんだけど
まるで上手くならないわ

523 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:47.95 ID:t3m8WrZ10.net
字が上手いやつはインテリだから処刑すべき

524 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:40:52.55 ID:pDw8viRT0.net
>>500
すげーな

525 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:05.82 ID:3L5CDN0+0.net
>>1
綺麗さとかに注意向くやつは頭が悪い
by中野信子

要はどうでも良いことに注意が向きやすい人は勉強できないだとさ

526 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:05.98 ID:e4HS1vvE0.net
>>522
ペン習字とかやってもだめすかね

527 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:08.60 ID:EbNiK+8T0.net
宅配所で書き直しさせられてる汚い字のオッサン見てバカだなぁと思った

528 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:09.15 ID:zdN6/aHt0.net
字の上手い下手って
頭の良し悪しというより

育ちの良し悪しだよな

529 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:16.63 ID:l6gcdyri0.net
ロシア語の筆記体
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRb-JTQS8nmVCRpPu-76OdOh6MRLTsfU7lzymddiXfD8pGd72uz0_9zSPu9Lg

530 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:16.98 ID:jEfqDPcY0.net
>>512
全く心あたりがねぇwww メガネ君ばっかだろwww

531 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:19.19 ID:1eBe1ZqT0.net
左脳右脳まんべんなくバランスよく発達してるやつは
そりゃ運動もできるし勉強もできるし字も下手にはならない
下手な奴ってのはバランスが悪い成長してないともいえる

532 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:23.53 ID:2PqvcoKf0.net
字が上手い人は絵も上手い

533 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:24.60 ID:d5FxBqzs0.net
箸の持ち方もだけど、理屈上は分かるわみたいに思っちゃうけど
実際は逆
こういうズレで商売しているのが芸能人w

534 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:25.42 ID:jQk7/dDzO.net
>>433
医者の家系の一族いるけど
医学博士とかもいるのに全員こっ恥ずかしいくらい
児童みたいな文字書くんだけど
どうやらそこ一度も直せとも教えられることがなく
習字とか綺麗に書く練習時間あったら
その分もっと勉強しないといい医者にはなれないと断言されるらしいね

535 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:28.52 ID:aPij2Mk30.net
小学生の時に字がうまかった女子はみんな結局学歴は微妙
ああいうのは授業中に友達に手紙を書くうちに上手くなる
字をゆっくり書く時間って習字を習う以外ないから

536 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:28.53 ID:gZT3sJ4l0.net
字を上手く書くのは単なるテクニックなので
練習すれば誰にでも出来る
読めないくらい下手なのは学生のうちに直したいた方がいいね

537 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:34.97 ID:s/sQ/nEK0.net
医者の書く字なんて読めたモンじゃ無いからな
だがそれが良いw

538 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:35.62 ID:99cXlZTp0.net
>>486
再読文字のすべからく-すべし(できるだけ-するがよい)
由来で誤用ではあるが
全部という使い方もまれによくある(これも誤用から始まったw)

539 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:41:57.53 ID:6iQeFWDc0.net
>>327
字をきれいにかく必要が
あるのか、?にんてきに
きれいにかくひつよう
はないと思っていたし
自分だけがよめれば
??それで
ぜんぜんいいとおも
っていた

合ってるかどうかわからん

540 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:01.03 ID:Omvh34tu0.net
「内閣人事局」見れば納得

541 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:02.00 ID:aoYxasDX0.net
字を綺麗に書いてノート綺麗にまとめれば誉められる=成果が出るから頑張る
幼少期にここに価値を見出だすか否か

542 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:02.33 ID:1gPwGhbX0.net
>>464
ところがこれがあるんだな
実際に手が着させられたから間違いない
署名そのものはゴム印プラス社印でいいのになw

543 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:19.57 ID:CmFuH3B/0.net
字が美しいとめっちゃ得だよ
超絶馬鹿でも信頼されるしちゃんとした人に見られる
ソースは自分

544 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:36.49 ID:+UYtRbXI0.net
昨日NHKがバットで人殺した「半グレ」が記者にくれた手紙を得意げに映してたが
きれいな字の「半グレ」だったわな

545 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:42:37.92 ID:4dx9cMSP0.net
>>433
あれはパンツ一丁でイグアナのマネしてた人が書くのと同じ類のものだろ

546 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:03.67 ID:aPij2Mk30.net
>>534
医者の字が下手なのを「医者なのに下手すぎw」と言ってる人は大抵頭悪い普通以下の人だよなぁ

547 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:15.17 ID:/zLOVo9s0.net
井上真央さんも独習だそうだけど、とても読みやすくて綺麗な字を書く。

548 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:20.61 ID:aGadSJR30.net
字が綺麗な人はその後の印象5割増

549 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:23.65 ID:prV1KZZ/0.net
>>510
住民票や戸籍の申請か?
あんなん綺麗に書いて何か得することあるの?
仕事の場合は企業が監督官庁とやりとりするものなんて全部企業側で電子化しているけど

550 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:24.38 ID:3pXOh6S9O.net
住所名前は自筆じゃないとね

551 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:32.56 ID:fkb1uzyC0.net
>>537
医者が字が汚いってのって、電カルになる前のカルテ書きのこといってるのか?
それと普通に書くのは違うぞw

552 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:34.96 ID:qpRJaq/D0.net
字が汚くても何も困らんよ上手いにこしたことはないけど
それは自己満足にすぎない精神修養だな大抵の人は高校卒業ぐらいで
習字しないでしょだから書き順は滅茶苦茶な奴は多い言わないけどね
間違ってるよて

553 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:40.10 ID:P+wbW7300.net
それ以上に、PCでの変換に頼ると漢字忘れるという事の方が問題。
年寄りこそ、書き綴る場を持つべき。

554 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:41.85 ID:jnxMJm0l0.net
今の時代はスマホ一台で仕事できるんじゃないの?

555 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:41.98 ID:+UYtRbXI0.net
なんだかなーと思ったよ

556 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:51.52 ID:MWGCEAfF0.net
他人に読んでもらうものを書く必要があれば上達する
その必要のない人はどうでもいいんじゃないかな
英語もそうだけど必要になってから習得しても普通はなんとかなる

557 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:57.68 ID:CrSEMHwc0.net
俺が就職できないのも履歴書の字が下手なせいだろうと思う

558 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:59.11 ID:unUKKovK0.net
字が下手だと開き直って上手く書こうと努力を全くしない態度を馬鹿にされているのに本人は気付こうとしない

559 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:43:59.75 ID:2PqvcoKf0.net
>>543
セールスに来る奴とか何気に綺麗な字書くよな

560 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:02.23 ID:wWDyjJcB0.net
>>530
絵が描ける人はバランス良く綺麗とかね
右脳を鍛えてるかどうかじゃないかな

561 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:06.36 ID:Y+t0IiY40.net
自分で綺麗な字が書けると、
自分が気持ちいい。
それだけで自分としては十分。
公文書は全て電子化してほしい。

562 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:09.14 ID:1gPwGhbX0.net
>>549
手書きかそうじゃないかが問題だったんじゃないのw

563 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:11.57 ID:3L5CDN0+0.net
>>531
左脳右脳という奴は勉強した事ない奴が吐くデマ


脳科学者が言ってたわ

564 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:21.90 ID:DBGMM5at0.net
仕事でシンポジウムとか講演に出て
要点やパワポメモせなあかんのやけど
そのたびに字が綺麗ならよかったと思う

565 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:22.90 ID:fkb1uzyC0.net
>>549
自分の氏名すら綺麗にかけなかったら、恥ずかしいかと思うが?
まぁ人の価値観はそれぞれだからいいよw

566 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:23.33 ID:8SQfTS2+0.net
福島みずほ……
ジェイコブ・ルー財務長官……

567 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:23.99 ID:99cXlZTp0.net
>>537
ドイツ語とかフランス語筆記体で攻められると本人と担当看護師しか読めないとおもうw
イタリア語で攻めた医者がいたが俺のママンが昔あっさり読んで「あんた中耳炎と蓄膿症よ」
で大当たりw

568 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:26.36 ID:dl0bcPEw0.net
首相にでもなって文字が全国放送に乗るとかなければええんでは
知らんけど

569 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:27.34 ID:YlAhwu2Q0.net
タブレットで手書きさせられますが

570 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:27.41 ID:t3m8WrZ10.net
言い訳はみっともないよ

571 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:29.05 ID:mKBGXVKS0.net
難癖付けたらキリがない
今度は「字がいくら上手くても、ペンの持ち方がデタラメだと駄目」とか言い出すぞw
http://i.share.pho.to/e7bb1b34_o.jpeg

572 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:39.87 ID:SzoXzO700.net
字が汚いとインド人を右になんて全国誌にのせられちゃうんだぞ?

573 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:42.96 ID:Omvh34tu0.net
>>544
逃走犯の奴もスゲーうまかった

574 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:44:57.35 ID:wd+7n94j0.net
パソコンで文章書けない音痴が言い訳してて楽しいw
パソコンも使えないやつが字を一生懸命勉強するのは
車の運転できないから、人力車を引っ張る体力を身に着けようとしているようなもの

575 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:05.66 ID:o+8RGxDA0.net
頭の良しあしと字のキレイ汚いは何の関係も無いだろ
頭の良しあしと絵の旨さとなんか関係あると思うか?

