2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】オンキヨーが音響事業を外資に売却 一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退

1 :靄々 ★:2019/05/27(月) 14:23:25.75 ID:dLEI6Ghg9.net
オーディオ名門また撤退 オンキヨーが音響事業を外資に売却

 かつて一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退に追い込まれた。創業70年を超えるオンキヨーが今月、主力の音響事業を外資に売却することを決めた。携帯型音楽プレーヤーやスマートフォンの普及で、コンポなど据え置き型のオーディオ機器市場はここ10年間で6割ほど縮小。国内メーカーは踏ん張りどころを迎えている。

 オンキヨーは今月21日、連結売上高の多くを占める「ホームAV事業」(音響・映像)の売却に合意したと発表した。売却先は「マランツ」や「デノン」といったブランドを持つ米同業のサウンド・ユナイテッドで、売却額は7500万ドル(約82億円)。平成27年に買収した「パイオニア」ブランドの事業も対象だ。

 オンキヨーは売却後も引き続き「オンキヨー」ブランドを保有するが、製造・販売はサウンド社が引き継ぐ。オンキヨーは今後、ヘッドホン事業などに経営資源を集中する。

 オンキヨーは昭和21年に大阪市で創業。家庭向けの高品質のオーディオで人気を集め、1980年代後半には「ミニコンポ」ブームを牽引した。

 ところが近年は、スマホの普及などによる音楽鑑賞スタイルの変化で業績が低迷。今月24日に発表した平成31年3月期の連結決算は最終損益が3400万円の黒字に転換したが、30年3月期まで5期連続で赤字だった。

 電子情報技術産業協会によると、30年のオーディオ関連機器の国内出荷額は853億円で、20年の2104億円から約6割も縮小。この間、多くのオーディオ機器メーカーが淘汰の波にさらされてきた。


 20年には日本ビクターとケンウッドが経営統合。高級アンプで知られた山水電気は24年に民事再生法の適用を申請し、26年に破産した。パイオニアはオンキヨーにオーディオ事業を売却後、カーナビ事業を中心に生き残りを図ったが、今年3月には経営危機を抜け出せないまま外資の傘下になった。

 一方、パナソニックは26年に「テクニクス」ブランドを復活させ、CDよりも高音質の「ハイレゾリューション」音源に対応した高級機で市場の活性化を図ろうとしている。同社の広報担当者は「音響事業は高収益事業とは言い難いが、将来的には住宅事業や車載事業と組み合わせることで新たな価値やサービスを提供できる可能性もある。今後も技術開発に精力的に取り組んでいく」としている。

オンキヨーのミニコンポ「FRシリーズ」の最新モデル。20年以上続く定番商品だ
https://www.sankei.com/images/news/190527/ecn1905270006-p1.jpg

https://www.sankei.com/economy/news/190527/ecn1905270006-n1.html
2019.5.27 11:03  産経新聞

2 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:24:33.09 ID:qzn21AWw0.net
オーディオなんて儲からんから構わない

3 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:24:48.79 ID:Jg/Ej4u70.net
アベノミクスで史上最長の好景気だしね

4 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:24:51.34 ID:vtdQ9IRm0.net
デジタルに取り残された

5 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:25:07.13 ID:Q84aGMvr0.net
無能トップが経営すると会社が傾く
自民党は非正規や外人を増やして無能社長の延命に加担するな

6 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:26:00.65 ID:AyHP4cOe0.net
完全に波に取り残された企業

7 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:26:30.42 ID:7OGQ/HHp0.net
キヨシローと空目した

8 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:26:37.91 ID:1evzAPhP0.net
オンキヨーって寝屋川にあったんじゃないかな

9 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:26:47.67 ID:iHeK9OIO0.net
デノンをデンオンだと思ってました

10 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:26:47.86 ID:A04WKyRo0.net
ミニコンポなついwww
まだウチにMDコンポあるwww

11 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:27:08.39 ID:2iVPWvfo0.net
音悪かったからなあ

12 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:27:33.14 ID:bq2vuoh2O.net
音がいい

13 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:27:51.17 ID:ViHODD2o0.net
SE-90PCIとSE-120PCIの提供でお送りします。

14 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:28:18.51 ID:9DGOmull0.net
オーディオがビジネスとして成立してる国ってどこかあるの?今はスマホで聞くだけだよね?

15 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:28:20.46 ID:D4aFi4dM0.net
>>1
なんで日本企業って、欧米みたいに
中堅同業者で合併して体力付けないんだろう?

16 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:28:22.47 ID:2iVPWvfo0.net
>>8
香里園だね カセットデッキ組み立ててたよ

17 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:28:56.92 ID:AyHP4cOe0.net
>>9
元々はDEN ONだったけど社名変更してDE NONになったから間違ってない

18 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:29:06.47 ID:9wcnfPWt0.net
軽薄短小は機器から音楽そのものにも波及

19 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:29:14.38 ID:aCb8ns7t0.net
名門っていうのはさすがにズレ過ぎかと思うが
この状況でよく耐えたもんだ乙

20 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:29:21.05 ID:zhdVlCOe0.net
中華アンプで十分なのか

21 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:29:23.19 ID:ryoo+r700.net
20年前に買っていまだに現役のMDコンポ
Wカセットもついてるぞ

22 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:29:43.42 ID:451ZhDyr0.net
何もかもデジタルだからなぁ。 BOSEなんか手のひらサイズBLEスピーカーが、すげぇ音が良い。 デジタル音痴メーカーが勝てるわけがねぇ。

23 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:30:14.38 ID:2iVPWvfo0.net
>>20
386で十分

24 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:30:20.53 ID:NTV74Qy/0.net
ホームセンターに売ってる
SANSUIみたいになってまうのか(`・ω・´)

25 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:30:20.84 ID:s6P5fXx+0.net
世知辛いね

26 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:30:49.12 ID:c7h83oab0.net
これもJASRACに潰されたんだろうなぁ

27 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:30:53.25 ID:jN1hk0NG0.net
オンキョーが音楽事業を売却って、

本当に偽日本はクソ安倍自民とクソ中のせいでどうしようもない状況になりつつあるね。

あり得ないですね、これ。

28 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:31:01.11 ID:ZfaLh8gb0.net
諸行無常

29 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:31:25.90 ID:AyHP4cOe0.net
今はもうBluetoothで飛ばすやつばっかだしな
音響メーカーが煽ってたUSBは〜光ケーブルは〜金メッキは〜電気会社で音が〜 とかいうオカルト以前の話になってしまった

30 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:31:41.55 ID:lFKWP2jf0.net
昔は、「おいおい、レコードの針が飛ぶから、静かに歩けよ」とかいったもんだ。


ラウンドスピーカ、3ウェイスピーカ、タテコン、ダブルカセット、サラウンド、オートリバース、メタルテープ、
オープンリールテープ、金メッキプラグ、ドルビーC、、、全てが死語になってしまったわい。

31 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:31:58.02 ID:uFjsny7C0.net
いやいやいやWAVIOずっと使ってるから困るんだけど
外資に売却とかずっと他人事だと思ってたけど、死ぬまでずっとここの製品だと思って買い続けて来た
愛用品がそうなるとこれは慌てるな

32 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:05.00 ID:00xE2o1s0.net
>>11>>12
どっちやねん?

33 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:13.04 ID:J7AIJ/eH0.net
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww

ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:14.95 ID:UAo/1mju0.net
リバプールは欲しかったなぁ高校生には手が出ずに
アイワで我慢したが

35 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:15.78 ID:QHlkACOk0.net
>>27
寧ろよく今まで持ったと思うよ

36 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:18.04 ID:+SU9BR+c0.net
売れるうちに売ってしまう事になんの問題が

37 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:39.97 ID:32bSWXcj0.net
テレビ東芝
5.1chオンキヨー
俺涙目

38 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:42.57 ID:i0eFqErS0.net
オンキヨーのアンプ好きだったよ…
Bluetoothに負けたんだな

39 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:49.43 ID:U6ufsZfw0.net
韓国に買収されたんだっけか?

40 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:32:57.41 ID:4Ema1v4E0.net
オンキヨーとかパイオニアは安くていい製品が多かった
日本企業はもうおしまい

41 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:10.66 ID:ZfaLh8gb0.net
時代についていけなくなった企業が淘汰されるのは健全だし欧米でも普通にあること。
問題は欧米やアジアの様に新しい時代に対応した新興企業が育たないことだね。

42 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:18.93 ID:Aj88HGVR0.net
昔の若いヤツはコンポ買ってバイク買って車買ってってステップがあったけど完全崩壊してるからな

43 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:21.28 ID:o4GmmDVr0.net
オンキヨーのヘッドホンって見たことないわ

>>13
SE-80PCI持ってた

>>14
あとスマホからBlueToothでデータ貰って再生するアクティブスピーカーとか、
スマートスピーカーとか

44 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:32.16 ID:NTV74Qy/0.net
>>30
エルカセット「・・・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」

45 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:42.07 ID:HVnVmABB0.net
>>11
店頭でハイレゾ詠うオンキョーのコンポが、大きさでは半分にもならないビクターのウッドコーンCDラジオに圧倒されたのに愕然としたよ

46 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:33:58.58 ID:rQEeXeDG0.net
そういや高校時代にオリジナルコンポを組んだな
カセットデッキソニー
レコードプレーヤーテクニクス
アンプサンスイ
スピーカーオンキョー

47 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:17.98 ID:HKihUAUH0.net
ケンウッドは生きてるか?

48 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:20.89 ID:6k295tL00.net
オンキョーのカセットデッキ良かった
今も使ってるが

49 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:25.52 ID:+OBYuK3s0.net
オンキヨーと音響を掛けたんですかwwww

50 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:37.02 ID:IcY+efLZ0.net
本来はオーディオメーカーからiPodが出るべきだったんだよな。
頭が固いから今の状況がある。

51 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:38.97 ID:QHlkACOk0.net
>>14
国ってわけじゃねーけど、最近出てきたって
意味ではPC用というか、e-Sports向けみたいなやつ

52 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:54.73 ID:0lFA44t50.net
>>2
目新しい技術革新が無いからね
特に5万以下のオーディオは中華に勝てる要素なし

53 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:34:55.24 ID:sayV1Z3m0.net
わざわざPCI対応のマザーを選んで
未だにSE-200PCI LTDを使ってるわ
DACもいいんだろうけど、ぜんぜん不満ないし

54 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:35:08.47 ID:JsK7kcQh0.net
CR-N765の後継であるCR-N775が欧米で売り始めているのに
日本でなかなか発売されないから変だな思っていた時があった。
やっぱりこんなことになっていたんだね。
ここもsansuiみたいになるんだろうな。
日本は高級オーディア分野にとことん乗り遅れたね
欧米みたいにハッタリDACやハッタリデジアンでブランド確立していればなぁ

55 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:35:13.80 ID:J2DPDXvK0.net
音楽自体が聞き流しの使い捨てBGM的な存在感を強めつつあるから、
もう止めようのない流れなんだろうね。今でもじっくり聴きこめるアーティストも
居るだろうに、やるせない。

56 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:35:18.85 ID:VDq/2LOZ0.net
スマホにBluetoothスピーカーで用は済んでるから、オーディオは売れないわな

57 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:35:23.72 ID:ToMsaCjw0.net
近所迷惑な大音量で
音楽聴く馬鹿がいなくなった
ということ

58 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:35:42.55 ID:UQnfz0cd0.net
2000年頃発売のintec205のアンプをいまだに使ってる
このサイズで新型でれば買うぞー

59 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:36:06.16 ID:X0uFQbw30.net
ソニーとかパナソニック等大手が買収はしないんだな
ブランド価値が無いと見てるのか技術もたいしたことないと
見てるのか 

60 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:36:06.25 ID:zQYNm67P0.net
パイオニア時代からお世話になってるヘッドホンは買い支えていかねばな。

61 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:36:19.70 ID:HxoaS4XR0.net
ものすごい金持ちがナカミチに出資してドラゴン復活させてくれよん
個人所有のカセットテープにはデジタル化されてない音源たくさんあるだろ
マトモに再生出来るカセットデッキがないの

62 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:36:29.39 ID:NTV74Qy/0.net
>>46
チューナートリオ「・・・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」

63 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:36:31.28 ID:4CiS1Axd0.net
ソーテックというPC価格破壊の先駆け

64 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:06.37 ID:mYlJLheE0.net
家電はもう終わり
次の産業も発展しなかった

65 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:08.18 ID:8aL8K9gU0.net
据え置きのオーディオという意味で「ステレオ」とか「コンポ」って若い子に言っても通じないからなぁ…

66 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:10.86 ID:nf5Rvfw/0.net
皆んな大した耳なんて持って無いからなww

67 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:32.55 ID:veJYLMiM0.net
スピーカーとイヤフォンを極めれば、世界で戦えるかも というより、それしか方法がない JVL
BOSEを追い越せ って言うてもハーマンもJBLもチョンか じゃゼンハイザーを目指せ

68 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:38.33 ID:DNxbBQ0l0.net
デジタルになってから弱小中国メーカーの製品でも、簡単にいい音で設計できるようになったので
少し金額出せば外れの製品なんてほとんど無くなった

69 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:37:59.55 ID:BKP5BotE0.net
どこに売却されたようとなくなるわけじゃないだろ
現に売却先のデノンもマランツも残っている

70 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:38:41.39 ID:2RAHEPHn0.net
スケキヨーで復活します

71 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:38:55.45 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>34
アイワの中古はは東南アジアではソニーの中古よりも人気で高く売れる。

72 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:38:56.52 ID:BKP5BotE0.net
そもそもオンキョーにしたって優良部門だから売れたわけだろ
現にオンキョーで唯一もうかってた部門がAV

73 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:39:18.12 ID:X0uFQbw30.net
 山水 マランツ ナカミチ アカイ 皆逝ってしまった 
この手の大将だった パイオニアもいったも同然だし
 実質日本では滅びたな

74 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:39:42.80 ID:3lm2/+m70.net
棚からレコードを取り出し
袋からそっとジャケットを出して開く
レコードを入れてるビニール袋に折れは無いかチェック
円盤の真ん中に指を当てクリーナーで静電気とホコリを取り除く
そっとターンテーブルに置いて
優しく針を落とす。
ボッ
静かに目を閉じ音楽が流れ出すのを待つ


今のスマホやPCで音楽聴いてる連中には
この儀式が無いから音楽をただ消費するだけになってる。

75 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:39:53.12 ID:0y07okc/0.net
凋落する一方の日本企業。5Gでも世界から完全に取り残される。

76 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:02.29 ID:2iVPWvfo0.net
フォスがあるさw

77 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:03.97 ID:OOpA4sbZ0.net
なんかアマチュア無線みたいな世界になるだろうなきっと。
ごく一部のマニアの趣味に。

78 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:09.72 ID:o4GmmDVr0.net
>>63
ソーテックがiMacのパクリやってた頃はまだオンキヨーは関係なかったんでは

79 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:11.95 ID:RGzjxzLN0.net
>>27
今回の件は世の中の流れについて行けなかっただけで景気関係なくね?
何でもアベガ〜言ってりゃ良いってもんでもないだろw

80 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:48.83 ID:CRvvQ0h80.net
サンスイはどこ行った
アンプはサンスイ

81 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:40:50.35 ID:7KLiVdOY0.net
数千円の手のひらサイズBluetoothスピーカーで良い音聴けるからな

82 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:02.79 ID:w8WNHhrw0.net
テレビを見なくなった、映画をスマホで見るようになったからだと思う。

83 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:27.02 ID:BKP5BotE0.net
日本は売却や買収を否定的にとらえすぎる
企業の業績が伸びるならどこが株主だってかまわんだろ

84 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:27.38 ID:0lFA44t50.net
>>66
持ってても金を吸われるだけ、っても趣味だからな

ウニを美味いと言う人が損してるかと言われると
俺ウニ好きだしww 高級ウニ好きだしww

85 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:30.94 ID:/rj6G7+m0.net
>>61
カセット mp3 コンバート

でググったらその手の製品は山ほどあるようだが

86 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:38.29 ID:RbPDFECm0.net
ハイレゾはオカルト

87 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:43.39 ID:JsK7kcQh0.net
>>73
ナカミチ製だと言い張る中華のパナナプラグが数百円で乱売されているのを見たとき悲しかったわ

88 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:44.65 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>73
オーディオテクニカがある。

89 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:46.74 ID:wQukcRdi0.net
ナオミヨー

90 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:41:52.20 ID:4ctRqEbb0.net
アイワのラジカセでいいわ

91 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:42:10.01 ID:NTV74Qy/0.net
>>73
コーラル「・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」
オットー「・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」
オプトニカ「・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」
オーレックス「・・・・・・・・・・(`・ω・´)」

92 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:42:20.51 ID:v5JQnV5m0.net
オンキヨーのPCだけはガチ

93 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:42:58.36 ID:X0uFQbw30.net
>>91 上場してたっけ 

94 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:43:07.56 ID:L0Rv7Dps0.net
80年代には一家に一台2~30万のオーディオコンポがあったなあ。
コンポの雑誌もあったしオーディオメーカーの黄金時代だった

95 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:43:12.55 ID:zKoGAuAW0.net
まぁ カスラックを怨め
安部を怨め 奴が著作権をカスラックに
売り払ったわ 小泉は止めてたんだけどね

96 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:43:20.41 ID:i6hvZtwF0.net
サウンドカード、クリエイティブ製しかなくなっちゃうじゃん!

97 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:43:34.96 ID:v5JQnV5m0.net
>>74

98 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:43:36.89 ID:4ctRqEbb0.net
ケンウッドかっこいい

99 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:01.82 ID:EylYtY/E0.net

>>73
ソニーもヤマハもフォスターも元気だぞ

100 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:02.22 ID:JoqT+vE00.net
音響部門を売って何が残るんだよ

101 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:05.54 ID:BKP5BotE0.net
オンキョーにしろパイオニアにしろビクターにしろ経営がつまずいたのはオーディオと関係ない部門

102 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:15.04 ID:jhT61iQM0.net
スピーカーで音楽聞くってスタイルは廃れてるもんな

103 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:29.65 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>91
オットーってサンヨー系だよな。

104 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:44:46.84 ID:83hOll5D0.net
斜陽日本の片鱗にすぎない

105 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:01.81 ID:n4QQBJ0D0.net
>>33
うんこちんこで大喜びしてる子供みたいだな
体は大人だからすぐ女襲ったりするんだろうけど

106 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:14.70 ID:1tdD3KxL0.net
せめてコンポの修理ができる技術者が残ればいいが

107 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:33.57 ID:BKP5BotE0.net
>>100
何も残らん
だから撤退という言い方は間違っている
本体が買収されただけだから

108 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:35.42 ID:4Ema1v4E0.net
家具調のステレオがウチにあった
今でもあるが

109 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:51.05 ID:HTUShwE70.net
オンキヨーのヘッドホン
???って感じ

110 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:45:55.92 ID:sM8LMdIc0.net
でもまだ800億の市場があるんだろ
ベンチャーが入り込めば100億円の企業が出来るぞ

111 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:46:03.60 ID:DNdqNogm0.net
>>9
ガイジンがデノンって読むから変えた。

112 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:46:24.97 ID:BKP5BotE0.net
実際にオーディオメーカーでつぶれたのはサンスイくらいだろ
アイワなんて三流ブランドもあったがあれはソニーに吸収されたしな

113 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:46:41.35 ID:NTV74Qy/0.net
こうしたなか・・・・・・・
何故か「レコード針の長岡!」はシレッと健在であったw

どうしてこうなった(`・ω・´)

114 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:46:42.60 ID:caN1c19n0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

115 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:02.14 ID:d/nvnw0F0.net
OEMのスピーカーユニット作るだけになるんかなあ

116 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:08.55 ID:2iVPWvfo0.net
>>108
使い道ないんだよなあ・・・

117 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:13.88 ID:LQkMmOZP0.net
>>43
現在、パイオニアブランドで販売されているヘッドホンはすべてオンキョー

118 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:16.86 ID:XA7gVSPR0.net
長岡式スピーカーでも作ってろ

119 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:16.97 ID:qVgxZRTU0.net
>>14
イギリスとか。ハーベス、スペンドール、メリディアン、ロジャース、linn、quad、qed,アーカムなどなど、まだまだあるよ

120 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:17.63 ID:OOpA4sbZ0.net
>>112
吸収してツブして、最近十和田オーディオがブランド復活させた。

121 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:21.92 ID:WMRIFUNt0.net
>>102
オーディオって写真みたいな感じ

122 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:22.49 ID:nLKEPdaU0.net
オンキヨーだったのか
キヤノン以来の衝撃的事実

123 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:49.26 ID:4ctRqEbb0.net
きみたち!ヤマハを忘れてはいけないよ

124 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:54.90 ID:5HwawfDH0.net
「アベノミクス」で日本企業はウハウハ大もうけだったんじゃないの?w

125 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:47:57.46 ID:X0uFQbw30.net
 パイオニアの固定電話が家はある

126 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:48:10.42 ID:JsK7kcQh0.net
>>107
ヘッドホンはやると言ってるじゃんw
個人的にはそれに見合ったDACも作って欲しいわ
素人が簡単にモジュールを入れ替えて遊べるやつ
そういうライトなものこそ市場を広げられるのに

127 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:48:25.37 ID:QHlkACOk0.net
>>115
タブレットは売ってるけどね
どこのOEMか知らんが

128 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:48:46.87 ID:tcmfxfiP0.net
音響機器を潰したのはCDだろうな
レコードやカセットの時は音響機器がいかに高級であるかが音質を決定的に左右したけど
CDになったら、機械がどうであるかは音質にほとんど関係なくなった
CDウォークマンを聞いたときに「これはオーディオいらないな」と直感した
これからオーディオはアナログに戻るべきだ
俺もレコードプレーヤーが欲しくてたまらない

129 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:48:54.35 ID:J/YyuecQ0.net
オンキョーよりサンスイが好きだった若かりしの日々でした

130 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:49:07.66 ID:9KgoR0ex0.net
オンキヨーよおもえもか
中華のすぐ壊れるやつしか買えなくなるよ

131 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:49:25.33 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>111
トヨタは昔のアメリカでは「トイオータ」と呼ばれてた。
井上尚弥はアメリカで「試合をする前は「アイヌーイー」と呼ばれた。

132 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:49:45.85 ID:2iVPWvfo0.net
ヘッドホンはオデオと関係ないやんやん

133 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:49:48.87 ID:sM8LMdIc0.net
>>123
薄っぺらいやつ?

