2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既得権】公証人(年収2000〜3000万円)への再就職あっせん…法務省・検察庁、地検幹部らに

1 :ガーディス ★:2019/05/23(木) 09:05:32.03 ID:Rqe2e4sQ9.net
 法務省と検察庁が、地検の検事正クラスの幹部らを早期退職させる際、同程度の収入が見込める公証人への再就職をあっせんしていたことが複数の法務・検察関係者の話でわかった。

 同省人事課がどの幹部をどこの公証役場に配置するかの原案を作り、直属の上司である高検検事長らが公募前にあらかじめ本人に意向を打診していた。こうした仕組みは、歴代の検事総長や法務次官も把握していた。

早期退職時…公募制 形骸化
 公証人は、任命の公平性や透明性を高め、民間への開放を促す目的で2002年度から公募制が導入されたが、法務・検察の人事に組み込まれることで事実上、形骸化していた。

 複数の法務・検察関係者によると、検察では全国に50か所ある地検の検事正経験者のうち、天皇が認証する検事長に昇進しない検事正クラスの幹部は、「後進に道を譲る」との理由で63歳の定年を控えた60歳前後に早期退職を打診される。その際、検事長らから再就職先の公証役場名を告げられ、受け入れた場合、面接試験を経て公証人に任命されていた。

 法務・検察内部では長年▽検事長経験者は公証人になれない▽早期退職を受け入れた検事以外は公証人になれない▽高収入の東京都内の公証人は原則、2か所以上の検事正経験が必要▽応募は意向打診で提示された役場に限定▽任期は就任後最長10年か70歳まで――などの慣行が続いていた。

 人事課は、応募が競合しないよう公証人の任期と幹部の年齢、経歴を踏まえ、内部の慣行に沿って配置案を作成。横浜や千葉など規模の大きい地検の検事正経験者は格が高いとみなされ、東京都心の公証役場が優先的に割り振られていた。

 検事正の年収は2000万円前後だが、都内の公証人の手数料収入から経費を差し引いた年収は2000万〜3000万円程度に上る。早期退職後も検事正時代と同等以上の年収が最大10年保証されており、複数の検察関係者は「公募とは名ばかりで、検察組織の新陳代謝を図るため、検察組織での最終的な地位に応じて論功行賞的に公証人ポストが割り振られている」と証言している。

 公証人は検察官や裁判官らが無試験で任命されてきたことから、政府の規制改革委員会で批判が相次いだ。02年度から民間の司法書士らも選考対象とした公募制が導入されたが、民間からの登用は司法書士出身の4人にとどまる。

 公証人は3月末現在、全国で497人。検察官OBが4割の199人を占める。直近5年間に応募した弁護士2人、司法書士21人は全員が合格しなかった一方、検事正経験者を含む検察官OB113人は、1人を除き全員が合格した。

 法務省人事課は取材に対し、「公募に手を挙げてくれる人を確保するため、公証人の空きポストを公募前に情報提供していた。ポストを保障していたわけではなく、公証制度の維持のためにはやむを得ないと考えているが、問題があれば改善したい」としている。

 ◆公証人=遺言や金銭貸借など法的証明力が認められる公正証書を作成する。裁判なしで強制執行できる証書もある。法相が任命する公務員で、国が定めた手数料のみを収入とする。▽裁判官と検察官、弁護士の「法曹資格者」▽地方法務局長や裁判所職員、民間の司法書士らの「特任」――に分かれて市区町村別に公募され、官報などに告知される。

【解説】選考に透明性不可欠

 法務・検察による公証人ポストの事前調整が、公募制の趣旨に反するのは明らかだ。

 検事正クラスの幹部は、早期退職を受け入れた時点で事実上、公証人への再就職が内定していた。複数の検事長経験者は「受かるかどうか分からないのに『辞めてくれ』と言えるわけがない」と口をそろえる。

 公証制度を所管する法務省民事局はこれまで「応募を増やしたい」と繰り返してきたが、弁護士会や司法書士側への積極的な働きかけは行っていない。そもそも、「出来レース」といえる公募に積極的に応募する有能な弁護士や司法書士がどれほどいるのだろうか。

 選考の仕方も極めて不透明だ。法曹資格者を対象とした面接試験は法務省幹部のみで行われ、選考基準も明確化されていない。

 民間からの登用を増やすには、法務・検察が「既得権」を手放すことが先決だろう。その上で客観性の高い筆記試験を導入したり、面接に外部の目を入れたりするなど、選考の透明性を高めることが欠かせない。(社会部 早坂剛幸)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16501348/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6bac_1231_c1c7bb8493e8b5ca314560361d4457d9.jpg