576 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:06.42 ID:2PqvcoKf0.net
>>541
アホな教師は「字が汚い」と下らない部分で生徒の意欲を下げたがる

577 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:23.88 ID:+UYtRbXI0.net
植松の基地街も小器用に整った字じゃなかったかな

578 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:40.16 ID:/E7MeN0W0.net
記憶の定着に手書きのメモは必須だと思う
凡人の意見

579 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:40.71 ID:dl0bcPEw0.net
汚い奴はパソコンなかった時代から汚かったのだから別にええやろ

580 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:45:43.14 ID:jEfqDPcY0.net
>>531
くだらないこじつけ。いくら運動してもいくら勉強しても字なんかうまくならい。

ただただ字の練習をしたから字がうまくなったのさ。

581 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:04.52 ID:DBGMM5at0.net
>>575
そもそも「頭がいい」自体が漠然としすぎてるから
なかなか難しい話やな

582 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:11.96 ID:jQk7/dDzO.net
>>518
文字綺麗に書くなんて習練は芸でしかないからね

頭がいいが問われるのは頭の回転がいいとか記憶力だけだから
それとバカの一つ覚えでしかない熟練の芸とか熟達した頑固な技術となると
なんも関係がないんだよね

583 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:15.07 ID:Yq2uAVT90.net
まあきれいな字書く人は育ちがよさそう

584 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:17.11 ID:t3m8WrZ10.net
https://i.imgur.com/DRxoHIR.jpg

585 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:19.49 ID:mKBGXVKS0.net
>>573
要するに、手先の器用さのジャンルだからな
知能や人間性はあまり関係ない

ギターのめっちゃ上手いやつが人格者と決まっていないようにw

586 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:23.18 ID:3L5CDN0+0.net
>>560
右脳とか嘘だよ

脳は左右で機能が違うなんて事はないから
でも左は論理とか、右は直感とか言ってる

脳にそんな左右なんかあるかよw

587 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:27.68 ID:ktlM7lYJ0.net
職種によっては手書きが必要な場面にも遭う、後悔する。

588 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:35.56 ID:FeExkad10.net
メモは好きにしていいけど
書類書くときに「楷書で」って書いてるのに書けない奴多すぎなんですが・・

漢字を書けない←流石にしょうがない時代、携帯で確認して書けばいい

589 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:46.75 ID:JnM2zbDg0.net
>>1
手書きメモも使えん社会に

590 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:51.94 ID:prV1KZZ/0.net
>>542
ん?
個人の署名は自署必須だよ
何か勘違いしているんじゃないの?

591 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:46:57.43 ID:1vQV0TaC0.net
>>89
・字を書くときに手元を見ていない。
・字の間隔、位置がバラバラ。位置を揃えるだけでも読める文になる。
・書く字や文をイメージしていない。1字のバランス、文全体のバランスが取れないので汚く見える。
・字の書き順を知らない。止め跳ね払いの方向が変になる。
・相手に伝える気が無い。

592 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:05.02 ID:hVRwFJO90.net
たまに人を感動させるレベルで字の上手い人が居るな。
ちょっとした手紙とかメモ程度の文字ですら、素晴らしい字だわ…って言うくらい綺麗な字。
そこまで来ると、本当に特技だな。

593 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:05.58 ID:asHg20Dc0.net
どうせ俺は女に持てないからデブのままでいい

どうせ頭悪いから資格なんてとらなくていい

などと同じことか?こちらとしては「あーそうですか」と放っておくしかない。
この手の何かを得るために努力をすることを拒否する奴には何を言っても無駄。

594 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:10.61 ID:jLqYClst0.net
こういう考えの奴は、そもそもパソコンで字を打つような仕事には付けない

595 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:16.64 ID:ep1vQ8aA0.net
医者など頭が良い人なら字が下手でもいいよ
でも馬鹿や一般人なら字は上手い方が印象よくなるからお得

596 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:26.23 ID:o+8RGxDA0.net
元から絵が上手い奴がいるように
元から字が上手かっただけだろうに

練習すればだれでもある程度書けるようになるが
それでも元から上手い人間には勝てないのも絵と一緒だな

597 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:29.91 ID:rGKMmBEo0.net
>>551
たしかに字が汚い人が多いけど
おじさんは医者だけど字が上手い
習った字と言うより性格の出た字でほれぼれする
たんに達筆な人の字より好き
十分達筆なんだけど味のある字
人柄が出てる

598 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:34.19 ID:99cXlZTp0.net
>>586
イメージ的には良いのかも
※脳科学の知見とは別です
とあれば

599 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:38.64 ID:jnxMJm0l0.net
脳に電極刺す時代では全く我々は変わるであろう

600 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:39.60 ID:CrSEMHwc0.net
>>587
紙の字はもう諦めたけれど板書は読めるように書きたい

601 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:42.18 ID:p3rZ+L/70.net
>>594
それなw

602 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:45.73 ID:dl0bcPEw0.net
絵が上手い人は字もある程度綺麗に書けるはずだよ
バランス感覚あるから
漫画家とかで汚いのはうまく書こうって気がないだけだと思う

603 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:48.36 ID:pDw8viRT0.net
汚字解読出来たヤツ全員は"汚字解読検定二級"合格です
なお、履歴書の資格欄に書いても面接官は

こうなりますのであしからず→( ´Д`)?

604 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:47:48.82 ID:+UYtRbXI0.net
そういえば字の汚い女ってみたことないな

605 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:09.96 ID:1ykpSv+h0.net
退屈なことに耐える訓練になるよ

606 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:11.43 ID:u+SNHxwo0.net
もう今どきはペンだことかないんかな

607 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:18.74 ID:wWDyjJcB0.net
>>586
英文だけど右脳がない人の実験記録があるよ
補えるけど限界は低いそう
どこにあるかは忘れたけど

608 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:24.31 ID:lN/JsTjV0.net
ソフトウェア開発の仕事やってると、意外にも頻繁に手で字を書く機会があるよ。
設計を詰めたり仕様を議論したりするのにホワイトボード使うから。
その時、漢字がほとんど書けない奴が混ざってると、ほぼ平仮名だけで、しかも後で見返してもほとんど読めなかったりするw

609 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:27.37 ID:t3m8WrZ10.net
漢字はググればええだけ。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い

610 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:28.24 ID:dXVcg6/50.net
>>515
普段からペンでトメハネハライやってないからじゃね
筆で書くための文字なんだから普通は筆のほうがうまくかけるはずなんだけどな

611 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:32.65 ID:IicJ7lLq0.net
>>455
その話知ってる
吃音症(言葉が突っかかる)もそうみたい
A→C→Jという単語を出す時に、A〜Mまで漠然と思い浮かんじゃうから、整理するラグが脳内で起こる
書き物だと1文字飛ばす人も
大学教授の資料は誤字は少ないが脱字が多い
頭の中で「出来た」と思ってるから次の作業の事考えちゃって、元の文章の校正機能も目に入らず印刷するらしい

612 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:38.17 ID:ktlM7lYJ0.net
>>586
学説でコロコロ変わる医学界なのに、断定するのもオカシイ

613 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:38.78 ID:fiLyLM+W0.net
こういう話題では完全に手書きしなくなる日なんて10年単位でまだ来ないっていう現実は結構無視されるのな
ちょっとしたメモとかプリントアウトされた資料の空白に注釈を書き込むときとか
メモ取りながら話をするときに片手が塞がっててタイプやフリック&変換してたら相手の話のスピードについていけないとかシーンはいろいろある
少なくとも完全ペーパーレスの社会についていけない世代が引退するまでは手書きがなくなる日は来ない

614 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:41.80 ID:1v/bphC90.net
>>575
字をキレイに書くのはある程度鍛練によって可能
芸術と頭のよさはある程度相関関係あると思うわ

615 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:45.10 ID:x5wYD3Yp0.net
問題は、PCでの文字打ちも怪しい所だと思うんだが。。

スマホのおかげで、PC持ってないんだろ。

背筋が凍るような一本指打法、50以上と、20代前半が多い。
勘弁してくれ。

616 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:55.62 ID:2PqvcoKf0.net
>>593
優先順位ってやつだろうね

617 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:48:57.18 ID:BTDLHyvu0.net
どうせ機械が変換してくれるから漢字は覚えなくていい的な
そうやってどんどん頭悪くなるんだな

618 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:07.42 ID:prV1KZZ/0.net
>>565
いや、そんなのどうでもいいよね
役所の申請書類で窓口のヤツがどう思うかとかいちいち気にしているの?

619 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:10.59 ID:TbSrFBwvO.net
行書でスラスラ書く人カッコいい

620 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:31.41 ID:Omvh34tu0.net
>>597
そういう字あるよなあ

621 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:33.15 ID:jEfqDPcY0.net
>>594
おれ子供のときからずっと言ってたけど?w おれより早くキーボードで文字入力できる奴にあったことがないw

622 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:43.14 ID:dl0bcPEw0.net
>>604
そりゃあんたが汚い字しか書けない教育レベルの女と環境を共にしてないだけだと思う

623 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:53.51 ID:2PqvcoKf0.net
>>613
俺は常にICレコーダ持ち歩いてるわ

624 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:49:59.69 ID:HNGPj+YI0.net
汚くてもかまわないから、せめて読める字を書いてくれ

625 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:01.27 ID:O3EvrID00.net
字が下手なやつは人格も否定されることがあるよな
字が綺麗だとそれだけでその人の教養の高さも感じられる
祝儀、香典とかに綺麗な字で書けるか、汚い字しか書けないかは大人としてとても重要

626 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:06.69 ID:1gPwGhbX0.net
>>590
署名以外にそれがあるって話だろw
お前が知らなかっただけでw

627 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:10.78 ID:GlLStzOw0.net
>>28
彼らは生きた印刷機だから必要だったんだよ

628 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:12.42 ID:OD2qEzDB0.net
>>502
手首と肘と肩が柔軟かつ強いから、球を放る時ブレないし、
ペンや筆を持った時も力加減が上手なんだと思う
習字も筆をベストポジションで持ち続けるためには、持久させる筋肉を使うんだよね

629 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:12.96 ID:unUKKovK0.net
>>575
学校はノートに手書きで書き写す学習スタイルだから字を書いたり読んだりするのを繰り返すから
手書きの文字の読み書きが上手くできないとか書くのに時間がかかるとか疲れるとか書くのが苦手だと勉強が不利になるんだよ
その結果学校の勉強についていけなくなり挫折して頭が悪くなる

630 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:13.85 ID:wdk9P4Se0.net
>>609
あの糞ガキは早く世間の厳しさに晒されて欲しいわw

631 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:15.69 ID:3L5CDN0+0.net
>>614
音楽と数学は遺伝と関係が強いけど

芸術は?

632 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:18.94 ID:YlAhwu2Q0.net
お客さんちに元旦挨拶に行ったら「今年初めて訪問してくれた人に」って干支の墨絵と年始の挨拶を書いた色紙を貰ったわ、書道の先生してる人だったから感動した

633 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:19.29 ID:fOqa50lB0.net
>>6
そういう奴らは本当に下手だろ

634 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:25.75 ID:jEfqDPcY0.net
>>622
安倍総理は箸も持ち方も知らないし、字も下手だけど育ちはいいんだぜ。

635 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:28.29 ID:AI+T6KRx0.net
>>609
漢字分からないとググれないし、四則演算知らんと計算機使えないよ

636 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:31.08 ID:LtP0uj4g0.net
バカを説き伏せてなんの意味があるのか?

