2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小学校教科担任制へ】負担軽減・英語教員増員も

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/19(火) 10:20:00.46 ID:tqqSR6/K9.net
小学校に教科担任制…負担軽減・英語教員増員も
2 時間前
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190319-OYT1T50079/

 2020年度から小学校で英語が教科化されることを見据え、文部科学省は、各教科・科目を専門の教員が教える「教科担任制」の小学校への導入を進める方針を決めた。柴山文科相が4月にも中央教育審議会に諮問する。プログラミング教育も必修化されることから、専門的な知識を持つ教員の配置が不可欠と判断した。学級担任の負担を軽減し、働き方改革にもつなげたい考えだ。
 
授業の質向上・負担軽減


 小学校では、学級担任が全ての教科を教える「学級担任制」が一般的で、教科担任制を導入しているのは一部の小中一貫校などにとどまっている。

 学級担任制では、教員は日中に空き時間が少ないため、授業準備などは放課後の時間外勤務(残業)で対応せざるをえず、長時間勤務が常態化してきた。
 文科省の16年度調査によると、教員1人あたりの平均授業時間数は、小学校の週23・7コマ(1コマ45分)に対し、教科担任制をとる中学校では17・5コマ(1コマ50分)で、小学校教員の方が多くなっている。
 小学校では20年度以降、英語の教科化やプログラミング教育の必修化により、専門知識を持つ教員を増やすことが急務となっており、文科省は教科担任制の導入拡大に向け、中教審に検討を求めることにした。
 教科担任制は、授業内容が専門的になる5、6年が主な対象となる見通しで、中教審では2年程度かけて答申をまとめる。中学校教員が小学校でも学級担任ができるよう教員の養成、免許制度のあり方も検討の対象となる見込みだ。
 一方、文科省は、小学校で英語を専門に教える教員について、18年度から3年間で4000人増員する計画で、他の教科でも専門の教員を増やせないか検討する。ただ、専門教員の配置を進めるには、教員を現在より多く確保する必要があり、財政的な課題も出てきそうだ。
 文科省は、教員の働き方改革を進めるため、1月に残業時間の上限を「月45時間、年360時間」とする指針を示した。中教審も、教員1人あたりの指導時間の改善と効果的な指導をともに進めるため、小学校などでの「教科担任制の充実」を検討事項としてあげていた。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:23:01.57 ID:WNtokTdk0.net
中学校の英語教員も
発音滅茶苦茶だがな

3 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:24:19.55 ID:Jduz7dxm0.net
性犯罪教師を徹底排除

たのんます

4 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:25:25.63 ID:Jduz7dxm0.net
性犯罪教師は

インターネットで
10年間学歴経歴リストを晒します


みたいな仕組みにして
抑止力にしなさい

5 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:26:00.58 ID:ij/bIYlu0.net
教員の数を減らさない為に必死だな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:26:34.65 ID:KC6km6SR0.net
フランチャイズのオーナーたちにも「働き方改革」の恩恵を。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:27:15.77 ID:52qv4X8G0.net
非常勤で安くちゃ人に教えられるようなまともなプログラマーは来ないぞw

8 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:32:13.67 ID:m6gcOeln0.net
税金いくらあっても足りんな

9 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:33:34.31 ID:071NABQo0.net
>>1
>英語教員増員も

ネイティブな人を連れてこないと意味がないと思うが。

10 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:33:35.92 ID:qSCQbQFW0.net
英語はタブレットで英語アプリさせてた方が
安上がりでよさげ
プログラミングは知らない

11 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:34:06.05 ID:Z9uunKw70.net
>>1
給料いくらだ?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:34:40.39 ID:7nSQXPbX0.net
地域行事に教師出勤させるの辞めれば

13 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:35:00.59 ID:pEdSBwiC0.net
算数、理科あたりも教科担任にしたほうがいい
担任は職員室で事務処理か、できない子のサポートに回る方がいい

14 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:38:04.17 ID:kmwcxImL0.net
むしろ義務教育制度をなくせ。
社畜とか否定されてるんだから、公教育不要だろ。

