2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】米高額宝くじ「パワーボール」、賞金600億円突破 フェラーリ2143台分 当たる確率は3億分の1 20日に抽選

1 :みつを ★:2019/03/18(月) 17:03:13.28 ID:ZlJYi8r79.net
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134357.html

米高額宝くじ、賞金600億円突破 当たる確率は3億分の1
2019.03.18 Mon posted at 13:23 JST

(CNN) 20日に抽選が行われる米高額宝くじ「パワーボール」の1等賞金が5億ドルを突破した。宮殿を買おうとするなら423棟、フェラーリの高級車なら2143台が買える計算だ。

1等の賞金は推定5億5000万ドル(約613億円)。パワーボール史上8番目の高額となる(全額を一時金で受け取る場合の合計額は3億3500万ドル)。

当選する確率は、2億9220万1338分の1。
これに比べると、自然出産で5つ子が生まれる確率(5500万分の1)の方がはるかに大きい。

さらに比較すると、グランドキャニオンで殺害される確率は815万6000分の1。パワーボールの1等当選の確率の35倍に上る。

手や足の指が6本ある人の割合は500人〜1000人に1人で、パワーボール1等当選の確率の29万2200倍以上。
花火に当たって死亡する確率は34万733分の1。パワーボール1等当選の確率より857倍も大きい。

それでも当選する人はいる。メガミリオンズ宝くじで15億ドルを当てた女性は、親切心が超高額当選につながった。この女性は昨年10月、コンピューターが決めた番号の宝くじを買う際に、コンビニエンスストアの行列で自分の前に別の客1人を割り込ませていた。

この女性は各地の慈善団体を通じ、自然災害の被災者支援や乳がん患者の闘病支援のために寄付を行っている。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:04:33.62 ID:PNlc+2f+0.net
アメリカってしょっちゅうこんなのあるなw
日本は詐欺なのにww

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:05:06.50 ID:vM39Pc450.net
http://uso8oo.com/wara/wara3601.gif

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:09.22 ID:xOYfC81A0.net
いいなぁ。羨ましいぜ。
アメリカの宝くじはとんでもねぇな。

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:32.53 ID:uTTfSWtq0.net
燃えるゴミで換算w

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:40.02 ID:P9ObJ5on0.net
当選者の特定たのむ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:49.57 ID:Pv1hHLtS0.net
日本人全員でも無理やん

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:07:56.42 ID:P7o93ep9O.net
ここまで高けりゃ夢あるよなぁ

まぁ日本と人口差故に仕方ないけど

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:19.15 ID:uoEhaZuO0.net
当たったら人生終了みたいな金額だな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:59.95 ID:T9IIz2uA0.net
貧乏だけど俺が当たったら全額アンジーに寄付するわ

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:22.38 ID:Tp2iGBx40.net
1億円を600本に分けたほうが
喜ばれるのに

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:55.11 ID:MRwkQfLV0.net
三億分の120日って何ぞ?と読んでた

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:11:04.93 ID:vmHMK6VG0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、これはパワーポールだよ
  |  ω |
  し ⌒J

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:11:09.73 ID:xCGmT9Ij0.net
買うの忘れた

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:11:53.38 ID:nl0LeY3p0.net


16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:14.81 ID:0pCCCmVx0.net
>>11
そういうクジは他に存在するから
あほ?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:16.64 ID:T9IIz2uA0.net
高額にするのはそこそこ当選忘れる奴がいるからでね
丸々儲けになるし

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:21.38 ID:PNlc+2f+0.net
日本も法改正して上限上げて、ちゃんと当選者発表すれば宝くじの売り上げ復活するのに
日本人ほどギャンブル好きな人種もないだろw

19 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:43.26 ID:Cf8djAaY0.net
いまからハワイに行っても間に合うかな?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:02.00 ID:NS9ZPyOL0.net
日本からでも買えるようにしてほしい。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:13.28 ID:PM1XOS9K0.net
ドクタードレの年収と同じか

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:36.10 ID:NGbuunly0.net
みんな不思議とアメリカにとどまるよな
外国に逃げればいいのに

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:37.08 ID:U5eLovDn0.net
そんなん当たったら逆に人生メチャクチャになりそう
家族にも誰にも言わないで仕事も辞めないで地味に暮らそう

24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:11.41 ID:MhjOXXwT0.net
ナニコラタココラ!

