2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】新型iPad mini Pencil対応

1 :サーバル ★:2019/03/18(月) 21:49:14.11 ID:W17DYtUU9.net
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

容量1
64GB
256GB
サイズと重量2

203.2 mm
134.8 mm6.1 mm
Wi-Fiモデル
300.5 g
Wi-Fi + Cellularモデル
308.2 g
ボタンとコネクタ
3.5mm
ヘッドフォンジャック内蔵ステレオスピーカー電源オン/オフ
スリープ/
スリープ解除ホームボタン/Touch IDセンサーデュアル
マイクロフォン音量を上げる/
下げるnano-SIMトレイ
(Cellularモデル)Lightning
コネクタ
同梱物
iPad mini
Lightning - USBケーブル
USB電源アダプタ
ディスプレイ
7.9インチ
Retinaディスプレイ
Retinaディスプレイ
7.9インチ(対角)LEDバックライトワイドスクリーンMulti-Touchディスプレイ
2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
1.8%の反射率
500ニトの輝度
Apple Pencilに対応
チップ
64ビットアーキテクチャ搭載A12 Bionicチップ
Neural Engine
組み込み型M12コプロセッサ
カメラ
8メガピクセルカメラ
ƒ/2.4絞り値
5枚構成のレンズ
ハイブリッド赤外線フィルタ
裏面照射
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大43メガピクセル)
写真のHDR
露出コントロール
バーストモード
タップしてフォーカス
タイマーモード
自動手ぶれ補正
写真へのジオタグ添付
ビデオ撮影
1080p HDビデオ撮影
スローモーション(120fps)
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
ビデオの手ぶれ補正
3倍ビデオズーム
ビデオへのジオタグ添付
FaceTime HDカメラ
7メガピクセルの写真
ƒ/2.2絞り値
1080p HDビデオ撮影(30fps)
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
写真とビデオの自動HDR
裏面照射
バーストモード
露出コントロール
タイマーモード
ビデオ通話3
FaceTimeビデオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi‑Fiまたは携帯電話ネットワーク経由で
オーディオ通話3
FaceTimeオーディオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi‑Fiまたは携帯電話ネットワーク経由で
スピーカー
ステレオスピーカー

194 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:31:48.90 ID:b59BSJ9f0.net
二つ折りタブレットを見てこれをアップルが出したら買うかもと思ったけど
普通にiPad miniでいいわと確信する新型だった

195 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:32:14.50 ID:1Yf4MTaM0.net
側はそのままで中身を余ってる部品に入れ替えたってのは
iPhone5sとiPhoneSEの関係に似てるな
Air、miniの新Verを待ってた奴は迷わずすぐ買うのが得策か

196 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:38:22.23 ID:KbX8pflE0.net
ソシャゲやってるやつの間ではなかなか人気のようだ
欲しいという声が多い

197 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:50:39.74 ID:SykkYAG60.net
>>193
外観変わらずだぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:52:54.03 ID:X37CBV5y0.net
ウチはまだiPad2が現役だわw

199 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:53:54.43 ID:/m5t7qfc0.net
まだライトニングなんか

200 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:54:25.74 ID:5s+MM7Aw0.net
iphoneとipad miniの2台持ちだったけど
ipadの方はあんまり出番が無くて、気づいたらバッテリー切れとかばっかりだったな。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:04:01.00 ID:4LekyMOg0.net
>>200
iPhone機種変して、古い方をバッテリー交換して予備に使う方が使い回しが効いて楽だと知った。
遠出するときiPad持ち歩かなくなった。
凝ったことする場合、家のMacをリモートで操作すればなんとかできるし。

202 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:05:57.98 ID:LeS7rEb+0.net
折り畳み式じゃないのか
huaweiに負けてんじゃん

203 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:25:29.59 ID:u5/sK4C20.net
画面に白ラインが出なければ買う。先ずは様子見だな

204 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:25:43.22 ID:fZU+Ch440.net
プロは重いから寝転んで使えないからミニは嬉しいわ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:28:49.16 ID:pnRV/pe/0.net
新型というより在庫処分の分を組み合わせましたよ感が強すぎる

206 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:35:07.60 ID:HKFRYynI0.net
>>205
それほど売れなかったXR用のメモリ3GBのA12
とそのうちUSB-Cに移行していきそうだから
Lightningの在庫処分か

207 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:37:28.69 ID:dc0oSIP00.net
mini5欲しいけどtouchでゲーム特化機出すとか話あるからちょい様子見だな

208 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:38:03.53 ID:Eod1745V0.net
>>202
やっぱオンボロイドユーザーはマヌケが多いな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:38:48.71 ID:CbVVW7Au0.net
64GB買っても容量足りる?

