2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】国民がどんどん死んでいる…理由は糖尿病治療のためのインスリンが高過ぎて買えないから ★2

1 :ニライカナイφ ★:2019/03/19(火) 14:46:26.00 ID:LBxUezGW9.net
◆ アメリカ人がどんどん死んでいる…理由はインスリンが高過ぎて買えないから

糖尿病の人にとってインスリンは生死を分ける薬ですが、医療崩壊が叫ばれるアメリカでは、医薬品が高騰する一方でインスリンも例外ではありません。
保険が効く人でさえ、728ドル(約8万円)の請求書を受け取る状態だそうで、捻出できずに死んでいく人が増えているというのです。

各製薬会社のインスリンの高騰ぶりはすさまじく、イーライリリー・アンド・カンパニーは2001〜2005年の間に35ドルから234ドル、ノボノルディスクは2013〜2019年に285ドルから540ドル。
サノフィは244ドル〜431ドルと、この数年だけでも倍増している状態です。

このため治療を中断したり、最初から買えず、死に至る人が激増しているのだとか。
アメリカには現在3000万人の糖尿病患者がいると言われ、そのうちインスリンが日常的に必要な人は約740万人であると見積もられています。

薬が買えずに亡くなっていくという、まるで後進国のような状態に議論が沸騰していました。
深刻になる一方のアメリカの医療問題。改善の道はあるのでしょうか。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

写真:http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/4/f4129cad-s.jpg

らぱQ 2019年03月19日 12:34
http://labaq.com/archives/51906847.html

■前スレ(1が立った日時:2019/03/19(火) 13:09:53.28)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552968593/

260 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:32:08.97 ID:M0Y84+ju0.net
>>250
白人最強なのに結局太って糖尿なってたら意味ないな

261 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:32:09.27 ID:wW9IAhP10.net
日本は底辺を無駄に長生きさせすぎなんよな
平均寿命が長いとかなんにも誇れることじゃねえ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:32:31.19 ID:FWQGKZ7y0.net
>>238

???
対案も何も、
高齢者福祉としての年金医療は国際標準
それを前提に考えるべきだと言っているのだが。

263 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:32:37.50 ID:q+iabzVQ0.net
マカロニチーズって美味しい?
茹でたマカロニにとろけるチーズ絡めただけみたいなヤツだよな

264 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:32:55.58 ID:fMzkD2gq0.net
>>128
膵臓が機能してないんじゃねえのよ
インスリンに対しての抵抗が出来ちゃって従来の量じゃ効きにくくなるんだよ
全身の問題

265 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:16.95 ID:Qlc1hA250.net
>>258
あれもうちょっと品種改良してでかくならんもんなんだろうか? 剥くのだるい位小さい

266 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:17.03 ID:vhLroTD00.net
>>250
アメリカ黒人の奴隷の子孫は耐糖能の高い奴しか生き残れなかったので
糖尿になりやすいと読んだことがある

267 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:24.87 ID:2tB6WYGj0.net
>>256
手遅れでしょ。健保組合では組合員への給付と老人への拠出金が拮抗するそうだ。

268 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:41.82 ID:gZAKiHj70.net
揚げバターとコーラ片手にNetflixに一日かじりついてりゃ糖尿病にもなるわ

269 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:48.92 ID:7nSQXPbX0.net
欧州も老人の人工透析は
保険適用しない国もあるし

270 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:33:56.55 ID:OGoTWXAd0.net
>>245
NHKの科学番組は推論だからなw

271 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:34:00.24 ID:ufSR/Y6i0.net
>>249
ほんこれ
ますます少子化が進み優秀な人材は海外に逃げるだろう

272 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:34:06.76 ID:CJaCznWt0.net
>>1
全部A型 自己愛、ザフレネミー、性格極悪、整形、嘘つき、股ゆる、金にがめつい、頭弱い

美奈子、アメリカ国籍朝鮮ハーフSHELLY、犬は買うけど毛皮は着ます!のデヴィ夫人、ド整形SAYAKA、小池百合子、安藤なつ、
横澤夏子、後藤真希
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、たばことイジメが大好き榮倉奈々、
堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか、小柳ルミ子、ブスKB荻野由佳

