2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高血圧の降圧目標値】日本高血圧学会が4月改訂予定 『上130/下80』未満まで、降圧目標値が引き下げ

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/18(月) 06:39:40.43 ID:f68IIKME9.net
日本高血圧学会が4月改訂予定「高血圧の降圧目標値」とは
2019年3月18日 06:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_1720810/

「これまで『上(=収縮期血圧)140/下(=拡張期血圧)90』(単位=mmHg)といわれていた高血圧の基準が“見直されるのではないか”と注目されているのが、日本高血圧学会が4月に改訂する予定の『高血圧治療ガイドライン2019』。そこでは『上130/下80』未満まで、降圧目標値が引き下げられる方針なんです」(医療ジャーナリスト)
現在、日本には「上140/下90」以上の高血圧患者が推定4,300万人いるとされている。もし、それが「上130/下80」に引き下げられると、日本は6,300万人の高血圧患者であふれることに。すなわち“国民の2人に1人が高血圧”と認定されるが――。
新小山市民病院の理事長・病院長の島田和幸さんに、さっそく話を聞いた。日本高血圧学会の元理事長でもある人物だ。

「確かに勘違いしている方も多いのですが、高血圧の基準値は現状どおりの『上140/下90』で変わりません。今回、改訂される点は、それとは別に、“降圧目標値”という数字が新たに設定されるということなのです。この降圧目標とは、高血圧とは呼べないけれど、心臓血管病の発症するリスクが高まる領域にある人に対して、『生活習慣の改善が必要ですよ』と促すために設定されたものだと説明されています」
そうなると、血圧130という数値は、まだすぐに治療を始めるほどではないのだろうか?
「実はこの数字は、欧米で高血圧基準値の見直しが行われている、その“最近の流れ”を受けてのものといえます。アメリカでは、’17年にいちはやく『130/80』以上がすべて『高血圧症』と診断されるように基準が改訂されました。’18年には、欧州高血圧学会と欧州心臓病学会が、基準値を『140/90』で据え置いたまま、『降圧目標』を『130/80』未満に引き下げています。それらの大きな根拠となったのが、アメリカ国立心肺血液研究所が行った『SPRINT』という臨床試験の結果でした」...続きを読む

以下はソース元で

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:41:50.95 ID:x2uYSiw10.net
国民の半分が引っ掛かる基準なんて金儲けのための改定でしかない。

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:41:53.05 ID:QobOO+iC0.net
ビジネスが捗るなw
もう日本人の5割が病気にされる世界か

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:44:02.91 ID:ZRLOO5vD0.net
>>1
いいぞ、もっと下げろ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:44:23.23 ID:Hbpu+Heq0.net
製薬会社の株を買えってこと?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:45:25.39 ID:YFtWAA1c0.net
製薬会社頑張ったな

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:45:35.80 ID:840uZH8j0.net
改定されたら引っかかりそう
罰金払えないから死ぬしかないのかな

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:46:06.71 ID:V6afGKRK0.net
製薬会社の圧力

人を薬漬けにして、不健康にする仕組み

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:47:07.18 ID:V6afGKRK0.net
そもそも低血圧の方が、危険リスク高いのに

アホかと

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:49:07.62 ID:wQpVp38O0.net
不健康判定しないとビジネスにならないからな

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:50:10.80 ID:3wsCy7EJ0.net
これでまた保険料が上がるんだな、医者と薬屋が儲けるための魂胆。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:51:33.89 ID:I2Oxb2Xj0.net
50歳以上はほぼ全滅じゃないか?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:54:47.27 ID:RraW74Oe0.net
そろそろ血圧130以下続けたら認知症が悪化したデータ揃ってくるんじゃないかな?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:55:15.30 ID:BpUfqeZV0.net
アメリカでは〜

って日本人とアメリカ人では体型違うだろ?
一緒くたにすんなや

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:55:28.38 ID:LRxQgu9E0.net
降圧剤の使用で脳梗塞が増える結果になるんだろう

16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:56:09.95 ID:F9zpGsOd0.net
降圧剤、インフル予防接種、花粉症予防接種&薬

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:57:10.70 ID:vR7clpCZ0.net
こんなんで服薬するから
献血できる人が居なくなっちゃう

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:58:14.89 ID:B1RaZC8H0.net
だれでも引っかかる基準つくって
診察とカウンセリング 若いうちから薬づけかよ

19 :憂国の記者:2019/03/18(月) 06:58:22.18 ID:fcD/iyaV0.net
もういいから君たちは

150ぐらいまでは正常だと俺は思う。なぜなら元気な高齢者の高血圧って
そんなもんだから。

もんだいなのは150超えてる人たちだよ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:59:25.14 ID:2yMgCS5R0.net
そんなに薬売りたいのかよ
今の基準でも仕事してると余裕で超えるっての

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:00:49.57 ID:JaTEGIwt0.net
いわゆる 年齢+90 基準でいいとおも

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:01:02.83 ID:UtW2HPFs0.net
降圧剤販売のためのロビー活動が常軌を逸しているというのをどこかで読んだことがあるけど
まさしくその通りのことをやってるな。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:01:50.51 ID:EsNYMiQ00.net
高血圧の薬を30代以上全国民に飲ませるつもりか

ふざけてんのか

24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:04:49.14 ID:+ec+OoZg0.net
>>19
これ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:06:39.93 ID:6sMdUuxX0.net
日本は、あくどい強制徴収で低所得者からもとんでもない額の国保税を奪って製薬会社に貢がせているからな……
国民皆保険は、国民総奴隷制度でもある

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:07:38.49 ID:B4vby/hM0.net
上200下130の俺はどうすれば

27 :後藤組長:2019/03/18(月) 07:08:16.23 ID:t10qGHhd0.net
捗りながら

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:10:04.60 ID:CD1PkFyq0.net
>>26
もうすぐ死ぬから何も気にする必要はないよ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:10:21.61 ID:HBP0UYQN0.net
自分、献血行ったら、血圧高過ぎて献血出来なかった。二か月後、脳出血で入院したから、みんな気を付けろよ。醤油大好きで、白飯にもとりあえず、醤油回しかけてたくらい。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:11:46.50 ID:ZRLOO5vD0.net
>>29
具体的な値を教えてよ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:12:10.86 ID:UZY1SthU0.net
>>26
たけぇ…何歳だよw((( ;゚Д゚)))

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:14:16.33 ID:eX+uJ+uf0.net
>>21
だよね
って思うけど今のお年寄りは80歳とかゴロゴロいるから

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:17:34.07 ID:FlVepAJr0.net
医者とか製薬会社の陰謀だって言いたい人も多いだろうが、降圧薬は特許切れがほとんどで儲けは薄い
学会のメーカーブースも見事に減った

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:18:51.17 ID:iklNcs3+0.net
>>26
俺もそんなんだったよ、で、自覚症状も無かった。結果、脳動脈瘤が破裂寸前で見つかって大手術。
危ないとこだった。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:20:42.19 ID:Hbpu+Heq0.net
140の90から110の70まで下がった。
糖分とらないようにしてるのとレモンが効いてると思ってる。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:21:56.28 ID:2AD1bjJw0.net
150/95 にしろよ  5000億円医療費が減る なに考えているのか
 

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:22:45.56 ID:0Rq7otIb0.net
生活習慣を改善する目安で
まず降圧剤を飲め、って話では無いんだが

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:23:33.93 ID:5gkODiVj0.net
どんどん基準を引き下げてるなw
日本医師会と製薬会社の日本人総高血圧化作戦

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:25:32.15 ID:JuAE2ywt0.net
80/60の低血圧の俺様に死角なし(´・∀・`)

40 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:25:42.87 ID:MGgpunyQ0.net
>>21
親父が80代で上が170超えてるけど、薬で無理やり130くらいまで下げてるからな
脳梗塞のリスクは減るみたいだが
どっちがいいのかわからん

しかし血圧の薬は高いねえ

41 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:25:45.77 ID:SmpsbNk80.net
これにより1兆円の売り上げ増です!儲け儲け

42 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:26:56.38 ID:DR6MI95B0.net
97の70なんだが
時々くらくらする

43 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:27:02.96 ID:T7BW/Gg60.net
降圧剤を飲むと短命になるよね。

44 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:27:58.85 ID:MGgpunyQ0.net
>>25
西洋医学自体が薬と検査浸けだからね
ロックフェラー利権でそっちの金が流れりよう仕組まれてる
医者もコントロールしやすいように
受験秀才か金持ちしかなれんようにね

45 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:28:15.06 ID:FU7ucngC0.net
力んで、180mmHgに達しないようにとすれば、130mmHg上限だろうなぁ。 ただ、大変だな。 Na利尿系降圧剤では達成できない。

46 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:28:35.12 ID:ggpU4w6q0.net
国民脅して薬買わせる、サプリ買わせる、医者に通わせる

47 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:28:41.04 ID:HivefNxX0.net
普段上115下70位だけど、徹夜明けとか簡単に
140超える時あるから薬飲まないといかんのか?

