2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】新型iPad mini Pencil対応

1 :サーバル ★:2019/03/18(月) 21:49:14.11 ID:W17DYtUU9.net
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

容量1
64GB
256GB
サイズと重量2

203.2 mm
134.8 mm6.1 mm
Wi-Fiモデル
300.5 g
Wi-Fi + Cellularモデル
308.2 g
ボタンとコネクタ
3.5mm
ヘッドフォンジャック内蔵ステレオスピーカー電源オン/オフ
スリープ/
スリープ解除ホームボタン/Touch IDセンサーデュアル
マイクロフォン音量を上げる/
下げるnano-SIMトレイ
(Cellularモデル)Lightning
コネクタ
同梱物
iPad mini
Lightning - USBケーブル
USB電源アダプタ
ディスプレイ
7.9インチ
Retinaディスプレイ
Retinaディスプレイ
7.9インチ(対角)LEDバックライトワイドスクリーンMulti-Touchディスプレイ
2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
1.8%の反射率
500ニトの輝度
Apple Pencilに対応
チップ
64ビットアーキテクチャ搭載A12 Bionicチップ
Neural Engine
組み込み型M12コプロセッサ
カメラ
8メガピクセルカメラ
ƒ/2.4絞り値
5枚構成のレンズ
ハイブリッド赤外線フィルタ
裏面照射
Live Photos
オートフォーカス
パノラマ(最大43メガピクセル)
写真のHDR
露出コントロール
バーストモード
タップしてフォーカス
タイマーモード
自動手ぶれ補正
写真へのジオタグ添付
ビデオ撮影
1080p HDビデオ撮影
スローモーション(120fps)
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
ビデオの手ぶれ補正
3倍ビデオズーム
ビデオへのジオタグ添付
FaceTime HDカメラ
7メガピクセルの写真
ƒ/2.2絞り値
1080p HDビデオ撮影(30fps)
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
写真とビデオの自動HDR
裏面照射
バーストモード
露出コントロール
タイマーモード
ビデオ通話3
FaceTimeビデオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi‑Fiまたは携帯電話ネットワーク経由で
オーディオ通話3
FaceTimeオーディオ
iPadからすべてのFaceTime搭載デバイスにWi‑Fiまたは携帯電話ネットワーク経由で
スピーカー
ステレオスピーカー

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:49:53.54 ID:JemriRCl0.net
ペンいらんわ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:49:53.81 ID:/cm9CSVe0.net
ええやん

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:50:07.05 ID:P8ypfC3w0.net
きたああああああああああ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:50:18.96 ID:CqU/iPCi0.net
きたな、待ってたぜ
mini2から乗り換える

6 :コンサル:2019/03/18(月) 21:50:57.43 ID:/GdiFaG40.net
GALAXY以下www

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:51:02.94 ID:JCCiQLp70.net
高くなきゃ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:51:17.30 ID:YUaEbITq0.net
か、買いますぅ!
待ってたよーーー!!!

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:51:44.47 ID:ZyJ+axOf0.net
幾らだ
5万切るなら買うぞ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:01.81 ID:KtOr1CDi0.net
値段は?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:03.78 ID:o1glgqX/0.net
Huaweiのでいいや

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:04.78 ID:dJHKdpb50.net
miniから普通のiPadに替えたらもうminiには戻れないわ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:36.50 ID:8Gr0VvjB0.net
mini4売って買い換えるか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:56.14 ID:Omt5hhzc0.net
SoCは何使ってんのかな?
RAMはいくつかな?
今年もPro出んのかな?
微妙に買い時逃した気がする

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:53:11.56 ID:vQa4MJg60.net
64GB wifiバージョンが¥45800
うん、高いw
俺の予算ではあと1万円下げて欲しいな

16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:53:31.22 ID:eA3jjzf00.net
>>1

iPhone プラスとかわらないな

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:53:49.93 ID:ZoxaF7N30.net
ペンいらね

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:54:07.74 ID:+hxpx6ZI0.net
>>9
https://i.imgur.com/HTutkEk.png

19 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:54:25.56 ID:lMZnmFvO0.net
64GBWifiで45,800円か
けっこうしますなぁ
A12Bionicだから破格なんだけど

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:54:39.35 ID:eAgWoIwV0.net
性能はiPad2018と比べてどうなの

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:55:05.49 ID:QpIpj31j0.net
んー、高い!w

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:55:25.34 ID:7COuWM5u0.net
前触れもなく来た

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:55:49.81 ID:C1XskqoZ0.net
Apple Pencilが使えるようになっただけじゃん。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:56:18.00 ID:65d5LDG/0.net
A12とか余裕で10年現役だろ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:56:50.95 ID:gsk9TnLB0.net
ペン入らんわ どーせ手書き文字の認識しないでしょ?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:57:15.63 ID:fizITGty0.net
相変わらずのアップル馬鹿価格。いい加減こんなゴミにそんな価値は
無いことに気づけよwww

27 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:57:34.83 ID:jCuEr0Lg0.net
ひゃはあああああ

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:57:45.27 ID:99R+2vmN0.net
バッテリーはやはり4年くらいで交換必要なんかな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:57:59.20 ID:7COuWM5u0.net
ディスプレイが廉価版という噂があったが、Proと同じタイプだ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:58:47.04 ID:ElZojCMw0.net
小さな画面で描きにくい。。。

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:58:59.91 ID:BWH4TxAA0.net
まだライトニングコネクタなん…。
さっさとUSBtypeCにしちゃいなよ…。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:00:14.39 ID:IoEt7+Nx0.net
まじかよ妹のパンツ売って買ってくるわ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:00:21.43 ID:k/r9YA1E0.net
いつまでLightningなんだよクソアップル
混在させるとか馬鹿じゃないの?