637 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:48.71 ID:1v/bphC90.net
>>617
いやそうとも言えない
脳もアウトソーシングの時代が来る
記憶は外部の媒体に頼る事になるだろうね近い将来

638 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:50:56.52 ID:Jy68HAad0.net
そういやもう20年くらいまともに手書き文章書いてないわ
そんで時たま字を直接書く機会があるとき下手だったり字を忘れてたりでちょっと恥ずかしい思いする

639 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:04.42 ID:prV1KZZ/0.net
>>626
具体的に何?

640 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:14.20 ID:LrJAKGg10.net
俺は絵が上手いけど字を書くのは下手。
多分字を書く時も脳がスケッチしてると勘違いしてるんだな。

641 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:14.33 ID:l6gcdyri0.net
ユーキャンのステマか?

642 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:38.67 ID:o+8RGxDA0.net
>>617
その代わりに読む方の能力は向上するのさ
所謂とか読めても書けない言葉が世の中に増えてる

643 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:47.76 ID:InhS4XV70.net
ゆたぼんに論破されるレベルのおっさんたちが今度は手書きで騒いでるのか(笑)

644 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:52.81 ID:/E7MeN0W0.net
タイピングなんて2週間も練習すれば人並み程度なら習得出来るじゃろ

645 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:51:56.35 ID:dl0bcPEw0.net
>>634
彼達筆だったろ?麻生太郎も
民主党時代の首相がめちゃくちゃ叩かれてた記憶

646 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:03.91 ID:1vG4BnWU0.net
口からうんこ出すからケツの穴はいらない

647 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:05.25 ID:jQk7/dDzO.net
>>575
頭が良いとはだいたい頭の回転と記憶力だけだからね

IQが高いといわれる測定方法も図形図像を自由自在に瞬時に脳内で動かせる
前頭葉の能力でしかないらしいし
それと頑固一徹で一つのことだけをカラダに覚えこませた熟練の技芸とは
何一つ関係なくむしろ相反するからね

648 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:09.56 ID:WUuIHLim0.net
>>203
読みやすい

649 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:10.81 ID:QD/HkJKM0.net
もう書く以前に未来は脳電波だから書く目的は保存と伝達だけど
まったく必要ない

650 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:18.66 ID:blAgoBsh0.net
字を書く機会は減ったけど、その分書く時は重要な場面が多い。
お世話になった人に手紙を書く時に、字が下手だとみじめな思いをする。

651 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:18.95 ID:e4HS1vvE0.net
>>571
その’ま’みたいな達筆だけど讀みにくい字は死ね

652 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:24.15 ID:hVRwFJO90.net
>>596
大抵の字の上手い人は、練習して上手くなってると思うぞ。
しかも下手な人が練習しなければ、ずっと下手なまま。

ちなみに絵の上手い人も練習しなければ、それ以上にはなれない。

653 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:28.73 ID:RWePKKHg0.net
確かに会社じゃPCで文章作成だし、
メモ書きは平仮名まみれで構わないが
読めるけど書けないという字がめちゃ増えるぞ。
小学生高学年レベルからいっぺんドリルやってみ?
義務教育レベルの漢字が全然書けないから。
あと、文字が汚い。
頭の体操代わりに漢字検定の勉強してるわ。

使わない能力は衰えるのは当たり前だが
それを惜しいと思わないなら別にいいけど。

654 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:35.31 ID:6wgMhUfW0.net
どうせバカッターだろと思ったらガールズちゃんねるか
これも納得だ

655 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:43.17 ID:ucTexRCX0.net
スマホしか持ってないくせにw

656 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:48.29 ID:l6gcdyri0.net
字のきれいなバカも多いが

657 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:53.14 ID:1gPwGhbX0.net
>>639
労働者派遣事業許可更新申請書
様式3号1P
ハッキリと自著によることと注意書きがあるだろ
何がヘタしたら違法だし(キリッ
だよwwww

658 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:52:58.01 ID:ScEOqwI70.net
俺が爺さんになる頃には技術が発達してマトリックスみたくなってんだろうな

659 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:04.09 ID:dl0bcPEw0.net
>>640
小刻みに描くタイプだろ

660 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:09.14 ID:iWgSxcId0.net
衣服、髪型た、あいさつ、字、箸の使い方は、それで人となりを見られるから
将来親になって子供を育てるとこまで先を見通して習慣づけした方がいいね

DQN家系の伝統を守るというのも選択の一つだけど

661 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:12.51 ID:ucVAFipB0.net
>>327
字をきれいにかく必要があるのか、
かくにんできてい(れば?)
きれいにかくひつよう
はないと思っていたし
自分だけが見れれば
それはそれで
ぜんぜんいいと思っていた。

>>448
こんな感じかな?

662 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:30.05 ID:N24YGBZT0.net
とりあえず、
履歴書は手書きじゃないとイカン!

とか意味不明なこと言ってる
お爺ちゃん達が幅を効かせてるウチは、
ガラパゴスな土人国家のままだな

663 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:35.21 ID:hVRwFJO90.net
>>604
昔、取引先でとんでもない金釘流の字を書く事務員が居たわ。

664 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:37.94 ID:tvG4qQOx0.net
読めればいい、字より他にパワーかけろ。

665 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:45.05 ID:fkb1uzyC0.net
>>618
手書きの字が綺麗かどうかという主題だったから書いたんだけど
そこどうでもいい言われたら、話にならんw

ちょっと調べたけど、労災様式は電子申請システムはいってない限り
入力可能なフォーマットのダウンロード様式はないようだ。

PDFに文字上乗せしてそれでOKもらえるならそうしていただろうけど
それが可か不可かよくわからんかったから、労災様式は全部手書きしてたな。

666 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:53:56.87 ID:UNlALC6v0.net
ここに住所とお名前記入お願いします
とか言われて書くことはこの先もあるだろ
いい大人が小学生みたいに字が下手糞だと男女ともに引く

667 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:01.40 ID:l6gcdyri0.net
きれいな字でバカみたいな内容の文章とかげんなりするだろ
字のきれいさで評価が変わるとしたら読み手がバカの時だけ

668 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:14.01 ID:lJVVab6+0.net
>>634

充分うまいだろ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1852669.html

669 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:22.83 ID:InhS4XV70.net
>>662
今時の40代以上はそういう馬鹿多いよなあ(笑)

670 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:29.18 ID:6wgMhUfW0.net
ID:NfNS69TL0

この知恵遅れを見ている限り、やはり字は綺麗に書くに越したことはないな

671 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:36.86 ID:jQk7/dDzO.net
>>577
親が漫画家で
その息子も絵を書くのめちゃくちゃ上手いけど
コンプレックスあってそっちへ行かなかったんだよね
そういえばヒトラーも画家志望で美大で落第扱いされて
政治家の転身したんだよね

672 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:38.26 ID:QD/HkJKM0.net
記憶とか試験とかほんともう人間無意味になるよ

673 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:42.75 ID:7IN8xNx10.net
まあ全く使わない数学の公式みたいに
そのうち使わなくなりそうではある

674 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:54:56.55 ID:ktlM7lYJ0.net
>>203
デザイン系や図面や鉄筆頃の教師ならこのレベル多い。

675 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:01.86 ID:ep1vQ8aA0.net
下手というかバカっぽい字ってあるじゃん
昔流行った丸文字みたいなやつ
ああいうのしか書けないと損することもあると思う

676 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:10.36 ID:3L5CDN0+0.net
>>664
どうでも良い事に注意が向きやすい人間は年収が低い傾向あるらしい

677 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:14.36 ID:l6gcdyri0.net
>>662
400人ぐらい採用面接したことあるけど、ビビるほど相関あるから侮れない

678 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:14.61 ID:NYHL3zj60.net
伊集院静の字かよ

679 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:22.04 ID:LDmEEfIl0.net
字の綺麗さよりも手で書いて反復練習が1番効率的な漢字学習なのは間違いない

680 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:24.73 ID:fkb1uzyC0.net
>>657
お役所仕事がお役所仕事たる所以がわかってないやつ多いらしいw

681 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:30.39 ID:SqrV5dq30.net
>>662
履歴書は知らんが手紙は印字は相手に失礼やで

682 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:43.62 ID:1eBe1ZqT0.net
字が極端に下手な人は大体運動音痴だから
あんまり煽らんでやってくれ
このてのスレが荒れる理由だから

683 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:54.08 ID:7IN8xNx10.net
>>666
マイナンバーやらなんやらで照合しておわりよ

684 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:54.77 ID:zrVPrMWl0.net
>>4
字は下手な方に入るけどブラインドタッチできるよ
スピードはP検2級合格水準クリア

685 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:56.98 ID:1v/bphC90.net
>>631
音楽も芸術に含めてたわw
頭のよさの定義によるかも
芸術は既存概念の破壊、創造
頭よくないとできないね

686 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:55:59.53 ID:prV1KZZ/0.net
>>657
確認したけどそれ、誓約の署名欄じゃん
署名なんだから自署必須だよ
やっぱりおまえが勘違いしていただけじゃん

687 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:00.57 ID:Jy68HAad0.net
きれいな字をスラスラ書けるとそれだけで楽しそう

688 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:05.44 ID:wHm9ukNa0.net
いや「良くはない」だろ
キレイな方が良いに決まってる
「パシコンがある」「から」「汚くて良い」ってのが典型的な詭弁
「字はキレイな方が良い」っていう普遍的一般通念を
あたかも「パソコンがある」という副次的要素が覆せてそうに
見せかけてるだけ
山から雨が降ろうが、日が西から登ろうが
「字はキレイな方が良い」は覆らない

689 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:10.56 ID:EM00LtU90.net
字ってのは筆跡鑑定があるように性格が出るからな
字が凄く小さい人は気が小さいってのは割と当たってると思うわ

意見が分かれる事は出来た方がいいってのは間違いない

690 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:13.40 ID:aPij2Mk30.net
個性的な癖字は好きだけど
雑でまるで読ませる気が無い字は嫌い
自分で分かれば良いだけのメモならそれで構わないけど

691 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:17.67 ID:ysyqWY4G0.net
>>674
珍しくなかったとしてもやっぱり凄いと思っちゃうよ

692 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:19.14 ID:ZLm5Hzwi0.net
いい悪いはさておき、もう避けがたい事態だろう
30年前に大学のアメリカ人の先生が白板に書いた字が本気で読めないレベルの悪筆だった

693 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:26.14 ID:l6gcdyri0.net
>>682
ねえよw

694 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:33.70 ID:jEfqDPcY0.net
>>668
ネトウヨは今日も最高に馬鹿だなw

695 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:56:53.27 ID:9e3+2rYc0.net
読み書きが出来ない麻生太郎は殺しましょう

696 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:15.48 ID:2PqvcoKf0.net
>>652
字の上手い人に聞くと大抵小さい頃に硬筆習ってたって答えるよ

697 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:18.04 ID:gsWRAQGm0.net
発達障害が早めにわかったのならなおさら、字の訓練した方が良い。
まっすぐ線を描く、綺麗にまるを描く、からはじめる。
字の上手い下手は空間のバランス感覚につながる気がするからやっといた方がいい。

698 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:24.94 ID:3L5CDN0+0.net
>>685
語彙は遺伝とほぼ無関係と出てるねぇ

699 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:26.11 ID:1gPwGhbX0.net
>>686
制約ではあっても署名の記入欄じゃないなw
吹いてんじゃねえよカスがw

> いやいや、署名を要するものの署名欄以外は手書きじゃないとダメなんてないよ
> ヘタしたら違法だし
> ヘタしたら違法だし
> ヘタしたら違法だし

手前が知らねえだけの事実に噛みついといて寝言書き込んでんじゃねえよ世間知らずw

700 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:34.42 ID:CrSEMHwc0.net
>>677
俺を落としたのはお前か?

