2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三次世界大戦でアメリカ大敗北の可能性=米シンクタンク★2

1 :僕らなら ★:2019/03/18(月) 21:51:52.11 ID:e2FQVJxI9.net
米シンクタンク・ランド研究所の調査結果によりますと、将来、戦争が勃発した場合、アメリカは手痛い敗北に直面する可能性があるとの分析がなされました。

IRIB通信によりますと、アメリカのシンクタンクでアメリカ国防総省と契約しているランド研究所は、その一連の戦略レビューの中で、ロシア、中国といった大国に対するアメリカの安全保障分野での欠陥や能力の欠如を取り上げました。

ランド研究所の調査結果を要約すると、第三次世界大戦が勃発した場合、アメリカは敗れ、ロシアと中国に対する権力を失うことになるとの分析が可能です。

ランド研究所は、「アメリカの軍事費は年間7000億ドルを超えるが、戦争が勃発すれば多額の損失を被ることになるだろう」と結論付けています。

http://parstoday.com/ja/news/world-i52247
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552909282/

595 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:12.12 ID:H8KVeEML0.net
>>581
品がないな

596 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:13.30 ID:GIuroSyJ0.net
>>522
ドイツ、イタリア、朝鮮・・・

流石の常勝の大日本帝国軍でも無理だよね。

597 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:16.37 ID:nD9pNrgz0.net
>>591
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

598 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:20.83 ID:qe2A7xFwO.net
一次大戦のようにロシア中国は日本がボコる
アメリカは核の脅しとバックアップを頼むわ

599 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:23.72 ID:25Rfb8k60.net
>>391
G7ってなんの集まりでしたっけ?

600 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:27.95 ID:a0EVPGjC0.net
まあ、今日も由恵ちゃん、お美しいわねw

601 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:28.12 ID:UlTJr+6K0.net
>>584
せやな
ちょっと反省

602 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:30.78 ID:4hEls/G50.net
>>473
あの時ってアメリカと日本で結構文明や経済力に差があった
しかも日帝は中国に陸軍が出張っててロシアも警戒しなければならなかった2正面作戦状態
そして状況的にも連盟抜けた日本が孤立してた
日米は圧倒的に日本不利な状況でしか戦ってないんよ
でも今は経済技術に以前ほどの差があるとは思えないし日本が孤立してるわけでもない
ここで軍事力付けたらどうなるかって話になってくる

603 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:38.39 ID:4xxBd/3W0.net
>>533
先の太平洋戦争も、日露戦争的な解決を目指して突き進んだにゃろなあ
ほんまアホやわ

604 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:38.41 ID:dMGdgfHD0.net
韓国衝撃!米韓合同演習終了!トランプ大統領「節約のため」【隣国の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=68rTqSO3X_M

韓国経済 主力産業で史上最大の在庫...経済制裁 間近な文在寅政権 米朝首脳会談決裂
https://www.youtube.com/watch?v=DkG70RRP2Jw

605 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:40.86 ID:fcjbNevG0.net
戦争に負けたら現実的に日本は中国になる
今の状況なら必然だよ
軍人の多さでやられる。25万と250万の差
25万を相殺してもあっちは200万
国取りって最後は人海戦術だからな
国民皆兵か核兵器で対抗出来るが、どちらも地獄だよな

606 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:43.68 ID:o1+msJY30.net
>>1 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

607 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:48.16 ID:vVVPazys0.net
ま、やってみなきゃわからんでしょ

608 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:48.37 ID:nD9pNrgz0.net
>>601
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

609 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:57.54 ID:UqWxGnaJ0.net
軍事の神様のクラウゼビッツが
言ってたな 自分が止めようと思う
武器や戦法は 敵は必ずやる
汚いとかためらう軍が必ず負けている
核戦争を躊躇した国から蒸発する

610 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:59.22 ID:r0a6RhWE0.net
軍事力でアメリカに対抗しうる国なんて
地球上に存在しないだろ

611 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:59.36 ID:s9tholXS0.net
>>585
余波で中韓が死ぬ

612 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:00.73 ID:8Efx6yME0.net
AMEN

613 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:05.48 ID:hk8K7yLM0.net
>>589
トランプの奥さんいいよな

ああいう嫁さんがいたら結婚してもいいかもなって思ってしまう

614 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:10.62 ID:042CSZ9v0.net
いつも通りの軍事費を減らさないための口実でしょ
ペンタゴンと提携してるシンクタンクがこんな風にバラす理由なんてそれくらいのもん

615 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:11.92 ID:SAEMY/iF0.net
>>587
ベトナムにボコボコに返り討ちされたよアメちゃん

616 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:14.39 ID:H8KVeEML0.net
>>591
情けないね