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:00:53.37 ID:oG0xsg8n0.net
デカイ6sやん

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:01:24.39 ID:EZrLd/jf0.net
>>32
まじかよiPadmini売ってくるわ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:01:54.00 ID:BPt9hw7Q0.net
PROの大きさじゃないと意味が無い

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:02:22.01 ID:Q0F1Sk3/0.net
注文した
超楽しみ

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:02:56.63 ID:l912H9Q50.net
ipad miniの新型で
今更appleペンシル第一世代に対応って

俺得じゃん

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:03:11.31 ID:vQa4MJg60.net
もしかしたら、と思って改めて見たら、iPad Airも来てる。
64GB wifiバージョンが¥54800
これが欲しいw

40 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:03:28.26 ID:PNJ1/Mwa0.net
A12Bionicで4万代からって如何にiPhone]S/Rがぼったくり価格って事だな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:04:12.89 ID:+XXo+UCS0.net
このAirの方はどんな立ち位置なの?
飛び抜けて軽いのかな?

42 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:04:50.35 ID:ElZojCMw0.net
エアー 、プロ、ミニ

画面サイズ以外の差がわからない

43 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:05:15.68 ID:+XXo+UCS0.net
ライトニングなのは第1世代のペンシルに対応するためじゃないかな

44 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:06:41.34 ID:AtwtNkRi0.net
なんかラインナップがごちゃごちゃしてきた気がする
のだが…
第1世代ペンシルは完全に切り捨てるのかと
思ったら活かす方向か。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:07:06.80 ID:YOUtjTU10.net
MacにiPhoneにiPad
どれも種類があり過ぎて逆に買い辛くなっている経営陣はアホだ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:08:02.80 ID:O8BEcSSe0.net
ここ見てなかったら
明後日型落ちのドコモのmini4
端末購入サポートで買ってしまうとこだったわ。
サンキュ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:10:19.39 ID:ZXfiuKdl0.net
なんで3/26の発表会待たなかったのか

48 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:10:39.67 ID:ddgK/v6h0.net
ついにきたは
中古mini4暴落買いだな

49 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:11:07.13 ID:EZrLd/jf0.net
mini4ありゃいいかなまあ
マンガしか読まんし

50 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:11:18.23 ID:y7XXor/L0.net
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

51 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:11:30.64 ID:OuLqJQFa0.net
この性能でこの値段はよいのでは?

52 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:12:13.61 ID:26kS/Hsu0.net
まじかよ、おかんのパンツ売ってくるわ。

53 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:12:23.22 ID:l912H9Q50.net
>>47
あっちはゲームとか雑誌とか動画とかの
サブスクリプションの発表がメインになるのでは

54 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:12:39.11 ID:qn0nXxT50.net
500GBのSSDが6千円で売ってる時代に
64GB→256GBで+15000円は酷いわ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:13:07.54 ID:STuFN3z90.net
あっぷさペンシルってそんなにありがたい物なのか?

56 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:13:56.04 ID:7KZS7xVo0.net
コレは安い

57 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:14:17.97 ID:nM+zZuQB0.net
とりあえずゴールドかった。
ペンはもうあるから楽。風呂カバーもわりと好きなのでかった。

58 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:14:21.51 ID:Qq5il6wy0.net
欲しかったものがやっときた!
miniでペンシル、待ってたよまじで
防水のやつ頼む

59 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:15:40.18 ID:nM+zZuQB0.net
>>43
たぶんそうやね。

あの世代のairとかminiもちが、まさに飛びつくやろね。
ワイのことやけどね。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:17:12.49 ID:jgiqhqvE0.net
プロ10.5持ってるけど
ミニがペンシル対応するのか、ちょっと欲しいなー

61 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:20:35.88 ID:QTZsdQX90.net
fire HD 8 でいいや

62 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:22:12.36 ID:Uc0UzIM70.net
>>42
ナカーマ

63 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:27:08.40 ID:yRk6GPUS0.net
64GB 45800円(税別)
256GB 62800円(税別)

たった192GB増強するだけで17000円もボッタくるAppleは鬼畜だと思う

64 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:30:19.60 ID:HMHGkhFP0.net
miniキター

けど今時ホームボタンありなの?馬鹿なの?
ガッカリだわ!

