2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】コシヒカリ共和国「解国」…魚沼コシヒカリの特A復帰を花道に、30年の歴史に幕を下す

1 :ばーど ★:2019/03/18(月) 14:56:56.40 ID:fLBhBVm89.net
 「魚沼コシヒカリを、最強の銘柄米に」。そんな思いを胸に30年前、旧六日町の若手生産者が立ち上げた「コシヒカリ共和国」が今月、食味ランキングで魚沼コシの特A復帰を花道に、その歴史に幕を下ろした。1989(平成元)年10月の建国以来、自主流通米の入札取引で魚沼コシと他地域産と区別して扱う別建て上場の実現や、品質向上などに取り組んだ。一方会員の減少や高齢化も進む。「地域全体のコメの底上げは果たせた」と、静かに表舞台を去った。

 8日に南魚沼市で行われた解国(解散)の式典。30年前に開国宣言を朗読した笠原喜一郎さん(65)が再びマイクの前に立った。「魚沼コシはいつ食べてもおいしいと言われるようにやってきた。魚沼に追い付け、追い越せの意識で新潟全体の底上げもなった。(日本有数の産地として)『さあ、これからだ』という思いで、解国を宣言する」と力強く言った。

 共和国は当時の六日町農協の青年部が中心となって設立した。目的は、高食味で安心・安全な「日本一」の魚沼コシを、それにふさわしい価格で販売すること。また消費者と交流しながら地域の活性化にもつなげるというものだった。89年に建国祭を開催。本県出身の落語家の林家こん平さんが応援団長に就き、「笑点」で「共和国」の名前を全国に広めた。

 共和国が一躍注目を浴びたのが、自主流通米市場での、魚沼コシの別建て上場を求めた働き掛けだった。首都圏では魚沼コシが他地域の県産コシより高値で売られていた。しかし県経済連(現JA全農県本部)の買い取り価格は一律だった。「魚沼米に正当な評価を」。7千人以上の署名を集めるとともに、県経済連などへの直談判を続けた。

 95年には念願の別建て上場が実現。他地域より高値が付いた。20年ほど前は、新潟一般と比べて最大で60キロ当たり、8千円ほど高く取引されたという。

 共和国に携わったJAみなみ魚沼の小倉一男組合長(70)は「魚沼コシがあったことで地域は潤った。別建て上場が共和国の一番大きな成果。経済界が重い腰を上げてくれた」と胸を張る。

 このほかにも、有機や減農薬栽培の研究に取り組み、魚沼産コシのブランド向上に突き進んだ。また首都圏の消費者との交流事業を企画したほか、東日本大震災でコメを福島県に送るなど、コメを通じた他地域との結び付きを深めた。

 ただ設立当時は若手だった農業者たちも、今や白髪が目立つ年になった。「農業者人口が減り、加入者も減少した」(共和国)。国の人口(会員数)は100人から50人ほどにまで減っていた。昨年6月、これらを理由に総会で解国を決議した。

 会は消えても「魚沼コシを最強の銘柄米へ」の思いは地域に根付いた。地元の農業者らが一丸となり、特A陥落から1年で復帰したのが、何よりの証左だ。最後の大統領となった並木泰夫さん(60)は「特A返り咲きは解国にふさわしいニュース。ここを新しいスタートとして、地域で魚沼米の栽培に取り組んでいく」。力強く、言い切った。

        ◇                                        ◇

コシヒカリ共和国の歩み

1988年 7月  共和国建国前夜祭

  89年10月  共和国建国

  91年12月  魚沼コシの別建て上場を求め県経済連に約7千人の署名提出

  93年     戦後最大級の冷害。食味ランキングで、魚沼コシは唯一の「特A」  95年 9月  魚沼コシが別建て上場

2004年 8月  魚沼コシ発祥50年まつり

  08年 8月  共和国建国20年祭り

  11年11月  福島県の「JAそうま(当時)」に復興応援米を届ける

2019/03/16 16:30
新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20190316457465.html

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:57:49.44 ID:sw6TeALZ0.net
敦盛

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:59:26.11 ID:EUuLZtUp0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:59:37.36 ID:8VG2Hgui0.net
せっかく南魚沼市にしたのに・・・

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:59:51.31 ID:szd3GA3q0.net
胃にもたれるからイヤ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:00:23.39 ID:SE6gTy8b0.net
この辺も放射性物質が降り注いだから30年は避けるわ・・・

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:00:24.77 ID:wOqji1lG0.net
特1ってこれ、まともな指標なのか?w

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:01:38.05 ID:NTvLFt7Z0.net
>>6
こいつ地形もわからないんか?魚沼でまで飛んだら東京なんて死の街だろ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:02:10.86 ID:08gFr2gp0.net
>>4
あれでインチキ臭くなったよな 
元々「新潟産」自体が怪しかったのに

