2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★2

1 :みなみ ★:2019/07/13(土) 21:02:25.90 ID:vyczvrvG9.net
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563014690/-100

2 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:03:02.40 ID:Cmz/VTYq0.net
全ては金だな

3 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:03:40.88 ID:E2ciMxK00.net
↓オナニー禁止w

4 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:03:59.96 ID:gWbnR4lB0.net
こういうネタを連休に投下するのがお決まりなのか。

5 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:04:18.40 ID:c9CwRoYk0.net
40代でもギリギリかアウトだよ。

6 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:04:31.32 ID:TCaFxBXr0.net
300万くらい出して代理出産してもらうしかないな
当然介護は別料金だわ

7 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:04:52.63 ID:y3T07F+s0.net
俺は50代一歩手前だが信じられん
わざわざお荷物を抱えようとする気が知れんな

8 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:05:15.24 ID:uUcnnf330.net
40代で年収1000万円以上あって専業主婦させられるならワンチャン

9 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:05:55.71 ID:ZeW4sLdA0.net
普通は40になる前には諦めるもんじゃないのかね
まぁ俺もまだその年じゃないからわからんが

10 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:28.73 ID:c9CwRoYk0.net
>>8
だなあ。
子育てにも体力要るの考慮してないだろう。

11 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:33.33 ID:iOO12ROW0.net
↓加藤茶が一言w

12 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:38.74 ID:h9IN9RkP0.net
金持ってるなら何歳で子供作ったっていい。

13 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:46.86 ID:+DRg7DY20.net
>>1
> 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

次はアジア女との結婚所に行くんだろうな
ハーフ作るのやめてくれや

14 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:47.06 ID:/QczQKMz0.net
専業主婦 1億
子供2人 5000万
マイホーム 6000万
マイカー  5000万
新聞    550万
計 2億6550万

男は結婚しなければ、2億6550万浮きます

15 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:59.76 ID:c8dym8xR0.net
40でももう遅いのに50でこれ言うって時点で
結婚や子育てに対して真剣に考えてない証ってやつだし

16 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:01.14 ID:cSy2czev0.net
50歳で産める女と結婚できるようなら、もつとっくに結婚してるだろ

17 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:21.38 ID:Cmz/VTYq0.net
ドンファンの嫁は54歳年下

18 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:28.44 ID:hdYrMRU60.net
移民女は永住権獲得のために日本の男を食いまくるんじゃない?
移民20歳女のフレッシュボディにはおっさんたちは種付け不可避だろうて

19 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:32.31 ID:Ca362wZu0.net
今の若い女性がそんな罰ゲームわざわざ受けるならそれ相応のメリットが必要なんだがな

20 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:35.86 ID:Ek3JRCpu0.net
俺はだいぶ前に諦めた。
昔は辛かったが、50近くなってみたらこれで良かったのかもしれないと思ったりする。
誰とも付き合うことはおろか、デートすらしてもらえなかったんで、多分楽しいんだろうなとは想像できるんだけどどう楽しいのか実際には分からないんで耐えられるんだろうな。

21 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:45.76 ID:VxxRscNL0.net
40台と結婚とかナイナイ

22 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:07:47.87 ID:x87/fF3t0.net
>>14
あと2億使っても嫁がいる方がいい

23 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:00.08 ID:qu59UjdG0.net
個性が死ぬよ

24 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:04.66 ID:gN8tyMo+0.net
50なって子供欲しいとか
計画のない
だらしない人生送ってきたのかな

25 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:30.16 ID:216NcL/Q0.net
>>14
国に納税していただきありがとうございます。
私どもの次世代のために使わせていただきます。

26 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:32.14 ID:ixFoi0LS0.net
>>14
無理だわw
もうセミリタイアしたいぐらいなのにw

27 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:50.03 ID:9ZzLOzFg0.net
とことん、空気読めないハゲ
子孫残さない方がいいよ

28 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:08:58.17 ID:46e5Rtqo0.net
コモドが欲しい…

29 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:02.53 ID:s06v17oZ0.net
男だって30過ぎれば障害児が生まれる可能性がどんどん高まっていくんだから
金持っててもそこは自制すべき
親のエゴで障害児にされた子供はどうするんだよ・・
本当に子供が欲しいなら、養子縁組でもしてやれよ

30 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:24.16 ID:/QczQKMz0.net
2億6550万のために、70歳(生涯)まで働きますか?
嫁、子供、マイカー、マイホームという4大負債を抱え込まずに、1人で自由に気楽に遊んで生きていきますか?
実家暮らし独身サイコー

31 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:25.44 ID:AmKEBEsC0.net
使われてる写真からして切ない

32 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:38.30 ID:ZVizk4KN0.net
>>8
でもなぁ、子供が1人生まれて3人家族になったら、一人当たりの収入は333万円だぜ。
可処分所得なら750万円の3等分だから一人当たり250万円。
今まで独身で1000万円の収入があったやつがそんな新入社員当時の生活に戻れる?

33 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:38.88 ID:04Ahep2C0.net
おら!孕め!孕め!妊娠確実ゥ!

34 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:40.17 ID:ZnBIq7E20.net
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。


向こうのコメントを読んで理解した。 これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも 、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。

35 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:41.60 ID:qu59UjdG0.net
最悪は結婚したが子供が出来ない

36 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:43.80 ID:/otCvqcO0.net
>>22
なんで?

37 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:49.11 ID:GMbEoqez0.net
俺、再婚で若い嫁もらった。相手の親は俺より若い。
女が若ければ子どもはどうにかなる。高校までは金は制服代ぐらい。大学は奨学金。

50過ぎなら20代を嫁に出来るかだよ。

38 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:09:56.48 ID:+DRg7DY20.net
>>18
偽装種事件が増えるだろうな
でおっさん自身も薄々俺の子じゃねえよなと気付きながら
もう60歳にもなってぼっちで生きていたくない恐怖でDNA調査もせず
そうこうしてたら嫁と子が金持って失踪

39 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:01.76 ID:L6CG/j/c0.net
精子的にはどうなん?

40 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:17.15 ID:eoXPeU0s0.net
50男でも子供要らなきゃ40、50の女と結婚なんていつでも出来るが、子供だけはなぁ

41 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:27.82 ID:PXAp+0NN0.net
プラスのメイン層の底辺おっさん煽り記事増えすぎだろ
まあこれは50代の話だから子供部屋おじさんみたいに直撃してないみたいだが
お前らあと10数年もすればこれだからなw

42 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:34.65 ID:6oT4ETm00.net
「特別養子縁組」という選択肢。

43 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:53.01 ID:c8dym8xR0.net
>>29
そもそも当たり前に自分は孕ませられるって根拠のない
自信はどっからくるんだろうな
あの石田純一だって東尾との子供は自分原因での不妊治療したんだぞ

44 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:10:55.53 ID:v2eDczFX0.net
バカだなあw
男でもこんなん居るのか
無い物は仕方ないんだから今を受け入れて楽しく生きればいいのに
50過ぎてから子供なんてリスク背負ったら地獄だよ

45 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:08.96 ID:ZnBIq7E20.net
産まなきゃよいだろ。産むな。迷惑だ。
親捨てて地元捨てて東京出てきたくせに、なにいってんだ。
その上育児も介護も嫌だ?
そんなクズどもが育てるガキなんてさらにクズくずだろ。
ああそうか、育児は自分でしたくないんだったなwww

産むな。不要だ。
移民入れろ。

お前らクズどものクソガキなんて想像するだけでもおぞましいし恐ろしい。

はっきりここまでいわないと通じないんだよなあ。

46 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:10.20 ID:c7GgN3+k0.net
外国人と一緒になればいいんじゃないの
いくらでもいるでしょ

47 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:17.61 ID:c5sbVPW40.net
男は子供いらないなら
そもそも結婚するメリット皆無
同居で充分やろ

48 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:19.80 ID:/QczQKMz0.net
70歳まで2億6550万稼いで、ストレス源を抱え込んで2億6550万他人に使われる人生をするか、
35歳まで5000万から1億稼いで、アーリーリタイアして、毎年300万の配当で食ってくか
どちらがよい?

49 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:28.52 ID:5wvFaQ6D0.net
金で買うか養子でもとれよ
遺伝子なんて些細なもんさ
老後の為にと必死に溜めて自分では使えない資産が
無駄になる前に納得できる後継に託したいだけだろ

50 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:28.61 ID:TyBx21wW0.net
>>25
老後のことはよろしく頼んだぞw

51 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:32.56 ID:ZnBIq7E20.net
俺は左だ。
日本には右および極右しかいない。ジャップは全員右か極右だ。
新聞が左を自称しているんだから、新聞が右な証明をしてやればよい。それで新聞は滅びる。
自分から右を名乗るなんてバカがすることだ。



産まなきゃよいだろ。産むな。迷惑だ。
親捨てて地元捨てて東京出てきたくせに、なにいってんだ。
その上育児も介護も嫌だ?
そんなクズどもが育てるガキなんてさらにクズくずだろ。
ああそうか、育児は自分でしたくないんだったなwww

産むな。不要だ。
移民入れろ。

お前らクズどものクソガキなんて想像するだけでもおぞましいし恐ろしい。

はっきりここまでいわないと通じないんだよなあ。

地球を汚染するゴミを税金と言う他人の金で増やすんじゃねえよ。

52 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:37.74 ID:JpvAVFz20.net
老いてから子など持つものではない

53 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:43.62 ID:ZnBIq7E20.net
お前らかわいく無いじゃん
性格は激悪だし。

お前さあ、アパートのゴミ捨て場見てみ。か〇ちゃの馬車のゴミ捨て場。

くさいだろ?汚いだろ? リーダーシップはないし、人との協調性もないし。
カネ払って掃除させる?


でもお前は、汚いところで生活するわけだ。職場も汚いのかな。
会社の人事は、アパートのゴミ捨て場見た方が良いと思うwww。

面接でのアピールと全然違うよね。
落とされるのは俺のせいじゃないよ。



ゴミ捨て場も掃除できないお前らが作るガキだぞwww。
邪魔だ。産むな。

54 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:47.11 ID:esXxVcoL0.net
初対面で子供産んでくれる?
非モテ50代
老化した精子

身の程を知れ

55 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:48.53 ID:Cmz/VTYq0.net
写真悪意ありすぎ

56 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:55.89 ID:ZnBIq7E20.net
ドイツおよび日本で
「産むな」
「死ね」
「移民受け入れろ」
をやれば良い。

これでドイツおよび日本については解決する。

57 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:57.96 ID:vb2/h4Qi0.net
単純に産んでくれるよね?って確認しちゃうのがダメだろ
他は色んなケースあるし気にすることない
やれるだけやれって事だ

58 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:11:58.93 ID:0zP6BO3s0.net
.>39
そりゃ劣化する
体自体が劣化しているんだから

ただ卵子と違って
精子は選ばれしものが乱視に行くから
弱い奴は淘汰される

59 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:06.50 ID:9d6R9ydl0.net
>>34
ジャップ連呼厨はキチガイばかり

--
「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」 5ch嫌儲板で殺人予告をした22歳大学生を逮捕
2019/5/15

インターネットの掲示板に「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」などと書き込み、警察官の業務を妨害したとして、
兵庫県警葺合署は15日、偽計業務妨害の疑いで、神戸市中央区に住む私立大学生の男(22)を逮捕した。

 逮捕容疑は2017年12月10日午後7時10分ごろ、
インターネットの掲示板に「ジャップ100匹斬り募集」
「俺はJR三ノ宮駅周辺で実行する」「決行日は明日の午前11時にしたい」などと書き込み、
同署員らに同駅とその周辺で警戒させ、業務を妨害した疑い。

60 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:10.40 ID:iWFseRtS0.net
またバブル世代か

61 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:16.18 ID:9OWlm2Ru0.net
子供の事何も考えてない
自分の気持ちだけ

62 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:25.77 ID:XRQTLijE0.net
>>1
またマスコミが極端なケースで読者を釣ろうとしているのか
でも引っかかる○カが大勢いる事実

63 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:27.45 ID:aLqrE4PR0.net
子供なんてやめとけって
リスクでしかない

64 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:40.47 ID:UzCe/FVq0.net
生物遺伝子本能w

50過ぎてやっと本能に素直になったのか・・・・
毎日おかずでしこってるのは、遺伝子本能が大脳に命令してる幻影だよ
「種の存続」の為にな!

しかし、日本社会システムではもはや洋梨w
ATM有効期限のわずかなオッサンは「子孫を育てる」というメス本能には無視される
子供が底辺高卒ブルーカラーになって苦労するのを本能的に拒否するんだよw

人生あきらめて天命を全うするしかない
残念だが、それが現実(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:48.84 ID:/QczQKMz0.net
>>25
一回、国は独身男が納めた税金を計算したほうがいいw
独身のほうが扶養家族が少ないから、税金たくさん取れると思った役人は無能
女は知らんがな

66 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:49.38 ID:mL4pbTIB0.net
前スレ>>843
それ!
逆に「後妻業」に掴まるのが怖い!
老後に備えてコツコツと資金を貯めたのに、後妻業の女性に掴まれば路頭に迷ってしまう!
女性に疎い高齢独身男性は気を付けないと。(俺含む、明日は我が身)
もちろん、高齢独身女性も、そういう若い男性には気を付けないといけないんだろうけど…。

67 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:12:58.95 ID:v2eDczFX0.net
その頃、ミックジャガーは

68 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:00.66 ID:KJ1IW0Kf0.net
禿げデブが親父では次世代のガイジ風貌が確定してるのに

作りたいのかw
まあでも日本人はダウソ風貌でも問題なさそうw

69 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:02.63 ID:BC28nR7Y0.net
子供以外に結婚したい理由無いんだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:11.01 ID:gTS1nOPj0.net
>>28
ドラゴンが…

71 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:22.85 ID:MV/WmYSK0.net
金持ちなら別だけど
50代で子供なんて地獄だぞ

もう遅いんだよ

72 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:24.96 ID:v3phziio0.net
>>37
友人も平成生まれを嫁にしていた。
彼女のために、彼女の大好きなジャニーズアイドルの曲をカラオケで歌うらしい。
その為だけに聴いて練習してると聞いた。
結婚式の二次会でももちろん披露されたwww
金も持ってる。婚約指輪はハリーウィンストンだそうだ。

そのくらいのことサラッと出来なきゃ、若い嫁は来ないよなぁ

73 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:29.80 ID:tUU0o2BP0.net
おれ45でずっと未婚だけど結婚も子供も等の昔に諦めた

74 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:29.96 ID:BrlvTlNy0.net
うわあ気持ち悪い
いい加減にしろキモブタジジイ
身の程を知れ

75 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:13:49.15 ID:NLyfYWTC0.net
嫁はいらないから子供だけ欲しい

76 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:17.21 ID:bPOa/b7D0.net
44歳ならまだぎりぎりワンチャンあったのに、50歳まで6年も何もしなかったんだからもう無理だろ
30過ぎの女もだけど、高望みしすぎて時間だけ過ぎて手遅れになる奴多すぎ


>Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。

77 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:19.88 ID:9ZzLOzFg0.net
痛々しいハゲだな
色々な意味で

78 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:22.97 ID:c9CwRoYk0.net
>>73
同年代で探せば嫁だけなら何とかなるかもよ。

79 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:36.11 ID:exdievha0.net
>>7
激しく同意する

80 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:39.04 ID:he9TNB8D0.net
>>39
これ読め

男にもタイムリミットが!?〜精子“老化”の新事実〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/

81 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:53.32 ID:ubVoy2Mp0.net
男手だけで
子供を育てられると思うな
甘ちゃん過ぎ

82 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:55.87 ID:FOIv/fwj0.net
金があれば全て解決

83 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:14:59.94 ID:6F5W2fsr0.net
>>35
中古ま〜んを抱えるだけwww 、中古ま〜んの不妊治療にカネを吸われて、金欠になったら離婚慰謝料

(・ω・)孤独にひよった罰だな

84 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:15:02.81 ID:mL4pbTIB0.net
>>52
デギン公乙。

85 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:15:20.26 ID:e654nvQh0.net
子供が小学生の時点で60代とか子供がグレるわ

86 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:15:57.61 ID:Dp1PbRyB0.net
見た目も中身も下位スペック同士の親から生まれた子供は奇跡でも起きない限り悲惨なスペックだよ。
しかも親が年寄りとか罰ゲーム。

87 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:01.98 ID:lnOsp3yw0.net
これは諦めろ!!
俺が生まれた時、父親は50代だった。中学生の時に死に母子家庭となり大学進学を諦めた
故に進路変更、如何に働かないでやり過ごすかが人生の第1目標となった
勉強もしなくなり、友人に「勉強なんかしなくてもいいよね?」と聞かれると「ああ勉強なんかいらない」と言った
不労での専門知識はいるが、働かなければ勉強はいらないからだ。
このアドバイスは間違っていた。18歳を超えると勉強してこなかった友人たちが一斉に働きだしたのだ。
俺も焦ってほんの一時期初期資金作りに働いたが今も不労を貫いていてもうすぐ60になる
潤沢な資金があるならまだ分かるが、それでも上記の例を見てどう思うだろう…

88 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:06.62 ID:BeJKVvi60.net
資産次第だな
金さえあれば80だろうと20代の女が寄ってくる

89 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:10.83 ID:Cmz/VTYq0.net
シンママと再婚して連れ子を養子にすれば解決

90 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:21.10 ID:vwupm3fN0.net
結婚するなら相手の容姿は重要だと思う。
https://i.imgur.com/AYmH7ZW.jpg

91 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:32.14 ID:COYUQDbL0.net
50まで売れ残った奴で
子供欲しがると相手は30ぐらいまでだろ?
さすがに難易度高すぎじゃね?

92 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:38.71 ID:qu59UjdG0.net
ボケ始めてる

93 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:44.19 ID:lHRsjPQ70.net
俺は30であきらめて今45、ここまでくると子供いる相手でも問題ないわ。

94 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:48.76 ID:RQ2vvxg60.net
なあ、おっさん
養子じゃいかんのか?

95 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:16:52.54 ID:kzl9WOjK0.net
3080問題を抱えることになる

96 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:10.90 ID:c9CwRoYk0.net
>>85
だよな。
俺は父ちゃん41歳母ちゃん35歳の子だけど参観日で若いお父さんお母さんが羨ましかったわ。

97 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:16.77 ID:uJSfUr8t0.net
子供はセーフティ
しかし独りだからこそリスクあるソロ人生を楽しめるんでしょ

98 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:31.01 ID:KJ1IW0Kf0.net
実際日本人はダウソでも自閉でも問題はなさそうだがw
上のものがそういうのだと
下は死ぬね

99 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:33.29 ID:4DEUq5mI0.net
>>73
20年後とか寂しさアップだな
まず、親がしんだ時に孤独感アップ

100 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:36.94 ID:S+gKkxyd0.net
お前ら馬鹿にしてるけど
この50代のおっさんも30代のころはお前らみたいに結婚したくないとか子供もいらねーとか言ってたと思う

101 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:37.88 ID:/QczQKMz0.net
シンママが余って、治安・財政問題になるからって、独身に押し付けるな

102 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:39.16 ID:YjcnSMzT0.net
なんで子供欲しがるのかわからん
海外と違ってお一人様にも優しい世の中なのに
もちろんいればおそろしく楽しいけど

103 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:41.33 ID:Cmz/VTYq0.net
>>90
ゴリラみたい

104 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:48.52 ID:2H0Bafzi0.net
アホだろ。
50歳で子供なんて障害児の確立が高くなるし、大体にして成人するまで
経済的な面倒を見れるのかよ?
ペットじゃないんだからさw

105 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:55.41 ID:u0qt/7nA0.net
なんで今さら

106 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:17:58.40 ID:e+go+XS70.net
>>7
俺は60代独身だが最近子供が欲しくなったので40歳以下の女性と結婚しようと思ってる

107 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:02.75 ID:9d6oCXcW0.net
>>14
死ぬ時に、子供2人より2億6000万が手元にある方がいいのか
ちょっと理解できないっすね

108 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:11.54 ID:Ef4cx95v0.net
>>54
それは違う。
10代だろうが、精子が新鮮で
性欲が爆発しそうな男性で、
モテモテだったとしても、

いきなり面と向かって子供が欲しい、は駄目だと思う。
やはり人格だと思うんだな。
昔はそれでも結婚出来たと思うが。

109 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:11.79 ID:8ldGMtlp0.net
まぁ30代のうちに結婚しとけよと言いたい
40歳過ぎはアカン

110 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:29.93 ID:/KMzF0kX0.net
同年代の女性ですら拒絶する部類の男が
何で出産可能な若い女性から相手にされると思うのか不思議

111 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:35.48 ID:VWD7ksUd0.net
もう25年も前になるけど私が
小学校3年の時に〜ちゃんのお父さんが
還暦を迎えましたーって何故か担任が朝の会で発表した
えーおじいちゃんじゃん!!ってみんなざわついててその子すごい可哀想だったな

112 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:53.38 ID:c8dym8xR0.net
>>94
年齢制限あるぞ50じゃ無理だな
子連れシンママゲットするしかない

113 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:56.01 ID:he9TNB8D0.net
お前らも子供が少しでもほしいって気があるのなら、興味本位でもいいから精液検査した方がいい

114 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:18:59.56 ID:c9CwRoYk0.net
>>111
担任ひでーな(´・ω・`)

115 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:05.55 ID:B+c9h/Rp0.net
50になるまで何やってたんだバーーカ!!(世間の本音)

116 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:16.03 ID:nG8gHjCw0.net
今や不妊の3割4割は男が原因てわかってる時代で
50のおっさんが自分には問題がない前提で話すとか頭おかしい

117 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:34.03 ID:u33iMcVG0.net
子どもの世話と旦那親の介護や旦那の介護、年寄りと結婚しても楽しい時間は少ししかない
若い女性は爺と結婚したら終わりだよ

118 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:36.82 ID:/QczQKMz0.net
>>107
キミには読解力がないのかもしれないが、
(2億6550万を稼ぐために)馬車馬のように働く人生を送らなくて済むって意味だぞ
負債(借金)さえ、最初に抱えなければ、人生は楽なのだ

119 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:46.82 ID:c8dym8xR0.net
>>85
高学年になる頃には恥ずかしいから来ないでパターンだな

120 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:47.87 ID:fmYeOlf20.net
作ればなんとかなる
子供のためと思うとパワーが湧いてくるもんだよ

121 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:52.97 ID:NhR0i3oX0.net
むかし橘いずみの生まれた子供は50も年が離れ〜みたいな歌詞の歌聞いてから結婚が怖くなった

122 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:19:57.44 ID:vwupm3fN0.net
>>103
鏡でも見てるのか?

