2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 2

489 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:05:37.63 ID:6E1dt/px0.net
>>336
【文化】 「JASRACが雅楽の著作権使用料を請求してきた…千年前の音楽には著作権はない」…雅楽演奏家が憤慨のツイート
リンク貼らなかった(過去ログ倉庫で)確認
これを見る限り 詐欺 で検索すると多数ある
あまりにも多数で省略

詐欺 と思ったのは、「雅楽に著作権はない」 という間違った認識があったからだよ
つまり雅楽が音楽のジャンルという認識はなく、1,000年も前の日本の曲と思い込んでいたからだよ

みな雅楽の本当の意味をわかっていないから、攻撃していたんだよ

総レス数 1008
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200