701 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:37.50 ID:3aQGCdvQ0.net
インド人を右に!

702 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:57:57.01 ID:InhS4XV70.net
衰退国らしい話題だよね(笑)

703 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:02.31 ID:O3EvrID00.net
履歴書はその字の綺麗さとかを見ているんじゃなくて、最後まで字を崩さない集中力を見ているんだよ
集中力の無いやつは最初はまだマシだが、最後に近づくにつれ字がよれてくる。
そういう集中力の無いやつは仕事でも集中力が無い。

704 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:03.38 ID:3L5CDN0+0.net
>>682
大概にしろよw

705 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:03.51 ID:jQk7/dDzO.net
>>546
しかし偉そうなこと言ってるのに
カルテが小学生以下の低学歴にしか見えない餓鬼文字って
見たら爆笑だし子供がそれ見て笑うレベルだからね

706 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:16.37 ID:4BJGu4Sj0.net
てか、将来は量子テレポーテーションで字は必要なくなるんだが。

707 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:27.40 ID:IicJ7lLq0.net
>>586
女の人が数字弱いのは脳の構造が違うからと言われてる
数字→固有・固定の羅列、加減乗除
この処理が苦手らしい
でも、不定形(感情とか結果の分岐先)を考えるのは得意
秘書は絶対女性がいいが、クレーム対応は男性の方が良いと言われてる
女性は状況に応じた言い訳を考えるのに対し、男性はその問題を解決しようとするから
右脳左脳という広義の違いより、どの部分をより多く使うかで変わってくる

708 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:28.74 ID:hVRwFJO90.net
>>634
安部ちゃん、メッチャ達筆だろ。

709 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:30.26 ID:tCUx9nnJ0.net
字か上手い:高学歴・高収入・イケメン・フサフサ・たけのこ派
字が下手:低学歴・低収入・ブサイク・ハゲ・きのこ派

710 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:33.20 ID:l6gcdyri0.net
>>700
俺は手書きは評価するから
上手下手は問題じゃない

711 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:39.60 ID:y5BZx0gg0.net
うまくなくても普通に書けりゃいい。ヘタすぎるのは論外。

712 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:40.78 ID:SqrV5dq30.net
だからメールなんかゲスの道具や
自殺した議員もいたし
ホリエモンもメールから失脚やろ

713 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:51.96 ID:fkb1uzyC0.net
>>662
それは受け取る会社によるんだよ。

俺はIT職で転職したので、こういう無駄は省いて、わかりやすいフォーマットを自作して
必要事項を判りやすく記入したほうがウケがいいだろうとおもってやったまでで

わりと古めな会社だと、手抜きしやがってこんちくしょうwとエクセル履歴書をみるかもしれない。

これは結構、その会社の性質をみて使い分けたほうが良いかと。

714 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:58:53.94 ID:prV1KZZ/0.net
>>699
誓約だから署名を要するんだぞ
様式の中身を理解していなかったんか?

715 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:03.87 ID:unUKKovK0.net
>>693
ペンの握り方がおかしい人は字も汚くなるし運動も苦手とかもある
手先の器用さが求められるからさ

716 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:05.65 ID:2TcIvcJA0.net
>それこそ今はパソコンという代替えが利くのだから、あまり手書きにこだわるのも考えものだ。

字なんか下手でも構わんが「代替」を当たり前のように「代替え」って入力しちゃうのはライターとしてどうかと思うわ

717 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:08.14 ID:fXNR9PpI0.net
俺も乱筆だが
コンプレックスだけどねぇ
手書きを求められる時にすごく億劫になる
自分の字をみると悲しくなるしな
綺麗な字を書けると気持ちいいだろうなぁて憧れるわ

718 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:25.73 ID:LB0RKSHWO.net
>>631
音楽はリベラルアーツだと数学みの類いで
完全五度あたりが代表的だよね

719 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:31.01 ID:3L5CDN0+0.net
>>705
字しか取り柄ない状況がヤバいと気付かないのは
流石にアホ

720 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:32.25 ID:/E7MeN0W0.net
手書き時代の図面屋さんは本当に達筆
その時代だったら就職できてない

721 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 16:59:33.94 ID:InhS4XV70.net
>>703
履歴書に手書きなんてありえないアメリカとかでは通用しないけどねそんなくだらない精神論(笑)

722 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:00.67 ID:1gPwGhbX0.net
>>714
署名欄じゃねえっつってんだろカスがw
しつけえよアホw
どこに署名するように指示があるんだゴミw

723 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:07.27 ID:l6gcdyri0.net
美麗な日本語でアホなこという上司とかいるだろ
一定以上には行けないんだよな
バカだから

上辺で勝負してる人間には大問題だろうけど

724 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:26.52 ID:O3EvrID00.net
>>721
欧米か! 馬鹿さんですねw

725 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:39.83 ID:H7UE3KqE0.net
>>653
漢字の書き方を憶えてても今の時代じゃあまり役に立たないからな
それよりもPCやスマホがトラブった時の直し方とか賢い設定方法とかを憶えていた方が遥かに生活が快適になる

726 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:41.47 ID:p8+5D1q20.net
なんでみんな普通に「電気はずっとある」って思ってんの?

727 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:45.64 ID:8HZcEFOw0.net
下手だったけど、書き順を気にしたら凄く上手くなった。
きっかけは自分の名前の書き順が間違えていたのを指摘されて。

728 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:00:45.90 ID:YpE7ey1P0.net
タイプは確かにできたほうがいい
カナと英字の両方な

729 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:02.67 ID:3L5CDN0+0.net
>>707
性差はあるよ
そりゃw

730 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:07.57 ID:NYAQ8uM/0.net
結婚式での名前書きには、苦労させられる 
やっぱ、字はうまい方が良いわな

731 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:22.55 ID:jEfqDPcY0.net
>>708
馬鹿乙。

732 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:26.98 ID:prV1KZZ/0.net
>>722
署名欄だから自署しろって様式に書いてあるんだぞ

733 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:36.89 ID:ciwsWO+a0.net
いちいちパソコン起動すんのめんどくさいからペンで書くわ

734 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:40.57 ID:HEXOvaZO0.net
高学歴な人の場合、字が汚くても、字の練習なんかに時間使ってない 合理的で好感もてるわ

735 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:42.25 ID:InhS4XV70.net
仕事出来ない奴ほどこういうどうでもいい部分にこだわるからねえ
精神論根性論ばかりの衰退国日本らしいよね

736 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:55.06 ID:u+SNHxwo0.net
筆順がメチャメチャなヤツって、
授業をマトモに受けてなかったヤツと別に、
どう書いてもどうでもいいと思ってる投げやりというか大雑把というか、なヤツがいるな
まいずれにしろほぼ100%バカ

737 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:01:57.04 ID:SqrV5dq30.net
>>726
それもそうや
もうすぐ関東大停電や

738 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:03.71 ID:zvkS54Sj0.net
そんな時代だからこそ
キモオタが万年筆をもてはやし出した

ちなみに俺は宅配のサインですらスーベレーンM600でやる基地外だ

739 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:07.06 ID:zrVPrMWl0.net
契約書とか自筆のサインをする場面はまだまだあるからね
電話を受けたメモを部署内の人に渡すことはあるし
ガルちゃんの意見にあった、ちょっとした事でも書かなくなる時代が来るまでにはまだ時間がかはかるんじゃないかね
自分は字が下手な方に入ってしまうけど、どうせなら上手い方が良いと思うよ

740 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:07.27 ID:1gPwGhbX0.net
>>732
制約内容を記する欄ではあっても署名欄じゃねえってのw
理解できてねえのはてめえだよアホw

741 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:09.72 ID:fkb1uzyC0.net
>>705
いまどき、カルテ手書きしてるのは田舎の個人病院くらい。
それでも若い人ならスタンドアロンで電カルつかってるので
まず手書きしないw

そんで、書いてるのは今は英語にするように言われてるけど
昔はドイツ語かいてたんですよw

742 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:11.30 ID:285c9BQa0.net
字なんて読めたら良い
ただ上司の字は汚いと言うか読めない、仕事忙しいのは分かるが読める字で書いてくれ
ミミズが貼った用な筆記体の漢字ver用な字は読めない

743 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:14.19 ID:7wh4eneV0.net
文章をパソコンで書ける仕事に就けると思っているのか

744 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:21.70 ID:2FLAY36M0.net
ゆたぽん理論だとPCこそが本体

745 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:29.55 ID:NkGjSPVc0.net
【韓国】日本人「友達がソウル駅近くで韓国人6人に囲まれ袋叩きに合いました。警察でも全く相手にされなかった」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564386382/
 

746 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:35.47 ID:o+8RGxDA0.net
>>726
君は紙があることを前提に思考してないかい?