123 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:15.25 ID:Hb5RMfa50.net
>>28
可愛いよね。

124 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:18.74 ID:c9CwRoYk0.net
>>112
元記事にも養子縁組の話し書いてるけどなかなか条件厳しいんだよな。

125 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:24.17 ID:i2luThn10.net
こういうのってほんとに子供が欲しいのかなあ?
30代までの女と見合いするための口実じゃないの?w
同じ50代の女と結婚して養子とったらいい

126 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:26.26 ID:g0EFzyVo0.net
> 【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実

そもそも、男として魅力のある年齢を過ぎて..50代は無いわ。
よっぽど、イケメンか、金持ちだったら良いけど、何もないんだったら、あきらめろ。

127 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:29.91 ID:mL4pbTIB0.net
>>4
ただでさえ婚活記事。
しかも記事の元ネタは
婚活アドバイザー兼結婚相談所代表の男性顧客誘導に必死な煽りパターン。
そして三連休。
更に夏休み期間中。
このスレは伸びるぞ!

128 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:33.19 ID:xWn1L/V50.net
今年48だけど、今から子供を授かるなんてありえんな
小学校に上がる頃にはもう50半ば、サッカーや野球の相手もしてやれんわ
授業参観や運動会なんて子供にとっては耐え難い羞恥プレイだろ

129 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:44.04 ID:nFWBbJ+N0.net
単純に企業活動のグローバル化が日本に何をもたらしたのか考えてみればいい

130 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:45.31 ID:B+c9h/Rp0.net
趣味に旅行にエンジョイしてたのが50歳過ぎて「俺・・・何やってんだろ・・・?」と気付いたんだなバーーカ!!

131 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:46.72 ID:4PQ5WjNT0.net
お見合いおばさんを駆逐するからこんなことに

132 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:55.08 ID:nkVcB1EU0.net
もう、いいから、諦めろ

133 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:20:58.64 ID:COYUQDbL0.net
自分の子は諦めて連れ子の若い娘を
視姦する事に生き甲斐を見つけないと

134 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:00.50 ID:R3r9DaFm0.net
お前らみたいなこどおじは絶対に結婚なんかできんから安心しろよw

135 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:03.26 ID:BeJKVvi60.net
トランプなんて70くらいで子供作ってるし50なんて余裕だろ

136 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:04.67 ID:/QczQKMz0.net
借金で人生を型にはめる
やってることは893と同じ

137 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:16.07 ID:XJciipe20.net
昔の50代は粗食で歩きやチャリで通勤してたから健康だけど

今の50代は若い時から飽食、酒、たばこ、コーヒーなど嗜好品にまみれ
食事も食品添加物や保存料、農薬などの薬品成分が蓄積された物を食べて
通勤も電車や車で運動していないから不健康な体で老化してる。

今の50代はED薬が無いと立たないし、くしゃみをしたらオシッコが漏れるって聞いたよ

138 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:16.80 ID:62UhjBw/0.net
どちらのパターンも結婚は無理やろ
旦那ならまだしも自分の子供のお父さんとかもっと無理

139 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:21.53 ID:zSJxlZA50.net
>>9
30後半の時点で一生無理なんだから
サッサと自分の墓買っとけ

お前がモデル並みルックスで年収1500万以上なら
可能かもしれないがw

140 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:29.94 ID:KBclMd2t0.net
50で20年間も育てる気力あるんか

141 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:32.91 ID:haojxIFv0.net
こういう男は子供を産むところがゴールで成人するまでの面倒なんか見る気はさらさらない。
むしろ子供に飽きたら離婚すんじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:35.87 ID:kOoc0wwl0.net
50代で子供産める年代の女性と結婚したい?
純金融資産(土地家屋除く)で最低億単位あるならワンチャンあるかもね
そいういう人知ってるし
それ以外は身の程知らずの老害だから死んだ方がいいよマジで

143 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:37.77 ID:UEwYzw+Q0.net
職場の27歳女性の親が70歳でボケかけて介護に片足突っ込んでるらしいんだけどすごい大変そうだよ
20代後半くらいだと普通の親だったらまだ55〜60歳くらいか?
本来なら親子で一緒に食事や旅行行ったり楽しく過ごしてる年代だろうに

144 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:51.23 ID:3aG1yqEN0.net
いらね。早くに親亡くすことになる子供にとっても不幸だな。
こんなこと言ってるのはごくごく一部。

145 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:52.02 ID:Cmz/VTYq0.net
ネタ記事だしな
子供欲しい男性が50代まで動かないとかありえない

146 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:21:56.17 ID:B+c9h/Rp0.net
結婚以前に実家から出ろよ!
年老いたママに飯作ってもらうのを止めろ!

147 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:05.39 ID:c8dym8xR0.net
>>117
同級生の同年代カップルが子育て一段落して
旅行とか一緒に行ってる中自分は年老いた夫の介護や病院に付き添いとか地獄だわな
よほどの資産家じゃない限り選ばんよな

148 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:07.38 ID:VWD7ksUd0.net
>>114
もう私34だけど謎にその記憶だけくっきり残ってるわ…衝撃的だった

還暦ってめでたいことって意識があったのかなあの担任、当時26歳男

149 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:07.97 ID:/QczQKMz0.net
嫁(女)、子供、車、マイホーム
4大負債

150 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:20.14 ID:8mXViCOA0.net
>>78
40半ばまで一人で気ままにお金も時間も自由に使っていた人が同居なんてムリでしょ
しかも子供もいないとなると喧嘩したり相手への不満が溜まっても我慢する理由もない
お互い容姿も劣化して性的魅力もなく鬱陶しくなるだけじゃないの

151 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:21.27 ID:fb4xWH900.net
精子も劣化するんだぜ
若い時に冷凍保存しとけおまえらwww

152 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:23.66 ID:ubVoy2Mp0.net
周りの50歳は

子育て終了の歳だろうに

153 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:34.47 ID:nkVcB1EU0.net
人生諦めが肝心

154 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:37.60 ID:mHzZ9vC10.net
高校生の娘「今日だるみざわやわー」
ワイ「?」
40歳でもトークついて行くのやっとやぞw

155 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:56.55 ID:peoz4avr0.net
50代の女性も50代の男性も子供の作りにくさに大差ないらしいね

156 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:22:59.11 ID:WbjHPIHN0.net
その年で今から面倒見れるのかよ
ペットとは訳が違うんだぞ

157 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:06.47 ID:B+c9h/Rp0.net
>>145
馬鹿だから手の打ちようがなくなってから行動しだすw

158 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:17.68 ID:GMbEoqez0.net
だから女が20代なら子どもの問題なんてないんだよ。逆主婦でいいんだから。
それに今の優良会社は育児休暇だけじゃねーから。中抜け、自由出勤、自由テレワーク何でもあり。女は管理職コースに乗りやすいし、子育てに問題なし。
50過ぎ男がもてるかどうかが重要。俺は嫁も若いセフレもいるよ。

159 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:23.44 ID:knlq3TxO0.net
欲しいなら作ればいいと思うけど相手見つからないと思う

160 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:26.38 ID:xTG6p1160.net
シント@アナルの七つの子

161 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:28.73 ID:nkVcB1EU0.net
負けろ、投げ出せ、信じるな、それが2番目に大事だ

162 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:29.50 ID:y8Cs4dyu0.net
多感な時期に弱っていく親の姿を見せられ子供は辛く嫌な思いしかしない

163 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:29.50 ID:peoz4avr0.net
お前ら知っていたか?
精子と卵子は年齢に応じて「同じくらい」劣化するんだぞ

164 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:35.68 ID:w5eeGiGL0.net
今たくさんいる40代のように消化試合のような人生送る前に、
30代以下はとっとと結婚して子供作れよ!って記事だな

165 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:36.84 ID:LV5o4xEK0.net
女は年とるほどダウン症産む率がグングン高まるけど
男が中高年だと子ども発達障害の確率高まる
不妊率も女とほぼ同じ
50で子ども持つ夢なんて持たんほうがいい

166 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:40.47 ID:Lg8PXPxv0.net
男は金さえあればオッサンでもブサイクでもチビデブハゲでも無職でも低学歴でもワンチャンある

167 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:54.76 ID:wnKhhpUc0.net
無理な婚活してまで子供欲しい人は欲しいんだねぇ。
私も旦那も子供には興味がなくて作らなかったから、そこまでしても自分の子供が欲しいってすごいなーと感心してしまう。
婚活されてる方や子供欲しくている方には頑張って下さいと声援を送りたい。

168 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:55.64 ID:zSJxlZA50.net
>>152
50過ぎたら普通に終活だよなぁ

独身のオッさんが長生きするのは
テロリスト並みに社会の害悪

169 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:57.84 ID:c8dym8xR0.net
>>128
幼稚園のお父さんリレーとか今もあるんかな?
子供って素直な分残酷だもんな
〇〇くんのお父さんお爺ちゃんみたいな臭いするとか言われるのか

170 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:59.25 ID:62UhjBw/0.net
子供欲しいけどモテ無いなら相応の努力しないかんのに
50まで何やってたんだか

171 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:23:59.82 ID:T2j3PplE0.net
またそんな居もしない人物像を捏造して

172 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:00.79 ID:vwupm3fN0.net
私は50代で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は無理だが。

173 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:00.64 ID:kzl9WOjK0.net
>>28
昔、コモドアーズってバンドがあったな

174 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:21.56 ID:c9CwRoYk0.net
>>156
最近は犬猫ですら20年生きるから40代が飼い始めのラストチャンスなのに。

175 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:22.25 ID:BeJKVvi60.net
>>155
全然違うわな
生理こなくなって子供作れない女と違って男は死ぬまで作れるだろ

176 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:36.76 ID:i2luThn10.net
>>124
でも法律的には上限ナシだった気がする
養子斡旋組織が絡まなきゃ何歳でもいい
知り合いでかなり年配になってから親戚から養子とった人いるし

177 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:38.69 ID:h+RhaC4d0.net
私もお見合いを持って来られて、お相手が50代で初婚って言われたから
「ちょっとそれはゲイでしょう。相手も断れないのよ」ってお断りした事がある

178 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:38.77 ID:hFWPXhOA0.net
どうしても子どもが欲しいなら養子をもらえばいい。
養子は嫌だ自分の遺伝子を引き継いだ子でないと嫌だってんなら諦めろと言いたい。

179 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:44.97 ID:2/hjPYXe0.net
嫁も下手すりゃ子供の世話と親と夫の介護だよ
家政婦余裕で雇える資産家じゃなきゃ無理

180 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:49.14 ID:peoz4avr0.net
よく考えてみろ
20代の女性と50代の男性
50代の女性と20代の女性

どっちが子供作りやすいと思う?
上の方が作りやすいと思うのは馬鹿
男尊女卑思想に騙されるなよ

181 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:24:54.34 ID:hjn4VWxc0.net
>>124
条件だけをクリアしてもさらに数倍〜20倍っていう狭き門だぞ

182 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:01.04 ID:D+TgBsxu0.net
問題は種付けだが理想は35歳以下だよな・・
そして結婚しても働く高年収が望ましい
出来ればだがw

183 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:06.59 ID:Hb5RMfa50.net
私は逆に今の若い旦那と別れて50歳ぐらいのおじさんと再婚したい。優しくていろんな点で余裕があるからね。

184 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:07.71 ID:RJ6FUglQ0.net
少子化ですっかり若い気になってるが50代って普通に初老
閉経するババアは勿論、発達障害率上がる劣化精子しか作れないジジイの需要もなくなる年だとしっかり理解したほうがいい
例外は全ての悪条件を上回る資産持ちだけ

185 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:08.58 ID:Cmz/VTYq0.net
でも50歳でまだ人生半分か

186 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:15.33 ID:Sy74XJno0.net
「子供が欲しい」50代初婚女性

187 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:18.71 ID:6cxjGGAU0.net
肩車もできないだろう

188 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:20.33 ID:UGH4XPrH0.net
子供いたとして誰が育てんの?
女に丸投げ?
腐った精子から産まれた腐った子供を女が単独で育てる価値ある?
腐った精子の子なのに

189 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:21.15 ID:/QczQKMz0.net
っていうか、なんで国って大変な人生を歩ませたがるんだろうなぁ
ニートやときどき働いて、ユルユル生きてるやつがいてもいいじゃん

190 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:29.57 ID:9d6oCXcW0.net
>>118
そういう意味なの?お前には表現力がねえな

つーかその人生って2億6000万残す人生よりさらにつまらなさそうだな
そんなつまらない人生を望む奴がいるとは思わなかったよ
金を稼ぐのは楽しい行為だぞ

191 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:39.02 ID:Ef4cx95v0.net
>>115
あのDQN家族たちを見ていたら、
ああいうまっ茶髪の嫁が
髪の毛を後ろだけ伸ばした
ジャンボ尾崎ヘアの子供を連れて
黒いミニバンに乗る風景が
どうしても許容出来なかった。
そんな時代に結婚したくなかった。
剃って描いた眉にまっ茶髪で、
悪態つかれると思ったら嫌だと。

192 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:43.60 ID:c7GgN3+k0.net
犬か猫か亀を飼えばいい。
キバタンもいいけど50ではちょっと遅い気がする。

193 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:44.32 ID:OUImbx4J0.net
>>180
馬鹿丸出しw

194 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:46.36 ID:zSJxlZA50.net
>>185
未婚は既婚より平均寿命は10歳以上短い

195 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:49.74 ID:ixFoi0LS0.net
>>107
子供2人残すのに2億6000万も働いて稼がなきゃならないなんてごめんだからな
ただでさえ必要以上に働きたくないんだし

196 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:49.87 ID:ItRkZrdB0.net
おせーよアホ。
小梨のまましね

197 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:25:51.46 ID:A9J0+9T80.net
っていうか、うっかり中に出しちゃったことは何回かあるから
実はそのまま妊娠して産んじゃってて、喜多嶋舞みたいに勝手
に育ててくれたらいいのにって思っちゃうわ...

198 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:00.88 ID:1yRnJ+tk0.net
>>22
お前そんな稼いでないじゃん

199 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:06.54 ID:BeJKVvi60.net
>>180
バカはお前だよ
同性でどうやって作るんだよ

200 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:13.02 ID:ZVizk4KN0.net
>>124
子育ての経験がまったくないと子育ては大変だってことがわからないからね。
そりゃ条件審査は厳しくはなるだろう。

201 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:16.63 ID:xTG6p1160.net
アナール何故鳴くの〜アナルの勝手でしょ〜

202 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:16.91 ID:knlq3TxO0.net
長寿社会だけどなんだかんだ普通の人は80位で死ぬ
その前に患いの時期もある

203 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:18.39 ID:XE9rLuyA0.net
モテたことがないから理想の妻や子のハードルがぶち上るとともに
モテたことがないから経験が足りなくて見合い相手に非常識な言動をとるんだろうなあ

204 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:22.93 ID:Ux2TwXw50.net
50代で子供が欲しいなんて男はいねえよw

205 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:25.78 ID:c8dym8xR0.net
>>152
子供結婚話や孫の話が出てくる頃だな

206 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:26.16 ID:2/hjPYXe0.net
>>180
子供の作りやすさしか考えられないから男は先が考えられないとかいわれるんだよ
子育て考えろよ
アホか

207 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:35.51 ID:peoz4avr0.net
結婚適齢期の限界は女性にしかないというのは幻想だ
女性が35才というなら男性も35才なのである
しかし結婚適齢期は男女で少なくとも5才ぐらいあるという差別がまかり通っている

208 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:41.54 ID:zouYYF0P0.net
30代の頃結婚なんてバカのすることと言っていた友達は
50近くになった今になって婚活を始めたよ
なんでなの?って聞いたら周りの友達が子供を交えた遊びしかしないから
居心地が悪くなったと言ってた

自分自身は変わらなくても周りが変わるってことはあるからなぁ

209 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:48.77 ID:B+c9h/Rp0.net
>>191
極端な例ばっかり考えてるからいい歳こいてチョンガーなんだよ。

210 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:50.37 ID:f3u95fCh0.net
>>142
いや無理だろw
紀州のドンファンみたいな、嫁というかアサシンなら結婚okするかもしれないが
タヒにたくないならやめておけ

211 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:51.02 ID:/QczQKMz0.net
>>190
カネや女はいらん、ってことなんですけどね
たくさん穴掘って、たくさん穴埋めるみたいな無駄な人生送りたくないんですよ

212 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:53.12 ID:COYUQDbL0.net
金持ってて売れ残ってる男なら
最高レベルの難点持ってるだろうけど
金で割り切れる子がいればワンチャンあるな
金持ってない奴は諦めろ

213 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:53.91 ID:kzl9WOjK0.net
>>180
ちょっと横になるわ

214 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:56.84 ID:XrIltT1v0.net
もう十年後辺りでアシスタントAI付きのアイボみたいな
より人間らしいコミュニケーションとれる愛玩ロボは必ず出るし
寂しさは今のうちよ

215 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:26:58.40 ID:LkS6RYdB0.net
>>172
無責任な奴だな

216 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:06.12 ID:04Zv4DZ00.net
55でも相手が20代なら余裕で立つ。連続もOK。40代相手ではピクリともしない

217 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:06.14 ID:4PQ5WjNT0.net
>>180
圧倒的に上だろ

下じゃ子供が作れない

218 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:19.12 ID:62UhjBw/0.net
金持ってれば性格によるけど結婚は行けそうだけど子供はな
出来ても若い子種で作られてる可能性が高い

219 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:28.49 ID:c9CwRoYk0.net
>>192
亀は30年と言われてるが実際には何年生きるかよく分からんて説もある。

220 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:44.45 ID:KJ1IW0Kf0.net
日本人は他人の容姿を腐すダウソが普通

221 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:49.94 ID:peoz4avr0.net
ああすまん間違えた

よく考えてみろ
20代の女性と50代の男性
50代の女性と20代の男性

どっちが子供作りやすいと思う?
上の方が作りやすいと思うのは馬鹿
男尊女卑思想に騙されるなよ

222 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:51.00 ID:W5R49akB0.net
>>35
想像しただけで恐ろしいな
陰鬱な毎日を二人でどう過ごしていくんだろ

223 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:27:58.24 ID:2QyrQStE0.net
>>48
で、その選択肢を選べる立場にいるの?
ここにいる人たちは死ぬまで底辺職で働くしか選べないでしょ

224 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:02.16 ID:Ux2TwXw50.net
>と考える初婚の男性は少なくありません

いや、多くもないだろw
そんなレアケースを出してまで男を叩きたいだけの記事w

225 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:08.10 ID:5TYuxfUR0.net
>>107
今の時代子供はリスクだぞ

226 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:29.14 ID:1MH+hNaT0.net
はげか?

227 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:35.43 ID:ZeW4sLdA0.net
>>139
モデル並のルックスじゃないけど今32だよ
何ファビョってんのお前…

228 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:38.42 ID:04Zv4DZ00.net
>>221
上は下の1300倍だな

229 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:48.64 ID:Qrl5X5Hm0.net
女は金持ってりゃ股開くよ

230 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:28:52.96 ID:xHmEXkW60.net
50で未婚ってことは本当に世の中の事を知らないで生きてきたんだろ
子供を育てるってのがどれだけ大変か
全く知らないんだろうな

231 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:03.11 ID:2bd+EPxE0.net
なんかよくアメリカの映画スターとか60代ぐらいで子供作ってるな
凡人でも問題ないだろモーマンタイモーマンタイ

232 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:07.75 ID:mXuFmRpi0.net
男だって実際35歳までだよ

それ以上は定年まで25年を切っているので、子どもを大学まで卒業させられるか
ぎりぎりの年数、カウントダウンだよ
定年が伸びている、とはいえ、65まで給料が伸び続けるか疑問だし、正社員ですら
ないかもしれないし

233 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:10.10 ID:b+68TUFJ0.net
>>208
居心地が悪いぐらいで信念曲げるな
もう覚悟を決めろ

234 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:11.30 ID:/QczQKMz0.net
っていうか、女が好きっていう前提で話すけど、
世の中には女が嫌いっていう男も結構いるんですけどね
女に好かれたければカネを稼げ、なら、
女に嫌われたければカネを稼がなきゃいい、ってこと

235 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:12.22 ID:6F5W2fsr0.net
>>85
若作りを徹底すれば大丈夫

ていうか高校まで親の年齢を欺き通せ
10歳分は余裕だろ

236 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:13.82 ID:Ux2TwXw50.net
>>221
で、下のケースは現実にありえるのかね ?

237 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:15.90 ID:u0qt/7nA0.net
必ず子供に恨まれる

238 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:17.37 ID:1/LnDn/i0.net
お前らの20年後だぞw

239 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:18.68 ID:BeJKVvi60.net
世の中金持ちジジイが若い女と結婚してる子供作りまくってるのが現実だろ
トランプ見ろよ70くらいで餓鬼作ってるしイエロースミスのボーカルもジジイで餓鬼ボコボコ産んでるぞ
男は金さえあれば若い女なんていくらでも寄ってくる

240 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:20.33 ID:knlq3TxO0.net
ふつうに考えて50歳だと自らの成人病や歯周病が出てくる年頃
自らが歯周病ケアに悩みながら子供の仕上げ磨きを毎日毎日頑張れるか
自らが食事制限しながら毎日毎日子供の食育ができるか
よく考えて

241 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:29.72 ID:peoz4avr0.net
いいか? 大切なことだからもう一度言う
実は精子は卵子と同じくらい年齢に応じて劣化する
しかし卵子の方が劣化が早いという偽情報が浸透しているという事実

242 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:35.28 ID:vS/QHy390.net
>>221
圧倒的に前者だろうね
歴史的に見ても50代の戦国武将が
10代の側室に孕ませまくってたし

243 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:53.66 ID:62UhjBw/0.net
>>232
子育てに体力気力けっこういるしな

244 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:29:54.56 ID:mXuFmRpi0.net
>>2
でも、女のすべては若さだろ?

245 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:30:02.47 ID:17K/ljfm0.net
>>224
これ教祖がいない創価の引き留め工作だから
バカ信者はターゲットを貶せば自分達の言うことを信じてくれると思い込むキチガイばかり

246 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:30:04.09 ID:ZVizk4KN0.net
>>176
それって相続税対策の養子縁組なんじゃね?

247 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:30:17.01 ID:96KTY0O40.net
養子しかないでしょ

だいたい種がないはず

248 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:30:43.65 ID:mL4pbTIB0.net
>>142
ある程度資産がある高齢独身男性は、逆に女性を警戒する。
ある程度資産がある高齢独身女性も、またしかりで、男性を警戒すると思うよ。

249 :名無しさん@13周年:2019/07/13(土) 21:32:20.89 ID:lxzUie38r
 50代の初婚男性は子供は作らないで夫婦2人で。。。

これで2人の生活をエンジョイした方が良いですよ?