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:20.43 ID:M3WFHkvg0.net
フェラーリ2000台・・・毎日5台乗っても1年以上かかるのか

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:32.17 ID:nCUu75Cy0.net
俺のパワーボール全開で、ど真ん中に立ってやる

27 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:48.69 ID:QgkNieIG0.net
平沢進がテキトーに作った長州力のテーマ曲?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:57.90 ID:7M1AGeT90.net
https://youtu.be/mvRTugOHnss

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:15.29 ID:NS9ZPyOL0.net
受取の条件で素性公開だろ。匿名ではムリだろう。税金で何百億持ってかれるんだろうな。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:47.04 ID:R90vj+yB0.net
仕組みわからんが全掛けとかできんの?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:16:29.48 ID:945WHDs70.net
日本の宝くじは額が小さいうえ一ヶ月に100枚づつ買い続けて
100歳まで生きる人生を1000回やり直しても確率的に遠いからな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:14.57 ID:7nZio6Rt0.net
これ系の購入代行詐欺が昔あったけど
まだあるんかな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:22.80 ID:vq3bMS0S0.net
アメリカはガチやからな
日本と違って

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:19:38.06 ID:NLn6nm1E0.net
日本のも全部これ式にしろ
当選者公開まで全部だ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:22:51.99 ID:8j8g5M/j0.net
>>21
ビーツ売ったから一時的なものとはいえ
スヌープ、ドレー時代を通ってる世代としてはなんか感動するわ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:23:50.17 ID:xNUp180N0.net
「パワーボール」って名前がええやん

どうええか説明しろと言われると厳しいがw

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:23:51.24 ID:wbTQelXo0.net
力玉

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:24:54.17 ID:fEp6fyl70.net
パワボとメガミリて1回キャリーでだいたいいくら溜まるの?

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:25:13.66 ID:gPvqrZEP0.net
何だかんだ事例出してるけど、1口しか買わなかった場合の確率でしょ?
1/2億9220万1338でも、100口買えば1/292万2013の確率だ。
5つ子やグランドキャニオンで云々の確率より高くなるよ。
茨城県の人口に1人の確率に近いね。
スーパーの特売日の卵の様におひとり様1パック限りじゃないんだから、
200口でも300口でも納得する確率になるまで買えばいいさ。
ちなみに俺は今日抽選のロト6今回も買ったよ。
確率は1/609万6454だけど、3口買ったから1/203万2151だ。
長野県の人口に1人くらいだね。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:26:48.12 ID:57MnWt020.net
>>1
ミニロトで一万二千円で小躍りした自分が恥ずかしい

41 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:32.17 ID:fDEMxjmP0.net
テレーレレー レレレレレレレ
テレーレレー レレレレレレレ
テーレレレーレー テーレレレー
テーレレレーレー テーレレレー

42 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:43.61 ID:3kHnZeKp0.net
上級国民のやりたい放題
悪賢いやつほど儲かる
アホらしくてやってられない

43 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:47.60 ID:F14KpXIR0.net
なんだっけ
パワーホライズンって言葉が頭の中にあるんだが

44 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:28:48.33 ID:afitjukI0.net
アメリカでも上級市民に当たる仕組みになっての?

