2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】自動運転の為のチップを作るのはテスラとNVIDIAか

1 :みつを ★:2019/05/03(金) 15:49:24.69 ID:j3p7nSN89.net
https://developers.srad.jp/story/19/05/03/030211/

自動運転の為のチップを作るのはテスラとNVIDIAか
ストーリー by headless 2019年05月03日 15時27分自動 部門より

maia 曰く、
テスラは4月22日に開催した「Tesla Autonomy Investor Day」において、テスラ車全モデルに自社開発の自動運転用チップ搭載を始めたと発表した(TechCrunch Japanの記事、 PC Watchの記事、 EENewsの記事)。

シングルチップでは36 TOPS (trillion operations per second)、これを2基使って 72 TOPSのシステム。これを二重化して144 TOPSとなる。また次世代チップの設計も半分くらい終えたという。

テスラは自社チップをNVIDIAのXavierチップと比較していたが、NVIDIAのブログによれば比較すべきNVIDIAのシステムはNVIDIA DRIVE AGX Pegasus (320 TOPS)だという(CNET Japanの記事)。Xavierは30 TOPSだが、NVIDIA DRIVE AGX PegasusではXavierを2基、GPUを2基組み合わせて160 TOPSを実現し、システムを二重化して320 TOPSとなる。また次世代チップOrinも開発中だ。

2 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:50:00.71 ID:g7JIDkSS0.net
偽チップに見えた

3 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:51:18.48 ID:FYXJ2prZ0.net
甘い!

4 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:51:19.92 ID:FejJHv090.net
任天堂だよね

5 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:53:16.61 ID:6NJ7K72R0.net
謎の企業で大丈夫なんです?

6 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:54:46.42 ID:C565gZug0.net
ロームだ、オムロンだ

7 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:55:00.08 ID:bToc889n0.net
NVIDIA、テスラの完全自動運転車関連のチップに関する説明に疑問呈す
https://japan.cnet.com/article/35136234/

8 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:55:36.21 ID:3PKNWz4v0.net
どーせ当分の間は実用化できないんだから
のんびり研究してください

9 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:57:14.76 ID:UwcWlTnw0.net
ンビディアと言ってた時期が
僕にはありました

10 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:57:53.23 ID:dlOr0Xdi0.net
IoTで分散処理すればOKじゃ

11 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:01:14.17 ID:09oyPYaZ0.net
告訴ラッシュで10年で息の根止まるだろ

12 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:04:06.83 ID:gV37QZ/L0.net
テスラの資金力でチップ開発なんてできるのか?

13 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:07:47.80 ID:4ofmqy2W0.net
テスラのチップなんて全く信用出来ない

14 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:08:37.20 ID:XpPuCfHx0.net
nvidiaって色々と手をだすけど、みんな失敗してるね。

15 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:08:57.08 ID:TzarvZb40.net
IT脳に自動車は無理だわ

16 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:09:24.28 ID:aVGaWZ030.net
>>12
資金力だけで開発出来るならappleがやってるわwww

17 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:09:37.42 ID:WiLHSsoj0.net
ECUの製造〜基板まで日本で製造してるのでムリ

18 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:10:39.48 ID:XpPuCfHx0.net
グーグルは諦めたんだっけ。

19 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:15:54.61 ID:1nEwdq8p0.net
アメリカの製品やサービスを日本国民に買わせるには、
日本国内のインフラの整備が必要なんだよ。

具体的にいうと、
光回線とか、電波塔とか、電子決済の端末とかね。

それを国が補助しましょうってことなのよ。

みんなのお金でね、
アメリカに依存しないと暮らしていけない社会を
作ろうとしてるんだよ。

20 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:16:12.80 ID:1nEwdq8p0.net
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/

21 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:18:00.66 ID:c4WovXkt0.net
ンヴィディア

22 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:18:53.52 ID:bToc889n0.net
テスラの自動運転用コンピューター基板は、冗長性のためにカスタムAIチップを2つ組み込んでいるが、
それでもエヌビディアの同等のコンピューターと比較して半分以下の処理能力しかない。

にもかかわらず、テスラは自社のカスタム設計チップは、
センサーによって収集された大量のデータを迅速に処理するのに最適であり、
バッテリーを消耗せずに安全な運転判断ができると自信を持っている。


テスラは優秀なアーキティクチャ、又はソフトウェアを開発したか、
ブラフか

23 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:21:57.01 ID:XpPuCfHx0.net
AIは2つじゃ足りない。
一つが間違った答えをだしても、どちらが正しいかわからない。
最低でも3つは必要。

24 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:26:11.24 ID:x71NzDSr0.net
それができるなら
ロボットアーム制御に使う画像認識用のも作っといた方がいいな。
すでにあるかも知らんが。

25 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:26:40.64 ID:RiSdqmET0.net
テスらはPS5オプション設定すべき
完全自動運転お時代になったら、無人タクシーになるのかな

26 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:29:54.36 ID:RiSdqmET0.net
おまえらの近未来 駆け抜ける歓び
https://youtu.be/vlWN_aU7tgs?t=153