余程の資産家なら子供を作れば良いけど、そうじゃないなら

普通に恋人同士の2人の生活を楽しめば良い(ペット飼えば良い)

250 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:30:56.44 ID:A9J0+9T80.net
>>177
ゲイってこたないかもしれないけど、もう本人は「いまさら結婚もないだろ...」
みたいなモードなのにまわりがいつまでもほとんど勝手にそんなことしてる確率
無茶苦茶高いよね

251 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:05.82 ID:TPRP1/lf0.net
離婚歴ありで子ありの女性を選べばいいじゃん。

252 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:09.72 ID:Ux2TwXw50.net
>>85
って言うか、俺の場合は父親はめったに見なかったわw
夜はいつも子供の俺が寝た後に帰ってきているし、後は早くから出ていっているし、
土日も働いていたしw

学校になんて来たことはない

253 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:28.00 ID:V4vfjPea0.net
>>1
外国人にしたら?
今のご時世日本人女だから信用できるとかないだろ

254 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:31.36 ID:/6mwTpF20.net
じじいが親で子供かわいそうだと思わないのか
ありえない
父親も母親もそれなりに若いときに結婚しなきゃ無理だっつーの

255 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:36.54 ID:XIsnM+M80.net
体験的にいうと,男が東大・京大卒でそれなりの収入があれば40代半ばでも東大・京大卒30代女子と結婚できる可能性はある.
東大・京大卒30代女子は壮絶な婚活になるらしいよ,自分の妻のはなしでは.男が東大・京大卒なら50歳までならいいかと思うらしい.

256 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:38.85 ID:KbCkF98Z0.net
>>54
犯罪に近いな

257 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:38.89 ID:wiqRrORM0.net
やめろやめろ
金に困らない富豪なら別だが

258 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:42.31 ID:mXuFmRpi0.net
>>235
若作りも結局金次第だから

259 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:45.41 ID:Qrl5X5Hm0.net
ハゲでも金があれば女は股開く
フサフサでも金がなければ無理
男の価値は金だよ

260 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:31:57.96 ID:mD8XJcS50.net
>>163
そうなんだよ
高齢親に自閉症スペクトラムや精神疾患になりやすい子どもがいがちのは
親の細胞が古いからなんだよね
だから自閉症も統失も認知症も似たような薬で
治療したり研究してる

261 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:06.68 ID:8PTq+XwG0.net
いつ病気や不幸が起こっても楽しんだと思える人生を一人で歩む方がいい

262 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:19.41 ID:ICuhEth/0.net
子供以外に男に結婚のメリット無いしなあ

263 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:22.58 ID:Cmz/VTYq0.net
ドンファンを見て学べよ

264 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:22.65 ID:KbCkF98Z0.net
>>56
もうドイツはムスリムだらけで滅びるでしょうな

265 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:24.31 ID:KJ1IW0Kf0.net
日本人は不細工で、自分そのままの糞で他人を悪く捉えるおうむ返し癖がある

266 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:24.55 ID:1/LnDn/i0.net
>>251
現実的にはこれだろうな
これでも50代初婚とかいう地雷オヤジには相当ハードル高いだろうけど

267 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:26.07 ID:Ux2TwXw50.net
女は35歳過ぎたら子供は諦める
男は40歳過ぎたら子供は諦める

これが常識、普通の人間

268 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:43.35 ID:II6Cz3hz0.net
>>106
どこからそんな自信が出てくるのか知りたい

269 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:45.96 ID:mHzZ9vC10.net
子供おもろいでw
中学高校生なんてエネルギーの塊で無駄な事いっぱいしてくれるわ
しゃぶしゃぶのゴマだれ練乳に変えられててリアクションが弱いとか言われたり
断じてイジメられてる訳ではない

270 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:48.90 ID:jhHNaQlb0.net
今50代はバブル世代だか未婚者は少ないだろうけど
その下の氷河期世代が50代になったら高齢未婚者だらけの社会になるぞ

271 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:49.25 ID:O/w8I3vC0.net
>>234
まぁこのスレは結婚して子供欲しい人の話だしね〜
コウノトリが子供運んで来る訳でもないし

272 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:49.64 ID:Ohs2zVIB0.net
いらんけどなぁ…。

273 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:51.31 ID:u2Ro6r+M0.net
作り話に煽られんのはどうかと思うね

274 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:52.36 ID:aHAZf6Mb0.net
あと10年もしたらそんな気なくなるよ。それまで犬猫でも飼っとけ

275 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:53.02 ID:uFuk6O3f0.net
50で子供は無責任

276 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:04.65 ID:b+68TUFJ0.net
>>176
親戚からだったら双方合意だろ
施設とかから養子もらう場合は厳しい

猫をもらうにも捨て猫を救う施設みたいなとこからもらうほうが厳しい
飼い主が年取ってたらもらえない
知り合いから子猫もらう分には年齢制限ないし
ペットショップから買う場合もいくらでも買える

277 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:05.44 ID:MqA/lrOL0.net
子供を産めなくなったババアが婚活してる方がおかしい
子供が要らない男も居るから、最初から分けてやらないとダメだよ

278 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:12.71 ID:+7N7T9dP0.net
年収2000万オーバーで禿げてなければ何とかなる
実際定年までに子供育て上げるだけの財力なきゃ子供も不幸

279 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:12.73 ID:ZVizk4KN0.net
>>208
なんかズレてるよね。
その年で結婚して子供が出来たとしても、その頃には友達たちは子供も育ちあがって次のステージに移っているだろうになw

280 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:12.85 ID:PaxMBtAu0.net
>>241
精子が劣化するというより、睾丸が劣化するんだけどな

281 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:13.09 ID:1b1v4Fvs0.net
東南アジアいけばいいやん

282 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:16.40 ID:N0rPSLfA0.net
もう養子でええんじゃないの?
50過ぎまで子作り出来なかったって生き物としては下等だろ?

283 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:25.00 ID:62UhjBw/0.net
自然淘汰されるランクでおまけに古くなった種だろ
嫁と子供が可哀想だわ
それでも好きだから欲しいって嫁が見つかれば良いけど

284 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:26.04 ID:mXuFmRpi0.net
>>251
娘だったりしたらもう悲惨な予感しかしない

285 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:29.93 ID:i2luThn10.net
>>246
そうかもしんないけど、夫婦共に50歳くらいで養子は中学生になったばっかの男の子
ただの税金対策なら同居する必要はないし、大人を選ぶんじゃないかな

286 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:41.17 ID:wQN+/bZA0.net
>いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました

お前ら説教してやれよw

287 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:49.59 ID:Ef4cx95v0.net
>>225
それなんだよな。
何時までリスクにする気だと。
滅ぶぞこの国。

あ、それが目的?
なら残念。諦めてください。

288 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:51.13 ID:wbS9LN4n0.net
>>252
同じ同じ
そして日曜行事や運動会や授業参観には一切こない

べつにグレたり不満はなかったが
やっぱ早く亡くなったのがなあ

289 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:53.79 ID:YvWCHLib0.net
出産に関しては女は現実的に諦めることができる人が多数だけど
男は射精できる限りいくつまででもできると思ってしまうからな

290 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:55.79 ID:B+c9h/Rp0.net
>>251
これしかないんだけど今どきのシングルマザーはいい歳こいた初婚のオッサンなんか相手にもしないよな。

291 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:33:59.74 ID:radbTdCQ0.net
金がないと無理 。
東南アジアでフィリピンかカンボジアくらいで探せ。
精子も劣化しているからなかなか子供はできないぞ。

292 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:00.08 ID:wI5hCJ7s0.net
>>128
結構、見かけるよ

293 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:00.78 ID:knlq3TxO0.net
子育ては体力だよ
子供が嫌がって暴れても押さえ付けてやらなきゃいけないこともいっぱいある
放任じゃまともな人間に育たないよ
その覚悟あるのかな

294 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:08.42 ID:Qrl5X5Hm0.net
男もそうだが女も子供産まないの増えてるからな
少子化加速してんぞ

295 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:08.85 ID:wUY2S1yr0.net
6年間婚活しても駄目って可哀想…

296 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:10.06 ID:i26Alg2v0.net
普通に結婚しててもどちらかが原因の不妊症で子供ができない夫婦は
いっぱいいる。結婚前に子供が前提は無理だろ

子供が大学卒業時に自分が何歳か考えて計画的に子造りできないやつは
そもそも作っちゃいかん

297 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:23.55 ID:1A+ZRUmH0.net
金持ちならワンチャンあるかもだが一般人じゃむり

298 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:24.94 ID:bW+MbiX10.net
俺は高卒底辺だから壮絶な孤独死が待ってる(´・ω・`)

299 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:29.40 ID:VOxdewMh0.net
人生の終わりが見えてきて、なんの成果も無い男ほど
『子供が欲しい』になるんだよ   遺伝子ってやつだね

資産も実績もある人なら、ある程度は育った子供を養育したいから、途上国の天才児を探す
自分の遺伝子を残したいやつは、正真正銘のクズ

300 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:29.59 ID:u2Ro6r+M0.net
50代まで独身で来ておきながら子供が欲しいとそこまで切実に思うかはちょっと考えれば分かるでしょ
動機がない

301 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:30.21 ID:DtSzb58U0.net
>>244
金で釣れるような中身の女じゃないとおっさんは選んでもらえんぞ
まともに育った感性持ってるなら男女共に年寄りなんて選ばない
所詮年寄り男が選べる女なんてたかが知れてるしどっかの芸能人が年取って若い女に走って騙されてると心配されてるばっかやんけ

302 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:39.25 ID:xHmEXkW60.net
こんな50まで未婚だった奴が
無理して子供作ったら
思ってたのと違ってやっぱやめーたって平気で言い出しそう

303 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:46.32 ID:BeJKVvi60.net
50代男は精子劣化したとしても子供作るんだよ
女は物理的に無理だから話が違う
男は劣化したとこで80でも子供はできる

304 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:49.38 ID:c9CwRoYk0.net
>>150
数年前に40代同士で結婚したけど仲良く暮らしてるよ。
まあ向こうは再婚でこっちも数年間付き合った相手と家族ぐるみの付き合いしたりでそれなりに経験値積んでたのはあるけどね。

305 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:49.43 ID:0zP6BO3s0.net
>>263
あれはあれで幸せなのかもしれん
寝たきりになる前にぽっくりなら

306 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:52.79 ID:KJ1IW0Kf0.net
親の年齢の問題ではなく

若い男女の間の子も普通にダウソ日本人

307 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:34:53.17 ID:SQQGHnQj0.net
60で子供がまだ小学生とか育てる体力ないよ
実親がこの間還暦を迎えたけどたまに会う孫の相手さえちょっと疲れちゃったっていうもの

308 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:08.60 ID:1MH+hNaT0.net
>>295
子供以前にそもそも何かしら問題あるだろうと

309 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:14.28 ID:uQQjqmoK0.net
50代で婚活か
聞いてるだけで疲れそう
老後の生活費すらまともに貯めれそうもない
自分にはなんとも現実離れした話
資産家狙いなら話は別なんだろうけどさ

310 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:16.16 ID:B+c9h/Rp0.net
>>295
44歳から婚活とか遅すぎるw

311 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:23.23 ID:e+go+XS70.net
>>268
芸能人や実業家には2回り離れた夫婦がいるので

312 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:25.65 ID:77IVKVI10.net
>>1

想像で記事を書かないで下さい

313 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:27.05 ID:1b1v4Fvs0.net
>>301
実際は、金でつれる

314 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:28.56 ID:XZhAmsJ+0.net
子供欲しいならシンママで良いじゃん
子供が欲しい男と経済力が欲しい女でマッチしてる
相談所はこういうマッチングを考えていったら良いんじゃないか

315 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:35.09 ID:9XAwtQKn0.net
>>239
おまえがアメリカの大統領で世界中にトランプタワーを持ってるなら、ワンチャンあるかもだが
イエロースミスとか言ってる時点でもう無理w

人生終わってる事に気付かないのかな

316 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:36.59 ID:aHAZf6Mb0.net
作ることに興味があるだけで育てることには無関心が現実

317 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:35:55.91 ID:n021Tz880.net
>>267
今上両陛下は男41女37で初産だけど

318 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:01.09 ID:t5d9PmQv0.net
養子縁組

319 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:03.00 ID:radbTdCQ0.net
>>128
日頃、走り込んでれば大丈夫。
60越えでフルマラソンできる人は五万といる。

320 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:05.27 ID:RlpGRXZD0.net
中々辛いすね。自分も似た境遇なんで。

321 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:10.68 ID:t5skbHck0.net
何言ってんだお前以外の感想が出てこない

322 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:14.36 ID:u2Ro6r+M0.net
つーかこんなのに引っかかるのはカネ持ってない男性だけだろう
頭の悪い記事だなあ

323 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:17.00 ID:peoz4avr0.net
女性の方が適齢期が早いって考えは先進国じゃ日本ぐらいだろうな

324 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:17.81 ID:8cPpOrLu0.net
子供は欲しいし作りたいけど面倒見たくない

325 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:19.95 ID:R24Jznwe0.net
氷河期のオッサン「男はいくつになっても若い女と結婚出来る」

326 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:28.78 ID:FGW3OG6S0.net
子持ちを引き取るかか他所で種貰って育てれば障害リスクも低くみんな幸せ
更に70半ばでおっ死ねば子供が社会にでる頃だし、
公私にわたってかける迷惑が最小限になるので理想的

327 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:31.57 ID:Ux2TwXw50.net
>>163
医学常識無視したような意見だなw

精子って、卵子と結合する遺伝子と、遺伝子を蘭島で運ぶ精虫の組み合わせ
毎回新規に作られる精虫と、劣化しない遺伝情報の遺伝子

それに比べて卵子は、卵子としての未分化の細胞から卵子細胞ができてから
ずっと体内にある。
20歳の卵子細胞は10年モノ
40歳の卵子細胞は30年モノ

20歳と比べて30歳の卵子は3倍も老化していると言う現実
20歳の人間と、60歳の人間を比較しているのと同じ

328 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:32.42 ID:96KTY0O40.net
>>267
そこがデッドラインだけど
実は男も35歳だとおもう

329 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:53.48 ID:lAqNuGHv0.net
>>1
朝鮮慰安婦に引っかかって托卵されそう

330 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:54.62 ID:GGK9qLNB0.net
こどおじの末路wwww

331 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:36:55.27 ID:mV8yBwdO0.net
養子縁組したらいいんでないの
体外受精でもええけど
50代でまともに孕ませられるとは思えない

332 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:02.11 ID:jhHNaQlb0.net
山本寛斎と伊勢谷友介は33歳差の異母兄弟
父親は何歳の時に伊勢谷を作ったんだw

333 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:07.78 ID:j1UVuFoW0.net
ようはろくに女経験無いのに、子供が欲しいって目的なら直球で言って受け入れてくれる相手を探さなきゃならんわな

334 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:08.89 ID:bW+MbiX10.net
女より猫の方がいい

335 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:13.01 ID:/943Edc+0.net
結婚にこだわらなければ子どもだけ産んでくれるビジネス有りそうだな
相手の国籍気にしなければ

336 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:14.14 ID:YjcnSMzT0.net
「子どもがかわいそう」という発想がまったくない時点でこの人自身がお子様なんだよな

337 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:27.54 ID:xTG6p1160.net
50代やすおドモホルンリンクル

マスクレモンで、一番若い女の先生wトリプル目

338 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:28.41 ID:5LvRpOla0.net
50に見なって子供がいないやつは寂しく死んでけ。

339 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:28.76 ID:Ux2TwXw50.net
>>280
睾丸の劣化は、精子の発射速度が遅くなるだけ

340 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:36.76 ID:96KTY0O40.net
>>331
無理だね
体外受精でも失敗する

精子に元気がないから

341 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:37.05 ID:T1a1NWSY0.net
>>294
加速具合が悲惨すぎてもう完全に詰んでるよ少子化問題

342 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:43.04 ID:0bd0GVRX0.net
資産無い50代が子供欲しがるのがアホ
数億もってれば可能性は有るのだよ

343 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:44.99 ID:LFSoHPX20.net
20過ぎて女の一人もいなかったら諦めろよ。未練たらしい。

344 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:49.18 ID:mXuFmRpi0.net
しかし、そう考えると、今の時代ますます子どもをうめる年齢って短いよなー
すでに相手がいることを前提でも、

女25−37
男25−40

ぐらいがせいぜいじゃね? 
10年から15年ぐらいしかないっていう

345 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:55.98 ID:62UhjBw/0.net
>>310
若い頃からモテないんだったら就職後から全力で行くべきだったよな
努力しなくていいのは普通に女と付き合える奴からだ

346 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:37:59.27 ID:XJciipe20.net
DQNにたくさん子供を産んでもらえば少子化も解消すると思う

347 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:00.29 ID:TggoWvPm0.net
40で娘生まれたけど二十歳になったら俺は60だ
嫌だろうな 財産はあるからそのままやるつもり

348 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:04.28 ID:DtSzb58U0.net
>>313
中身がまともじゃない男女だけな
普通に育ってきた男女は大体同じ頃の年齢の人と付き合うし実際結婚もそうだよ
まずまともな中身の人間が金だけで釣れるわけがない

349 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:09.16 ID:GGK9qLNB0.net
まぁ35過ぎて未婚とか今まで何考えて生きてたの?と総ツッコミされるレベルの甘ったれだもんなw

350 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:09.31 ID:KJ1IW0Kf0.net
社会資源を活用してナマポ子育てをしている若い女は沢山いるw

351 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:11.88 ID:bvkwnHqs0.net
>>282
確か養子を迎えられる条件は40代までで、迎える側が夫婦揃ってないとダメとか条件があったような…。
何歳の子を迎えたいのか分からないけど、赤ちゃん〜幼児の頃から育てるには遅すぎるよね。
50代ってもう孫のいる歳だよ。

352 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:13.55 ID:peoz4avr0.net
最近では芸能ニュースで高齢の女性タレントの出産ニュースを見るだろう
男女に結婚適齢期に差はないことの証明

353 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:15.51 ID:mD8XJcS50.net
50の父親の子は半分50才からの細胞でスタート
同級生が30代20代の父親の子ならその年の差なんだよ
そりゃ元気な人や健康的な人なら大丈夫だろうけどね

354 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:21.60 ID:ZVizk4KN0.net
>>252
ところが今は父親もかなり来てるんだよ。
妻が保育士だけど、週末のイベントはもちろんのこと、平日でも夫婦で参加する家庭が多いらしい。
世の中変化してるから、昔の感覚で子育てしちゃうとネグレクトになってしまうかもしれないぞ。

355 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:22.76 ID:VOxdewMh0.net
>>323 アメリカでも同じだよ   ただ、あっちは離婚が多い

356 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:23.32 ID:e7y/0T7G0.net
まぁ俺もクズだがこいつよりは幾らかマシだなww
少なくとも他人を巻き込んだりはしない

357 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:34.09 ID:FAoovpBR0.net
終わってる日本に生まれたら子供が不幸だろ

358 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:38.12 ID:bW+MbiX10.net
>>347
娘さんをください

359 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:41.50 ID:radbTdCQ0.net
>>340
体外受精なら問題ない。
劣化している精子は除去できる。

360 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:38:42.50 ID:m8SbUDTg0.net
女が若ければ普通に子供はできるけど、子育てが大変なんだよ
俺のおじさんは70代なんだけど息子は中学生なんで、バトルが厳しそうだw

361 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:02.56 ID:1b1v4Fvs0.net
>>344
金があるかどうか、だ

このおじさんも2000万稼いでて、貯金たんまり、じゃないと子供がどうとかいうはなしにならんやろ

362 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:02.60 ID:peoz4avr0.net
精子は卵子より劣化が遅いと考えてるのは先進国で日本ぐらいなもの

363 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:02.61 ID:9ZzLOzFg0.net
ハゲる前だったら良かったのにね

364 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:07.57 ID:96KTY0O40.net
>>344

25歳⇒34歳まで


25歳 38歳までかな

やっぱり35歳でないと子供を大学まで面倒見切れないから

365 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:10.80 ID:O0Z2eCF90.net
受け入れてくれる女性がいないからな

366 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:13.24 ID:mV8yBwdO0.net
>>351
へー厳しいんだね
まあ子供の幸せを考えるならそうか

367 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:14.61 ID:Ux2TwXw50.net
>>128
養子貰え・・・18歳ぐらいの男

368 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:21.11 ID:WeHunpjl0.net
観光の中韓人に頭下げて奉仕する落ちぶれた観光立国に子を残したいか

369 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:22.98 ID:lAqNuGHv0.net
>>313
喪男ジジイが金で釣っても托卵されるのが落ちよ

370 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:24.09 ID:TggoWvPm0.net
>>358
おまえにはやらん

371 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:29.14 ID:D+TgBsxu0.net
>>328
そんなことない
一般的には女性は稼ぎが少ないから男が養えるだけの稼ぎが有れば50過ぎでも余裕で
若い女は引っかかるw

372 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:33.90 ID:haojxIFv0.net
結婚したら二億ナンボの負債ってのは無茶苦茶だな。

まず子供は負債じゃない。
特に女の子なら合法ロリでいくら金積んででも、って人は少なくない。
反社会的人間にならない限り子供はプラス。

妻=負債 を回避する方法としては、経済能力のある女と結婚すること。公務員最高。妻が年収400でもあればこれもプラス計算になる。

なので「経済能力のある女と結婚すること」が答え。

373 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:33.93 ID:4qtPZmTT0.net
いやー、金持ってるならまだしも
金無くて親が年より状態だと大変だと思うよ
子供が本当に可哀想状態になる
40過ぎたら子供は諦めなよ、精子も劣化するし

374 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:39.85 ID:6F5W2fsr0.net
>>241
ソースは?蒸かしていると嫁こねーぞ

375 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:40.07 ID:0bd0GVRX0.net
まともなら30代で子供居るんだよ

376 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:45.78 ID:nz9HgiiI0.net
子連れと再婚しとけ

377 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:46.38 ID:peoz4avr0.net
よく考えてみろ
20代の女性と50代の男性
50代の女性と20代の男性

どっちが子供作りやすいと思う?
上の方が作りやすいと思うのは馬鹿
男尊女卑思想に騙されるなよ

378 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:48.62 ID:96KTY0O40.net
>>359
結構失敗するよ
全部つかえない種の奴がほとんどだから

379 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:52.69 ID:mHzZ9vC10.net
50代で子供できる親父おるで
予期せぬ4人目とかやが可愛いすぎるらしい
産めるなら産んだらええやん

380 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:55.87 ID:/6mwTpF20.net
いやでもマジで子供ほしいとか言ってるその辺の50って
キチガイだよね
頭おかしい

381 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:39:58.04 ID:1b1v4Fvs0.net
>>348
いや未来の金みてんだよ

382 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:01.51 ID:Y10NtlRi0.net
>>327
つまり新鮮な卵子なら初うえあg&ghj

383 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:02.01 ID:Ux2TwXw50.net
>>317
それがあの結果・・・

384 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:04.69 ID:GGK9qLNB0.net
>>356
最低3人以上は子供を産み育てないといけないという社会的な流れのなかで子供は愚か嫁すらいないなんて非国民扱いされても文句いえないよなぁ?