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:02:12.64 ID:HsPyojFI0.net
意味わからんけど
大変やったな。お疲れ様。

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:02:23.56 ID:vfO2Z0yd0.net
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:03:25.95 ID:wft08K3H0.net
こんなんバナナリパブリックのパクりやろ?w

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:03:40.57 ID:9BJWF9NC0.net
結構頑張って読んたけど意味がわからなかったおれはアスペか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:03:53.24 ID:ampV+CZa0.net
俺は北海道ポテト王国を建国して良いかな?
俺が王様兼親善大使をやる予定なんだけど。

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:04:15.01 ID:NTvLFt7Z0.net
>>9
関東や関西の米問屋が最近コシヒカリ以外の米混ぜて売っているのがバレて捕まってたけどな!

コシヒカリブランドに寄生してる馬鹿な連中多すぎ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:04:34.10 ID:kI8D4qUv0.net
毒A

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:04:40.49 ID:MRZRPgZE0.net
新潟って10年以上前から
コシヒカリは0%だろ

ササニシキなどと配合したコシヒカリBLばかりだよ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:05:03.24 ID:KAV211R+0.net
>>1
おろすなら下すより下ろすのほうが親切

19 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:05:41.20 ID:SE6gTy8b0.net
>>8
放射性降下物の飛散マップ見てないのか情弱w
だから駄目なんだよお前はw

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:05:50.07 ID:NTvLFt7Z0.net
>>17
何行ってんだこいつ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:08:03.79 ID:NTvLFt7Z0.net
>>19
クソチョンお前だよ!なんで新潟が山に囲まれてると思ってんだよ?

魚沼に放射能が来るんなら長野や会津で止まるんだよ。

新潟は山があるから台風すら来ない土地なんだよ?馬鹿なん?

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:09:30.62 ID:NTvLFt7Z0.net
放射性物質をばら撒いてた奴が自殺した事すら知らない情弱ばかりなんだな

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:09:50.35 ID:EnJJfQCv0.net
つやひめに変えた

24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:10:42.53 ID:WH7Ahokq0.net
『う〜、なんという味気ない朝食だ。補習授業さえなければ今頃は旅の空の下、盗んだとて誰はばかることもない谷川の水を汲んでの一杯のカフェ。
傷付き疲れた戦士のかりそめの休息であったものを。しかも!塩鮭に生卵、ナスのお新香にインスタントみそ汁、そして冷や飯? こりゃ難しい。
普通主食であるメシを 中心に漬け物、みそ汁などの前座をこなし、その日の大物であるおかずとの一本勝負になだれ込んで行くものだが、今日の対戦相手は手強い。
全員がまぁしょっぱい!これをメシだけで迎え撃つのは非 常に不利だ。まず、塩鮭についている千切りキャベツを味方に抱き込まねばならない!
が、しかし千切りキャベツだけではまだまだ戦力としては心もとない。ここは一番!お茶の手助けも借りねばならん!が、それでも不安は残る、
メシに千切りキャベツとお茶を巻き込んだまではよかった、正規軍としての一応の陣容は整ったといえよう。しかし、不気味な存在が、そう、これこそ今俺が直面している難問なのだ。
な・ま・た・ま・ご!くぉ〜!メシにかけるには醤油を加えねばならん、しかし醤油を加えメシと混然一体となった様はもはや!
メシとしてのプライドは失われていよう。が、しかし!生卵の本来持っている知能と体系を壊さずにそのまま飲み干すほど、俺はヘルシー論者ではない。そう、難問だよ、これは・・。』

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:11:05.56 ID:wZgihkhz0.net
米屋のテクニック

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:12:19.83 ID:KAV211R+0.net
>>22
バ菅死んだの?

27 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:13:37.63 ID:BiXA7Jkb0.net
>>1
無理矢理復帰させたけど
同じ営みを何年も続けるのは不可能という判断だろうね

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:14:48.22 ID:3MnZ3v430.net
コシヒカリじゃないものを新潟産コシヒカリと称して売る詐欺的な地域だろ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:14:48.86 ID:U5ROAc2w0.net
コシヒカリじゃないと、炊いてる時のニオイが酷くて。
味がしないとか、なんかすっぱいとか、何度もあって
コシヒカリしか買わない。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:15:22.47 ID:L0PJli3c0.net
>>1
2017年は特A落ちしたもんな
値段と釣り合ってない

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:16:37.36 ID:Xtqc+fjj0.net
>>8
ホットスポットなんだよ
何にも知らないんだな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:17:56.65 ID:aTL2RW530.net
>>20
知っててやってるんじゃないならググれよ。
別品種相当のものを統一品種と言い張ってる