617 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:26.34 ID:F+7w1sqe0.net
>>8
全く同じ見解だわ
独裁国家に対した際の民主的な国家の致命的な弱点

アメリカが中露に敗北したら確実に世界が暗黒になるぞ

618 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:35.04 ID:g2B3aeAx0.net
>>585
それな

アメリカ様がそんな紙屑シラネって言いはったら
それで終わりなんや

俺たちは紙くず握りしめてプルプル震えるだけなんやで・・・

619 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:35.32 ID:/mmilmdt0.net
>>570
日本にだけは絶対に力を持たせない。世界の白人倶楽部の共通認識でしょ

620 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:46.94 ID:0vNpl2QS0.net
タイターの予言だとアメリカは残ってたような

621 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:46.97 ID:9SIbhQhH0.net
>>1
既出だろうけど、米国が大損害なら地球上誰が相手でも相手も大損害だよ(´・ω・`)

622 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:47.24 ID:sXESbCvf0.net
アメリカは嫌いだが、共産主義の世の中も嫌だな

623 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:52.91 ID:cfkbZ5OW0.net
>>1

だと思ってニイタカヤマ昇ったバカいたな

624 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:53.46 ID:XEb7c+v/0.net
>>201
1番はアメリカだわ。2番が中国。

625 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:53.84 ID:UlTJr+6K0.net
>>608
コピペしかできないのは可哀想だなお前
だるまみたいに自殺する度胸もないんやろ?

626 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:57.32 ID:7T7CiW+s0.net
ブッシュぐらいの時から多分溜め込んでるはず
いざって時には本気出す国だからマジで
怒らせない方がいいと思う

627 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:59.42 ID:nD9pNrgz0.net
>>617
ようこそ

ジョン・タイターの予言した未来へ

628 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:00.39 ID:dMGdgfHD0.net
アイゴー悲報<tДT>w  帰国する米代表団に北朝鮮が必死に取り縋っていたと判明 条件丸呑みを提示するも一蹴される - 政治ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=5IGaJR2Bokk

629 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:09.18 ID:rYx7LGoj0.net
>>482
警察の国家権力舐めんなよ
ヤクザは警察と弁護士とは絶対に喧嘩しない。

国家権力が本気でヤクザを潰しにくるとヤクザは銀行口座を国家に封鎖されてしまう。

オウム真理教を追い込みにかかった当時の警察は微罪にもならない容疑でオウム信者を次々と摘発していったから
ね。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:09.66 ID:nD9pNrgz0.net
>>625
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

631 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:11.44 ID:8Efx6yME0.net
AcomMuseEraarNoHoToKe

632 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:26.00 ID:GIuroSyJ0.net
>>564
全世界の危機にアメリカ以外置いてけぼり
なのはここ数年なかったよ。

633 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:38.34 ID:rWO7p8Vp0.net
>>611
キーマンは日本だな

634 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:54:51.45 ID:F7kyWQLP0.net
>>531
ドル一極じゃないと操作不能に陥るぞ
あいつらの特権は好きなタイミングで金利を操作してバブルや金融危機を誘発することだから

635 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:05.02 ID:83wirILO0.net
>>418
金のない国がロシア製を買うんだろ
小銃なんかの例外はあるが、基本的にロシア製の兵器は耐久性がない代わりに安上がり
幸いなことに日本は経済力があったから買わずに済んだ

そもそもロシア帝国、ソ連、ロシア連邦とずっと日本の仮想敵国だったじゃねぇか
買うわけねぇ

636 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:09.31 ID:UlTJr+6K0.net
>>616
面目ない
学歴差別とかみっともねえわな

637 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:19.08 ID:YeTbPnZI0.net
無人爆撃機とかアパッチとか更にやば過ぎる兵器ゴロゴロ持ってるのに負けるのかよ

638 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:27.10 ID:+U24Fi8d0.net
まあ中国でもロシアでも自信があるなら開戦すればいい。
中国でもロシアでも、開戦したら必ず負けて崩壊するからな。

639 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:28.15 ID:nD9pNrgz0.net
>>636
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

640 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:39.29 ID:4hEls/G50.net
>>537
ロシアは戦時中のみ強くなる政策なんだよな
つまり戦争したくてしょうがない状態ともとれる

641 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:42.50 ID:XPx5xia60.net
>>620
ロシアと核戦争はあってロシアの先制核攻撃でアメリカも傷だらけ
なぜかオーストラリアだけは無傷っていう世界観だったな
オーストラリアを拠点にして西側が挽回するみたいな

オーストラリアは中国とつるんでるから無傷って意味なんだろうかなあ

642 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:49.32 ID:4xxBd/3W0.net
>>585
それな
敵国条項

643 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:55:50.25 ID:H8KVeEML0.net
>>609
神様ってほどでもないよ

644 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:15.60 ID:UlTJr+6K0.net
明治以降のジャップが糞みたいな国だってのは真理だけどな

645 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:22.41 ID:nD9pNrgz0.net
>>636
日本と日本人が嫌いとか言って、その日本に寄生し、日本人になりすます本当にみっともないと言うか惨めな




    ゴキブリ朝鮮人死ね!