385 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:07.23 ID:Os9+L+GX0.net
男性は珍しいよな
女性の方が圧倒的に多い
まぁ若い時と違って経済的に余裕が出てきたからそういう選択肢も出やすいかも

386 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:13.32 ID:b+68TUFJ0.net
お見合いでも紹介されるのは10歳差まで
大体は5歳差ぐらいを紹介される
ということはやはり男も35〜40位までで決めないとあかんね
もっといいのは学生時代に相手見つけて結婚することかな
金目当てとかじゃないし

387 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:19.30 ID:rDAtCK440.net
子供のいない夫婦って独りよりリスク高くね?

388 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:20.90 ID:knlq3TxO0.net
>>344
そりゃそうだろ
高校に入学するにも適齢期あるし大学入学するにも適齢期はある
医者を目指すにもプロスポーツ選手を目指すにも適齢期はあるし企業に入社して新人するのも適齢期はある
チャンスは短い
その時期を逃せばもう諦めるのが一番周りにも迷惑がかからない

389 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:34.45 ID:e7y/0T7G0.net
あれ あんたも動物ですよ?

何故1人で死ぬのそんなに恐れるのか
http://o.8ch.net/1gmsn.png

390 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:35.29 ID:wfR72K6L0.net
根拠のない自信を持ってるタイプだと子育ても上手くいかんだろ

子供の同級生パパが30代40代、自分は60半ば…うまく付き合えるの?こういうタイプの人がさ

391 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:36.54 ID:KJ1IW0Kf0.net
社会資源を活用してナマポ子育てをしている若い女は沢山いるw
いくらかねがあるといっても
不細工禿げデブ発達ガイジの種で作りたがる女はエゴイストで

子育て失敗するだろう

392 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:36.78 ID:radbTdCQ0.net
>>378
全部使えないってまずないから、嘘つくなよ。

393 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:39.24 ID:iFCVXlG70.net
バツイチの30代だけど婚活や恋人が出来たとしても一人暮らしの快適さに慣れた今はすごく面倒臭くて新しい人はもう要らないって思ってる
十分に稼いでるしそれを好きな事に使える、自分の時間を大いに使えるのはすごく贅沢なんだよね
家族持ちからしたら家族がいること自体が贅沢なのかもしれんけど

394 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:41.88 ID:dtKuVYEg0.net
芸能界も最近はフィリピンハーフが多いからな・・・
名前は日本人なんだけどちょっと何故か欧米感が出て美人が多い

広瀬すずとか本田翼みたいな

395 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:43.64 ID:jD8w9Qdt0.net
>>100
孤独に死んでいくリアルってのはなかなか想像できんからな
俺も将来この見苦しい身の程知らずのおっさんみたいになんのかな

396 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:49.66 ID:O/w8I3vC0.net
>>242
戦国武将って上位1%位のモテ男だろう
今で言うとイケメンIT社長とか

ネラーが歴史的に参考にしないといけないのは農民の50のジジイだ
町娘と結ばれたいなら若い時に頑張っておくべきだった

397 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:50.82 ID:96KTY0O40.net
>>371
年収2000万くらいあれば金かければいけるかもだけど
それは例外だから

398 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:40:53.95 ID:OcV2EIfy0.net
この手のスレは結婚できないババアが立てているんだよ

399 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:00.47 ID:ubVoy2Mp0.net
金さえあれば大丈夫と思っている時点で、父親失格

子育てを、離婚して養育費だけ払うのと同じだと思っている

400 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:11.30 ID:peoz4avr0.net
女性も高年収さえあれば50代でも結婚できる
それが近い将来当たり前になるだろう
男の特権か? そうではない

401 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:12.06 ID:1b1v4Fvs0.net
>>377
脳内理論?

402 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:15.34 ID:tvht5MJr0.net
日本人の女は韓国人男に中出ししてもらえ

403 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:19.35 ID:D+TgBsxu0.net
>>377
でもこれが現実だw

404 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:20.38 ID:/943Edc+0.net
これからは精子冷凍保存しとく必要ありだな
費用は知らんが

405 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:22.49 ID:Cmz/VTYq0.net
金があって子どもいない男性は子ども欲しくなるんだろうな

406 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:23.01 ID:ZW1VuhwY0.net
氷河期世代も側から見たらこんな感じ

407 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:28.72 ID:mV8yBwdO0.net
>>377
どっちもないと思うけど、アラブの石油王なら上のパターンじゃないの

408 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:30.01 ID:96KTY0O40.net
>>392
実際それであきらめた人を何人もみている

409 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:46.03 ID:TggoWvPm0.net
>>342
たかだか数億じゃ娘に申し訳ないから、死にそうになったら色々売り払って数十億は譲渡する予定 嫁はんも納得してくれてる

410 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:46.05 ID:Ux2TwXw50.net
>>328
男のデッドラインは、退職年齢による経済的な問題
今、退職年齢が65歳までに引き上がったから、すこし後ろにずれた。

女のデッドラインは生物的なデッドライン
これは人類10万年の歴史から、変えようがない

411 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:51.22 ID:pmXmrd790.net
40越えると友達も結婚して家族優先、親も衰えて死も見えてくる
どんどん孤独になってきてようやく家族が欲しいってなるんだよな
しかし時はすでに遅し

412 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:55.72 ID:KbCkF98Z0.net
>>304
40代で恋愛結婚だと仲良く暮らせそうな感じだね

413 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:02.29 ID:wfR72K6L0.net
10代でデキ婚したDQNガキの方が、自分より余程父親としてマトモ…
その事実に耐えられるの?

414 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:05.11 ID:cDBPfepu0.net
>>281>>291
確かにカンボジアはあり。

でも>>1に書かれてるみたいなタイプの人は…考えもしないし食指も動かないんだろうな。

415 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:26.23 ID:i2luThn10.net
>>371
トランプタワー持ってるくらいならともかく、そのへんのリーマンの稼ぎじゃ若い女は寄り付かんよ
若い男を選んだほうが稼げる期間も長いんだから

416 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:28.55 ID:syElSk4Q0.net
相談所は40過ぎて子供が欲しいって言ってるオバサンだらけよ
お似合いなのでは

417 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:35.14 ID:1b1v4Fvs0.net
東南アジアいけばいいだけ。
代理母で外貨を稼ぐ国もいいぞ

418 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:37.44 ID:b+68TUFJ0.net
>>379
初めての子でもなんでもないやん
それに上の子供はもう独立してくれるだろ
このスレで言ってんのは50代で婚活からや

419 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:39.83 ID:8Bt+u2ei0.net
結婚してもしょうがないじゃん

420 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:41.12 ID:gmgdDa4N0.net
うちのお隣さん、旦那50過ぎて2人目の赤ちゃんできたよ(1人目は7歳)

421 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:42.60 ID:D+TgBsxu0.net
>>397
そんなことはない最低ラインは500万円以上だけどw

422 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:46.63 ID:R1AtAxaU0.net
40代になったら結婚も諦めるべき
すごく運良く結婚できたとしても子供は諦めよう

423 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:50.01 ID:DtSzb58U0.net
>>381
いやだからそれはまともな育ち方してない人だけでしょって話やろ
まともに育ってる人は別にお金に苦労して育ってないから就職とかもそこまで苦労しないしお互い普通に暮らせればいいよねwで終わる
というかそれが普通であって未来の金云々とか思う事自体まともに育ってないそれ

424 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:42:51.95 ID:1EOkGPTP0.net
10歳位の可愛い娘のいるバツイチと結婚すれば丁度いいな

425 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:19.73 ID:qu59UjdG0.net
遊んでないで戦え

426 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:22.81 ID:Tbr0vxTA0.net
https://youtu.be/xD5No_JRrZw
〜♪

427 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:23.17 ID:Y10NtlRi0.net
>>396
庄屋の独り娘が幼馴染みにいればそこらへんだな。

428 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:23.92 ID:c9CwRoYk0.net
>>412
まあそれでも子供は最初から期待してないな。

429 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:26.55 ID:VOxdewMh0.net
子作りする暇とカネがあるなら、
途上国の大学生が留学する費用を出してあげなよ?
国籍に無理があるなら、養子として保護してやれ   それが男気であり、国益だ

430 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:28.04 ID:OUU4kmYK0.net
>>8
その年収は税金を考えると損するからな

431 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:35.39 ID:Ux2TwXw50.net
>>424
娘が汚物を見るような目で父親を・・・

432 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:41.98 ID:knlq3TxO0.net
こんな現実ズレしてること考える事態が発達障害
まともじゃないんだから子供なんて作ってはだめだ

433 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:43.16 ID:lAqNuGHv0.net
>>402
朝鮮人なんて男尊女卑のレイプ民族やん
ネットで女叩きしてる喪ジジイ並みにおぞましいわ

434 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:43:48.61 ID:radbTdCQ0.net
女は25までに結婚して30までに子供を生む。
男性は35までに子供をもつ。

50って金持ちやないとまず無理。

435 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:01.11 ID:QoKJ8Cm20.net
>>1
50歳は初孫だ。
馬鹿かこいつ

436 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:14.29 ID:JtqSP3WS0.net
>>13
今はハーフとか普通だしいいじゃん

437 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:19.16 ID:peoz4avr0.net
>>415
逆に言うと女性でも金さえあれば若い男がよりついて来るんだよね
女性がバリキャリで若いイケメンを専業主夫にする、なんてことが普通になる

438 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:28.66 ID:mD8XJcS50.net
年取ってほしいから
昔の人は強壮剤とか工夫してた訳で
燕の巣、フカヒレ、ナマコ、北京ダック、
単なる贅沢品じゃなくて意味がある

439 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:31.21 ID:bW+MbiX10.net
>>431
ちょっと興奮するな

440 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:35.89 ID:Cmz/VTYq0.net
ドンファンを見ろ
金が全てだ

441 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:36.54 ID:GHB4RnSj0.net
本気ならさ、明日でもトイ◯◯◯に甥のプレゼント買うみたいな顔して行く
若いお父さん沢山いる その中に混じってPTA競技やるってイメージするといい
出来ると思うなら頑張れ

442 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:36.57 ID:Ux2TwXw50.net
男は40歳超えたら、結婚を諦めろ

女は35超えたら、初産は諦めろ

443 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:37.68 ID:0tIBz9VR0.net
男でも40過ぎたら子供は無理、子供が可哀想。

444 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:45.64 ID:radbTdCQ0.net
>>408
無精子はレアケースだから。

445 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:47.01 ID:KJ1IW0Kf0.net
確かに、ピリピリン売春婦の子供が日本一の美人ってくらい

日本人は斎藤系ぶ〜だらけ

446 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:53.28 ID:MebLmutB0.net
老後の生活費やら介護といった問題が山積だろうに
出産子育て教育費まで追加となると結婚は奇跡でも起きない限り無理

447 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:44:55.36 ID:A9J0+9T80.net
最近、特殊清掃業者の人にインタビューしてる記事って多いけど
それ読むと、孤独死って結婚したことあるかどうかとかってそれはあんまり関係ない
んだよね。ましてや、異性とつきあったことあるかどうかすら関係ない

みんなして言うのが「大抵はもともとすごい汚部屋に住んでた人なんですよ...」ってこと
で、その部屋に若い頃の異性と楽しく写ってる写真なんか決まって未練がましくあったり
するらしい。

若くてぴんぴんしてるうちから、「孤独死したくないから結婚したい」なんていうの
ちょっとピントがずれてるわ。要は、いったん社会と接点失ったら、その時から孤独死は
過去がどんな人でもやりかねないわけです。

448 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:02.99 ID:trxpQQo00.net
>>294
少子化もそうだが、日本はまともに食える産業が没落して激減したのがやばい。どうやって子供らが食っていくんだこの国で…

449 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:06.49 ID:1cPm3rFb0.net
50代で結婚できるなんて

よほどの金持ちじゃないか


子供なんていくらでも育てられるだろ

450 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:09.14 ID:iFCVXlG70.net
>>437
でも磯野貴理子みたいなパターンになる可能性もあるんだろ
結婚したものの子供が欲しいから別れるって

451 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:10.25 ID:Ux2TwXw50.net
>>440
でも、子供は出来なかっただろw

452 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:11.45 ID:8PDUWk+d0.net
どうしても子供欲しい男43がバツイチ37の女と結婚したけど
無理だろうな・・ 子供3人産んでるから子宮は十分妊娠する
とかいって医者でもないのに言ってた 子供の大学の学費ださせられて
終りかなと暖かく見守ってる

453 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:11.50 ID:bXoW55+E0.net
>>335
知人の40過ぎで若い東南アジア人の嫁もらった人は子供に障害があった
その奥さん離婚して若い再婚相手との子供はみんな健常
婆さんが嫁のせいにしようとしてDNA鑑定済みで間違いなく彼の子

454 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:14.56 ID:Tbr0vxTA0.net
狙ってるぞ?
合同結婚式だからな?⛪

455 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:15.51 ID:3tDms6ZE0.net
うちの会社の営業のおじさん丁度50で結婚したよ
オンゲで知り合った歳が近い学校の先生と。
おもいっきりハゲでちびでだんごっぱなで赤ら顔の
ルックス的には本当に不利な人だと思うけど
明るくてよく気が利く優しそうな人だから結婚できたんだと思う。
趣味も同じオンゲとトレッキングで毎日楽しいって。

456 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:24.69 ID:rMjddTPE0.net
子供2人目欲しいな
やっぱ女の子はメチャカワだよ

457 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:31.12 ID:s2hGer3+0.net
>>386
進路きまってないうちから目線一緒で時間過ごせるのはすごい大きいメリットだからね
しかも自動的に歳の差も三才未満だし
文章でかくとすごい簡単にみえるが、例えば会社で同僚たちと話あわせようとしても
年齢も学歴も経験も違うやつらとなかなか目線が並ばないのとおなじ

458 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:37.39 ID:fmYeOlf20.net
身の程しらず不細工とか質悪すぎ

459 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:40.22 ID:jMO24VLl0.net
200万あれば外国人嫁買えたんじゃないか

460 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:45.81 ID:lkRjhRNI0.net
こういう思いつきペット感覚で子供欲しがる屑は親になるべきではないだろ
本気で子供欲しかったいうなら、もっと早い時期に無理してでも
妥協してでも番ってただろうしな

461 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:50.66 ID:9bi/MbIO0.net
>>384
>最低3人以上は子供を産み育てないといけないという社会的な流れ

そんな流れはねーよ。
戦中の産めよ増やせよじゃないんだから。

462 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:45:58.62 ID:Cmz/VTYq0.net
ドンファン気の毒だな
早く逮捕しろ

463 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:00.59 ID:bvkwnHqs0.net
>>366
婚歴なしでいきなり父子家庭になって育てられるとは思えないもんね。
一家の大黒柱にすらなったことないし、家事は高齢のママン任せかも知れないし。
幼稚園も保育園も体操着入れる袋を縫ったり、キャラ弁作ったりしなきゃだよ。
女の子だったら初潮を迎えたらどうするかとか、キッズ用のブラはどんなのを買うかとか分からないよね。

464 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:05.27 ID:gmgdDa4N0.net
婚活は男女共年齢なんだって、早ければ早い方がいいそうだ。
いろんな婚活ブログ読んでるけど、とても興味深い。
うちの子は2人とも、アプリや相談所
などで婚活して相手を見つけた。
娘は26〜7歳から婚活、息子は28〜9歳から婚活して、双方とも素晴らしいお相手が見つかった。

465 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:08.02 ID:peoz4avr0.net
お前ら本当に男女で結婚適齢期に差はあると思ってるのか?
洗脳だぞそれは
先進国だと日本ぐらいだよそんな考えに染まってるのは

466 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:08.20 ID:gxcluI6L0.net
>>1
50代ねぇ
恋に疲れた女にしておけ

467 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:08.73 ID:hmipcJxR0.net
50になってやっと子供が大学卒業して手離れるのに、今からまた0歳からとかは考えられないな。子供も歳とった両親とか嫌だろ。参観日や運動会とか他の保護者は30代前半くらいなのに。

468 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:14.79 ID:Ux2TwXw50.net
>>437
細木数子が言ってただろ

女はいくら金を持っていても、歳をとったラ結婚はできないって

469 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:19.27 ID:cw11V+ch0.net
50歳で産んで子供20歳で親父70歳
リーマンだと大学の学費とか不安だよな

470 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:22.36 ID:i2luThn10.net
>>396
たしかに比喩じゃなく一国一城の主って時点で
今ならゾゾタウン社長レベルで考えないとなw

471 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:26.57 ID:nGCz5WMT0.net
発達障害で生まれてしまったらその子供が苦しい人生を送ることになる

472 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:28.44 ID:iFCVXlG70.net
>>447
汚部屋なのはセルフネグレクトだよね
自分のことはもうどうでも良いから見た目とか全てに気を使わなくなっていく

473 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:39.84 ID:D+TgBsxu0.net
最近47歳の中学の同級生の女性が出産した(それも初産)
奇跡に近いかもしれないが40過ぎの出産は
最近では全然珍しくなくなったよねw

474 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:44.02 ID:3WwvCimT0.net
>>458
最近の母親は子供と顔が違いすぎてやばい
韓国みたいな整形大国かよ

475 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:46.46 ID:1b1v4Fvs0.net
そこらにシンママ沢山いるから一緒に面倒見たらええやん

476 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:47.54 ID:hDuOxniM0.net
あと10年以内に同級生は何人かは死ぬって
考えるとなかなか恐ろしい年代だよね

477 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:48.22 ID:Ef4cx95v0.net
>>340
精子に元気が無いのは
元に戻せない事ではない。
生活が乱れていたりするから。

元気にする心掛けは必須だけど。

478 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:49.40 ID:fmYeOlf20.net
>>311
収入と貯金が芸能人以上なら
もしかしたら

479 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:53.18 ID:knlq3TxO0.net
下手したら嫁妊娠中に突然死してもおかしくない年齢だからな
てて無し子

480 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:53.62 ID:tEp0ILt20.net
中学生の頃、親友に家族を紹介されたんたが父親は家の爺ちゃんよりも年上に見え、事実そうだった。
これからはあの時自分が感じた違和感を、感じずに済む様になれば良いなとかおもう

481 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:46:54.90 ID:hm4xL7Ez0.net
子育ては若くないと無理
体力勝負

482 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:03.38 ID:9fg4RPPv0.net
40くらいで生まれたいとこいるけど、どちらかと言うと年齢より若く見えるし
懐妊当時前はジムとかも通ってて40って言わなきゃ30代の人ともそんな
見た感じの違いはないと言うかむしろ良い方で
50になるといろいろ足腰肩目その他いろいろね・・痛かったりおかしいでしょ?
20〜40までは頑張れたことも・・

483 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:12.70 ID:h7DtrMDcO.net
相談所の実績を稼ぎたいから、子供を諦めてババアを引き受けろという、鼻持ちならない記事。
子供が欲しいという理由で相談所にいって、そんなオレオレ詐欺レベルのことを言われても、退会するだけだろう。

484 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:13.79 ID:mXuFmRpi0.net
>>388
でも、人生100年時代に突入とか言われているのに
実際には就学就職結婚出産育児までが目白押し過ぎて
定年後がスカスカwww

金があれば楽しいんだろうけどね

485 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:21.03 ID:GHB4RnSj0.net
>>481
病気なら徹夜だからね

486 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:30.63 ID:m/BpI6My0.net
ビルゲイツ並みの資産があれば向こうから全裸で又開いてくるだろw
50歳代なら持ってる金が全て
最低でも3億以上預金が無いと無理だな

487 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:30.97 ID:DNfy7tVA0.net
 大変ワニね児童ぽるの〜!!とかいって
若いセックスしまくる思春期にセックス禁止令がでて
30もすぎたお局婆さんや五十路の爺なって結婚とか
子造りとか、頭順当な民族ではないワニ

488 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:39.60 ID:u0aB3Ul50.net
嫁さんが子供作れない身体だったら外で作ってもOKだよな

489 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:42.96 ID:NS8tm4WC0.net
50で子供欲しいとか何考えてんだ?
お前中田氏したいだけだろバレてんだよドスケベめ(´・ω・`)
てかそんな欲しいなら適正年齢の頃に何してたんだ?

490 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:43.92 ID:tvht5MJr0.net
日本人女は韓国人男に中出ししてもらえばいいやん

491 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:44.22 ID:Lp1ltNcF0.net
もしものこと考えちゃうなら子供つくれないでしょ
病気や障害 犯罪やニートひきこもり

492 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:47.78 ID:VOxdewMh0.net
>>396
織田家の戦国権兵衛なんぞ、1000石取りになっても嫁が来なかったんだぞ
(家中随一の武闘派(ばか)で、すぐに死ぬと思われていた)

493 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:47:48.24 ID:NcV8wJsT0.net
父親とガッツリ関わるのなって小学生くらいまでじゃね?

494 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:03.35 ID:fmYeOlf20.net
>>120
ID被ってる
これだけ違う人だ

495 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:06.64 ID:gmgdDa4N0.net
ある程度歳がいった人たちの婚活界で不思議なのは、男女共歳下を望むそうだ。
アラフォー男女共歳下をを望むから
成立しないんですと。

496 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:10.30 ID:yOw6AB2u0.net
40代の爺が「子ども欲しい」って

ヤバいよヤバいよ

497 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:18.54 ID:GGK9qLNB0.net
同期や友人が次々と結婚して子供を持ち家を構え一国一城の主へと成長していく姿を薄汚い子供部屋の片隅からただ指咥えて眺めてるだけなんて惨めすぎて想像しただけで寒気がするわ。
お前らよくこんな糞みたいな人生送ってこれたよな。もし俺がお前らの立場だったら人生に絶望して速攻で自殺してるわw

498 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:20.63 ID:SNPI7oji0.net
子供が可哀想

499 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:32.18 ID:PhcWyJQ50.net
このまま、マジで自分の子供を持てないかも知れないと自覚した時から、本格的な後悔が始まる。

500 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:34.48 ID:lkRjhRNI0.net
>>413
それは自称親気取りの屑の願望でしかないだろw
本当にそんなまともな「親」ばかりで普通の子供が溢れてたら
周りはもうちょっと他人の子供の育児にも協力的になるぞ?
しかし現実は保育所幼稚園新設御免だ。自称親どもが周りが育児に非協力的って
逆キレしてる有様。盛ってサル増やして親気取ってマウントとってる猿ばかりってこった
実際虐待を躾と称する屑親の猿真似しか出来ないカスが多いから虐待件数増加の一途なのだろうしな

501 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:39.30 ID:JUdWtyIW0.net
近所の地主だな3回目の結婚で
ピーの人と長男、妻が娘より若い
60の子供は超かわいい
何でも買ってあげる
でも今週も韓国スナックで愛人と
旅行してる

502 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:44.23 ID:OcV2EIfy0.net
40超えたババアは流石に諦めろ・・・
これ以上、てめえの不幸に人を巻き込むんじゃねえよ
自業自得だ

503 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:45.65 ID:TH1o+gdw0.net
>>491
この没落衰退国に生まれる子が悲惨すぎる・・

504 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:48:52.91 ID:gmgdDa4N0.net
>>487
ワニさん元気だったの?ひさしぶりにあみた

505 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:01.26 ID:xTG6p1160.net
俺は、40過ぎてから、当初淺原似のランドセルが似合う一回り年下と川でジャニーズ系を拾って来たぞ。
いや?ラブホの天井からあわれに思い降臨か?