トラブルメーカー 矢口真里、AV麻生希、お股開き香里奈、山本モナ、片山さつき、久本雅美、安藤美姫、泰葉、田中みな実、顔面崩壊押切もえ、元AV鈴木砂羽、
鼻プロテーゼ新垣結衣、法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか、元風俗渡辺直美、マラソン松野明美、吉田美和、ウザい顔デカブス@ハイヒールりんごA木村佳乃 つづく

A型の女 つづき
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子親子


不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、娘最悪 黒木瞳、ももクロ1ブス有安 、

このハゲー豊田真由子、カレーヒ素の林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、ざわちん、性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視本田真凛、つり目在日武井咲
ガルチャンはほぼA型女でできています

273 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:34:32.46 ID:9TeDdXfn0.net
皆保険のおかげで、ボロ儲けしてる医療利権のクズどもが威張り散らすスレ

274 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:34:36.36 ID:ZCNwHjCm0.net
>>247
ピザ自体はそこまで太らないと思う
一緒にノーマルなコーラ飲んだりするから太る
アメ公はいきなり食生活なんか変えれないだろうからダイエットコークに変えるところから始めるべき

275 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:34:57.84 ID:OKPiH1BI0.net
デヴは食わなければいいだけだろ
簡単やん

276 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:35:00.49 ID:M0Y84+ju0.net
>>263
チーズが旨かったらいけるかもしれんが安い脂っぽいチーズなら地獄

277 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:35:09.64 ID:5oMQu/zN0.net
>>263
まぁ美味いよ

278 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:35:35.15 ID:wW9IAhP10.net
アメリカはジャンクフードが量がめちゃ安い上に量がめちゃ多い
そんな環境ならそりゃ俺だって毎日ピザ食うわ

279 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:35:37.43 ID:7nSQXPbX0.net
>>261
日本は老人だらけの
限界集落のような国だから没落中だしな

280 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:35:51.66 ID:Qlc1hA250.net
>>272
ゴマキOじゃね?

281 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:36:14.47 ID:5oMQu/zN0.net
むこうはビタミン剤とかやたら沢山有るのは切羽詰った事情が有るんだね

282 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:36:26.85 ID:7nSQXPbX0.net
>>268
しかも車移動ばかりで歩かない

283 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:36:39.12 ID:FWQGKZ7y0.net
>>267
それが文明国
批判的にとらえるのが間違っている。

例えば、米国
現役世代は給料から
高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税であるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
を天引きされるのとは別に
自分の医療のために民間の医療保険に加入する必要があるが
文句を言う人はいない。

お前のような下賤な発想は恥ずかしい。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:36:49.84 ID:ssAFhueK0.net
大麻吸ってLGBTとアナルセックスしとけば治るだろ?

285 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:04.06 ID:19I2kLbT0.net
>>262
国際標準がどうとかじゃなくて今の日本は現状の社会保障を維持できないんだよ
維持できないものが念仏唱えてギャーギャー騒ぐと維持できるようになるのかい?

286 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:08.18 ID:4Du40IMS0.net
あれ!? ついこの間アメリカのがん患者は減っているって記事を見たばかりな気がする

287 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:27.01 ID:224r8osA0.net
>>2
まぁな
日本だと中世ジャップランドみたいなこととか。

288 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:28.98 ID:g2G095ib0.net
治療用のインスリンはどうやって作ってるの?

289 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:45.58 ID:atB5jC/e0.net
銃見ても分かるが発展途上国なの、アメリカは。
一部のユダヤとか非アメリカ人が優秀でアメリカの進んだ部分を作ってやってる。

発展途上国は治安悪くて銃や麻薬があふれてて
一部の特権階級だけが極端に金権力寄生して豊かになる。

反面教師としてならわかるがアメリカみたいな遅れた国になろう、
みたいな基地外がいるんだよ。
日本から出てって勝手に移住すりゃいいのにね。

290 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:08.73 ID:rmSNPA+10.net
サラダがポテトな時点で・・・オワットル。

291 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:16.09 ID:Yrf4tpoI0.net
>>286
どんどん死ねば当然減るよなwwww

292 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:20.46 ID:5oMQu/zN0.net
>>286
その前に他ので死ぬんだろ

293 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:21.47 ID:c9wze2ll0.net
糖分控えろよ白豚