210 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:43:53.14 ID:aweS5cek0.net
touchはハード面がちゃっちいから期待できないなあ
結局いつもiPhoneで良かったってなるわ

211 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:53:06.90 ID:h3i45a0i0.net
5が出ることで4の中古が値崩れするのを期待
4の中古で十分だわ

212 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:56:24.66 ID:7D2QZAoy0.net
iPhoneあればtouchて別に必要ないんだよね
touchは音楽プレーヤーとして
イヤホンジャックありで音質を追求してくれたら
買ってもいいけど
Appleはそんなニッチなのは出さないしな

213 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:04:28.10 ID:Np7SU9Ba0.net
>>209
使い方によるけとあれもこれもとやってると足りなくなるけどウェブブラウジングやゲーム程度が中心なら十分

214 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:04:53.88 ID:SVsH7oM90.net
>>71
そういえば出なかったね…

215 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:47:20.78 ID:NrexEx1b0.net
7インチって絵の描きやすさどうなんだ?

216 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:33:26.31 ID:p83gUucg0.net
マウスを使えるようにしろよ
仕事に使えん

217 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:34:44.13 ID:0jNIpyEd0.net
ipodtouchの融通がきけばとても使いやすいんだけどな
2つの質問の答ロストしたら
二度と使えんのは勘弁して欲しい

218 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:39:22.46 ID:MIJBTEP+0.net
ミニ出たらますますデカイiPhoneいらなくなるな

219 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:46:23.13 ID:bblfemjf0.net
安くなった旧型買うわ

220 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:54:33.98 ID:uRF3tX9v0.net
>ハイブリッド赤外線フィルタ

これって何?

221 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:56:09.36 ID:i783ILph0.net
でもお高い

222 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:59:14.65 ID:tsZolo+A0.net
破産者のグーグルマップ見ていたら、Xでもmini4でもカクカクしていたから
実は10年前買ったSSD搭載のノートパソコンより性能低いのね

223 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:06:05.24 ID:uHjhdOXm0.net
Apple Penかよwwww

224 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:09:29.17 ID:Yf5r/Cgb0.net
これ4の中古相場はかなり値下がりするだろ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:38:09.57 ID:s92NJ7DC0.net
CPU 10倍速ってそんなに違うのか

226 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:48:26.58 ID:sTJZu/ab0.net
やっぱり〜〜〜〜指は嫌よね〜〜〜
汚いし!

227 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:49:46.02 ID:sTJZu/ab0.net
>>216
ブルートゥース使えないの?

228 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:50:49.79 ID:DQrltpC40.net
ホームボタン、残るんだな

229 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:00:29.64 ID:SYv3B0eT0.net
ペンいらんというやつがいるが
Apple Pencilを買わなければ良いだけだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:07:23.07 ID:Y3YpSMkC0.net
今回フルラミ液晶あるのはいいな
無印はないからそれだけのためにpro10.5買ったし

231 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:15:27.13 ID:nS8VZJtd0.net
ペン欲しいと言い続けてる間に字が書けなくなってた

232 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:28:28.51 ID:9xa75zKt0.net
4はもうサポート切れそうだし4でいいって奴に騙されるなよw

233 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:29:45.10 ID:uQAK+NyF0.net
ある意味
ほんとの手帳として
使いやすいかも

234 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:29:58.50 ID:Mam31XcI0.net
無印2017が余裕サクサクなので買い換えられません。

235 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:05:27.72 ID:N1+621710.net
アップルペンシルをなくさない方法を教えてくれ
なくすのが怖くてなかなか持ち出せない

236 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:08:42.08 ID:qeXVPqgG0.net
使えるペンシルが黒歴史の第1世代とか...Apple的にこれでいいのか

237 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:01:00.82 ID:+lx9SyA40.net
セルラーモデルは通話できるの?
公式見たらデータのみて書いてあるけど

238 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:24:56.32 ID:u5/sK4C20.net
iP電話なら使えるよ

239 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:30:07.17 ID:jpamzIDL0.net
>>159
狂おしく禿同

240 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:07.16 ID:iUwfVBIo0.net
mini3と4って64GB Wifiモデルが53,800円もしてたんだな。

241 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:46.98 ID:+GiNPrXa0.net
>>1
3行で

242 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:56:02.76 ID:Ah3IhCDW0.net
アップル製品とヴィトンは、ブランド価格代がクソ高いわ
タブレットに5万もないわ。

それを真似てるのかなサーフィスは?w

243 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:57:54.08 ID:VH2ZrKmI0.net
だいぶ性能あがったから
既存のminiユーザーの買い替え需要はありそう

244 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:21:40.98 ID:ltiJaxm+0.net
>>183
でその科学的な根拠はどこからくるのかな?

245 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:29:34.85 ID:iOpa6AJZ0.net
Androidはあるけれど全体的に通話機能付きタブレットは需要少ないのかな?