506 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:01.40 ID:VOxdewMh0.net
>>493
子供が大学に行くときに、人生終わって疲れ果てた親父を見ていたら、勉強するモチベーションなくなるよw

507 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:03.81 ID:1b1v4Fvs0.net
>>496
余裕だろ

508 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:05.75 ID:c8dym8xR0.net
>>427
小作と庄屋は同じ農民なようで別人種だぞ
相手にもされん

509 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:06.38 ID:mD8XJcS50.net
バブルの頃は農家の長男が結婚できなくて
東南アジアの嫁買ってたんだよ

510 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:07.28 ID:GHB4RnSj0.net
>>486
ビルゲイツは保育園の送り迎えするらしいね
で、あんなに忙しい人でも出来るんだと
他のお父さんも送迎するようになった

511 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:09.60 ID:gT3hGURS0.net
>>1
介護要員じゃねーか
やめれ

512 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:13.83 ID:Qi81KiF30.net
独身なら手取り15万円でも穏やかに暮らせる。

513 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:19.06 ID:Ux2TwXw50.net
>>340
精子が元気がないって言っても、それは精虫の話だろw
精虫は人工授精で卵子と結合するのに、なんの関係もないぞw

卵子と結合するのは、精子の核だろw
で、精子の核は動かないしw

514 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:20.56 ID:pp8naRSj0.net
50になっても結婚なんかしたくなるのかね
哀れだわ

515 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:27.15 ID:SNPI7oji0.net
ギリ45までかな
子供が20歳で親が65歳

516 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:31.92 ID:ToFvU++00.net
この手の記事って作り話だぞ
お前ら釣られすぎ

作者は作文書いて金貰ってる
普通の内容じゃ誰も目に止めないでしょ
だから有り得ない話題を書いて、話題をつくる

結婚関係、引きこもり、孤独死は特に話題になりやすいから
ネタになる、だが取材せずだ

517 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:34.75 ID:qiBgxmQo0.net
自分が子供の気持ちになって、その父親から育てられたいか?
小学生になったら60代のパパって

518 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:40.34 ID:LikIviG50.net
正直、女性が子供を産む適齢期に働かせてる社会設計が間違えてるとしか言いようがない
寿命も長いんだし、女性の就職は40歳からでいいんじゃねーかな

519 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:50.80 ID:FVVTm3yY0.net
50代なんて孫いる世代じゃん

520 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:51.16 ID:zSJxlZA50.net
>>496
40歳って冷静に考えれば「初老」だもんなw

立派な高齢者の仲間入りw

521 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:54.72 ID:6jTW2mj20.net
東アジアnews+
https://lavender.5ch.net/news4plus/

アホな韓国人ネタで絶賛盛り上がり中
ニュース速報+のつまんねースレよりこちらへどうぞーw

522 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:54.76 ID:knlq3TxO0.net
50になれば普通の人間は子供など諦めて優雅に独身ライフ送って自分の人生をいかに綺麗に始末できるか考える
50で子育てなんて狂気の沙汰だ

523 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:55.59 ID:eSZ3gSHG0.net
こどおじこどおじイーライラ♪
こどおじこどおじイーライラ♪

524 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:49:55.98 ID:TggoWvPm0.net
>>501
まるで俺だな
嫁はんも見て見ぬふりだからいいんだよ

525 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:07.55 ID:VfnVB644O.net
いまさら遅いよ

526 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:07.78 ID:i2luThn10.net
アトピーや精神疾患等、遺伝病は子を残したら絶対にダメだよな

527 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:12.26 ID:GHB4RnSj0.net
>>518
更年期があるもの

528 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:13.50 ID:77IVKVI10.net
>>20

好きな女と恋愛結婚してからの子育てなら誰でもやれるだろうけどな

何もやんなかったおまいは時間も金も無駄にしてないから正しかったよ

529 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:24.71 ID:cSy2czev0.net
>>515
俺はアウトだわw

530 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:31.62 ID:YjcnSMzT0.net
50にもなってなんで子供欲しがるのか聞いてみたい

531 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:37.19 ID:KbCkF98Z0.net
>>486
資産や才能があれば需要はかなりあるだろうね

532 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:49.18 ID:NdcppyV30.net
今後失、ますます失うものの無い人間の犯罪が増えそうだな

533 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:56.76 ID:WOtcV8nF0.net
>>270
だからこれから政府が「終末婚」を煽り始めるよ。
月収手取り15万の非正規男と、同じく手取り13万の非正規女が、それぞれ独居してたら生活保護以下の貧困生活だけど、
この2人を結婚させたら、あっという間に世帯月収27万の「シンプルだけど心地よい」ナチュラルライフを楽しめる、お洒落な夫婦になるんだぞ。
子供は諦めてる代わりに小型犬だの猫だの飼わしておけば、そう簡単に離婚もしないしな。
結婚した夫婦にケンカが増えるのは圧倒的に子供が生まれた後だから、子供がいないと割と深刻なケンカをする機会もなく60代に突入して、あっちゅう間に夫婦2人とも癌で死ぬから問題解決。

534 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:56.84 ID:i2luThn10.net
>>516
東洋経済が多いよなこの類

535 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:57.46 ID:b5Vxwjwa0.net
初婚50で子供欲しがるなんて犯罪だろ

536 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:57.61 ID:jwXlZHIC0.net
34歳年収1200万
零細の経営者だから結婚なんて出来ない

537 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:50:59.00 ID:NcV8wJsT0.net
単身者って
『趣味が〜』とか強がってても40半ば過ぎるとヘタれるよね

538 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:00.18 ID:1tsieR3P0.net
独身オッサンは売れ残りなんか

539 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:00.39 ID:ubVoy2Mp0.net
鉄棒で逆上がり

一緒にやって教えられるつもりなんだろうか

540 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:01.22 ID:PhcWyJQ50.net
おれも30歳くらいの時、2ちゃんで子供なんていらないって書き込んでたけど、それから求婚されて40で子供産んで、いま子供がいる幸せ45歳。

541 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:08.40 ID:eSZ3gSHG0.net
女叩きしてる連中の末路である

542 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:08.90 ID:LikIviG50.net
>>527
ん? ちょっとわからんかった
暇ならkwsk

543 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:19.61 ID:hvmVz4uz0.net
>>1
多分官僚やらのカネの余ったエリートだと思ったが、想像通りで呆れた

こいつら自業自得だろ
しかも大抵仕事できない奴だからな
飲み会になると2万とかポンと置いて逃げていくの

女を子作りと性欲処理道具としか見てないから
無理だよ

544 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:26.81 ID:IQzKJUzY0.net
子供が可愛ければこんな歳で作ろうと思わない
自分のために作るんなら、最後まで責任もつ必要があるはずだぞ

545 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:28.60 ID:radbTdCQ0.net
50からだったら事業を起こして金持ちになるしかない。

546 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:44.62 ID:nGCz5WMT0.net
>>526
受け継ぐことになった子供がまた辛い思いするからな

547 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:47.71 ID:/br/KY350.net
50代まで独身で子供いらないなら、結婚する理由が何ひとつ思い当たらない

548 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:48.67 ID:zqK/TW/H0.net
>>1
今は晩婚化が進み過ぎてるが普通25歳までだろ
自分が50になるまでに子供が自立してないと色々ヤバいと思うぞ

549 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:51.89 ID:Ux2TwXw50.net
>>515
子供が大学卒業するのと父親が定年退職するぐらいでちょうどいい

550 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:58.98 ID:DzL2MorG0.net
人間、その時にしていなければ、取り戻し出来ない事は多いよ。
それを怠っていて甘えんなよ。
おっさんもネトウヨも。

551 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:51:59.78 ID:WMGoDfdU0.net
40〜44歳の未婚率 16.6%
45〜49歳の未婚率 11.7%

10人に1人以上がイキオクレ閉経女子

このスレでイキオクレの閉経マンカスがイキイキしてる

552 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:01.21 ID:MKZPLqN/0.net
10年もしないうちに60代になるんでしょ
誰が選ぶかw

553 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:03.17 ID:8IDphOPu0.net
>>509
ほとんど離婚して、ハーフの子が犯罪者だらけ

554 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:11.89 ID:eSZ3gSHG0.net
>>518
普通働きながら子育て出来るようにするよね

555 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:12.17 ID:xTG6p1160.net
俺50妻38バカボン6
最初から今も別居中。

556 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:14.28 ID:aDq43YZa0.net
人口問題は移民受け入れで解決

557 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:15.71 ID:aSXQwKvw0.net
なんで50まで独身やったんや
普通にしてれば30前半には結婚してるやろ

558 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:18.19 ID:e3aqcLJf0.net
なんで30歳、40歳のときに叶わなかったことが52になって叶うと思うのか?
子供が欲しいと言うのに52歳になるまで何を考えて過ごしてきたのか?

559 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:24.67 ID:3Mp+WCXi0.net
バツイチ子持ち女性に尽くしてみたらどう
人の子も自分の子として育てられるくらいの優しい人間なら
彼女も好きになってくれてあんたの子も産んでくれるかもよ

560 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:33.94 ID:mEOxco8e0.net
50にもなってバカじゃねーのか

561 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:35.51 ID:VfnVB644O.net
>>106 60+40=100 子供が可哀想すぎる

562 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:36.24 ID:V879yLpD0.net
>>533
ナチュラルってw
特オタとヅカオタが喧嘩してる夫婦とかにしかならんだろう
小型犬とかどっから出てくんだよwww

563 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:37.41 ID:ugnwkoJO0.net
>>473
初産でなければ40代の出産は普通にあったのでは?

564 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:37.46 ID:9bi/MbIO0.net
見合いの席で「子どもを産んでくれるよね?」

ヤバいだろこいつ。
だから50歳まで結婚できねーんだよ。

565 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:40.66 ID:s2hGer3+0.net
>>495
見た目で選んだらそらそうなる。
若い頃異性に言い寄られなかった男女がおっさんおばさんになってからもてるわけないし。
あり得るのは金目か、実はモテたけど遊びたくて結婚してなかった隠れモテとか。
そもそも性的なアプローチが嫌で気がついたら年取ってた色気ないタイプとかじゃないの。

566 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:47.48 ID:VOxdewMh0.net
>>513
精子の鞭毛が動かないのは、ミトコンドリアのレベルで老化した場合が多い
あるいは欠損か・・・・

567 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:56.89 ID:KbCkF98Z0.net
>>516
前スレで元相談所勤めの人がコレより酷いのがいるって言ってたけど

568 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:52:58.99 ID:Cmz/VTYq0.net
実例あっても経営者や不動産管理業など定年ない仕事なんだろう

569 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:00.24 ID:Ux2TwXw50.net
>>548
親と子の年齢が近すぎると、将来老老介護で苦しむぞ

570 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:00.93 ID:WMGoDfdU0.net
当然
50まで売れ残り

ワケあり商品

571 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:08.46 ID:MPV7iCAG0.net
>>546
ほんとそれ
悲惨すぎる事になる

572 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:10.46 ID:7Cd+O1FT0.net
>>34
バカなやつだな
「霊和」でとっくにチョン化してるのに
公表はしないけど

573 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:14.07 ID:YGYFlXea0.net
ある意味創価学会は結婚宗教だけどオレは違う宗教なので俗っぽい結婚などしない

俗物の塊の5chで言う事では無いがそもそも人生のメインイベントは結婚ではない

ゆえに外国人の距離感が好きだな、日本人の距離感は嫌い、価値観もな

574 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:18.48 ID:ToFvU++00.net
>>513
精子が元気かどうかは
古い精子は駄目、新鮮な精子は元気
出さないと生産されない
溜めると駄目な精子

だから毎日オナニーかセックスやってたら常に元気な精子

日本の不妊治療では、排卵日5日前から一日置きにセックスしなさい
ヨーロッパでは毎日やれ
マジだぞ

575 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:19.63 ID:3LUiDedh0.net
子供ほしいならなんでもっと早く行動しなかったのか

576 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:20.26 ID:u1+g7rWW0.net
今外国人労働者がたくさん来てるよね。高価で浪費癖のある日本人女性なんかと結婚するくらいなら、ベトナムとかフィリピンあたりの女でいんじゃね?
子どもが欲しいってだけなら別に国籍なんて関係ねーだろ。適当に売女見つけて孕ませてもいいよ。世間体なんか捨てろ、さっさとセックスしろ

577 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:22.94 ID:JUdWtyIW0.net
年取って、若妻はいいだろう
子供と妻がかわいくて仕方ない
大体キャバかソープ上がりだな
それでもうれしいのが
老人

578 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:33.95 ID:hHsIoPhi0.net
つ特別養子縁組

579 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:36.07 ID:9fg4RPPv0.net
せめて母親の方が若ければ・・まだ
自分が爺さん程度にしかできないなら結構な金でなんとかするしか

580 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:48.28 ID:Ux2TwXw50.net
>>566
ミトコンドリアは受精には関係ないわw

581 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:52.71 ID:1tsieR3P0.net
独身オッサン叩きは止まんなー

582 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:53:53.74 ID:LikIviG50.net
>>554
いやさ、子供と離れて働きたいって母親をあんまり見たことがないんよ
養育費稼ぐ為に仕方なくって人がほとんど
働きながら子育てじゃなくて、子育てしてから働くのが正解じゃねーの?

583 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:01.61 ID:M8f0P4qY0.net
中居正広 佐々木蔵之介 竹野内豊 栗山監督
武幸四郎 城島茂 今田耕司
のどれと結婚したいか、20代に聞いてみ

春風亭は相手が40代だから介護目当てだからな

584 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:01.76 ID:9bi/MbIO0.net
>>521
韓国人ネタのほうがつまんねーだろアホ。

585 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:12.47 ID:WMGoDfdU0.net
30歳以上の♀:賞味期限切れ
35歳以上の♀:消費期限切れ

586 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:16.40 ID:v2NTTKlw0.net
父が40歳の時に生まれたけど
スポーツやってて体力に自信ありでもやはり何かと大変そうではあったよ

587 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:24.25 ID:TDPwl5Mn0.net
>>540
どうせあき竹城みたいなBBAにATM扱いされて尻に敷かれてる情けない人生送ってるんだろ?w

588 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:26.67 ID:wH49RWk40.net
>>14
新聞550万ってなんだよ

589 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:26.72 ID:7QDmuQav0.net
>>279
今度は子供も手が離れたし、で友達同士だけでまた旅行とか行き出す中、
自分は子供がいるから行けないってなるだけなのになw

590 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:31.33 ID:m0ZQ7aFh0.net
780 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 14:58:22.97 ID:6YqAhJvX0 [12/14]
やっぱり旦那が年寄りだと卵子の無駄使いになっちゃうね
育て上げられないもん


926 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 15:14:25.90 ID:6YqAhJvX0 [15/17]
40代はリストラ盛り
25の男の子供を産むのが正解

942 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 15:16:15.81 ID:6YqAhJvX0 [16/17]
女は40過ぎ男の子供は産んだらあかんよ
40代なんていつ死ぬか分からんからな

591 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:33.12 ID:knlq3TxO0.net
子供育てる金で海の見える綺麗な老人ホームに入ることを計画したほうがいい人生になるよ
もう50なんだから

592 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:34.88 ID:xTG6p1160.net
苦労した同士で黄金比

593 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:43.83 ID:VfnVB644O.net
子孫なんか残しても最後には苦しんで絶滅するんだぞ 独身小梨それなりにしあわせで一足お先に絶滅が吉

594 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:44.46 ID:I7IGmvCf0.net
>>440
>ドンファンを見ろ
>金が全てだ

あの爺さん、22歳女と結婚は出来たけど、子作りは拒否されてただろ?
結局カネだけで若い女を釣れても意味無いんだよ。

愛する妻と自分の子供が欲しいと思ったら、男も若いうちに結婚しないとダメ。
「男は金さえあれば〜」なんていうのは妄想。

595 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:47.28 ID:vVeGoFiS0.net
お前の精子はどうなんだよとw

596 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:56.55 ID:r+hfRXF70.net
そもそも勃起するの??

597 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:58.83 ID:Ux2TwXw50.net
>>574
精虫が元気なのは、卵子までたどり着くための能力

人工授精なら不必要

598 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:54:59.79 ID:0X1ZCfry0.net
必要とされてないのに悪足掻きする老害ほど
醜いものはない

599 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:00.42 ID:m0ZQ7aFh0.net
254 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 02:54:55.09 ID:E/cNydzH0
40歳のチンコで孕んだらあかん
25歳の男じゃないと
オッサンはすぐ死ぬから養育できないで母子心中コースだよ


187 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 12:48:52.29 ID:E/cNydzH0
40代ってあと15年かそこらで死ぬ男の子供をよく産めたな

600 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:00.79 ID:eSZ3gSHG0.net
>>585
お前は陳列すらされないけどなw

601 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:02.64 ID:o5Aq4Bk60.net
50代にもなってさあ、、
自分の人生の諦めは悪いのな
気持ちはわかるけど
もう老い先短いんだし無理なことは無理と諦めよう

602 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:04.75 ID:gO0Tgryy0.net
ほんとに公園から子供の姿が消えたよな日本…

603 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:13.91 ID:TggoWvPm0.net
おまえらさんも結婚しろよ 紙切れ一枚でできる 簡単だ

604 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:15.79 ID:xTG6p1160.net
が?突然変位

605 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:16.43 ID:KbCkF98Z0.net
>>518
専門職以外で管理職の男性側は40代以降の女性を雇おうとしないでしょ
そこから変えないと駄目だと思う

606 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:17.29 ID:mHzZ9vC10.net
仕事も順調な50歳独身なんか暇やろ
娘なんか産まれたら我が子補正で可愛いすぎて一眼レフ買うやろなw

607 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:21.19 ID:kztP+nvg0.net
子供が欲しいなんて
生まれてこのかた
思ったこともない
恋人が欲しいとは
若い時は、思ったけど
今はもう自分に自信が無いんで
諦めた

608 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:22.06 ID:F5XQM4t/0.net
50代の劣化した精子で子供作るとか虐待だろ

609 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:25.46 ID:Y2MUh5Y20.net
>>550
糞食いゴキブリ寄生虫近親相姦売春婦奇形乞食チョンみたいにどこにでも湧いてくるんだな
ウルトラ糞バカパヨクの乞食ジジイ
日本語が園児並みだぞ
それともやっぱり糞食いチョンか?

610 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:29.71 ID:NcV8wJsT0.net
いい歳して独身は子供以外に何に金使うんだ?

611 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:33.82 ID:9yLDqwU00.net
男一人だと養子は無理だよな

612 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:33.99 ID:EgJcarup0.net
孫?

613 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:42.84 ID:m0ZQ7aFh0.net
40代ってあと15年かそこらで死ぬ男の子供を産めないだろ
女の立場になって考えてみろよオマエら
ジジイ死んだら子供かかえて母子家庭だぞ
リスク高すぎぃ!ww

614 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:48.95 ID:DQChVedu0.net
二十歳になったら介護が待ってるなんて
子供も嫌でしょ

615 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:55:49.25 ID:8PDUWk+d0.net
そういえば40過ぎでも東南アジアの嫁貰えばって人いるけどさ
知り合いのタイやフィリピン女いうには最近の日本人は金あっても
体力がないとSEXがつまんないと愛想つかされるらしいよ

616 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:00.76 ID:WMGoDfdU0.net
 年齢別無配偶者割合
 https://i.imgur.com/gaofpFW.png

コレみれば分かる通り
♀のほうが長生きする

62歳あたりから♀が余り始める

617 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:02.16 ID:LikIviG50.net
>>605
そうそう、社会設計が間違えてるって話だから
設計からやり直さないと駄目

618 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:04.76 ID:MKZPLqN/0.net
>>602
じーさんばーさんがゲートボールで毎日占領してるね

619 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:05.55 ID:ToFvU++00.net
>>534
東洋経済は、記事をフリーの人から買う事が多いっぽい
全く同じ記事が、半年後に違う雑誌に載ってた事があった

620 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:08.48 ID:bpLdoCr+0.net
こういう男ってほんと意味がわからない。

1番女と付き合いやすい20代〜30代前半でモテまくってたならまだわかる。
でもその時ですらモテなかった人が、
中年男になっていきなり「10才年下の明るい女性希望します」とか言い始める。

オマエが30才の頃に20才の明るい女と付き合えてたのか?と聞きたい。
1番条件がいい時ですらそれだろ?と。
頭悪すぎw

621 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:14.22 ID:Ux2TwXw50.net
>>611
最近は、男一人だと、猫の里親も拒否されるらしいな

622 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:20.76 ID:GHB4RnSj0.net
>>542
40中盤から女性は体調の不良が来るんだよ
更年期で検索して 吐き気、めまい、大量の出血など
パートならなんとかなるだろうが
若い時みたいにフルタイムは難しい人もいる 大丈夫な人もいるよ
子供産んでたらちょうど思春期の子供に家事やらせるいい機会だけどね
で、50ぐらいで閉経と言って生理も終わるんだよ
そっからパート沢山入れる人の方が実は多いよ

623 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:22.00 ID:m0ZQ7aFh0.net
若い女が結婚したいのは若い男だからな
アラフォー男は無計画な自分の人生の尻拭いを若い女に押し付けるな

624 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:26.02 ID:1iSb+dOU0.net
上手く育てれば老後の面倒見てもらえて一生安泰
下手に育てれば引き込もり化して最後には殺される

20年間約3000万円かけてこんな博打よくできるなおまえら

625 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:26.75 ID:IFm7LDZx0.net
もっくん51歳「産んでほs」「ハイ!私で良ければ!!!!」

極楽山本51歳「産ん」「無理っ!!!!!キモッ!!!!!!!!!!!!!」


https://i.imgur.com/ikRKefI.jpg
https://i.imgur.com/8WUZeM1.jpg

626 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:32.49 ID:Dky4Vvog0.net
テレ東の女子アナを嫁にした50過ぎの人はものすごい金持ちなんだよね?