48 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:29:36.66 ID:R7QWvs+i0.net
>>26
上200超えはヤバいぞ
点滴が入っていかないレベル

49 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:31:54.01 ID:MGgpunyQ0.net
俺は至って正常
上が110から120で
下が70ちょいかな
デブだがなぜか正常

完全に体が動き出すまで時間がかかるから、実は血圧が低いのではないかと思ってるが

50 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:32:48.03 ID:rO5+2ss00.net
国民の半分は高血圧
もう半分は、低血圧
(´・ω・`)

51 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:34:16.52 ID:rO5+2ss00.net
>>26
デブなら痩せろ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:36:31.64 ID:r0a6RhWE0.net
血圧が低い老人ほどボケやすい

体感だが多分あってると思うんだがな

53 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:38:45.84 ID:Hbpu+Heq0.net
暴飲暴食しないで肝臓を健康に保つようにすればいい。

54 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:39:50.49 ID:ER6V8CN/0.net
>>1
無意味 個人差がある。

55 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:40:53.32 ID:uhRfQH/n0.net
これでまた儲かるね!

56 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:41:19.41 ID:zBVFOpSz0.net
ワイ170

57 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:42:12.71 ID:coXxsahf0.net
>>5
それと保険会社な。
普通の保険が対象外の人が増えて、
「はいれます」とか割高な保険を売り付けることができる。

58 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:42:15.00 ID:sRayryiN0.net
老人施設に仕事に行ってて思うのは30〜40年前に比べて高血圧が減ったこと。
いるにはいるけど、高血圧の人が減ったね。

59 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:43:36.35 ID:sRayryiN0.net
>>49
40代後半から上がってくることもあるけど、体質と濃い味好きか否かった感覚 だな、わしの体感としては。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:44:36.55 ID:coXxsahf0.net
>>33
国内製薬なんてろくに新薬作れないから、ジェネリックで薄利多売しなきゃならんから、普通に歓迎だろ。
国がジェネリック推ししてる理由って、国内製薬を助けるってのもあるんだよ。

61 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:44:41.62 ID:SQ7k7BYQ0.net
薬屋に押し切られたか

62 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:45:09.69 ID:C95odBMZ0.net
>そこでは『上130/下80』未満まで、降圧目標値が引き下げられる方針なんです

こんなの俺でもわかる。上が120台で下が80台って20代の若者の平均値だろ?

本当に滅茶苦茶だな、医療業界も。信用されなくなって当たり前だね。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:45:33.55 ID:7wa53uzo0.net
>>39
自分も常時そのくらいだけど低すぎるのも良くはないらしいね

64 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:45:50.40 ID:sRayryiN0.net
要は下げる目標ってことだろ?

65 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:46:14.21 ID:coXxsahf0.net
>>21
早死にさせるってことか。
70歳で160ってことだしな。

66 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:46:30.33 ID:ksmV3WPl0.net
日本人の場合、塩分取り過ぎからの高血圧が多いだろ
毎朝一杯グレープフルーツジュースを飲むとかで良いんじゃなかろうか
グレープフルーツでなくてもオレンジやフルーツでも効果は期待できる気がする

67 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:46:47.63 ID:coXxsahf0.net
>>63
高すぎて死ぬ人はいくらでもいるが、低すぎて死ぬ人はいないから

68 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:47:13.68 ID:7zE65cyw0.net
まさに死の商人だな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:47:35.47 ID:C95odBMZ0.net
ま、俺も20代の血圧のままですが、血圧は低い方が長生きできるのは間違いないですよ。

70 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:49:14.70 ID:7zE65cyw0.net
>>69
ボケやすくなるけどね

71 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:50:11.83 ID:MGgpunyQ0.net
>>59
塩分きついの食べたらすぐのぼせるから 脂っこいものも言うほど食べんし酒も月一くらいであんまり飲まん
デブなのは炭水化物大好きだから

人間ドックでも
高脂血症と脂肪肝で上限ちょっとオーバーしてる程度

72 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:50:59.85 ID:yN4LJImd0.net
日本の高血圧と高コレストロールは基準がおかしい
日本の基準に従うなら60歳以上の男性は大半が高血圧だし、女性は大半が
高コレステロールってことになる
実際、多くの老人が血圧を下げる薬かコレストロールを下げる薬を飲んでる

73 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:51:22.70 ID:EnWhrfzb0.net
まだセーフだな…

74 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:51:39.80 ID:qEEdrk+q0.net
「高血圧」患者を増やして儲けようという算段かよ (´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:52:24.58 ID:7zE65cyw0.net
>>72
うん兆円の市場だからな
死の商人だよ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:52:39.86 ID:j39H+Qg00.net
武田邦彦先生が、ヨウツベで何か言うだろうなw

77 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:53:10.61 ID:VNfI+SZ/0.net
>>26
オレは43歳で上240ちょい、下150ちょいで先週から病院行きだして薬飲みだしたが、薬飲んで無い時のが体調良かったわ‥

78 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:53:14.66 ID:zaScVs4s0.net
塩分摂取量減らして熱中症患者を増やす気だな

79 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:54:06.34 ID:7zE65cyw0.net
問題なのはボケやすくなること
あーうーあー状態で長生きして何の意味がある

80 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:56:01.79 ID:j39H+Qg00.net
降圧剤は思いのほか安価だ。
業界の儲けを目論んでのことではないと思うよ。

81 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:56:37.24 ID:h6LRns5B0.net
>>77
機械が壊れてないならそのうちまじで死ぬぞ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:57:08.18 ID:coXxsahf0.net
>>78
高血圧は無駄に生かすが、熱中症はさっさと染んでくれるからな。
そりゃ国家として熱中症を増やしたいだろ。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:57:38.38 ID:NzimzMkF0.net
血圧も血糖値も肝機能も腎臓もOKなのに健康不安ありありの俺涙目

84 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:58:00.15 ID:coXxsahf0.net
>>80
今時患者から特に申し出がなければジェネリックだから、国内メーカーもおいしいんだよ。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:59:39.84 ID:j39H+Qg00.net
健康保険か逼迫してるのに、さらに使うことになるわけで、、、
だから早めの対応として、生活習慣指導の目安として設けたんだろうね。

非難するにはあたらないように思うぜ。

86 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:00:52.55 ID:N1vAE5y+0.net
血圧下げるだけで健康になるわけでもないのに
40歳以上で医者にかかると大概高血圧って言われてどんな病気だったとしても血圧下げる薬が追加される
病院とか医者の前だけで血圧上がる俺みたいなのもいる
無意味に出してる高血圧の薬を出す基準下げてゆるくすれば医療費かなり圧縮できるだろうに

87 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:02:06.04 ID:unKeW3820.net
血圧200とか都市伝説だろ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:02:13.94 ID:n9hNGJUt0.net
武田邦彦が一言↓

89 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:02:33.30 ID:N1vAE5y+0.net
降圧剤はマクドでポテトもいかがですかって言われるのと同じようなもんだからな

90 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:02:33.88 ID:5gkODiVj0.net
>>33
医者は死ぬまで通う患者をゲット
製薬会社は間違いなく薬を売れる

91 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:02:34.45 ID:f68IIKME0.net
ジェネリック薬を使えば、薬代は、1割負担で1か月300円だよ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:03:33.99 ID:xH9bc8b40.net
>>80
薄利多売って言葉を知らないのか?

