2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 2

400 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:10:09.38 ID:XELQ2XgE0.net
これそんなに言ってることおかしいとは思えないが。
ミュージシャンはそう言うわな。もっと取り立てを強化しろと言っててもおかしくはないし、それは正当だろ。


https://twitter.com/dairm106/status/1148086711676628993
それ以前にヤマハ音楽教室は営利目的なのだから使用料払って下さい。
文化とかユーザーに逃げるな、レッスン代に上乗せされるのは企業努力が足りないだけで徴収する側の問題では断じてない。
何度も言うけど音楽教室は営利目的だからちゃんと"我々"に対価を支払ってくれ。JASRACは代理でしかない。
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1008
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200