294 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:26.47 ID:1Nvan+Yg0.net
>>288
大腸菌に人間のインスリン遺伝子いれて、ビール樽みたいので培養

295 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:38:34.92 ID:5wdbzJOH0.net
薬云々の前にピザとコーラとスナック食いすぎ

296 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:01.75 ID:JWDv64hI0.net
それ以前に糖尿病対策をしろ

297 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:22.92 ID:FzBh2l9Z0.net
何でも簡単に輸出入出来ない
国家間商取引で自国企業を守るのが国の役割だから、薬品メーカーをつぶすような貿易
は出来ない。
中国から安い自動車を輸入したいと思っても可能なのは確かだけど、色んな検査とか
自費で払う必要があり安い車が高級車並みの価格に成ってしまう。
そんな訳でスズキもダイハツも守られてる。

298 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:28.93 ID:ylkSxWBV0.net
アメリカって食品が安すぎるから貧乏人でも
食い過ぎなんだよね

299 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:32.10 ID:FWQGKZ7y0.net
>>285
左翼=民主共産みたいに
後期高齢者医療制度は姥捨て山なので廃止しろと言う主張は
間違っているわけで、
制度全体を持続可能なように不断の見直しを続けるのが正しい。

300 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:41.41 ID:gp2paXiQ0.net
2型はしんどけば

301 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:43.82 ID:YOzcLhPP0.net
そのためのオバマケアじゃん

302 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:47.85 ID:mV3oZ6lC0.net
医者が書いた本に、糖尿病は老化現象なんです、って説明があった

だから、ある程度の年齢で、例えば六十ぐらいの人が糖尿病になるのは、
当たり前なんだってその本には書いてあった。

もちろん、遺伝や本人の体質、生活習慣が大きく左右するから、
日頃健康に気を使ってる人はそうならない可能性が高いって

303 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:39:58.71 ID:9TeDdXfn0.net
NHKて、アメリカ社会を絶対に報道しないよな
アメリカの政治家はよく報道するけど

304 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:40:03.12 ID:tzpPWeYp0.net
>>266
逆じゃないか?
耐糖能が高いんならインスリン分泌能力が高いということで
糖尿病になりにくいわけやけど

アメリカンインディアンは食べたり食べなかったりが多く
エネルギーを体に蓄えておかないといけないので
インスリン分泌能力が高く、
何を食べても糖質が脂肪に変えられ太るという話を聞いたことがある

日本人が糖尿になりやすいのは農耕民なので
コメの蓄えがあり食事が朝昼晩と几帳面で
必要なエネルギーを一日三回に分けてとる生活を
続けてきたせいで脂肪ににかえてエネルギーを蓄える必要があまりなかったからではと思う

305 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:40:41.20 ID:Yrf4tpoI0.net
>>301
小浜ケアはトランプが破棄したことは知ってるよな?

306 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:40:47.80 ID:mBxHRgXr0.net
オバマケアやめたら
そうなる。自己責任

307 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:03.60 ID:CRo9yjsd0.net
>>129
何より血管がダメになるな血管大事な水道管みたいなものだから

308 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:10.10 ID:q+iabzVQ0.net
チーズ安いならアメリカ人が太らないように食べてあげるから
安くで輸出して欲しいわ

309 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:16.03 ID:9TeDdXfn0.net
じゃあ
日本みたいに糖尿病治療1人につき年間600万円を税金で負担すればいいのか?

310 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:21.51 ID:Bh56MugRO.net
肉食ダメ

マクドナルドダメ

デブ多い

食べる量多いダメ

311 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:40.43 ID:FWQGKZ7y0.net
>>301
オバマケアでも
無保険が2,000万人台

そこに取材すれば、悲惨な米国像が描けるし
それも本当だが
平均像ではない。

312 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:42.25 ID:5oMQu/zN0.net
>>295
低カロリーの食事は高いんだよ
貧乏暇無しで安い高カロリーのジャンクフードを食べるしかない

313 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:53.57 ID:ZCNwHjCm0.net
>>304
根本的にどこの民族も個人差はあれ変わらないと思うぞ
単にアメリカは食い過ぎなんだよ
アメリカは平均摂取カロリー突出してるもん

314 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:41:56.31 ID:PHKwF/5N0.net
米国とTPPなんてしなくて正解だったな