134 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:50:09.29 ID:o/ICtGro0.net
昭和の頃、自宅にはサンスイのステレオがあった。

135 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:50:26.05 ID:d/nvnw0F0.net
東北パイオニアでヘッドホンをある程度やってたパイオニアもああなったんだから、
ONKYOのヘッドホン参入が多少早くても同じだったかなあ

136 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:50:40.83 ID:uxRXybFS0.net
音の良し悪し?人それぞれ感受性の問題、相違があるから、オーディオなんてそもそも!?

137 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:51:08.50 ID:GG7qC+0i0.net
>>85
3ヘッドとかアジマス調整とかドルビー各種にdbx搭載とかね
そういうのがないと本来のクオリティで再生出来ないということでは

138 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:51:25.49 ID:JpGKGr3o0.net
経営者がポンコツだからなあ。メーカーがシナなんかと同じ土俵に乗って敵うわけ無いことすら理解出来ない経営者の会社は過去名門メーカーと言えどもどんどん消えて行った。
高級機を売り物にブランドを守ることに執着した会社は細々ながらも生き残っている。
一時期倒産の危機にあったアップルはiPodを開発することにより見事に復活した。この違いを見よ!

139 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:51:33.05 ID:YHzUSlnG0.net
>>80
最期は株主へ株主総会の通知する費用すらなくなって上場廃止になった。

140 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:51:36.51 ID:qDoWTnKc0.net
どんどん終わってくなぁ

141 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:51:40.95 ID:kPiMFmtv0.net
アベノミクス?

142 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:52:07.85 ID:AOefQ3xR0.net
日本人オーオタの多くは国産スピーカーに失望して
海外のスピーカーに流れたからな
クソスピーカー乱発しまくったメーカーが悪い

143 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:52:10.81 ID:tcmfxfiP0.net
もうCDも無くなる寸前でダウンロードすら終わってるけど
レコードに完全にシフトすればオーディオや音楽は残っていける

144 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:52:12.00 ID:X+2wYZLb0.net
>>9
オノデン坊やはデノンのマスコットと知る者は少ない

145 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:52:13.48 ID:2UiaYQ/q0.net
1本5万したD55を今は物置台として使ってるが、高く売れるかな

146 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:52:46.24 ID:O6FQlJkT0.net
E-onkyoとかどうなるんだよ

147 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:53:20.14 ID:Waq3ksxA0.net
アナログ時代は面白かったけどディジタル化が進んだら熱も冷めちゃった

148 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:53:21.80 ID:OsBEqsFy0.net
名門と言われるとちょっとなあ
流石に有名音響機器メーカーではあっても名門と呼ばれたことはないだろう

149 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:53:43.79 ID:5ZL1QCtY0.net
デジタルになったから中級機以下だと中華製に価格で競争出来んのだろう

150 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:54:18.34 ID:E9ViIADH0.net
ずっと使ってきたのに…
どうすりゃいいんだ。

151 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:54:19.94 ID:90tugFzu0.net
俺のミニコンポはオンキョー
オンキョーがPC出してるのはじめて見たときは驚いた

152 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:54:25.69 ID:tqq+NJDt0.net
またひとつ星が堕ちたな

153 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:54:33.50 ID:DaV1xI6e0.net
車載ハイレゾとか
誰得

154 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:55:00.81 ID:tcmfxfiP0.net
>>146
ハイレゾなんて言ってもCDと聞き分けがつく人がいないのはそろそろみんなにバレてきている
デジタルオーディオはダサい、アナログこそ高級なんだというブランド作りをしていくべき

155 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:55:03.77 ID:ROT71FyG0.net
>>1
安倍政権下で、どれだけ日本の企業が外国企業に奪われたか。安倍総理に対して信者的マンセーを繰り広げている人たちは、反日としか思えない。
少なくとも、愛国保守や右翼思想ではない。

安倍自民党も民主党系も同じ穴の狢だよ。

156 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:55:13.21 ID:63F0hSH/0.net
大量生産なら大手だろうが、

少量生産の高級アンプやスピーカーは、
小さなメーカーの方が、こだわりがあるんじゃな?
検索すれば出てくるよ。

157 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:55:48.25 ID:90tugFzu0.net
パイオニアとかなにやってんだろ

158 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:56:04.84 ID:HxM4nDEo0.net
ハイレゾはソニーだけなのか

159 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:56:09.48 ID:HVnVmABB0.net
>>50
それを阻止したのが、ジャスラック
あの音楽ヤクザ
テメーの金の取り立てのためだけに
全方面で邪魔をしやがる

160 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:56:14.35 ID:JsK7kcQh0.net
>>157
もう太陽系外のはず

161 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:56:16.05 ID:uJ2KHMqc0.net
オーディオの次は
カメラかなあ?
デジカメは日本が独占しているけど
普通の人は、わざわざカメラなんて買わないでスマホで代用しているもんな

162 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:56:53.13 ID:NTV74Qy/0.net
>>123
「YAMAHA B-6」ピラミッドを持ってるが、
去年壊れた
子供のデジタルピアノのアンプで使用

10数年前にも壊れたが、フタを開けて直した
もう治す気力もない

ROTELのパワーアンプが余ってたので
それで代用しとる(`・ω・´)

163 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:01.35 ID:svStqwhc0.net
USBサウンドカードの出力を真空管アンプで楽しんでます

164 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:16.53 ID:zPJrCVD10.net
オンキョーが音響事業辞めたら
後に何が残るの?

DHCみたいに、社名と全く違う事業展開していくんだろうか?

165 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:35.35 ID:NruPgjcT0.net
斜陽産業の経営者はハズレくじ引かされたようなものだろ
努力しても報われないからな

166 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:38.46 ID:lK+BKK420.net
こういう文化が、衰退していくな

167 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:39.16 ID:fDP0rPEGO.net
アベノミクスですな

168 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:46.13 ID:vBz1tsON0.net
はぁー好景気だねえー(バカ)

169 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:47.18 ID:pDHNHg9e0.net
ナンノも😃

170 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:57:52.11 ID:uJ2KHMqc0.net
>>157
カーナビとか?

171 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:58:06.93 ID:iuxMTDZg0.net
e-onkyoもサービス終了??

172 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:58:12.55 ID:MlOTQNNu0.net
オンキョーのA-927
山水のα907MR
まだ持ってる

173 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:58:21.75 ID:9KgoR0ex0.net
南野陽子でつ

174 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:58:24.12 ID:pDHNHg9e0.net
ナンノのお詫びヌードはよ

175 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:58:39.52 ID:6vqdQNgG0.net
>>154
そんな事を主張する奴が聞き分けが付かない事がばれて馬鹿にされで終わりだろ

176 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:13.66 ID:q9nYh5+l0.net
しょうがないよ、オーディオ趣味なんざ当の昔に終わってる。
国内だけの市場しか頭にないメーカーは潰れるしかないよ。

177 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:18.24 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>154
ジミヘンの「エレクトリックレディーランド」の
冒頭のノイジーな音をレコードと聞き比べると
いかにCDが音源としてダメかと云うのがよくわかる。

178 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:26.63 ID:0YDtmlN20.net
>>154
あふぉ

179 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:31.67 ID:Bf5y1p6F0.net
死んだオヤジがリスニングルームに残していった30年前のIntegra A-2001、30キロとかあるなぁ・・・
今はなんでも配信で済んじゃう時代だからねぇ

180 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:33.67 ID:ROT71FyG0.net
消えたオーディオメーカー

オンキョー
パイオニア
日本ビクター
ケンウッド
サンスイ
コロンビア

181 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:38.73 ID:2V467mHw0.net
持ってるとちょっと通ぶっていられたんだよな

182 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:43.29 ID:k+ecBb2K0.net
マランツ、デンオン、パイオニア、オンキヨーが同じ会社になっているのか!?!?

183 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:45.05 ID:OsBEqsFy0.net
>>164
テレビ内蔵のスピーカーなど自社ブランドを出さないOEM事業に特化だと
あとはヘッドホンなどだけどオンキヨーのヘッドホンなんて見かけないんだけど

184 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 14:59:58.86 ID:O6FQlJkT0.net
円高で海外製品が安く買える

日本製が駆逐される

海外メーカー続々値上げで日本限定プレミアム価格設定中←今ここね

185 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:03.45 ID:y/+4kiL90.net
アベノミクスとやらの輝かしい成果

186 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:03.82 ID:QHlkACOk0.net
>>155
オンキョーがヤバイなんて、ここ数年の話じゃねーけどな
で、最後の一撃はギブソンだろw

187 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:04.90 ID:1ivXtTM60.net
もう何年も前から死に体だったんで特に驚かない

188 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:11.60 ID:4sf4j48u0.net
音響兵器とか軍需産業に参入できなかったのが痛いね

189 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:20.12 ID:0aL/obVC0.net
ずいぶん前、山水の社長や技術者と飲みながら話を聞いたが
マニア路線行き過ぎたって言ってたな。

190 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:00:56.69 ID:JHwS366Q0.net
バブル前の電子工学の卒業生だと、成績が最優秀の学生が志望して就職した会社が
ソニーとパイオニアとオンキョーだった。オーディオ機器メーカの人気は絶大だった。
TDKは今でこそ部品メーカだが、当時の学生はオーディオ機器メーカと思っていた。

191 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:03.58 ID:k+ecBb2K0.net
>>180
ローディ、オットー、オプトニカ

192 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:13.08 ID:M+lkw+MU0.net
名門とは言っても
GS-1、M-510までとそれ以降では
名前同じでも別物だし

>>14
日本のオーディオ事情が特殊だっただけで
海外の専門メーカーのスタンスは基本昔から変わらない
会社規模も日本基準で考えたらガレージが基本

193 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:16.05 ID:GGy4FpAb0.net
 

アベノミクスで

日本企業が外国企業の賛歌になりまくり


 

194 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:18.89 ID:L+WmPohT0.net
>>176
今時コンポなんか誰も持ってないからな・・・
iPhoneみたいな貧弱な音質で満足する馬鹿ばかり

195 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:30.30 ID:W1VwzxgL0.net
一方、ヘッドホンを作ってるメーカーは儲かってる
据え置き型のオーディオ機器が時代に合わないだけで
音楽需要自体は消えてはいない

196 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:47.03 ID:lO7E1HrQ0.net
>>161
デジタル一眼レフは意外にもシニア、それも女性に人気があるみたいだ。
観光地とかではデジタル一眼レフカメラを持ってる女性をよく見る。

197 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:48.92 ID:6oqxee9S0.net
知り合いがグランセプターというカタツムリみたいなでかいスピーカー持ってるけどメンテナンス大丈夫?

198 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:01:56.20 ID:YHzUSlnG0.net
>>191
ローディって日立のサブブランドじゃなかったっけ?

199 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:02:02.81 ID:nBK9I/H80.net
実質、会社の存在感は消滅

200 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:02:09.76 ID:ROT71FyG0.net
復活したオーディオメーカー

テクニクス
アイワ

201 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:02:47.68 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>170
それも時間の問題でスマホやタブレットのナビソフトにやられるだろ。

202 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:02:58.03 ID:ebsyY3qL0.net
不動のDENON1650AZあるんだけど
修理した方がいい?
重くて送るの大変なんだが

203 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:03.48 ID:HejkF+Jw0.net
Bluetooth全盛期でほとんどがスマホで音楽聞いてる時代に音響設備とか
儲かるわけないし売れるうちに売ったほうがいいにきまってる
はっきりいってこれから何をどうやっても復活しそうにない業界だし

204 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:07.38 ID:k+ecBb2K0.net
>>197
ヨスガノソラっていうエロアニメのヒロインの部屋にグランセプターあったぞ。

205 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:30.91 ID:rVCiug3y0.net
これなんとか韓国のせいにできないかな

206 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:31.02 ID:E3Y79WfT0.net
役員報酬と引き換えに

207 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:39.37 ID:113up0Zs0.net
一番最初に買ったオーデオはONKYOの安いセットコンポ
一番最後に買ったオーデオもONKYOのフォノイコライザ
お世話になりました

208 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:42.33 ID:OsBEqsFy0.net
>>182
マランツ、デンオン、パイオニア、オンキヨー
全部アメリカのサウンド・ユナイテッド社のブランドになるんだね
ブランド使い分けるのか。淘汰するのか

209 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:45.60 ID:JsK7kcQh0.net
昔だったら中学や高校に入って音楽とともに興味を抱くのがミニコンポだったはず
そういった市場がごっそりなくなったんだから辛いよね。
今は数千円で遊べる中華デジアンがその役割を担っちゃってる。
決して今の若者が音に興味がなくなったわけじゃない、メーカーが売れ筋を見誤っただけだ。

210 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:48.91 ID:vggO7TX80.net
BOSEみたいにワイアレスやミニスピーカーに進出しなかったのが敗因

211 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:03:50.08 ID:sayV1Z3m0.net
そりゃアベノミクスの異次元緩和で超円安だからな
外国にとっては大安売りだ

212 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:04:03.88 ID:iuxMTDZg0.net
HUAWEIとともに消えていく運命か‥

213 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:04:06.85 ID:aCb8ns7t0.net
>>194
ただフルレンジ一発が最上バカが消えたのは唯一いいことかと
ハイエンドの客層はあんまり変わってないからオンキョー消えたところでなんの影響もないんだよね

214 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:04:15.50 ID:vBz1tsON0.net
国内メーカーで大きいところはもうYAMAHAくらいしか残ってないか?
後はRolandか

きっついなあ

215 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:04:38.13 ID:iuxMTDZg0.net
>>214
Sony‥

216 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:04:45.67 ID:KUR6FUbl0.net
20年くらい前のオンキョーmdコンポはまだまだ現役や。
なかなか壊れないもの作るから外資に吸収されるんやで?

217 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:05:04.49 ID:HejkF+Jw0.net
Bluetoothスピーカーとかに進出してない企業は全滅だよ
売り場見てみればわかるじゃん

218 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:05:29.68 ID:6oqxee9S0.net
>>204 そうだんだ、よく考えたらカタツムリでなく恐竜のツノみたいなスピーカーだな

219 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:05:36.68 ID:U2HCx2hD0.net
ソーテックのオーディオPCと同じサイズのAVアンプ、
PCはWindows XPだったので最終的には全く使わなくなった。安くてそこそこ品質良くて好きだったのだが。

220 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:05:45.59 ID:eWrNIgRV0.net
>>22
そんなんで音が良いって無知な人が増えたからピュアオーディオが廃ってしまった。

221 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:05:59.54 ID:YHzUSlnG0.net
>>215
SONYって今何作ってるの?

222 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:03.19 ID:h1xVD1F70.net
kenwood派なのでどうでもいい

223 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:06.24 ID:2iVPWvfo0.net
フルレンジ一発箱なしだねw

224 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:09.75 ID:OsBEqsFy0.net
>>214
どっちも音響メーカーというよりは楽器メーカーという感じだし
ヤマハは楽器の売上が音響機器の倍以上ある

225 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:15.23 ID:2RAHEPHn0.net
>>180
A&Dも入れてあげてーー

226 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:16.83 ID:sL9wZ0pg0.net
ピラミッドの石は音波で運んだらしいけどそこまでやれなくても小さなスピーカーで低音出せるくらいの技術でもあればなぁ

227 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:17.69 ID:JsK7kcQh0.net
>>214
この先も絶対に安泰なのはYAMAHAぐらいだな

228 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:29.10 ID:6k295tL00.net
>>177
ジャケットは見開きヌードジャケに限るよな

229 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:35.17 ID:t9PxpP5h0.net
オンキヨーってsotecのpc買収したとこだろ?
PC事業どうなったんだ”

230 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:35.38 ID:d/nvnw0F0.net
みんなの学校の音楽室にはどんなスピーカーが置いてあった?
全然記憶にないんだよね。もっと気にしてればよかった

231 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:41.29 ID:ROT71FyG0.net
日本の住居環境では、大音量でオーディオを楽しむのは無理。
マンションや集合住宅住みの人が増えたことも、オーディオメーカー衰退に拍車をかけた。

232 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:06:48.74 ID:sayV1Z3m0.net
デジタルでは立体感が出ないからね
そりゃ外国からしたらノウハウが安く変えてウハウハだわ

233 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:04.46 ID:s607skgw0.net
>>221
金融商品

234 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:06.01 ID:uJ2KHMqc0.net
>>214
ヤマハだけは、進化し続けて生き残る予感がする

ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

235 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:21.39 ID:d/nvnw0F0.net
>>215
ソニーも現行の高級機はスキャンスピークなんでしょ? 悲しいね

236 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:23.47 ID:YHzUSlnG0.net
>>220
ピュアオーディオって要はオカルトだろ?

237 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:43.85 ID:VYjLZbBV0.net
オンキョーはたいしたことないが、パイオニアはインパクトあるな

238 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:07:53.98 ID:J7IM6++a0.net
韓国PCなんか抱き込むから、食い物にされたんだよな。

239 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:08:22.24 ID:yMI4UrJb0.net
オカルトじみたものを高値でうってるんだもの

240 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:08:27.08 ID:2iVPWvfo0.net
>>235
なにそれ

241 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:08:53.92 ID:HejkF+Jw0.net
>>221
ソニーはもう何かを作る企業じゃないぞ
好調な事業は不動産、保険、映画、金融
もはや何かを作ろうなんて理念はないw

242 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:00.08 ID:JbB/uGPt0.net
どんどん外資に売っぱらう

誰も日本人が買おうとしない...
要は、金融知識がなくて、ビジネスが解らなくて、経営ができなくて、どうしていいか判らないんだろうな...

243 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:03.35 ID:aCb8ns7t0.net
>>214
Yamahaなんて専業じゃないし元々いいもの作ってない
コンソールだけは別格だけどね

国内メーカーで限定したらアキュフェーズかTEAC、TEACは特に業務用TASCAMブランドが好調
esotericブランドもずっと残ってる

244 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:09.19 ID:ROT71FyG0.net
SHARPの1ビットアンプどうなったの?

245 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:22.40 ID:K2PjhIZ30.net
>>221
デジカメ

246 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:33.85 ID:uJ2KHMqc0.net
>>241
PS4は予想よりも大幅に売り上げ増らしいけど

247 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:45.66 ID:f9+nvlXF0.net
>>44
書こうと思ったのに!
そう言う私も現物は見たこと無い。
たぶん初ラかなんかの広告を覚えているだけ。

248 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:48.25 ID:HYEQ1yun0.net
>>234
おもしろい

249 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:09:57.58 ID:1TdVFwkT0.net
ペコちゃんの不二家電機はどうよ?

250 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:03.69 ID:Bf5y1p6F0.net
今サイト見てたらTANNOYあたりでさえBluetoothとヘッドフォンだらけだしなぁ

251 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:10.99 ID:0qtcnu2v0.net
サウンドカード持ってたけど違いがあまりわからんかった……

252 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:13.66 ID:3dd16yix0.net
今後PCスピーカーは何を買えばええんや…

253 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:17.45 ID:DGGj6Klq0.net
>>74
レコードを入れてるビニール袋に折れは無いかチェック

わしはビニール袋の端を折ってたわ

254 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:29.21 ID:gmCZIh1H0.net
>>22
カスラックと、お前みたいな耳が腐ってる奴が増えたから廃れたんだよ。
どうせサイズの割に音がデカかったり低音出れば音が良いとか思ってるんだろ?

255 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:31.31 ID:VYjLZbBV0.net
>>241
ソニーフィナンシャル見ると、利益率は高くないからな
あればマシな程度だよ

256 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:36.89 ID:YHzUSlnG0.net
>>238
あの法則 って本当に鉄板だよなぁw

257 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:37.87 ID:xPWlf5X60.net
ラックスマンはサムスンに買われたんだっけ?

258 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:49.19 ID:sneGO8Ty0.net
カセットデッキのローラーの掃除って昔よくやったわ。青と赤の液体があってな。

259 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:10:55.85 ID:aCb8ns7t0.net
>>215
SONYでいいのはZ1RとWM1シリーズだね
これだけはもうどこも到達できないところまで行っちゃってる

でもアンプやスピーカーの方はさっぱり力入れてないからね・・

260 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:11.07 ID:ksA3AIp30.net
オンキヨーからオンキヨー(音響)をとったら
何が残るの。

261 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:11.58 ID:EylYtY/E0.net
>>241
ゲームがある
売上の3割位

262 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:27.59 ID:iuxMTDZg0.net
WALKMAN WM1Zはこれは良いものだ!と叫んでしまうくらい秀逸だよ。もうこれ以上は望めないかもしれない。

263 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:46.28 ID:6oqxee9S0.net
ひと昔のオーディオ機器で高い奴はヤフオクで金持ちの中国人などが買い漁ってるな

264 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:46.46 ID:JsK7kcQh0.net
>>246
PS5はゲームのためにPCを自作する人間がいなくなるだろうといわれるコスパらしいね

265 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:52.85 ID:d/nvnw0F0.net
前スレで
「BOSEの小型アクティブSP(MediaMateやCompanion?)はパッシブラジエーター使ってる」って出てたけどマジなん?
メーカーもユーザーもローファイ志向なのか

266 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:11:55.77 ID:gmCZIh1H0.net
>>210
ホントそれ。
ドンシャリな坊主なんて使えんわ。

267 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:12:12.48 ID:6vqdQNgG0.net
人間が聞き取れないようなものを違いがあるという詐欺師が撲滅されただけだろ

268 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:12:20.06 ID:HejkF+Jw0.net
>>246
巨大企業だからいろんなものに手を出してるしその中で黒字の物だけ残して
いってるけどソニーを支えてる根幹事業はもう製造じゃなく金融や不動産だから
製造メーカーではなくなったきがする

269 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:12:45.90 ID:k+ecBb2K0.net
>>234
なんでゴルフ用品作るようになったん?