65 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:30:58.58 ID:49LfAklC0.net
去年発売のiPad買った方が安いやんけ

66 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:31:54.13 ID:49LfAklC0.net
>>65
よく考えたら当たり前やんけ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:32:37.02 ID:Qq5il6wy0.net
>>64
ホームボタンないやつは産廃なので。

68 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:36:03.07 ID:O8BEcSSe0.net
>>64
ホームボタンはあったほうがいいやろ。
iPhoneも8plusのままだわ。

69 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:36:44.66 ID:zATAJIhO0.net
RAMいくつ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:37:02.77 ID:A+VoVPpg0.net
miniってマンガ読むには小さい?

71 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:38:48.81 ID:S521QuXH0.net
iPodタッチはまだかえ?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:39:01.00 ID:3du+a4rZ0.net
たっか!

73 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:40:23.54 ID:t6lxtA9r0.net
ベゼルが太過ぎて古臭くないかこれ
ずっとmini5待ってたのに買う気がおこらんで

74 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:42:02.67 ID:fd9NMT9L0.net
cpuがA10になるという記事はよく見たけど
A12か

75 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:43:14.92 ID:HMHGkhFP0.net
今時フロント画面に物理ボタンはねーよ
androidは折りたたみ画面出してるのに何この時代遅れ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:43:34.21 ID:Kme07cu80.net
下取り54,000引きって、ジャンク漁った方が安いのか?

77 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:44:18.50 ID:2hZ9Q1eR0.net
まさに手帳代わりに使うにはいいサイズなんで
Pencilに対応したのはいい感じ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:11.04 ID:ogtQaFWS0.net
来たああああああああ!

絶対買う。ファーウェイ我慢してよかったぜ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:32.51 ID:wEg0P9/F0.net
mini Pro待ち

80 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:52:32.49 ID:WbW7RfLw0.net
買うのやーめた

81 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:53.45 ID:D1OMA5hC0.net
スペックに不満は無いけどベゼルレスに出来なかったんかな。
これなら2年前に出せたろ感。

82 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:02.79 ID:hOkU3KQD0.net
スペック低いけど値段が安くてええな
買うわ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:56:04.86 ID:ZYaHZsBp0.net
miniにタッチペンは不要だろ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:10.15 ID:thCw6Int0.net
ベゼルは太いし
未だにUSB-Cじゃねーし
容量単価が高すぎ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:57:52.75 ID:ZOHWglvn0.net
何でスマホより安いんだ?

86 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:59:23.64 ID:7IQL1GoL0.net
>>85
売れないからだろ
スマホ程は人気ねーし

87 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:00:30.52 ID:DhKGwrfu0.net
>>77
毎日、車移動してるとこのサイズがベスト、
カーナビがわりに丁度良い大きさだし

88 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:01:31.71 ID:AQIxGJNE0.net
20分前に注文済み

89 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:02:57.97 ID:hOkU3KQD0.net
256買っとくか

90 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:12:49.94 ID:o62RVjvf0.net
>>70
個人的にちょうどいいよ
見開きは辛いけど

91 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:15:38.73 ID:F+jrCRcc0.net
>>32
>>35
WinWinだな

92 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:15:41.66 ID:E/8TLboY0.net
RAMいくつだよハゲ

93 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:29:06.45 ID:UKMEiQRQ0.net
なんでホームボタン無くさなかったんだろ
miniはサイズ限界まで画面を大きくしてほしかったのに

94 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:31:15.46 ID:Vt58HHFs0.net
i pod(padではない)ってまだ売ってるの?
今つかってるやつの電池がやばいんだが

95 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:31:24.74 ID:QcdlrEpf0.net
何色なんギガ予約した??

96 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:33:49.42 ID:U/L/V93t0.net
>>94
そろそろtouchが出てほしいな

97 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:36:26.51 ID:49LfAklC0.net
Pencil使えて処理速度が多少早くなっただけでこの値段はAppleバカだわ。絶対売れない

98 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:39:42.49 ID:HiNFcGXT0.net
カメラもうちょいましなの載せろよ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:43:17.34 ID:TqbGVOOr0.net
ひでーな。一体何年前のデザインだ。Appleマジでおかしくなってる。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:47:45.84 ID:3wfKYR+E0.net
ていうかiphoneSEみたいなパターンやろ?

101 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:48:33.44 ID:RLlBQcnE0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

102 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:49:24.96 ID:ddgK/v6h0.net
>>100
つまりバカ売れ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:51:32.61 ID:JvlUITkJ0.net
>>97
多少早くなった?多少ってレベルじゃねーよA12の処理速度ってその他のゴミカスより桁違いだぞ

104 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:55:53.28 ID:HdLa1H8n0.net
なんでライトニングなの?

105 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:58:39.30 ID:aWgvLmUI0.net
iPhoneより安く見えるマジック

106 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 23:59:14.98 ID:t8etGlpB0.net
売れるだろ
ipad mini3以下のユーザが買い換える。4の人はまだ買い換えないかもしれない

107 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:00:31.44 ID:TSCBVxik0.net
新型mini待ってた理系学生とかが大勢買いそうだね

108 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:02:12.33 ID:s92NJ7DC0.net
フィーチャーフォン+iPad mini
結構いい組み合わせだと思うよ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:03:18.61 ID:gTscJe/e0.net
miniのサイズ感で画面大きくしろよ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:07:40.59 ID:Q7oPB4wJ0.net
>>104
ケーブル売れるやん

111 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:08:19.83 ID:+qvsF0XU0.net
えっ待って
ペンシルみたらこれ初代のやつ?

