2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改正相続法】遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円

1 :孤高の旅人 ★:2019/06/16(日) 08:29:50.75 ID:A9mEXz2W9.net
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円
2019年6月16日07時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM6F0GJ0M6DULFA03Z.html?iref=comtop_8_03

 亡くなった人の相続預貯金を遺産分割前でもおろせる払戻制度が、7月に始まる。故人のお金は遺産分割の対象になるため、口座が凍結されてしまう。葬儀代の支払いなどに使えず、困る遺族もいた。約40年ぶりの相続法見直しで、150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せる。

 改正相続法は2018年に成立し、法務省が今年7月施行に向けて上限額など制度の詳細を詰めてきた。全国銀行協会も、手続きや必要書類の告知を始めた。
 故人(被相続人)の口座は、銀行が死去を知った時点で凍結される。お金をおろすには、預貯金などの遺産分割協議を遺族間で終えて、必要書類を出すのが原則だ。協議が長引くと、遺族が生活費や葬儀代の支払いに困る事態もあった。
 新たな払戻制度だと、被相続人の口座残高の3分の1の範囲で、相続人は自らの法定相続分をおろせる。
 例えば、相続人が長男と長女の…

残り:623文字/全文:985文字

2 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:30:58.95 ID:nGDVknlT0.net
いよいよ預金封鎖か

3 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:31:06.32 ID:c3stQuSJ0.net
胃酸が逆流しそう(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:32:55.16 ID:xqhWqD0L0.net
高齢の親がいるが、相続税取られたくないから、今は親の口座にはほとんど金は入れずに
俺の口座に移した
年金も振り込まれ次第全て引き落としてる

5 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:33:52.22 ID:yLx968ie0.net
馬鹿な国だよな本当に
貯金しろ貯金しろってさ

6 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:34:18.29 ID:8m+RrsqR0.net
>>4
それ贈与税かかるじゃん

7 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:37:55.13 ID:9cYaQ6Hv0.net
おばあちゃああああん👵

8 :年老いていく日本:2019/06/16(日) 08:39:11.96 ID:9cYaQ6Hv0.net
https://youtu.be/Y96_pxj5R4I
👵👴

9 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:40:06.26 ID:HvGiyDIS0.net
>>4
税務署さんこの人です

10 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:40:32.10 ID:U57JLE050.net
>>4
税務署の方から来ました

11 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:40:59.75 ID:eiMDj0xm0.net
あの数時間の攻防はマジドキドキだったわ。
葬儀代おろしにいったら高額なうえ、
本人じゃないしなんで?ってなって、ぽろっと死んだから葬儀代って言ったらその場で封鎖されて、全封鎖なる前に
別の支店行っておろして、別銀行も急いでおろして何とか工面した。

12 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:43:47.47 ID:pP1HSo3T0.net
>遺族が生活費や葬儀代の支払いに困る事態もあった

病室に親族集まって爺ちゃん看取ったとき、医者と看護師が病室から出て行った途端
叔父が叔母に爺ちゃんの口座の金急いで下ろしてこいって言って
あまりの守銭奴っぷりに子供心にドン引きしたけど、こういう理由があるからか
ゆっくり悲しむヒマすらなくて人が死ぬって大変なんだと思ったわ

13 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:44:11.56 ID:pnKxP+Kd0.net
葬儀代

14 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:44:48.65 ID:pvxA/pal0.net
>>4
それがバレないと思ってるなら甘いぞ
破産するしかなくなるから止めておきなさい

15 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:45:18.61 ID:wX4o8t9Y0.net
>>6
年金程度の額なら生活費 医療費に充てた…で済むよ、、実際にはそれ以上掛かるからな
贈与税なんて 孫に車を買ってやった…よく聞くが ソレで税務署が来た…とは聞かないだろ、、その程度なんだよ

16 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:47:37.18 ID:ZDHIE5Kc0.net
銀行に預けるからこうなる
自分の敷地に穴掘って埋めとけよ

17 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:51:16.08 ID:8m+RrsqR0.net
>>15
その程度の額なら相続税気にしなくていいでしょ

18 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:53:24.20 ID:UYQiNZzV0.net
>>16
後の徳川埋蔵金である

19 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:56:11.60 ID:CEVlpUIF0.net
>>4
窃盗になる
被害者は銀行
銀行が被害届をだせば警察ざたになる

20 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:57:11.66 ID:pvxA/pal0.net
脱税行為は後から知らなかったんですという言い訳は
本当に通用しないので止めておきなさい
事情関係なく且つ容赦がないぞ

21 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:58:09.83 ID:dlMZuenK0.net
たった数百万も用意できない遺族ってなんなんだ?
完全に悪法だろこれ

相続税も贈与税も100万パーセントにして、実質禁止にすればいいんだよ
コドオジも一掃できるしな

22 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:58:52.96 ID:Gfu7gDuc0.net
>>19
親が承知してるならOK

23 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 08:59:51.66 ID:61Yo/FIZ0.net
>>21
旦那の口座で全部やってる家もあるからな

24 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:00:41.30 ID:CEVlpUIF0.net
>>22
承知してるとは思えない文言だが?