347 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:34:35.09 ID:ihGReeU10.net
>>314
まあ
でも民事の最悪化が刑事事件であって
刑事事件裁判は、過去の生い立ちまで論点するから
一概に言えないなあ

348 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:34:42.06 ID:41O5+PVh0.net
法曹資格の入り口からして不透明もいいとこだもんな
何遍試験問題の漏洩してるんだか
後進国かよ

349 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:36:55.70 ID:82ohIdWj0.net
>>322
法務局の登記官の職務は、手続法に則って、書類が作成されているか
の形式面のチェックが職務のメインであって、
お前が思っている法の内容は形式的な意味なんだよ

ところが公証人は私文書にちゃんと権利や義務が発生させるための
実質的な法内容のチェックがメインだがら、お前の言ってることは
その前提が欠けている

350 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:36:56.07 ID:8ufnxz3S0.net
不法行為に認定していいような料金と報酬だな
あまりに法外すぎる

351 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:37:19.67 ID:pyilX0DF0.net
稼げる弁護士や司法書士は応募してこない現実があるんだよな。

352 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:38:07.15 ID:ImLuSslM0.net
>>346
公証人法26条

353 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:38:28.33 ID:d4AL5f5F0.net
>>342
公正証書の内容自体が否定された
例なんて数多あるよ。
その内容の法的内容を補正したり、
指導するのは公証人の役目でないというより
敢えて知っていても、それをしないのが
公証人のスタンス。

354 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:38:35.68 ID:ihGReeU10.net
>>334
社会の基礎から学んでレスしてな

355 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:38:49.80 ID:4EVJKWkv0.net
はああああああ
ほかの役所で代行できんだろ

くだらんシステム

わらわらわらわらわらわら

356 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:39:03.17 ID:PpUdKS5a0.net
公証人制度って要らんよ
判子押すだけで5万円取るとかあり得ない

357 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:39:10.04 ID:ImLuSslM0.net
>>349
そういう教科書から引用したような机上の話はどうでもいいよ
実務は教科書の世界とは違うんだから

358 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:39:13.27 ID:g3cMpAXf0.net
要領よく立ち回れる人間だけが高収入を得られる。
じゃあ、なんでみんな若い頃にこういう道を目指さなかったの?

359 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:39:20.25 ID:mgn1BGol0.net
これが美しい国日本か

360 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:39:28.30 ID:82ohIdWj0.net
>>339
ほう、そうなんだ
それはしらんかった

361 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:40:13.03 ID:enpi/VMY0.net
>>25
うちの地元じゃ、マスコミだな
法学部は

362 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:40:13.39 ID:loa/HpqN0.net
美しい国だろうが、 どの会社も公証人様の承認を得て初めて株式会社として認められるんだぞ。偉いだろ

363 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:40:43.26 ID:dTSMCGnJ0.net
>>1
読めば読むほど腹が立つ

364 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:41:05.18 ID:70VRc7o30.net
>>348
日本は凋落の一途でもはや先進国ではないよ

365 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:42:24.08 ID:loa/HpqN0.net
ていうかお前ら、官僚の再就職先無くしたらどうすんの? 霞ヶ関に優秀な人が集まらなくなるんだぞ 間接的に国力衰退を招いてるようなもんだろ

366 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:42:40.00 ID:ihGReeU10.net
>>342
それがな。
弁護士作成の書面だって当事者の欲望が多く擦り込まれてるわけよ。

違法な権利
違法な金利
法外主張
あらゆる主張が混ざってる

367 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:43:07.10 ID:VenzGmtg0.net
>>281
今の司法書士は簡裁代理権まで持ってるのに
ドヤ顔で手続きの専門家であって法内容の専門家じゃないとか笑えるw

368 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:43:24.87 ID:EfbTaXkm0.net
>>353
まあそりゃそうだ、別に反対する気もない
メインの仕事は公証でありその前提である当事者意思の確認だけど、それがごく簡単
だというなら違うんじゃないかなと思っただけだ
公証人の仕事は本来公証だと俺も思うが、とくに民事裁判官出身だと
大抵内容に介入してくる気がする
公証人にもガンガン言ってくる人とできるだけ原案残す人がいるし、どちらがいいとも
言い切れないと思ってる

369 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:43:42.38 ID:82ohIdWj0.net
>>357
俺は机上の話を言ってるのじゃなく、実務を言っているのだが、
お前が言っているのは、机上の話でもなく教科書の世界じゃなく
妄想だよ