112 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:08:41.89 ID:awjlhcqe0.net
ホームボタン無くして画面大きくすると価格が高くなりすぎるからやらなったんだろ
大人の事情で守りに入ったら後は衰退する一方

113 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:11:36.13 ID:gxQtbshN0.net
このA12Bionic、恐らくクロックダウンでしょ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:15:43.87 ID:24R/HDos0.net
出荷が4/3以降やー。。。

115 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:16:43.71 ID:c+iAJkfK0.net
なんでproからのこの仕様なのか
安くしたかったからなのか完全に時代遅れのゴミだろ
せめてpro miniだせよ。期待して損した

116 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:16:53.81 ID:TSCBVxik0.net
>>111
Apple Pencil、旧式のみ対応らしいね
Lightning端子に挿して同期する面倒なやつ…
ホルダー買わないと蓋が転がって行っちゃうやつ…

117 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:17:08.70 ID:+qvsF0XU0.net
>>112
つかアップルにとっては新型出したくないのに要望が多くてうるさいから出すようなのって消極的な作りだよね

今回のminiもホームボタン有無、画面大きくもなくいつものままだし、
SEなんかも5Sの使いまわしみたいだし、いつかのtouch6?も大きな変化はなかった

118 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:20:11.41 ID:+qvsF0XU0.net
>>116
やはりこれそうだよね…
旧式のみか…最新Proと二台の人は面倒くさい仕様だなぁ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:20:49.78 ID:FQjaFKMY0.net
>>104
旧Pencilの在庫処分

120 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:22:43.19 ID:36LLHXr40.net
>>103
比較してみた

https://garumax.com/iphone-xs-antutu-benchmark
A12 antutu 総合スコア:355210
3Dスコア:146679
(iphone xs)ほとんどイコールipad mini5

https://garumax.com/ipad-mini-4-antutu-benchmark

総合スコア:84173
3Dスコア:19609
Mini4

スコアの計算方法の改定があったりするかも知れんけど
かなりの差がありそう

あとクロックダウンとかしてるかはわからん

121 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:23:30.50 ID:3P/xs4Mn0.net
出たけどこれじゃない…
pencil2使えてminiサイズが欲しかったんだよ
11proじゃデカいんだよ…

122 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:24:06.12 ID:celdV6Ia0.net
「でか過ぎてこんなの何に使うんだよw」と思ってた12.9買ったら漫画や雑誌が読みやすいわ動画や音楽の音が良いわでiPad感変わったワイ

123 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:27:55.57 ID:ZuOxk4U30.net
俺は完全に廉価版の位置づけで出ると思ってたからなぁ…
まぁもうタブレットでやることって動画とニュースみるくらいだから、
これを機に泥も候補に入れながら考えるか。

124 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:28:46.48 ID:xXfk6JDd0.net
指紋認証センサーはあかんやろ
簡単に突破できるぞw

125 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:29:57.19 ID:2rlnifZN0.net
microSDに対応してくれりゃあな

126 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:30:55.98 ID:nBTnAToh0.net
>>121
なんでpencil1なんだろうな(´・ω・`)
第二世代Pro持ちなんでありがたいけど

127 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:32:55.99 ID:Y3P/OxLt0.net
無印はどうなる??

128 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:34:06.35 ID:1bjGVOSn0.net
Pencil2のusb type cで出せ
やり直し

129 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:41:51.22 ID:fHDb1kAb0.net
ようやく初代miniから乗り換えできるw

130 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:42:25.76 ID:o1os0gid0.net
ページレイアウト、ダサすぎない?
もうあん頃には戻れんのかのう 毎日がギラギラしとった、あん頃には・・・

131 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:44:27.07 ID:XV+uJ+7n0.net
ペン非対応でもうちょっと安物でいいのに

132 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:48:03.02 ID:eitt86X90.net
えーい!SEはまだか!!

133 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:49:37.93 ID:WYHFzlCI0.net
高価なゴミ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:49:54.50 ID:c+iAJkfK0.net
値段勝負ならFire HDに完全に負ける
10インチでもセールで1万だしな
中途半端出さずに高付加価値に絞ればいいのに

135 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:53:34.48 ID:kgUbp+9Y0.net
ニューラルチップとか書いてるから、MNISTくらいの文字認識は出来るんじゃないの?

136 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:54:31.35 ID:CiJr4P5i0.net
いちゃもんつけてる貧乏なバカが何回も書き込んでて死ねとしか思えない

137 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:55:30.81 ID:XJXzC22J0.net
mini2使ってるから安くなってたらmini4の中古買おうかな。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:00:35.67 ID:hG7pUdtK0.net
mini4から買い換えたからあげようか?