25 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:01:05.18 ID:qyrpHhwd0.net
>>4
それ譲渡 生前贈与 課税の対象だよ。
額次第では忘れた頃に税務署がピンポン〜って来る。
既に証拠も揃えてね!

26 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:03:17.08 ID:CEVlpUIF0.net
まあ、一度に多額でなければバレることはないけどね

27 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:05:44.49 ID:v0wxbWBj0.net
>>4
上手くやったと自分では思っても税務署に泳がされてるだけとかよくあるケース。後でごっそりやられるよ。そんな抜け道があるならみんなやってるわ。

28 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:05:50.73 ID:X4j0wxiz0.net
>>4
これをやってる奴はマジで死ぬことになる
知らずに自滅の道を歩んでる

29 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:06:40.73 ID:i9h8Er3e0.net
>>21
主人が死んだら遺族はホームレスか

30 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:07:51.48 ID:azhyo4rE0.net
>>1
あれ、これ。
弁護士了承のもとなら
銀行も黙認というか、okじゃなかったか。
法整備自体がなかったんだな。

31 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:10:57.67 ID:i9h8Er3e0.net
>>12
保険金があれば、一般に葬儀社は保険金が下りるまで待ってはくれるけど、
(そのための生命保険なんだし)
60過ぎたら保険金がなかったり、あってもわずかだったりするからな。
昔の主流であった定期つき終身保険なんて、終身保険の部分は100万円以下とかざらだから。
国民共済とかだと当然そんな年齢じゃ加入してないし。

32 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:13:59.95 ID:/n6qaJRz0.net
相続人が3人いた場合は、それぞれ150万ずつの合計450万円下ろせるのか?

33 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:15:44.73 ID:lnIS1Agk0.net
相続税がだいたいどれだけ発生するかなんて過去のデータから分かるからな
>>4みたいなあからさまに不自然なことやってればあっという間にバレる

34 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:18:04.43 ID:/n6qaJRz0.net
>>4
他に相続人がいないなら別に構わんけど
他に相続人がいた場合は絶対に悪事はバレる

35 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:20:06.58 ID:X/oofTI70.net
>>1
知らぬ銀行から確認の書類来たわ。
調べたら親の取引銀行でこの制度の本人確認だった。
うちの親もよく調べてるわ

36 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:21:27.30 ID:mcTEY7qV0.net
上限をそんなに低く設ける意図が解らん
国民の死んだ後までも預貯金をあてにするな

37 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:23:12.67 ID:xnfcBJx50.net
動けなくなったら貯金下すのも大変だとおもって
75にしてやっとキャッシュカード作ってもろた

38 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:24:29.21 ID:n+O2nYu10.net
病院から危ないからすぐ来いと言われたら、病院に行く前に銀行に寄れってのは常識。

39 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:25:06.34 ID:X/oofTI70.net
>>32
うちは二人兄弟だが近くに住んでる俺が指定対象人になった。
どうやら一人みたいだ。つまりは当座の葬式準備代ぐらいにしかできんね。

40 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:25:22.61 ID:eYVT3e8b0.net
>>1
葬儀代は費用として引き下ろせないのか。

41 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:25:41.49 ID:4397MCcV0.net
>>15
相続額が少ないなら税務署は出てこないけど、他の相続人は黙ってないだろ

42 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:27:10.25 ID:B0HQV8X/0.net
信託だとどうなるんだ?

43 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:28:00.28 ID:CmqqMJQF0.net
>>4

44 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:28:37.63 ID:i9h8Er3e0.net
>>15
そもそも110万円までの贈与は非課税だから。
中古のケー程度なら問題ないよ。

45 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:33:27.82 ID:c5aLOn550.net
お金使わせないと景気良くならない

46 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:34:52.85 ID:YePtDZUH0.net
遺産が150万円しかない人

47 :孤高の旅人 ★:2019/06/16(日) 09:37:07.42 ID:A9mEXz2W9.net
 新たな払戻制度だと、被相続人の口座残高の3分の1の範囲で、相続人は自らの法定相続分をおろせる。

48 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:38:59.46 ID:yZkDVN2L0.net
複数口座あっても計150万だよね?