315 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:42:06.60 ID:o16XN5ZJ0.net
以前テレビで糖尿病で貧乏な人が治療代を捻出できないから市民プールで泳いで運動して凌いでるってのやってたな
まあ治療費稼ぐ気がないんだったら、せめて運動しろって話だよなあ

316 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:42:07.14 ID:M0Y84+ju0.net
今の世代はもう手遅れ親がすでに砂糖漬け
学食にコーラピザ出すような国だしな
まず子どもたちに学校で栄養学から学ばせないと

317 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:42:48.55 ID:uAGvBX4H0.net
日本も安楽死とか検討するべき
いずれ国保も維持出来なくなるだろ

318 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:04.89 ID:FWQGKZ7y0.net
>>305
ニュースも見ないで妄想で語るなよ。
オバマケアを廃止してトランプケアにする法案は成立しなかったので、
(結構、大きな扱いのニュースだった。)
オバマケアは存続している。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:09.25 ID:YOzcLhPP0.net
>>305
もちろん知っております

320 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:23.53 ID:7nSQXPbX0.net
>>309
それやったらアメリカ経済も
日本みたいに没落しそう
若者のカネを老人病人が奪うことだから

321 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:37.81 ID:o+aCyZYd0.net
こういう国に比べて自然食品ばかり食べてる貧民国は長生きで子沢山だよな

322 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:43.62 ID:5oMQu/zN0.net
>>305
結局アメリカ人も肉屋を支持する豚なのかね?
アベとだぶる…

323 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:47.93 ID:l1yq8KvS0.net
炭水化物食べるのは肉魚が高いからそうなる
医療費に金かけるより肉魚を安く食べれるほうに
税金を使ったほうがいいかもしれない

324 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:43:48.85 ID:gp2paXiQ0.net
>>304
世界中ほとんどの民族が食べたり食べなかったり。

325 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:44:01.73 ID:mBxHRgXr0.net
日本人に生まれて良かった
日本でも月一万円くらいかかる

326 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:44:07.06 ID:uAGvBX4H0.net
>>305
破棄出来なかったと思うよ

327 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:44:32.65 ID:LPJEUuBw0.net
血糖測定のチップはスーパーで1枚30円ぐらいで買えるらしいのにな
日本だと4倍ぐらいかかる

328 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:00.76 ID:ZCNwHjCm0.net
>>308
チーズは高タンパク質食品だから原因ではないとおもうぞ

329 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:09.43 ID:yA6UrCQr0.net
医療費を削減すれば税金は安くできるよ!
やったね共産党www

330 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:18.88 ID:FWQGKZ7y0.net
>>320
???

米国では現役世代中間層は自己責任だが、
高齢者(メディケア)や低所得者(メディケイド)は
公的医療保険なんだよ。

331 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:48.99 ID:Lc1/xXcW0.net
日本に来て治療すればいいよ

332 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:52.75 ID:RNia0pG+0.net
日本は皆保険制度だから病人に優しいよな

333 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:46:10.39 ID:s8C8IWQF0.net
アメリカって肉や砂糖や小麦が安いからな
そりゃ病気になるわ

334 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:46:14.78 ID:5oMQu/zN0.net
日本の刑務所に入れば糖尿病とかすぐ治るよ

335 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:46:15.39 ID:hTYI8olD0.net
>>304
1日二食じゃないの、日本人
米4合を少しの味噌で食ってたのに、耐糖性低いとかないと思うんだが
まぁ米最強なんだろうけど

>>302
加齢はあるだろうな。一部には肉食って菓子パン食って長生きするバケモノいるけど
大部分は歳くっても食生活変えないで死んでいってると思うわ
あの値段で売ってる菓子パンやばすぎ。ジジババが買い物籠一杯に突っ込んでるし

336 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:46:54.63 ID:OGoTWXAd0.net
昔の人の食事は一日二回だし

337 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:02.82 ID:uAGvBX4H0.net
>>332
日本ほど弱者にやさしい国はないよな

338 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:07.45 ID:5wdbzJOH0.net
>>312
分かっちゃいるけど、あの国は貧乏人と金持ちの差があり過ぎる

339 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:13.99 ID:9TeDdXfn0.net
>>331
糖尿病は治療じゃねえし
延命措置だし
治療とは治すこと。治してねえし