370 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:44:35.52 ID:NEPWrlyT0.net
規制や規定はないと困るんだけど
既得権をつくるのが上手いのも公務員だよね

371 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:44:41.70 ID:EfbTaXkm0.net
>>358
若くして法律家を目指す人で、公証人でゴールってことを
考えてる人はさほどいないと思うけどw

372 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:45:51.41 ID:q6FMRUBJ0.net
検事は司法書士よりもはるかに頭がいいし偉いしいいんじゃね?
何が問題なのかがわからん

373 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:46:18.92 ID:5xE7oTbM0.net
上級国民専用

374 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:46:22.26 ID:EfbTaXkm0.net
>>366
明らかに法外なら弁護士として問題だが、普通の弁護士は
依頼者の利益の最大化を当然の目標とするもんだし、
違和感ないなあ
こういうこと言う人時々いるけど、相手方の弁護士を何だと思ってるのかと思う

375 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:46:32.22 ID:q6FMRUBJ0.net
検事は司法試験合格者の中でもトップ層じゃないとなれないから

376 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:46:36.24 ID:loa/HpqN0.net
公証人って昔年収数億円だったらしいが、だいぶ下がったんだな

377 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:47:59.36 ID:82ohIdWj0.net
>>367
確かに今は司法書士に簡裁代理権が与えられているが、
訴額140万円以下で訴訟物が金銭債権のような単純なものだろw
正直言ってあまり補強になっていないぞw

378 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:48:11.89 ID:q6FMRUBJ0.net
検事や裁判官にはこれくらいの金を与えないと誰もならなくなるよ?

379 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:48:25.09 ID:NEPWrlyT0.net
トヨタの高級車で死亡事故起こしてた人も検事だったんだろう

380 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:48:34.66 ID:EfbTaXkm0.net
>>372
かなり真っ当な意見だと思うけど、そもそも
公証人ポストを検察や裁判が独占してきた時期があって、
問題視され一応形としてはなくなったという経緯がある
なのに検察と公証を両方担当してる法務省が積極的に
やってるのはやっぱりおかしいだろ、という見方じゃないかな

381 :倭 猿 死 すべし :2019/05/23(木) 11:50:28.15 ID:Jfk6A8M50.net
矯正協会への天下りも

まさにジャップ仕草アルネwww


懲役囚に
ボッタクリ価格で
日用品を売りつけ
差額はピンハネ☆

美味しすぎて
やめられないアルネ☆

382 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:50:38.02 ID:dTSMCGnJ0.net
>>365
今はもう優秀な人は集まっていない
出来レースだらけ

383 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:50:40.35 ID:VenzGmtg0.net
>>375
検事って司法試験合格してなくてもなれる制度あるよ

384 :倭 猿 死 すべし :2019/05/23(木) 11:51:20.38 ID:Jfk6A8M50.net
矯正協会会長には

検事総長が就任=天下りするのが

通例アルヨwww

検事利権うまうま

アルネ☆

385 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:53:42.74 ID:q6FMRUBJ0.net
>>382
??
出来レース?意味不明
試験受からないとなれないけど?

386 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:53:52.33 ID:ihGReeU10.net
>>365
血筋重視でいい。
新井将敬のようなのが出らんようにしてくれれば

387 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:53:57.11 ID:5X81Z6J/0.net
不正

388 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:54:11.89 ID:q6FMRUBJ0.net
>>382
天下り禁止とかやったせいで優秀な人材が集まらなくなったのでは?

389 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:55:35.94 ID:wvizsdel0.net
そりゃ公務員は身内を優遇するよな

390 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:55:43.47 ID:EfbTaXkm0.net
>>377
能力との対比で言えばむしろあんまり意味ないよねえ
ただ司法書士は厳重な意思確認をずっとやってきてるから、
公証人はそこそこ向いてる気はするが

391 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:56:10.50 ID:ihGReeU10.net
>>372
頭いいっちゅか
あの手の書面への慣れだわ。

遺言書とかも

392 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:56:29.24 ID:9JKVK8Oi0.net
公証人が公募だったということを初めて知ったわw
検察官出身の公証人は、仕事で民法使ってきてないから、使えないんだよね
元裁判官と仕事の質が全然違うよ

393 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:56:55.70 ID:82ohIdWj0.net
>>375
簡易裁判所の判事だって司法試験受かってないやつもいるし
弁護士だって司法試験受かってないやつもいるよねw