49 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:40:25.68 ID:cfKJNkgP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a


*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり

量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする

巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする
--

*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである

そして只の原生虫では無い

例えば、安田や古舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後
殺傷した人類の魂(宇宙生命体含む)で包み込み

その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている cn

フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:48:25.09 ID:D7nVTCT/0.net
亡くなった人のじゃなくて
自分の口座から出せばいいのにと思う。
連れ合いしかいなくて、口座一つという人は
役に立つ改革だろえけど。

51 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:49:27.10 ID:MEn0xjNI0.net
母親と同居して介護しているけど、自分と親の食費、親の口座から現金降ろして支払っているけど
それくらいならいいよね?親名義の家の修繕費とか庭の剪定代とか俺の口座から出してる。
以前父親が長期入院している時に父親の口座からお金降ろして家族の食費に当てていたら
税理士から同居してないからそれはダメだと言われましたが。

52 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:55:30.88 ID:IB/IZHE40.net
>>38
一昨年、親父が亡くなったのだが、法定相続人はオレと弟の二人だけ。
亡くなった直後にまず速攻で二つの金融機関からあわせて200万引きだしたよ。
弟も当然承知の上で。
だから葬儀費用は何とか乗り切れた。

でも金融機関っていろいろなアンテナを張って、死亡情報を収集してるよな。
新聞のお悔やみ欄なんてその最たるものだから、最近はお悔やみ欄に情報を
載せない遺族も珍しくないんだとか葬儀会社の人も言ってた。

53 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 09:56:08.21 ID:sB1zTKDb0.net
>>37
同じ同じ
義母が入退院繰り返すようになって夫が支払いの便が良いようにと作った

54 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 10:07:00.05 ID:TM9l+FOw0.net
生命保険に入ってたら葬式代ぐらい大丈夫

55 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 10:09:17.27 ID:TM9l+FOw0.net
>>37
うちの81歳の父親はキャッシュカード持ってるけど生体認証だから本人以外誰も下ろせない

56 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 10:33:24.08 ID:EDqJ0lwK0.net
>>4
そんなことはすぐにバレるよ

57 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 10:40:32.09 ID:TM9l+FOw0.net
>>4
金額次第で俺口座に移したのは不味いけど、生活費の年金の引き出しは問題ないでしょ

58 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 11:09:32.43 ID:IHGe9qZw0.net
>>37
母親が機械が苦手だからATMが使えなくてキャッシュカード作ってない。
のんびり屋でいつも15時直前に駆け込むからキャッシュカード作って欲しいと思ってた。
最近は外出できないから、代理人カード作って親が必要なお金は私がおろしに行ってる。

59 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:21:53.36 ID:wX4o8t9Y0.net
>>21
怖いのは中小企業や個人商店、、経営者の個人名義で回してて突然死、、支払いも何も出来ずに大騒ぎ…良くあるんだよな
最近は銀行の厳しいのが知れ渡って 相応に対応しているから変な悲喜劇は聞かなかなったわ

60 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:24:01.99 ID:wX4o8t9Y0.net
>>27
ウチは亡くなる前に二百万ほど借りたが、、国税に問われて難病で治療費が、、で終わったよ

61 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:29:54.27 ID:wX4o8t9Y0.net
>>36
今はキャシュレス時代だから全額銀行口座に置いてある可能性が高いからな むしろ遅いくらいだよ
当座の生活費と葬儀費用ならこの程度ので間に合うだろう
あとで相続争いになってもこの程度の額なら大事には成らないだろ……な金額なんだよ

62 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:39:20.13 ID:wX4o8t9Y0.net
>>56
バレてももんだいにしないよ 年金は二十万ほどだろ、そこから生活費と医療費を払うんだよ…26万いるんだぞ
親の面倒を見ているんだから年金分くらいは掛かるんだよ
食費も親と子の分を分けて買って細かく親の口座から下ろすのか 孫にやるお年玉は、、
入院している親の年金は置いておいて 入院費とかを子供が払うのか
この点で国税は何も言わないよ