646 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:39.87 ID:WicAtYm30.net
>>573
もうギリギリの所まで来てると思う

これ以上猶予を与えると情報戦から中韓ロに歯が立たなくなる

アメリカも内部はスパイだらけだろうし

647 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:57.64 ID:8Efx6yME0.net
Simonm

648 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:58.41 ID:H8KVeEML0.net
>>636
ここじゃ意味ないしね
軽く見られるからやめたほうがいい

649 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:59.35 ID:ESuGrLPY0.net
アメリカの絶対勝利のために、日本の軍事力増強は絶対不可欠だ
次は絶対に戦勝国を目指すぞ

650 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:00.84 ID:ehadEjde0.net
ドイツが戦勝してたら・・

https://i.imgur.com/6bbgvRR.jpg

651 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:04.12 ID:UlTJr+6K0.net
>>645
いや日本に生まれて日本国籍で行きがかり上ここに住んでるだけだわ

652 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:06.34 ID:nD9pNrgz0.net
>>644
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

653 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:07.19 ID:hk8K7yLM0.net
>>623
日本人は一時的にぱっと花火みたいに湧かしてすぐに散るのが好きだよねw

長期的な目標とか考えるのが苦手www

654 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:12.52 ID:fWRJ8ZRl0.net
この手のはあんまり信用してる人いないだろ
敗北するかもしれない。だから予算上げてねというフリだから

655 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:17.47 ID:/mmilmdt0.net
>>585
仮にアメリカが日本を見捨てたら、支那人に日本人処分を任せると思うけどな。

656 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:17.87 ID:rlHdtFkx0.net
>>1
ロシアやシナを過大評価してないだろうか?
ロシアは夏場に戦争が始まればまだ多少は機材動かせるが
基本凍結している国なので一発の火力はあってもまず船舶類を動かすのが困難
陸路では欧州や中東にはいけるものの、米国に到達はムズカシイだろう
ゲリラ戦では数いるシナ軍には分があるが、あの国も近隣周辺諸国にケンカ売りまくっているので
戦力が外に出にくい

伏兵になりそうな国はインドと豪州だな
それと南米のブラジルとアルゼンチン、この辺がどう動くかでけっこう情勢が変わるだろう

657 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:19.86 ID:XPx5xia60.net
>>634
確かにそうとも言えるw

658 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:29.03 ID:rWO7p8Vp0.net
>>653
桜の文化だね

659 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:30.63 ID:TqKNekPR0.net
レッツパーリー!

660 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:42.41 ID:UlTJr+6K0.net
>>648
ここでもどこでもやめた方がいいわな
ご指摘感謝する

661 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:47.93 ID:GIuroSyJ0.net
>>591
へええ、慶應!!
脱亜論の福沢諭吉の慶應!!

へええ、で、慶應入るのに歴史の知識が
致命的でも入れるんだー、へええ

662 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:54.36 ID:tyDpECaF0.net
確かに欧米の情報って中国に筒抜けだよな
というかアメリカのコミンテルンに中国人入り込んでるだろ
オバマも中国との関係深かったし

663 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:59.48 ID:4xxBd/3W0.net
中国は今まで甘い汁すってばかりだろ
windowsのライセンス料払わんで安いパソコン作ったり

664 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:04.71 ID:nD9pNrgz0.net
>>651
じゃあやっぱり中身はウンコってことか

日本人になりすましてんじゃねーよカス民族




    ゴキブリ朝鮮人死ね!

665 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:18.92 ID:nD9pNrgz0.net
>>660
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

666 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:22.22 ID:8Efx6yME0.net
VOOOOOOAEV

667 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:24.65 ID:FTYHJOLy0.net
米国もパヨクだらけ

668 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:39.83 ID:hSxGpAT80.net
アメリカVS世界でいい勝負になるって
記事よんだけどな

669 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:43.34 ID:xAEONkLp0.net
>>539
経済発展した中国も、もれなく先進国病に罹患してる
すなわち少子化と、個人の権利および人命の重視だ
中国人民解放軍は、とうの昔に毛沢東式の人民戦争戦略を放棄してる
陸軍兵士を100万人単位で大リストラしたんだよ
突撃しか脳のない脳筋は現代戦に必要ない
将校はもちろん、兵隊も大卒が望ましい、なんて贅沢を言うようになってる
そして中国の大卒男子といったら、要するに一人っ子政策の時代に生まれた小皇帝だ
こんなの昔みたいに軽々に使い潰せるわけがない

670 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:47.66 ID:sCYbnm/sO.net
>>482
警察は何人でも応援を呼べるんだぜ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:52.39 ID:Z1Z6eJNR0.net
>>479
ファビョって中国を侵略したジャップが蛮族だろ

672 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:58:54.63 ID:wE9iTfPg0.net
>>2
8点台くらいまでが列強?