246 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:49:15.63 ID:+1Qx+PI20.net
>>243
ゲームかペン利用しないとオーバースペック

247 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:05:34.29 ID:oqqSgFpD0.net
初期型のペンシル使えるの?

248 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:20:02.79 ID:WwNkm/q10.net
>>247
上の方で書かれてるけど、初期のペンシルしか使えないらしいよ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:48:35.84 ID:2mk3PwN00.net
ベゼルが太くてださいな
指紋ボタンが古臭い

250 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:56:23.42 ID:oqqSgFpD0.net
>>248
なるほど
直ぐには飛びつかないけど
mini4から乗り換え決定すわ

251 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:57:31.10 ID:XJXzC22J0.net
>>244
科学的な根拠はないけど
歩きスマホだの運転スマホだのやめられない人間が多いわな。
子供の頃からネット触ってたらどうなるか想像できない?

252 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:02:44.03 ID:441iimmC0.net
>>244
スマホいじってる間って前頭葉が働いてないんだって。

本とかとちがって受動的に情報を垂れ流し入れてる状態らしい。
ほとんど頭を使ってなくて、脳の老化が進むって

なんかで見たよ。

253 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:06:02.83 ID:6oK+lUmc0.net
電卓使えるようになったら計算能力が落ちたw

254 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:59:53.99 ID:lpSzUBpR0.net
顔認証もない旧スペックで
9.7インチモデルが3万円台からなのにこの価格か
ちょっと微妙感

255 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:07:49.53 ID:DTNd5giV0.net
でも、らいとにんぐなんでしょ

256 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:20:50.51 ID:VH2ZrKmI0.net
Lightningは別にUSB TypeCでも良かったと思う
ホームボタンがあって指紋認証できる点とイヤホンジャックがある点は自分としてはプラス評価だわ

257 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:49:16.78 ID:tmb2ZaO80.net
>>236
発表会を通さなかったのが、
良いと思ってない証拠。

258 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 21:58:21.38 ID:MJP8pDE/0.net
こんなのをプレゼンで出したら一気にドン引きだろ

259 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:07:07.47 ID:j8vgtDSn0.net
来年にはpro miniが出る気がする

260 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:55:57.62 ID:X9PM/iv+0.net
8インチのタブ使ってるけど小さいぞ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:13:06.36 ID:TGLUM/2U0.net
>>260
寝ながら仰向けで使うには、8インチくらいの大きさと重さが限界なんだよな
10インチだと、ウトウトしてうっかり自分の上に落としたりすると大惨事になる

262 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:30:47.71 ID:c/cwn3Fb0.net
これ買って何するん?

263 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:12:21.05 ID:Mpb/KoHQ0.net
このサイズと重さは、持ち運んで使うのにちょうど良いんだな
スマホだと画面が小さすぎ、かといって10インチを超えるタブレットは重すぎる

264 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:43:23.06 ID:KuRw/aVJ0.net
8インチのタブレットあるけど本読みはPCで縦に常設したサブモニタ使うようになってほとんど使わなくなってしまった
ときどきリモコンとして使ってたけどそれも減った

265 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:58:45.67 ID:LTo0t2Mz0.net
タイプカバーが来届いたわ
本体30日待ち遠しい。

266 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:08:21.39 ID:d2kqW5k10.net
折り畳み式はまだですか

267 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:56:41.26 ID:4Deve7uP0.net
>>261
まさに俺w
いまだに古い東芝のタブレット使って寝る前に漫画読んでるが、そろそろ買い換えたいなーと思ってた
もうAndroidの良さそうなタブレットは出なさそうだしこれにしようかなあ

268 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:39:49.18 ID:QCw3TEKx0.net
>>217
新型が明日明後日発表あるかもって言われてるな

大型化するとかも

269 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:56:18.36 ID:4u/M1kW60.net
>>254
お買い得感まったくないよな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:05:43.05 ID:eXDdQb3H0.net
ゲームに耐えられるタブレットがiPad シリーズしかないのが問題だな。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 15:25:55.84 ID:XkrkDIL/0.net
旧スペックって
iPhone8と同じA11ですら泥の上位機でも届かない
だからA11搭載でも、まあ、いいんじゃない?って構えてたのにXSやXRと同じA12持ってきたんだぞ
最後発の最上位のA12XはProのみで差別化もされてるし、何が不満なのか

俺はスピーカーが2つってとこが不満かな!

272 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:21:32.51 ID:/anPCeFR0.net
>>259
これやられたらスゲー後悔する自信あるw

273 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:37:49.79 ID:xerqxpVo0.net
>>259
それあるかも
両方買わせる作戦

274 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:01:13.98 ID:e8vs4lZT0.net
pencil2には対応するだろうな

総レス数 274
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200