45 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:29:18.39 ID:Xoh9pVLp0.net
なお日本の宝くじの確率はと言いますと↓

46 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:29:50.92 ID:Tg7KedBl0.net
3億人に200円ずつ配ればいいのに

47 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:30:08.45 ID:aZAjTA1T0.net
日本の宝くじは みすぼらしいな

せめて100億円当選くらいの夢が欲しいわ

MOFがクズだから だめなんだろうな
MOFの役人は 嘘つきの佐川みたいな奴しかいなくて 国民の敵だわ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:30:22.94 ID:PXUKY8Yt0.net
そうでもない、普通の人があたる、
その方がいいんじゃね、散財してくれるから

49 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:23.00 ID:QUo6nbnF0.net
オラに現金を分けてくれ(´・ω・`)

50 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:24.53 ID:SNNxbE6x0.net
チョーーーシュ
チョーーーシュ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:34:37.57 ID:WuKXaIp+0.net
600億も6億もどうせ使い切れんから同じ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:35:54.82 ID:HvWAr9KM0.net
日本の宝くじは何億分の1?

53 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:37:21.41 ID:mKZthrQu0.net
当選して一括受け取りでも300億
フェラーリなんか買ってもなんかすぐに飽きそう
移動するのはセンチュリー買って運転手雇って常駐させておくほうが便利そう

54 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:39:27.69 ID:4NRwDs5W0.net
>>24
ナニコラ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:40:16.32 ID:r/hJbK1q0.net
6万円でも良いから当たらないかな...

56 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:40:22.08 ID:l6JEulox0.net
アメリカでも州によっては当選者非公開だよ

>>47
日本でも先々週のロト7では40億の可能性があった

57 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:40:30.10 ID:VnEjqQ9T0.net
日本でも買えるようなったらええなぁ
日本宝くじは資金洗浄の場になってるしみずぽの詐欺

58 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:40:37.99 ID:CvGbzjCJ0.net
例えるならNボックス何台かで例えてほしいな

59 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:41:35.57 ID:gPvqrZEP0.net
>>51
6億円なら使いきれる、と言うか親兄弟や親族に援助する。
俺は2〜3億円あれば十分だ。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:41:50.86 ID:SEvy0tcI0.net
日本のはインチキだし

61 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:42:48.16 ID:YclXA3sh0.net
>>17
こないだもどっかの州で当選者がなかなか名乗り出ないんで話題になってたな
当選者が納める所得税が入ってくる前提で州政府の予算組んじゃったのでお偉いさんがgkbrしてたやつ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:44:06.01 ID:EnWhrfzb0.net
五億年ボタン押したら年に一枚買うだけで一回以上当たる可能性が高いレベルだな


って考えると五億年ってやっぱりヤバいな

63 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:44:26.46 ID:iI65j7hB0.net
2000台も買ったら車検どうすんねん
アホ言うなよ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:45:25.15 ID:EnWhrfzb0.net
>>18
んなことしたら関係者に配ってるのバレるやん

65 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:48:37.11 ID:p4pV1jFP0.net
賞金600億円って日本円に換算するといくらなんや…

66 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:48:38.40 ID:QTZsdQX90.net
>>13
さぁ、その臭いパチンコ玉を早くしまうんだ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:49:14.25 ID:EnWhrfzb0.net
>>39
一口での確率だが複数買えばリスクもそれだけ倍増するってのも忘れちゃならんけどな
100口買えば1口の100倍の可能性にはなるが100倍のリスクを負うことになる

68 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:49:47.02 ID:1aQiupxP0.net
>>42
宝くじは関係ないじゃん。w
あと、おまえの言ってることって、ただの無能の言い訳だぞ。

69 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:50:27.24 ID:HvWAr9KM0.net
>>65
(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:02.96 ID:YRCIiSQJ0.net
>>59
俺は6億当たっても絶対に親兄弟には言わんね
人間なんて絶対に他人に言うなって釘刺しても誰かに言うもの
どこからどう話が伝わってアポ電強盗みたいなヤカラに話が伝わるかもしれんし

71 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:13.08 ID:Tfaq+jMc0.net
U.S.A!