93 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:03:40.79 ID:5gkODiVj0.net
サワイでも買っとくか

94 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:04:45.80 ID:Ncfzbayu0.net
>>80
薬が安くても
仮に
患者を1人から10人に増やすと
薬代、医療費も10倍 \(^o^)/

95 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:04:48.50 ID:87oZrEGx0.net
降圧剤飲んで小便垂れ流しになるくらいならぽっくり逝きたいわ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:05:00.66 ID:ZcpYY6ra0.net
前は150だったな。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:06:00.51 ID:nkKlbIcr0.net
金儲けに繋がってる事実だよな

98 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:07:11.13 ID:LutfKya90.net
>>26
俺もだ
献血依頼され時間が有ったんでやろとしたらバスの中で断られたわ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:07:43.90 ID:F6C5ujbf0.net
なんかNHKを連想した

100 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:07:53.43 ID:MGgpunyQ0.net
>>91
1種類で済まんがな

101 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:08:17.95 ID:AVdIgh+b0.net
>>70
>>69
>ボケやすくなるけどね
これ何かデータとかあるのか?

102 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:09:12.60 ID:4afJJS1c0.net
精神的な部分があったりするから多角的な部分から見なければ血圧が高いかどうかなんぞ意味がない

103 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:10:57.46 ID:Ncfzbayu0.net
高血圧病?を創病??して
医者は血圧はかるだけーーで
お薬出しますねーーー
お手軽医療行為で薄利多売商法になるんかな

104 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:11:18.08 ID:OkLdtXxE0.net
上は130で予備軍辺りは分かるが下が80で予備軍とかなりゃ40代になれば加齢で普通に80以下とかあり得んだろ

105 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:12:37.55 ID:sRayryiN0.net
>>70
脳梗塞にもなりやすいんだっけ

106 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:13:05.87 ID:2O8OWnz70.net
高脂血症も基準がコロコロ変わるし
俺医者だけど正直信じられんわ
まあ血糖と血圧は医者の言うこと聞いておいた方がいいぜ
悲惨な例をいっぱい見て来たから

107 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:15:13.85 ID:rEUoQReG0.net
>>77
降圧剤の飲み始めは体が慣れるまでダルいよ
そのままの血圧だったら腎臓に負担が掛かって
慢性腎臓病、若しくは脳梗塞で倒れるよ…

108 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:15:25.26 ID:Md5nEr350.net
上120/下70を上回った人は全員、毎日の降圧剤の購入を義務とする。
違反者は罰金30万円。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:15:38.32 ID:q7JgOkrH0.net
>>104
バックに製薬会社がついてるんだろ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:16:01.80 ID:sRayryiN0.net
昔と違い、タンパク質をちゃんと
成長期に取ってる世代は高血圧イコール
必ずしも血管破れる訳でもないらしいね。でも他の弊害もあるから高くないに越したことないのはいうまでもないが。
脳動脈瘤なんかは血圧高いほうが
なりやすいらしいし、心臓にも負担がかかるというし

111 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:16:15.11 ID:Md5nEr350.net
脳梗塞の原因は寝不足。血圧は関係ない。

112 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:16:27.18 ID:sRayryiN0.net
>>106
教えて

113 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:16:47.45 ID:H4P3Xb5L0.net
>>13
飲んでいる薬も開示されないとデータとは呼べない

114 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:17:39.71 ID:PQ1fPdVD0.net
みんな下がってきて儲けが減ってきたからなw ちなみにアメリカの基準は40歳からじゃないか?
若いときから血圧降下剤なんて飲んでたら血管ボロボロになるだろ。

115 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:18:02.69 ID:sRayryiN0.net
>>83
何歳?40代後半か50過ぎくらいから
ちらほら出てくるものもあるよ

116 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:18:29.65 ID:H4P3Xb5L0.net
>>70
薬飲み続けで下げたやつはな

117 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:18:39.28 ID:n3X3nw4v0.net
テレビで低血圧のほうが痴呆になりやすいってやってたな
こっちのほうが気になるわ

118 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:20:04.77 ID:Ncfzbayu0.net
T田先生じゃないが
例えば身長
身長2mも1mもいる 平均すると1.5mだから
身長2mのやつは1.5mに縮めろ!といってるようなもんなのか

119 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:20:25.66 ID:Md5nEr350.net
>>117
高血圧は痴呆になる前に死ぬからw

120 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:21:12.46 ID:VNfI+SZ/0.net
>>107
飲み始め3日はマジで頭痛、めまい、脱力感とかなりキツかったですわ。体が血を求めてるのが分かる感じもするしで。
最近の薬は良く効きますね。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:21:26.70 ID:21FaqvohO.net
>>26
オレもそれくらい有った
治療と減量して一年ちょっと経った今は90の140くらいになった

122 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:22:11.06 ID:H4P3Xb5L0.net
>>101
降圧剤飲み続けてると脳梗塞を発症させる
だがデータは公開されない

123 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:23:18.28 ID:H4P3Xb5L0.net
>>111
降圧剤の服用

124 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:23:49.20 ID:X81joKsW0.net
製薬会社の好き放題
国民全員薬漬けにする気か

125 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:24:20.22 ID:li64SPDg0.net
かかりつけの先生は「140/90」は守れと言ってたが
下の血圧は80にするに越したことはないとも

126 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:24:30.32 ID:Lbd6FvKp0.net
下は何も問題はないこの数値に意味はない
低血圧もかなりいるんだぞ
貧血とか

127 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:24:53.42 ID:f+I5x2Ty0.net
ずっと上90下45くらいなんだけど
医者は体質だから大丈夫っていってるけど大丈夫なんかな

128 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:24:58.80 ID:4IeGtHp00.net
アベレージ220/115
二十歳から変わらない。
今46歳、風邪すら引かない

129 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:25:22.81 ID:79hsH5db0.net
ありえないわ。
降圧剤は飲まない。

130 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:26:26.65 ID:naKqOzbW0.net
高齢者の血圧を下げすぎるとよくない

131 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:30:34.60 ID:n3X3nw4v0.net
婆ちゃんが脳梗塞なったとき
脳梗塞になるにも、いろいろ原因があるみたいで
原因究明のためには他所の病院の検査をうけさせたり
必死だったわ

132 :実況ひらめん:2019/03/18(月) 08:31:10.20 ID:2qhARRgN0.net
おれもう高血圧だわ
(´・・ω`♯つ )

133 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:31:42.01 ID:zTT+lGWZ0.net
交感神経が活発になるだけで血圧は上がる
つまり、緊張が続けば誰でも高血圧状態だからもともと高いと危険

134 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:33:08.90 ID:PAzn2fdG0.net
「やばいですよ」
「治療しましょう」

って言いやすくなるだけか

135 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:35:53.29 ID:CGHk0j6Q0.net
製薬会社の回し者みたいな学会だなw

そんなに高血圧の患者増やしたいんだw

136 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:35:58.13 ID:IoehFNt60.net
高血圧と腎不全は密接
透析患者が増える因子

137 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:38:55.11 ID:4hoKJhMz0.net
メタボリックシンドロームの二の舞やね
医者ががめつく成っただけ
この医者の頭の方がどうかしているぜw

138 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:39:22.16 ID:1UMm9vUF0.net
欧米でさえも定まってないけど先を見越して、っと

139 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:41:00.99 ID:k/r9YA1E0.net
上130−下80以上は降圧剤飲みなさいってか 

140 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:41:28.02 ID:QfGnmDlN0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
https://t.co/hKaFvNBE1m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


141 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:42:29.94 ID:f68IIKME0.net
世界的に血圧目標値下げてる
日本が取り残されてるんだから、やむを得ないな

142 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:43:02.71 ID:UWeeVD8f0.net
クスリに殺されない47の心得
医師近藤誠
降圧剤抗がん剤クスリの効用はうそ八百
4827億円。これは日本製薬工業協会メンバーの70社とその子会社2社が
2012年にわたした研究資金の総額。
同じ年の国の医療分野に対する研究予算は1955億円
製薬業界がけた外れのお金を投じて医療を支えてることがよくわかります
その結果、大学医学部などの研究チームが作る
クスリのデーターは、ウソ八百です
研究費をたっぷり与えてくれるスポンサー(製薬会社)はスポンサーですから

