2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】ウナギの稚魚シラスウナギ、ぜんぜん獲れない・・・過去最低を記録

542 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:55:59.78 ID:8/r/iA3r0.net
>>540
食わないし泳げないから大変なの!黒潮が流さないとどーにもなんないの!

天然ウナギの謎、東大チームが解明! 幼生の餌を突き止める
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121209/cpc1212090802000-n2.htm
完全養殖は卵から成魚までを人工的に育て、次世代の卵を繰り返し産ませることをいう。
クロマグロでは実用化しているが、ウナギはまだ研究段階。
自然界での幼生の餌が未解明だったからだ。
現在はアブラツノザメの卵などを暫定的に与えているが、1カ月で9割が死んでしまうという。
(中略)
窒素同位体の比率は生物によって固有の値があり、
食物連鎖の上位にいくと数値がどう変わるかも決まっている。
そこでマリアナ海溝で採取した幼生の同位体比率から、
食物連鎖を1段階下げた餌の数値を逆算し、合致するものを探した。
その結果、餌は動植物プランクトンの糞(ふん)や死骸だったことが判明。
直径0・01〜1ミリの微細な有機物で、海中を雪のように舞い降りることから「マリンスノー」と呼ばれる。
(中略)
柳の葉のような形をした幼生は、実は海水より比重が軽い。
このため水槽内で常に水流がないと浮かび上がり、水面に浮いた葉のように、上面が干からびて死んでしまう。

総レス数 572
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★