15 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:39:38.68 ID:7Ll7o7Aj0.net
普通に学校に事務職とパン職入れればいいだけだな

16 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:40:55.68 ID:+upuXrO90.net
ドイツは小学校4年の修了10歳の時に、成績によって進路を厳格に振り分けられる。
その際に担任の教師は、成績が人間の価値ではないと、しつこいくらい子どもに
言い聞かせる。
日本もそういう価値観を徹底すべき。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:41:39.15 ID:vx90+GX60.net
>>11 そこ。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:42:30.54 ID:VS783HVs0.net
>>13
今まででもいいけど新米教師を数年アシスタントとして1人に1人つけた方がいい

19 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:48:10.86 ID:vx90+GX60.net
>>16
馬鹿な国民を量産して低賃金労働力を確保しようって政策ですね。わかります。

教科担任じゃなくて専科教員の配置でしょ?教科担任やったって学校全体の授業数は減らないんだから過労度は同じだと思う。負担減らすなら増員だよ。

20 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:51:06.68 ID:vx90+GX60.net
>>18 新米でも免許は有効なんでアシスタントにするんじゃなくて研修担当って指導者が付くのが初任者研修

21 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:54:11.38 ID:JPkzXqXp0.net
語学はネイティブじゃねぇと身に付かねぇよ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:54:31.21 ID:nbkAAYKu0.net
まともな能力を持った教員がそんなに都合よく見つかりますかねえ…

23 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:57:13.13 ID:0MIUJhC/0.net
小学生なら英語より日本語だろ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:57:42.70 ID:kOMP9UDF0.net
>>2
そこで移民の有効活用ですよ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:00:42.99 ID:EIwx9/6N0.net
非常勤は体育会系の脳筋がよくやってた仕事
馬鹿で元気だけしか取り得がないくせに「センセイやってた」とか言ってるw
知識が少なくて、勢いが激しいだけだから、事情つけて契約切られる
途中から教員じゃない仕事に就いてる
本当に頭が良ければどこかのタイミングで常勤になってるからw

26 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:02:20.54 ID:EIwx9/6N0.net
>>22
非常勤レベルの人は国語も怪しい人が多いと思う
本を読まないような人でもなれるから

27 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:06:37.72 ID:oYxBtZHU0.net
トータルの負担は運動部の顧問をやってる中学校男性教師なんだが。休日なし。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:08:16.98 ID:obEpZDcx0.net
>>26
常勤と非常勤でなにが違うの?

29 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:10:46.22 ID:qB6VMlGj0.net
英語は選択制にすればいいんだよ。英語圏の人間は何語習ってんだよ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:11:31.53 ID:Y4bMpwda0.net
日本で育った日本人であっても和風英語よりもコテコテの英語の方が身につきやすい。
そういう意味でネイティブ教師重要

31 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:11:48.02 ID:JJA7wjKx0.net
全く意味のない,教員免許更新制を止めたらいいのに

32 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:13:26.88 ID:2PaES0GV0.net
そんな事より成績順のクラス編成をしろ
バカのせいでできる子が先に進めない

33 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:13:48.63 ID:6au/zoSj0.net
自民党の思惑通り、米国になりたいコンプレックス

34 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:15:41.07 ID:cFkJuP+v0.net
遊ぶ時間がなくなるわな

35 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:22:55.77 ID:fvhvO6JC0.net
まず小学校英語導入とプログラミング導入をやめろって話でな
あんなものは今の小学校教師とは専門性が違いすぎだし、教師も生徒も負担が重すぎる

今の教科でも音楽は原則専科にした方がいい
ピアノなんか弾けるかっての

体育は専科にしても理論的な技術指導ができない脳筋馬鹿が幅を利かせるだけなので、
体育大学や教育大学体育科のカリキュラムを買えない限りはどうしようもない

36 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:25:07.22 ID:fvhvO6JC0.net
>>29
外国語はいくつかから選択だな
地域の実情に応じて、フランス語・スペイン語などが開講されている日。本語もあるところにはある