72 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:46.99 ID:9lE/YdbZ0.net
夢があって良いなあ

73 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:56.34 ID:PM1XOS9K0.net
お金は寂しがり屋
仲間がたくさんいるところが好き

74 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:53:25.04 ID:jkyaU8iR0.net
長州力

75 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:53:41.28 ID:GSuiiewH0.net
安倍ちゃんなんて宝くじ当たりまくりなんだろうな。ウラヤマ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:54:50.32 ID:aMAxurU10.net
三億分の一って受精確率より低いじゃん。勝てる気がしない。

77 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:54:50.96 ID:wBdOI9em0.net
>>1
ここまでくると何本かに分割してあたりやすくしてもいいような
60億が10本とかにして何人かはヒットするようにさ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:54:57.61 ID:FCdDflhZ0.net
寝ても覚めてもアベが憎い
>>75

79 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:55:14.99 ID:8IjHPc1v0.net
ジャップは「道徳教育」の名を借りて、
上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。

もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。

たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
絶対に従わないことこそ道徳だ。

こうやってジャップは道徳の名のもとに、
学校、会社、国家、天皇の命令には絶対に服従する
ロボットを作りだそうとしてるだけだ。

こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

この国家は今、何を命令してるのか?
例えば「食べて応援」だ。
放射能まみれの毒そのものである福島の食品を食わそうとしている。
国家の命令に盲従すれば、国民には死が待っているだけだ。
現状、こんな国家には絶対に「従わない」ことこそ「道徳的」といえる。




5

80 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:56:14.75 ID:K1lYK8W20.net
>>6
アメリカは当選者の氏名公表するよ
日本のように関係者がネコババすることはできない

81 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:57:15.36 ID:ZbsIbmff0.net
日本はその時代の国内最高値の住宅に合わせて賞金額をスライドさせてきた

田園調布→川口エルザタワー→億ション→ヒルズ?→超高級マンション最上階10億円
例外として1戸55億円もするマンションがある

82 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:57:19.99 ID:S6Uz0P/10.net
日本人が買ってもいいようにしてくれよw

83 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:58:17.35 ID:Nv+pwSGo0.net
東京ドームの数にしろや

84 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:58:32.56 ID:hgbj7dx+0.net
牛丼何杯分で言ってくれないとわからん

85 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:59:37.77 ID:sZEj9Kvn0.net
日本でこれやったら1000億くらいで当選者が出るも
その後は何も無かったかのようにいつもの日々が始まる

86 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:00:28.19 ID:FtwhKERJ0.net
世界規模の宝クジやれば1等1000億円とかになる上に
富の再分配にも貢献するんじゃね

87 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:02:59.53 ID:Tfaq+jMc0.net
>>82
変えないの?(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:03:24.94 ID:ZRWxpULN0.net
日本は詐欺だからねw

BIGでもう証明された

89 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:04:52.88 ID:sZEj9Kvn0.net
海外の宝くじの回収率ってどうなってるの?
日本よりも高い?

90 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:05:41.11 ID:vTx35Fqb0.net
ただし白人に限る

91 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:07:55.43 ID:NLn6nm1E0.net
>>76
日本のはビッグバンが何万回とか起きるくらいの珍抽選やぞ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:12:39.28 ID:3kHnZeKp0.net
>>68
火消しお疲れさま

93 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:37.04 ID:Tv9K3qz00.net
>>87
法律で買えない

94 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:42.68 ID:YOptLu8u0.net
豪邸も車もすぐにあきるぞ

95 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:16:31.56 ID:NLn6nm1E0.net
>>94
こんだけあったら最強の娯楽が楽しめる
発想も貧乏かよ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:17:53.98 ID:oNcb+Qs+0.net
>>1
100人に6億の方が嬉しくないw?
600億も要らねえよ。何に使えっていうんだ。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:18:50.03 ID:T1mhvtqR0.net
>>24 >>54
マタグナヨ

98 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:18:59.29 ID:uw2RH+yY0.net
五つ子が生まれる確率って例えが分かりやすいねえ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:19:58.22 ID:t6Zghf2u0.net
手の震えが止まりません