270 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:12:46.36 ID:7/tf5ahT0.net
50代にとっては、オ−ディオくらいしかお金のかけれるものは無いのに・・・無念

271 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:12.67 ID:NTV74Qy/0.net
>>197
スピーカーユニットのエッジにひび割れが入り
もはや本来の音は出てない

ユニット修理ガレージメーカーに
自力で取り外し送る手段もあるが、ボッタクリ価格でめげてまう

国産スピーカーはそんなもん

スペースシャトル搭載されたBOSE101ユニットは
恐らくスピーカー史上最大の耐久力があると思ふ

自宅にある101は、今でも変わらない音が出てる(`・ω・´)

272 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:15.11 ID:MhscUA0o0.net
オンキョーじゃなくてオンキヨーなのは昔は小文字が無かったからとかか?

273 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:43.96 ID:OOpA4sbZ0.net
>>234
このちゃっかりさというか、抜け目なさというか、やっちゃってできちゃった感好きなのよね
ヤマハは。

274 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:45.86 ID:QHIbeQ/x0.net
>>30
3ヘッド も入れてあげて

275 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:47.19 ID:lFKWP2jf0.net
>>44
名前は忘れたけど、

カセットテープの中身のテープ部分を、オープンリールみたいに取り替えて使うテープを覚えている?

デンオンだったかなぁ。

276 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:48.18 ID:W+iSfWnI0.net
>>14
中国

277 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:13:52.40 ID:vfITx2xG0.net
>>62
ケンウッドと言ってあげなさい

278 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:02.79 ID:aCb8ns7t0.net
>>262
あの凄さは国宝級だからねー・・
よく作れたもんだと

279 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:12.11 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>228
あれジミヘンは嫌がったけどレコード会社があのジャケットを採用したんだよな。
本当は後にポール・マッカートニーの妻になる女流カメラマンのリンダの撮った
写真が使われるはずだった。

280 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:25.23 ID:2iVPWvfo0.net
BOSEとN響はマジげろがでるよ

281 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:31.26 ID:iuxMTDZg0.net
>>259
Z1Rはヘッドフォンもイヤホンも両方至極のデバイスだよね。国産ではおまえがナンバーワンだ、と某王子も言ってる。

スマホはもう少し頑張ってほしいなーHUAWEI終わったから。

282 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:45.26 ID:vfITx2xG0.net
>>230
ダイヤトーンじゃね?

283 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:54.39 ID:yqIEdfjy0.net
音にこだわると絵より金がかかる

284 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:14:58.68 ID:lFKWP2jf0.net
>>266
ドンシャリも死語だなw

285 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:26.45 ID:Kdm0F1pk0.net
テクニクスとアキュさえあればいいんだわ

286 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:27.30 ID:yeA1OcAB0.net
>>114
これを見にきた

287 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:32.90 ID:ROT71FyG0.net
YAMAHAは、老舗のオーディオメーカーだが、スピーカー製造にシフト気味のメーカーだった。大ヒットした製品もNS-1000Mのスピーカーだけだし、オーディオメーカーとしては大したことない。当たり障りのない製品ばかりを作っているオーディオメーカーって感じ。

288 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:33.44 ID:pBTdA69x0.net
オーディオというか音楽産業そのものが死んでる

289 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:50.73 ID:YHzUSlnG0.net
そういえばソニーはこんなの作ってたなw

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/691795.html

290 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:52.12 ID:OsBEqsFy0.net
>>272
知らんけどカナの見た目の問題じゃないの。小文字使わないのは
富士フイルムやキヤノンも有名だし

291 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:53.32 ID:aCb8ns7t0.net
>>271
耐久以前に劣化前にエッジくらい張り替えなさいよと
リボン系もメンテナンス必須だよ

292 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:15:58.86 ID:HejkF+Jw0.net
>>255
ソニーの金融は他事業と連携してるから単体の利益率ってより全体での
利益率に物凄く貢献してるよ
巨大グループ企業はどこもそんなかんじだけど

293 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:04.99 ID:F/SKATlo0.net
売れたなら良いじゃん

294 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:07.23 ID:6k295tL00.net
>>279
そうなんだ、初めて聞いたわ。
勉強になったよ、ありがとう。

295 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:14.22 ID:YxmBwyzB0.net
今、日本が世界に誇れる産業って何なん?

296 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:18.62 ID:d/nvnw0F0.net
>>263
日本人が昔自慢してたものを買いあさってるよね。
オーディオ機器だと「xx円で即決できませんか」って持ちかけてくるから分かりやすい。
たまに無知なリサイクル業者が引っかかって格安即決してる。あわてるから儲けが少ない

297 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:34.10 ID:4neOkM/i0.net
D-SX7をPCスピーカーにしてる俺悲しみ

298 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:35.32 ID:W+c0aJ9t0.net
オーディオはもう終わりだ

299 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:16:48.44 ID:arVz8Stj0.net
>>275
テイアックだったはず
編集キットとかもあったな

300 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:00.04 ID:IIy+eqQ70.net
ほんと技術者が育たんなあ
ゴミ経営者しかいない

301 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:01.87 ID:PCgRadXS0.net
どんどん中華企業に買われていくね

302 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:03.89 ID:fJPSeYfE0.net
据え置きコンポなんて何時までも似たり寄ったりの時代遅れの製品ばっかり
ラズパイVolumio+中華アンプ+NAS+iPodのネットワークオーディオが安く組めるのに誰が買うんだ

303 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:07.24 ID:AigIzVka0.net
日本は双方向で落ちぶれているな
まあ氷河期捨てたんだから必然だがね

304 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:19.45 ID:JsK7kcQh0.net
>>295
もう自動車と素材しかないよ

305 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:21.32 ID:6vqdQNgG0.net
>>290
キヤノンは観音がベースだから

306 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:35.48 ID:wV5bQ9Kp0.net
パイオニア製品もすぐ壊れるようになって、サポートも塩対応だしもうボロボロ

307 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:38.76 ID:vaEqZoM20.net
オンキヨーもオンキョーじゃないんだな
知らなかった
キヤノンみたいだな

308 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:40.41 ID:oEN7a0Kn0.net
ナカミチのオートリバースは神w

309 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:43.34 ID:lO7E1HrQ0.net
>>234
ヤマハって新規に出した新製品からしていきなり高級品なんだよな。
因みに名車トヨタ2000GTのエンジンもウッドパネルもヤマハ製。

310 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:56.08 ID:W+iSfWnI0.net
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww

ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

311 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:57.25 ID:6oqxee9S0.net
カONKYOじゃないけどカセットデッキのヘッドが回転するんではなくて
カセットテープ自体が外に出てきてクルツと回ってオートリバースするのを見た時は驚いた

312 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:17:58.70 ID:yMI4UrJb0.net
スマホの台頭で個人で環境整えてとかなくなって
一般の人だとearphoneとか青葉のスピーカーぐらいで充分になってるからな

313 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:08.19 ID:oXfQr7uc0.net
キヤノン
富士フイルム
キユーピー
シヤチハタ

314 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:08.97 ID:Kgz/X8/L0.net
オンキョーとかヤマハとかいくつかのメーカーの20万30万のアンプ使ったけど
オンキョーのは良く言えばキレイな音で
悪く言えば味がないって感じだったな

アンプは高いのかってもHDMIの規格とかがコロコロ変わるから
最低限の機能つんだ安いのを買い替えていったほうが利口だわ
接地がめんどくさいけど

315 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:16.86 ID:iuxMTDZg0.net
>>295
アニメかな?

316 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:21.25 ID:aCb8ns7t0.net
>>289
SONYは昔平面スピーカーに挑戦したことがあってね
継続すればいいのにやめてしまった

317 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:29.45 ID:jlxzB+rI0.net
PCスピーカーで今でもオンキョーのスピーカー使ってるけど、
これ以外考えられない
壊れたらどうしよう

318 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:51.47 ID:JsK7kcQh0.net
>>308
今の若い人はオートリバースと聞いてもオーディオじゃなく酒を思い浮かべるらしい

319 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:18:56.55 ID:HejkF+Jw0.net
大多数の人間が音楽は一定の水準こえた音質であればそれでいい
大事なのは利便性って答え出てるのに真逆の製品が売れるわけないじゃん
一部は買うかもしれないけど大多数に売れなきゃ意味ないだろ
Bluetoothが成功したのはそこを重視したからだぞ

320 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:19:00.60 ID:FydA3fvSO.net
PCのサウンドカードもおしまい。

321 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:19:00.98 ID:OsBEqsFy0.net
>>295
消費者向けだったら
自動車とあとデジタルカメラ
特にデジタルカメラは日本の独占に近いのだが、スマホに食われて市場がどんどんちっちゃくなってる

322 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:19:30.23 ID:PCgRadXS0.net
ここまで低成長でダメになったのはやっぱこれアメポチの
弊害だと思うよ

323 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:06.20 ID:YHzUSlnG0.net
>>272
2002年まで会社の登記にカタカナの小文字使えなかったから。

324 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:09.39 ID:0ERLuncD0.net
いまって、アナログなのはアンプからスピーカしかないやん
どうやって差別化するねん

325 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:13.24 ID:PeBP8MDi0.net
>>155>>79


ミンスモーDD論に必死な反日朝鮮統一教会極左自民党のキチガイミスリード
原理研アベンキ糞チョンデマサポ死ね!


日本を滅ぼす騙し討ち亡国TPPで本性を現した反日朝鮮統一教会極左自民
党は、旧民主党と約束した社会保障費に回すはずの消費税増税分を企業減税
に充てておきながら、その企業さえ次々と反日中韓に売り渡す史上最悪最凶
の亡国テロキムチ党也!更に、セルフ経済制裁のゲリノミクス大不況下でも
反日帰化キムチ公務員の収入は右肩上がり!搾取されるだけの民間労働者は
実質賃金も上がらず、勤労意欲も失せる最悪のスパイラル!


シャープ、東芝、三洋電機… リストラや身売りで中国などへの技術流出が止まらない![5/10]©2★ch.net  ←2016/05/08
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462879272/


東芝半導体、「官邸の意向」で韓国「SKハイニックス」に売却方針 [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/06/21
hayabusa9.2★ch.net/test/read.cgi/news/1498011255/


【タカタ経営破綻】製造業の経営破綻としては戦後最大に・・・中国系企業の傘下で再建を目指す [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/06/26
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498442901/


シャープや東芝は中華の軍門に下り、ソニーや松下、日立は凋落、富士通や日本電気は役所相手に情弱商法 日本人は何を誇れば良いのか
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1544981223/


【東証】パイオニアが上場廃止。創業80年の老舗が株式市場から姿消す★2
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553682382/
>
>今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイ
>ティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。

 

326 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:15.13 ID:7ubqef6v0.net
ブラントは残るんやろ

327 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:16.43 ID:rjy/un900.net
ハイレゾで業界全体が盛り上がって欲しかった。

328 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:26.85 ID:yeA1OcAB0.net
>>320
Sound Blasterとか売れてるのかねえ

329 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:33.24 ID:W+c0aJ9t0.net
>>322
そうやね携帯音楽プレーヤーばっかのせいやないと思う

330 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:34.92 ID:dbKNsAvm0.net
高校生の頃はじめて買ったコンポはパイオニア

331 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:49.32 ID:iuxMTDZg0.net
がんばれ日本
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage

トヨタはさすがだね

332 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:52.84 ID:0qtcnu2v0.net
>>289
オカルト臭え

333 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:55.98 ID:JsK7kcQh0.net
>>320
ONKYOってPCIexなカード作ってたっけ?

334 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:20:56.48 ID:ROT71FyG0.net
中〜高級オーディオでは、デノン(デンオン)、アキュフェーズ、ラックスマン、マランツ、この4強だろうな。

335 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:01.90 ID:RFCmkzzL0.net
使ってるa-1vlが壊れたらどうしよう

336 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:09.01 ID:N2emglFU0.net
「オンキヨーの、、おんきょうがっ!!」
(カカフカカCM)

337 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:24.28 ID:aCb8ns7t0.net
>>321
コンデジだけだろうと予想していたら一眼も食われてるからねー
まあもう取材でもiPhoneだけとか当たり前みたいだからそういうことかもね

338 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:34.36 ID:YHzUSlnG0.net
>>316
平面スピーカーはともかく>>289は完全にオカルト。
悪くいえば詐欺

339 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:45.51 ID:rjy/un900.net
全部だめになっちゃったな。

340 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:46.53 ID:+jYoanYi0.net
オーディオ事業はデノンの独占になるのかよ
健全な状態じゃないな

341 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:51.79 ID:4neOkM/i0.net
まー個人的にFOSTEXのNF01Rがあれば何でもいいんだけどね。
日本企業もこういうの作って欲しかった

342 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:21:58.36 ID:+b6lHxg6O.net
オンキヨー製品は世界で売れなくなったということになるが

343 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:22:21.08 ID:EylYtY/E0.net
btで満足な糞耳が増えすぎたのが敗因
プロモーション失敗にも程がある

344 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:22:37.13 ID:NwD7FYln0.net
山水、パイオニア、トリオとかつての御三家は全滅だな

345 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:02.22 ID:uJ2KHMqc0.net
>>321
自動車産業も
安倍トランプ会談で
日本の自動車メーカーがすべてアメリカに工場移設してしまって
アメ車になるという暗い未来が待っている

346 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:18.58 ID:Qd+RhYIC0.net
高級感ばっかり出して庶民に売る気無いんだもの
当然の結果だろ

347 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:20.62 ID:W+c0aJ9t0.net
>>334
ああもうオーディオは上級国民とその下辺りに所属する人間だけのものになるんだな

348 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:38.89 ID:rjy/un900.net
自動車のスズキみたいにインド市場で頑張っていくような選択もできたかもな。
インド人は音にうるさいらしいから。

349 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:46.98 ID:s607skgw0.net
>>337
光学機器はケチったら画質が落ちる
ここは物理的にどうにもならない
電子回路は極少化出来るが、光学レンズはなかなかそうならない

高画質路線だとどうしてもレンズが肝になる

350 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:23:57.50 ID:aCb8ns7t0.net
>>338
完全にオカルトとも言い切れないけどなー
なんの影響もないんだったら本体の銅シールド全部取っちゃえばいい
結局はS/Nが下がるだけでメリットないから

351 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:24:07.33 ID:XZ2bMIwe0.net
>>27
まだまだ甘い
日産を無能日本人経営者にしてルノーに買われるよう尽力してる
これから先もたくさん外資に売り渡して存分に売国ってほしい

352 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:24:18.09 ID:1QaY1xUm0.net
ここは南野陽子のイメージやな

353 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:24:31.69 ID:OsBEqsFy0.net
>>340
デノンってすでに独立した会社じゃなくて
今回オンキヨーを買収したアメリカの会社のブランドの一つになってる

354 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:24:55.38 ID:6vqdQNgG0.net
できるようになっても軽薄短小にしなかったからだな

355 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:24:56.36 ID:M+lkw+MU0.net
>>316
実はかなりコスト高で利幅が薄かった(特に上位機種のウーファー)のと
テクニクスや後にダイヤトーンが使用を止めたのからも判るが
航空機用アルミハニカムの生産ダブつきが収まったのも関係している

356 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:25:10.15 ID:Jg3ZSnCt0.net
サンスイのアンプが箱にしまってあるがこのメーカーどうなってる?

357 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:25:14.73 ID:9i6+ylNp0.net
INTECは欲しかったな
DVDミニコンポしか持ってなかったけど

358 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:25:31.93 ID:+NOBVcpE0.net
アキュフェーズさえ残ってくれれば

359 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:25:55.94 ID:W+c0aJ9t0.net
まあそのうちオーディオとかステレオでの音楽鑑賞とかそういう文化が日本に過去あったなと言われる時代も近くなったんだな

360 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:15.11 ID:NTV74Qy/0.net
>>316
テクニクスのパクリだったような・・・・・・・・(`・ω・´)

361 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:20.14 ID:+NOBVcpE0.net
>>27

オマエどうせうんこチョウセンジンヒトモドキだろ

362 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:24.87 ID:XZ2bMIwe0.net
>>79
ネトウヨよ、自民下野時を思い出して自己反省せよ

363 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:27.56 ID:yMI4UrJb0.net
楽器みたいに物凄い高額で上級国民しか買えないしろものになってくんだろな

364 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:32.82 ID:rJt+Aoar0.net
今、PC環境の1つとして、ONKYOの使ってるけどさ。
音質良くないから若干後悔してるもん。
これなら、ヤマハの方がまだ良かった。

365 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:54.33 ID:/2D/ivxk0.net
日本のブランド死に過ぎワロタ
ここが凄いよ日本人とか言ってる場合じゃないだろうに

366 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:26:59.71 ID:6oqxee9S0.net
ONKYがパイオニアを子会社みたいにしてたような気が、それだと共倒れだな

367 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:27:38.89 ID:N7F09GVH0.net
日本沈没

368 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:27:51.17 ID:OsBEqsFy0.net
>>366
2,3年前にパイオニアのAV部門を買収したばっかりだったんだけどね
結局それごと売る羽目になった

369 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:28:23.82 ID:M+lkw+MU0.net
>>356
会社は既に無い
サンスイの名前はドウシシャが権利取って
テレビやミニコン、BTスピーカーなんかを作ってる

370 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:28:47.52 ID:NwD7FYln0.net
>>334
それアキュフェーズだけだろう
あと日本企業でそこそこ頑張ってるのはヤマハかな
新興を入れるとフェーズメーション
テクニカもあるな

もうオーディオは終わってるわ
ハイレゾ、ネットワークオーディオも商売になりそうにないし

371 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:28:48.13 ID:tDhhUKCp0.net
南野陽子のファンだった友達がオンキョーのミニコンポ買ってた。

372 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:28:53.66 ID:uW1WDC/A0.net
聞く暇がない

373 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:28:55.16 ID:i6CLdrxs0.net
お前ら、中高生だった時、ウォークマン新品高くて買えなかったろ?

そして、AIWAの「カセットボーイ」で我慢してたはずだ、俺もだw

374 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:29:18.67 ID:JHwS366Q0.net
>>295
日本がいまでも国際競争力があるのは素材で、工学部の学科では化学や冶金などで、
難易度は低い学科。これが実は就職して高給で身分が安泰だった。
難関だった電子工学の卒業生には、ドツボを踏んだ人も多い。

375 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:29:23.82 ID:NcPmwoWa0.net
>>17
横からだけど納得

376 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:29:48.50 ID:xtRwyLeY0.net
日本人はもう何もできなくなったなwww

377 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:29:52.16 ID:I3hviFsi0.net
むしろいままでよく耐えた

378 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:29:57.94 ID:W+c0aJ9t0.net
>>363
そうやろうね
消費の原理からして
だから大多数の国民はオーディオから離れカルトな趣味になる
今でさえケーブルがどうのとか言ってもちゃかされる分まだいい
その内電線にそんなお金使って危ない隔離された変な地下趣味と言われる日も遠くないと思うw

379 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:04.82 ID:yMI4UrJb0.net
オンキヨーのOEMだとKANAIみたいな名前んとこでPCのスピーカー作ってたような

380 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:19.72 ID:2MGkMYr50.net
音楽聴かないってわけでも無いんだろうけど、今は電車内でもヘッドホンやイヤホンからシャカシャカ迷惑音垂れ流してる若者は確かに減ったな
みんな黙々とスマホ弄ってる

381 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:20.18 ID:YHzUSlnG0.net
>>350
そんなノイズで音質が変わるって、プレーヤー側の設計がウンコですって言ってるのと同じなんだよ。

382 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:25.63 ID:i2iHJnyL0.net
バブルの頃のとっても贅沢な作りのオーディオが今人気なんでしょ
LEDや集積回路がまったく使ってないやつ

383 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:29.60 ID:90tugFzu0.net
一時期hddコンポ欲しかった
冷静に考えたらそれpcでええやんってなった

384 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:31.00 ID:QHlkACOk0.net
>>373
福引で当てた俺勝ち組w

385 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:30:54.42 ID:N7F09GVH0.net
メイドインジャパンブランドも今やチャイナ台湾韓国に食って取られ、表舞台からは消えて無くなって行く、後は部品屋で生き残っていくしかない。

386 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:02.00 ID:i9NwUhqY0.net
著作権がある以上デジタルオーディオは便利にならんし
その他の機器に優位性を取られて没落するだけ

387 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:03.26 ID:TPtXoD/n0.net
AVアンプは便利やで
主にセレクターとかアップコンバーター的な意味で

388 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:23.10 ID:PJwJ9s840.net
日立の
Lo-D

389 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:40.27 ID:ui/RGQqP0.net
ONKYOとDIATONEのスピーカーで迷いに迷った挙げ句DIATONEを選んだ思い出

390 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:53.70 ID:fMTNhiqU0.net
悲観コメント多いけど
買収した外資がどうするか気になる

391 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:31:59.47 ID:jCGl1k910.net
要約
※音響機器メーカーになんの価値もない。ではなぜ買うのか。

日本株式市場に上場している企業を買えば自分が上場したのと同じだから、資本的には裏口上場として悪用できる。
その上で株式市場または証券市場を悪用して資金調達や詐欺をすることが可能となるためである。
本来はそのような反社会勢力を排除するために上場廃止にすべきである。

392 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:32:05.09 ID:1oVOw1XF0.net
色々な意見は有るだろうが、40年来の1
オーディオファンとして見れば、本当に
寂寥の念に堪えないぞ。

今から30年位前までは、家電メーカーの
パナソニック、日立、東芝等を含め、更に
オンキョーやトリオ等の専業メーカーが
たくさんあって、競争が激しかった為に
安価で良質な機器が多かった。

現時点で、往年の勢いがあるのは国産だと
アキュフェーズかラックスマン、ヤマハ
パナソニック程度で、競争が少ないから
値段は往時より数倍以上高騰している。

そんな状況だから、若いオーディオファンが
少なく、今後は益々厳しいだろうな。。。

393 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:32:14.87 ID:iuxMTDZg0.net
>>380
もうだめ猫の国。スマホは負のデバイスでもあるね。

394 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:32:20.74 ID:RFCmkzzL0.net
結局ハイレゾとは何だったのか状態だな
予想通り
スマホで安価にストリーミングを聴くという流れは
避けられないわな

395 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:32:54.97 ID:i9NwUhqY0.net
ブルートゥース接続ができるアンプってなんで
電波を受信する部品をアンプの裏側につけるんかな
前側につけんと途切れるやんっていつも思う

396 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:32:59.76 ID:44Sta6CR0.net
正直数万のPCスピーカーありゃ十分な時代やしな
PCとアクティブスピーカーでどうとでもなる

397 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:02.38 ID:2HFtnXXg0.net
安倍になってから、どんだけ売られてるんだよ

398 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:09.54 ID:NTV74Qy/0.net
>>349
そうだね
レンズとかリバースエンジニアリング出来ないものが強いねw

炊飯器の釜も、同じだからきっと炊飯器は世界を凌駕するだろう(`・ω・´)

399 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:12.26 ID:O0kF/Sk/0.net
>>14
日本メーカーのオーディオメーカーのフォスター電機っていうのがあってな

ゼンハイザー、ソニー、ヤマハ、デノン、ノキア、Beatsへスピーカーやヘッドホンを供給
アップルの携帯音楽プレーヤーiPodや携帯電話iPhoneなどのヘッドホンを供給
車載スピーカーで世界シェア10%を有し、クラリオン、三菱自動車、ホンダ、GM、フォード、メルセデス・ベンツなどに供給

という恐ろしい会社なんや

400 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:27.20 ID:tcmfxfiP0.net
>>382
ディスクリート(集積回路を使わないやつ)な
あと、LEDは関係ないやろwwwwww

401 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:38.04 ID:Fpgvl5rA0.net
ONKYO HF Playerはずっと使い続けている
ミュージックアプリでは一番音が良いと思う

402 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:42.51 ID:PJwJ9s840.net
猫の国
なんかかわいい

403 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:47.69 ID:aCb8ns7t0.net
>>381
フィルターはM〜GHz動作だから影響出てるよ
SONYのWM1は他よりも分厚いシャーシだけどそれでも計測上出てるんだから

この辺はデジタルの恩恵受けといて設計がウンコとかいうのは的外れすぎだよなあ

404 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:33:50.99 ID:i2iHJnyL0.net
一般人はオーディオの音もMP3の音も聴き分けられないもんな

405 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:14.64 ID:jCGl1k910.net
>>390
外資とは呼ばれても、実情はシンガポールやアメリカや中国などで「日本人や在日チョンのヤクザ(反社会勢力ら)が立ち上げたファンド」だったりすることも多い。

つまり名ばかり外資であって、中身はただの日本由来の犯罪者集団だったりする。

406 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:17.42 ID:yZlY7BHtO.net
トリオ→ケンウッド
デンオン→デノン

407 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:19.02 ID:SBZ8IlMl0.net
昭和は遠くなりにけり

408 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:38.56 ID:JsK7kcQh0.net
>>382
ディスクリート設計なオーディオ機器人気は以前からあるよ
今でもYAMAHAの安いヤツ人気らしいし

409 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:41.53 ID:dbKNsAvm0.net
デノンが正解なのか、デンオンだと思ってた

410 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:46.01 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>382
バブルの頃はICアンプ全盛だよ。

411 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:49.96 ID:z1Lp92ss0.net
ここも中華メーカーになるんか?