27 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:30:22.47 ID:ZaqKbK790.net
>>2
俺もだ〜w

28 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:31:30.92 ID:F9OmPsjM0.net
チップは作れても開発環境まで用意するのはほぼ不可能だろ
環境提供までできるのがIntelとnVidia
現実問題として、自動運転の環境提供はIntelでも厳しい
事実上、この業界で継続的にやっていけるのはGoogleとnVidiaぐらいのもんだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:41:11.75 ID:/9IrRDeN0.net
自動運転のチップ開発よりも「自動運転による交通事故が起きてもメーカーは一切責任を負いません」というメーカーが圧倒的有利な契約をユーザーにサインさせられる法整備が先だろ。

30 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:42:12.25 ID:EhF7ppYS0.net
>>28
チップは製造するけど開発環境はないなんてあるわけない
nVIDIAの開発ツールは流用不能かもしれないが、それなら流石に自社で開発するだろう

31 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:46:05.94 ID:xMJ5c92e0.net
>>29
ロボタクシー事業はリース車輌で行われるのだが、そこで起きた事故の責任はテスラが持つとのこと。

32 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:46:46.53 ID:Y1AHo3Ee0.net
自車の速度に応じて半径数十mをリアルタイムでモデリングかつ近隣の自動運転車と相互通信して円滑な自動運転をするにはもっとパワーが必要そうだね

33 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:55:53.88 ID:pFX5lSWf0.net
回路設計するのがNVIDIAであって製造するのは多分ルネサスか東芝か台湾積体電路製造やで

34 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:01:46.77 ID:/9IrRDeN0.net
>>31
それはメーカーが管理している(不採算ならいつでも撤退可能な)サービスだから可能なのでは?
ユーザーに売った(=所有権が移ってメーカーが管理できない)製品にはリスクがデカ過ぎて適用できないよ。

35 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:02:15.65 ID:EhF7ppYS0.net
>>33
何故そこで東芝やルネサスが出てくる?
東芝やルネサスはファウンドリー事業はやってないよ

36 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:04:44.68 ID:EhF7ppYS0.net
因みにテスラのチップを製造するのはサムスンのテキサス工場らしい
サムスンは自動運転用チップの需要拡大を見込んでるので投資拡大があるかもしれない

37 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:06:31.26 ID:6Q/N1fee0.net
ソフトが付いてこない

38 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:20:51.42 ID:Kr+ffbTP0.net
>>1
NEVADAに見えた

39 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:40:08.37 ID:OzKaEKWf0.net
>>1
自動運転にグラボなど要らんだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:41:17.82 ID:zz+6UQvK0.net
Voodooだろ

41 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:43:19.74 ID:+M1ogAW/0.net
ためを漢字で書くなクソが

42 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:53:22.91 ID:dhZq/KL/0.net
同胞の朝鮮人が偽と誤読するのを狙ったんだろうな

43 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:56:12.91 ID:aqrlntCw0.net
投資という形でもいいけどこれに自動車メーカーが参入できないと将来やばいぞ
家電の衰退と同じ流れを踏むことになる

44 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 17:58:02.61 ID:Z2u5pCGt0.net
できるわけないじゃん
鉄腕アトムの方が現実的に思える
実際にはガンダムすら難しいのに

45 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:01:38.24 ID:F9OmPsjM0.net
>>30
キミはこのチップを設計したのがジム・ケラーのチームだろうと目星を付けられる程度の知識を持っているだろ
ならば、補足若しくは補正しようとは思わなかったのかい?

46 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:02:43.71 ID:F9OmPsjM0.net
鉄腕アトムが自動運転車の事故が原因で作られたことすら知らないで語る奴がいるのか

47 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:02:44.46 ID:zndni6Ko0.net
補助電源が10個必要です。
続いてIntelのチップでないと正しく動作しません。
最後にまれに熱暴走しますが気にしないで下さい。

48 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:10:31.55 ID:76DS/LyS0.net
自動運転の技術No1は日本でチップもすごいのを開発しているんだよな
でも、石橋をたたいて渡る日本だとそれを実車両に搭載しないんだよな
(日本は研究所内でスゲーのできたできたホルホルだからな)
一方、アメリカは冒険の国らしく、すぐに搭載してしまうからな

49 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:16:20.51 ID:F9OmPsjM0.net
日本が開発しようとするのは高性能電卓
米国が開発しようとするのは汎用プロセッサ

50 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:18:17.66 ID:fzV8pbVA0.net
>>47
巨大ヒートシンクと爆音高回転ファンが車室内にはみ出してますが人は乗れます。

51 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:21:08.21 ID:bToc889n0.net
>>45
ジム・ケラーがキレて辞任で騒いでたけど、
あれで死んだと思ったプロジェクトがまともに生きてたのか
すごいけど中身怪しい

52 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:26:02.18 ID:F9OmPsjM0.net
>>51
自分も裏付けはないよ
でも、彼のチーム以外にこんな物作れるか?
いまIntelにいることは知っているが
キレて辞めたなんて信頼できるソースは見たことない
なので目星がつくだろうと言った

53 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:29:47.17 ID:bToc889n0.net
>>52
AMDからの迂回ルートとして合意してたならやり手だな
実はまだ繋がってるのかな
キレて辞めたというのは正式なソースがあったか忘れたが
ゴシップレベルでは見た記憶が

54 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:30:55.29 ID:tdyNpVLl0.net
DENSOさんには自社開発して貰いたいわ!
ボッシュが出来てるんやからね!