37 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:26:05.65 ID:D27dfz5L0.net
 
   だから英語をどうのこうの言う前に国語をどうにかしましょうよ、と
 

38 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:42:24.76 ID:+CMt6qSD0.net
そろそろAI端末配って統計的にやれよ

教師は討論の場や補助でいいだろ、ずっと教壇なんて過酷すぎるわ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:49:46.70 ID:owQYhjIQ0.net
文系で知識人(古っw)になるためには、少なくとも10言語は読めなきゃね。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:52:39.79 ID:bcpAJgnH0.net
>>19
実際に悪平等主義が人材のミスマッチが起きてるからな。
10歳のうちに「あんた勉強でけへんからこれ以上勉強しても無理。カイゴやりなはれ。」って洗脳すれば、
今ごろ外国人に頼らずに済んだんだよ。

41 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:54:54.81 ID:MArurFo00.net
むしろ英語やめろよ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:56:58.05 ID:bcpAJgnH0.net
>>34
おまえらが望んだことだろ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:59:49.35 ID:RYUiS6wl0.net
禿げた老人もOKじゃろ?

44 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:00:28.60 ID:HsNOcnvG0.net
根本的な問題として公立小学校の教育目標を明確にしないと何も出来ない。
色々求めても全て満たすには時間も教員の能力も数も何もかも足りないわ。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:05:10.14 ID:a6b+z4Lo0.net
義務教育も民営化すればいいよ
馬鹿公務員教諭なんかいらないから
さっさと淘汰してまともに教育できる人材を確保しろよ
教諭としてセンスない奴多過ぎ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:08:50.77 ID:F2p4OH7g0.net
教員って甘ったれてるよ
負担が大きいみたいに言われてるけど、それは民間企業を知らないだけで普通だよ
しかも高給貰ってるんだし給料の分働けよ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:19:00.19 ID:/RynlM4r0.net
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

48 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:21:39.68 ID:ewm6/Ukk0.net
子供生んでドロップアウトしたseプログラマを雇ってやれば良いのに

49 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:27:33.06 ID:1Ex+9ZhH0.net
プレミアムフライデーもだけど、公務員は仕事減らす事ばかりだな。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:38:49.90 ID:Z9sCRmCr0.net
ネット活用して、ネット授業したらいいだろ。
民間の資格講座ほとんどネット授業だぞ。
質のいい教員を集めてネット配信でいいだろ。
授業管理は非常勤教員で十分だよ。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:44:47.62 ID:hbqZZW5D0.net
>>13
賛成

52 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:46:18.95 ID:YSXs/jk70.net
読売の記事は無断転載禁止てあるけど、どうなってんの?

53 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:49:03.11 ID:yKJhxGXI0.net
お受験英語教えて年収800万円とか
国民舐められ杉ジャマイカ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:05:26.56 ID:3GKbYKwe0.net
飛び級制まだ?

55 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:11:45.02 ID:JnTbu2cb0.net
地方国立教育大付属で小中過ごして、もう何百という教育実習生の相手してきたが、ダメポな奴は大概文系♀。本人は真面目にやってるんだろうけど、如何せん話がつまらんから生徒の受けが悪い。
逆に面白い理科の実験とかやってる学生は人気があった。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:48:12.79 ID:071NABQo0.net
>>16
>成績が人間の価値ではないと

日本で言うところの「職業に貴賎はない」ってやつね。
でも現実を見ると職業に貴賎はあるし、社会的地位には上下がある。
では、人の貴賤や上下を決めるのはなにかと言えば、それは学問なのだ。
だからおまえら学問しろや、ってことになる。

つまり成績が人間の価値に直結するわけだ。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:11:38.64 ID:YXOLONFE0.net
>>13
小学校3年生の理科は教科担任が教えてる。
クラス担任が授業しながら理科の準備をするには大変だからなあ。