412 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:34:54.91 ID:0ibYV9hw0.net
親方クソアメからは、詐欺のゴミを押し付けられ、
挙げ句日本の企業が賠償するはめに

今度は日本企業をやすーく買い叩く

これがアメリカ式だが、どれだけ貧乏になりゃ満足なの?
まじで劣化しているのは日本人

413 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:09.46 ID:OsBEqsFy0.net
>>399
自社ブランドじゃなくてOEMで頑張ってるんだね
今後のオンキヨーもその線狙ってるんだと思うけど

414 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:14.61 ID:44Sta6CR0.net
>>406
ケンウッドも無くなったんだっけか

415 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:24.95 ID:hSlWrCRV0.net
オンキヨーなんだオンキョーだとばかり思っていた

416 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:26.20 ID:s607skgw0.net
>>393
SpotifyとかiTunes Storeが一律料金にしたせいで、アーティストへの分配金が減ったとか、色々あるけど これほど若者が音楽に触れるチャンスを得られるのは良い事でそ
以前はレコード購買力の有無で決まってたから

417 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:27.45 ID:W+c0aJ9t0.net
>>392
オーディオ雑誌も自分が買わない買えないただの紙にお金払うバカはいない
そのうち予約制の限定部数でしか買えなくなると思う
元取るため1冊3000円から5000円ぐらいなると思う

418 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:27.78 ID:iuxMTDZg0.net
>>402
にゃーん(=゚ω゚=) なお、この暑さで猫ちゃんもだれてる模様。

419 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:33.50 ID:Eh3xa/n20.net
>>91
オーレックスは東芝のブランドやで
日立のローディ、三菱のダイヤトーンてきな

420 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:46.35 ID:6oqxee9S0.net
AVシアターみたいな物も金持ち限定で商売にならない?

421 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:50.63 ID:jCGl1k910.net
>>404
低音質を基準にすれば高音質は容易に聞き分けられるけど、
超高音質とかマイ電柱とかハイレゾとかはほぼ誰も聞き分けることは不可能だよ

422 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:35:51.75 ID:YHzUSlnG0.net
>>395
前は見た目重視で金属筐体だから、内蔵アンテナには都合が悪いとかかな?

423 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:09.18 ID:/So4EF7m0.net
そら無名のどこメーカーだかどこの国のですらわからん機器がフツーに真っ当な殆どの人が不平不満ないようなもの作れる時代
ここ数年っていうか日に一体幾ら売れて幾ら売上あったのか
考えただけでも恐ろしいくらい売れなく営業の電車賃すら払ったら1日の売り上げ無くなるくらいとぼしい経営だったんだろうなってのは

424 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:30.38 ID:s607skgw0.net
>>395
単純にコストだと思う
配置や配線が簡単になるから
下手すると位置によってはスピーカーの特性が変わる

425 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:41.82 ID:jCGl1k910.net
>>415
キヤノンスタイル

426 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:43.36 ID:i2iHJnyL0.net
>>400
こないだ頼まれてカセットデッキのベルト交換したのよ
持ち主いわくカセットテープの音は想い出なんだって、よく解らん世界
ベルトは加水分解で溶けてたよ

427 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:45.03 ID:ZvC2gqXA0.net
>>138
言いたい事は分かるが
オリンピック見ても足早くならない
アップルの成功なんてみんな見てる。

分かっちゃいるけど、思い通りにならない

428 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:36:57.12 ID:aCb8ns7t0.net
>>394
ハイレゾ商法こそが本物の詐欺だからねー
量子化ビット数が十分にあればS/Nも確保できて歪みも少ないのは立証されているので
24bit48Khz以上はリサンプリングしても可聴域に影響が全くないことが知られてる

DSDも結局はPCMで編集したのちにDSD変換なので・・

429 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:01.61 ID:PJwJ9s840.net
うちのしょぼい部屋だと
どんないいやつ使っても無駄な気がする

430 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:05.27 ID:Np81faRS0.net
>>368
パイオニア疫病神なんかw

431 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:13.35 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>388
形式名は忘れたけど2wayで名機と言われてたスピーカーあったよな。
たしか密閉型だったかと。

432 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:14.08 ID:Ehn3fkSE0.net
儲からない産業

433 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:37.58 ID:JsK7kcQh0.net
>>417
オーディオ雑誌はデジアンやDACの組み立てキットを付録にして
そんな値段で売ってるじゃんw

434 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:40.13 ID:M+lkw+MU0.net
>>414
JVC(victor)と合併して生き残ってるよ
ホームオーディオはほぼ撤退状態になっちゃってるけど

435 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:42.79 ID:YEfMOdm30.net
なんかおもしろいコンセプトのスイッチングアンプ出してた気がするが音質はどんなもんだったのかな
購買意欲はわかなかった

436 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:37:52.41 ID:3WI9d9tH0.net
デンオンも何時の間にか外資だったのか
607とか言うアンプにはお世話になった

437 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:09.86 ID:7ElW7VyR0.net
>>390
同社に買われたDENONもMarantzも元気に製品を出している。
資本主義だと儲からなけりゃいかんのか? というアンチテーゼではある。

438 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:23.85 ID:De+Ff1q80.net
スピーカーとアンプは一度買っちゃうとしばらく買い換えないからな
AVアンプとか毎年新製品出して新機能謳ってるけどそんなに必要ないし

439 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:30.04 ID:tDhhUKCp0.net
>>392
いま考えると昔は凄かったな。
アナログからデジタルに取って代わったばっかりに、
どこでも誰でも、設備と部品さえ整えばそれなりのモノが出来るようになってしまった。
その先陣を切ったのが日本メーカーと言う、笑えないオチまで付いて。

440 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:52.24 ID:FydA3fvSO.net
>>430
女子バレーボールチームもなくなったし、ホームタウンが東北だったために代わりに現れる企業も
なく解散。

441 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:53.32 ID:M+lkw+MU0.net
>>420
一時期は各社力入れてたんだけどねぇ
今や主流はサウンドバーだったりするから

442 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:55.66 ID:YHzUSlnG0.net
>>403
800MHzのノイズがどのようにオーディオ帯域に影響与えるか説明できるかな?

443 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:38:57.91 ID:W+c0aJ9t0.net
>>433
付録付きは7000円ぐらいになるだろうね

444 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:12.75 ID:i2iHJnyL0.net
オサレな喫茶店入るとカウンターの隅で真空管が光ってるよね

445 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:30.74 ID:d/nvnw0F0.net
>>431
Lo-D HS-500じゃないの? バスレフだけど。

密閉ならHS-400かな? 70年代のものにしては物理特性が良い。80年代以降から見ると大したことないけど。

446 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:33.84 ID:44Sta6CR0.net
>>438
スピーカーなんか一生もんだしな
30年とか普通に持つ

447 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:40.91 ID:jCGl1k910.net
>>429
防音は反響するからむしろしょぼい部屋のほうが耳に聴こえる音は適してる

音漏れを防ぐのは隣人への配慮、またはレコーディングで外部の音を遮断するためだから、
本当は音楽を聴くのに防音にするのは間違ってる

448 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:50.03 ID:O2q+FMbw0.net
死んだ飯島愛が結構なオーディオマニアだったんだよな。高級スピーカー揃えてるの見た記憶が有る。

449 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:53.93 ID:5oUoOM240.net
かつては音に拘る音楽ファンの憧れのメーカーだったのにな
マジで日本の名門企業の没落が続いてるよね

450 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:39:57.67 ID:ZezptVCN0.net
オンキョーの一部は倒産しかけた米ギブソン社がすでに持ってたね

451 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:16.84 ID:ROT71FyG0.net
テクニクスがこのスピーカーを出した時、度肝抜かされた!今こんなスピーカー作る国内メーカー無いもんな。

【Technics SB-M10000】※受注生産品

¥2,300,000(1台、1995年頃)

外形寸法 幅486x高さ1,575x奥行537mm(ネット付)
重量 160kg

http://up.ahhhh.info/excPkv.jpeg
https://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-m10000.html

452 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:19.38 ID:JsK7kcQh0.net
>>443
後から限定ケースを売るまでが商売

453 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:26.59 ID:KE6Obff20.net
音にこだわる人ってなんかうるさそう

454 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:31.89 ID:s607skgw0.net
>>447
(`・ω・´) レオパレス 最強

455 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:34.08 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>438
マニアの中には多機能を嫌ってプリアンプさえ否定する奴もいたけどな。

456 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:43.14 ID:aCb8ns7t0.net
>>442
例えばデシメーションフィルタの演算結果が狂う
デシメーションが狂うってことはそのまま可聴域のS/Nが下がります
これでわかるかな?

457 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:40:52.57 ID:NTV74Qy/0.net
>>406
トリオになる前の春日電気「・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」

458 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:14.31 ID:+Uq1YzN60.net
>>449
デジタル主流になっちゃうとこだわってもしょうがなくなるからなあ

459 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:15.10 ID:W+c0aJ9t0.net
>>441
コアな人じゃなくても昔はカウチポテト族とか言って買ってた
今はそれにとって変わる若い人がそんなお金使う余裕がなくなった

460 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:23.58 ID:6k295tL00.net
>>450
なるほど類は友を呼ぶってやつか
オンキヨーとギブソンの音は似てるからな

461 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:26.57 ID:lhcElE/Y0.net
あれだけ熱中した音楽自体聞かなくなったな
車でも聞かない

462 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:33.71 ID:8rjmKm8K0.net
修理どうすんの

463 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:34.12 ID:0ZAcaKrk0.net
ミニコンポとかめちゃくちゃ安いもんな
あれでは儲からない、、リスクばかりだわなぁ

464 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:48.34 ID:DoiCk5iz0.net
景気良すぎる

465 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:41:59.10 ID:baMjCQ3a0.net
利益が出ない事業を抱えていても意味ないからな

466 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:09.45 ID:ppYviZP40.net

そ、ソニーを忘れてませんか?

467 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:17.17 ID:jCGl1k910.net
>>446
それ気のせいだよ
長年はもたない

18才から28歳までずっと一緒にいると(または自分の顔を鏡で見る)、違いがわからない
でも18才からいきなり28歳の顔を見せられると全然違う

同じスピーカーで聞き続けると音の劣化変化に気づかなくなる

468 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:28.17 ID:s607skgw0.net
>>453
その辺は料理とか美術にも言えると思う
一度 良いものに触れてしまうと、どうしても劣る部分が目に入ってしまう

469 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:36.48 ID:bGZTIEQJ0.net
オンキョーはともかくパイオニアが痛いなあ

470 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:41.15 ID:oMnSmd/J0.net
サラウンドやる奴が減ってるの?

471 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:49.09 ID:XlQ2r7o+0.net
まだでかいスピーカーやらAVアンプやらミニコンポが家にあるヤツおるか?

472 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:54.07 ID:jB5eAgCx0.net
パソコンが流行する1990年代半ばまで
秋葉では
家電以外の趣味と言えば
オーディオが中心だった。

叔父からもらったYAMAHAの
1000Mに合うアンプとCDプレーヤーを
探しまくってた頃がなつかしい。

あの頃は雑誌で
高コスパの機種とかの特集をチェックしてた。
情報がノンビリしてたな。

473 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:57.24 ID:O67H1D/s0.net
>>438
うちも35年前に買ったダイヤトーンのスピーカーがまだ現役。

474 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:42:57.96 ID:44Sta6CR0.net
>>463
スマホに3000円くらいのBTスピーカーですらいい音でなるからな…

475 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:11.92 ID:S3RsPeSe0.net
こういう流出を避けたかったら
国策として経団連も動けよ
独立系には限界があるだろうが

476 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:20.19 ID:YHzUSlnG0.net
>>456
それ、デジタル領域の話でしょ?
デジタル信号が化けるほど酷いノイズなの?
そもそもシリコンプレーヤーならクラスDアンプの出口までデジタルでしょ?

477 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:24.98 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>446
逆に長期間ならしてないとエッジが硬化してボロボロになって死ぬ。

478 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:31.11 ID:HejkF+Jw0.net
>>449
時代に適応できずに淘汰されてるだけだから健全じゃね
単に馴染みが深い企業が消えていくのが寂しいって感情で過度に日本企業の
没落ってとらえがちだけど新興企業もたくさん出てきてるんだし時代の流れって
だけだよ

479 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:32.67 ID:W+c0aJ9t0.net
>>453
拘るレベルによる
無茶苦茶拘って人がやっとこさ買った音響システムをホロ糞に言う友人がいた
他にも嫌な面が沢山そいつにあって大分前に縁を切った

480 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:48.51 ID:aCb8ns7t0.net
>>446
音が鳴るからまだもってる人はいるけどね
それでいいのかって話だよな

481 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:43:55.76 ID:PJwJ9s840.net
夜のとばりが下りるころ
街も深い眠りに入り
今日もまた一日が終わろうとしています

482 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:44:12.53 ID:i2iHJnyL0.net
>>462
故障の原因ってコンデンサーか基盤のクラックかゴムベルトだから
街の電気屋さんでなんとかなる

483 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:44:18.92 ID:HTUShwE70.net
>>275
TEACオーカセ

484 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:44:43.83 ID:ZMSOlRq30.net
いまやハイエンドの代名詞がAKMこと旭化成エレのDACチップという不思議な世界

485 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:44:46.36 ID:NTV74Qy/0.net
>>431
もしかして、ビクターのSX-3かも(`・ω・´)

486 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:06.45 ID:O2q+FMbw0.net
>>128
うん。CDがオーディオ初心者を引き込んだ牽引役には成ったんだがな。プレイヤーにヘッドホンで此れぞCDダイレクトって宣伝見て複雑な思いしたわ。

487 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:20.17 ID:ltnw+DLy0.net
ケンウッドもJVCとくっついてなくなったよなぁ

488 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:28.37 ID:u1P3fKXb0.net
日本メーカーって頭が硬すぎ
オーディオが売れないなら、オーディオガチャでも作ればいいだけだろ

489 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:35.91 ID:OOpA4sbZ0.net
>>471
オンキョーのINTEC205がバリバリ現役だYO!
スピーカーはMagnatに変えたけど

490 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:36.97 ID:ZvC2gqXA0.net
>>428
可聴域以外の音域を人体は感じ取る事が
出来るって論文出て、可聴域に関する定説は
崩れてるよ。もう、可聴域というには昔の教科書だ。

難聴者用に骨伝導ヘッドフォン開発してて
可聴帯域外の音を骨伝導で聞き分けられるのが
発見された。

どうやら、鼓膜外でも振動を察知して
音を聞く(これを聞くと呼んで良いのかまだ分からんが)
事が、相当に個人差個体差があるらしいが
人体は可能らしい。

まぁ、超音波だって耳では聞き取れないが
触れば、振動してるのは察知出来るからね

フタを開けたら原理的に不思議でも何でも無いが
兎も角、可聴帯域に関しては定説が変わっている

491 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:45:58.13 ID:kRlCUCb70.net
ユーザーは高くて買えない
メーカーは利益ないから撤退
結果痛みわけだが
解決する方法はあっただろうに

492 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:00.05 ID:1QaY1xUm0.net
音楽聞くのもすっかりスマホとヘッドホンになっちまったわな

493 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:16.48 ID:OOpA4sbZ0.net
>>488
あ〜っ!!
まーたAVアンプかよぉぉぉ!!!

494 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:16.73 ID:6vqdQNgG0.net
レコード時代に比べて十分音源も音質も良くなっているのだから
もうその方向でどうこうの時代ではなくなっただけ

495 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:20.42 ID:7D7Cyj0k0.net
オンキヨーから音響取ったらなにもおこらb

496 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:22.74 ID:vogx9JAY0.net
日本メーカーのAV事業は壊滅的だな…

497 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:29.74 ID:JsK7kcQh0.net
>>472
今でもmあたり数千円するスピーカーケーブルや
何万円もする電源コンセントや十万円を超えるようなインシュレーター売ってるよね
激減しちゃったPC自作派より耐えてるイメージはある

498 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:36.58 ID:pv0YGMAh0.net
外資に買収されたからって消滅するわけじゃない

499 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:40.45 ID:y2GehR290.net
横浜にあったShintomのビデオデッキ買った。
フナイは潰れると思ったのに頑張っているんだな

500 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:44.63 ID:sH8nTf5z0.net
JBLもAKGもサムチョンだし、オンキョーなんか買ってくれるだけ有り難えわ、ありがてえ〜〜

501 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:45.28 ID:jHlz6jAw0.net
>>17
ネッスルがいつの間にかネスレになってたみたいな

502 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:45.82 ID:IZDTZTQx0.net
サウンドユナイテッドって傘下企業結構いとこ集まってないか。

503 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:46:52.76 ID:bcOhzfWX0.net
実家にあるONKYOのスピーカー30年以上使ってるけれどまだ現役だよ

504 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:47:08.41 ID:QHlkACOk0.net
>>392
そのオーディオファンとやらは40年で、なんぼ金落としたんや?

505 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:47:12.52 ID:q+OF/zCx0.net
ステレオに百万くらいかけても、窓の外で車とか走ってる音が聞こえたら意味ないだろ。
森の中に住めよ。まぁ森も鳥の声でうるさいが

506 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:47:12.96 ID:txb3C2Wz0.net
何でアメリカの企業が買収するんだろう
というか半導体とかハードディスクなんかも日本は壊滅状態だけど
アメリカの企業は残ってるよね

507 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:47:13.52 ID:cXwtXdpX0.net
コーデックの種類が多すぎ

508 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:19.89 ID:TEzLrksa0.net
残りはオーディオテクニカくらいか

509 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:22.03 ID:CxDC+LBZ0.net
要するに、ものづくり(中国でも生産可能)にこだわってる会社は撤退
メリハリつけて、中国でも生産可能ならファブレス
日本でしか生産できないなら国内で(でもファブレス)
みたいな感じでないと生き残れないってことでしょう

国内で元気なメーカーはどこも外部委託のファブレスだよ

510 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:28.32 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>467
つい最近のテレビで見たけど昭和時代からやってるジャズ喫茶の
JBLのタラゴンは今でも現役でいい音出してたぞ。

511 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:39.08 ID:NirrFqMy0.net
オンキョーのDAP、音は良いんだが操作性がうんこすぎたため、総じてゴミだったな。

512 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:41.65 ID:aCb8ns7t0.net
>>476
もっと噛み砕かないとわからないか
そうか

そうだなぁ・・
じゃあ分かりやすいローパスフィルタの話をしよう
ノイズシェーパーにおいてローパスフィルタのデジタル化はもはや必須のことで
これもMHz帯なんだけども
オーバーサンプリング後フィルターを通すときはもちろんこの帯域になるのはわかるね
そしてここをノイズが直撃するわけ

そうすると本来なかった信号がローパスフィルタの後に出てきちゃうんだな
ものすごく簡単に言えば(正確じゃないけど)
1Khzの音が1Mhzで処理されるんだけどそこにノイズが乗って1Khzに戻された時に歪んじゃってる
そういうことな訳

デジタルオーディオっていうのはこの辺で手を抜けば安価にできるし
そうしてる製品が多いよ

513 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:45.48 ID:FydA3fvSO.net
>>501
あまり知られていないアリエールとかファブリーズのP&G。本来はブロクターアンドギャンブル社。

514 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:48:55.21 ID:i2iHJnyL0.net
カメラもオーディオも時計もみんなスマホに駆逐されちゃった

515 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:00.29 ID:ZezptVCN0.net
需要が無いんだから仕方無い、スマホも20年後には無くなってるだろ

516 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:00.33 ID:HejkF+Jw0.net
>>506
そりゃ核心技術を開発して特許持ってるのはアメリカ企業なんだから
当たり前じゃね?