63 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 14:13:41.01 ID:B3P6NKVT0.net
母親と別れて再婚した父親が数年前に癌でくたばった、
土地と他店が父親名義だったらしく、再婚相手のババァが近くの電気屋のおっさんを代理人にしてよこし、相続分15万でハンコついてくれと抜かしやがったか・・・
土地と家の資産価値と親父名義の通帳全て見せろ、法廷相続分はきっちりもらうから、金だして税理士なり司法書士たりたのんできっちり金額だせと追い出してやった
数日後またきて銀行の通帳はない、税理士とか金かかるからやらないだと・・・・
再婚したババァ女60万子供4人15万づつ計120万の資産価値しかない???
少なすぎると思い少し調べたらもっと資産価値が・・・・

頭にきたから税理士とか司法書士にやらせないなら信用できないから、絶対土地とか家の書類にはハンコ押さないと怒鳴りつけてやったら来なくなった

64 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 15:57:40.74 ID:3uaKhRTM0.net
>>4
脱税にならないよう、計画的に♪

65 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 20:51:50.26 ID:o5MT7q9Y0.net
3年ほど前に父が亡くなって、相続手続きのために某地銀に行ったら、
これから口座を凍結しますが、必要なら先にATMで下ろして下さい、と
案内されたよ。

祖母の相続の時も、法定相続人が4人いるのに、代表者2名の
ハンコだけで手続きできた銀行(某最大手都銀)があったし、
結構融通が利くもんだな、と感心した。

66 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 22:27:10.80 ID:bV/RwNB8O.net
相続出来ずに銀行に眠ってる金がたくさんあるんだろうな

67 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 22:39:03.08 ID:idTbC8RV0.net
>>52
委任状なしで、他人(子供であっても)が100万もおろせるのか?

68 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 22:46:08.94 ID:IDIUTgKS0.net
あと車の名義に困る言うてたで
車検受けられんのか知らんが

69 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 22:52:24.25 ID:Js27XZuK0.net
LINEで高速送金する裏技を使えば良いんじゃね

70 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 22:53:36.38 ID:bV/RwNB8O.net
>>67
親子なら罪にならないからおろせるでしょ

71 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 23:03:33.33 ID:IB/IZHE40.net
>>67
ATMで100万くらい、キャッシュカードで下ろせるんですけど。

72 :名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 23:07:11.68 ID:bV/RwNB8O.net
>>71
窓口だと家族でも「ご本人様ですか?」って聞かれて
身分証明書の提示を求められるから面倒くさい

73 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 00:58:20.91 ID:q1+AG+Dj0.net
暗証番号教えるのは全部おろしてもいい同意とみなされる。
じいばあ連れ出せるうちに銀行農協まわって引き出せば確実。
貰ったといい張ればおろした人のもの。

74 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 03:20:46.40 ID:+lIzMZ1q0.net
これ国の都合だよ、遺産相続で揉めると誰が固定資産払うんだになる
だから下せるようにした。

75 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 03:29:45.14 ID:J94Th99o0.net
>>4
贈与税の取り立てが来るよ

76 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 09:28:39.69 ID:aIhQwp390.net
>>74
国の都合の訳がない。
なぜなら固定資産税は国税ではなく地方税だから。

単純に最高裁が預貯金を遺産分割の対象にしてしまったことで
不便になったことへの対応だよ。
この判決が出るまでは相続人が1人で法定相続分をおろすことが法的には可能だった。

77 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 09:29:33.07 ID:c70spWok0.net
>>73
貰ったと言い張っても年間110万までだよ
それ以上なら贈与税がかかる

78 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 09:40:02.81 ID:j4Xn2J1m0.net
一般人は銀行に亡くなったと伝えない限り凍結なんてされん
銀行がいちいち把握しているわけ無いだろう

79 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 18:02:00.20 ID:wdS3cH5X0.net
>>78
年金程度の収入しかないやつが、突如百万単位の金を引き出せば普通に警戒される。
相続とか以前にオレオレ詐欺とか疑われて。

80 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 20:04:16.15 ID:YIDRhFQC0.net
>>78
貴方、東京とか都会の住人か?
地方だと住民とのつながりが結構密だから、死亡情報はかなり把握されてるよ。
都会だと新聞にお悔やみ情報とか載らないだろうから把握出来ないのだろうけどな。

81 :名無しさん@1周年:2019/06/17(月) 20:20:01.67 ID:Lt77ZhvS0.net
焼き肉屋とか寿司屋いくと必ずジジババが勘定払ってるよな、しかもそういう人だらけ相続税とられるなら美味いもん食わせてやろうてことなんだろな

総レス数 81
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★