340 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:14.25 ID:MlbkJfoc0.net
>>1
これ、糖尿病だけじゃなくて
新生児と妊婦の死亡率も跳ね上がっていて、
発展途上国レベルにまで落ち込んでる。
生粋のアメリカ人が減少して移民人口が増えてる原因の一つ
https://togetter.com/li/1247328
「2015年度アメリカの妊産婦死亡率が1975年度日本のそれと同じレベル」

341 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:33.03 ID:4H7EW5+X0.net
2型が大半なんだろ
インシュリンの価格は二の次だ

342 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:33.12 ID:LPJEUuBw0.net
ガセ川の理想郷がここに

343 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:34.04 ID:ywQLemew0.net
アメリカは一部の富裕層が多数の貧困層を食い物にして糖尿病を蔓延させてるんだろ

344 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:41.77 ID:WYME5gF80.net
アメリカ行くと規格外のデブの多さに驚愕する

345 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:47:43.17 ID:0QiN7Y0w0.net
生きる=飢えとの闘いで生きてきたから
日本人は飢えとの闘いの歴史だから飢えには強くても飽食には弱くできてる
動いて立ち働いてなんぼのDNAだから軽い運動をしないと病気になる

家族親戚先祖に糖尿病がいると糖尿スイッチ持ちだから
粗食でも糖尿病リスクは高い
中年以降ピザった奴は要注意

346 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:02.17 ID:VU5L31Xh0.net
移民の国アメリカは先進国では最も貧困層の割合が多い
つまり福祉を厚くするとただ乗りする貧困層が多い

そのため福祉に舵を切りにくく
弱肉強食の国となってしまっている
富の分配は不均衡で 強者はとても強い
これがアメリカの強さの根源であり
ほとんどのアメリカ人の不幸の根源でもある

347 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:02.14 ID:2goLe9Pm0.net
そういえば糖尿病って膵臓壊れてるわけだよね
んで人工透析って腎臓壊れた人だよね
なんかセットなイメージあったけど関係ないのか

348 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:05.75 ID:W+nSBQSL0.net
最近アメリカの製薬会社が薬を値上げして利益UPとかやってるからな。

349 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:10.78 ID:1tH1InXR0.net
糖尿は甘え

350 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:12.30 ID:uAGvBX4H0.net
>>338
日本はなさすぎる

351 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:23.51 ID:ZCNwHjCm0.net
リアルな話アメリカは軍人さんになれば普通に退役してもこういうとき国からお金が降りる
だから貧乏人は軍人さんになる

352 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:30.10 ID:5oMQu/zN0.net
麦飯がいいと思う
なんかアメリカにも代わりの似たようなのがあるんだろ

353 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:40.88 ID:Yrf4tpoI0.net
https://johoseiri.net/obamacare/

小浜ケアは実質的にダメになってるようだぞ

354 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:42.39 ID:DO02e+4h0.net
アメリカ人も糖尿病になるんだな
ならねーからいくらでも丸くなるのかと思ってたわ

355 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:48:46.55 ID:9TeDdXfn0.net
>>337
皆保険のおかげで、医者がボロ儲けできるから、医者や製薬会社などが病人を利用してるだけ
しかし、その金は国民が負担している
赤の他人の医療費を国民が負担している

356 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:49:01.73 ID:gfFNnA7F0.net
ショッピングセンターの映像とか見ると
服の下にブラウン管テレビを隠し持ってるのかってレベルの
デブがわんさかいるよな

357 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:49:11.36 ID:ZCNwHjCm0.net
リアルな話アメリカは軍人さんになれば退役してもこういうとき国からお金が降りる
だから貧乏人はさういった保証を求めて軍人さんになる
金持ちは民間保険で済ませる

358 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:49:32.30 ID:2tB6WYGj0.net
>>337
当然のように行き詰まったけどな。
底辺にばら撒きをしたベネズエラが行き詰まったのと同じ。

359 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:49:32.48 ID:5oMQu/zN0.net
>>350
調子にのるなよ?
格差社会を賞賛するような発言をする奴は殺すぞ?

360 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:49:54.14 ID:ktxrYlcF0.net
>保険が効く人でさえ、728ドル(約8万円)の請求書を受け取る状態だそうで、

これ書いた奴バカなの?
どれくらいの量でその値段なんだよw

総レス数 1007
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200