55 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:34:42.49 ID:F9OmPsjM0.net
>>53
AMDで3回開発を率いてるけど
元はDECだし、AMDにそこまでする義理はないでしょ
Intelでの担当はCore系ではないらしい

56 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:43:10.65 ID:hwqp6+Ua0.net
ンビィデアッー!

57 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:45:48.17 ID:zzwiLXx70.net
サムソン製バッテリーが火を吹くぜ!

58 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:47:43.68 ID:pFX5lSWf0.net
>>35
東芝は大分工場でNVIDIAのGPUやソニーのCell作ってるやろ
ルネサスは知らんが

59 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:50:30.05 ID:bToc889n0.net
>>55
昔インテルからAMDにCPUの設計を持参しようとした人が突き出されていたからね
産業スパイで

60 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 18:59:26.61 ID:AOUKcTVb0.net
ARMじゃね?

61 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 19:12:44.01 ID:PlvfZxwo0.net
車のような過酷な環境でまともに動くんかいな

62 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 19:17:50.59 ID:EhF7ppYS0.net
>>52
ジムケラーの後を引き継いだバノンもジムケラーに負けず劣らず優秀なエンジニアだよ
アップルでCPU開発をリードしていたキャリアの持ち主

63 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 19:20:44.77 ID:EMbvyiPg0.net
NVIDIA→ンビデア(ウンビデア)
ASUS→エイスース
HDMI→ヒデミ

豆な

64 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:02:25.53 ID:cSoyF+bT0.net
わざわざASIC作る必要ある?汎用品でええやんか

65 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:16:06.99 ID:SV6Ys0fK0.net
>>64
消費電力とコスト

66 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:18:52.68 ID:5UOg99HO0.net
NVIDIA、ファックユー

67 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:51:32.22 ID:PVFTPK0l0.net
実際にチップ作るのはサムスンかTSMCだろう。
ルネサスとか10年前の骨董品しかないぞ。
東芝は畑違い。

68 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 23:29:11.09 ID:EhF7ppYS0.net
>>58
日本でnVIDIAのGPUを生産していたなんて話は聞いたことがない
お前ソニーのCELLって何時の時代の話をしてるんだ?
老害が適当なことを書き込んでるじゃねーぞ

69 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 01:24:10.66 ID:8rLAePMD0.net
>>22
チープな機能で間に合わせてコスト節約

70 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 01:27:07.89 ID:8rLAePMD0.net
開発が急がれるのはチップの前にセンサーだろ 
今のセンサーでは自動運転なんて夢の夢だよ

71 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 01:36:10.31 ID:G4GtNKs80.net
nVIDIAの最新チップは高くて大きくて消費電力馬鹿食い
model3に搭載できるチップじゃないからね
teslaのチップはその点数の出る車に搭載するチップとしては
絶妙なところを突いてる

72 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 02:31:22.71 ID:GhFvRsLw0.net
>>47
ARMの人が「自動運転には6000Wくらいの電源が必要で実用的ではない」みたいなこと言ってたな

73 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 03:20:55.47 ID:pbmWLO1X0.net
本業ではない半導体製造の研究開発に力を注ぎ込み続けられないだろうから、一過性のものになりそうだな。自社生産に拘る意義は薄い。

74 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 06:16:33.60 ID:dtkJL9Bm0.net
中国にどれだけ先行できるかで収益が段違い

75 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 15:54:23.87 ID:H/UxaXjb0.net
nVidiaは、LiDAR、カメラ、ミリ波、ソナー、高精度マップなどから得られるデータを統合処理できるチップを開発してるからねぇ
一方で、テスラはカメラとソナーだけで良いわと考えてる
特にLiDARから得られるデータは測距点データを処理しないとならんので
チップの規模も巨大化せざるを得ない
テスラはそのコストを削りたかったのだろう

だが、AIの本質は膨大な学習データの蓄積だ
nVidiaのオープンな開発環境で蓄積される学習データとの互換性は失われるだろう
シリコンの価格に気をとられて、膨大な情報資産を喪失する恐れがある

76 :名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 00:39:16.45 ID:Or25IBai0.net
独善的で俺様なNvidiaに自社の命運を任せるとか恐ろしすぎるからね、当然普通の企業は自社開発のチップを搭載する
そもそもテスラのチップはジムケラー開発だから普通じゃないだろうし、とんでもない新技術とか使ってるだろうな

総レス数 76
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★