100 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:19:59.18 ID:oNcb+Qs+0.net
3億分の一の確率か。
あまり聞かないレベルの確率やな。

101 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:20:33.95 ID:TPk0qT9s0.net
当たりくじ別取りしてる日本の宝くじよりは確率高いよな

102 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:20:44.27 ID:oNcb+Qs+0.net
>>98
グランドキャニオンで殺される確率の方が気になったんだが。
どういう状況なんだろう。

103 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:20:48.89 ID:Hw/kQTjP0.net
もう震えてる

104 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:22:28.75 ID:Tfaq+jMc0.net
>>93
そっか。
来月アメリカに行く予定あるから
ちょこっとだけ買おうかと思ったけどダメなのか(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:24:17.20 ID:oNcb+Qs+0.net
>>93
まあ、荒れそうだしな。
買う予定もないが、買えない聞いて少しテンション下がったw

106 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:25:48.06 ID:hPpS1uKH0.net
さざ波綾と長瀬愛にM字スパイダー杭打ちピストン2時間されても
射精を我慢できるくらい低確率??

107 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:26:21.10 ID:ZbsIbmff0.net
日本のカジノは大当たりの限度額をいくらにするんだろうな

108 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:29:35.50 ID:OveT/gZf0.net
まあアレだ、グアムはアレだな、なぁ金沢

109 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:29:59.64 ID:fyru6RoJ0.net
震えが止まらん

110 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:30:52.76 ID:I/dUZa5N0.net
日本は当たった人が本当にいるのかわからないから不信感でいっぱい 詐欺事件多いし

111 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:18.63 ID:XITBsgKr0.net
>この女性は各地の慈善団体を通じ、自然災害の被災者支援や乳がん患者の闘病支援のために寄付を行っている。


いい人に当たったなぁ(*´ω`*)

112 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:48.73 ID:ylIWbpm00.net
俺を切れさせたらたいしたもんですよ

113 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:34:29.35 ID:ZbsIbmff0.net
カジノだから限度額なんかないわなw、っしゃああああ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:34:40.54 ID:Kj+/m+JT0.net
日本のより確率高い定期

115 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:35:35.55 ID:VZZzNAvQ0.net
日本の不透明過ぎな宝クジとは大違い!
本当に羨ましい

116 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:08.63 ID:XCkIyozZ0.net
当てるわ

117 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:14.76 ID:Kj+/m+JT0.net
日本は6億で0パーセント

118 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:39:20.67 ID:l6JEulox0.net
インチキ厨はいつになったら、悪人たちを引きずり出すの?
一生ブツブツ文句言うだけかね

119 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:40:27.36 ID:cbaJjxLz0.net
>>103
っバファリン

120 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:41:38.72 ID:wM1E2N6X0.net
いいよなぁ
アメリカは公平だし、夢があるもんな

121 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:54:00.61 ID:I7eFGptz0.net
>手や足の指が6本ある人の割合は500人〜1000人に1人
周りで見たことないんだけど・・・桁間違ってない?

122 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:54:59.78 ID:Hhl36h0j0.net
>>118
アメリカ人に生まれてパワーボールとかメガミリオンズを気楽に買える環境にいても
顔出ししてる奴は雇われてるだけでこのクジはインチキだと騒いどると思う

123 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:55:23.27 ID:o1glgqX/0.net
パチスロの1/8192も引けないのに

124 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:55:46.73 ID:Hhl36h0j0.net
>>121
普通は先進国だと多指症は小さい頃に切っちゃうからね

125 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:55:57.59 ID:DEpjrV7c0.net
>>111
そうしないと強盗に取られるからな

126 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:07:27.26 ID:pRIZlmB/0.net
夢があるよなー

「全部金塊に変えて海に沈めた」と言って潜りに挑む人々をワイン片手に観賞する

貴 族 の 遊 び

127 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:13:30.57 ID:vOaS4T6e0.net
ちょーしゅう力

128 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:16:41.91 ID:EQ3l/8BJ0.net
>>41
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

129 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:18:37.89 ID:VQCSTMRj0.net
>>97
吐いたツバ飲み込むなよコラ!