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:18:39.46 ID:9kP9fmFB0.net
元々そんなにとれるわけがないだろ、と思っていたら、産地が曖昧だったり、
偽装問題が起きたりと最近は興味も薄れた感はあるかな。

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:18:41.55 ID:3l8L/BAC0.net
>>20
今新潟の農協通して出荷しているのはいもち病対策をしたコシヒカリBLってヤツなのよ
食味は変わらないって農協側は言い張ってるけど食味が前より落ちたという意見が多数出てる曰く付きの代物
農協と縁を切った一部の新潟の農家が従来のコシヒカリをネット販売とかしてる

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:18:44.00 ID:L0PJli3c0.net
>>20
知らないなら黙ってろ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:19:45.93 ID:7YXxXSc70.net
コシヒカリw 半世紀前の品種を有り難がるというか、保守的というか。
もっと旨い品種や米産地がたくさんある時代だというのに。

ジャガイモのメークィンとか、あまりに古い品種過ぎて、
日本に来た西洋人が見てビックリしてるw

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:19:50.84 ID:Y0TPnWh40.net
>>32
未だにそれ言う奴が居るんだな。
魚沼コシブランドに寄生するコスい真似する奴がいなけりゃ、そんな事もせんで済むんだけどな。

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:24:27.39 ID:aTL2RW530.net
>>37
当の魚沼の大多数がBLなのに、その理屈はおかしい

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:25:20.81 ID:VAUbwW0i0.net
ラブライス面白かったよな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:26:26.29 ID:YhuR2Fq40.net
今は魚沼コシヒカリよりうまい米たくさんあるもんな
わざわざブランド料でボッタしてる米なんか食わないよ

41 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:27:52.32 ID:ulrSboW40.net
特Aは普通の米だからな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:28:54.30 ID:L0PJli3c0.net
>>41
2017年はそれ以下だったからな

43 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:29:54.36 ID:SE6gTy8b0.net
>>21
実際、南魚沼の土壌から検出されてたし
科学的な事実から目を背けるなよ無能w

44 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:31:07.44 ID:ulrSboW40.net
>>42
うまい

45 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:33:44.51 ID:Y0TPnWh40.net
>>38
いや、逆の話だよ。
従来コシだと魚沼コシ(と言うか新潟コシ)と証明できるマーカーが無いんだよ。
そもそものBLの理由はイモチ耐性だけども、今じゃ新潟コシを証明する遺伝子マーカーとしての役割の方が重要。
それも一口にBLと言っても複数種あって、その年毎に種籾の混合比率を変えてるんだわ。
そうやっておけば、仮にBLコシが県外に流出しても、遺伝子検査で他県産だと分かるわけ。
偽物魚沼コシや偽物新潟コシなんて物が無くなれば、無理にBLを続けなくてもいいんだよ。

46 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:35:10.94 ID:Oeykxc8t0.net
魚沼産コシヒカリの袋が他地域で流通してるよ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:50:17.27 ID:YcvTAg8C0.net
九州だけど、何年か前から神明のを置かなくなった
代わりにあまり知らんとこのを置くようになった
何かあったんかな

48 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:51:59.69 ID:aTL2RW530.net
>>45
なんと言おうと種苗法上違う品種なのだからしっかり明記すべき。
しないのは詐欺と違いない。

49 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:55:57.07 ID:YcvTAg8C0.net
>>47
失礼
(sunny)SEIYUのはなしね

50 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:00:37.79 ID:Y0TPnWh40.net
>>48
品種名はコシヒカリBLで銘柄はコシヒカリと、米の袋にもちゃんと明記してあるよ。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:49.47 ID:YTUEzyLo0.net
袋の先端の折り返しの幅が少ない袋の米は
2度、3度使用されたニセ米だろうな

52 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:38.48 ID:WTq0lcyW0.net
去年の特A転落は衝撃的だった

ササニシキが特A復活。その一方でコシヒカリが時代の転機を迎える。ドラマやで

53 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:43.54 ID:wxEuBTme0.net
コシヒカリの発祥地は福井だという事実

54 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:42.30 ID:68jL8Il10.net
コシヒカリの生みの親は福井県
福井県の新作米いちほまれも、かなりおいしい

55 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:38:32.03 ID:cZu9E43T0.net
魚沼産に限らずコシヒカリは基本的にうまい
よくわからん地方米が不味すぎる

56 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:18.78 ID:267QjX0s0.net
>>52
確か猛暑で胴割れや白濁が多発したんだよね。
一等米比率もガッツリ落ちたから、食味ランキング落ちるのもやむ無し。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:48.08 ID:iXaqwPXm0.net
岩手ですら2つも特Aあるのにな