143 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:43:05.68 ID:bErOpbmt0.net
製薬会社ボロ儲け

144 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:44:04.64 ID:KptpZa9v0.net
医療ビジネスのための国ぐるみの詐欺だぞ
特に高齢者は血圧が高めになるのは当たり前
ただの加齢によるものと治療が必要な高血圧は別

145 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:44:43.79 ID:GQq1a14D0.net
あのさ1年くらい前から下が100平均なんだけど、これ危ないの?死ぬの?
上は130くらいなんだけど。

146 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:45:37.00 ID:naKqOzbW0.net
まあ、高齢者は血圧が高めになるけど
血圧は正常値の方が良いのは確かだよね。

147 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:47:02.48 ID:mR7aan6U0.net
>>145
下が高いのよくないってよく聞くけど理由は知らない

148 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:48:54.72 ID:naKqOzbW0.net
高低の差がないのは注意が必要だと聞いた事があるわ
差がないと心臓停止の可能性があるんだとか

149 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:49:43.70 ID:f68IIKME0.net
>>147
上が高いのより、下が高い方が問題です
早めに専門医に診てもらった方がいいです

150 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:50:13.25 ID:vb362k/h0.net
キリンの血圧は上で400くらいある

151 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:51:30.97 ID:naKqOzbW0.net
>>150
200くらいとキリンに聞いた事がある
キリンの首が長い理由を知ってる?

152 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:53:30.92 ID:pfEaJybr0.net
これのせいか、大量の血圧のくすりを飲まされて体調不安定だった老人が、病院かわってつぎつぎ減らされて元気ですたすた歩き回れるまでになったのを経験しているから、この目標値というのは要注意。

153 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:54:43.19 ID:GQq1a14D0.net
>>147
先生は下が高くても脳卒中とかのリスクは正常の人と変わらないから薬は出さないと言うんだよね。
その代わり運動の日々だよ。
上か両方の人はヤバいらしい。

154 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:59:58.82 ID:mR7aan6U0.net
>>149
自分は115-70なんで問題ない
旦那が135-85で、運動して体重少し落として血圧下げろて言われてる

155 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:02:18.96 ID:7zE65cyw0.net
魚の血圧は20くらいだが健康かというとそうでもない

156 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:08:15.43 ID:naKqOzbW0.net
ネットで検索すると低い方が高い人は動脈硬化の前触れの場合があるとか
時間の経過とともに高い方も上昇するらしいよ。要注意という事らしい
細い血管に抵抗があって最低血圧が高くなる。60歳より若い人に多いとか
なってたよ

157 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:08:23.59 ID:7zE65cyw0.net
不安を煽って1兆円
馬鹿をだます商売は笑いが止まりませんな

158 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:11:43.52 ID:mR7aan6U0.net
>>156
知らなかった 情報ありがとう

159 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:13:17.27 ID:S/ov1exX0.net
>>26

脳梗塞で寝たきりになったりするぞ。病院行け。

160 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:13:25.43 ID:SOeICe2V0.net
そろそろ酒を控えなきゃな。
血圧上げてる原因なんてそれだろう。
わかってるんだがこれが難しい (´・ω・`)

161 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:14:22.89 ID:ngO+4TpT0.net
血圧だけならどうってこたない
血糖と脂が重なるとまあうん

162 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:15:09.98 ID:naKqOzbW0.net
>>158
いや、俺も血圧が200を越える事があり病院通いの日々なもんで
血圧が高いときは脈数も100を超えてる。死ぬんだろうかと思う時があるわ

163 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:15:38.40 ID:UuK9u2Yv0.net
また製薬会社を儲けさせるんだな

164 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:15:42.15 ID:zmGKQoEw0.net
食い物が違う毛唐と一緒にするな。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:18:12.68 ID:lPJrRKyH0.net
下80なら、ずっと高血圧でした、こんな基準なんの根拠もない嘘だよ
一定の血圧ないと氏ぬよ

166 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:19:04.20 ID:U1Ea+yIr0.net
また金の話してるよ

167 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:22:39.06 ID:9viNOm1p0.net
セシウムは高血圧の要因になるからその隠蔽対策

168 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:24:09.85 ID:oDTQjF/g0.net
要するに、

病人が少なくなったから、
お前は病人だぁ、病院いけぇ

って言ってるわけ

医者が増えれば病気が増える
医者が増えれば薬が増える
医者が増えれば死者増える

169 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:27:57.83 ID:UZM2V2ht0.net
音楽とかやっているから高テンションが常で
血圧高いと言われて降圧剤飲んでたら
何にもやる気が出なくなって
かったるくて
DAWを前にしてボーっとしている
つまんね人生だ
70才

170 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:28:31.31 ID:LWU+Y5iC0.net
加齢で血圧が高まるのは自然な事で血圧を薬で下げるとか

暴挙である・・・逆に血管が詰まりやすくなるよ

171 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:28:52.92 ID:TSDCkCuM0.net
患者を増やして収入増を狙います!

172 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:30:00.38 ID:nXgh/NEw0.net
糖尿なので薬飲んでなくて105/70でも降圧剤服用してる。尿蛋白防止のために。飲むと95/65になる。

173 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:30:03.69 ID:ZRLOO5vD0.net
>>168
死者じゃなくて寝たきり増えるだな

174 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:31:58.19 ID:5v7bozM+0.net
むりやり患者作るなよ

175 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:32:20.86 ID:tIzo8GgB0.net
血圧降下剤など絶対に飲んじゃアカンで。
飲んでた伯母二人とも風呂で溺死した。
血圧を下げるには塩分コントロールと、軽い有酸素運動を毎日続けること。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:32:51.73 ID:roH6DsSX0.net
老いも若きも高血圧が怖いなどと言って塩分控えめとか減塩とかやってるから
体内の基礎的塩分が不足してるんだよ、
だから熱中症でバタバタ倒れることになる。

177 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:32:57.33 ID:TSDCkCuM0.net
>>172
食事と運動では治らないレベルか?1型か?

178 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:34:28.99 ID:7zE65cyw0.net
認知症の研究はデータとして出たはずだぞ?
確か血圧130以下だと認知症のリスクが大幅に高まるんだっけな薬でさげた場合

179 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:34:58.07 ID:CdP8l+lp0.net
低いほどいいなら100/50くらいに設定すればいいじゃん。

180 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:35:36.71 ID:Gt5HWTQa0.net
こんなん子供以外、低血圧や貧血でない限りすぐ突破するわ どうせまた要精検詐欺への第一歩

181 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:36:33.62 ID:8Mpvv/tG0.net
また降圧剤販売を促進する為め?
卑怯な方法じゃないの?

昨年は上が「140以上」でも良いと言っていたよな?

182 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:37:42.88 ID:21NYWchO0.net
おれ高血圧で降圧剤飲んでるけど、酒飲むと70-40まで下がるわ。死ぬかも

183 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:39:38.02 ID:qb+dEvrt0.net
血圧は意味も無く上がってるわけじゃなくて、
圧力を高めないと全身に血液がいきわたらないから上がるんだよ
それを薬で下げたらそりゃ高血圧による弊害は回避できるだろうけど
べつのところで支障が出るんだよ

184 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:40:34.40 ID:21NYWchO0.net
年取るにつれて血圧が上がるのが自然なのに

185 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:41:07.71 ID:PBnH6O5+0.net
>>182
グレープフルーツを疑え

186 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:41:10.39 ID:isiLQaNQ0.net
ニッポン人は全員高血圧症

187 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:41:27.02 ID:7fLvZJvt0.net
年を取ると血管が老化するから血圧が上がるのは仕方ない
加齢を病気と言っているようなもに

188 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:41:49.34 ID:21NYWchO0.net
>>185
焼酎のお湯割りしか飲んでないし、フルーツ食べてないし