139 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:03:35.39 ID:GfFAUA9S0.net
Z3タブレットコンパクトユーザーの俺歓喜
いい加減寿命でファーウェイのM5しか8インチ高性能モデルが無くて困ってた
この性能で5万切ってれば満足だわ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:19:04.62 ID:KPTJihA/0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dpr

141 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:21:52.44 ID:iBuiCjWt0.net
SEはよ

142 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:29:33.04 ID:ArsXLiZf0.net
やっとminiでたかー

143 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:03:40.45 ID:NQEVjoVq0.net
Airの方が驚いたわ

144 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:29:16.47 ID:08kkxgC/0.net
昨日まで4年前に出たiPad mini 4でいいや
って感じで本気でポチろうとしてた

危ねぇ(((;°▽°))

145 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:30:59.90 ID:NzwUQuk10.net
このsocに泥乗っけて3万強で頼むわ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:34:31.36 ID:2RwJxvP20.net
対応しない訳ないでしょ

147 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:37:46.72 ID:x+7v/qvl0.net
発売いつよ

148 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:38:42.68 ID:KHaFnDTd0.net
これでipad proと同じように絵描ける?

149 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:43:20.36 ID:XVrn9aH80.net
proよりは劣るでしょさすがに
30ー1日に着みたい今週末欲しかったがしゃーないか

150 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:48:51.04 ID:vjYxffiF0.net
ipadには絵を描く、miniにはメモを書く
そんな棲み分けがされそうだ

151 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:58:22.75 ID:FpjiGSnv0.net
動画見るとか本読むだけだったら
アマゾンのタブレットじゃ駄目なん?

152 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:02:21.13 ID:vjYxffiF0.net
一般人にappleの説明ページみたいに上手い絵は書けない

153 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:05:07.28 ID:vYAsq4Hl0.net
Appleは4:3画面と充電lightningに未来永劫固執するつもりなんやな。
あと下からスワイプさせる仕様も止めろやゴミカス

154 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:08:15.14 ID:x+7v/qvl0.net
mini4から買い換える必要ある?

155 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:09:56.10 ID:vjYxffiF0.net
スペック的にはかなりアップされてるから
あのサイズを必要とする人には買い替える価値はあるんじゃね
必要かはわからんが

156 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:34:58.03 ID:4uTsjoz30.net
このまえ無印ipad買ったばっかりだよw
安いからいいんだけど。

157 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:40:27.27 ID:7Kh2iBRD0.net
デザイン旧態依然としすぎだろ
Proのデザインでmini版にして筐体クソ小さくしろや
ジョブズが見たら叩き壊すやろこんなん

158 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:15:27.99 ID:n0u1S0OB0.net
小学校低学年の子供の勉強用には普通のiPadとminiどっちがいい?

159 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:52:48.18 ID:XJXzC22J0.net
>>158
ネット環境与えないほうがいいよ、マジで。

160 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:00:41.86 ID:gFmgXpZa0.net
勉強にiPadいるん?
世代じゃないからよく分からん

161 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:05:47.18 ID:3iRO7QW30.net
性能とかよく分からずiPadmini4使ってるけど、とりあえず頑丈でいい。
よく落っことすし、14kgの子供がよく両足で踏んづけてる。
それ踏み台じゃねーから…。

162 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:13:24.28 ID:+Y3mkgxE0.net
ゲーム専用に買うか

163 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:17:20.47 ID:G5H9cHhI0.net
>>123
だったらKindle fire で充分
コスパは最高

164 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:22:21.57 ID:7mIAo3/v0.net
お得感がiPhoneと反比例してんな

165 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:25:14.18 ID:l1iNWvUS0.net
何でiPhoneはこれの2倍もするの?

166 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:41:03.52 ID:/GuNITuk0.net
なんでデザイン変えなかったんだろうな。
流用パーツ多くして安価にしたのか?

167 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:41:37.83 ID:aweS5cek0.net
>>165
スマホだと高額でも馬鹿が沢山買ってくれるから

168 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:42:22.77 ID:EpjLn72v0.net
>>54
iPadのストレージはそこらのSSDとは比べもんにならん爆速

A12のってあの値段か買い足そかな

169 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:46:16.68 ID:371/AaPt0.net
Airも新しくなってるね。
Pro選ぶ理由がないじゃん……。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:46:53.04 ID:s5pf1Xwg0.net
ProとチップつうかSoC同じなん?

171 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:51:40.14 ID:GN4bkeZI0.net
>>151
Kindleの使い勝手はFireのほうがいいかも
でも、未だにカクカクモタモタするウンコロイド使うのはAppleのUIに慣れちゃうと無理

172 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:54:15.23 ID:vYAsq4Hl0.net
iPhone XRとXSが爆死飛散したから値段を下げて余ったA12を活用したか。
戦略としては間違ってないけど、2018の廉価版を買った人から恨まれるだろうな。

173 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:57:02.12 ID:HiZSHuoX0.net
XPERIA Z3 tablet compactを超えるタブレットが未だに出ないのはなんでだ?