627 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:33.11 ID:YZndgTOH0.net
話も通じてないおっさんな時点で、ボケまできてる可能性ある

628 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:35.17 ID:lepuVWXX0.net
子供欲しかったら20代で必死で頑張れよ
自分もクソ非モテだったけど安定した職についてダサくてもせめて清潔感だけは出せるようにして
なんとか30過ぎには結婚出来て子供も持てたぞ

629 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:49.68 ID:VOxdewMh0.net
子供を残したいとは思わないが、弟子を鍛えたり教科書を書いたりはしたい
これは俺に才能があるから (子供を作るより、ずっと多くの影響を残せる)

630 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:50.25 ID:twauUfQB0.net
女性が若い事、そして本人がお金をたくさん持ってる事
コレがないと子供夢見たらダメかもね
50で子供産んでもらったとして、その子が成人するまでのお金が無いと厳し過ぎる
そして女性は出産のタイムリミットがある30歳ちょいでギリかもね
30後半だいぶギリ、40代はまず無理

631 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:57.15 ID:GAC1wDQs0.net
世田谷に豪邸あるし、金もあるから大丈夫。

632 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:56:58.30 ID:hpSq9aSO0.net
40過ぎたら諦めろよ

633 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:00.80 ID:Oz+9TIuP0.net
50代って爺だろ

634 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:02.23 ID:A9J0+9T80.net
ソースみたらリアルなモデル使っててワロタ
俺もこういうバイト需要ねえかなw?

635 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:03.56 ID:xTG6p1160.net
>>594
中学生@

636 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:09.02 ID:0X1ZCfry0.net
>>600
生き遅れまんさんこんばんは

637 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:17.57 ID:XDxta2l90.net
>>14
マイカーと家がほぼ仝なの

638 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:24.57 ID:m0ZQ7aFh0.net
男は禿げたら終わりだからきついな

639 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:25.49 ID:Vk7G/Fj90.net
子供要らない説唱えるやつは大分頭やられとるわ
そんなに自分の存在意義が揺らぐの嫌か

640 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:30.10 ID:PiPUVFx80.net
子供が欲しいと言うことは将来の介護要員が欲しいのさ。
こういう奴は本当に自分のことしか考えてない。
どんなに頑張ってもわかる女には見透かされる。
孤独に後悔しながらくたばれ高齢独身。

https://i.imgur.com/FO88qke.jpg

641 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:32.47 ID:Fh6jbZsj0.net
山本五十六なんか
親父56歳の時の子だぞ
まだまだいけるわ
少子化の時代に明るい話題やん

642 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:32.52 ID:ml25gz4A0.net
諦めろ
家なし、金なし、毛なし、甲斐性なし
あるのは腹の贅肉だけ
子供より親の介護に楽しみを見出せ
どうせオムツと流動食と風呂の解除だからやる事は同じだ

643 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:40.36 ID:uWNsvJgy0.net
>>610
PCのオンラインゲーム

644 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:42.77 ID:XJciipe20.net
40過ぎたら男も女も結婚はあきらめて犬や猫を飼えばいいんだよ

子作りはサカリのついた犬や猫みたいに公園や車の中、カラオケ個室で
ところかまわずSEXするような茶髪のDQNにまかせとけばいい

645 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:43.84 ID:9yLDqwU00.net
>>621
それは酷いな、野良猫を拾うしか無いか

646 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:44.44 ID:6jTW2mj20.net
>>584
彡(^)(^)おっチョンやんけwはよ祖国に帰れよw

647 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:45.23 ID:F5XQM4t/0.net
精子も劣化する
劣化した精子では障害児が産まれる可能性が増えると研究も出てる

648 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:53.34 ID:radbTdCQ0.net
>>599
子供を生んで貯蓄がなければ生命保険を掛ければリスクヘッジできるし
厚生年金入ってれば遺族年金でるので成人まで問題ないよ。

649 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:57:57.73 ID:WMGoDfdU0.net
♀の商品価値は急落するのが早い

 年齢別婚姻数(♂)-構成比
 https://i.imgur.com/SXDmhNJ.png
 年齢別婚姻数(♀)-構成比
 https://i.imgur.com/YYSArbK.png

成婚の件数みればわかるとおり

650 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:02.63 ID:mL4pbTIB0.net
>>516
それ。
この記事の元ネタは、
婚活アドバイザー兼結婚相談所代表
なのだから、男性顧客獲得のための記事なのだろうけど…。
もしかしたら、婚活市場でも女性の高齢化が進行しているのかも知れない、あくまでも憶測なんだけど。
だとしたら、高齢男性を貶めるこういう記事は、どうなんだろうか?
逆に、高齢男性は婚活市場そのものから撤退するワケで、逆に顧客が減ってしまうかも。
もし本当に、婚活市場での女性の高齢化が進行しているのであれば、次は、「高齢女性はこれだけ魅力がある!」みたいな記事を書くような気がするなぁ…。

651 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:02.82 ID:m0ZQ7aFh0.net
ジジイになってから結婚って女に旨みないじゃんw

652 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:06.86 ID:Ux2TwXw50.net
>>624
老後の面倒を見て貰える確率 1%
老後は放置される確率 99%

子供が引きこもる確率 25%
子供が正社員になれる確率 58%

653 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:09.56 ID:zSJxlZA50.net
>>626
マネックスの社長か?w
あれぐらい資産あるならワンチャンあるかもなw

654 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:10.01 ID:u1+g7rWW0.net
ある意味今の日本にとって一番大事なのは安価でメディアの結婚観に縛られてない外国人女だと思うわ。
日本の女があーだこーだと言って拒否するんだったら外国の女娶った方が早い。移民の女は結婚する絶好の機会だぞ

655 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:13.47 ID:qiBgxmQo0.net
どこかの国の言語マスターして
斎藤飛鳥のような可愛い子こさえてほしいな
外国人の妻と小学生がいるお爺ちゃん幸せそうだよ
血は繋がってないけど

656 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:14.85 ID:sZDnayyO0.net
あほくさ
女は二次元に限るよ

657 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:20.50 ID:FilL71360.net
49歳未婚だけど馬鹿としか思えない

658 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:21.64 ID:TggoWvPm0.net
>>606
嫁はんが買ってきたわ 80万したみたい

659 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:22.82 ID:6WPhUJR20.net
前澤と剛力はどうなったんだ

660 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:25.78 ID:m0ZQ7aFh0.net
30以上の独身男は9割が預金1千万に満たない貧困

661 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:30.91 ID:5wvFaQ6D0.net
>>639

世界はもう気づいている

「もし私がいま10歳の日本人ならば……」

著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。

ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。

「もし私がいま10歳の日本人ならば……。

そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。

なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」

AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。

662 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:32.94 ID:LbQm7LXI0.net
子供が欲しいのなら結婚しなくても養子という手もあるな

663 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:35.70 ID:IrO6fcuT0.net
もうタイムアウトだ
どうしても欲しいなら海外で卵子提供受けて代理母出産をお願いする
3000万くらいあれば精子に問題がなければ作れる
精子が痛んでて流産何回か繰り返すことになったら1億くらいあればできる

664 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:39.15 ID:ubVoy2Mp0.net
犬の散歩すら面倒くさい奴が

子育ては無い

665 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:41.69 ID:knlq3TxO0.net
子供作るより趣味のサークルに参加して地域の友達を増やして豊かな人生にしたほうがよほど良い後半生送れるだろ

666 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:43.40 ID:HtAtmAQG0.net
子供を産めない年齢の女と結婚するくらいなら独身の方がマシ
そう割り切っている男が多いんだろうね

667 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:46.79 ID:m0ZQ7aFh0.net
定年考えると男は35までに第一子産まれてないと遅い
それでも一人っ子で終わりだけどw

この時点でもう不人気物件だと分かるよね

668 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:49.89 ID:bvkwnHqs0.net
>>516
でも、うちの義兄が>>1とそっくり同じだよ。
長男教で育ったせいか子供の産める女じゃないとってずっとこだわっててとうとう50代。
しかも3人産んでもらわないと子孫繁栄したと言えないし、それだけ産めば男児を授かるだろうって言ってるけど、俺はもう歳だし十分働いたからって正社員が公務員の嫁希望で、公務員限定の結婚相談所に登録してた。
普通は女性側が派遣とかOLで公務員の旦那さんを希望する場合に登録するんだと思うけど。
孫のお守りはお袋にさせるとか言ってるけど、義母はもう足腰弱くなってるのに。

669 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:53.99 ID:JUdWtyIW0.net
50代が訳あり20代は聞く
シングルとか基本貧困
時代がそうなってる

670 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:02.81 ID:9fg4RPPv0.net
なんだろうね、自分に持病かなんかあって命短そうとかだから?
入院してる爺さんが息子夫婦に俺の命のある間に孫を孫をすごかったから
婆さんは気にしないでね、お父さん弱気になってるだけだからと言ってたが

671 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:05.56 ID:nqTf81l00.net
50代初婚は子供諦めろよ
44歳から婚活とかなにやってたんだ
嫁さんも子供もかわいそう

672 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:07.37 ID:vwupm3fN0.net
相手の女性が20代だと嬉しいのはよく分かる。
だが結婚するのに自分が50代はねーだろ。
それも初婚って(笑)

まあ、妻が離婚を望んで離婚成立したら、付き合っている女性と再婚しても良いか、な訳ねーよ。
相手の人生を舐めてんのか!ってなるわな。

673 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:14.50 ID:WNa4A/2+0.net
オモチャ欲しがる子供と変わらんな
それまで必要なかったんだから今更いらんだろ

674 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:15.67 ID:m0ZQ7aFh0.net
男も40過ぎてりゃ本能がどうだろうが、生物的に作れないだろ

40奇形精子では流産、死産するし
歩く人殺鬼だわ

675 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:15.90 ID:A2nsQH/b0.net
30半ばでギリだろう 何考えてんだ

676 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:16.73 ID:fjgh5Wvd0.net
養子で手を打て

677 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:25.20 ID:FKIN+TlI0.net
50だが今更家族持とうなんざ思わん
ずっと終電上等で仕事してきたから独りなら今隠居しても余裕で暮らせるのに
家族、特に子ども持ったらエラいことになってまう

678 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:25.23 ID:OazEqWU/0.net
産んでも馬鹿を育てる苦痛は人一倍だぞ?

679 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:29.24 ID:0X1ZCfry0.net
20代の美人な彼女がいる30代の俺は一安心
人生頑張ってよかった

680 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:32.03 ID:xTG6p1160.net
そこで、グレー達の遺伝子テクノロジーと円盤だw

681 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:33.51 ID:NcV8wJsT0.net
兄弟が多ければ父親が高齢でもあんま気にならんよ
まぁ多いから歳なのは当たり前なんだけど

682 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:33.73 ID:VOxdewMh0.net
>>597
その理論で、動かない精子を卵子に押し込んで出産してみたら、遺伝疾患が多かったんだよ;
自然のモノを、頭でっかちな理論で考えちゃダメ

683 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:34.89 ID:m0ZQ7aFh0.net
プラプラ生きてきた無職ジジイが
しっかりした女に面倒見て看取ってもらう気満々で引く
虫が良すぎ

684 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:34.95 ID:WMGoDfdU0.net
♂は経済力さえあれば、いつでもこども産ませることができる
♀はムリ

685 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:35.22 ID:pOzX47GP0.net
>>11
アスペなんだろ
アスペだから50まで独身なんだろうし
研究職ってのもアスペフラグ

686 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:45.55 ID:m0ZQ7aFh0.net
わざわざ苦労する為に何の取り柄もないオッさんと結婚する女は居ないよ
あきらめろん

687 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:49.20 ID:Vk7G/Fj90.net
>>640
笑顔やけど悲しい画像やんけ

688 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:51.14 ID:Ux2TwXw50.net
>>645
ペットショップでは、販売拒否
保健所でも譲渡拒否 (担当者が保健所で殺される方を選ぶ)
野良猫を連れ去ろうとすると、餌やりババアが通報

689 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:59:52.20 ID:vwupm3fN0.net
>>215
認知するのが無責任なのか?

690 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:01.27 ID:j07K+ngq0.net
>>609
>>646
ネトウヨは女にモテないぞw

691 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:10.07 ID:lXNrUCOR0.net
>>495
うちの会社の31歳女が10個下と同棲始めたと聞いてまじビビったw
ちゃんと責任取れよ男w

692 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:10.83 ID:LhpT0yZ20.net
>>608
カネ持ちや権力者は70代でもパコパコしとったで。
じじいと結婚するのも悪くないぞ、加給年金とこども一人あたり月二万とか貰える、じじいはフィリピンやベトナム女とかを狙えばいい、東南アジア女も生活に余裕ができるしじじいも家族もててwin-winだ

693 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:10.98 ID:/KMzF0kX0.net
>>317
あそこは子供をムリに作らなかった方が良かった夫婦の典型

694 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:11.09 ID:YPt1MOTb0.net
外資系金融を渡り歩いてきて金持ちになった独身の50代の親戚がいたが3年前突然超美人の30代ベトナム女性と結婚すると言ってきた
絶対金目当てだと周りは反対してたけど相手の女性はアメリカの超一流大を卒業して同じように外資金融で活躍するエリートだった
相手の親はベトナムのある地方の名士
結婚式も豪華だったよ
エリート金持ちならいい相手と結婚できる

695 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:12.31 ID:n0oPIK7o0.net
踏み間違えは事故の元

696 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:17.68 ID:m0ZQ7aFh0.net
彼らは子供が欲しいから若い嫁が良い、
妥協して30代前半までとか普通に言うんだなこれが
それなのに共働き希望だったり
定年後は嫁にぶら下がる気だったり自分や親の介護して貰おうとしたりで
相手を選べる身分が40代の中の1%とか全然思ってない

697 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:27.85 ID:e3aqcLJf0.net
男も女も35くらいまでに結婚してないやつは手遅れ
諦めて終活したほうがいい

698 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:35.09 ID:bCh7+M3x0.net
今まで遊んで来てそんな旨い話は無いからな

699 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:36.05 ID:8hMZTows0.net
そういう勘違い爺とかでこいつは食ってんだろうに

700 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:36.46 ID:WMGoDfdU0.net
閉経した♀ザルは
群れから離れて
死に場所を求めて孤独にひっそりと死ぬ

♀ザルのほうが人間の♀より
自分がどういった存在なのか
よく分かっている

701 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:41.75 ID:pUG5J9fTO.net
さまーず大竹52歳で三男誕生
三村「学校の運動会行ったらおじいちゃんじゃんwあいつんとこおじいちゃん来たぞってw」
大竹「そうだよ。おじいちゃんおとうさんですwもう親子リレーなんか無理だよw」

ムキにならず自らの老いを認め笑い飛ばす余裕に好感を持ちました
金だきゃあるんで勝ちですね
まあ死ぬ頃孫が産まれ後ろ髪引かれまくりの晩年でしょうが
人間失う物が増えれば増えるほど命に執着が出てくるもんですから

702 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:42.15 ID:Ux2TwXw50.net
>>682
初めて聞いたわw
ソースもってこいや

703 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:43.45 ID:cDBPfepu0.net
>>606
EOS5DMK4買わされた

704 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:48.72 ID:m0ZQ7aFh0.net
40過ぎの子供を産んでいいと思える女がまず特殊で稀少

705 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:51.85 ID:lepuVWXX0.net
>>641
ちゃんと嫁さんがいる56と相手のいない50を比べてどうする

706 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:54.14 ID:o3RgoDlt0.net
子供欲しいだけなら養子縁組すればいいだけでは?
50代の劣化精子で子供なんかそもそも出来んのか?
色々おかしくないか

707 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:00:57.55 ID:FilL71360.net
自分の年齢考えて言えよ

708 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:00.21 ID:m0ZQ7aFh0.net
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/17(金) 07:16:08.01 ID:fjphPWpa0
45歳くらいの男性とどうしても会話しなきゃいけない状況があったので、
流れで「若い女の子からモテそうですね」っていう10割お世辞言ったら
「最近の若い男が割り勘とかで情けなすぎて、負ける要素がないんだもん」等と
ぬかし始めてキャバ嬢の方々って大変だなって思いました。尊敬。

ワラタw

709 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:02.03 ID:xTG6p1160.net
円盤は、コンドル

一番、若い女の先生達wへも

710 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:02.64 ID:m2CeDt7c0.net
>>697
もう日本が完全に手遅れになってるよね
人口ピラミッドが崩壊してる

711 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:03.64 ID:qaFH0TAf0.net
今までモテる努力をしてこなかった自分の責任だろ

712 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:06.92 ID:38XBcMK+0.net
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが 在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.

713 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:15.26 ID:s2hGer3+0.net
>>622
まさにその時期こえたオバチャンたちが番張ってる工場でつらい
子どもが手放れすると女の子には戻らずもう別の生き物になってるよなやつら
年の差があるからろくに言うこときかねえし変な噂ばかり立てるし気が強いし

714 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:15.66 ID:98j3NMTr0.net
50代で子供って・・・
もう成人まで生きれるかさえ分からないやんけ
運動会も授業参観もあるんだぜ

715 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:19.02 ID:Ux2TwXw50.net
>>691
男 「だが断る」

716 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:20.30 ID:m0ZQ7aFh0.net
あらら。。
ブサイク共が売れ残ってんやろ?
昔はお見合い言うてブサイクでも合法レイプさせる手段があったのになww

717 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:22.52 ID:mV8yBwdO0.net
>>644
ところかまわず性行為はどうかと思うけど、一生に一度もサカリがつかず死んでいく個体がいるのもなんか悲しいなと思う
哺乳類以外だったらそれもありだけど

718 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:29.37 ID:zl3h60Ln0.net
東南アジアは無理だがアフリカの貧しい地域なら日本人ってだけで20ぐらいと結婚出来るだろむこうの酋長が土下座レベル

719 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:32.40 ID:m0ZQ7aFh0.net
50歳というか40歳で独身男って詰んでるんだよw

40で結婚出来ても、最初の子供が42で生まれる
この時点で子供は大学に行けず、底辺高卒労働者となるのw

まともな女は、そんな男は思考範囲外になる(´・ω・`)

720 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:32.85 ID:vwE1pvU20.net
男ならではの悩みだな
女で50代初婚だと子供が欲しい以前に閉経している

721 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:33.22 ID:zqK/TW/H0.net
結婚はもう無理なので種付けおじさんへ覚醒するしかないと思うんですよ
子育て? 責任? 知らんな!
しかし人口は増やせるはずだ

722 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:33.41 ID:IrO6fcuT0.net
>>668
もうそれ精神的に壊れてる
現実見たら無理なのは誰でもわかるけど理解したくないから半分妄想の世界に逃げてるんだよ

723 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:37.53 ID:XAYTK5fz0.net
こどおじ煽りの究極の完成形ともいえるスレで草生える

724 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:41.00 ID:e/FUYVgA0.net
>>1
46の時に23の嫁もらったけど悪いの?

725 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:01:49.97 ID:m0ZQ7aFh0.net
男は作るまでのことしか考えないけど
女は育てることまで考えるからな
2、30年後に60超えるような男は対象外だよ

726 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:01.40 ID:m0ZQ7aFh0.net
種の質、働ける年数考えると
父親は若い方がいいからな

727 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:05.24 ID:DI6jxLcP0.net
閉経お婆さん

ID:m0ZQ7aFh0

728 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:10.49 ID:Ux2TwXw50.net
>>724
子供いるの ?

729 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:13.20 ID:YxltDLQN0.net
終活して老人施設に入ってて欲しい
子供を持つなんてかわいそう

730 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:13.35 ID:m0ZQ7aFh0.net
お前はリチャード・ギア程の財産あるのか
貧乏ジジイの子供孕む女はいないわ

731 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:13.27 ID:bpLdoCr+0.net
まだ子供が好きだから子蟻のシングルマザーでも歓迎です、ってなら分かる。

でもこれから産めるような年齢の女が
わざわざしょぼくれた中年に行かないよなー
マイバッハにでも乗ってる実業家ならまだしもw

732 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:17.49 ID:6BpAdUak0.net
キモいキモい

40代だってキモい。男でも子供作るなら30代までと心しておけ。

大金持ちは別だけどな。

733 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:27.91 ID:eSZ3gSHG0.net
>>582
共働きじゃないと子育てする金を賄えない夫婦がいて
働きながら子育てできない状況だと「子供うまない」となってしまう
少子高齢化が進んでしまうよ

734 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:28.03 ID:6Be/Thnl0.net
お孫さん可愛いですね〜の言葉に耐えられるのか?絶対クレーム入れるだろ

今のご時世この言葉は禁句かな?

735 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:30.53 ID:RyOncnol0.net
40代独身おやじだがあえて言おう
お前は何を言っているんだ?