394 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:58:00.26 ID:EfbTaXkm0.net
天下りというか組織の若返りは官僚組織に付きまとう問題だけどな
裁判所みたいに普通にその辺のポストで定年まで働かせりゃいいんだが、
そこはやっぱり行政組織なんだよね

395 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:58:47.88 ID:ihGReeU10.net
>>380
元検事正、元裁判長

これ以外に公募してるほうが異常なんだよ

396 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 11:59:36.18 ID:VenzGmtg0.net
簡裁の裁判官や執行官も似たような事で国会で問題になってたな
女優の川島なお美のお父さんも裁判所の書記官から簡裁の裁判官になったはず

397 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:00:41.94 ID:aDEZZOaB0.net
>>383
>>393
検察事務官から、副検事→検事にはなれるけど、退職後に弁護士にはなれなかった筈。
大学教授で一定の条件をクリアすれば、弁護士になれるね。
   

398 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:02:23.93 ID:dTSMCGnJ0.net
>>385
え?
何であのバカが?
ってのが受かってるってよw

399 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:02:38.73 ID:mMKTawuC0.net
>>397
その制度を利用してうちの大学の近江幸治先生が弁護士登録したんだけど、
民法教授なのに刑事弁護ばかりしてるらしいw

400 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:04:01.02 ID:q6FMRUBJ0.net
>>398
バカって何を根拠にいってるの?
おまえの脳内基準?

401 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:04:41.06 ID:gGWHJAZg0.net
公募というていをとってるのが小賢しい

402 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:06:30.33 ID:q6FMRUBJ0.net
常識的に考えてさぁ
検察裁判官は優秀な人が多いから司法書士みたいなゴミが対等に戦えるわけがないだろ?
これは公平な採用の結果にすぎない
全く騒ぐ必要ないわ
むしろ司法書士が多く採用されてる方が不正が疑われる

403 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:07:22.06 ID:q6FMRUBJ0.net
検察裁判官と司法書士は東大卒と中卒のような能力格差があるからな

404 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:10:02.83 ID:gHcQOmeH0.net
一般の弁護士とかが簡単に入れちゃうとそれはそれで問題な気もする

405 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:17:14.80 ID:9JKVK8Oi0.net
そりゃ、司法書士ごときに公証人が務まるわけないだろ
法律に詳しくなきゃできない仕事なんだから
自分が作った証書案に司法書士にダメ出しされたらブチ切れるわ

406 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:17:20.80 ID:QCrlGMmM0.net
こんなもんAIどころかITでなくなるだろ
エストニアはすでにオンラインだろ

407 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:18:40.58 ID:b/OijOrf0.net
天下りって犯罪じゃなかったっけ

408 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:20:17.10 ID:wFDSexQa0.net
適材適所で配置替えしただけなのに、そこまで問題なのかね
民間に放流したほうがいいと?

409 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:22:26.63 ID:2Gim97VT0.net
検察とか裁判官と司法書士じゃあ象と蟻だもん
そりゃこうなるわ

410 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:22:40.87 ID:9CCJ7y/00.net
>>402
遺言公正証書を作ったはいいが、それで登記できないケースもある。
司法書士が採用された一因は、やはり登記法に強いということだろう。
(ちなみに司法試験は登記法でません。)

411 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:22:47.81 ID:QCrlGMmM0.net
>>408
消費税など増税するなら
世界に先駆けてテクノロジーで公務員減らして増税回避しろ

それが日本のIT技術あがり真の国際競争力につながる
すでにエストニアなどはそうしてる

412 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:22:53.06 ID:g3/wPv/m0.net
ネゴシエーターって人達?

413 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:23:05.85 ID:BkSf2dRm0.net
天下りやねえ

414 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:23:06.87 ID:mZzgeb9b0.net
検察は頭よくないとなれないが
司法書士はバカでもなれる

415 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:24:42.89 ID:l/uVSCXH0.net
ちょっと公証人に就職してくる

416 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:24:43.39 ID:cF84I4G90.net
せめて保証した内容に違法性がないかの判断くらいはしてほしいところ

417 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:24:48.24 ID:KnggaOFA0.net
しかも態度すげー悪いやつ多い
客増やす必要ないからな
仕事したくないけど高給ほしいクズの肥溜め

418 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:24:54.77 ID:+EhFDAmP0.net
大した仕事してないやんそんな貰えるの?
身内で固めてずるいね。他の優秀な弁護士とかの椅子を奪ってるんでしょ。

419 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:11.09 ID:mZzgeb9b0.net
>>418
そもそも優秀な弁護士は公証人なんかにならないだろ?