174 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:58:26.47 ID:uW4ddGh90.net
買いました

175 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:05:30.97 ID:HsL9+xTM0.net
おお
iPadMini!
待ってたよ
第4世代を最後にもう出ないのかと

12.9proも普通サイズのも持ってるけど結局ほとんど使ってない
miniだけだよ日常的に使ってるのは

176 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:06:05.93 ID:s8C8IWQF0.net
A12とかゲーム面だけでも
オンボロイドやチンテンドースイッチより遥かに高性能やんw
Fortniteモバイルが60fpsになるし

177 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:10:08.77 ID:09IR7BUJ0.net
つか、区別しにくいから名前にナンバリングは付けて欲しいわ

178 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:13:27.89 ID:LBxUezGW0.net
>>175
出ないと思ったら復活しましたね。
方針変えたのかも。

179 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:15:52.77 ID:TSCBVxik0.net
>>158
ドリルや通信教育の教材やったり教科書や図鑑読ませるならminiじゃ小さいよ
ただあまり最新型の薄いやつ与えると間違って曲げたりするから
多少古くても体重かかっても歪まない程度の分厚いiPad機種が良いと思う

>>159
幼稚園のしまじろうですら教材ビデオや実験手順説明をネットで見る時代だよ
通信講座もタブレット連携だったりするし
電子教科書も小学校から出てる
あとプログラミング必須化でアプリやらせるためにiPad買う親も増えてる

180 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:19:42.56 ID:TSCBVxik0.net
>>175
自分は自炊読書に使うから逆にProばっか使ってるけど
じじばば用のテレビ電話代わりにすごく便利だからそ新型mini待ってた
たぶん実家に買い換えるよう勧めると思う

181 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:22:19.44 ID:4Bp49Fq00.net
鴻海Padか。

182 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:23:14.14 ID:aweS5cek0.net
>>172
それ俺や、しかも2ヶ月前に2018の無印買ったばっかりや

183 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:38:16.20 ID:XJXzC22J0.net
>>179
確実に集中力落ちるぞ
簡単に色々調べられるからな。

184 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:04:43.70 ID:RjMfX2K60.net
寝モバ用にProの大きいの使ってるけど外へ持ち出すならminiだな。
今はYogaPadが外出用だけどイマイチしっくりこない。

185 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:10:54.86 ID:ODEexQLw0.net
4年半使い込んだmini2もってるけど
mini proとして脱着式のキーボードをアクセサリーにしてほしかった

まあこの大きさはエコノミークラスの機内やテーブルの狭い喫茶店でも
ストレスフリーで使えるのが便利

186 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:14:24.26 ID:7Kh2iBRD0.net
8プラスのppi超えてこいよアホ

187 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:25:43.35 ID:UFcfqmQg0.net
>>173
それね。後継機ほしいわ

188 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:46:54.91 ID:OVuKF70K0.net
>>173
タブレットは高級なipadと格安な中華とFireタブレットしか価値は無いからね

189 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:54:46.44 ID:HKFRYynI0.net
まさか最新のA12で来るとは思わなかったけど
多分Lightningの在庫処分も兼ねてるんだろうな

190 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:05:17.69 ID:oJZXVawI0.net
このサイズがやっぱりしっくり来るんだよ
持ち運ぶにしても苦にならないし
外国人にはどうなのか知らんけど

191 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:28:16.30 ID:Zykul7CQ0.net
>>174
おめ、いい色買ったな

192 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:28:28.12 ID:bV2ZcQPa0.net
ちょうどいい大きさ。買えないけど・・・。

https://i.imgur.com/LFZr3N1.jpg

193 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:28:48.62 ID:AFp4WYax0.net
ケースはiPad mini4と互換あるのかな

194 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:31:48.90 ID:b59BSJ9f0.net
二つ折りタブレットを見てこれをアップルが出したら買うかもと思ったけど
普通にiPad miniでいいわと確信する新型だった

195 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:32:14.50 ID:1Yf4MTaM0.net
側はそのままで中身を余ってる部品に入れ替えたってのは
iPhone5sとiPhoneSEの関係に似てるな
Air、miniの新Verを待ってた奴は迷わずすぐ買うのが得策か

196 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:38:22.23 ID:KbX8pflE0.net
ソシャゲやってるやつの間ではなかなか人気のようだ
欲しいという声が多い

197 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:50:39.74 ID:SykkYAG60.net
>>193
外観変わらずだぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:52:54.03 ID:X37CBV5y0.net
ウチはまだiPad2が現役だわw

199 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:53:54.43 ID:/m5t7qfc0.net
まだライトニングなんか

200 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:54:25.74 ID:5s+MM7Aw0.net
iphoneとipad miniの2台持ちだったけど
ipadの方はあんまり出番が無くて、気づいたらバッテリー切れとかばっかりだったな。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:04:01.00 ID:4LekyMOg0.net
>>200
iPhone機種変して、古い方をバッテリー交換して予備に使う方が使い回しが効いて楽だと知った。
遠出するときiPad持ち歩かなくなった。
凝ったことする場合、家のMacをリモートで操作すればなんとかできるし。

202 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:05:57.98 ID:LeS7rEb+0.net
折り畳み式じゃないのか
huaweiに負けてんじゃん

203 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:25:29.59 ID:u5/sK4C20.net
画面に白ラインが出なければ買う。先ずは様子見だな

204 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:25:43.22 ID:fZU+Ch440.net
プロは重いから寝転んで使えないからミニは嬉しいわ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:28:49.16 ID:pnRV/pe/0.net
新型というより在庫処分の分を組み合わせましたよ感が強すぎる

206 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:35:07.60 ID:HKFRYynI0.net
>>205
それほど売れなかったXR用のメモリ3GBのA12
とそのうちUSB-Cに移行していきそうだから
Lightningの在庫処分か

207 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:37:28.69 ID:dc0oSIP00.net
mini5欲しいけどtouchでゲーム特化機出すとか話あるからちょい様子見だな

208 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:38:03.53 ID:Eod1745V0.net
>>202
やっぱオンボロイドユーザーはマヌケが多いな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:38:48.71 ID:CbVVW7Au0.net
64GB買っても容量足りる?