58 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:49:19.82 ID:yZ3n9Qdx0.net
著作権とか特許権とか、そういう類のものが切れた的な話かと思ってスレを開いたら

59 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:02:54.49 ID:Ymw+TTN/0.net
解国シテクダサーイ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:56:46.83 ID:/3O0zdpQ0.net
こしひかりBLから新種へのシフトが拡大しつつあるからね。

ゆきぐに土建帝国 新之助 作付面積2680haの収穫量15000トン
1県のみで北日本 富富富 作付面積1100haの収穫量5500トン

越後湯沢石打六日町界隈の上越温泉スキーの需要動向は
上越新幹線開通により日帰りシフトしたがその食事は
ちょっと割高でも魚沼産こしひかり100%でブレンド
していないことはご飯を食べてみれば良く判るでしょ。

標高と森林限界?のはなしだが稲作銘柄よりけりとして
減反政策さえ無ければ清水峠酷道区間1448m頂上は
ちょっと無理でも土樽スキー場跡地603〜710mあたりは
凝固点降下剤として硫安肥料を散布し捲った土壌だし
棚田をやるなら最適地なんだな。

北緯29度の2750m帯
北緯36度の1250m帯
北緯45度の100m帯

61 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:22.01 ID:F4iZgtE+0.net
>>54
育児放棄したのに親を名乗るなよ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:40:31.60 ID:eGkS/6ls0.net
>>53
うーん……

それ言い出すと最近のブランド品種は石垣島発祥とかになってしまう

発案、研究、試験栽培、商品化のプロセスで
福井県が関わったのは試験栽培だけ。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:21:13.21 ID:/J4A78hg0.net
>>55
今やゆめぴりか一人勝ち
北海道が食用米チャンピオンになりつつある

64 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:07:36.91 ID:Ymw+TTN/0.net
日本各地の特Aの新品種って出始めは美味いんだが3年もすると普通になる気がする
作付面積が広がると悪いのと混ざるからかとか思ってるんだが
さがびよりに元気つくしにつや姫に森のくまさん

65 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:08:42.19 ID:qp31FFh70.net
今は、米どころは九州だから、日本一美味い米は九州産が連続受賞してたな

66 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:47:08.76 ID:AoL8XX7F0.net
九州の米は美味いよ

熊本)阿蘇の中山さん、米の味競う大会で2度目の最高賞
https://www.asahi.com/articles/ASLDQ64VDLDQTLVB008.html

67 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:53:33.86 ID:PKiJqHbx0.net
値段の高いコシヒカリはうまいかもしれないが、スーパーで売ってる安いコシヒカリなら、
同じくらい安いあきたこまちの方がうまい

68 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:57:37.86 ID:k6Vp824F0.net
ベタベタもちっぽいのはトレンドじゃないんだべ

69 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:59:36.36 ID:OUFO+P480.net
また食ったまた食った〜

70 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:00:50.27 ID:G6dnAJR+0.net
つや姫

71 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:05:31.06 ID:a7xkBMye0.net
>>20
コシヒカリBLも知らないとは相当な世間知らずの味覚音痴だな

72 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:08:01.88 ID:0AEmUBVR0.net
コシヒカリボーイズラブって何?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:31:14.90 ID:BxybfmnH0.net
>>8
北海道までいくんじゃなくて?
ネットで個人的にベクレ調べている人がいたけど
どうなんだろ?

74 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:41:51.63 ID:wtfjJb1p0.net
異次元から湧いてくる魚沼産コシヒカリ

75 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:40:25.73 ID:Ln/IzM3C0.net
平成31年都道府県庁所在地商業地最高価格
(北信越5市のみ抜粋)
金沢市 1,030,000 (+75,000、7.9%↑)
新潟市 545,000 (+10,000、1.9%↑)
富山市 512,000 (+14,000、2.8%↑)
長野市 359,000 (+3,000、0.8%↑)
福井市 354,000 (+12,000、3.5%↑)


衰退激しい新潟のライバルは岐阜と富山。
いい加減諦めろ。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:05:26.16 ID:P5kjj7r+0.net
>>71
現在9品種のコシヒカリBLがあって毎年品種を混合して栽培しているけど
「味の違いか分かる(キリッ)」と言うひとが居るけどホントなの?

http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/635/263/BL10ikusei%20syuusei,0.png
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/259/152/hinsyukousei.png

77 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:00:16.71 ID:wvZ1fQr80.net
>>21
でも新潟にはなぜかクソチョンが多い

78 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:26:32.58 ID:hGf7UJlU0.net
>>76
9品種の違いが分からなくても、ある年の新潟産「コシヒカリ」が従来のコシヒカリより食味が劣っていたらそれだけで十分じゃね?
劣るかどうかは知らんけど

総レス数 78
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200