189 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:44:26.35 ID:oqHsah5Z0.net
血圧高かったから薬飲み始めて体調良い感じはしてたな。
でも薬のせいじゃなく今までの高血圧のせいだとおもうけど、不整脈や動悸を感じたり胸のあたりのほんの軽い微妙な痛みの様な感覚あって心臓の検査した。
運動前後の心電図や心臓のエコー、24時間測定の心電図も異常無しだったが造影剤使って撮影した心臓のCTは血管の一部が消えてるか細いかの画像出た。
他の検査結果に異常無いから医師もCTはちょっとした事が大袈裟に出たりするから今すぐどうということは無いだろうと言われた。
でもカテーテル入れて直接心臓に造影剤入れる検査は勧められた。
あと、不整脈とか血栓が出来て脳梗塞に繋がる場合あるそうだし、とにかく高血圧な人は早めに検査するべき。
医師も程度によっては薬より、塩分に気をつける食事して軽い運動から勧めたりとか、やたら薬勧めるだけじゃない。

190 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:45:08.15 ID:KKriOP0O0.net
武田邦彦が激怒して


191 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:46:55.88 ID:isiLQaNQ0.net
昔は年齢プラス90までが上の正常値だった
60歳だと150
90歳では180

192 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:48:03.00 ID:EHA+PqNU0.net
血圧降下剤飲むとインポになるのが困るんで・・・

運動は確かに利くね、続けてると明らかに一日の平均血圧下がる。
動かないと一発。すぐ体中ジンジンする(薬無し150超え)

193 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:48:48.73 ID:16Hl0WWp0.net
上150以下なら降圧剤など要らん
ソースは俺

194 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:50:35.56 ID:Hbpu+Heq0.net
ED薬が飲めないなんて人生半分損してる。

195 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:55:48.44 ID:V9tQHp/w0.net
薬売りたいだけだろ

196 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:56:59.02 ID:T6hXtpZD0.net
薬で強制的に下げるのって危険じゃないの?
原因がわかってそれを取り除いて結果的にさがるならいいけど

197 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:58:55.67 ID:eWll9M5p0.net
血圧下げる薬を飲みだしたおじいが完全に認知症みたくなった
一日何回も五分前に置いたものを無くす

198 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:59:26.69 ID:B99wZVWB0.net
一律に血圧の数値を決めるのも必要だろうけど、同時に血管年齢も合わせて調べないと正確じゃないような気がする。

199 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:59:51.20 ID:21NYWchO0.net
一時期降圧剤やめたて久しぶりに血圧測ったら200/130くらいになってて慌ててクスリもらいにいった

200 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:02:14.80 ID:TIFBprOn0.net
その血圧が
必要だから体が上げてるのに
薬で下げてどうするんだよ
運動や食事療法以外は危険

201 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:02:34.83 ID:7PZPQegn0.net
降圧剤なんてイラネーんだよ 野菜とヨーグルト食えば下がる

202 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:03:08.39 ID:ypBk+tDm0.net
>>182
知り合いも降圧剤飲んで酒飲んで救急車で運ばれた
起こしてもまったく起きなくなるんだな
酒とか風呂は危ないみたいだ

203 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:04:19.74 ID:21NYWchO0.net
>>202
酒飲んでも下がるし、食後低血圧もあるから、下がりすぎるんだよね。だるくて動けなくなる

204 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:06:25.81 ID:EyDe8m830.net
味噌汁一杯でマックのポテトLサイズ以上の塩分。
白米は塩分の高いものと食べるので高血圧になりやすい。

ソースや醤油をかけるのやめて、食べるときに塩をかけるようにしてみ。
塩分少なくて済むから。

205 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:07:13.39 ID:li64SPDg0.net
>>197
事実なら診てもらったほうがいい早期なら直らなくても遅らせることはできる

206 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:07:31.91 ID:21NYWchO0.net
塩分感受性のある高血圧症は全体の3割程度で、残りの7割は原因不明。だから塩分うんぬんは人による

207 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:08:17.16 ID:IikYaYmi0.net
日本で認知症が増えたのは降圧剤が原因だと言われてるのにアホ過ぎ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:08:20.59 ID:TIFBprOn0.net
若いうちから血圧測定して
健康時の数値を知っておいた方が良いよ
年取って高い低い言われても解らない

209 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:11:23.53 ID:21NYWchO0.net
血圧が高いと動脈硬化が進んで、動脈硬化が進むと血圧が上がる。
若いのに血圧高い人は降圧剤飲んだほうがいいよ。

210 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:12:37.75 ID:QMVzGn8v0.net
20代前半だけどまさに130/80が平常時の値なんだけど同年代と比べると高いのだろうか?

211 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:14:24.13 ID:16Hl0WWp0.net
タマネギの茶色い薄皮を煮出した汁を飲んどけば
降圧剤など要らん
ソースは俺

212 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:16:43.08 ID:YLcqyykB0.net
俺は家の血圧計だと120-80くらいだけど、病院で測ると上下とも10くらい
上乗せされる。

213 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:18:12.22 ID:21NYWchO0.net
>>212
それ白衣高血圧と言って有名な症状

214 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:19:53.98 ID:MGgpunyQ0.net
>>211
どんな味するん?

215 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:21:58.53 ID:ld1yjYBp0.net
200/140くらいだったけど降圧剤飲んだら140/90くらいになった
でもダメなのかよグレープフルーツ食べちゃうぞ

216 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:22:06.34 ID:IXDQy4CB0.net
血圧にいい食べ物とかサプリとかいろいろ試したがダメで
体重10kg減らしたら
上150下90が上130下80ぐらいになって安心してたが
新基準なら超えてしまったりするだろうな

217 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:23:13.07 ID:16Hl0WWp0.net
>>214
特に味は無いよ、美味くもなし、不味くもなし。

218 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:23:26.46 ID:f68IIKME0.net
>>215
私も、降圧剤でグレープフルーツはダメなんですよね

219 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:24:49.07 ID:/cHfgIEH0.net
薬を売りつけるための、な

220 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:24:53.95 ID:JeSq1Osx0.net
>>212
自分は逆
病院だと低く出る

221 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:25:13.35 ID:F6C5ujbf0.net
60歳越したらもういいだろ
生物学的には終わってるんだから
なんかあったら安楽死を頼む

222 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:26:32.48 ID:ld1yjYBp0.net
>>211
タマネギがいいとは聞くけど面白いな、やってみよう

>>218
薬効が残りすぎるから云々とかね
でもそれって実はいいんじゃないか?
グレープフルーツ禁止は単に薬消費させようってことじゃないか?とか思ったりする

223 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:26:41.85 ID:arrwt3SR0.net
降圧剤ビジネスおいしいです
1兆円売上プラスになるらしいな
やめられない止まらない

224 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:27:05.42 ID:7vjFGh4+0.net
今さっきクリニックで血圧測ったら118-68だって。
低いなー。大丈夫なのかよ俺。
31歳男

225 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:27:11.00 ID:OI12c1/z0.net
お上の掲げた目標値に振り回されるのは、もうごめんだ。
人をなんだと思ってるんだ。アホか。

226 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:27:28.38 ID:PdjfvLsJ0.net
まあ下80以上はみんな治療対象なんてことにしたら医療費すげえからなあ

227 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:28:25.44 ID:1cfYHdIEO.net
低血圧はどうすりゃいいの
塩分とればいいのかと思ってラーメンとか味噌汁とかなるべく多くとってはみたものの上が90行かないんだが

228 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:28:43.63 ID:A9ROE9Z40.net
>>19
100〜180位だが大丈夫かな?

229 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:28:46.24 ID:21NYWchO0.net
血圧高いと心疾患、脳出血の確率が高まり、血圧が低いと脳梗塞の確率が高まる。

230 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:29:05.83 ID:f68IIKME0.net
>>2222
グレープフルーツを飲むと、めまいがするみたいです

231 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:29:36.42 ID:21NYWchO0.net
>>227
塩分感受性がある人じゃないと上がらないよ

232 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:30:48.73 ID:1cfYHdIEO.net
>>231
そうなのか
打つ手なしかよ

233 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:30:57.70 ID:f68IIKME0.net
>>230
>>2222>>222の誤り、
訂正します

234 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:31:34.32 ID:r37rQJ/60.net
血圧下げる薬は数種類を組み合わせて、できれば入院・検査しながら処方〜がよいとされる

235 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:32:20.97 ID:d+njR+Ds0.net
130超える奴めちゃ多いだろ

236 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:32:53.69 ID:LotVJLXD0.net
つまり、安倍とも案件なの、これ?