673 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:03.13 ID:UlTJr+6K0.net
>>661
お前も世界史の勉強いちからやっみろ

674 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:12.38 ID:8Efx6yME0.net
neiru/akumo

675 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:13.04 ID:tyDpECaF0.net
>>663
甘い汁吸ってたっていうか
それが中国の平常運転

676 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:15.13 ID:nD9pNrgz0.net
>>673
ウンコ(朝鮮人)はどんなに頑張ってもアンコ(日本人)にはなれないし、下痢(朝鮮人)はどんなに頑張ってもカレー(日本人)にはなれないんだよ


見た目は似ているけど

677 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:29.33 ID:8yPD4zA80.net
>>650
日独が想定してたアメリカに対する勝敗ラインってそこまでのもんじゃねーからないと思うよ
日露戦争だってロシアの領土全部日本にならなかっただろ
http://o.8ch.net/1etbz.png

678 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:43.99 ID:sCYbnm/sO.net
>>659
実況民かよ

679 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:50.16 ID:t10qGHhd0.net
https://youtu.be/2BvuoBTqKTE
ららら〜

680 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:51.60 ID:7T7CiW+s0.net
これはフリだ
勝ってNO.1 USエーなのだw

681 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:00.90 ID:H8KVeEML0.net
>>650
アメリカ本体とカリフォルニアの境目はロッキー山脈

682 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:13.97 ID:PghryI8Y0.net
>>301
それは甘くないか?
過去の対立軸がなくなっても新たな対立軸が生まれるだけ。
無いとゆだんするより
有ると想定して外交も国防も準備しておいたほうが良いだろう。

683 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:18.47 ID:5h5dD5Bk0.net
>>12
中国やロシアはアメリカに勝つと利益があるが、
現在の帝王たるアメリカには勝っても利益なし、って話かと。
更に負ければどえらい痛手。アメリカには戦争するメリットが皆無だと。

684 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:22.83 ID:FTYHJOLy0.net
オバマ時代を見れば判る

685 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:28.26 ID:cFaZJkY+0.net
実際、WWU以降アメリカが参戦して明確に勝利した戦争ってないからな。

686 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:37.80 ID:Z1Z6eJNR0.net
これって日本がアメリカ側に着いてるからだろw
やはり日本が着いた方が負けるんだなww

687 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:42.40 ID:G3Z/umWM0.net
>>602
俺が総理なら、核武装した上で中韓朝露よりも先に
間違いなく米帝にピカを落とし返すしなぁw
米領の無人島でも良いから


それでやtttttttttttと
米帝と真の意味で対等になれる

688 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:43.03 ID:8Efx6yME0.net
「バストラ機動」の使い手である問題は顔が有ること<SiM>

689 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:56.17 ID:nD9pNrgz0.net
>>685
何を持って勝利とするかだよ

690 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:59.46 ID:35K9gxsn0.net
日本の内臓にアメリカの毒牙仕込まれてるのに同盟破棄できるかよww
変な動きしたら一瞬で機能停止させるてスノーデン言ってたろ

691 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:00.10 ID:J8LL0lSr0.net
本土に核兵器撃たれたら終わりなんだから、みんなに狙われてるアメリカはボコられるよ

692 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:07.09 ID:nO2Ny/Nn0.net
実際にやってみればいいと思うよ。
こういう予測ってだいたいあてにならないから。

693 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:14.71 ID:dMGdgfHD0.net
;笑報 北朝鮮の「瀬取り」や南シナ海 警戒監視活動にフランス軍も参加へ、日・米・豪・加・英・アジア
 と協力、韓国の参加は?  Σ <*`Д´*>【世界情勢】


笑報 カナダの哨戒機が北の瀬取り監視中に中国空軍がもじもじとカナダ軍機の近くに現れ周回後帰投w 背どり監視なのか? 背どり支援の予定だったのか 笑

694 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:36.32 ID:UqWxGnaJ0.net
米軍はパットン将軍のような
無茶ができる将軍なら強いだろう
じゅうたん爆撃 核 火炎放射は
いまでも非常に有効 国は全滅するほうが
戦後問題は少ない

695 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:44.25 ID:tyDpECaF0.net
>>685
まぁWW2も中国も朝鮮も全部アカして反米になりそうだから
何の為にやったのかよく分からんけどな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200