517 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:06.31 ID:5tC/mKuk0.net
FRシリーズ使ってるよ、すっごくいいよね。
スピーカーもお手頃サイズで満足な音で価格はお手頃。

撤退は残念だな

518 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:13.47 ID:bqAHcudv0.net
>>8
いまはアルプラザ(スーパー)と病院になってる

519 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:28.64 ID:GK3xO7oI0.net
KENWOOD

520 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:46.86 ID:f31PJnL70.net
はなむけに何か買ってやりたいが欲しいものがないな

521 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:49:48.58 ID:q+OF/zCx0.net
俺が子供の頃はデンオンって言うと、ああコロンビアね、ってよく言われたもんだ

522 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:50:00.27 ID:d/nvnw0F0.net
ヘッドホン出力もTPA6120シリーズ採用で簡単に高音質なのが作れてしまうし、
これからはTHX AAA採用チップでスマホですら測定限界(20bit相当)の音質になっていくんじゃないの

523 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:50:09.03 ID:JsK7kcQh0.net
>>505
心配しなくても真のオーディオマニアは地下室を作り
マイ電柱を立てて都会に暮らしてるから

524 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:50:49.48 ID:sH8nTf5z0.net
箱に磁石と紙貼っただけで濡れ手に粟の商売してきた罰じゃ〜〜潰れろ〜〜

525 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:18.44 ID:CigHQ9vk0.net
もう普通だとオーディオ機器使わないもんな。

スマホにイヤホン、PCのオンボードオーディオに中華スピーカー。
音源はYoutubeとかだもん。

526 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:24.65 ID:lFKWP2jf0.net
>>299
>>483

ありがとう。

時系列ではないけど、

レコード→カセット→ドルピー→倍音カットの初期CD→CDという風に、音を良くする進化に付き合ってきたから、いい音のありがたさがわかるんだけど、今の人たちは想像もつかないんだろうな。

クルマてのドライブも、カーナビ以前を知っているから、カーナビのありがたさを心底感じる。

527 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:25.75 ID:c/VaY7HV0.net
自宅に電柱たてるような人達がささえきれなかったの?

528 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:27.61 ID:jCGl1k910.net
大昔は日本が繊維業で覇権を取った。
しかし中国の安い人件費や、売国日本政府のせいで中国が繊維業の主体に移り変わった。

そして繊維企業はことごとく財務が悪化し、当時から上場している繊維企業はいわゆる「箱企業」として反社会勢力に乗っ取られた。これらが投資家を騙したりして悪いことばかりしてる。

そしてここ10年で反社会勢力が目をつけたのが音響機器メーカー。ふただび安値で買い叩いて、実質裏口上場をして悪いことをしようとしてる可能性が高いという動きが見られる。

犯罪会社が東証に上場するのは難しいから、すでに上場している落ち目の企業を買って、元証券会社社員やヤクザが結託して悪さするのはよくある話。

529 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:29.62 ID:E/wyhgcx0.net
そうか、あかんか

530 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:53.35 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>490
>>177

531 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:51:55.57 ID:5Pw6NiSI0.net
オンキョー程度の音質ならスマホからの中華アンプで十分

532 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:52:13.99 ID:aCb8ns7t0.net
>>490
よく出てくるやつだけどそれはオーディオとしては意味がないこともはっきりしてるよ
実際のところ感じらると言っても有意かと言ったらそうでもないわけで
もう40代とか超えてくると16-18Khzくらいがいっぱいいっぱい

533 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:52:14.35 ID:O2q+FMbw0.net
>>519
確か、Wの尖りが赤いんだよな。

534 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:52:31.59 ID:W+c0aJ9t0.net
今 万感の思いを込めてオーディオが逝く。
一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まらない。さらばオーディオ

535 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:52:32.76 ID:TEzLrksa0.net
>>527
オーディオマニアなら海外の高級スピーカー使うからオンキヨーじゃ半端なんじゃない?

536 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:52:48.53 ID:ZMSOlRq30.net
>>524
スピーカーユニットはアナログノウハウの塊でまともなドライバ供給元が限られてて新規参入がむずい

537 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:53:09.31 ID:sH8nTf5z0.net
車より酷いオーディオ雑誌の提灯ライター共に純真な少年達は騙されてしまった
お年玉でゴミコンポを買わされてしまった

538 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:53:25.18 ID:NTV74Qy/0.net
>>510
タラゴン?

パラゴン「・・・・・・・・・(`・ω・´)」
ドラゴン「・・・・・・・・・(`・ω・´)」
ミニゴン「・・・・・・・・・(`・ω・´)」

539 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:53:35.96 ID:pQmKrY+F0.net
小さい音楽再生に特化した?PCだしてたよね
アレちょっと欲しかった

540 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:53:42.01 ID:U6MEyiBF0.net
音楽はパソコンとスマホで、イヤホンでしか聞かなくなったわ

541 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:53:57.22 ID:7ChJGb010.net
まあ、しゃーないわな
スマホとイヤホンで皆満足しちゃってるから

542 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:03.81 ID:XSVy1Bzd0.net
>>9
電音なので間違いではありません

543 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:16.33 ID:YHzUSlnG0.net
>>512
今時のオーディオはアンプの出口までデジタルでしょ。
最後はPWM変調で出力だけど、フィルタはせいぜいLCフィルタ、ICによってはそれすら不要。
デジメーションなんは全部デジタル領域でやってるんだが。
低インピーダンスの出力に可聴のノイズが乗るって、設計がウンコとしか言えんよ。

544 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:27.23 ID:f31PJnL70.net
>>522
その辺だよなオーディオメーカーが死ぬのは
比べれば確かに良くできたアナアンの方が音は良い(?)が
OPAMPやデジタルアンプICで安価で低発熱小型で不満のない音質が実現できてしまう
でかい図体を生かすためには高く売らないといけず付加価値オカルトにすがって死ぬ

545 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:29.15 ID:I9prZ4Fd0.net
オンキョウ、トリオ、サンスイ、ヤマハ、ダイヤトーン、ビクター
総崩れだな。情けない。

546 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:31.93 ID:jB5eAgCx0.net
スピーカー YAMAHA 1000'M

アンプ サンスイ907

プレーヤー YAMAHA GT2000

殺風景なワンルームにこれだけが
デンと構えていた。

ただ、
その後、パソコンにしか金かけなくなったが。。

547 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:33.69 ID:j5TfVnUz0.net
>>209
その辺りの年齢時、初ミニコンポ買う為に電気店で色んなメーカーの
カタログ貰ってきて物色するのがめちゃ楽しかった
色々比較検討するものの、どれが良いんだか訳がわからなくなり混乱し
もう明菜のでいいや!で決めた事を思い出す

548 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:54:48.70 ID:p3gDxikL0.net
>>14
今でも15年前買ったパワーアンプとプリアンプに25年前のスピーカースタンドなんて代物を使っているけど
壊れたらスマホで聴くようになると思う

549 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:41.41 ID:vyEB5nHA0.net
ONKYOのアンプでDENONのスピーカーを鳴らしてたオレ涙。

550 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:44.49 ID:Rd6w0gus0.net
日本はオワコンやしな
滅んだ国で撤退戦すら出来ないなら棄てるしかない

551 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:45.16 ID:oMnSmd/J0.net
全体的に「カネをかける道楽」ってのが無くなってきてる。
今の成功者はいったい何をやってるの?

552 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:50.68 ID:q+OF/zCx0.net
ミニコンポの前のステレオって超でかかったよな。
壁一面くらいステレオだった気がする

553 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:52.42 ID:jCGl1k910.net
>>537
必要なのはソフトであってもハードではないから、ゴミコンポでいいんだよ

やりたいのは任天堂スイッチじゃなくて、ゲーム。

聴きたいのはコンポじゃなくて、音楽。

554 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:55:59.36 ID:W+c0aJ9t0.net
>>537
オーディオライターの組み合わせとか酷いのあったもんなあ
あの頃ネットで情報交換できたら無駄な出費しなくてよかった
かえって入門者用の雑誌とかが中々よい組み合わせとかあった
車の提灯記事とかまだ可愛い方で気持ちは分かる

555 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:56:00.94 ID:90tugFzu0.net
>>537
みんな騙されながら大人になっていくんや!

556 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:56:03.24 ID:qRRvjVcU0.net
ソーテックを買ったのがここ

557 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:56:11.95 ID:8rjmKm8K0.net
>>482
ありがと
A5-VLS死んでるからそろそろ修理出そうと思ってたんだわ

558 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:56:46.19 ID:HTUShwE70.net
>>508
オーディオテクニカは周辺機器ってイメージ
電波時計のプログラムタイマー作って欲しい

559 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:57:05.58 ID:NTV74Qy/0.net
>>537
サウンドレコパル「・・・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)」

560 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:57:23.19 ID:jCGl1k910.net
>>552
そりゃ
ミニにしたからミニコンポだし、
コンパクトにしたからコンパクトディスクだしw

561 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:57:35.49 ID:jB5eAgCx0.net
>>535
そうだよ。
オーディオ機器の安い製品のコスパ特集の
評論家たちは
皆、家では外国性の高級機に囲まれていた。w

562 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:57:50.00 ID:MJ7ZHLqA0.net
いや、日本のメーカーに良くある
デザインが糞過ぎるって言う典型的なメーカーだったからな
今どきこんな古臭いデザイン誰が買うねんて感じだった
日本人はデザインのセンス無いのなぜなのかねぇ

563 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:06.54 ID:k2bbTdZW0.net
テクニクス
オンキョー
デノン
パイオニア
ダイヤトーン
ティアック
ヤマハ
アイワ
アカイ
ナカミチ
クラリオン
マランツ
ケンウッド
オーディオテクニカ
サンスイ

(´・ω・`)あとなんかある?

564 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:12.25 ID:OOpA4sbZ0.net
ここでバブカセの復活ですよ! コブラトップ〜

565 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:22.84 ID:IZDTZTQx0.net
アンプにスピーカーなんて金持ちが海外メーカー買ってるだけやろうしな。

566 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:26.03 ID:hhyoCAVw0.net
>>15
いわゆる親会社的な大手電機メーカーの首輪で締め付けられて身動き取れない状態

567 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:33.36 ID:jaS43rHZ0.net
>>545
可哀想なヤマハさんw

568 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:43.95 ID:5tC/mKuk0.net
>>543
ICのPWM直ってフィルタいらないよね。
インピーダンスによる。ヘッドホンの20Ωくらいなら
直結で音楽として楽しめるレベルだね

569 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:58:57.36 ID:oEN7a0Kn0.net
>>519
KENWOODポルシェでル・マン出てたなw

570 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:59:04.89 ID:29G2UHbN0.net
6万円台以下の製品は中華にも劣るクォリティ

571 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:59:14.31 ID:k2bbTdZW0.net
>>562
バングアンドオルフセンみたいなデザイン生み出すのは日本人脳にはムリだよね

572 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:59:43.96 ID:8WwkpOR50.net
デノン

573 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 15:59:44.10 ID:Q96Jmzbn0.net
 
オーレックス派のおれには無問題
 

574 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:00:06.54 ID:vyEB5nHA0.net
今でもONKYOのレシーバーで、DENONのSC101スーパーボーイを鳴らしてる。
メディアはCDとMP3トホホ・・・

575 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:00:11.71 ID:dHYEYBRJ0.net
バカだろ。
MD需要はそこそこあるし、USBとBT組み合わせれてば
売れないわけではなかった。
あとは、貧弱なテレビのサウンドを使えるようにするとかな。

ミニコンポ自体はでかいのは消えても、FRのは需要もあった。

576 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:00:19.46 ID:W+c0aJ9t0.net
>>573
もうないんじゃがw

577 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:00:31.86 ID:4br9Yp540.net
安倍不況の影響来てるな

578 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:17.02 ID:+TnhIyFh0.net
その昔、オーディオメーカーの「AKAI」がスポンサーとなり、アメリカで少年野球教室を開催した時に、少年少女全員にユニフォームを配った。
その野球教室に特別コーチとして招待されていたのが巨人軍を引退した直後の長嶋茂雄だった。
長嶋茂雄は少年少女たちを熱心に指導し背中の名前を見て「アカイくん」「アカイくん」「キミもアカイくん」「おっ!キミもアカイくんか」「アメリカってアカイくんが多いんだね」と、スポンサー名を名前と勘違いしていたエピソードが好き。

579 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:17.33 ID:JsK7kcQh0.net
>>547
分かるわぁw
積み増したカタログを見比べてるだけで楽しかったよな
自分で比較表までつくってあれこれ算段してた。
今の若い人だってやってることは変わらないんだろうが
初めての大きな買い物にドキドキしたのを思い出すよ。

580 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:24.83 ID:9vGswl350.net
かっこいいと思ってアンプとかボーズとか言ってるけど意味は分かってない

581 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:27.89 ID:k2bbTdZW0.net
>>546
そのパソコンにすら投資しなくなって今やiPhone、iPadとスピーカーだけ。

582 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:31.54 ID:i9NwUhqY0.net
3テラくらい楽曲が入って
ちゃちでもええから8インチほどのタッチパネルついてて
スマホ連動で動かせるデジタルHDDアンプはとうとう出なかった
著作権の問題らしけど出たら欲しかった。
今のパソコンーブルートゥースーデジアンースピーカーとか効率悪いし

583 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:33.66 ID:oseeSWqD0.net
パイオニアに続き、今度はオンキョーまで
関係者の人ここに居るかな?
SE-150PCIとSE-80PCI今でも使ってるよ
良いもの作ってくれてありがとう(たまにバグるけど)

584 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:44.17 ID:MJ7ZHLqA0.net
Youtubeにスピーカーだのアンプだのを紹介してる動画いっぱいあるし
パソコンデスク周りを投稿してる動画もいっぱいある
そう言う連中を見てたら、まずやっぱり大切なのはインテリアとしてみた場合のデザイン性だという事
究極の音質なんて求めてるのは爪の先ほどのマニアだけで、ほとんどの人達はま見た目
デザインがまず好みかどうかと言うふるいにかける、その中から性能や予算で決めるんだよ
デザインが悪い製品はモノに関係なくまず選択の土俵に上がらないんだよ
車でもなんでもそう

585 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:49.40 ID:M+lkw+MU0.net
>>571
でもB&Oって昔からデザインに偏り過ぎって言われて
音のマニア層からはあまり高い評価貰えないんだよね

586 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:55.89 ID:k2bbTdZW0.net
>>572
昔はデンオンっていってたよね

587 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:01:59.26 ID:aCb8ns7t0.net
>>543
なるほどそこで勘違いしちゃってるのか
全てデジタル領域、と言うのは概念上の問題でしかなくて
実際のところはICがノイズを受けて演算してもそれでエラー訂正されるわけではない・・という大問題があるんだな
というよりもはっきりいえばデジタル演算ではないからなんだけども
なぜこんなことになってるのかと言えばさらに動作周波数をあげないといけなくなる問題が出てくるから

SONYがあえてディスクリート構成にしてるのは意味があってより影響を受けやすいICを物理的に隔離してるんだよ

588 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:02.03 ID:8yOnXaSP0.net
Bluetoothとかについて行けなかったんかね

589 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:02:07.28 ID:ieEt0hU90.net
(; ゚Д゚)携帯MP3プレーヤー、東芝のギガビート使ってて、そろそろ買い替え考えてる
もう台湾メーカーでいいのかな・・・

590 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:15.31 ID:W+c0aJ9t0.net
>>577
そうやね
昔は若者は夏休みのバイトでコンポ買うとか普通にあったからね
今は生活が逼迫してそれどころじゃないしな

591 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:18.17 ID:d/nvnw0F0.net
>>558
ONKYOのINTECチューナーが唯一、電波時計採用のオーディオタイマー機能を持ってたのに

592 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:20.13 ID:rB4nh2jj0.net
Victor、DENON、ONKYO、Marants、STAX
業界は全滅しました

593 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:44.89 ID:zw1XEsbM0.net
大本営発表だと今はバブル超えの好景気だそうですよ

594 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:46.34 ID:Q96Jmzbn0.net
>>563
オーレックス
Lo-D
OTTO
SONY

TRIOもあるけど、ケンウッドと一緒?
 

595 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:02:48.40 ID:NTV74Qy/0.net
死語「WHO探偵!」

生きてんだろうか、五島勉のような存在だった気もする(`・ω・´)

596 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:05.85 ID:vyEB5nHA0.net
>>562
ONKYOのデザインはシンプルで海外でも評判良かったぜ。
知らないくせに日本のデザインは悪い、俺様サイコーって方?

597 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:09.70 ID:QHlkACOk0.net
>>590
スマホ手放せば、そのバイト代で余裕だけどなw

598 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:10.79 ID:7Dx/PI//0.net
FLCLなんか今見てたら、部屋の外気がこもる音とかつけてんだよな
発見があるよね、こだわりがある

599 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:26.58 ID:qzn21AWw0.net
今時、オーディオが趣味のやつがいるのか

600 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:33.20 ID:B4nIMhKW0.net
ぼったくり商品売れなくなったの?

601 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:37.45 ID:EylYtY/E0.net
>>563
フォステックス
ソニー

602 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:03:46.02 ID:rB4nh2jj0.net
>>593
死んだのは日本経済じゃなくてピュアオーディオ業界だな
おまえらが電力会社コピペ面白がるから

603 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:04:06.96 ID:W+c0aJ9t0.net
>>589
もう中華か台湾の奴でいいよ
水準以上はなるし
オーディオは実質死滅した
オーディオでの音がどうのを論ずるのは上級国民だけになったんだよ

604 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:04:20.72 ID:iGdarMWv0.net
なんのファンでRADIAN買ったなぁ

605 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:04:34.47 ID:VXXZ07mT0.net
先週の・・・

606 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:04:35.77 ID:RFCmkzzL0.net
車も時計もアパレルもオーディオも瀕死
一体何が残るんだ
皆金以外何が欲しいのか

607 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:02.08 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>538
ごめん。
パラゴンの間違いだった。

608 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:08.25 ID:kKB0rH7n0.net
何十年も前は、こんな風にブランドやメーカーが消えていくのは外国の話で、
日本人はそれを見て、努力もしないで文句ばかり言ってるからそうなるんだと思っていた。
世の中は諸行無常で、日本の繁栄も「おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし」だった。

609 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:08.58 ID:jmQcE2LU0.net
TX-L50のChromecastでGoogle Play Musicを垂れ流しにしてますぅ
もうCD入れ替えするのもデータ整理すんのもめんどい

610 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:18.40 ID:5tC/mKuk0.net
>>599
少ないだろうね
せいぜいハイレゾイヤホンとか

611 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:19.33 ID:qzn21AWw0.net
>>603
ジジイになると聴力が弱るから豚に真珠

612 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:35.74 ID:MJ7ZHLqA0.net
>>596
> 30年3月期まで5期連続で赤字だった。

評判が良くないからこういう状況になったんだろ
外資に売却と言う結果をもってして、ニーズがなかったと言うことだろ
何をもってして「海外でも評判が良かった」などと思ったの?
良かったならなんで赤字なんだよw

613 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:41.43 ID:oseeSWqD0.net
>>606
いまスマホ一強時代だな
まあ長くは続かなそうだが

614 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:43.45 ID:CigHQ9vk0.net
ハイレゾってどうなん?ブラインドテストすると差が分からないって
なんかで読んだところで俺の中では止まってる。

615 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:05:46.82 ID:M+lkw+MU0.net
>>589
FiiOあたりでいいんじゃあるまいか
探せばもっと安くていいのあるかもしれないが
もう歳の所為かなんか面倒くさいw

616 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:05:56.27 ID:ieEt0hU90.net
>>599
(; ゚Д゚)50代〜70代がはまってるそうだが、実際はわからない
でも秋淀行った時、オーディオ売り場は年配者がいたかな

617 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:08.43 ID:jCGl1k910.net
>>596
日本の大企業のデザインが糞すぎるのは君だってよく知ってるだろ

まれにクラシックデザインに萌えるような製品があったとしても、ほとんどの製品は糞デザインなことに変わりないことは君が知ってるはずだ

618 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:31.73 ID:ucwYFIz/0.net
1980年代後半はバブルとCD普及が重なってオーディオ業界がすごかった記憶がある。
CDプレーヤーにはカセットテープの片面23分に納まるように曲順を並べ替えるシャッフル機能があったり。

619 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:35.61 ID:QHlkACOk0.net
>>616
今日はコロをあっちこっちで見かけるな(´・ω・`)

620 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:36.01 ID:MJ7ZHLqA0.net
>>1に貼られてる画像の時点で古臭い見た目のデザインだからな
こんなのまず選択肢の土俵に上がってこないだろ

621 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:40.85 ID:zudM8ZX/0.net
>>63
オンキヨーに買収されたソーテックが地元にあって、
よく即売会をやってたけどポンコツだったな。
2台買ったが、後悔しかなかったわ。

622 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:52.82 ID:90tugFzu0.net
いまどきオーディオが趣味って
切手やコイン集めてる人くらい希少種でしょ
子供でいえば昆虫採集してる子みたいな

623 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:07:58.74 ID:hxK4B7Na0.net
年をとると ヒット曲を聴いても なんもならんよ 

624 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:06.58 ID:i9NwUhqY0.net
ハイレゾ云々よりも自分の好きな音楽が気分良く聞ければええだけやしな

625 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:07.75 ID:ROT71FyG0.net
もはや伝説!
5台しか売れなかった言われているKENWOODの超々高級コンポ!!

KENWOOD一体型コンポ
K's Esule Silver Signature C270SS
4,200,000円

http://up.ahhhh.info/excTsa.png

626 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:15.65 ID:abRZZ8Cn0.net
欧米の多くのメーカーは、はるか昔に死んだのに、よく持ったよ。
欧米では車も家電も生き残ってるのはほんのわずか、日本はメーカー多すぎ。

627 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:31.33 ID:wJEjFJI00.net
炊飯器とコラボして炊き上がりを知らせるスピーカぐらいが最後?