736 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:34.00 ID:m0ZQ7aFh0.net
大体、50とか
結婚して、子供出来ても
じいちゃんみたいなオヤジとか
いくら何でも、子供がかわいそうだろうが
ましてや庶民だろ、ダメダメw
トランプ大統領みたいのなら、まあ、許される感じか

737 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:35.27 ID:e3aqcLJf0.net
>>701
さまーずほど金あってしかも第3子で52ならこいつとは全然違うだろう

738 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:38.98 ID:34/r787p0.net
今どきって男性側が高齢でも障害児が産まれる可能性高いんじゃなかったっけ?
というか子供産む女性の年齢は38までに限られるんだね

739 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:39.51 ID:WMGoDfdU0.net
♀の価値急落は早い 
♀の場合すぐに手遅れになる

http://filer-du-fil.net/wp/wp-content/uploads/2015/07/003.jpg

 コンカツ市場は♀のほうが多い 
 しかも半数以上が35歳以上の閉経女子

まず買い手がつかない
理由はもういわなくてもわかるな

コンカツ市場から不良在庫がなくなることはない
コンカツ市場に滞留する不良在庫は
どんどん積みあがっている

740 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:45.13 ID:GtkNbgsv0.net
劣化した精子で作ったらガイジが生まれて公開するぞ
健康な子供が欲しいなら20代のうちに作れ

741 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:46.08 ID:mHzZ9vC10.net
人生最後やからこそ生きた証として一花咲かせたいんやろて
何も残さず消えるのは寂しすぎるから

742 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:48.85 ID:m0ZQ7aFh0.net
女性も実家を含めて裕福になったから
奴隷みたいな結婚はしない
少子化だから爺婆からの遺産も多くもらってる

743 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:50.18 ID:Ux2TwXw50.net
>>725
シンママなんて考えていないようだけどなw

744 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:51.09 ID:NdcppyV30.net
真面目に日本は韓国笑えないわ オリンピック後どうなるんだろうな

745 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:02:53.35 ID:EsarNukJ0.net
高い金出して不毛な不妊治療より自然に任せるのじゃ
排卵日を綿密に計算し、出産予定日を四月一日に定め(北半球の場合)
交尾日が確定したら10日間の断食で男女ともに飢餓感を体内に呼び起こす。
空腹で三途の川が見えそうな瞬間に合体すると高確率で受胎する、知らんけど

746 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:00.15 ID:TPRP1/lf0.net
50代の離婚歴あり子ありの女性と結婚すればいいじゃん。
まあ、子どもは二十歳過ぎてるだろうが。

747 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:01.10 ID:U8dew5uz0.net
今、45歳で子供2人いてそこそこ充実しているけど3人目いたら楽しいだろうなとか、
考えるもんな
自分が50歳で子供が一人もいないとか発狂してたと思うわ

748 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:02.49 ID:CjDrNZsi0.net
50代のジジイで相当体気使ってないと精子無理だろ

749 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:07.71 ID:LikIviG50.net
>>733
そういう話じゃないんだよ
今の社会設計が間違ってるって話
リアルの話はしてないw

750 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:11.30 ID:pUG5J9fTO.net
>>540
でも孫が生まれる頃死んじゃうんだぜ?
それよりおまえと同じく子供も晩婚なら孫は見れないよ

751 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:12.71 ID:zIVhc7IO0.net
>>474
マジでそれ、いかれてるよ同じ顔だらけ

752 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:13.56 ID:x9annE1y0.net
これはあれだろ、少子化を食い止めようとするでっち上げの嘘記事

753 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:14.10 ID:m0ZQ7aFh0.net
托卵は大丈夫か?
ATMがわりに高齢独身と結婚して、
裏ではジジイは体力ねーとか自分の旦那コケにして托卵してる女を何人か知ってるわ

754 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:19.41 ID:e/FUYVgA0.net
>>728
一人娘がいるけど、ダウンとかないけど
あかんかったのかなと思って

755 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:27.96 ID:m0ZQ7aFh0.net
若い女はおっさんが嫌いなのだよ
生理的に無理なの、キモすぎて

756 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:30.03 ID:WMGoDfdU0.net
コンカツ市場で流通してる♀もどきの半数以上はいわゆる

 手 遅 れ(いわゆる閉経女子)

の人たちです 
つまり貰い手がない

http://filer-du-fil.net/wp/wp-content/uploads/2015/07/003.jpg

こういった憐れな♀もどきたちがこういったスレでウサ晴らしのために
暴れてるワケなのです

イキオクレ高齢コミュ症閉経ブサ♀は現実みないと。。。

757 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:32.97 ID:wJXXhWAH0.net
50代独身とかもうやりつくして毎日相当暇だろな
俺も暇すぎて趣味が勉強とかになってきてるしw

758 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:33.71 ID:GHB4RnSj0.net
>>713
でしょ
おじさんでもおばさんでもないもう一つの何かだよねw

759 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:39.45 ID:eSZ3gSHG0.net
>>739
お前は年齢にかかわらず昔から買い手0だけどなw

760 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:40.36 ID:Z8+9+pfr0.net
なんだ?この糞おっさんはw
自殺して生まれ変わってから人生やり直せよw

761 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:42.97 ID:KFAk98Aq0.net
そろそろ40になるけど
自分の子供とか欲しくないね
俺みたいになるんだろう
イヤだよー

762 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:44.84 ID:7fuZhVNX0.net
>>1
諦めろ、タコ助。

763 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:49.65 ID:radbTdCQ0.net
>>718
金もってアフリカに移住は夢がああるよなw

764 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:51.34 ID:FilL71360.net
どうしてこんなに頭が悪いんだろう?
ちょっと理解できないや

765 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:52.48 ID:Ef4cx95v0.net
>>650
結婚相談所はおそらく大手ですら
赤字で廃業が後を絶たないんじゃないかと思われる。
自業自得だし、
その割に進化も改革もない業界だけどね。
なんかカツラの業界と似てるね。

766 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:03:56.20 ID:NS8tm4WC0.net
子種仕込むのは好きだけど作るのは嫌だな
そんな子供好きならそこら辺の子供にイタズラすりゃ良いじゃん
捕まっても軽犯罪だし罰金で済むよ
子供作って後悔したら取り返しのつかないけど捕まってもやり直しは出来る
物は考えようだ(´・ω・`)

767 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:01.78 ID:jc63liuy0.net
残りの人生を子育てで使い果たすの?
それで子供がいじめにあって自殺する。
もしくは、友達を刺すとかのリスクを
50歳から背負うなんて出来ないわ。

768 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:06.53 ID:xTG6p1160.net
本当、公園からびっこせいちゃんの姿も消えた。

769 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:08.12 ID:jMO24VLl0.net
立場を利用してのパワハラやら金にものをいわせての風俗嬢囲いが出来ないなら大人しく外国人嫁買うしかないんじゃないの
ミャンマーは年収20万なんでしょ。それくらいの仕送りくらい許せるでそ

770 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:08.98 ID:m0ZQ7aFh0.net
同世代で拒否されたら年上に行かなきゃダメだろー
年下行ってどうすんだ?バカかよw
そりゃきちがいのオッサンだと嫌われるわ

771 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:13.58 ID:NcV8wJsT0.net
男の生殖能力ってもちろん年齢もあるけど
個人差が凄くあると思う。

772 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:16.05 ID:j1fnFU7Z0.net
孫が欲しいの間違いじゃないのか

773 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:16.14 ID:fEXrI1NQ0.net
一般的な50代は子育ても終えて悠々自適
老後の為の貯蓄と可愛い孫の為のプレゼントやお年玉という名の援助をするだけ

774 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:19.17 ID:eSZ3gSHG0.net
>>749
社会設計はリアルの話に基づいてされるもんだぞ

775 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:23.82 ID:tzxOqvHR0.net
2、3歳の自分の子供の可愛さはヤバい
これを体験できないとか可愛そう

776 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:27.00 ID:+vqxs6AI0.net
そもそもなんで自分が確実に子供を孕ませる自信があるのか
精液出てても種無しってことは十分有り得るし
精子がいたとしても動いてない・奇形が多いことも有り得るんだぞ

そもそも今の首相が子供いない理由だって男性不妊だし
それだけ男性不妊は少なくないんだよ

とにかく、子供子供言うなら検査くらいしてくれ

777 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:29.94 ID:m0ZQ7aFh0.net
今までが異常だったんだよ。
動物だって、スペックの低いオスはメスを得られないのが当たり前。
ほぼ全員が結婚できる方が生物として異常だよ。

優良な遺伝子を残す競走上、低スペックのオスは結婚できない。
恨むなら、遺伝子の戦略を恨め。

778 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:32.52 ID:KJIW8VfM0.net
>>602
代わりに犬が増えたよ
公園は犬の糞だらけ

779 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:36.75 ID:9q0qa5i/0.net
>>37
シナ?フィリピン?

780 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:40.06 ID:WMGoDfdU0.net
http://filer-du-fil.net/wp/wp-content/uploads/2015/07/003.jpg
↑コンカツ市場に流通している♀の半数以上が閉経女子 

コンカツ業界は大量の閉経女子を大量に抱えてる
大量にいるあわれな閉経女子から会費をちびちびとって儲けてる
閉経女子の数はものすごい

閉経女子はコンカツ業者にいいように搾取されてる構造と
なってるワケです

781 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:43.51 ID:Ux2TwXw50.net
>>718
アフリカだと、1人でライオン倒せない男は、夫として選ばれないよw

782 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:43.82 ID:Cmz/VTYq0.net
金だよ金
ドンファンは神だ

783 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:46.14 ID:ZZWMqmwq0.net
>>1
というか、家族いないと病気しても手術の保証人もいないよね

784 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:47.63 ID:m0ZQ7aFh0.net
当り前だろ
一緒に生活してセックスしなきゃいけないんだから
おっさんは家事もしないし
誰だって収入並でいいから歳が近い普通男選ぶ

785 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:49.22 ID:+laUyvG20.net
>>1
40代半ばくらいからの男で初婚で自分で女の1人もできない時点で劣性遺伝子確定のカス男だって思われるだろうしな 笑

786 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:50.01 ID:KA6GUfuX0.net
>>688
この間子供が拾ってきた子猫は50代の独男にあげたわ
他にも何人か欲しいと言ってもらえたがこの人が一番優しそうに思ったのでようし行ってこいと
愛護からわざわざメールが来て「こんな人に渡すなリスト」だったよw

787 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:54.66 ID:LNDqGzPA0.net
クローンでOK

788 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:59.98 ID:u1+g7rWW0.net
しかし少子化はホント深刻だな。結婚して子供産んでる家庭ですら2人が限界だろ。3人4人が珍しいくらいだよ。
なぜこんな社会になった。この先日本はどうなるのか…。フランスの二の舞を演じるだろうがあと5年くらいか。。、。

789 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:07.95 ID:m0ZQ7aFh0.net
おじさんってレイプ以外では子孫残せないよね
可哀想

790 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:13.41 ID:evSqjwKp0.net
嫁も子供も要らんから早く南海トラフ巨大地震が来て太平洋側滅亡してほしいんだが(´・ω・`)

791 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:18.42 ID:TtJx5AHE0.net
>>713
いわゆるファクトリーガールwって奴やなw

792 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:20.45 ID:3LUiDedh0.net
>>37
大学奨学金て…可哀想な子供

793 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:22.44 ID:0QovOSKr0.net
こんなやつほど小泉自民党支持してきた
騙されたんだよ馬鹿がwww

794 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:26.32 ID:WMGoDfdU0.net
↑ここまで淘汰される側の傷のなめあい

795 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:30.44 ID:m0ZQ7aFh0.net
メスを獲得できなかったオス=後世に遺伝子を残す必要がないとメスから判断された
劣等遺伝子、ということ

796 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:30.87 ID:lXNrUCOR0.net
>>533
同居するだけの関係な。
ちょっと税金とか優遇すればある程度はいそう。
喧嘩はこども絡みがほとんどだな確かに。

797 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:31.30 ID:eSZ3gSHG0.net
質問なんだけど、年取ったら性欲落ちるもんなの?

798 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:36.97 ID:knlq3TxO0.net
親が高齢の一人っ子ってほんま可哀想だもんな
上に頼れる兄や姉がいればいいけど‥

799 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:39.59 ID:eCFhp8l50.net
父親の年齢も、生まれてくる子供のリスクに関係あると言われているらしいですよ

800 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:45.18 ID:m0ZQ7aFh0.net
金もないチンポも勃たないじゃ話に成らんだろうwww

801 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:46.27 ID:BiigQru20.net
 結婚というものが解っていない 生まれ変わってやり直せ

 弥勒も56億7千万年後に復活されるそうだから ……

802 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:48.19 ID:WMGoDfdU0.net
生きた証を残せない敗者側の傷のなめあい
ご先祖様から脈々と受け継がれたDNAをとぎらせる

生物として間違ってるからな

803 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:50.47 ID:sbkj32I+0.net
子供ほしいならもっと早く動けよ

804 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:51.69 ID:4ix91/FK0.net
養子をもらえばいいじゃないか

805 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:52.86 ID:OZ4byqzd0.net
独身で50代とかって兄弟の子供に相手してもらってるらしいよ。
「こないだ姪がさー」とかよく話してる。
哀れでしかたない。

806 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:53.75 ID:f+I+MAId0.net
そういえば、独身のまま人工授精と代理出産で自分の子供を20人ほど作り
物価の安い東南アジアで乳母に育てさせていた、日本人男性がいたけど
その後どうしているんだろうか?

当時の報道では、毎年10〜20人作る計画だったとか……

807 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:05:54.17 ID:9bi/MbIO0.net
>>640
年取ってから子供ほしいって言いだす奴は間違いなくそれだな。

808 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:03.10 ID:gfDnxpUw0.net
横並びで大学受験、就職してる奴は大人しく結婚子育てしときゃいいのに。凡人の癖にいきがるから

809 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:03.72 ID:8jqR3gv30.net
真っ赤なやつらの語りがやべえ

810 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:04.16 ID:m0ZQ7aFh0.net
親戚に高齢独身男が居たら怖いよね
何するかわからん

811 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:06.89 ID:LikIviG50.net
>>774
いやだから、女性の出産には適齢期があるから、そこを外して働くべきって話
あと、母親は子供から離れたくないってのがほとんどって前提

これを考慮した思考実験

これでわからないならもういいわw

812 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:08.29 ID:TWdm29Ae0.net
50代腐った精子いらん
散々女を侮辱してきた50代老化精子
どの口が言う?
子供本気で欲しい男は20代で同年代と真剣交際してイクメンしてるわ
老化精子は父親失格だからあきらめろ

813 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:09.97 ID:Vk7G/Fj90.net
>>777
まぁ一理あるわ
無能は淘汰される

814 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:12.05 ID:u1+g7rWW0.net
今回の一件でチャンネル登録者数が1日で数万人減るなど、影響が出ているようですね。
Vtuberの活動で利益を出せるのなんてほんの一握り。企画内容やキャラの外見以上に「魂」の魅力があってこそ。
運営はもっと大事に扱ってほしかった。本当にもったいない。

815 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:12.44 ID:5QDlVK010.net
この男だってソフバン社長くらい金持ってれば女はいくらでもマタ開くのになw

816 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:13.28 ID:xTG6p1160.net
最期は、公園のお掃除後、水死体。

無縁と生涯お線香トップクラス

817 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:17.33 ID:m0ZQ7aFh0.net
男も40過ぎて独り身だと凶悪犯罪者みたいな顔になってるからな

818 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:17.47 ID:Ux2TwXw50.net
>>786
子猫をあげる時は、相手の年齢を考えないと・・・

猫は20年ぐらい生きるから、あと20年世話できる人でないと無理

819 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:20.53 ID:LNDqGzPA0.net
>>797
落ちるよ
48歳だけどオナニーが週6になった

820 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:23.67 ID:0X1ZCfry0.net
知り合いの未婚おじさんは60でも若い女と結婚したがって、
フィリピンパブやお水に金使いまくったあげく体壊して入院介護生活だ。

821 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:24.60 ID:JK2gtAy10.net
>婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

子供欲しいから婚活してる人が子供産めないか産む気のない相手と結婚したら
それ成功じゃなくて大失敗だろうに

倒産しとけよ
頭悪すぎる

822 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:25.43 ID:EVX2SMZE0.net
まあ一生安全な資産を持っていてたっぷり遺産も残してくれそうなら高齢の相手でも結婚して子供も育てたいっていう女性はいることにはいるよ
結婚なんて最低限のお互いの人生を協力する意思がありゃ続く
さすがにそれなりのお金持ちでないのに結婚して子供ほしいとかいうおっさんは夢見すぎだけどさ

823 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:27.48 ID:oD4UUFPa0.net
俺は30前半だけど、子孫を残すことは諦めたわ

30過ぎてから自分が発達障害だと自覚し、遺伝することを学んでしまったか

親族間の殺人って、例外なく発達障害がかかわってる

824 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:31.79 ID:KJIW8VfM0.net
徹夜が苦しくなる50代は体力的に子育ては無理だろ
不眠不休のトライアスロン
特に寝れないのがつらい
40代でもしんどいぞ

825 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:33.08 ID:4DEUq5mI0.net
おまえらの親もおまえを育めたんだから、おまえらもやればできるさ

826 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:33.80 ID:cH3HAw6I0.net
どうしても子供欲しいから外人さんと結婚した人知ってる
子供たちが孫みたいで大変そうだけど幸せそう

827 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:35.05 ID:radbTdCQ0.net
早いときに子供を生まないときつい。
若いときは金がないんだから親が全面バックアップしないといかん。

828 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:42.14 ID:m0ZQ7aFh0.net
「男は、60歳になっても射精できる=つまり結婚できるってことだよw」
という言説を信じちゃったんだな。

そして「年をとってもこっちのランクは下がらないんだから、
よりランクの高い女をゲットできるまで、自分を安売りしないのが賢い」
と思って、
 ・若くて
 ・美人で
 ・巨乳で
 ・料理上手で
 ・浮気もかわいく叱りながら許してくれる
女が現れるのを待った。

結果としての高齢売れ残り。
自分の価値を高く見積もり過ぎ、「男が年を取る」ことの商品価値としての下落を、
ちゃんと認識しようとしなかった罰。

829 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:44.30 ID:PhcWyJQ50.net
独身の人って、50代なのにまだ自分は30代と勘違いしてる人多いよね。キミは売れ残り品だよ。

830 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:53.07 ID:S8Nwtzwz0.net
>>797
落ちるよ。どこに行ったんだってくらいに。

831 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:55.16 ID:TtJx5AHE0.net
>>710
また始まった
まずはその子供部屋の外の広さを実感しようね、引きこもりおじさん

832 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:56.17 ID:8jqR3gv30.net
>>806
資産12桁あるで。

833 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:56.94 ID:woYMeeLv0.net
結婚適齢期に結婚できなかったら潔く諦めたほうがいいよ
子供が不幸になる場合もある

834 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:58.19 ID:ySjbVwxQ0.net
50代だと運動率の悪い奇形精子が多くて女を妊娠させることなんてできないぞ

アキラメロン

835 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:59.36 ID:u1+g7rWW0.net
昔は、稼ぎが少ないと家族のために出稼ぎに行ってた
NHKのひよっこのお父さんもそうだった。

836 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:06:59.73 ID:4ix91/FK0.net
>>819
週6って、1日、休肝日があるんだな

837 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:00.82 ID:MGJpNCvg0.net
>>29
実子じゃないのを育てるのは無理だと思うよ

838 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:01.63 ID:m0ZQ7aFh0.net
射精は出来ても
5060の子供を産んでくれる女が見つからないんだからどうしようもないわ
子育て20年30年かかるのに
あと5年か10年で死ぬオスの子供を孕む女なんて居るわけない 

839 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:05.74 ID:bpLdoCr+0.net
50代男「35才までで健康で明るい女性ならどなたでも歓迎です(心の広いオレ)」

35以下の女「(私に申し込むなんて失礼だ) 42までの健康で若々しいかた希望します!!」

840 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:07.15 ID:o3RgoDlt0.net
>>797
35過ぎると大半はバイアグラとか薬使わないと勃たない

841 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:11.43 ID:oESH14/80.net
>>28
ドコモで我慢しとけw

842 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:14.67 ID:9fg4RPPv0.net
>>788
中絶でしょ

843 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:16.75 ID:Vk7G/Fj90.net
>>825
自分が末代って重いよなぁ...
兄弟に子供が居たらまだええけど

844 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:17.17 ID:a8BSqC920.net
男でもさ
子どもが欲しいならもっと若い時になんとかしろと思うわ

子ども20歳で親70歳ってやっぱ年取りすぎだろ?
10歳の時60歳の父親ってどうよ?

845 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:18.06 ID:lAqNuGHv0.net
>>720
悩みって言うか妄執だね
まともな人間なら悩むまでもなく諦めるはずだし

846 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:19.41 ID:sNgCSZMy0.net
>>797
今年で72歳だが全く落ちる気配がない
月に2回はデリヘル呼んでるわ

847 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:20.93 ID:m0ZQ7aFh0.net
135 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/19(日) 03:05:23.34 ID:QY+aicNZ0 [2/2]
>>43
おっさんが今の若い子は贅沢ババアと比べて優しい贅沢言わないとかいうけど
それは目上を立ててくれてるんであって本心じゃないからね
自分がかなり年上である気を使わせる立場であることを自覚していないレスが目立つ
そんなんだから独身なんだろうけど

151 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/19(日) 03:09:49.99 ID:mpMUoKVu0 [1/2]
>>135
完全対象外だからね
お年寄りに接する態度と同じ

153 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 03:10:36.66 ID:lKHHzqGQ0 [2/2]
>>151
若い子に取っちゃお年寄りだよな。50代ですら。
そこんとこわかってないやつ多すぎ

848 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:25.13 ID:1d1JQFHq0.net
超金持ちでもない限り子どもの前に介護の心配でもしとけよ

849 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:26.31 ID:9q0qa5i/0.net
>>804
単身者は駄目だよ

850 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:34.22 ID:kztP+nvg0.net
妻も子供もいらない
人間は天涯孤独だ
死ぬ時は
何かでかいことをやって
死にたいね
歴史に自分の名前を刻め

851 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:34.93 ID:34/r787p0.net
今36だけど40までに3人目欲しい
40になってからだと同じ歳の旦那が定年になるまでに育て上げられないと思ってしまう

852 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:36.70 ID:1hsAAPKW0.net
そんなに欲しいなら養子取れよ。

現実も見れないうえに、考え方がチープなんだよ。

853 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:38.03 ID:M8f0P4qY0.net
さっきNHKスペシャルで外人労働者やってた
ベトナム人の入植は過去5年で5倍80万人
日本人国籍と引き換えに結婚してくれる
ワンチャンに賭けてもいいんじゃね

854 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:49.60 ID:ka+rQkvW0.net
どうせハゲなんだろ

855 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:53.12 ID:u1+g7rWW0.net
不正利用が相次いだスマホ決済サービスの「7pay」について、
「セブン&アイ・ホールディングス」は、被害の拡大を防ぐため、SNSなど外部のIDを利用したログインをできなくしました。

856 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:53.93 ID:m0ZQ7aFh0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nichamato/imgs/3/c/3c0b7df9.jpg
ジジイの部屋これだからなw

857 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:55.50 ID:5bJLcuA30.net
父親が51、母親が38で結婚したけど俺含めて4人の子供を産んだぞ
一応全員まともに育って親父もまだ生きてる

858 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:56.61 ID:Ux2TwXw50.net
>>819
仰向けに寝て、射精した時に天井まで届いたら、結婚許可する

859 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:57.67 ID:owxqnByZ0.net
婚活してた時、50歳の爺からメッセージが来てビビったわ

860 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:07:58.50 ID:JUdWtyIW0.net
スナックだと結構いる
50代、60だいと
シンママ、パパが超浮かれてる
ピーや海外なんでもあり
でもそれが時代、パパは医者 弁護士
社長とか結構金持ち

861 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:03.62 ID:Cmz/VTYq0.net
金さえあれば可能

862 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:06.93 ID:0QovOSKr0.net
外国で50歳ってのは
成人した子供を何人も持ってる年齢な
初婚って何が起きてるの?wwww

863 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:07.28 ID:LFSoHPX20.net
ファンファン大佐を見ろ。顔と金だ。

864 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:07.57 ID:vUyIEHyV0.net
ちょっとその感覚はないわ

865 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:12.05 ID:2m6LloiE0.net
どんなに頑張っても女に相手にすらされないのは目に見えてるからアニメキャラに切り替えてくわ。
俺みたいな糞陰キャを盲目的に愛してくれる召し使いのように従順な女の子に囲まれて生きるの最高に幸せだよ。

866 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:14.59 ID:ro41Exiz0.net
50代になって子どもがほしいとか思う計画性のないような男だからこそ
結婚できなかったのではないだろうか

女からすれば、経済的もしくは精神的に子育ての支えとなるような男でなければ
まだ一人で子育てしたほうがましなんだよ

自分が子どもがほしいとかじゃなくて
世の中の子どもが育つようなことで役に立とうとか思わない時点で
もうダメダメ

867 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:16.09 ID:lXNrUCOR0.net
>>715
ほんとそうなりそうで怖い…
21の男なんて遊びたい盛りだろうし。
おれはその女とはそこそこ仲がいいのでほんと幸せになってほしいんだわ。

868 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:16.59 ID:LikIviG50.net
次の世代は爺婆が稼いで孫に金をつぎ込む、養育制度設計を主流にすればいいんじゃねーかな

869 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:20.16 ID:3H9uYPXF0.net
>>14
その新聞代って、まさか…


○○新聞?