420 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:15.24 ID:VMC//yId0.net
>>8
それだけ勉強してきた人だから優遇されて当然だと思う
嫉妬乙としかいいようがない

421 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:18.65 ID:+EhFDAmP0.net
>>402
公募前に身内で席配置しておいて公正な競争はないわ

422 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:47.34 ID:tAPX4XMS0.net
えっ?こんなの昔からの慣行じゃない。
しかも公証人に天下るのは検事だけじゃなくて、判事もですぜ

423 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:48.60 ID:p4/op5+/0.net
クソ弁を公証人にするよりいいだろ。身元も間違いないし。

424 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:26:53.83 ID:+EhFDAmP0.net
>>419
公証人の仕事ができるくらいの弁護士なんて腐るほどいるやろ

425 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:27:01.76 ID:mZzgeb9b0.net
>>421
公募前に身内で席を配置したとか言うのは憶測にすぎない

426 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:27:48.24 ID:+EhFDAmP0.net
>>425
このニュースだとそうだし、そんなこと法曹界だと常識やで

427 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:27:55.35 ID:mZzgeb9b0.net
>>424
出来るか出来ないかじゃなくて
公平に優秀な順に席を埋める必要があるだろ?

428 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:28:37.19 ID:LSJ4W2El0.net
上級国民ルート

429 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:28:58.67 ID:+EhFDAmP0.net
>>427
検事正より公証人としての仕事できる弁護士なんて腐るほどいるやろ

430 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:29:42.47 ID:9jHW0mrT0.net
なんで世間の人達は公務員の天下りには怒るのに
民間のコネ転職には何も言わないのですか?

431 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:30:03.59 ID:YWho1C3r0.net
さすが官僚天国
省益と天下り先確保の為に国を売る

発展途上国みたいなことをずっとやってるけど、
もうそろそろ国全体が沈んでいく

432 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:30:17.52 ID:mZzgeb9b0.net
>>430
民間はコネも実力のうち
公務員は税金
その違いじゃね?

433 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:30:27.67 ID:TFPyFlK30.net
今の日本は99.9%汚なさで出来てるからな

434 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:30:51.89 ID:99/cpmL+0.net
100万ばらまいとけ

435 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:31:02.93 ID:ifXYPIwP0.net
公証人てそんなに高収入だったのか
簡単なお仕事なのに

436 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:31:27.05 ID:aDEZZOaB0.net
司法試験を含めて、資格試験ってのは、その分野の知識の理解度を問う試験であって、
当該分野以外の知識の有無や人間性を問う試験ではない。
司法試験ならば、社会科学の中の法律という分野に過ぎない。
「 頭の良さ 」は証明されないと思う。

大学の入試は、東京大学だったら、理科系の入試でも国語が必須だし、センター試験も課されるから、
それで 広い分野( 物理から古文 世界史等 )がカヴァーされ、「 頭の良さ 」はある程度は証明される。
     

437 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:32:31.11 ID:mZzgeb9b0.net
>>436
と低学歴な社会の底辺がなんか仰っております

438 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:33:10.57 ID:EfbTaXkm0.net
>>436
司法試験は知識の有無を問うだけの試験ではないと思うけど、
なんでそんな風に思うの?

439 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:33:25.39 ID:BKpp8nP60.net
こういうクズみたいな公務員が
当たり前のように毎年の叙勲で、勲章を貰うからなw

440 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:33:46.38 ID:PW4Fy4Tb0.net
いやいやいや司法書士ごときが何を勘違いしてるのやら

441 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:34:40.14 ID:DN9uFFAF0.net
>>436
受かってからほざけゴミ

442 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:35:12.52 ID:h/q7K8dO0.net
>>25
勉強パズルのプロでバランス感ゼロな上に自分たちだけが正しいとホンキで思ってる人たちだもの

443 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:35:55.79 ID:enir1dDi0.net
>>436
ほんでお前は勿論東大卒なんだよな?

444 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:36:28.86 ID:EfbTaXkm0.net
公証人、今十分制度として回ってるんで変に介入しない方がいいと思うけどなあ
有力資格全部見直しでごちゃごちゃにしてきたような人々がさらに秩序破壊に
励んでるってことだよねこれ

445 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:36:36.52 ID:g8rbtQERO.net
上級国民ってやつか

446 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:38:01.87 ID:enpi/VMY0.net
>>436
人間性なんか評価されるわけない
入ってみれば出世競争しかないよ

総レス数 819
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200