628 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:32.24 ID:oseeSWqD0.net
>>617
一周してKENWOODとかAIWAあたりの安っぽい感じは逆に流行りそうだけどなぁ

629 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:39.52 ID:6vqdQNgG0.net
スマホがあれば済むからな
もう逆戻りは無いでしょ

630 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:49.48 ID:HTUShwE70.net
>>581
局所限定的だけど自作PCスレはZen2発表でちょっと盛り上がっている
>>591
そうだったのか(´・ω・`)

631 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:52.00 ID:y2GehR290.net
ユーキャンのCM「城達也のジェットストリーム」のプレゼントCDプレイヤーで「AIWA」ブランドが復活したんだな。
日本では安物ブランドのイメージだけど海外だと「made in JAPAN」ブランドで、アジアで人気が有ったから輸出向けで、どこかの会社が製造しだしたんだな。

632 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:08:57.98 ID:q8g39JaK0.net
>>563
フナイ(フィリップス)

633 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:02.91 ID:lO7E1HrQ0.net
>>560
ミニコンポはアラ70にはモジュラー型ステレオと言ってたんだぜ。

634 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:07.21 ID:/MSnZHXW0.net
うちのA-1Eはまだ現役
ほんと寂しい。良いもの作るのに

635 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:09.04 ID:W+c0aJ9t0.net
>>614
確かにいいと思うが一々音源を買わないといけない
その買う価格分の音がするかと言われたら疑問
それよりハードによるアップサンプリングの方が音が滑らかになってイイ
それだと元ある音源を使うだけだからコストパフォーマンス最強
上級国民から反論がくるかもしれないがどうでもいい
実質ハイレゾは失敗したしなw

636 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:09.79 ID:f31PJnL70.net
たった一日の小学校の運動会の音に苦情がくる世界だし
鳴らせる部屋持ってるやつは日本製選ばないしな

637 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:11.01 ID:jCGl1k910.net
>>614
聴覚(耳)に悪いからハイレゾはやめたほうがいいよ
あと、年齢とともにモスキート音が聞こえなくなる時点で所詮は高音質に意味なんかない

638 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:09:15.94 ID:ieEt0hU90.net
>>603 >>615
(; ゚Д゚)ありがとう、そうします
そこまで音質こだわらないし
国産機が1万円前後だったらな〜

639 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:26.07 ID:WdRJdFsC0.net
ソニー、テクニカ、ヤマハ、フォスター位しか残らん
つまり入り口と出口に強いメーカー
米国でもシュアーのイヤホンは強い
アナログだけは容易にコピー出来ない
スタジオマイクやモニターにシナ製は無いだろう?

640 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:46.65 ID:q8g39JaK0.net
SANYOのミニコンポはかっこ悪かった。安かったけど

641 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:51.14 ID:jCGl1k910.net
>>628
アイワはナイワ(´・ω・`)

642 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:09:56.01 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>563
プレーヤーの最高峰の『マイクロ』があるだろ。

643 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:01.62 ID:IZDTZTQx0.net
スマホにワイヤレスで結構いい音になってきたしね。

644 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:26.59 ID:uT7jLaHj0.net
不景気のせい

645 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:10:33.82 ID:ieEt0hU90.net
>>619
(; ゚Д゚)こんにちは!
このスレとメキシコ飛行機スレくらいですよ、たしかw

646 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:34.57 ID:Rd6w0gus0.net
家電も半導体もくたばって繊維も川久保と山本で終わりか
オワコン過ぎる

647 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:42.42 ID:7Dx/PI//0.net
なんか庶民がたしなめるいえばモニターは安くなったからサウンドバーくらいじゃないの
5.1chとかうるさいだけだし

648 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:44.32 ID:MlOTQNNu0.net
20Khz以上がどうこう言うよりも、音にしっかり輪郭が出ているほうが重要
反応が悪いアンプやスピーカーってやっぱ音が曇ってるもん

649 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:46.12 ID:ebsyY3qL0.net
>>234
なんか軍事転用できる機械輸出しようとしてたよね
軍事産業はイメージあるから参入しないかな

650 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:47.88 ID:JsK7kcQh0.net
>>622
デジアンで遊んでる子はそこそこいるでしょ
それで初めて半田ごてを触る子もいるらしい
音楽に興味を持ちだしたらスマホやタブ+BTSで収まらない人間は必ずいるよ

651 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:48.52 ID:RFUKdblR0.net
アキュフェーズは大丈夫だよね?

652 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:10:53.32 ID:1N2Zl7U20.net
CCCDとか低音質圧縮オーディオ基準にして、
ハイファイ・オーディオの価値を激減させてしまったからな。

安っぽい小型のスピーカーに慣れた若い世代が良い音を求めても手持ちのソースが低音質で
「高級品でもこの程度か。なら要らないわ」
となる。

昔はポータブルラジオでFMを聞いてて、
友人宅とかでマジなステレオでLP再生したときに衝撃を受けたもんだがな。

音質の分かりやすいヘッドフォンで聴くのに
MDで音質を落としてCD並みの音質ですとか言い出した頃から衰退が始まった。

良いソースを持たないと良いシステムを欲しいと思わない。

653 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:06.98 ID:R7FaiPiT0.net
>>30
4CHブームの時部屋狭いのに家に有った
レコードFMでエアチェック何もかも懐かしい

654 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:27.15 ID:5tC/mKuk0.net
電子工作界隈だと(TI)バーブランのDACとか流行ってるな
おれはTIのノートPC向けので十分w

655 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:31.22 ID:YEfMOdm30.net
オーディオは音質がよければそれでいい
うちは基板むき出しとかバラック状態で運用してる機器多数
主なプレイヤーはラズパイGPIOから空中配線

656 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:32.92 ID:iJU8lAX70.net
日本大セール大売り出し中


誰のせいでこうなった

657 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:37.20 ID:ROT71FyG0.net
オーディオ業界は90年代がピーク。

658 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:38.72 ID:7m5Wyamu0.net
>>644
時代のせい
世界的に音響メーカーは死んでる
みんなスマホ経由でしか音楽聞かないし

659 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:43.33 ID:jCGl1k910.net
>>646
経団連と政治家と正社員が、毎日毎日中国と韓国に技術をタダで流出させてるからね

660 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:46.96 ID:HTUShwE70.net
>>621
ソーテックのPCは1人だけ奇跡的に壊れなかったって奴がいたな
ケンウッドコラボのPCレシーバーもすぐにリレーが駄目になっていたし

661 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:11:52.78 ID:LNQbZS0P0.net
MDやMP3が出始めの頃は128kbpsで十分ですよ違いなんて分かりませんよと
言ってたのに今はハイレゾじゃないととかなぁ、その間に人間進化したのかな

662 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:14.58 ID:f6Ox+pRN0.net
>>216
儂が買ったやつは1年半でウーハー壊れたで

663 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:34.49 ID:abRZZ8Cn0.net
日本共産党と屁ボイ野党のせいだよ。

664 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:39.07 ID:aCb8ns7t0.net
>>614
そもそもスタジオでチェックしようがない領域なんであんまり意味がないよ
収録は2448か2496しかまずありえないけど
2448にディザかければ192Khzまで音があるように見せることはできるので
実は作業上問題はなかったり

665 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:43.63 ID:YCfrO3zm0.net
自作PCのサウンドカードはオンキョーのやつだわ

666 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:44.86 ID:M+lkw+MU0.net
>>641
十和田オーディオのAIWAには期待したんだが
現状中華OEMばっかで自社設計品が無いんだよね

667 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:12:58.93 ID:q+OF/zCx0.net
MDが消えるとは思わなかった

668 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:13:25.23 ID:16xYO7tS0.net
アベノミクスの果実でジャップ企業の海外への身売りが止まらないw

669 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:13:27.26 ID:OsBEqsFy0.net
>>614
オンキヨーがやってるe-onkyoってサイトで
1曲500円ぐらいで買えるから自分で試してみたらどうすかね
あと外国の配信サイトで10〜数十曲サンプルが無料で聴けるところもあるし
自分の環境でまず聴いてみるの一番だと思うけど

670 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:13:31.67 ID:SpQasoY90.net
え???
アベノミクスで空前の好景気じゃないのけ?

671 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:13:33.47 ID:HTUShwE70.net
>>649
農薬散布用のラジコンヘリ?

672 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:13:49.36 ID:ZMSOlRq30.net
いまハイエンド系の情報は自作に突っ走ってるしなぁw

673 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:07.45 ID:/MSnZHXW0.net
>>620
A-1EやC-1Eは素晴らしいデザインだったぞ

674 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:43.13 ID:QHlkACOk0.net
>>660
あんだけソニータイマーソニータイマ言われても、
うちのPS1もPS2も現役で動くからなあ
当りってのは存在するんだよw

675 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:44.81 ID:1N2Zl7U20.net
>>638
デジタルアンプになると技術力の差が出にくい様で。
中華のデジタルアンプはなかなかや。
ライン入力以外にUSBとかBluetoothを搭載してたりな。

スピーカーはヨドバシカメラとかで聴き比べて、予算と相談ですわな。

676 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:49.51 ID:f6Ox+pRN0.net
テレビ見るときに液晶に付属してるスピーカーで満足できるか?
PS4とかやるとショボすぎて泣けてくるのに

677 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:55.73 ID:i9NwUhqY0.net
ティアックのアンプとタンノイのスピーカーの最安コンビで十分満足してる
むしろこれでも音量デカすぎて困る

678 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:14:59.59 ID:abRZZ8Cn0.net
ONKYOのデザインは良かったよ。

679 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:10.70 ID:jCGl1k910.net
>>652
映画館に行けば音質の違いくらいは誰でもわかってるけど、

みんなが聴きたいのはメロディであり歌詞であって、かっこいい歌手やかわいい歌手を見たいのであっても、
音質なんか別にどうでもいいからな

ゲームボーイでできるテトリスをプレステ4でやる意味はないし

680 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:11.96 ID:ykWAcJXW0.net
ONKYOのスピーカーとかガチでダサダサだからな
中古ショップなんかに古いオーディオ類が売ってるけど、そう言う所にズラーと並んでるようなのって
昭和の時代の古臭いデザインの物ばっかりだけど、ああいう所に並んでるのと同列の見た目の物ばっかり

681 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:12.09 ID:f31PJnL70.net
>>670
ヘ「よほど運がなかったか、経営能力に難がある」

682 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:22.78 ID:W+c0aJ9t0.net
まあ音楽業界もAKBとエグザイル軍団とジャニーズによって死滅したも同然だからな
新作で中々これはと思うアーティストに巡り会わない
音楽の衰退とオーディオの死滅はなるべくしてなったようなもんだなw

683 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:37.97 ID:HTUShwE70.net
>>666
ちょっと前に出したラジオに期待していたんだが、中華ラジオのロゴ変えただけだった(´・ω・`)

684 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:15:41.26 ID:PGDw0RJs0.net
>>651
配信系には一切手を出していない、アナログレコード関連もお粗末
パソコン分からない、手が震えてレコードに針を落とせない、そんな老人が支えてるメーカーだから今だにCDやSACDに固執せざるをえない
大きく事業展開していないので老人とともに果てるつもりなのかも知れない

685 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:03.98 ID:JsK7kcQh0.net
>>216
えええええ
俺が20年ぐらい前にかったINTECシリーズのMDとCDは
まともに使った記憶がないくらいすぐにピックアップレンズ部が壊れたぞw
保証期間内で直ったMDも数年持たずCDはそのまま放置
でも10年ぐらい前までMDはDAC替わりに使ってた。

686 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:08.47 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>653
ビクターが開発したディスクリート方式は技術的には凄かったな。

687 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:12.16 ID:f31PJnL70.net
>>676
テレビ見ないっす

688 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:32.38 ID:KY4MefJ+0.net
えええええええええええええええええぼくんちの部品は?

689 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:33.40 ID:16xYO7tS0.net
>>295
売春とAV製造だけw

690 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:37.85 ID:Jp3Y0H6i0.net
>>614
その通り
ハイレゾに意味があるなんて客観的実証結果は一つも無い
少なくともDレンジ120dB(=20bit)以上はあっても意味がない(下限は熱雑音、上限は障害が残るほどの音圧)
どのみち今後はストリーミング主流になるのであまり売りにはならん

691 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:43.56 ID:m86aM0NA0.net
カーオーディオは細々と生き残ると思うけどな

692 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:46.73 ID:PGEA7vheO.net
そりゃ聴いてるのがK-POPとかアニソンだもの
良い音なんて必要ないわな

693 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:49.71 ID:ROT71FyG0.net
スーパーオーディオCDはどうなったの?

694 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:16:59.83 ID:Jb4lBgWS0.net
ウチにAVアンプとサブウーハーとミニCDレシーバーみたいのあるわ

695 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:21.17 ID:QHlkACOk0.net
>>676
そもそもそんなに音質に拘らなきゃならんような
番組テレビでやってるのか?

696 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:22.54 ID:jCGl1k910.net
>>666
アイワとサムスンは安かろう悪かろうの代名詞だったのに、

泥棒とはいえサムスンは変わったな

697 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:23.51 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>667
当時は音楽がチップになるなんて思いもしなかったよな。

698 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:31.46 ID:IZDTZTQx0.net
CDから取り込んだ音源とDLしたハイレゾ音源同じ曲、連続再生してもハイレゾのが濃い気がするってレベルでほぼ違いがわからんかったわw

699 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:33.11 ID:y2GehR290.net
>>234
自動車が試作で終わった黒歴史

700 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:33.91 ID:M+lkw+MU0.net
>>661
規格の出始めの頃って
技術的な不足があるのに充分なんですよって宣伝するよね
CDもMDもMP3も後に音質向上技術が導入されて
初期の「充分です」はボロクソ言われる

701 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:17:39.90 ID:wJEjFJI00.net
家電が衰退していく遠因は日米構造協議からだな。つまり宇野さんから

702 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:03.08 ID:ofkis+BG0.net
うわーマジか!
日本がどんどん衰退していくな

703 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:03.10 ID:/5rd7+LU0.net
6割減で今4割なのか

4割減で今6割なのか

どっちだ?

704 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:05.34 ID:W+c0aJ9t0.net
>>689
そっちの方のAVは今もお盛んのようだね
男の欲望がある限り不滅のジャンルだしなw

705 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:17.31 ID:q+OF/zCx0.net
オーディオにこだわるのってたいてい男だな。
女のマニアとか見たことないわ

706 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:20.15 ID:i9NwUhqY0.net
機械がすぐに壊れる人って
室内でタバコとか吸ってたり掃除せん埃積もってりするんちゃうの?
ソニーも何も壊れた記憶がないわ

707 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:47.71 ID:K35siCnf0.net
>>685
なんか同じ感じの持ってるぽい
CDトレイ壊れたしMD使わないからアンプとスピーカーだけPCに繋いだりして使ってる

708 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:52.27 ID:vlmIqa6t0.net
YouTubeにハイレゾ音源あるやろ

709 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:18:53.09 ID:5ffxY2hL0.net
音を鳴らすだけで何十万も要求してたアホな時代があったらしい

710 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:06.69 ID:OsBEqsFy0.net
>>705
女のオーディオマニアって一度見てみたい

711 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:08.81 ID:B+3JSnAY0.net
うわぁ、俺のミニコンポオンキョーなのにw

712 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:12.91 ID:ZMSOlRq30.net
>>691
スピーカーとヘッドユニットだけは生き残るだろうなぁ中身はただのAVアンプだけど

713 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:13.08 ID:KY4MefJ+0.net
うちのサンスイがまだ現役な件

714 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:19.32 ID:f6Ox+pRN0.net
スマホで音楽聞いてたけどウォークマンの音質がいいと言う奴いるので買ってみたらたしかに違う
ハイレゾONOFFは分からんがイコライザ調節で
低音が響くし高音が割れない
これはマジで感動した

715 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:26.55 ID:LNQbZS0P0.net
>>691
今の車はDINのスペースなんて存在しないよ

716 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:32.28 ID:W+c0aJ9t0.net
>>698
値段程差はないでしょ?
こんぐらいのために全音源購入とかばからしすぎるw

717 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:19:34.52 ID:ieEt0hU90.net
>>675
(; ゚Д゚)なるほど
今度アキバ行くときあったら、ちょっと時間割いてオーディオ売り場徘徊してみるかな

>>676
(; ゚Д゚)前に使ってた液晶テレビはたしか20W+20Wで音が結構よかった
買い替えたやつは15W+15Wで、まぁそこそこ
可能ならサウンドバーとか付け足したいけど
PCで使ってるビューソニックは2W+2Wで、試しに音出したらとんでもねぇちゃちい音でびっくりしたw

718 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:35.81 ID:y2GehR290.net
>>705
女は配線が出来ないからな。
テレビとビデオデッキすら繋げられない

719 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:54.00 ID:f31PJnL70.net
>>710
ピュア板に妖怪コテBBAがおるぞ

720 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:19:54.41 ID:690ff7mL0.net
>>676
中華DACに中華デジアンか中華ヘッドホンアンプ噛ませればいいだけだろ
日本の住宅事情的にはヘッドホンか下手すりゃ中華イヤホン
パナチョニックとかチョニーとかオンキョーとかお呼びじゃない

721 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:02.55 ID:jCGl1k910.net
>>705
女は着ない洋服とつけないアクセサリーと、ブランドのバッグには永久にこだわる

722 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:10.29 ID:wJEjFJI00.net
大戦後に、ギブソンのエアコンがあったらしい。音だけでかくて効きが悪そうw

723 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:22.49 ID:nQ0SD9Vi0.net
ケンウッドのKシリーズが残ればそれでいい

724 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:31.26 ID:XYR2CQwI0.net
ラディアンも死んだか・・・

725 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:36.80 ID:/MSnZHXW0.net
>>709
聴く側がクソ耳化したってのもあるがな

726 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:37.18 ID:MlOTQNNu0.net
システムコンポや安いアンプだと殆どドンシャリで耳当たりだけを良くして聴くしかないんだよ。
それで音質良いとか言っちゃってる人も世の中に居るんだから。

727 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:43.71 ID:5mQrESNf0.net
俺のオーディオで生き残ってるのはスピーカーだけだな
スマホ+中華アンプ+JBL

728 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:47.56 ID:W+c0aJ9t0.net
>>710
おるよ
5ちゃんでも有名な女性のオーディオオタクって
1000Zxlで検索したら見つかるよ

729 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:54.71 ID:QHlkACOk0.net
>>718
うちの婆ちゃんはそんな感じ
ただし曾婆ちゃんはハンダ付けでもどんとこいw

730 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:57.34 ID:vlmIqa6t0.net
ダイソーの300円スピーカーにスペックで負けたって聞いた

731 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:20:58.44 ID:u5hoau9q0.net
>>614
AAC128と256の違いが分かるくらいの人なら、差は分かるよ

732 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:08.47 ID:i9NwUhqY0.net
PS4Proの音質良くて光ケーブルで繋いだら泣けるで

733 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:11.39 ID:M+lkw+MU0.net
>>705
いないことはないんだけどね
昔ビクターには女性のオーディオ開発技術者がいたこともある

734 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:23.25 ID:y2GehR290.net
秋葉原に行くとヤマギワ本館で高級オーディオ、高級スピーカーを見るのが楽しかった

735 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:26.35 ID:f6Ox+pRN0.net
>>695
会話内容が聞き取りやすい
映画やゲームしてる時は特に感じる

736 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:31.25 ID:BOwm6OR40.net
>>289>>332
素晴らしい製品じゃないか
伝説化したアマゾンのレビューを見るとわかる

737 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:35.22 ID:1N2Zl7U20.net
>>661
元のが嘘だから。
ソーテックとケンウッドコラボのコンポをUSBで使っていた
俺でも192ぐらいまでは差がわかったから。

738 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:37.97 ID:aUdtRlkZ0.net
真空管とかありがたがってるやつはタダの馬鹿
ずーっと音響メーカにいるワイが言うのだから間違いない

739 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:21:52.21 ID:lFKWP2jf0.net
>>537
いちばん心に残っているのは、

「4畳半の畳和室だからといって、安物のバイオリンの音楽でいいと思うのは浅はか。
たとえ悪い環境でも、ストラビバリウスの音を聞くと、安物バイオリンとは段違いの音が聞こえるのだよ。」

740 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:00.63 ID:5ffxY2hL0.net
>>725
デジタルになったらしょうがない。 絶対にアナログの音は出ないもんな
皮肉なことにデジタルになったからオーディオって趣味は死んだ

741 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:01.80 ID:90tugFzu0.net
オンキヨーはシックな高級感
大塚家具みたいなw

742 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:18.15 ID:7ChJGb010.net
高いJBLのスピーカーでJAZZを聴くのが夢だったなあ……

743 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:18.52 ID:G8/HH4fk0.net
ゲーミング路線なら売れるやろ

744 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:22.01 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>699
通産省が4輪車への参入許可を出さなかったんだよ。

745 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:23.77 ID:IZDTZTQx0.net
>>716
全くない。ハイレゾじゃなくてもDAP側でアップサンプリングしたりするしね。高いハイレゾ音源買い漁るぐらいならイヤホン、ヘッドフォンに金かけた方が断然いい。

746 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:31.59 ID:NwD7FYln0.net
一般の音楽ファンなんてスポティファイとラジコとユーチューブがあれば十分
余程好きな奴じゃなきゃオーディオなんかに手を出さないわな

747 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:32.93 ID:uiqhe0mz0.net
古くはデジタル化が首を締めるきっかけになったのは否めない

748 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:33.64 ID:qoZCb32F0.net
>>706
夏は70℃、冬は-10℃で時にタバコの煙が充満する車内でも壊れないのが日本メーカーだったはずだ

749 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:38.31 ID:danY/mpn0.net
https://www.kawagoe.com/kzs/shakaika/jpg/t101.jpg
ONKYOのスピーカーって、TVで言うとこういう時代のデザインと同列の古臭さ
高価な物であり家の中で中心的な存在で家具の一部みたいな位置づけだった時代
この時代のデザインからずっと脱却出来ずに終わったイメージしかない
昭和時代の家具みたいな見た目だろ

750 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:42.55 ID:f31PJnL70.net
>>730
正直そのスピーカーで足りる家庭がほとんどだと思う

751 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:22:57.62 ID:f6Ox+pRN0.net
>>720
ヘッドフォンは合わないから論外

752 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:01.05 ID:WdRJdFsC0.net
レコードプレーヤーがテクニカの超安物
アンプがヤマハ、CDレコーダーがタスカム
BDプレーヤーとMDレコーダー、PS3、4がソニー
スピーカーは何故かTOAのモニターと言う謎仕様
PCモニター二台が三菱
PS3、4が予想以上に高音質で驚いた

753 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:03.43 ID:J+x40rz50.net
分散されてた全機能がスマホに集約されて、しかもファーウェイが現れて激安で売り始めたんだから全力で潰しにかかるのも分かる気がするね

754 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:20.01 ID:MlOTQNNu0.net
>>738
ギターアンプは歪があったほうが良い

755 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:27.15 ID:jmQcE2LU0.net
>>622
んでもNetflixとかで映画見る機会が増えたので
うちのAVアンプはフル稼働しとるな

756 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:34.81 ID:YiYVwZjG0.net
ティアックもやばいんじゃないの?