747 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:39.89 ID:jEfqDPcY0.net
>>733
そもそもまわりにペンと紙がない。

つまりだ。おまえはパソコンが使えないからいつもペンと紙を用意しているのだ。

748 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:02:46.38 ID:jQk7/dDzO.net
>>695
財閥の親は太郎クンが小学生になるときに
太郎クンのために小学校作ってあげたって
この世でアラブの王族より恵まれた人類最強のおぼっちゃまの一人だからね

749 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:06.58 ID:3L5CDN0+0.net
>>736
100%とか言っちゃってる

750 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:08.64 ID:1L++TGiY0.net
お前人に読ませる気ないだろ?って字は嫌い

751 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:10.76 ID:YpE7ey1P0.net
かなタイプはいいぞ
え゛えぇぇぇー
とかパッと打てるし

752 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:12.48 ID:l6gcdyri0.net
>>736
聞けば分かるものを何書いてんだ?
と高校出るまで思ってた

753 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:21.30 ID:jEfqDPcY0.net
>>726
物理学で習ったから。

754 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:22.10 ID:ffpERFmn0.net
字が綺麗に越したことはない

755 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:26.64 ID:hVRwFJO90.net
>>721
アメリカで働くならそれで良いんでね?

756 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:31.08 ID:yFGaRYfI0.net
1の画像のような字は読みづらい
アートとしては優れてるかもしれんが伝える文字じゃないよね

757 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:36.46 ID:ktlM7lYJ0.net
>>725
どれでも一通りはできるようになろう、という発想ができないのかw

758 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:44.34 ID:zvkS54Sj0.net
>>751
漢なら親指シフト

759 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:45.52 ID:n809mezQ0.net
自分が書いた物を他人に見せないような底辺なら構わないだろう

760 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:03:50.34 ID:ZD7+Cj2L0.net
前にTwitterで発達持ちの人が書いた思考術のまとめみたいなやつ見たけどめちゃくちゃ丁寧で字も綺麗やったわ
本人曰く死ぬほど努力したらしいけど実際の発達持ちでいかにも発達な字書く奴は少なそう

761 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:03.38 ID:Z9dalvzd0.net
普段文字は上手いと言われるが
ペンの書き味、ペンの持ちにくさ、紙質で
下手になることがある

762 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:23.98 ID:J0hjGthj0.net
下手で留まっている間はどうでも良いが読めないのはダメだ
しかも他人には読めない字を書いている奴は聞くと必ず切れる
性格の劣等さと字の汚さは絶対にリンクしている

763 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:25.85 ID:u+SNHxwo0.net
だいたい下手な字を書くほうが手間も時間もかかるんだが

764 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:40.22 ID:6iQeFWDc0.net
>>688
「字はキレイな方がいい」のは正しいが、
「字は下手でいい」の反論にはなってないけどな。

765 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:42.19 ID:l6gcdyri0.net
>>757
時間は等しく24時間しかねえからな

766 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:49.96 ID:0GFV6cCf0.net
履歴書でお断りされるのは
字が下手なせいだと自覚している俺

面接までいけばすぐ採用なんだがなあ

767 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:51.53 ID:6W9T8fMe0.net
義兄がスタンフォード出だけど
全く解読不能なほど下手くそ。
アルファベットも筆記体じゃなくて
大小文字織り交ぜてグダグダ

768 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:04:59.80 ID:tCUx9nnJ0.net
別に字がうまくなれって訳じゃないよ
人並みには書けるようにしろって事だろw
自転車に乗れないおじさんみたいなもんだ
居るか知らんけど

769 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:10.31 ID:8HZcEFOw0.net
>>609
人対人で仕事してる時に、綺麗な字をスラスラかける人と、下手くそで簡単な漢字も書けず、スマホで調べてるような奴に順位が付くのは自然だけどな。

770 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:13.04 ID:jEfqDPcY0.net
>>736
パソコンの字の描画方法はめちゃくちゃだけど?

771 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:16.93 ID:zvkS54Sj0.net
>>767
それふつうのアメリカ人じゃねら

772 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:17.05 ID:aziz6YbQ0.net
小学校の頃の書道の先生は自分の名前だけでも上手に書ければ困る事はないって言ってはった
俺は結局字うまくならなかったがその言葉は沁み入るように痛感するわ、20年以上経った今でも覚えてる位にな

773 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:21.48 ID:QIZXt+ex0.net
履歴書すらPCの時代だからね。
自分は子供の頃書道4段取ったけど、冠婚葬祭のときの御祝儀とか筆ペン使うときは得意で良かったなあと感じる。
あとアパレルやってたとき顧客へのDMは手書きでメッセージ書いてたから、そういう時ちゃんと漢字とか綺麗に書けて良かったくらい。

774 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:32.44 ID:MALxykbo0.net
読めればいいよ
上手くても読めない字を書かれると困る

775 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:43.28 ID:pDw8viRT0.net
なんだかんだ言っても日本はまだまだ筆社会だから字は綺麗な方が良いに越したことはない
見栄えが悪くても他人が読める程度に書けるなら、それはそれでいいんじゃないかな?
しかし汚字、お前は駄目だ
まったく読めん!

776 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:47.31 ID:bHDNJ7WN0.net
名前と住所くらいは手書きで綺麗にかけた方がいい冠婚葬祭とかで
自分もそうだし親族が恥をかくし

777 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:47.90 ID:ktlM7lYJ0.net
>>765
人それぞれの出来に差がつくのは何故だよw

778 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:49.13 ID:/E7MeN0W0.net
>>762
それは間違いないな
なんて書いてますかとか恐ろしくて聞けない

779 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:05:49.06 ID:YpE7ey1P0.net
あ゛゛ーんーこぅおぅぉぅおぅぉぅーー

780 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:09.43 ID:YLwPVVNv0.net
令和って手書きでも書き甲斐のない下らない字だよな
平成もだったが

781 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:10.22 ID:jD5cN4xi0.net
20年くらい前に「どうせ将来は全部マウスでやるから、ブラインドタッチなんて覚えても意味ない」とか言って人がいたね

782 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:12.98 ID:KAx2VoJR0.net
>>736
筆順って綺麗に書くための手解きなだけで
ほんとうに正しい筆順はないぞ

783 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:21.69 ID:InhS4XV70.net
20年間経済成長ゼロの衰退国では未だに手書きの是非が議論されてて恥ずかしいねえ

784 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:27.32 ID:3L5CDN0+0.net
>>768
わかりやすい字とは何か?

これに注意を向けるならアリ

美しいというのがナシ

785 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:28.32 ID:bHDNJ7WN0.net
逆に言えば自分の名前と親の名前と親族の名前それから住所くらい
きっちりかけてたらあとは確かに手書きの機会は少ないけど

786 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:31.38 ID:LB0RKSHWO.net
結果と見た目ばかりに拘りすぎて過程を軽視した所為で
日本は衰退した部分もあるんじゃないかな

過程を疎かにすると、出来たその時は良いけど
後々になってボロがでてくるっつうね

787 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:33.98 ID:RZBmli8E0.net
将来そうなるからって今下手でいいってことにはならんでしょ

788 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:34.77 ID:2PqvcoKf0.net
>>759
それこそ伝えるという目的だけならPC入力に勝るものはないと思う

789 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:36.20 ID:l6gcdyri0.net
>>777
使い方と能力の違いだろうな

790 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:06:51.44 ID:4BJGu4Sj0.net
字は下手でいい。
字を下手だからと言って、
字を書く事を億劫になら無い事が重要だ。
自分の思考に他人がついて来れるかどうかなんて気にしてたら、
自分の才能を台無しにしてしまうぞ。

791 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:09.01 ID:O3EvrID00.net
>>767
アメリカ人は筆記体とか書けないし、読めない
筆記体とかが読み書きできるのは日本人くらいだ

792 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:10.67 ID:3aQGCdvQ0.net
ザンギュラの・・・

793 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:11.23 ID:2TcIvcJA0.net
>>703
君はいまだに昭和に生きてるんだなw

794 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:12.13 ID:InhS4XV70.net
>>781
その通りもうスマホあるしブラインドタッチなんていらなくなったね

795 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:14.58 ID:meGobc6P0.net
自分の名前の毛筆スタンプ持ってると、慶弔のお金包む袋に押すだけで、下手な字晒さなくて済むから便利。オススメ。
楽天で1000円で買えるよ。

796 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:25.20 ID:Z53wrGSC0.net
>>4
ブラインドタッチは1日あれば身に付く。綺麗な字はそうはいかん。

797 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:25.33 ID:bHDNJ7WN0.net
>>781
そこは確かにタッチパネルでそうなりつつあるなぁ昔タイピングゲームに
ハマってたのに今や全然だわ

798 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:30.07 ID:udlQoLUz0.net
恥ずかしくなったら直せばいいよ。

799 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:36.76 ID:2PqvcoKf0.net
そういえば車のMTとATでも似たような話してたなお前ら

800 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:56.74 ID:l6gcdyri0.net
字がきれいでもタイピングが遅いのは要らん
人差し指でポチポチしてる奴とか論外だろ

801 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:58.10 ID:ktlM7lYJ0.net
無意味だったなw
>765

802 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:07:58.24 ID:aziz6YbQ0.net
>>777
24時間の使い方の積み重ねの差

803 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:05.10 ID:InhS4XV70.net
>>786
今時の40代以上はそういう形とか外見にこだわって中身を考えない馬鹿が多いから仕方ない

804 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:07.79 ID:ZANO/4tb0.net
字下手な奴はもれなく頭悪い

805 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:07.84 ID:jEfqDPcY0.net
達筆=読めない字。

つまり仕事で使えない奴。

806 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:09.21 ID:lJVVab6+0.net
>>694
字が上手いのを褒めるのに、ウヨクだサヨクだ持ち出す方がもっと馬鹿

807 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:14.32 ID:mX42o6ch0.net
パソコンなんて時代遅れだろ?

808 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:14.87 ID:jQk7/dDzO.net
>>706
テレポテーションとか実現不可能だし今生きてる人間にまずもってムリだけど
その量子力学とか量子物理学とか素粒子やってるのは
理論上ばっかりで文字がゴミなんだけど
脳内数式で生きてるからめっちゃ数式だけは流麗に美しく書くんだよね

809 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:15.25 ID:YpE7ey1P0.net
ちなみにタイプライターにはパイカと
エリートというのがあって
文字間隔が違う

810 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:23.44 ID:YLwPVVNv0.net
>>766
応募は数だよ数
何にも関係ないから
引け目に思う必要ない

811 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:24.14 ID:OD2qEzDB0.net
>>715
書道には体幹も重要だったと経験上分かる
運動神経は関係あると思うよ

812 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:27.48 ID:Jghhbq1f0.net
字が下手な人ってホント幻滅する
自分の価値を上げたくてしょうがない病ジャン今の子ら
だったらニッペンの美子ちゃんやったほうがいいよ

813 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:34.70 ID:l2+8CGlt0.net
下手でも書けるだけいい
俺なんて簡単な漢字も忘れてる事がある

814 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:34.85 ID:jD5cN4xi0.net
>>794
>>797
さすがにスマホで長文は打てないずら。疲れる

815 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:39.20 ID:kSkT2nsH0.net
冠婚葬祭で記帳や記名する場面で字が下手やとツラいぞ?
役職ついてればなおのこと

816 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:43.62 ID:ktc2MuLh0.net
どうせいつか死ぬんだから今死んどけ

817 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:51.56 ID:FeExkad10.net
1.ペンの持ち方が変だから、可動域が狭く、終端処理ができない
2.小さく書こうとするから、ボールペンの初動部分のラグでおかしくなる
3.ずっと略字書いてるせいで、多分本当の形を理解できていない
4.文字という存在の、書く意味を理解してない
5.見えてる世界が違う

818 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:52.37 ID:jEfqDPcY0.net
>>791
中国人は漢文読めないしな。日本人は表面的なことばかり拘ってて中身がない。

819 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:08:57.62 ID:6iQeFWDc0.net
>>777
どのパラメタに時間を振り分けるかが違うから
という当然のこともわからない?