237 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:33:22.66 ID:TIFBprOn0.net
いきなり降圧剤処方する医者診療室はヤブ

238 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:41:32.54 ID:TTOesFOoO.net
アベノミクスの三本の矢

239 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:42:11.28 ID:KWIWgX3S0.net
>>227
日本人の2人に1人は塩分を摂っても血圧上がらないらしい
https://www.news-postseven.com/archives/20170116_484108.html

240 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:44:04.54 ID:gECxRmzE0.net
上202下130なんだが

241 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:44:12.79 ID:ld1yjYBp0.net
>>230
それは効き過ぎてるのかな、あなたのような反応だとグレープフルーツは禁忌ですね
俺は果実でもジュースでもまるで影響を感じないし数字にも出ないな

242 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:45:08.48 ID:L6Br8Zcc0.net
新規顧客がほしいお

243 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:45:16.67 ID:/ck6lW+X0.net
>>5
ジェネリックかな

244 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:45:53.84 ID:zjELjh4C0.net
110−70ぐらい
酒やめたら絶好調

245 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:46:35.57 ID:QbqqeMQg0.net
寝不足になると簡単に血圧上がる
40代は塩分よりも寝不足がヤバい

246 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:46:55.83 ID:oVSCKzUm0.net
血糖値もコレだよなぁ 基準下げて該当者増やす

247 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:47:25.82 ID:2QxwtVHC0.net
現状で世界最高水準の平均余命&健康寿命なのに、何がしたいのだかw
医者と製薬会社・薬剤師の収入を増やすことしか、考えていなさそうだなw

248 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:47:58.96 ID:xuYWDz7b0.net
その時に測る看護士によるわ
美人すぎてもブスすぎても血圧高くなるわ。中の上くらいだと120の70くらいの理想値が出るわ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:47:59.88 ID:MTow7iFY0.net
多少血圧が高い程度なら降圧剤よりも毎日血圧計るように指導されるのが普通かと
安易に降圧剤を出す医者は藪

250 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:48:28.37 ID:MTow7iFY0.net
>>246
確かそちらの方は基準を緩くしているような

251 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:49:02.47 ID:IXDQy4CB0.net
薬をグレープフルーツジュースで飲むのが最強か

252 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:52:12.75 ID:kkA9OfPv0.net
>>227
塩分は血管内に移行しやすくて水分を引きつけて血圧を保つ効果がある。
体格は?細ガリ?
栄養状態が良くなくてアルブミンが少ないのかもしれない。

253 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:55:15.10 ID:MTow7iFY0.net
冬の時期になったら普通に130/80なんて越えるだろうと思うわ

254 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:55:32.61 ID:QH3tkHwJ0.net
>>240
早く病院に行け
自分もそのくらいだったが生活習慣からくる高血圧だったから
食生活を見直して2年で薬がいらないところまで下げられたよ
もう降圧剤を飲まなくなってからずい分たつ

生活習慣病以外にも高血圧になる病気もあるし早く病院に行くことを強く勧める

255 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:56:44.22 ID:F+52CuqU0.net
>>77
同じ年齢だが上下ともその半分しかないぞ
ヨガでもやって心身をすっきりさせるべき

256 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:57:22.03 ID:MTow7iFY0.net
上が200越えている人は興奮したときとかには瞬間的に250位行くと思っていた方が良い

257 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:58:51.79 ID:MTow7iFY0.net
>>77
高血圧の方が血流の流れが良いから体調が良いという感覚はわからなくは無いけど
でもそのままにしていると確実に血管が切れてしまう

258 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:01:49.17 ID:ySsMfkSd0.net
この前血圧を計ったら160-110だったんだけど
運動後とか食後はそれぐらい上がるものなの?

259 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:03:09.66 ID:MTow7iFY0.net
血圧計で上が160越えたあたりになる人って実生活で興奮したり緊張したりする場面になると瞬間的に200は
越えているはずなんだよね
瞬間的に200を越えるような場面が出ることが脳卒中リスクになってしまうと

260 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:03:11.79 ID:D+V79bMB0.net
>>1
アメリカの製薬会社って本当にクズだな

261 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:03:38.73 ID:gZ8ejsG/O.net
>>240
やばいよ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:05:32.41 ID:8j8g5M/j0.net
りんご酢30mlを毎日飲めそれで一発

263 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:06:04.94 ID:WHMOcdvh0.net
>>52
そりゃそうだよね。血圧低けりゃ齢とともに脳まで血流が行き届かなそう。あくまで個人の感覚だけど。

264 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:06:58.38 ID:MTow7iFY0.net
測る場面によっては普段120位の人も150や160位行くこともあるが
普段が120とかの人なら興奮とかしても200を越すようなことは無いから脳卒中リスクは少なくて問題は無い
だからこそ普段の血圧の数値を把握するために毎日血圧を測ることを推奨しているんだよね まともな医者ならね

265 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:08:27.04 ID:QH3tkHwJ0.net
>>215
グレープフルーツがダメな薬を処方されるときは医者から注意を受けると思うけどな
カルシウム拮抗薬じゃなければ大丈夫だろ

自分は処方された薬がミカルディスだったから気にしなくていいよって言われたわ

266 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:09:28.10 ID:iwrlWpAA0.net
90歳超えたら、下が低ければ上は150でもいいよね

267 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:12:25.59 ID:ld1yjYBp0.net
>>241
健康診断の日はそれやる

268 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:12:49.50 ID:sjtkDTnZ0.net
今度は血圧かよ!金のためなら何でもするんだな

269 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:13:53.65 ID:TeKlSrZG0.net
薬飲む必要ないのに処方されることになりそうだな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:16:06.48 ID:MTow7iFY0.net
俺の個人的な感じだと上は160位までは問題ないのかなとは思う下に関しては100越えたら医者に行った方が良いかなと
130/80はおろか140/90とかなんてハッキリ言って全く問題は無い こんな数字を基準にしたら医療費さらに膨らむぞ

271 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:16:42.94 ID:DrU6ggA10.net
病人モドキがまた増えるだけ
血圧なんて多少高くても大丈夫だろ
どこで計るかで数値も変わる

272 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:17:40.58 ID:n46S9r0G0.net
血圧上・130とかめっちゃ正常値やんけ
40代なったら、ほぼ全員ひっかかるやろ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:18:37.79 ID:MTow7iFY0.net
>>272
そう思う でも40代になったら毎日血圧計るくらいのことはした方が良いかなとは思う

274 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:20:37.86 ID:n46S9r0G0.net
あと、降圧剤とか飲んでると、せっかく心臓が圧力かけて血液を送ってるのに
送られなくなるから、脳梗塞になるんやで

年取って血圧上がるのは血管の老化によるもの
それを補うために血圧を上げているだけ

275 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:25:22.60 ID:boSO6utq0.net
父親もその父親も脳出血から死んだから遺伝だし仕方ないと諦めてる
塩引き鮭旨いんだよ

276 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:27:12.65 ID:oAHdFblp0.net
血圧の薬飲んでて心臓の血管も念の為検査勧められてて、念の為にまだ飲んだこと無いけどニトロ何ちゃらの薬を渡されてるんだが、実家の薪風呂気持ちよくて湯温47℃のにゆっくり入浴してるけど危険かな?

277 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:31:04.93 ID:atUFB5/u0.net
メタボはもういいのかw

278 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:33:07.20 ID:exEJh7oP0.net
一億総渇薬社会やぞ

279 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:34:13.14 ID:oAHdFblp0.net
先日テレビでやってた高血圧とかに良いイワシの水煮缶は元々好物でたまに買ってたのにテレビの影響で全然買えなくなった。
その後医師が勧める味噌汁に使う材料の赤味噌、白味噌、りんご酢も数日間店頭から消えてたけどそれらを買って毎日1杯飲んでる。
体重落とすだけじゃなく、血管年齢も若返るそうだ。
2週間飲み続けて実際体重落ちて以前より確実に血圧下がって来てるけど、何より大好きなご飯のおかわり我慢したり、空腹を感じる時間を増やしたりもしてるからそっちの効果もあるのかもしれん。

280 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:34:18.60 ID:d9Vnx00n0.net
元々125〜85とかじゃなかったか?