870 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:20.80 ID:6SE6i1l80.net
加藤茶くらい金も人脈もあれば話は別だろうがその辺の初婚のおっさんが夢見るなと

871 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:21.07 ID:1d1JQFHq0.net
>>849
成人ならできるよw

872 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:25.99 ID:u/KcuoEp0.net
世界が人口削減計画で動いてるから、まじめな日本政府が
20年以上前からしっかり少子化の道を歩んでるだけ

873 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:27.55 ID:c8dym8xR0.net
>>792
奨学金と年老いた親背負って高齢独身コースだよな
大学卒業後裕福な同級生達は結婚していくなかご祝儀に四苦八苦

874 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:33.62 ID:m0ZQ7aFh0.net
【千葉】10代息子を助けようとした50代父親が溺れ重体 息子は無事 館山
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534070195
12日午後、千葉県館山市の海岸で、溺れた息子を助けようとした50代の父親が溺れ、意識不明の重体となっています。

【富山】子ども2人をゴムボートに乗せて、泳いでいたらボートが転覆 
会社員の男性(53)死亡 子どもはボートと共に岸まで流されて無事

【茨城】流された娘を助けようとして父親死亡 茨城の海岸

全部高齢オヤジだな
作るだけ作ってサクッと死ぬ男ってほんと迷惑
残される妻子にとっても社会にとっても

875 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:41.20 ID:e3aqcLJf0.net
>>805
本人は「かわいがってあげてる」つもりかもしれないが人の子供でお手軽に家庭欲を満たすのやめてほしい

876 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:41.80 ID:IrO6fcuT0.net
>>718
そう
日本はどんどん貧しくなってるからもう東南アジアの金目当て売春婚女からも人気がなくなりつつある
まだまだ飢え死にが普通のアフリカからなら嫁の貰い手はあるだろうが

877 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:41.95 ID:5bJLcuA30.net
>>856
東京の一人暮らしなら十分すぎる

878 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:45.09 ID:VOxdewMh0.net
>>797
年とると、性欲はがっつり落ちる
サイズが小さくなる訳ではないが、使う気が失せる

879 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:45.65 ID:eSZ3gSHG0.net
>>811
その理屈、働きながら子育ては出来ないという前提じゃん
そこがおかしい

880 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:48.89 ID:dQ4gtJJM0.net
皆さんはオナるときのオカズはいつも同じだろうか?そんな人はおそらくいないだろう
結婚するとは生涯に渡って同じオカズ・・・ということだろ、よく我慢できると思うよ

881 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:49.44 ID:e/FUYVgA0.net
>>829
それ圧倒的に勘違いの女だろ

882 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:52.57 ID:KFAk98Aq0.net
>>786
うちのマンションの同じ棟にも
毒男の50代がいるけど
犬飼ってるけどね
全然、面倒見てないよ
そんなやつにあげちゃダメ
犬もネコも長生きできないよ

883 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:53.70 ID:w6OoRZNP0.net
>>14
マイカー5000万?年間維持費は車代込みで60万だぞ
新聞550万も専業主婦1億もアホかとバカかと

884 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:56.80 ID:FilL71360.net
>>860
それは遊びだから

885 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:08:58.06 ID:lXNrUCOR0.net
>>727
こいつちょっと引く

886 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:08.05 ID:YxltDLQN0.net
>>851
定年は75歳ぐらいまで伸びそうな

887 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:08.08 ID:TtJx5AHE0.net
>>843
むしろこっちは終わらせる気満々
それくらいの毒親だったし

888 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:11.34 ID:pUG5J9fTO.net
>>798
でも晩婚化で多いよ
兄弟が30代で子が1人だけど
今じゃ40代夫婦で子が1人って多い

889 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:14.96 ID:KJ1IW0Kf0.net
リアルダウそな方は福祉枠で働いて子供ぼこぼこ産んでるw

890 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:18.17 ID:A9J0+9T80.net
>>797
勃たなくなったら、おもちゃ使ってでもえっちなことしたいのが「スケベ」という人種

891 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:18.75 ID:Ux2TwXw50.net
>>667
男 「ちぃーす。あと、ヨロ」

892 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:33.22 ID:ro41Exiz0.net
>>857
超レアケースだと思う
しっかりしたご両親でよかったね

893 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:33.69 ID:bvkwnHqs0.net
>>722
姪(うちの子)への執着もすごいし、呼んでなくても幼稚園の運動会に来て、見に来ただけかと思いきや父親参加の競技に勝手に出て人数が合わず幼稚園の先生を慌てさせたから、確かにおかしくなってると思う。

894 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:36.50 ID:m0ZQ7aFh0.net
無計画に高齢で子供こさえようとしてる身勝手ジジイは
独りで死んどけ

895 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:42.47 ID:kU0ProcV0.net
これからますます増えるんだろ?

896 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:43.31 ID:Q9rKP54Q0.net
›50代男性
さすがに諦めろ

897 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:43.38 ID:3H9uYPXF0.net
>>51
あんたに、移民から操られる脳力がありそうで良かった。

898 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:48.94 ID:Ef4cx95v0.net
>>793
それは当時の日本人総てが
騙されたと思う。
ただ、本人はぶっこわすと言って
本当にぶっこわしたから、
いや、言ったとおりにやっただけですがと言うだろうけど。
これからは更に騙されないようにしないとね。要注意人物なのは間違いない。

899 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:51.67 ID:eSZ3gSHG0.net
>>858
水鉄砲かよw

900 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:52.50 ID:jc63liuy0.net
44歳の芸人が32歳の女優と結婚。
仕事が出来て、あとは金がある。
ハイスペックな男はチャンスがあるけどな。

901 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:09:55.27 ID:m0ZQ7aFh0.net
45歳で年収350万で子供なんて作ってもまともに教育も出来んよ
子供高校入学と同時に還暦だぞ
大学行かせられんよ

902 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:01.68 ID:eT3HVvhy0.net
ワイくらいになると
既婚マウントするやつってそういう気配出すから
その場から急いで離れるぞ

903 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:05.87 ID:caj2kRYC0.net
50代までに結婚出来ないなんて、まずブサイクだろうし、性格にも問題があるんだろう。
ハゲ薄毛デブチビ酒まみれ低収入とか。

そんな欠陥品の子供て。不良遺伝子を後世に残さなくていいわw

904 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:08.16 ID:nqzQ38al0.net
子供が欲しいんじゃなくて
若い女とセッセしたいだけ

905 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:09.90 ID:u1+g7rWW0.net
>>899
そうだよ

906 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:09.90 ID:radbTdCQ0.net
学生結婚が最高。

907 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:21.41 ID:1tsieR3P0.net
独身オッサンの精神年齢はとても若いので
若い女と結婚しても精神面では大丈夫!

908 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:25.03 ID:knlq3TxO0.net
>>893
可愛い幼稚園の時期終われば見向きもしなくなるよ
今だけだ

909 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:29.37 ID:Vk7G/Fj90.net
>>887
親のせいにするなよ...
良い年だろ?

910 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:34.37 ID:lAqNuGHv0.net
>>825
バリバリの毒親で兄弟差別されまくった恨みしかないのでまともな子育てできる気しないわ
しかも毒親が溺愛してた姉は親に暴力振るって親が入院しても放置するような屑に育ってるし

自分の血を引く子供が欲しいって人はきっと幸せな家庭で育って血縁に夢を持ってるんだな

911 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:35.69 ID:Q9rKP54Q0.net
>>311
芸能人とパンピーである自分を比べるのは浅はか

912 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:48.31 ID:1hsAAPKW0.net
逆に、サイコパスなお前の遺伝子を
その代で絶つことができて、世の中のためになったんだよ('_')

913 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:10:52.81 ID:CSAUMsme0.net
>>106

こんなおじいさんがここにいるんだ
自分はもう限界で終りだと思ってたけど
欲ってな必要なのかもしれないと感じた

914 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:00.68 ID:SKyg62Y40.net
50にもなってバカなのか?
バカだから50で初婚なのか
納得

915 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:03.30 ID:u1+g7rWW0.net
まだ14が稼動しているところ見つけたので連打遅いし精度も悪い自分がやってみたら91万しかいきませんでした

916 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:03.32 ID:tmVkG5Qb0.net
50過ぎると精子飛ばないよな
トロって出るw

917 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:05.13 ID:WMGoDfdU0.net
♀はセックスマシーンだからな
当然、性能のよい欠陥のないピチピチの美しいマシーンを選択する

918 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:07.34 ID:NcV8wJsT0.net
50過ぎたら逆に死ぬまであと20年くらい我慢すればいいから
相手はブスでもデブでも誰でもいいやってならないのか?

919 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:08.32 ID:m0ZQ7aFh0.net
金ない奴に人格の優れた奴なんていないからな。
そんなもんはドラマや漫画だけのファンタジー
バカで人の気持ちがわからないから金も稼げない

920 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:10.14 ID:n0oPIK7o0.net
1歳の子供を置いて妻が行方不明

921 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:13.36 ID:Dhg9jl6y0.net
もっと早く手を打てや。

922 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:14.13 ID:radbTdCQ0.net
>>851
全然いける。
70までは働ける社会になってる。

923 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:14.86 ID:AUsr1Slp0.net
>>440
○されちまったじゃんw

924 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:20.68 ID:eSZ3gSHG0.net
>>910
反面教師で頑張ればいいのでは

925 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:22.07 ID:IexDzfyL0.net
>>856
俺の部屋じゃんやめろよ

926 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:26.09 ID:m0ZQ7aFh0.net
女ってそれぞれの人の価値観の中でレベルの限度ってあるけど
本当に限度超えてなお子供がほしいと思ってしまったら
精子だけどっかのイケメンから拾ってきて実家で親と育てるという暴挙に出ると思う

927 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:26.28 ID:Ux2TwXw50.net
>>899
男子中学生だと、それぐらい飛ぶ

928 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:40.52 ID:Lp1ltNcF0.net
ニュースでさぁ…官僚や教師の子供ですらニートひきこもりだったり無差別殺人してるじゃん?
そんなの隕石にぶつかるか宝くじ1億の確率って言うけど実際ギャンブルだよ

929 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:40.87 ID:jWOoVirS0.net
相変わらずこんな記事が人気になっちゃうんだね
かなしいなぁ・・・

930 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:40.96 ID:Q9rKP54Q0.net
>>107
その2億を元手に隠居するんだよ

931 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:44.54 ID:fMzTxAd70.net
パパ活も止むなしってぐらい切羽詰まってるアジア系女子狙いでw

932 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:47.01 ID:9BVwoBck0.net
>>15
「子どもが欲しい(育てるとは言っていない)」だからこんな年齢でも考えもなしにこんなこと言えるんだよな。

933 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:47.78 ID:kztP+nvg0.net
結婚は無いな
とりあえずは 
ゲームをクリアしてからだ
初代スーパーマリオも
初代ドラゴンクエストも
初代コールオブデューティも 
クリアしていない

934 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:52.00 ID:LikIviG50.net
爺婆が金を稼いで20代女性の生活と子育てを支援する
女性も子育てが落ち着けば孫のために働き出す。
まぁ男は死ぬまで働いとけ

こんな社会制度になれば産みたいときに産めそうだな

935 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:52.91 ID:ZJWvX9xk0.net
>>805
そういうのは子供の年齢が1桁までだよ
それ以降は煙たがられるだけw

うちの職場の高齢未婚者は一人っ子だから甥姪いないので学童野球の監督やって子育てやってるような気分になってるんだと思う

936 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:54.76 ID:GGK9qLNB0.net
30代で未婚の奴は本腰入れて婚活したほうがいいぞ。あっという間に>>1みたいな人生詰んだ連中の仲間入りだ。

937 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:56.37 ID:2BjnmTT+0.net
【若かった20代の頃にモテてたか?人並みに彼女やデートはしていたか?】


これが出来なかったのに40代以降〜で突然理想高くなるのヤメロw
40代以降も理想言ってて許されるのは若い頃にすごくモテてた男女な

938 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:11:57.36 ID:m0ZQ7aFh0.net
自身の賞味期限の自覚が無い男はイタいだけだわなw

939 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:02.11 ID:1tsieR3P0.net
独身オッサンの中身はまだまだ20代前半くらいだろ?

940 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:03.29 ID:pbTkGzih0.net
>>747
自分も子供2人だわ理想は子供3人だったわ
3人目いたら楽しかっただろうなって思う

結婚適齢期なんて関係ないって一時期そう言われていたけど
あれに惑わされて婚期逃がした人を知っているが
40代50代で拗らせてヤバいよ

941 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:03.62 ID:PhcWyJQ50.net
>>881
男だからさらに悲壮感が重い。

942 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:03.78 ID:q0dZzTmm0.net
子持ちのバツあり女性との結婚を選択肢に入れなさい
少しは結婚できる確率上がるだろ

943 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:12.15 ID:Fh6jbZsj0.net
今は50代がモテる時代だよね

944 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:21.64 ID:SKyg62Y40.net
>>938
女も同じだけどなw

945 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:22.30 ID:TggoWvPm0.net
俺結婚したときニートだったからな
いわゆる逆玉だな
世の中わからんぞ
今は働いてるが

946 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:28.13 ID:9bi/MbIO0.net
>>857
経済力があれば可能だろうな。
貧乏じゃ4人も産み育てられない。

947 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:29.12 ID:kU0ProcV0.net
住宅ローン無で持ち家なら可能だろうな
問題は身なりが小汚かったりしたら無理だけど

948 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:33.12 ID:Q9rKP54Q0.net
>>43
エロ本の種付けおじさんのせい

949 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:36.74 ID:WMGoDfdU0.net
貧乏人のおっさんなんかもてるワケがない

950 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:37.98 ID:j1fnFU7Z0.net
若い頃に女に相手にされず来て、大した財産もなくゴミ種の馬鹿ガキ産んでくれと言われてどんな女が応じるんだよ

951 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:41.23 ID:0QovOSKr0.net
自由移民党が日本で何をしたかったのかまだわからないのかね

952 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:42.41 ID:PiPUVFx80.net
>>807
エゴイストと言うか利用主義者。
自分が一番可愛い。
40歳まで独身貴族を謳歌してきたけど老後が不安だからちょっと婚活してみるか。
その程度の考え。
こんな野郎は路頭に迷わせろ!脳梗塞起こして半身不随になって小汚いアパートで腐乱死体になってドロドロに溶けろ!

https://i.imgur.com/ADAKaPb.jpg

953 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:43.53 ID:754BlwgV0.net
もっと早く子供作っとじゃ良かったなぁ
とよく思うわ
24くらいで作ってたらよかったな

954 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:46.13 ID:ewtTEA0N0.net
介護要員と子どもがどうしても欲しいなら金に困っているシンママに割りきって生活費たっぷり出すからセックスと介護頼むしかないわ

955 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:48.33 ID:5wyfVoCA0.net
必死11位のガイジ婆いて笑う

956 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:49.72 ID:Ux2TwXw50.net
>>938
男は賞味する側だけどなw

957 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:51.19 ID:1tsieR3P0.net
独身のBBAも独身オッサン

958 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:53.96 ID:m0ZQ7aFh0.net
旦那が爺さんだと苦労するよね

他の男より20年も早くポンコツになって世話しないといけないし
妻はアホらしくなって棄てるんだろうけど

959 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:54.69 ID:34/r787p0.net
>>922
いけるかな
自分も働かないといけなくなるから悩んでるわ

960 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:57.38 ID:j1Ub1y3T0.net
僕も赤ちゃんがほしいんだな

961 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:12:58.70 ID:FilL71360.net
>>929
馬鹿でも具体的な像をイメージして叩けるからな

962 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:02.21 ID:bvkwnHqs0.net
>>908
市内小中学校音楽会にも来ようとしてたよ。
今うちの子は高学年だけど。

963 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:03.20 ID:KJIW8VfM0.net
子育ては体力だよ
どうせ女に丸投げする気まんまんだろ
徹夜もできないような老人には無理

964 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:04.28 ID:VOxdewMh0.net
>>927
それは・・・・先端を皮が締めるから、圧力が高いんじゃぁああああ!

965 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:05.95 ID:Vk7G/Fj90.net
3人子供欲しいけど
現実的なとこやと2人かなぁ

966 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:05.98 ID:JUdWtyIW0.net
50代以上なると
若い子と子作りが最高になる
できたら最高だし
もう若いなら何でもいい
中だしに命かけてる

967 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:06.92 ID:mL4pbTIB0.net
>>533
「終末婚」て…。
「高齢女性(男性)には輝く魅力がある!」
「年齢=経験!高齢女性(男性)こそ結婚すれば幸せになれる!」
「お金が無くとも愛がある!高齢でも大丈夫、結婚して幸せになろう!」
「子供が居なくても、お金が無くても結婚すれば幸せになれる!」
とか煽るんだろうか?
な、なんだかなぁ…。
それ、詐欺?
ひっかかる人達、居るのかなぁ…。

968 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:07.31 ID:Cbm/FjCZ0.net
>>1
>50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。

嘘こけw

969 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:07.68 ID:GGK9qLNB0.net
>>943
中年オヤジって金以外で何か魅力あんの?

970 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:09.88 ID:mHzZ9vC10.net
石田純一が希望の星やw

971 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:12.77 ID:ISqiO+Kl0.net
今まで散々自由を謳歌しといて
何言ってんだ
子連れを嫁にするしかないだろ。

972 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:16.65 ID:XJciipe20.net
>>856
台所が独身BBAより片づいているから良し

973 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:16.66 ID:m0ZQ7aFh0.net
男が35だと一人っ子確定じゃん
子供可哀想
一人しか産めなかった嫁も

974 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:20.42 ID:mV8yBwdO0.net
>>767
逆に、子育て投げて残りの人生何やるの?
なんか後世に残る活動やる?
>>874
生命保険と、死んだら払い込み免除される学資組んでたら妻子詰まないんじゃないの
何事も前もって考えておけば大丈夫では

975 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:26.44 ID:LikIviG50.net
>>879
いやだから、俺のまわりには子育てを他人に任せて働きたいと言う女性はほとんどいないんだよw
養育費のために働いてるって感じ

だからその考えは不正解

976 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:26.91 ID:m0ZQ7aFh0.net
産んでも最低20歳まで育てなあかんのやで。
育児って体力勝負だから30後半以降はかなりキツいぞ

977 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:28.50 ID:u1+g7rWW0.net
>>64
鋭いな

978 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:30.41 ID:KJ1IW0Kf0.net
代理母で量産楽勝

979 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:37.25 ID:oESH14/80.net
>>797
全く落ちない。
ジジイになっても実際できるできないかは置いといて変わらんだろう。

980 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:37.41 ID:8jqR3gv30.net
>>945
ばかなの?何で働いてるの?

981 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:38.27 ID:KJ1IW0Kf0.net
リアルダウそな方は福祉枠で働いて子供ぼこぼこ産んでる

リアル街中を見ると昔より今の方がダウソ多い

982 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:41.71 ID:K+cT0lTr0.net
>>7
人口増やさない奴はクズ

983 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:41.94 ID:M8f0P4qY0.net
淀君も400年経っても
タネ違うんじゃね⁈って言われてるしw
秀吉レベルでも若い女抱けたら御の字

984 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:46.93 ID:H/HKV3Ax0.net
>>8
一千万じゃ楽は出来んよ、子供にかかる金は半端ない。まして50代で子供の遊び相手全力でしたらストレスしかないわ。父親にいつまでも懐く子なんて殆どいねーし、可愛いのなんか小学生(低学年)までだよ。

985 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:48.23 ID:eSZ3gSHG0.net
>>956
でも君賞味できないじゃんw

986 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:49.18 ID:xHmEXkW60.net
こんな煽り記事で一々うろたえるなよw
こんなんで一々不安になってたら
この先どうやって生きていくんだよ

987 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:49.76 ID:RUHp/grd0.net
そんなに子供欲しいか?
将来面倒見てくれるとは限らんで
俺の場合別に両親と仲悪くなかったけど自然とここ数年連絡してないし介護する気も一切ないわ

988 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:52.95 ID:oGeRh1SA0.net
若い女の子を輸入
でおk

989 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:55.11 ID:lXNrUCOR0.net
>>713
子供が出来るとオンナから母親になって色気が消え
子供が巣立つと母親から何事にも動じない婆さんが出来上がるな。
とにかく、なんか強いんだよな

990 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:56.01 ID:JLYMaGJv0.net
>>2
金あってもジジイは無理だよ
現実見ろ

991 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:13:58.48 ID:m0ZQ7aFh0.net
ジジイの性欲とかこの世に必要ないよね
誰も得しない

992 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:06.11 ID:pU3R5YMs0.net
40過ぎたらそういう時期は過ぎたと諦めるべきでは。
50過ぎてからとか非現実的だよ。

993 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:14.24 ID:KFAk98Aq0.net
だいたい、おじいちゃんのような
お父さんとか
子供がかわいそうだろ

994 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:15.67 ID:yvCLaskT0.net
>>991
133レスのキチガイ

995 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:18.92 ID:TtJx5AHE0.net
>>909
余計なお世話
こっちは子孫なんて残してやる気なし
それが強過ぎるのか性欲も薄い

996 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:22.07 ID:radbTdCQ0.net
インドネシア、フィリピン、カンボジアだとまだ月給三万円くらいだからいけるけどな。

997 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:22.92 ID:Cmz/VTYq0.net
>>966
その若い子って38とかだろ?

998 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:26.01 ID:Cbm/FjCZ0.net
>>100
そういう人は基本的に結婚できません

999 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:26.36 ID:0SE65+G60.net
1000なら俺も結婚できる。

1000 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:28.46 ID:u1+g7rWW0.net
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

1001 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:14:41.37 ID:Ux2TwXw50.net
>>991
男子中学生の性欲も勉強には不要

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200