210 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:43:53.14 ID:aweS5cek0.net
touchはハード面がちゃっちいから期待できないなあ
結局いつもiPhoneで良かったってなるわ

211 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:53:06.90 ID:h3i45a0i0.net
5が出ることで4の中古が値崩れするのを期待
4の中古で十分だわ

212 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:56:24.66 ID:7D2QZAoy0.net
iPhoneあればtouchて別に必要ないんだよね
touchは音楽プレーヤーとして
イヤホンジャックありで音質を追求してくれたら
買ってもいいけど
Appleはそんなニッチなのは出さないしな

213 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:04:28.10 ID:Np7SU9Ba0.net
>>209
使い方によるけとあれもこれもとやってると足りなくなるけどウェブブラウジングやゲーム程度が中心なら十分

214 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:04:53.88 ID:SVsH7oM90.net
>>71
そういえば出なかったね…

215 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:47:20.78 ID:NrexEx1b0.net
7インチって絵の描きやすさどうなんだ?

216 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:33:26.31 ID:p83gUucg0.net
マウスを使えるようにしろよ
仕事に使えん

217 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:34:44.13 ID:0jNIpyEd0.net
ipodtouchの融通がきけばとても使いやすいんだけどな
2つの質問の答ロストしたら
二度と使えんのは勘弁して欲しい

218 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:39:22.46 ID:MIJBTEP+0.net
ミニ出たらますますデカイiPhoneいらなくなるな

219 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:46:23.13 ID:bblfemjf0.net
安くなった旧型買うわ

220 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:54:33.98 ID:uRF3tX9v0.net
>ハイブリッド赤外線フィルタ

これって何?

221 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:56:09.36 ID:i783ILph0.net
でもお高い

222 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:59:14.65 ID:tsZolo+A0.net
破産者のグーグルマップ見ていたら、Xでもmini4でもカクカクしていたから
実は10年前買ったSSD搭載のノートパソコンより性能低いのね

223 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:06:05.24 ID:uHjhdOXm0.net
Apple Penかよwwww

224 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:09:29.17 ID:Yf5r/Cgb0.net
これ4の中古相場はかなり値下がりするだろ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:38:09.57 ID:s92NJ7DC0.net
CPU 10倍速ってそんなに違うのか

226 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:48:26.58 ID:sTJZu/ab0.net
やっぱり〜〜〜〜指は嫌よね〜〜〜
汚いし!

227 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:49:46.02 ID:sTJZu/ab0.net
>>216
ブルートゥース使えないの?

228 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:50:49.79 ID:DQrltpC40.net
ホームボタン、残るんだな

229 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:00:29.64 ID:SYv3B0eT0.net
ペンいらんというやつがいるが
Apple Pencilを買わなければ良いだけだろ

230 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:07:23.07 ID:Y3YpSMkC0.net
今回フルラミ液晶あるのはいいな
無印はないからそれだけのためにpro10.5買ったし

231 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:15:27.13 ID:nS8VZJtd0.net
ペン欲しいと言い続けてる間に字が書けなくなってた

232 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:28:28.51 ID:9xa75zKt0.net
4はもうサポート切れそうだし4でいいって奴に騙されるなよw

233 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:29:45.10 ID:uQAK+NyF0.net
ある意味
ほんとの手帳として
使いやすいかも

234 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:29:58.50 ID:Mam31XcI0.net
無印2017が余裕サクサクなので買い換えられません。

235 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:05:27.72 ID:N1+621710.net
アップルペンシルをなくさない方法を教えてくれ
なくすのが怖くてなかなか持ち出せない

236 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:08:42.08 ID:qeXVPqgG0.net
使えるペンシルが黒歴史の第1世代とか...Apple的にこれでいいのか

237 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:01:00.82 ID:+lx9SyA40.net
セルラーモデルは通話できるの?
公式見たらデータのみて書いてあるけど

238 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:24:56.32 ID:u5/sK4C20.net
iP電話なら使えるよ

239 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:30:07.17 ID:jpamzIDL0.net
>>159
狂おしく禿同

240 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:37:07.16 ID:iUwfVBIo0.net
mini3と4って64GB Wifiモデルが53,800円もしてたんだな。

241 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:45:46.98 ID:+GiNPrXa0.net
>>1
3行で

242 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:56:02.76 ID:Ah3IhCDW0.net
アップル製品とヴィトンは、ブランド価格代がクソ高いわ
タブレットに5万もないわ。

それを真似てるのかなサーフィスは?w

243 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:57:54.08 ID:VH2ZrKmI0.net
だいぶ性能あがったから
既存のminiユーザーの買い替え需要はありそう

244 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:21:40.98 ID:ltiJaxm+0.net
>>183
でその科学的な根拠はどこからくるのかな?