58 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:20:33.47 ID:h4qx11j/0.net
小学校教師って専門的に教える能力無いだろ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:37:02.72 ID:mdciXvyY0.net
>>58
それぞれが専門の教科あるんじゃね
結局全部教えるけどw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:47:23.85 ID:Ig+F6h+S0.net
いろんなスターをTVとかで見てると、見てる方は、
どうしても、そういう人間になったような気がしてしまう。
それがスターを作る目的なのよね。

スターになった気分にさせて、庶民にみじめな生活を忘れさせ、
社会、世間への不満を忘れさせようとするわけだ。

だからメディアは定期的に「スター」をでっちあげては大げさに報道するわけよ。

プロスポーツだと、スター作るために
ヤラセをするなんて日常茶飯事。
古くは、王、長嶋、三浦カズ、いまでも、大谷だの本田だの、みんなやらせ。

糞大谷の活躍も所詮、電通が金で買ってるだけ。
本人の実力なんて3Aレベルにもなってないヘタレw

cs2

61 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:50:10.88 ID:JQvpW8/P0.net
>>13
義務教育をなくすって発想はないの?
ああ、極左だもんなおまえ。
公務員の仕事を増やしたがるのは
日本をつぶしたい極左。

62 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:51:12.17 ID:JQvpW8/P0.net
>>56
バカが学問やっても無駄だってこと。
リソースには限りあるんだから。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:54:05.42 ID:JQvpW8/P0.net
>>45
義務教育自体やめろ。
そして、デッチ奉公を認めろ。
(児童労働の解禁と、18歳未満の労働基準法適用外。)

64 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:56:28.27 ID:JQvpW8/P0.net
>>32
そのための私立。
何のために税金使って公教育を施してるのか考えたほうがよい。
単に勉強できるようにするためなら公教育は不要。
中世ヨーロッパみたいにそれぞれの家庭が負担の上でやれとしか。

65 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:59:21.42 ID:JQvpW8/P0.net
>>31
更新しろと言ったり更新するなと言ったり忙しいなw
結局己のふがいなさを他にぶつけてるだけだろ。

66 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:01:25.99 ID:JQvpW8/P0.net
社畜を否定するなら、義務教育なんか要らないよね。
さっさとJRみたいに民営化して、営利事業としてやれ。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:01:49.73 ID:+QtVW/ly0.net
>>56
>>16
>>成績が人間の価値ではないと

>日本で言うところの「職業に貴賎はない」ってやつね。
>でも現実を見ると職業に貴賎はあるし、社会的地位には上下がある。
>では、人の貴賤や上下を決めるのはなにかと言えば、それは学問なのだ。
>だからおまえら学問しろや、ってことになる。

>つまり成績が人間の価値に直結するわけだ。


差別クソウヨ死ね

68 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:07:35.25 ID:JQvpW8/P0.net
>>67
現実を言ってるだけだろ。
おまえは医者とドカタとで同じ価値だと認められるの?
おまえが女なら弁護士と警備員ならどっちと結婚するの?
そういう話だよ。
で、日本においてはなまじ悪平等主義がはびこったから、
掛け算の九九もわからんやつがパイロットになりたいとか
ふざけたことを言っても許される。
そんなやつ、10歳ぐらいのときに
「あんたアホやから警備員を目指しなはれ」って導いてやるのは、優しさってものだよ。

69 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:43:47.17 ID:+QtVW/ly0.net
>>68
>>67
>現実を言ってるだけだろ。
>おまえは医者とドカタとで同じ価値だと認められるの?
>おまえが女なら弁護士と警備員ならどっちと結婚するの?
>そういう話だよ。
>で、日本においてはなまじ悪平等主義がはびこったから、
>掛け算の九九もわからんやつがパイロットになりたいとか
>ふざけたことを言っても許される。
>そんなやつ、10歳ぐらいのときに
>「あんたアホやから警備員を目指しなはれ」って導いてやるのは、優しさってものだよ。


当たり前だろ
同じ人間だ


人権侵害だ
移民も入れるな日本人使え!
純血の

70 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:45:08.81 ID:+QtVW/ly0.net
人間の価値は皆んな同じだ!

総レス数 70
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200