820 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:09:24.84 ID:mKBGXVKS0.net
>>706
テレパシーのことか?

821 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:09:25.05 ID:jD5cN4xi0.net
>>815
あれホントに恥ずかしいんだよな…偉い人ほど綺麗な字を書くんだよw不思議なもんで

822 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:09:29.92 ID:l6gcdyri0.net
>>801
無駄な努力する暇人は練習すれば
俺なら他のことをするが

823 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:09:31.31 ID:4BJGu4Sj0.net
>>808
量子テレポーテーションの世界は直ぐそこまで来ている。

824 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:09:38.44 ID:/E7MeN0W0.net
まだまだタッチパネルでは出来ない仕事の方が多いでしょ

825 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:03.34 ID:jEfqDPcY0.net
>>806
ネトウヨの捏造リンク張った低脳馬鹿ネトウヨに言われてもw

826 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:07.59 ID:jQk7/dDzO.net
>>707
まあ数字のできる女って
性転換した方がいいくらい頭の中だけが男性ホルモンで満たされてるんだよね

827 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:08.78 ID:ktlM7lYJ0.net
>>819
レスの流れ無視して横レス要らないキモチワルイ

828 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:19.92 ID:O3EvrID00.net
>>793
生きてるとかいないとかの問題じゃなくて、単純に手書きはその人の集中力が判断できると言うだけの話

829 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:27.47 ID:7f07fo/m0.net
自分は字が癖があるから綺麗な人はいいなあと素直に思うよ
汚いよりはきれいな方がいいんじゃないの

830 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:28.00 ID:InhS4XV70.net
>>824
今時の40代以上は未だにFAXだの電話の取次だの馬鹿やってる奴らが多いから仕方ない

831 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:29.07 ID:YpE7ey1P0.net
キーボードを10本指で打つとかっこいいぞ w
仕事できなくても尊敬される

832 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:37.06 ID:A428CEAH0.net
研究職やってるけど頭いい人ほど字が汚い印象があるけどね

833 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:39.82 ID:wHm9ukNa0.net
>>764
料理は美味い方が良い
料理は不味くても良い

不味くても良い理由が「外食すれば良い」な場合においても
「美味い方が良い」に優位性がある、外食以外の選択肢があるからだが
詰まる所「字が汚くて良い」ってのは「選択肢が少なくても良い」と言ってるに等しく
そこに合理性は無い

834 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:10:40.36 ID:zvkS54Sj0.net
上手い人は頭良さそうに見えるけど、枠いっぱいにフォントみたいな字を埋めてくる人は狂気を感じる

835 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:11:16.19 ID:l6gcdyri0.net
>>831
25年前で時間止まってんのか?w

836 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:11:37.67 ID:OfpcPma00.net
綺麗なら凄いですね〜とか言うけど汚いからって別に何とも思わんし言わん、読めさえすればだが…

837 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:11:54.52 ID:GZeXH+A+0.net
あんまり関係ない
字を書くのが割りと好きな人は上手い
そんだけ

838 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:06.97 ID:7/XumsLK0.net
割とどうでもいい
人生で損をするのは本人だからね

839 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:10.47 ID:jEfqDPcY0.net
>>808
理論って量子テレポの実験は成功してるけど。そもそも量子力学はご都合主義で全く美しくない。

840 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:11.09 ID:2PqvcoKf0.net
>>815
そういう場面で他人の字を嘲笑ってるような人間が1番下衆だよな

841 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:16.46 ID:7dv60y3C0.net
>>707
経理とか女多いが

842 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:29.98 ID:u+SNHxwo0.net
俺が汚い字なときって、
汚い字で書こうとしたときと寝起きすぐと完全に身体が疲れ切ってるとき
つまりはそういうこと

843 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:44.96 ID:pDw8viRT0.net
>>831
仕事が出来る風に見えるから憧れるw

844 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:12:53.41 ID:VYSHaWgT0.net
日ペンのミコちゃんってどの漫画に載ってるのあ?A

845 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:05.94 ID:O/EZEQax0.net
字の上手い下手で観察力とそれを表現する表現力が可視化される。

846 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:09.10 ID:3L5CDN0+0.net
>>837
キレイに書けた時の喜びがあまりない
人に見せるわけじゃないし

847 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:13.76 ID:JUFf21HB0.net
四六時中パソコンとプリンターを持ち歩くわけにはいかないし、
客先の入館届けに印刷するために、台帳を剥がしてもらうわけにはいかんだろ?

848 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:17.33 ID:vKTu9HXi0.net
安直な考えって必ず後で後悔する(自省)

849 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:43.44 ID:FMLFuaWO0.net
汚い字しか書けないと恥ずかしいわ
冠婚葬祭の時にキツイで
こんなアホな議論してんのは大抵学生

850 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:45.25 ID:l6gcdyri0.net
ホワイトボード書くときぐらいだが問題は内容だしなあ
仕事でいつ手書きするよ?

851 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:13:57.88 ID:ePsWaFH50.net
字の上手さとか書き順とかどうでもいいと思うが下手にも限度がある

852 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:02.83 ID:6iQeFWDc0.net
>>757
どれでも一通りできる人よりも、
多少何かが下手なものがあっても、他人より優れた能力持っていたほうが儲かるからね。

853 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:18.20 ID:PJb2RUF70.net
>>イケメンで頭良い人の字がめちゃくちゃ汚くてびっくりしたことある」


こういう人たちには字が綺麗である必要が無いんだよ
補填みたいなもんだからな

854 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:25.94 ID:InhS4XV70.net
こういうどうでもいいこだわりに執着してる中高年ほどAIの発展で真っ先にリストラされていってるんだよなあ

855 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:29.60 ID:jEfqDPcY0.net
>>811
練習すれば必要十分程度の運動神経だろう。

体育が5段階評価で2あれば、字は練習すればうまくなる。

856 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:33.06 ID:PwvJOpGk0.net
俺は勉強嫌いだったから小学生みたいな字なんだが手書きの領収書くれと言われると地獄

857 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:34.41 ID:6LLiAg7c0.net
平野啓一郎が芥川賞取ったとき、ワープロ書きの作品には魂がこもってないって
批判した文学者がいたよなあ、誰だっけ?

858 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:46.21 ID:2TcIvcJA0.net
>>771
ネイティブの連中も日本人の書くアルファベットと比べると押し並べて字はすげー下手だぞ
よく言えばみんな個性的な字を書く

859 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:14:49.73 ID:NuGYIJIY0.net
すぐ頭の良い人は字が汚い(だから字の上手い下手をアレコレ言うな)みたいな
極端な例出すバカがいるけど、頭の良い人だから多少汚くても許されるんであって、
バカでブサでクソの字が駄目だったら許されないから
そこそこ以上にはキレイに書けるのが望ましい

超絶にバカの字が汚いと、頭の良い人の字が汚いと同じにするな
ごまかすな

860 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:09.45 ID:O8s7vcf/0.net
ブスで字も汚かったら救いようがないじゃん

861 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:18.69 ID:yNKr+7S60.net
取引するときにさっと字を書くことなんていくらでもあるぞ

おれは字が下手だからほんとうまくなりたい
ペン字とか買ってやればうまくなるもんなん?

862 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:24.21 ID:O/EZEQax0.net
>>25
左翼人は伝統には従わないというのが筆跡に現れるよな

863 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:25.32 ID:FlxfS9vn0.net
教養というより芸だわな
身を助けることはあるだろう
ないならないで問題ない

864 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:27.44 ID:ME4OtTj80.net
欧米人、特にアメリカ人は学校のレポートも全部タイプ打ちが基本だったから
年配の人でも直筆はめちゃくちゃ汚い人が多い
若い子も同じ
日本もそれに近くなってきたってことで問題ないだろ
読めりゃいいんだよ読めりゃ
そして綺麗な文字、特に毛筆なんかは特技の一つで十分

865 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:27.70 ID:YpE7ey1P0.net
おれは字が汚いからキーボードで仕事
ができるプログラマーになったんだ

866 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:28.73 ID:JUFf21HB0.net
>>846
人に見せないならなにも書く必要がないだろ?
人が見なきゃいけないものだから、書かされるんだぞ?

867 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:33.86 ID:ktlM7lYJ0.net
>>852
国語力が人並み以下、一通りはできるようになってからだなオマエは。

868 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:43.14 ID:KgCNGUpf0.net
英語が苦手な奴の言い訳とそっくりだな
翻訳機が進化するから英語なんか勉強する必要ないって

869 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:15:46.41 ID:jQk7/dDzO.net
>>631
発想の転換だけとか思い付きだけの一発芸で終わるのもいるけど
芸術は天才でもそこから習熟させて上げるのが技芸だからね
未熟な芸術とかゴミで終わるのだらけだから
一発屋で終わりたくなければそこからの熟達とか習練熟練は芸術分野には必要だけどね
芸事はだいたいなんでもそう

870 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:02.73 ID:2PqvcoKf0.net
>>860
かと言って綺麗なら結婚出来るかといえばそうでもない。
ブサイクは字なんか諦めた方が得策

871 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:04.44 ID:PJb2RUF70.net
>>860
まあそういう人ほど字を綺麗に書こうとする
顔の代わりみたいなもんだからな

ゴキブリが鈴虫のように鳴いたらちょっとは見直されるかもしれない

872 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:06.57 ID:/E7MeN0W0.net
特に抜きん出てる人ならそうだろうけど周りと折り合って仕事する人はそれなりに読める字が必須だと思うよ

873 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:10.92 ID:FeExkad10.net
>>850
オフィスビルの休日入館とかで名前書くのでさ、
名前が読めない奴が居るからってクレームがあったことがある

874 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:18.21 ID:n809mezQ0.net
>>788
それこそ、PCが手元に有るとは限らないからな
スマホに打ち込んだ文章を相手に見せるのか。捨てアドレスで相手に送るのかよ

875 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:20.99 ID:zvkS54Sj0.net
>>862
なんだったっけ
ゲバ字?