281 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:34:44.37 ID:h4LLx1Jv0.net
年齢階級別で死亡リスクの統計を出すと血圧の高い低いで大きな差異はない
むしろ低血圧群の方が死亡率が高かったりする
しかし、年齢階級を取っ払えば高齢者の多くは高血圧になるので
「高血圧=死亡リスクが高い」 という結果になっちゃう

統計を使った騙しのテクニックだな

282 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:37:51.13 ID:f68IIKME0.net
>>280
診察室血圧と、家庭血圧があって、125/85は家庭血圧です

283 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:38:08.18 ID:TIFBprOn0.net
130、80で薬飲めって話じゃないから
その辺りから運動食事気にしろよって話
要は
詰まって上がったらなかなか下がらない

284 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:39:32.53 ID:teKLAhSv0.net
>>26
仲間だ。
意識はないだろうが頑張って下げよう。

285 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:45:08.16 ID:Q1BKAI1e0.net
>>283
だよな
健康診断で他に異常なけりゃいきなり薬なんて出ないわ

286 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:50:23.03 ID:lCW5QqOf0.net
1月に町の運動教室に参加して測らされて170 115 で即病院行くように言われたが拒否
運動&玉ねぎで今は150 100 このまま頑張るで

287 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:52:26.46 ID:pUKM20wV0.net
>>94
そんなに増えない
ばかじゃね

288 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:20.41 ID:7FZxsx4g0.net
>>274
脳梗塞の急性期でもない限りあり得ない。
むしろ高血圧を放置する方が圧倒的に脳梗塞のリスクになる。
お前の適当で無根拠な話を信じて脳梗塞が増えたらどうすんだ。

289 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:22.94 ID:jA6bgQGD0.net
ディオバンってもう特許切れてたっけ?

290 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:24.39 ID:NaVRvAup0.net
納豆を酢で食べよう
毎日20gでいいよ
2週間くらいから、血圧が激下がりになるよ

これ本物、実践済み
200近くあった血圧が
130くらいまで下がりました

291 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:50.98 ID:7FZxsx4g0.net
>>286
降圧薬素直に飲むべきだな。悪いけど。

292 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:55:07.32 ID:7FZxsx4g0.net
>>279
サプリや健康食品に頼るくらいなら素直に薬飲め。

293 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:55:09.03 ID:NaVRvAup0.net
納豆はハゲの改善にもなるよ

294 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:55:56.72 ID:7FZxsx4g0.net
>>275
予防できるものを予防しないで麻痺を抱えて一生過ごすのはアホとしか言いようがない。

295 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:56:00.83 ID:QH3tkHwJ0.net
130/80で病気の疑いが無いのなら生活指導で終了だよなぁ

296 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:57:12.31 ID:n4NdYNlA0.net
降圧剤飲み続けると腎臓病になるらしいな
透析待ったなし

297 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:57:26.56 ID:7FZxsx4g0.net
>>270
個人的な感じは無意味。
130超えると急に脳卒中や心筋梗塞、腎疾患の罹患リスクが増えるのはもはや常識だぞ。

298 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:57:41.80 ID:3aoupPhC0.net
病人増やしたいらしい

299 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:59:33.66 ID:yLKdkOLz0.net
>>26
それキリンさんの血圧やんか

300 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:59:44.26 ID:7FZxsx4g0.net
>>296
きちんと飲まないで放置してたら透析になる、の間違い。
降圧薬によるふらつきとかの症状が出るのが嫌で、降圧薬出しながら全然降圧目標達成できてない開業医は沢山いるから、これは注意が必要。

301 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:00:37.31 ID:YbvYKnIB0.net
135/85が基準じゃないのかよ

302 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:01:00.32 ID:/8jE0+qg0.net
上180くらいあっても生きてる人がいるから気にするな

303 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:02:11.09 ID:MTow7iFY0.net
>>297
人口の大多数が130以上の血圧を持っているから
それらの疾患罹患リスクと言う主張は当然だろ
そもそも無理矢理数値を下げたことに対するリスクの方に論じないことの方が問題だよな

304 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:02:41.85 ID:EyDe8m830.net
高血圧になりやすい人の特徴

・週3回以上お酒を飲んでいる
・ほぼ毎食白米を食べている
・醤油やソースをよくかける
・味噌汁を1日2杯以上食べる
・ラーメンをよく食べる

305 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:03:23.24 ID:qEEdrk+q0.net
>>299
最近は5chやるキリンさんもいるんやで (´・ω・`)

306 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:01.50 ID:7FZxsx4g0.net
>>303
きちんとコントロールされてる群との比較で明らかな有意差がある時点で、その話はとっくに終了してる。
高血圧と喫煙と糖尿病はガチで万病の元。

307 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:14.94 ID:2nhf0HqV0.net
上が二桁になりそうな俺には関係ないな

308 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:17.78 ID:VTBap7LU0.net
脳梗塞が増えるね

309 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:27.27 ID:qEEdrk+q0.net
××さんいい人ですよ。殺人やっちゃっただけで

これでもいいの? (´・ω・`)

310 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:43.60 ID:unKeW3820.net
1回目と2回目以降の測定数値が全く違うんだけど機械によるのかな
ドラッグストアに置いてる血圧計で測ってるんだが
1回目上170下100ぐらいでいつもびっくりするんだが
2回目以降は上140下90ぐらいにいつもなるんだよな

311 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:05:01.31 ID:qEEdrk+q0.net
フランクフルトに欠かせないといえば粒マスタード (´・ω・`)b

312 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:05:33.46 ID:qEEdrk+q0.net
誤爆しました。すみません (´・ω・`)

313 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:05:49.02 ID:MTow7iFY0.net
>>306
そう言って逃げているのがとにかく血圧下げろ論者の現状なのね
それならば薬局で誰でも買えるにすれば良い

314 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:05:51.63 ID:7FZxsx4g0.net
>>310
測定方法が悪いだけ。
1回目測定する前に5分くらいしっかり休め。
ドラッグストアで測るのではなく、上腕式の血圧計買って自宅で測れ。

315 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:06:14.56 ID:kaVLYdto0.net
>>290
宝くじがあたったのと彼女も出来ましたも加えて

316 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:06:57.06 ID:TIFBprOn0.net
全ての体格性別年齢無視して
一つの基準で良し悪し言ってるので
もう藪が見え見えなんよ

317 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:08:35.78 ID:7FZxsx4g0.net
>>313
とにかく血圧下げろ論者=きちんと勉強している医者

悪いけど高血圧の害はどんどん明らかになってるから、これからより厳しくなると思うよ。

318 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:08:56.98 ID:+xry2J8g0.net
上は140だが下が110ちょっと超えてるわ

319 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:09:11.22 ID:MTow7iFY0.net
白衣高血圧とか言っているがあれだってしっかり休まない状態で
血圧計らされているからそうなっているだけだったりする

320 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:09:40.81 ID:pqf4I4dl0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dlu

321 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:10:15.00 ID:TIFBprOn0.net
>>310
そりゃ腕縛られたら血圧上がるさ
継続して測って移動平均するしかない

322 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:10:48.79 ID:7FZxsx4g0.net
>>302
ある日ひっそりと社会から消える事も多いけどな。

323 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:11:06.81 ID:MTow7iFY0.net
>>317
こういう真理教の人たちが高血圧学会の人に多いのよね
140位で平気に降圧剤出してくるような奴まで出てきたりしているし
そういう医者に当たったときには不幸としかいいようがない

324 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:11:37.07 ID:LJ605dIs0.net
製薬会社のドル箱

325 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:12:05.69 ID:N45qKzZo0.net
昔高血圧の基準は180だったんだぜ。
180までは気にしなくていい。

326 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:12:42.10 ID:EPW3hxE90.net
降圧剤飲んでるが、指示を無視してグレープフルーツがんがん食ってる

327 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:13:18.02 ID:ActAlEqc0.net
メタボが儲からないからこっちで儲けるのか。

328 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:13:54.17 ID:MTow7iFY0.net
病院のあんな状態でまともに血圧が測れるのか