130 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:19:03.54 ID:x2Afkez00.net
ちょっと待て

6本指に俺はこれまで気付かず会ってるんだろうか

131 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:24:08.53 ID:XITBsgKr0.net
>>125
(´・ω・`)

132 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:32:15.90 ID:RahDicln0.net
>>87
買えるよ
ただし、1ドル宝くじを2ドルで売りつける奴らがいるので正規販売店で買えばいい

>>93
法律違反でも買えばいい、当選すれば当選金は没収されない

第一八七条
1 富くじを発売した者は、二年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。
2 富くじ発売の取次ぎをした者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
3 前二項に規定するもののほか、富くじを授受した者は、二十万円以下の罰金又は科料に処する。
※自分で宝くじを販売しないので1は関係ない
※宝くじの取次ぎをしないので2は関係ない
ココ→3の二十万円以下の罰金又は科料に処する

数十億円、数百億円が当たったら20万円以下の罰金くらい払うわwww

ちなみにドイツの宝くじもクレカで買えるw


>>104
アメリカに行くなら買えよw

133 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:46:38.53 ID:fFTW4M8o0.net
>>30
決まりで出来ない。ここまで膨らむと全買いした時点でお釣りがくる計算だが…

134 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:50:28.09 ID:Hhl36h0j0.net
>>133
ヨーロッパでは禁止してるところもあるがアメリカはそういう規制なかった気がする
まあ3億通りをLoppiみたいな専用端末で手打ちしなきゃならんからほぼ無理ゲーってのもある

135 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:59:16.00 ID:Tfaq+jMc0.net
>>132
現地でなら買えるのか
ありがとう

136 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:01:36.43 ID:9LWKeY9y0.net
当たりますように!

137 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:26:28.91 ID:wUHsJo4Z0.net
日本の宝くじって扱う金額の割に抽選方式の公平性の確認がザル過ぎるよな
あれで不正発覚したら被害額と範囲がデカ過ぎて銀行潰れるだろ、バレてないだけで

138 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:30:05.33 ID:K+PCAZ8L0.net
なにコラタココラ

139 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:33:05.99 ID:Hhl36h0j0.net
>>137
店頭販売のならハズレ券取ってる奴殆どいないだろうしセーフじゃね?
ネット販売とかATM販売は履歴で残ってるから返金しなきゃならんかもね
もし不正あって発覚したら

140 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:42:29.32 ID:JYDAm1zD0.net
以下長州力禁止で。

141 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:53:49.36 ID:VQCSTMRj0.net
>>140
なにコラ

142 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:45:24.63 ID:wUHsJo4Z0.net
>>86
宝くじで富の再配分って発想にワラタ
貧乏人から金回収して、運の良い貧乏人に渡し、しかも上前を銀行がキッチリハネる
見せかけの希望で貧乏人が踊るだけの地獄絵図という

>>139
あー購入した事を証明をできるヤツが居ないのかワラタ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:42:49.76 ID:8jJCqWEy0.net
うーむ

144 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:03:04.18 ID:VhTAi9nr0.net
これ日本人が賞金当ったら支払われるの?
アメリカに住んでない外国人や旅行者はダメとかないよね?