876 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:21.91 ID:XcFqlj980.net
実家本棚を整理していて、出てきたノートの字がめちゃキレイ。
いいな、こんな字書けたらなーと思ったら学生時代の自分の字だった

何もかもが退化してるが、字も別人なみに退化してた衝撃

877 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:24.91 ID:a8q3Cnwp0.net
バブル期までは手書きの伝票だったから
勝手に上手く書けるようになった。

878 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:29.32 ID:InhS4XV70.net
>>868
事実だから仕方ないね

879 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:36.93 ID:3pXOh6S9O.net
冠婚葬祭でお金渡す時に表に名前筆で書くじゃん
相手に渡す時汚いと恥ずかしい

880 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:40.20 ID:2PqvcoKf0.net
>>866
メモを書かないの?

881 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:40.45 ID:mKBGXVKS0.net
>>857
グーテンベルグの印刷機が生まれた時は、「機械で印刷するのは精神がこもっていない」という写本業者からのクレームが出たという話を思い出した

882 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:45.39 ID:l6gcdyri0.net
綺麗かどうかより漢字書けない方が致命的じゃね?

会議のホワイトボードで誤字とかバカ宣伝してるようなもんだしw

883 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:46.99 ID:csCTYuR30.net
>>860
ペン字とか侮ってる人多いけど
本当に上手くなるよ

884 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:48.91 ID:d1g3yFV70.net
文字の綺麗さより書いてある内容が重要だな

885 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:56.91 ID:RcK+PxiG0.net
ぶっちゃけこれいい年になってから後悔するやつ

886 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:16:59.94 ID:fkb1uzyC0.net
>>843
とりあえず、入力時に首振らなくていいので、首が楽になるw

887 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:10.85 ID:n4tuBwq80.net
字のきれい汚いを、読める読めないと混同してるバカが多すぎ。
読めない字なら読めるように書けと言えばいいのであって、綺麗に書く必要はない。
誰も読めないような草書で綺麗に書いたらお前は納得するんか?と言いたいわ

888 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:16.81 ID:HEXOvaZO0.net
オレ、この戦争が終わったら結婚するんだ

889 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:32.47 ID:tCUx9nnJ0.net
>>831
10本指とか甘いわ このレベルにならんと
https://i.ytimg.com/vi/JFwwv8FvLgU/maxresdefault.jpg

890 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:33.75 ID:l6gcdyri0.net
>>873
認証にしろよw

891 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:36.11 ID:zvkS54Sj0.net
>>883
年取って手癖が固まってる人ほど効果は劇的だよな

892 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:42.65 ID:VcT/lEOE0.net
ブラインドタッチで1分間に100文字打てるようになってから言え

893 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:49.17 ID:PJb2RUF70.net
字が汚いやつを見たら
あ、こいつ自分に自信あるんだなと
思ってしまう

字が綺麗下手とか
他人の評価をいつも気にしてるひとたちだからな

894 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:17:53.18 ID:InhS4XV70.net
世界よ、これが20年間経済成長ゼロの日本だ

895 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:01.25 ID:2PqvcoKf0.net
>>879
自意識過剰だわw相手は中身しか気にしないから

896 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:09.06 ID:fkb1uzyC0.net
>>882
そうそう。怖いのは打ち合わせでのホワイトボードwww

897 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:19.55 ID:FMLFuaWO0.net
20年前くらいからずっと同じ事で騒いでるんだからな、今に始まった事じゃない
結局20年ほど経ってどうなったか?何か変わりましたか?って話

898 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:37.16 ID:BSXiGFkD0.net
香典袋

899 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:37.44 ID:VRwpTU0F0.net
字は上手い方がいい
恥ずかしいぞマジで

900 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:42.45 ID:pDw8viRT0.net
>>865
俺は痔がキツすぎて経理から営業に転属したんだw

901 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:43.07 ID:vdUX9U4M0.net
こういう何の意味があるの系の質問が大嫌い
どうせ死ぬのになんで生きてるの?って逆に聞いてやりたい

902 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:44.42 ID:jSDgRaWj0.net
どこでもパソコンあるわけじゃないんだから字上手い方がいいに決まってんだろ

903 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:49.71 ID:O/EZEQax0.net
>>42
パソコン打ちだが名前だけ自署にしている。
僕ちゃん字が上手いんで。

904 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:51.94 ID:d1g3yFV70.net
>>882
手書きしてなくて漢字を忘れるのと、間違って漢字を覚えてるのは別だしなぁ

905 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:53.76 ID:74MF7kHn0.net
パソコン使えない状況下に置かれたらどうするだろうか

906 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:56.04 ID:fBxKEA4m0.net
出来ないより出来た方が良いと思うから、子供にはペン字と習字を習わせた

907 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:59.62 ID:8C1uV+U70.net
頭が良いと字が下手ってのは有名な話。
理由は左脳の活動が凄すぎるからなんだってさ。
論理を司る左脳の活動が右脳より優って字が下手なんだよ。

908 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:18:59.81 ID:InhS4XV70.net
>>897
今の中高年は20年間何も成長してなかったわけだ(笑)

909 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:06.16 ID:fiLyLM+W0.net
ここで20レス以上も「手書きなんてしない、遅れてる、字は下手でいい」と
人を見下しながら攻撃的に噛み付いたりしてる奴は
逆に字が汚いのが相当コンプレックスなんだなと思う

910 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:06.59 ID:jEfqDPcY0.net
>>880
何を書くの? 暗記でよくね?

911 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:10.01 ID:9Cbd5IzQ0.net
書道段持ちだけどメチャクチャ下手になったぞ
文字書かないもんな

912 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:25.51 ID:csCTYuR30.net
字うまい人には
たしかに好感持つよ

913 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:35.08 ID:NfNS69TL0.net
>>906
失うものが大きすぎるな

914 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:39.38 ID:6iQeFWDc0.net
>>833
時間かけて料理がうまくなっても、材料買えなかったら上手い飯食えないぞ。
外食できるだけの経済的余裕を持つために、料理以外のこと(例えば仕事)に
リソースを費やすのは十分合理的。

915 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:47.79 ID:2PqvcoKf0.net
>>905
戦争とか停電とか?そんな事考えてどうなる?

916 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:48.65 ID:l6gcdyri0.net
>>904
結果(書けない)のは一緒じゃんw

917 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:19:52.89 ID:zvkS54Sj0.net
>>911
筆とペンって別の技術だよね

918 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:03.23 ID:Yzp5DDPE0.net
>>203
たまに稲川淳二のそれ出るけど
製図書いている人だからでしょ
独特な字だよね

数字とか書くと独特な感じになるよ

919 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:08.30 ID:O3EvrID00.net
>>861
なる。日ペンの美子ちゃんへGO!
真剣にやると数ヶ月で綺麗な字になる。
俺はやったことないけど身内が綺麗な字になってた。

920 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:08.34 ID:wd+7n94j0.net
>>905
半身不随になったらどうするの?

921 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:08.93 ID:bwCfAnaE0.net
字を書くシーンが少なくなったからこそ、字を書く時ってとても重要な時だったりするんだよな
一生に残るものだったり、大勢の人に見られるものだったり
例外は投票用紙ぐらいか

小学生の時に習字とそろばんは塾に通わされてたので、まあそこそこはちゃんとした字は書けるけど、それでも普段書いて無いだけあってちょっと気に食わない所もあったりするんだよな

922 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:38.65 ID:PJb2RUF70.net
他人の目を気にして生きていく子供を育てないなら
字を習わせろw

字が下手な人を見ると見下すような人間にしたかったらな

923 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:44.01 ID:jEfqDPcY0.net
>>860
そういう人は化粧がうまいからなんとでもなる。ブスが字をいくら練習してもモテない。

字の練習してる人はいつも方向性が間違ってる人。

924 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:48.89 ID:mKBGXVKS0.net
>>910
「ボクが覚えてました」より「○○日のメモで発言があったことを記録してます」と見せる方が効果的

925 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:52.30 ID:NfNS69TL0.net
>>613
そんなもん人に見せねえだろ
低学歴って本当に頭悪いな

926 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:53.61 ID:CdxvMyu60.net
スレチだけど印刷会社の組版オペレーターから聞いたところによると、日本語入力に限っては大卒>>>>>商業卒
漢字読めないから

結構トータルなもんが要求されてたりする

927 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:20:56.86 ID:zvkS54Sj0.net
>>918
あ、これ俺が怖い字www
稲川さんは別の意味でも怖いけど

928 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:00.28 ID:aziz6YbQ0.net
>>889
オペ子だろうなぁと思ったがやっぱりオペ子だったw

929 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:17.11 ID:NPxntnmW0.net
>>893
絵と同じで訓練しなくてもセンスさえあればまともな字は書ける
字が汚いのはセンスがないだけだ

930 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:19.62 ID:2PqvcoKf0.net
>>906
習字は結構良いよ。海外でも習字教室とか人気あるし。

931 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:22.02 ID:kQbTjnbB0.net
この考えはマジで損w
下手な字がさらに下手になって何かの手続きとかでいざ書かなきゃならん時に恥ずかしいぜ

932 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:30.12 ID:ktlM7lYJ0.net
>>917
そうなんだろうけど、youtubeにあるボールペンでの書みたいな文字見ると、こんなの書けるんだと驚いた

933 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:33.00 ID:hVRwFJO90.net
>>738
ペリカン良いなー。

万年筆持つと、意味もなく字を書きたくなるよなw

934 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:36.14 ID:JUFf21HB0.net
>>880
字が汚いおれがなぐり書きすると、
自分で書いたものなのに判読不能だ。w

935 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:47.56 ID:jEfqDPcY0.net
>>905
パソコンやペンはなくても脳みそあるだろ。

936 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:21:51.46 ID:ME4OtTj80.net
>>865
俺は翻訳だな
翻訳会社にバイトに行って、宛名書きさせられたけど
壊滅的に字が汚いからタイプ打ちに回されて、そこから
いろいろあって翻訳を始めるようになった
俺の代わりに宛名書きをやらされた人はずっと雑用で辞めてった

