2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NZ銃乱射事件受け】中学生のNZホームステイ派遣中止 岩手 釜石

1 :みつを ★:2019/03/19(火) 04:59:21.05 ID:fKaZ5tlG9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/k10011852611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_025

NZ銃乱射事件受け 中学生の派遣中止 岩手 釜石
2019年3月18日 19時35分銃乱射

ニュージーランドのクライストチャーチで起きた銃の乱射事件を受けて、岩手県釜石市は、交流事業として行っている今年度の中学生の派遣を中止しました。

ニュージーランドのクライストチャーチでは、東日本大震災の1か月前に起きた地震で、語学学校が入ったビルが倒壊し、日本人28人が亡くなりました。

釜石市は、ともにラグビーが盛んで、災害からの復興を進める2つの都市が交流を深めようと、平成25年度から毎年、現地に中学生を派遣しています。

今年度は、今月16日から10日間、1、2年生6人がホームステイを予定していましたが、出発の直前に銃の乱射事件が起き、派遣を中止しました。

今回、行けなかった6人については、来年度の派遣を検討しています。

釜石市は「生徒たちは楽しみにしていたので非常に残念だが、安全の確保を考えるとやむをえなかった」と話しています。

2 :名無しさん@1周年 :2019/03/19(火) 04:59:54.86 ID:X+bQbgqX0.net
またチョンか!
j

3 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:00:10.80 ID:mHcyTZHJ0.net
模倣犯が出てくるだろうしな

4 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:01:09.96 ID:iYSFrCxW0.net
ホームステイとか地獄だろ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:04:28.00 ID:u+P0GsNO0.net
何の関係があんの。
NZといっても広いが同じ場所なの

6 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:07:38.87 ID:flwnGnPQ0.net
ニュージーランド地震の復興後、ずっとイメージアップに努めてきたのに
(アンケートサイトで定期的にニュージーランドへの観光や留学はどう思う?ってのが来てた)、また台無しだね。。。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:10:45.45 ID:FywKouZI0.net
いや、池よ、池沼。
行けば真実が見れるゾ、池沼。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:11:45.36 ID:wuMAOyaO0.net
テロに屈するのか?

9 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:14:15.33 ID:nfrzlmkt0.net
アイルランドにすればよくね?

10 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:14:42.11 ID:GQv5ew9I0.net
風評被害の差別だよ
ホームステイに行きなさいw

11 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:15:20.93 ID:3Vqdl31a0.net
ホームステイする中学生はイスラム教信者なのかw?
モスクにでもいくのか?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:16:00.39 ID:S2BeuM+o0.net
イスラム関連施設避ければ良いだけだろ

イスラムが反撃で無差別テロ起こすって読みなのか?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:16:03.87 ID:E+5FIuWp0.net
地震のときになぜ中止にしとかなかった?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:16:13.74 ID:ZSCSbOoj0.net
もともとクライストチャーチときたら、日本人的には
地震による語学学校の件の印象が強いし
留学における治安の良さというのは最重要ポイントだろ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:16:28.24 ID:vgHh/K450.net
半島より安全だろ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:17:31.54 ID:k4kaxfCv0.net
放射能より安全だろ
共産党と一緒に行ってこい

17 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:19:32.44 ID:oLtu4yxN0.net
そりゃあなぁ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:22:29.84 ID:QZgTPzuO0.net
10日間とか意味ないから中止して正解

19 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:23:23.23 ID:QZgTPzuO0.net
俺の復興特別税がこんなくだらないことに使われてるんだな

20 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:24:48.29 ID:GIr0BhIT0.net
何処に行っても確実に安全が保障される所なんて無いけどな。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:25:55.66 ID:u5+40DOq0.net
中学生でホームステイとかしてんのか、自分はちょっと考えられない

22 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:27:55.91 ID:w1ToCRLY0.net
楽しみにしてたろうに

23 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:28:10.33 ID:ZjPDdP1p0.net
中止にする意味が分からない

24 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:28:27.31 ID:QTKS9fey0.net
この事件でクライストチャーチが語学留学地として完全にイメージ悪くなったよな。
地震の時といい、良くないオーラが出過ぎてる感がするわ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:29:33.43 ID:3Vqdl31a0.net
つーか、東北人は、放射能で農海産物を外国が輸入禁止にすれば
風評被害だといって騒ぐくせに、
海外のモスクで乱射事件が起きたから、ニュージーランドは危険だとか
平気で言ってるんだから情けないよなw

26 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:41:54.46 ID:yyVoN6FV0.net
中韓みたいに反日に関する事件じゃないんだから
中止する必要はなかっただろ・・・

あ、鯨か・・・確かに日本人がテロのターゲットになる可能性があるな
日本人の子供たちが銛で突かれる危険性は十分に考えられる

27 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:42:23.46 ID:DJEWNiLb0.net
ホームステイは貴重な収入源なのに

ニュージーランドやオーストラリアって
高校生中退組が留学してくる
向こうの大学に進学するとき
授業料が現地人価格になるから

28 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:43:13.55 ID:e0YZNMhM0.net
>>25
これな
それに、そもそも10日間てただの旅行だしな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:44:55.46 ID:6rn63Niz0.net
例年イギリスに派遣してたのが
最近危険だからと急遽NZに
変えたばかりの学校があるんだよなあ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:53:38.76 ID:e3wyjxag0.net
>>1
批判を恐れずに決断できる教師の方が、生徒にとって良い見本になるのだろうか

31 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:29:24.97 ID:HLsTypeH0.net
反日韓国も中止にしろ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:30:50.26 ID:1SYHgKIV0.net
風評被害

33 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:37:24.45 ID:BuygYeT00.net
ローマに行けばローマ人のようにせねばならない
モスクでアザーンを聴かないとな

34 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:40:20.07 ID:KZHY1dtS0.net
危険があるのは確か
報復があるかも知れんしな
無難な判断だな

35 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:38:48.32 ID:nYLY70cD0.net
>>27
ニュージーランドは頑張れば3年で大学の学位が取れるから人気が上がってるね

36 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:40:23.56 ID:ps0CePRf0.net
いちおう東アジアは尊敬されてたんだろ
もちろん白人の排外主義者全員にその傾向あると限らんが

37 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:41:51.20 ID:ps0CePRf0.net
前のアメリカ?で襲撃した若いやつも東アジア人は宇宙人みたいで共存はできると言ってて、続いたのが気になった

38 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:00:06.70 ID:lQig53cc0.net
ビビりのクソジャップw
ニガーの代わりにジャップを差し出せばよかったのに

39 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:34:33.84 ID:pSFcTob70.net
ラグビー?

40 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:35:01.43 ID:klNmF5ad0.net
は?

41 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:47:28.91 ID:441iimmC0.net
>>1
そんなに何度も起きるかよw

42 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:51:06.20 ID:jmXG86P+0.net
んー

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200