757 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:48.32 ID:W+c0aJ9t0.net
>>745
俺もそう思う
あとはDACの素子による音色の違いに多少拘るぐらいで
それもそこそこお金を出せば充分

758 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:23:50.01 ID:JsK7kcQh0.net
>>707
INTECシリーズのアンプもディスクリート設計だったから
それなりの音で鳴ってくれるんだよな。
ヘッドホンで聞くことが多くなりギャングエラーに耐え切れず捨てちゃったけれど
ピックアップとディスクローディング部以外は丈夫だったよ。

759 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:07.12 ID:i9NwUhqY0.net
耳が遠くなった爺ちゃんのテレビ用に普通のパワードスピーカープレゼントしたら
喜んでたで。今の平面型のテレビはなんか聞こえづらいっぽいわ

760 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:07.38 ID:s5Qom6Pc0.net
田舎には案外高級オーディオ屋生き残ってるぞ
東京一極集中じゃ高級マンションですら爆音とか無理だし

761 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:15.15 ID:Knd/HIP10.net
キョーになるのか

762 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:23.95 ID:C3vIsoSv0.net
最近は音響シミュレート技術が進歩して、スピーカーも低価格でもいい音だすもんなぁ。
アンプは3000円のシナDアンプが100万のアナログアンプといい勝負するし、
これも時代だな。

763 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:24.52 ID:OOpA4sbZ0.net
昔岩手のティアックに営業にいったなー

開店休業中みたいな工場だった…

764 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:30.07 ID:FeJ/p2Vp0.net
>>738
お前の感性が糞だからに他ならない
お前のようなやつが居たら業界も廃れる筈だわ

765 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:39.89 ID:4RjjZX9Y0.net
A-1VLに驚いたのも今は昔か…(´・ω・`)
あの薄さでものすごくパワフル、しかもほとんど発熱しないとか。

766 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:24:53.02 ID:biJ/o3iK0.net
アキュフェーズは無事か?

767 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:02.53 ID:BzTinEtn0.net
いまどき音楽なんてスマホにイヤホンつけて暇つぶしに聞くくらいでしょ
音響機器に金払う人なんていないよ

日本のすべての産業はスマホに金を吸い取られて
終わりです

768 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:04.66 ID:ROT71FyG0.net
戦後はサンスイとコロンビアしか無かったって聞いた。

769 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:14.06 ID:YJ9IUA/d0.net
オンキヨ逝ってもうたか
先日デノンの1万円のスピーカー買ったけどクオリティ高い
エンクロージャーを叩いても安っぽい箱鳴りはせずに頑強で金かけてるなってのが分かる
ちっこいのに、かなり音量を上げても音割れせずに重低音が鳴り響く
昔なら10万円で売ってたんじゃないかってなクオリティ
こんなんでどうやって儲けてんのか不思議なくらいで売れなきゃ撤退だろうな

770 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:22.79 ID:jCGl1k910.net
>>737
そのへんまでは比べれば「違い」や「差」は容易にわかるけど、
比較しなかったら音質なんてわからないし128で満足できるよってことだろうな

771 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:33.90 ID:Wh1hlDhM0.net
アキュフェーズのみ! か?

772 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:57.01 ID:690ff7mL0.net
パッシブスピーカーだけはまだ中華弱いね
オーディオ最後の砦って感じ

773 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:25:58.76 ID:1N2Zl7U20.net
>>695
ゲームをサラウンドでやると楽しいぞ。
スーファミの頃でさえ楽しめた。
ドラクエ3、バラモスの部屋とか部屋の雰囲気が変わるほどの効果音になってた。
壊れてしまって修理できない。サラウンドアンプ

774 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:04.76 ID:aCb8ns7t0.net
>>736
大抵の製品はその辺の領域で手を抜いてるんで・・
SDカードのノイズ放射を削減したところで意味がないくらいに

WM1オーナーくらいだろうね恩恵があるとしても

775 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:14.51 ID:s5Qom6Pc0.net
白いコーンの能率82とかのスピーカーのシリーズは良かったな

776 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:14.79 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>742
JBLのスピーカーが逆位相なのを知らないでスピーカーに
繋いでる奴も多かったはず。

777 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:22.08 ID:danY/mpn0.net
今の時代のパソコン周辺なんてみんなこんな感じなんだぞ
オンキョーのデザインがもう周回遅れなの誰の目にも明らか
https://www.youtube.com/watch?v=gKY3hn0Ot_c

778 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:32.29 ID:vlmIqa6t0.net
磁石が高性能になったのもある

779 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:33.10 ID:M+lkw+MU0.net
>>740
デバイスも結局使われるものが決まってくるし
デジタル段をディスクリートなんて酔狂は今やする所も無いでしょう

780 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:50.88 ID:jB5eAgCx0.net
オンキョーは
プリメインアンプでGTRシリーズが
人気だったんじゃね?

781 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:26:51.02 ID:ROT71FyG0.net
YAMAHAはDX7がバカ売れした。

80年代の音楽でDX7の音が入ってない曲はないってぐらいバカ売れした。

782 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:27:03.03 ID:A7qMWvmp0.net
ONKYOのウォークマン持ってた

783 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:27:17.78 ID:5tC/mKuk0.net
スマホだとiPhone5の内蔵スピーカーに感動したw
あのサイズでよく鳴らせるな

784 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:27:29.40 ID:OY0SATum0.net
また日本の衰退ぶりが出たか
戦争でも起こさないと治らんよこの国民の平和ボケ

785 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:27:39.08 ID:7M9inBXz0.net
日本でオーディオは1980年代で終わってるよね。

786 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:27:42.00 ID:W+c0aJ9t0.net
>>771
素晴らしいね
アキュとデノンの音のみで上級国民は強制的に我慢しなければならないな
選択の余地一切なしw

787 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:01.59 ID:FdfR+H7F0.net
>>9
昔はデンオンでしたよ
途中からデノンになったの
感じにしたら電音だったんじゃないかな多分
なので間違ってませーん

788 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:05.35 ID:ROT71FyG0.net
マランツのデザイン大好きだった。

789 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:09.65 ID:YiYVwZjG0.net
オンキョーのA-917Fというアンプを今でも使ってる

790 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:11.24 ID:bZXJEAsh0.net
ソイヤソイヤソイヤソイヤ

791 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:12.28 ID:f6Ox+pRN0.net
>>773
PS4やってるけど物凄く楽しい
音ってやっぱり重要

792 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:13.08 ID:1N2Zl7U20.net
>>725
安物を聞いていると、耳まで安物になる。
オーディオメーカーから来ていた大学の講師が言ってたな。

793 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:17.88 ID:legQbUy10.net
現代において、自宅でスピーカーを使って良い音を聴くならどういう構成がベストなの?
15万ぐらいで組めて(中古可)
音源は高めのプレイヤー買った方が良いのか、iphoneから無線で飛ばして問題ないのか
オーディオやっみたいけど、なんだかよくわらんので詳しい人教えて。

ちなみに田舎なので爆音で問題無し。

794 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:36.05 ID:danY/mpn0.net
Youtubeでpcdeskとかのキーワードで検索してみればいい
外国人のデスク周辺が一杯紹介されてるから
そしたらオンキョーのデザインでは誰も買ってくれないのわかるはず

795 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:42.28 ID:BOwm6OR40.net
日本の住環境ではスピーカーで聞くのは向いてない
ヘッドホンの方が良いと思うが、高齢者はヘッドホンを毛嫌いする人が多い

796 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:45.57 ID:0S8roEm/0.net
国内企業がどんどん外国に奪われていってるなぁ

797 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:28:53.51 ID:mge+XKAj0.net
オーディオ関連機器の国内出荷額は853億円、、、

それは少ないね、かつては、その辺の家庭に立派なステレオのオーディオセットが普通にあったことを思えばね

ビクターのステレオのセットは実家にあった、俺は子供時代にパイオニアのコンポを買ってもらった、プライベートね、
オンキョーのリミテッドのコンポは、社会に出てからボーナスで買った

どの商品も満足に使ってたよ、時代の変化を感じる

ちょうど、俺は仕事で、自社のIT商品のメニューの見直しを頼まれて整理したが、

その上で回ってる売上額が、年に700億円台ほど

だから、その規模感が感覚的にはよくわかる

時代の変化で企業が役目をおえるのはしょうがないけどね、
その分も、日本に、新しく時代を引っ張れる企業が育ってるかどうかだね

798 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:13.11 ID:Ok4YEcBp0.net
オーディオ雑誌をみてるとマランツとオンキヨーばっかり持ち上げて
ソニーを貶していた印象が強いからソニー信者の俺としてはどうでもいい

799 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:16.59 ID:S/6WZ34j0.net
e-onkyoも無くなるの?

800 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:20.35 ID:Y4KmL9IP0.net
598戦争懐かしいな

801 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:21.52 ID:E1i5AUBi0.net
すぐ日本が衰退したって話に持ってきたがる奴おるけど
これは単に古い産業が廃れたというだけでしょ

802 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:29.28 ID:s5Qom6Pc0.net
>>793
話が長くなりすぎて書き終わるまでにスレ流れる

803 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:35.66 ID:oD/8XFVb0.net
実家に
アイワとアカミチのカセットデッキあったわ

804 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:41.16 ID:M+lkw+MU0.net
>>771
アキュフェーズも海外勢に混じると大規模メーカーだけど
日本の以前のオーディオ界を基準にしたら
小規模な会社だよね

805 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:45.55 ID:jCGl1k910.net
>>789
使わなくなったら妖怪化するからな

モノを大事にするのはいいことだね

806 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:29:50.59 ID:7M9inBXz0.net
音悪いっていうけど、1980年代に多くの人が聞いていたカセットテープよりYouTubeの方が音はいいでしょ。
今の人が必ずしも悪い音で聞いているわけではないのでは?

807 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:30:05.91 ID:9XtSAzxs0.net
 
音響とかどうでもいい(笑)
 

808 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:30:18.61 ID:ROT71FyG0.net
SONYのディスクマン、発売して間もない当時、3万円を超える一番高いの買ったのに半年で壊れた!

809 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:30:19.59 ID:QHlkACOk0.net
>>773
ゲームは
嫁がいる→自室でヘッドフォン
嫁がいない→今で5.1

810 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:30:49.82 ID:/EQG48AX0.net
こうやって新しいことを始められずに
グズグズとダメになってくところが
アップルとの違いなんだよな。

811 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:30:58.23 ID:W+c0aJ9t0.net
>>792
ジャングルで獣とかに囲まれてるマサイ族の方が耳自体の性能はいいと思うんだが
一瞬の聞き分けが命取りになるし

812 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:05.87 ID:BzTinEtn0.net
>>792
今の風潮としては、そういうところに投資するのは
ばからしい

本当にいい音をききたいならライブに行くしかないしね

813 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:06.99 ID:ROT71FyG0.net
アキュフェーズとラックスマンがライバル

814 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:07.49 ID:IZDTZTQx0.net
日本電気音響=電音=DENON=デンオン
でも海外じゃみんなデノンて言うからデノンに社名変更した。

815 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:24.22 ID:jCGl1k910.net
>>801
まぁそれも含めて、

この記事の裏側を知りたければ俺の過去レスを読んでみるといい

ではさらばだ!諸君

816 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:31.97 ID:iCYeooUc0.net
SE-90PCIまだまだ壊れないこれはよぬできた子

817 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:32.50 ID:M+lkw+MU0.net
>>793
先ずはスピーカーに金掛ける
アンプやプレーヤー側は音に不満が出てから考えよう

818 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:44.28 ID:1N2Zl7U20.net
>>770
わざわざ比較のために何曲もレートを変えてエンコードするとか
面倒だと思いながらやったんだよね。

819 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:45.59 ID:aCb8ns7t0.net
>>804
海外のハイエンドメーカーはほとんどガレージだもんね
スペクトラルなんかもそう注文受けてから作り始めるw

820 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:50.61 ID:HN8nz+Cc0.net
オンキョーじやなくてオンキヨーだつたのか
キヤノンもキャノンだと思つてた

821 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:31:51.16 ID:i9NwUhqY0.net
音の密度が違うと意識も随分変わるもんな
姪っ子が音楽習うとか言うからボロでも生楽器の方がええで言うてたのに
デジタルピアノこうてもた。指に伝わる振動とか空気をびびらす振動も音楽やのにな

822 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:00.11 ID:F/bRoFuC0.net
オンキョーのが音いいなんて思ったこと、一度もないわ。だるい低域。スッキリしない中域。

823 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:09.86 ID:yJQZOtc70.net
>>765
あれはめっちゃええらしいな オクで7万前後で出てる時に買ってりゃよかった

824 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:26.97 ID:wJEjFJI00.net
>>781
YC10ていう昔のオルガンとYAMAHAのドラムマシンにはお世話になりました

825 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:27.24 ID:vwkya5h40.net
>>820
キューピーもキユーピーで昔の登録の問題か何かだったはず

826 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:27.76 ID:s5Qom6Pc0.net
>>793
いえるのはトラポ&DACに使う金が大幅に減ったので知識あれば相当のシステムが組める
でもその知識を手に入れるのに大金と時間が要るのがオーディオ
誰かヒマで親切な達人を探せ

827 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:45.18 ID:HxM4nDEo0.net
ウォークマンが高くて買えなかったので知世のウォーキーにしました

828 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:45.47 ID:wOoqm+pu0.net
ずっと気に入ってオンキョーのスピーカー使ってる
残便だな

829 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:46.09 ID:legQbUy10.net
>>802
少しはお金かけても良い姿勢だと
選択肢がそこそこあって何して良いかよくわからないんだよね。
オーディオ板にでも行くかな。

830 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:32:50.31 ID:BZNpICze0.net
時代が変わって新しい産業が生まれれば消える産業もある。それだけのはなし。

831 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:33:05.39 ID:90tugFzu0.net
中学入学のお祝いに自分用のラジカセやコンポを買ってもらう時代は終わった
オーディオ系の会社がなくなるのも必然

832 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:33:19.80 ID:MlOTQNNu0.net
>>806
不可逆で間引きされたデジタル劣化とアナログ劣化じゃ中音域にも厚みに違いが出るよ。

833 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:33:22.37 ID:f31PJnL70.net
>>793
まずハードオフでジャンク音出ましたのクソデカSPと中華アンプを合計5k以内で買って
しばらくそれを使ってそれから考える

834 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:33:46.84 ID:ywNtHTvf0.net
そりゃオーディオなんて新興宗教だからな
気持ち悪いわ

835 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:33:57.56 ID:etZ2aOe10.net
日本の音楽はオワコンだから音響もやっていけないよな

836 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:34:16.17 ID:ieEt0hU90.net
>>831
(; ゚Д゚)つい最近までサンヨーのCDラジカセ使ってたな

837 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:20.24 ID:vwkya5h40.net
登山やってる奴がドヤ顔で一般の方は〜みたいに
プロでもなくただ素人で登山やってるだけなのに
自分は優れてて一般人のカテゴリにないと思ってるのと同じで
音楽関係も自分の耳は凄くて一般の連中は〜みたいな感じで見下してるのが多くて滑稽なんだよな

838 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:25.11 ID:Gq/Iqiab0.net
ONKYOのAlexa互換のスピーカーの出来の悪さが酷すぎた
変なデバイスかまして、まともに繋がらねぇ

839 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:25.24 ID:PGDw0RJs0.net
>>719
おっとセン子さんの悪口はそこまでだ

840 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:26.56 ID:bK/JQP2O0.net
アンプ&スピーカーとBTスピーカーと両方持ってて音は雲泥の差だけど、結局アンプ&スピーカーは
定位置で聴かないといけないし、音は悪くても場所移動して聴けるBTスピーカーで聴く頻度の方が
多くなってしまった
イヤホンはうっとおしいので外出時しか使わない

841 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:54.89 ID:419favhQ0.net
オンキョーはクソメーカーだったから当然だと思う

842 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:58.45 ID:7M9inBXz0.net
オーディオ、車、オートバイ、あとなんだ?全部廃れたな。
ファッション関係とかもか。

843 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:34:58.95 ID:1N2Zl7U20.net
>>791
だろうなぁ。

>>809
うらやましい

844 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:05.33 ID:pdGwrJR00.net
大した物でもないくせに値段だけはいっちょまえだからな
売れるわけない

845 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:15.05 ID:vlmIqa6t0.net
ハードオフのジャンクによくあるよね
あきらかに程度いいのに100円とか
まったく買おうとは思わんけど

846 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:37.85 ID:5mQrESNf0.net
>>747
それ

847 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:49.33 ID:OsBEqsFy0.net
128bpsはさすがに無理な気が
むかーしこれで取り込んだ音源が残ってるけど聴くに耐えるレベルじゃない
今のがエンコードの質が高いというはおいといても
Spotifyの無料96〜160kbpsとプレミアムの320kbpsの違いは
ある程度の時間ヘッドフォンで聴いてればたぶん誰にでもわかると思う

848 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:51.58 ID:BOwm6OR40.net
もしかして、昔のオーディオはステータス性があった?
車と同じでステータス性が無くなったから売れないんじゃね

849 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:35:59.92 ID:ROT71FyG0.net
スマホにすべての機能を詰め込むから電化製品が売れたくなる。

冷蔵庫と掃除機とエアコン以外売れない。

850 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:10.47 ID:aCb8ns7t0.net
>>818
昔、MP3の320Kbpsは完璧で非圧縮音源なんてもう不要なんていうのがいたので
うちで元のCDを聞かせてやったら黙り込んだ

まあCDだって圧縮音源じゃねーかって言うのはその辺に置いといて
MP3やAAC化するとどうにも音場が狭く感じちゃうんだよね
ステレオ感が減るとでも言えばいいのか、まあ歪んでるんだろうけど

851 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:37.10 ID:4HATr3Vl0.net
昔はオーディオに凝ってる人も周りにかなり居たけど
いまは居ないもんなあ

カメラ業界はデジタル化を乗り切ったけど
オーディオはこけた

852 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:45.56 ID:wJEjFJI00.net
>>831
友達が中学生になったときに遊びにいったらブラザー工業(ミシンメーカー)の短波が聞けるラジカセ持ってた

853 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:46.39 ID:1N2Zl7U20.net
>>811
それ最高音質じゃん

854 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:52.68 ID:CigHQ9vk0.net
>>635 >>637 >>664 >>669 >>731 >>690
あざす。やっぱ自分の耳で一度聞いてみるのが一番かな。
まあ高精細なデータって技術的なところで興味わくけど、
最近の自分のオーディオ環境省みるとCD音質ですら聞いてない。
差が有ったとしても俺のレベルだとプラシーボ効果のほうがでかいかもw

まあいい音楽聞いていい気分になるのは価値が有ることは間違いない。

855 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:36:54.73 ID:F7sVyG0k0.net
JBLやAKGで有名なハーマンも韓国に買収されてるし

856 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:08.91 ID:UKlJAW8l0.net
伸びるなー

857 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:09.87 ID:I0/RwpBo0.net
>>26
利権と言う名の犯罪だよな

858 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:11.00 ID:PGDw0RJs0.net
>>738
真空管の良さが分からないお前のようなヤツがメーカーにいる結果が今のこの業界の有り様

859 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:21.89 ID:7M9inBXz0.net
デジタル化が首を絞めるっていうが、
レコードからCDになってそこそこいい音を安い値段の機器で聴けるようになって
景気が良かったせいもあって中高生とかも買える(買ってもらえる)ようになったんじゃないの。

860 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:27.16 ID:s5Qom6Pc0.net
昔はデジタルだけは中古に頼れず最新が要ったので大金が要った

861 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:27.36 ID:i9NwUhqY0.net
>>809
洋ゲー、一部和ゲー:オーディオ
和ゲー、ギャルゲー:ヘッドホン

一人でも室内に声優の萌え声が響くの恥ずかしいねん

862 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:27.63 ID:5tC/mKuk0.net
>>842
せっくすも

863 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:46.80 ID:aCb8ns7t0.net
>>806
youtubeのはあっちで勝手にコンプかける仕様だからそれで音がいいって思ってるなら
それは随分と幸せなことかもしれない

864 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:37:46.84 ID:4aFVHgzJ0.net
>>614
DSD256やDXDのレベルなら圧倒的な違いを楽しめるが
それなりの再生環境も必要になる

865 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:04.56 ID:wOoqm+pu0.net
バラコン置くのもスペース取るし金もかかる
今の時代じゃ金持ちの道楽
時代の流れだな

866 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:06.22 ID:ROT71FyG0.net
黒物家電の王者ソニー

オーディオ業界ではそれほど存在感無いよね。
不思議。

867 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:13.48 ID:Ff52Y+i40.net
ジャップまーた負けたんかwwwwwwww

868 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:20.97 ID:oi4JyavV0.net
アベノミクスで円安になっても結局は国内企業の衰退は止まらないよな
このまま消費税増税を続ければどうなるかわかるだろ
財務省は財政再建を理由に日本を潰す気なんだろうな

869 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:27.26 ID:IZDTZTQx0.net
高いの買うと最初は感動するけど段々慣れてくる。ただ安いのには戻れなくなる。

870 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:49.62 ID:vlmIqa6t0.net
高いオーディオ買ってどうせ聞いてるのがプリキュアとかけもフレなんだろ?