245 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:29:34.85 ID:iOpa6AJZ0.net
Androidはあるけれど全体的に通話機能付きタブレットは需要少ないのかな?

246 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:49:15.63 ID:+1Qx+PI20.net
>>243
ゲームかペン利用しないとオーバースペック

247 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:05:34.29 ID:oqqSgFpD0.net
初期型のペンシル使えるの?

248 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:20:02.79 ID:WwNkm/q10.net
>>247
上の方で書かれてるけど、初期のペンシルしか使えないらしいよ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:48:35.84 ID:2mk3PwN00.net
ベゼルが太くてださいな
指紋ボタンが古臭い

250 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:56:23.42 ID:oqqSgFpD0.net
>>248
なるほど
直ぐには飛びつかないけど
mini4から乗り換え決定すわ

251 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:57:31.10 ID:XJXzC22J0.net
>>244
科学的な根拠はないけど
歩きスマホだの運転スマホだのやめられない人間が多いわな。
子供の頃からネット触ってたらどうなるか想像できない?

252 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:02:44.03 ID:441iimmC0.net
>>244
スマホいじってる間って前頭葉が働いてないんだって。

本とかとちがって受動的に情報を垂れ流し入れてる状態らしい。
ほとんど頭を使ってなくて、脳の老化が進むって

なんかで見たよ。

253 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:06:02.83 ID:6oK+lUmc0.net
電卓使えるようになったら計算能力が落ちたw

254 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:59:53.99 ID:lpSzUBpR0.net
顔認証もない旧スペックで
9.7インチモデルが3万円台からなのにこの価格か
ちょっと微妙感

255 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:07:49.53 ID:DTNd5giV0.net
でも、らいとにんぐなんでしょ

256 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:20:50.51 ID:VH2ZrKmI0.net
Lightningは別にUSB TypeCでも良かったと思う
ホームボタンがあって指紋認証できる点とイヤホンジャックがある点は自分としてはプラス評価だわ

257 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:49:16.78 ID:tmb2ZaO80.net
>>236
発表会を通さなかったのが、
良いと思ってない証拠。

258 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 21:58:21.38 ID:MJP8pDE/0.net
こんなのをプレゼンで出したら一気にドン引きだろ

259 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:07:07.47 ID:j8vgtDSn0.net
来年にはpro miniが出る気がする

260 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:55:57.62 ID:X9PM/iv+0.net
8インチのタブ使ってるけど小さいぞ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:13:06.36 ID:TGLUM/2U0.net
>>260
寝ながら仰向けで使うには、8インチくらいの大きさと重さが限界なんだよな
10インチだと、ウトウトしてうっかり自分の上に落としたりすると大惨事になる

262 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:30:47.71 ID:c/cwn3Fb0.net
これ買って何するん?

263 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:12:21.05 ID:Mpb/KoHQ0.net
このサイズと重さは、持ち運んで使うのにちょうど良いんだな
スマホだと画面が小さすぎ、かといって10インチを超えるタブレットは重すぎる

264 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:43:23.06 ID:KuRw/aVJ0.net
8インチのタブレットあるけど本読みはPCで縦に常設したサブモニタ使うようになってほとんど使わなくなってしまった
ときどきリモコンとして使ってたけどそれも減った

265 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:58:45.67 ID:LTo0t2Mz0.net
タイプカバーが来届いたわ
本体30日待ち遠しい。

266 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:08:21.39 ID:d2kqW5k10.net
折り畳み式はまだですか

267 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:56:41.26 ID:4Deve7uP0.net
>>261
まさに俺w
いまだに古い東芝のタブレット使って寝る前に漫画読んでるが、そろそろ買い換えたいなーと思ってた
もうAndroidの良さそうなタブレットは出なさそうだしこれにしようかなあ

268 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:39:49.18 ID:QCw3TEKx0.net
>>217
新型が明日明後日発表あるかもって言われてるな

大型化するとかも

269 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:56:18.36 ID:4u/M1kW60.net
>>254
お買い得感まったくないよな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:05:43.05 ID:eXDdQb3H0.net
ゲームに耐えられるタブレットがiPad シリーズしかないのが問題だな。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 15:25:55.84 ID:XkrkDIL/0.net
旧スペックって
iPhone8と同じA11ですら泥の上位機でも届かない
だからA11搭載でも、まあ、いいんじゃない?って構えてたのにXSやXRと同じA12持ってきたんだぞ
最後発の最上位のA12XはProのみで差別化もされてるし、何が不満なのか

俺はスピーカーが2つってとこが不満かな!

272 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:21:32.51 ID:/anPCeFR0.net
>>259
これやられたらスゲー後悔する自信あるw

273 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:37:49.79 ID:xerqxpVo0.net
>>259
それあるかも
両方買わせる作戦

274 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:01:13.98 ID:e8vs4lZT0.net
pencil2には対応するだろうな

総レス数 274
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200