145 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:45:01.26 ID:pC56uTkr0.net
長州力みたいなくじだな

146 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:04:40.10 ID:XbOs6KuN0.net
3億枚買ってもあたり番号は発券されないから買うだけ無駄
自分で番号指定できるのなら投資で3億枚買う

147 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:20:06.10 ID:bZ2J7egz0.net
>>18
くじの数多すぎて当選者が同姓同名だと困るわ

148 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:49:25.20 ID:oeuie2Wl0.net
外国は高額当選当ると誘拐とかされないんだろうか
銃社会なのに

149 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:50:27.91 ID:38V4MiOC0.net
当選した瞬間、長州のテーマを流すべき

150 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:45:45.10 ID:NVcUYDlp0.net
流石に額がでかすぎて困惑するな。
2,3億もありゃ俺は十分なんだけど。
久美子社長でも買うか。

151 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:44:19.46 ID:vIFC0clQ0.net
>>148
不審死は結構ある

152 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:46:18.60 ID:3ZekVowm0.net
>>151
当たらないほうが幸せじゃん。
よかった、おれ幸せだわ。

153 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:06:04.97 ID:2FTsPVOD0.net
全通り買っても微妙そうだな

154 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:28:55.89 ID:ecwF9TdE0.net
>>153
一口2ドルで全通り3億弱だからここあたりが損益分岐点だな
膨大な作業すぎてやってらんないだろうけど

155 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:33:08.01 ID:84R5/ZqI0.net
当たる可能性があるだけいい

156 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:40:14.80 ID:0VlUGDXn0.net
五つ子そんなにいるの?

157 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:40:35.34 ID:biN8Hxuc0.net
今日、日本で抽選されるロト6の1等総額4億6千万円前後と比べれば天と地だな
確率的にはロト6のほうがいいけど

158 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:46:19.50 ID:QxLkAbgF0.net
>>137
一銭も払わないから被害ゼロ

159 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:48:02.91 ID:nBdqSWPQ0.net
>>111
神様テスト
お金を他人に分け与える事が出来るか
不合格ならその後病気になったり破産したりする

160 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 09:48:23.81 ID:nFGPvK5r0.net
長州力か

161 :!id:ignore:2019/03/21(木) 09:54:21.06 ID:uOoPLTA90.net
これさぁ、当選したら受け取りは2通りあるのはみんなも知ってると思うけどさ
例えば20年なり30年の分割で全額受け取るとするよ
その権利を有してるわけだから
銀行から600億借りるってことは出来るのかな??

利息がいくらかわかんねぇけど
運用次第では、毎年の分割金と借入金の運用
利息払っても儲からないか?

162 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 13:58:55.23 ID:EePNCHj30.net
>>31
でも同じ売り場でTOTOBIGが2つ当たるっていう
ビッグバンより低確率の当たりもでるんだぞ!

163 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 15:01:34.48 ID:u1b6yXDS0.net
20年30年の分割払いって、満額受けとる前に死んじゃった場合はどうなるの?
遺族に支払われるの?それとも国のものになるの?

164 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 15:03:32.93 ID:hdfLR2C30.net
海外のくじはいいなぁ
日本は利権害虫が支配してるからなぁ

165 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 15:10:28.70 ID:P6iFjNSt0.net
>>161
米30年国債の金利が年3%ほど。すなわち30年で元本と同じくらいの金利。銀行の貸し付け利率はもっと高いわな。

166 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 16:03:20.16 ID:cmc7AScz0.net
>>163
遺族に払われるが、ここで問題が一つある。
相続税が払えないってことだ。
払いは分割でも税金は一括だから、税金を払えなくてなくなく相続を諦めることになる。
早い話、向こうじゃ誰も分割払いを希望しない。

167 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:24:54.24 ID:dt+49HLR0.net
日本人が当ったら日本の税金とアメリカの税金両方払わないと
いけないのかな?

168 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:29:47.47 ID:zdtPkGI5O.net
メガミリオンズの980億だっけ
買う順番は関係ないだろって言ってた奴がいたけどコンピューターが選んだ数字じゃねーか

169 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 20:45:42.19 ID:cRVXXixC0.net
>>32
ドイツマルクの宝くじとかあったな

170 :名無しさん@1周年:2019/03/23(土) 13:15:30.55 ID:3H0PgMa40.net
>>14
米国人しか買えねえよ

総レス数 170
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200