871 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:51.62 ID:JstByLq+0.net
>>119
スペンドール BCU いまだ愛用中
ハーベス HL-5 のほうが一聴すると良かったけど
あの独特の品のいい音にぞっこん惚れこんだ
クラシック聴くなら最高だね

872 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:38:52.29 ID:F8K1i1fX0.net
>>720
中華デジアンに中華dac、90年代のデカめ国産スピーカー中古で、ハイレゾ環境は完璧。

しめて5万で、恐るべきレベルの音響がカンタンに実現する。
そらONKYOも潰れるわ。

873 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:39:28.93 ID:m+BI4n2S0.net
>>13
これだした頃が最高峰だったかもな

874 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:39:28.93 ID:wlncwjwd0.net
アベノミーックス!

875 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:39:40.97 ID:7M9inBXz0.net
ハイレゾみたいなどうでもいいものを高い値段で爺さんに売りつけるしか生きる道がないという。

876 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:39:56.26 ID:9uKGEAdZ0.net
CATのスマホの中身はオンキョウ・パイオニア
http://s.kota2.net/1558412895.jpg

877 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:02.38 ID:I0/RwpBo0.net
>>102
うるさいって言われるしな

878 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:05.53 ID:QHlkACOk0.net
>>861
あー和ゲーは確かにいつでも自室やな
和ゲーはランスシリーズしかやらんねん(´・ω・`)

879 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:16.55 ID:WdRJdFsC0.net
10年以上前にPS3の20GBを買ったが音が良いので驚いた
プレーヤーより音が良いのは不思議だったが、あれが正にデジタルの威力
要するに計算の精度の問題なので、CPUが良ければ良い
この辺に対応出来ないメーカーは振り落とされる訳だ
4はやはり3より良い。ソニーのBDプレーヤーより良い位

880 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:24.26 ID:wq9IMRLx0.net
E700はイイ

881 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:29.32 ID:BOwm6OR40.net
>>585
真空管なんてダメだ
蓄音機だよ蓄音機

882 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:31.08 ID:t6/I0EHT0.net
>>781
NHKの喉自慢のキーボードはいまだにDX7

883 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:33.07 ID:/MSnZHXW0.net
>>792
食べ物と似てるね
ファミレスや牛丼ばっかり食べてたら舌もそのレベルになるだろうし

884 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:35.15 ID:7M9inBXz0.net
>>868
消費増税しないなら社会保険料が上がるだけだろ。
金はどこからも湧いてこない。

885 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:40:47.87 ID:Ccmyry+50.net
まーアンプなんて若い人の8割くらいは
なにに使うものなのか知らなそうだしな

886 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:03.88 ID:PjZ9/0610.net
ノイズカット厨やデジタル厨が滅ぼしたんだろ
ヒズミやユガミ
レコードの反りや回転ムラ
そうしたユラギが脳に心地よいんだよ

887 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:05.23 ID:ROT71FyG0.net
オーディオ屋さんで高級オーディオの視聴コーナーあるけど、絶対TOTOのCD持って行って聴くよねw

888 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:06.15 ID:f31PJnL70.net
>>845
入門の時ウーハーサイズ別で部屋での低音の鳴り方を見るため何個か手を出したけど
外見綺麗でコーン軽く押してエッジに変なシワ寄らなければ大抵大丈夫だね
Kenwoodのは古くても大体大丈夫

889 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:18.89 ID:IDkt6MUw0.net
>>1
オーディオは老害に潰された感がある

890 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:32.34 ID:fcPb0glB0.net
オンキョー - 音響事業 = ?

891 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:41.06 ID:PGDw0RJs0.net
>>776
大昔の話
アルテックから独立したランシングがWEやアルテックの特許に抵触しないための苦肉の策
まあ、マルチを組んだり左右逆位相でない限り大きな違いはない

892 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:41:52.78 ID:DXc3RcMP0.net
>>867
ギブソン破綻が一因だぞw

893 :ぬるぬるSeventeen:2019/05/27(月) 16:42:02.91 ID:H1FnORiDO.net
>>836
中学の時に買ってもらったな、サンヨーの。タブルデッキだw
今サンヨー電機自体がなくなったのかな?
真っ赤で可愛いやつだった。

894 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:42:11.99 ID:aCb8ns7t0.net
>>858
俺のSR-007には真空管のSRM-007tAを使っているよ
727Aよりこっちの方が断然いい

895 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:42:23.95 ID:YiYVwZjG0.net
オンキョーの株で信用買い残が結構あるけどどうするつもりなんだろう

896 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:42:30.93 ID:s5Qom6Pc0.net
VRDS25XSと特注の備前焼足台まだ残してるけど今聴くと馬鹿馬鹿しくなるよ・・・
愉しかったからいいけどさ・・・・

897 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:42:32.12 ID:W+c0aJ9t0.net
>>853
目も奴らの性能には負ける
年の割りには俺は視力1.5だが奴らは4.0だからなw

898 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:42:33.00 ID:L0qaI4qd0.net
爺さんの俺がiPhoneで音楽聴いてる
察してよ

899 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:03.09 ID:aQVQxivu0.net
政治家が悪い

900 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:12.38 ID:b4rAVeKH0.net
ハイレゾという形で詐欺を始めた時点で終わった産業

901 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:17.86 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>851
大助花子の大助はかなりのオーディオマニアでジャズマニアなのな。

902 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:20.07 ID:7M9inBXz0.net
山水が実質的に死んだのがたしか1990年代の終わり頃だっけか。
その頃にはどのメーカーも売れなくなってたよね。
他も「お前はもう死んでいる」みたいなもので。

903 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:22.23 ID:vlmIqa6t0.net
>>888
たまにオクで数万円で取引されてるのもあるよ
置くとこある人は検索しながら宝探しもオススメ

904 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:43:28.09 ID:/MSnZHXW0.net
>>793
爆音可は羨ましいな
デカくて重くて鳴らしやすいスピーカーを買う事!あとはどうにでもなる

905 :ぬるぬるSeventeen:2019/05/27(月) 16:43:49.22 ID:H1FnORiDO.net
>>845
100円なら買っとけ。後で後悔するぜ?

906 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:44:18.71 ID:ROT71FyG0.net
音響のスペシャリスト
この人、最近見ないね
http://up.ahhhh.info/erPHBR.jpeg

907 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:44:49.64 ID:fcPb0glB0.net
>>906
息子に代替わりしてる

908 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:44:52.81 ID:ZFkO5qyQ0.net
新しい事を始められず凝り固まった職人気質を貫いた日本企業は終わっていく
わかる人にだけわかれば良いとか、買いたい人は買いに来いではダメなんだよ

909 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:44:57.54 ID:M+lkw+MU0.net
>>875
ハイレゾもね売り方間違えたというか
門外漢に解かり易くするのに100kHz再生の部分を大きく取り上げたんだろうけど
別に高音質は広域レンジの広さで決まらないし

910 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:00.64 ID:EylYtY/E0.net
>>793
デノンpma60
タンノイxt6
とかで十分

スピーカーは候補色々在るけど

911 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:06.61 ID:1T5T9j7y0.net
うちのコンポはDENONだけどまったく使ってないわw

912 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:11.79 ID:aCb8ns7t0.net
>>886
そういう人に試してもらいたいのはこれ
ttps://www.sony.jp/feature/products/vinyl/

実は結構いいんだなこれが
海苔音源とかはこれに通すといい感じに聞ける

913 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:14.75 ID:i9NwUhqY0.net
そこそこ高いオーディオの試聴をさせてください言うたら
店員さんが花澤香菜のCDを大音量でかけてくれて恥ずかしかった
恥ずかしいと感じた自分の偏見に気づいてまた恥ずかしくなった
てか、アニソンなんか流すなよアホ

914 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:27.07 ID:2iauKR5H0.net
パワードモニタースピーカーにモニターコントローラ、
オーディオインターフェース、ルビジウムクロックが現在の定番機材
もちろんアナログプレイヤーやフォノイコライザはあってもいい

80年代の古い楽曲はセルフマスタリングして聞く
SoundForge12よりWaveLabs9.5の方がラウドネスのコントロールが良い

そんな時代にオンキヨーなんていらんだろ

915 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:41.74 ID:ROT71FyG0.net
オーディオタレントと言えば、タモリとこぶ平やろ。

916 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:47.18 ID:QMOUw4170.net
オンキョーって音響以外何作ってるの

917 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:50.16 ID:oi4JyavV0.net
ギブソンが破綻したのはギターの材料である紫檀(ローズウッド)を違法に密輸した理由で
アメリカ政府が差し押さえて合板を使い音の品質が落ちたから

918 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:45:53.70 ID:YGD5habS0.net
昭和の感覚でオーディオ機器作ってりゃこうなる罠

919 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/27(月) 16:46:13.77 ID:ieEt0hU90.net
>>893
(; ゚Д゚)パナソニックに吸収されて、今はサンヨーブランドで家電は出してなさそうですね〜
俺が持ってたCDラジカセ、スピーカー部分に埃たまって大変なことになったなw
メッシュ外せないから、エアダスター吹きかけまくったけど全部取れなかったw

920 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:13.41 ID:1Rk6R/9F0.net
アベノミクス効果

921 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:22.37 ID:ROT71FyG0.net
>>907
死んだの?

922 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:27.56 ID:HTUShwE70.net
>>877
中高生が親と喧嘩して大音量で音楽聴いて「うるさい」と言われる時代も今は昔か(´・ω・`)

923 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:33.46 ID:W+c0aJ9t0.net
>>899
はっきり言ってその通り
金さえ世の中にある程度循環されればスマホに滅ぼされる事はなかった
みんな金がないんや
ないから仕方なくスマホで音楽を聴くんや

924 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:45.92 ID:legQbUy10.net
>>793だけも
流れが早くてレスしきれないけど、
貰ったレスとこのスレ読み込んだところ

とりあえずハイレゾ音源をデジタルでpcから真っ当な 信号ながせたら
DACは安くて高性能なやつがあるし
デジタルアンプも同様で(スピーカーの次にかねかけるならここ?)
終端のスピーカーをでかくて音質の良い中古を買えば
なんだか満足できそう。ってことで良いのかな

925 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:46:51.23 ID:aCb8ns7t0.net
>>903
ウーハーはどっちにしろエッジ交換必要だしツイーターは高確率で劣化してるから
安易に勧めちゃダメだぞ

926 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:47:33.26 ID:HxM4nDEo0.net
ダイナミックオーディオは死んじゃうのか

927 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:47:53.75 ID:7M9inBXz0.net
アベノミクスがどうの金がないからどうのいうけど、
日本だけ廃れているわけじゃないでしょ。
このジャンルそのものが世界的にお払い箱になってるだけでしょ。

928 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:10.64 ID:7ChJGb010.net
CDも買わなくなって定額のストリーミングで聴いてる現在
spotifyにないミュージシャンは俺の中で存在しないのと同じ
時代や、時代

929 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:12.33 ID:ROT71FyG0.net
高級オーディオでAKB聴くとか宝の持ち腐れやん🤣

930 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:16.29 ID:LRCw0N/s0.net
そのうち売るものがなくなって貧困国家に

931 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:21.73 ID:oKkhWbXz0.net
>>884
景気がよくなれば税収は上がる。

932 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:33.71 ID:aCb8ns7t0.net
>>909
でもなんでハイレゾ商法しなきゃいけなかったのかって言うのはよくわかるよ
量子化ビット数が大事なんです!って
ほとんどの人にわかるわけがない

CDは44Khz・・ですがハイレゾなら192Khzまで再生できます!!
おーそうかそうかってなる
バカ向け商法だから

933 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:35.74 ID:xr3i9dFy0.net
日本は縮小していくばかりの斜陽国家

934 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:43.48 ID:PGDw0RJs0.net
>>865
パラゴンは実は場所を取らない
壁にぴったり付けるのが基本だしパラゴンの上はラックになる
正味1.5畳あれば置ける
至近距離でもきちんと音になる
俺が使ってるから間違いない

935 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:44.15 ID:g+/ToTIK0.net
オレはZOLOのコードレスイヤホンで音楽を楽しんでいる。魅力のない製品しか出せないメーカーは淘汰されて当然。

936 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:48:47.64 ID:xuZIBYnS0.net
まだ7500万ドル(約82億円)で買ってもらえるだけ有り難いと見るべき
無償譲渡でお願いしても良いぐらいだ

937 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:02.01 ID:hzlrjKs20.net
ソーテックを買収して始めたPC部門はどうしたんだ?
ネットブック市場が衰退したあたりでまったく見かけなくなったけど

938 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:05.57 ID:N+VsiU2c0.net
アベノ大不況wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:11.45 ID:DXc3RcMP0.net
>>917
ギター部門関係ないw
オンキョーはじめいろんな企業買収して悉く不採算になったのが原因

940 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:12.91 ID:y7e6psTNO.net
中1時代や中1コースのような学習雑誌に必ずミニコンポの広告が掲載されていたからな
音楽もAKBだのJポップだの売れていないわけではないと思うが、スマホにダウンロードして聴く時代になってしまったのだろう
正直ドルオタでもCDはコレクション目的で実際には殆ど聴いていないだろ?
CDすら買わない人がコンポを持つ意味があるとは思えない

941 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:27.37 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>891
ウーファーが若干遅れる。
まぁ、普通の部屋で聞く分にはあまり感じるほどの差は無いだろうけどね。

942 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:34.28 ID:oi4JyavV0.net
スピーカーのエッジには安いウレタンを使ってる場合が多いから
古くなるよ加水分解でボロボロになる、ネットで調べれば
エッジの自作交換が可能

943 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:49.05 ID:7M9inBXz0.net
1980年代だって小泉今日子とかを高級オーディオで聞いてたわけだから、
別にAKBでも何らおかしくない。
むしろそういう人が減ったからこそ売れなくなった。

944 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:57.00 ID:qt9pCkoO0.net
昔は大学生でも下宿にデカいコンボ持ってたけど
いはまスマホにBluetoothスピーカーだからなぁ

945 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:49:58.68 ID:EWjvC0/M0.net
日本の馬鹿政府、伝統技術を守ること、国益なのでは、
どうして、国が管理して、音響の技術を継承しない。

946 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:50:11.42 ID:wFr4piTE0.net
安倍ちゃんありがとう

947 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:50:19.90 ID:W+c0aJ9t0.net
>>924
まあその通り
どんなにいいアンプ使おうとスピーカーの持ってるもの以上の音は出ない
次にアンプ選びが重要なのもその通り
DACは好みの音色があるからそこそこの値段の奴買って楽しみながら色々試して自分に合う奴を見つけると吉

948 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:50:22.59 ID:ROT71FyG0.net
山水のオーディオで陽水の曲を聴きながら幸水の梨を食べる。

昭和ロマン。

949 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:50:24.41 ID:8yLvgpst0.net
オンキョーのスピーカー重低音とか凄かった

950 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:50:26.49 ID:A7qMWvmp0.net
今→Alexa音楽かけて

951 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:15.11 ID:5tC/mKuk0.net
超高級オーディオでμ'sやClarisを思いっきり聞きたい
ネタじゃなくて

952 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:18.06 ID:aCb8ns7t0.net
>>865
バラゴン?なにそれおいしいの
パラゴンくらいで場所とるとかIRS-Vに謝って

953 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:18.66 ID:oKkhWbXz0.net
>>883
ハハハ
その時にハイエンドを買え。なんて話ではなくて、日本以外のアジアから安い製品が入って来てて、取り敢えず鳴るよね。な製品だった。
それを買って慣れてしまうとヤバい。
って話だったかな。
劣化も早いとか。

954 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:23.30 ID:daOfOocy0.net
またか。日本って何も残らないんだな
特にオーディオとか高尚な趣味はもう今の日本人には無理

955 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:34.87 ID:4aFVHgzJ0.net
>>909
同じマスターの音源でもCDと超高サンプルレート音源(DSD256やDXD)を聴き比べたら違いは明らかで、そこに楽しみを見出す人は国内国外問わず多いんだけどな
ただ問題はクラシックやジャズみたいな一部のジャンルに偏ってること
生楽器とかの方がより違いを楽しめるから仕方ない面もあるけど

956 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:51:47.15 ID:ROT71FyG0.net
>>949
逆にYAMAHAのスピーカーは低音弱すぎ

957 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:06.00 ID:8yLvgpst0.net
プレアンプとか知らないだろ?

958 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:14.68 ID:W+c0aJ9t0.net
>>943
AKBのCDの購入者はその音源の入っているCDを大量廃棄するから何ともw

959 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:28.86 ID:UslUWVZv0.net
>>1
まあ昨今の若者の音楽鑑賞ってイヤホンとかヘッドホン中心だからしゃーないのかもしれない

960 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:32.70 ID:LNQbZS0P0.net
>>943
今だってアイドルやアニソンを高価なDAPやイヤホンで聴いてるオタクいるしな

961 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:40.60 ID:M0OaQ4Fu0.net
>>934
どうやって家の中に入れるかも問題じゃね?
今の家の普通の玄関ドアの幅だと入れられるかな?

962 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:44.72 ID:pXK2ztz10.net
据え置きオーディオを買わないんだから CDも売れるわけないよね

963 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:46.48 ID:ROT71FyG0.net
高級オーディオでEXILEとか宝の持ち腐れ🤣

964 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:48.56 ID:jEBPIH+A0.net
見た目より中身にカネをかける良心的なメーカーだったのに残念・・・

965 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:52:50.73 ID:daOfOocy0.net
>>944
都心のマンション・アパートとかじゃ今は音を出せないからだろうよ

966 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:06.14 ID:7M9inBXz0.net
レコードからCDになったのもなんだかんだ言って便利だったからでしょ。
デジタル配信の方が便利だから今は配信で聞いている。
結局、便利な方に流れる。
音質がどうのとか言ってるから潰れるんだろう。

967 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:07.83 ID:oi4JyavV0.net
本当の高いスピーカーボックスも合板でなくマホガニーやローズウッドが使われてるはず

968 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:26.25 ID:sgKmqmOW0.net
音楽がゴミしかなくなったから

969 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:31.51 ID:zTXiC+IP0.net
オンキョーってだれだっけ?斉藤由貴?

970 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:31.94 ID:IZDTZTQx0.net
DSD音源の1曲1Gのは確かに凄かったな。

971 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:38.80 ID:/MSnZHXW0.net
>>924
その予算だと、ハイレゾにこだわるならスピーカーよりヘッドホンに金かけた方が幸せになれるかも

972 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:53:38.92 ID:G8881a770.net
マランツやデノンは好みだから
悪い売却先ではないと思うのだが

973 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:05.20 ID:ROT71FyG0.net
国内メーカーのスピーカーならダイヤトーン人気あった。

974 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:18.47 ID:jzN2HuNJ0.net
よかったじゃん
買ってくれる企業あって

975 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:36.82 ID:daOfOocy0.net
>>911
今どきコンポなんて使ってるやついんの?
音もカスだし何のメリットもない

976 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:38.34 ID:NwD7FYln0.net
別に日本のオーディオだけが衰退してるわけではないだろう
そんな中でもテクニクスはSP10やDJ用のターンテーブルを復活させてる
悪い話ばかりではないよ

977 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:39.86 ID:oKkhWbXz0.net
>>943
歌手の力がモロに出るけどな。

978 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:49.04 ID:ROT71FyG0.net
>>969
それは麻宮サキ

979 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:57.70 ID:Zi1xMOo50.net
デジタルになってから「音質」にこだわらなくなったよねー

980 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:54:59.07 ID:y7e6psTNO.net
>>893
サンヨー、お洒落なテレコWU4ですね
妹が使っていました

981 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/05/27(月) 16:55:02.85 ID:7So6fGmC0.net
LUXMAN : うちなんてとっくの昔に・・・・・・・・

982 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:07.83 ID:pdGwrJR00.net
今はバランス接続がトレードだから
おまえらはしらんだろーがな

983 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:08.77 ID:M+lkw+MU0.net
>>969
南野陽子

984 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:10.06 ID:EylYtY/E0.net
>>969
なんの

985 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:20.91 ID:PGDw0RJs0.net
>>961
充分入る
2つに割れるし奥行きは80cmもない

986 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:31.14 ID:legQbUy10.net
>>947
ありがとう。
中古のスピーカーって

987 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:31.74 ID:oi4JyavV0.net
レコードプレーヤーとレコードは世界的に売れてる

988 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:33.04 ID:sgKmqmOW0.net
オンキョーが音響部門売って何が残るんだ

989 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:34.26 ID:m+BI4n2S0.net
ソーテック買ったのが駄目だわ
あれから転げるように落ちていった

990 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:55:46.26 ID:daOfOocy0.net
>>900
ほんとそれ
でもハイレゾとか信じちゃってる阿呆なガキがかなりいる
人間には絶対に聞き取れもしないのに

991 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:11.90 ID:aCb8ns7t0.net
>>955
DSD用のは編集時にいじるので
違いは当然でるよいいか悪いは別として

992 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:22.29 ID:lRSDK7dJ0.net
やはりサムスン系のJBLだな

993 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:27.49 ID:ROT71FyG0.net
ボーズのスピーカーって良いの?
異色な感じで買ったことない。

994 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:39.89 ID:daOfOocy0.net
>>947
DACなんてもんもハイレゾと同じでただの詐欺だわ
あんなもん変えても違いなんてわからん

995 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:43.06 ID:NU3w0L4p0.net
>>245
お前真性のバカだろ

996 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:57.09 ID:7M9inBXz0.net
>>987
売れてるってもかつてと桁がいくつも違う。

997 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:59.64 ID:W+c0aJ9t0.net
>>973
ダイヤトーンは解像度が高くいいものは種類によってはあるが売れ筋の598の奴は特に音が硬い
これを当時のオーディオ雑誌は提灯記事でバカみたいに出して騙されて買って耳にキンキン響いて苦しんだオーディオマニアもそこそこいると思う

998 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:56:59.94 ID:/zUFpFai0.net
>>956
NS10Mとかさ、モニタスピーカがラジカセをターゲットにしたようなもんだったから、時代がそういうの求めてたのかもね
クラシックもロックもヘビメタもなんでもあるけど、レコード買ってた時代はアイドル含めて歌謡曲だったしね

999 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:57:02.61 ID:7ElW7VyR0.net
ダウンロードでクラシック買おうとしたら192kbpsで一曲400円ってナメてるだろ。
というわけで買わなかった。こういう積み重ねが業界の衰退を招く。
オーディオ業界のせいじゃないけど、音楽関係はユーザー舐めすぎ

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 16:57:15.61 ID:VKTa7GLv0.net
オンキヨーが音響事業売ったら残るものないんじゃ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★