937 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:05.55 ID:fkb1uzyC0.net
>>916
でも書かないと漢字を忘れる。
(ぼんやりと覚えているので、誤字はしないし読めるけど、正しい字を書けなくなる)

938 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:07.38 ID:vdUX9U4M0.net
>>203
新潟で女児を監禁してた奴の字もそんな感じだった

939 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:17.29 ID:bCz7TFkU0.net
将来、冠婚葬祭や家やマンション購入とかの書類、子供の名前や住所書く事も無く孤独なら下手でもいいかもな

940 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:30.77 ID:zvkS54Sj0.net
>>933
家族に見られて狂気を疑われるまでが定番コース

941 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:31.20 ID:jQk7/dDzO.net
>>741
都内だから都心のクリニックとかあちこち探して行くけど
電子カルテってちょっとしたことで止まったりするせいか
だから使わないって言ってるドクターもいるし
それより有名な教授先生が来るところはほぼ手書きカルテだけどな
それなら田舎の方が進んでるのかもね

942 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:36.80 ID:CPzooEhL0.net
懐古厨だらけw

リストラの対象w

943 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:40.65 ID:ZD7+Cj2L0.net
現代は丸文字とかギャル文字みたいのが若者に流行るから変な癖が付いて、昔と下手の種類が違う気がする

944 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:50.19 ID:csCTYuR30.net
>>926
組版オペなんて15年前に絶滅してるけどな

945 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:22:58.69 ID:hVRwFJO90.net
>>731
自分が知らないことをレスされると馬鹿呼ばわりかwww

946 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:06.29 ID:1vQV0TaC0.net
>>887
誰も読めないような草書は、根本的に綺麗な字にはならない。

947 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:08.47 ID:IUVw9LHc0.net
うちの会社古い社風なんで
金額大きい決済はサインなんだが
サインする側になって
字の下手なのはやっぱりダメだと思った

948 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:19.44 ID:mKBGXVKS0.net
>>938
時間がかかる一文字を延々と書き連ねるのはちょっと精神病んでないと出来ないわ

949 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:20.39 ID:jEfqDPcY0.net
>>924
記録しても言った言わないになるから結局、ボイスレコーダになるんだよな。

950 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:30.28 ID:6iQeFWDc0.net
>>931
自意識過剰だと思う。

951 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:30.82 ID:vdUX9U4M0.net
>>930
同意
俺も習い事いくつかさせられたけど習字は役に立った気がする
字が上手くなるのとは別の意味で精神的に

952 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:35.67 ID:jQk7/dDzO.net
>>741
まあそもそも若い医者とかなんも信用できないからね

953 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:37.74 ID:74MF7kHn0.net
>>915
読み書きできず字を教えられないって朝鮮みたいで恥ずかしくない?
俺は嫌だな

954 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:39.26 ID:tCUx9nnJ0.net
本を読んでると漢字は読めるようになる、ただし書けはしない
文字を書く能力は筋肉と一緒で使わないとどんどん衰えるね
大抵の人は読むより書く機会の方が少ないだろうし

955 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:40.70 ID:J3tnEEAR0.net
近いうちに日本は韓国の属国になるんだから
ハングルの読み書きは覚えた方が良いよ。

956 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:50.19 ID:0+E803qs0.net
賢い人の下手な字だと愛敬
DQNの漢字無しの下手な字は、、、

957 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:23:58.65 ID:Yzp5DDPE0.net
>>544
上でも書いているのがいたが少年院上りは字がきれいなの多いよ
中で手紙や反省文を書いているからな
多分、字も教わるのだろう

昔、うちで使っていたヤクザ上がりも字は綺麗だった

958 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:05.32 ID:KyBmNdgS0.net
医者は字が下手くそなのが多い気がする
たまたま自分が当たる医者が下手なのか?
診断書とか泣きそうに下手くそ

959 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:11.87 ID:jEfqDPcY0.net
>>934
達筆は普通の人にも読めないから同じレベルと思っていい。

960 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:18.41 ID:Ogbpzsu20.net
パソコン使いだす前は字が下手ではなかった
上手いとまでは言えないが下手くそではなかった
パソコン使って仕事するようになってからあまり文字を書かなくなってほんとに字ヘタになったわ
今更字を練習する時間を割くのがあほらしい

961 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:20.37 ID:kQbTjnbB0.net
>>950
お前みたいなのを人は恥知らずという

962 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:31.86 ID:3L5CDN0+0.net
>>1
血液型を信じてる
おじさん、おばさん

今だにいるからね

963 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:42.21 ID:l6gcdyri0.net
>>937
嫁殿はキーボード100%の仕事だがプライベートで誤字とか見たことねえな
字は綺麗すぎず汚すぎず実用的で好感持てるわ

964 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:45.51 ID:2PqvcoKf0.net
結局まとめると
字が汚い時のデメリットは「恥ずかしい」ってことでいいかな?

965 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:24:53.38 ID:WmH1ERWI0.net
日ペンの美子ちゃん失業

966 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:01.66 ID:aziz6YbQ0.net
>>203
フォントにできそうな字だなw

967 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:08.25 ID:mKBGXVKS0.net
>>954
手書きで書ける範囲が本当の思考能力
これマメな

968 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:10.05 ID:NfNS69TL0.net
>>961
木っ端役人としか関われないって可哀想w
全くどうでもいい人間なんだけど

969 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:11.35 ID:csCTYuR30.net
字の上手さ以前に漢字忘れる
スマホを辞書がわりにしないと書けなくなってしまった

970 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:11.67 ID:tCUx9nnJ0.net
楷書で書けって書いてるのになんだそのミミズがのたくったような文字は
草書か?草書のつもりなんか?

971 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:12.52 ID:VW/BDqWH0.net
相手見てもわかるレベルだったら
まあ丁寧に書くのを意識しないとだわな

972 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:19.31 ID:2PqvcoKf0.net
>>961
>>961
>>961

973 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:23.40 ID:6iQeFWDc0.net
>>953
「字が下手」と「字が書けない」の区別がつかないほうが恥ずかしい。

974 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:23.98 ID:bCz7TFkU0.net
頭の回転が速くて字を書くスピードが追い付けないから汚い字、という認識がある人が少なく無いからな
字を気にするくらいなら別の事に集中したい、という専門家やプロで仕事してる人ならいいけど
凡人は字くらいきれいな方がいいだろ

975 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:25.02 ID:u+SNHxwo0.net
だいたい一目見りゃそいつと同傾向の字書けるだろ
ま汚い字しか書けないヤツはそれしか書けないか

976 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:34.10 ID:Ogbpzsu20.net
文字がうまいか下手かで人をこき下ろしたりマウント取ろうすとるのもあほらしい

977 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:35.60 ID:dXVcg6/50.net
>>964
読めるレベルならそういうことじゃね

978 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:36.44 ID:e0cMMtqD0.net
マジで社会人になってから悩む奴多いから

979 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:37.42 ID:CPzooEhL0.net
老害とはいスマホ タブレットは使えるようにしとけよ

社会の迷惑だから。

980 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:38.41 ID:74MF7kHn0.net
>>955
そのハングルの存在を見つけて庶民に教育したのって併合時代の日本人だったんだよな

981 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:25:43.60 ID:NfNS69TL0.net
>>964
書ける方が恥ずかしいぞ
無駄なもんに人生費やして

982 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:00.08 ID:jQk7/dDzO.net
>>719
これって少なくとも字しか取り柄ない状況ではないから
ヤバくもないしヤバいと気付くこともないからそれ言うのが流石にアホ

983 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:01.21 ID:NDKXfVLB0.net
字は綺麗なほういいぞ
俺めちゃくちゃ汚ねえからなwww
自分で読めねえし

984 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:25.48 ID:CdxvMyu60.net
>>955
抜きんでるならGDP第一位と第二位の国、とラジオ日経w
昔は日本語英語だけでよかったんだけどねえ

中国語は壁高いな

985 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:32.95 ID:74MF7kHn0.net
>>973
あっそういうのはいいです

986 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:38.95 ID:Rg5EXh/n0.net
将来子どもが生まれたらまず手書きで字を覚えるから、親が書けないと手本にならない
産まないなら別にいらん

987 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:45.22 ID:NfNS69TL0.net
>>982
笑う奴のこと言ってんだよ低学歴w

988 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:46.11 ID:6+c8URFs0.net
きれいに越したことはないけど目くじら立てるようなことでもないと思う

989 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:56.63 ID:m2shbpaa0.net
マツコ・デラックスは顔が汚くても上手くやっていってるだろ。
字が汚いなんてアレに比べれば全然問題ない。
図々しさとか賢いフリとか人を見る目騙す方法を学べw

990 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:26:58.47 ID:+v2qb5v30.net
>>951
集中力やバランス感覚身につきそう
学校でしかやったことないが難しいもんな

991 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:06.28 ID:O3EvrID00.net
>>979
いまだにこういうことを鬼の首とったみたいに言う馬鹿がいるんだな

992 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:10.31 ID:OtBK80v00.net
>>958
彼らは字は要らんのよ
教壇に立つわけでもない

993 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:12.19 ID:vKTu9HXi0.net
たしなみって言葉があるな、少し違うが色の白いは七難隠すって言うだろ
手書きの文字にはそういうところがあるわ

994 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:15.20 ID:jVbb1vq90.net
惨めだよね
自分の低能さを屁理屈でゴネるしかできないなんて

995 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:20.83 ID:l6gcdyri0.net
>>979
社会に出てから言えよw

996 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:21.58 ID:/z1Hc/Ej0.net
今更ながら思うが
学生時代、真面目にノートなんか取らなきゃよかった
字なんか読めなくてもいいから話を聞く方に力を注ぐべき

997 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:26.70 ID:BSXiGFkD0.net
よそ行きの字と普段の字ある

998 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:27.28 ID:csCTYuR30.net
相手に伝われば
道具としての機能は果たしてるし…

999 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:30.37 ID:6dE+iSRG0.net
火お越しやれよ

1000 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:34.07 ID:vA79Hw4x0.net
現場仕事だからメモ帳に鉛筆書きを多用してるが
別に人に宛てたものでないから極限まで汚い字だよ

1001 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:35.37 ID:ktlM7lYJ0.net
おしんちゃんは字がキレイで得してた

1002 :名無しさん@1周年:2019/07/29(月) 17:27:40.10 ID:74MF7kHn0.net
まっあれだ
できるだけ色々できる人間になれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★