2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【救命救急】患者本人が「何かあっても蘇生はしないでほしい」地域によって分かれる対応=蘇生中止にストレスも

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/18(月) 06:56:52.66 ID:f68IIKME9.net
任務は救命、分かれる対応=蘇生中止にストレスも
2019年03月17日06時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031600450&g=soc

 患者本人が「何かあっても蘇生はしないでほしい」と言っていたことを家族から伝えられたら−。全国の消防が救命を基本的な任務とする中、一定の条件で蘇生を中止する地域と、原則として蘇生を継続する地域とで対応が分かれている。

 埼玉西部消防局は、蘇生中止の申し出があった場合の手順を2017年に定めた。申し出は原則としてあらかじめ本人が記名した書面で行われ、交通事故や自傷など外因性の心肺停止が疑われたり、継続を強く求める家族がいたりした際は蘇生を続ける。さらに家族に同意書への署名を求め、かかりつけの医療機関に連絡。医師から中止の指示を受けて初めて蘇生をやめるルールとした。
 18年1月〜12月の間、蘇生中止の申し出は25件あり、うち13件で実際に中止。他の12件は基本的な救急処置を施し、病院に搬送した。
 同局によると、以前は家族の同意書のみで蘇生をやめたこともあったが、手順の確立後、隊員からは「確実で安心」との声が出ている。一方で「救急隊は人の命を助ける仕事。蘇生中止にストレスを感じる」との意見もあったという。
 大阪市消防局は15年、規定に照らして明らかに死亡していると判断された場合を除き、原則として蘇生を継続し搬送するよう通知した。家族らには、消防法に基づく救急活動をしなければならない旨を十分に説明するという。
 担当者は「患者本人の意思は尊重すべきである一方、消防法との折り合いが法律的に示されていない現状では、中止の選択肢を取ることはなかなかできない」と強調。それでも「社会情勢上、今後も蘇生拒否への対応は避けては通れない」と話し、他地域の動向を注視する考えだ。
 東京消防庁は、一定の条件がそろえば蘇生を中止する方針で、判断基準を設ける検討を始める。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:57:36.13 ID:p9Og3oA/0.net
なら呼ぶなよ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:02:35.21 ID:ZfjEFSZL0.net
自らの命を終わらせる事も自由意志の一つだ。
第三者に妨害する権利も資格も無い。
むしろ今まで辛かっただろう、おつかれさまと褒めてやれ。
それもまた有終の美だと俺は信じる。

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:04:32.10 ID:mrcNOSkY0.net
だったら消防を呼ぶな

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:08:56.37 ID:2O8OWnz70.net
呼ばなきゃ不審死になるし家族が遺棄致死罪に問われる
バカは黙ってろ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:28:40.60 ID:f93p3OA30.net
俺の毛根を蘇生してくれ!!頼む!
頼む・・

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:29:23.87 ID:9UycHX5z0.net
老人医療入院する際に 何かあっても 高度医療受けるか否や

家族の確認取るけど  

緊急搬送の末に 自分で医療拒否できる余裕って なんだかな

たまにいるかも知れんけど  w

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:31:09.49 ID:ksmV3WPl0.net
人を助ける為の救急なのに残念だろうな
でも本人が何があっても助けないで欲しいなら、その意思に従うのも問題は無いだろ
大事なのは本人の意思
病気で死にかけたからそう思う

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:33:41.01 ID:b9BxYXi10.net
蘇生しないでというなら本人の同意書いるわな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:35:12.74 ID:brWFTfwq0.net
>>6
残念ですが…

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:36:01.38 ID:EhGC7OhH0.net
でも死ぬまで黙って見てろってのも辛いものがあるな

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:36:26.72 ID:paLRuXi30.net
末期の病気で自宅療養してる人の場合は
蘇生措置をするのは無駄だし、本人家族の意思にも反する

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:38:21.59 ID:DicKsMPE0.net
ポックリ死ねれば良いけど
自力で蘇生したけど治療が遅れたために
より深刻な後遺症を抱えて生きていくのか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:39:58.11 ID:/bxQfrOe0.net
世間体みたいなものかな
本人は死なせてほしい、家族はその意思を尊重したいだろうに
医療ミスで訴えれば金になるとか
見殺しにしたとか金をケチったとかいうクズが一定数いるからな

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:43:39.06 ID:zBVFOpSz0.net
せやろか

16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:57:40.91 ID:YSMT5vqh0.net
>>1
福生病院行けば解決じゃんw

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:03:35.63 ID:J7ldEoQs0.net
これは患者本人にとって危険だな。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:05:51.44 ID:57MnWt020.net
救わない命で救われる魂

19 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:12:24.75 ID:UIUFt+Le0.net
>>5
この手の話題で呼ぶなと言う馬鹿が毎度いるが世間知らずもいいところ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:16:04.70 ID:Yz+K4GXx0.net
>>3
自死の権利なんて保証されてたっけ?
治療を受けない権利はあるので蘇生拒否はありだが

>>4>>5
蘇生はしないが、蘇生しないといけない状態かどうか家族は確認できないことも多いだろう。
あと、本人の意思を迅速に確認できる方法ないと、家族が何いってもハイそうですか、て蘇生中止とはいかない。
家族が加害者の可能性もあるし。それも迅速には判定できない。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:20:33.98 ID:jGjkrU900.net
こんなことでストレス感じていたら救急隊員なんて務まらないと思う。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:35:45.53 ID:JdhcrgOG0.net
>>21
まあな。でも一番根本的な問題じゃないかな。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:38:59.18 ID:QfGnmDlN0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
https://t.co/hKaFvNBE1m
http://o.8ch.net/1esvw.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:45:32.06 ID:sjYzEYo30.net
本人の同意書って弁護士立会いの下に作成された遺言書みたいなものかね
ただの書面だと家族が偽造する可能性もあるし

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:12:15.11 ID:oX/oBCCm0.net
死ぬ権利ぐらい尊重してやれ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:37:46.80 ID:onnO3gvy0.net
じゃあ救急呼ぶなよと思ったが、呼ばないと罪に問われたりしないの?

27 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:08:22.90 ID:Yz+K4GXx0.net
>>24
小松左京のSFで、DNR意志を入れ墨で入れるって設定あったな。虚無回廊だっけ。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:36:31.10 ID:BJudiZXI0.net
エホバの証人の人たちは、衣服の中にちゃんと「輸血しないで」ってこと書いた札をつけてるんだよな
色々な意見はあるだろうけど、強い意思があるなら同じような方法を検討してもいいんじゃないだろうか

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:48:21.91 ID:tvXHL2n50.net
>>1
こういうのは「呼ばれたら誰が何を言おうと救命を優先する」って決めとかないと

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:26:10.36 ID:40EDtSNj0.net
だったら救急車呼ぶなよって話になるのは仕方がない。
そもそも行く先は急患受け入れ病院であり、そこでも当然のことながら
本人の意向だの気持ちなど全く関係なく、
とにかく生きながらえさせるための処置をがんがんするわけで。
病院って看取り施設ではなく、医療行為をするために
作られてスタッフを配置している場所だからね。
しかし、昔は慢性病の人や高齢者などが病院暮らしをしているような状態が
黙認されてたから、どうしても最後は病院みたいなのが抜けないんだろうな。

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:26:56.30 ID:Yz+K4GXx0.net
>>28
それが本人が書いたとか確認できんからなあ。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:07:01.78 ID:JOGvHhDN0.net
自殺の時は蘇生しないでくださいと書いてても蘇生するよな

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200