329 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:05.91 ID:QjWwiTxy0.net
>>321
でもそこの血圧計だけなんだよな
こんなに差が出るの

330 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:15.90 ID:OwNKnAKh0.net
でも、正直130/80くらいの時点から、ちゃんと対処しておいた方が良い
血圧高めとか甘く見ているやつは、ホントに惨めな未来になるし、
何より周りが迷惑する
自分のことしか考えていないやつ

331 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:27.84 ID:XF/za/qz0.net
>>325
死にたくなければ、そんな恐ろしい考えは捨てろ。
140でも危険だよ。

332 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:40.51 ID:7FZxsx4g0.net
>>323
疾患によっては普通に出すだろ。
血圧に対して厳しいのはむしろ良い医者の証拠。
何しろ血圧下げるとふらついたり頭がスッキリしなくなったりと患者からの文句は増えるし、外来時間も長くなりがちなのにきちんと管理しているという事だからな。

333 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:53.17 ID:i2yrgfWW0.net
なんで皆そんなに血圧高いん?
俺なんて上は100くらいなんだが

334 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:15:33.94 ID:uNXn2QHQ0.net
心臓血管病のリスクは下がったが,運転中に目を回して
死亡事故を起こすリスクは高まりました,と言う結果に。

335 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:15:36.84 ID:CD4bA/DJ0.net
年齢プラス100までは大丈夫だよ
あと、血圧降下剤を飲むと認知症になるからな

336 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:15:59.91 ID:MTow7iFY0.net
>>332
その結果脳梗塞とかになっても知らんぷりだったりするんだけどね

337 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:16:07.04 ID:7FZxsx4g0.net
>>329
そもそも一番信頼性の高いのは家庭で測定する血圧なので、家に一台買った方がいい。
4000円もあれば買える。

338 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:17:12.05 ID:Od2Iw/jI0.net
何がなんでも一億総病人にしたいのか

339 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:05.35 ID:Od2Iw/jI0.net
うちの父親の最高血圧は250

340 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:16.81 ID:E82kes0m0.net
降圧降圧って、そのうち上の値が下の値を追い抜きそうだな

341 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:20.96 ID:MTow7iFY0.net
赤血球の数値が高いのに無理矢理降圧剤飲ませて血圧下げても血流が悪くなるだけで脳梗塞リスクが上がる
だからといって血液さらさらになる薬は脳出血リスクがあるから簡単に処方はしない

342 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:28.07 ID:7FZxsx4g0.net
>>336
高血圧を放置したら脳梗塞になる。

一つ前の脳卒中ガイドラインですら既に140/90mmHg以下の降圧をグレードAで推奨している。
http://www.jsts.gr.jp/guideline/085_087.pdf

343 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:50.34 ID:sRayryiN0.net
>>169
2ちゃん始まった頃は51才か

344 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:19:52.38 ID:EYwuNpoV0.net
ボケ老人が量産されているのは降圧剤のせい

345 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:20:17.77 ID:7FZxsx4g0.net
>>341
医学的知識がないなら書き込まない方がいいぞ。
多血症に対してはアスピリンもだがハイドレアが大切。
赤血球数によってはアスピリンもやめた方がいいし。
もちろん血圧が大切なのは論を待たない。

346 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:20:57.36 ID:EYwuNpoV0.net
>>342
なんで高血圧で脳梗塞になるの?
血圧が高いほうが血管が詰まりにくいのは言われなくても分かることなのに

347 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:21:04.79 ID:7FZxsx4g0.net
>>334
そもそもそういう人は運転してはいけない。
道交法でも決まってるぞ。

348 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:21:30.01 ID:7FZxsx4g0.net
>>335
逆だねえ。
高血圧はむしろ認知症のリスク。

349 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:21:36.81 ID:HZY/WzbX0.net
昔は脳卒中といえば脳出血が多数派だったけど、栄養状態がよくなって脳梗塞が主流になったから多少血圧が高いのは気にする必要はない

350 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:21:45.84 ID:kbekT4+a0.net
利権かな?

351 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:22:35.14 ID:evyiXvRu0.net
去年の血圧いくつだったか見直した奴いっぱいいそう
俺上105下78
問題無さそうだった

352 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:23:00.81 ID:EYwuNpoV0.net
医学部の6年間は洗脳の期間
「高血圧は害ですよ!」を刷り込まれてる

それでも賢い医者は臨床で経験を積むうちに、ん?それ違くない?と気付くんだがな

353 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:23:05.88 ID:kaVLYdto0.net
>>346
血管が詰まってるから血圧が上がってる説

354 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:23:49.61 ID:aLxzxgPr0.net
え?上90位だから全然関係ねー!

355 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:04.66 ID:tJas03rk0.net
最近血圧上がっちゃって、昨日の献血で上127だったオレピンチ。
昔は110前後だったのに。

356 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:07.09 ID:7FZxsx4g0.net
>>346
ど素人かよ。
強い血圧による物理的なストレスで血管内皮が損傷して、そこにプラークがついて細くなったり、プラーク自体が飛んだり、細くなった挙句に閉塞したり。

357 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:11.11 ID:HZY/WzbX0.net
>>348
親戚が認知症になった
ずっと血圧降下剤を飲んでいた
医療関係者か?
儲けるためにそうやって薬を飲ませようとするんだよな

358 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:22.29 ID:TIFBprOn0.net
>>329
今使ってるの持って行って
その場で比較してみたら?

359 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:35.68 ID:NTToCPxi0.net
血圧の良し悪しは人それぞれ。一括りにすな。

360 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:42.62 ID:EYwuNpoV0.net
>>353
だーかーらー、血管が詰まらないように身体が血圧を上げるんでしょ?
それで高血圧になって何か問題ある?

361 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:46.61 ID:I6JesTdB0.net
>>12
全年齢で同じ数値って時点でおかしいと気づくべき

362 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:25:02.65 ID:qGwZYTvL0.net
今は俺は130-80てとこだな。
高血圧より貧血が気になってる。
週に2回1時間走ってるが、
走り終わった後、ぶっ倒れそうになる。

測り方で10も20も違うからな。
どう測っても150超えたら考えるわ。

363 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:25:13.52 ID:7FZxsx4g0.net
>>357
馬鹿じゃね?
それ、降圧薬飲んでなくてもなってるから。

364 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:25:50.91 ID:kaVLYdto0.net
>>360
既に詰まってるからリスクがあるって話よ?
収縮リスク

365 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:25:55.37 ID:I6JesTdB0.net
>>357
降圧剤って認知症になるんだよね。
脳に血液が行かなくなるから。

366 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:26:05.51 ID:HZY/WzbX0.net
>>363
証拠は?
守銭奴くん

367 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:26:43.17 ID:EYwuNpoV0.net
加齢に伴って誰でも血管が硬く細くなる。
身体はそれに順応して、血圧を上げて血流を確保する。

これのどこが病気なの?

368 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:26:59.41 ID:Rf8qjFeZ0.net
高齢になると血管の柔軟性が無くなって血圧が上がるのは自然な事だしね
むしろ降圧剤で血圧下げ過ぎると血液送れなくなって脳梗塞になる
高齢者なら150〜160位問題ないと思うけど

369 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:27:16.15 ID:Wxw9W6SV0.net
降圧目標って言われてもけっこう難しいんだよねえ
朝高くても夜には低くなってる奴も多いしねえ

370 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:27:17.13 ID:CdP8l+lp0.net
>>240
高血圧は脳とかの血管にダメージが行くだけでなく腎臓にもダメージが来る。
そう遠くないうちに透析かもよ?

371 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:27:17.86 ID:7FZxsx4g0.net
>>360
高血圧により血管壁が肥厚して腎臓でのろ過がうまくいかなくなる。
高血圧の物理的な力により血管内皮が損傷してプラークがつき、血管が細くなったりプラークが飛んだり完全に閉塞したりする。

372 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:27:37.44 ID:qGwZYTvL0.net
コレステロールはどうなったんだ?
俺は若い頃から悪玉+善玉で250あったんだが、
全然問題ないから無視してた。

体調に変化を感じたら医者の言うこと聞くよ。

373 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:28:09.63 ID:EYwuNpoV0.net
>>364
だったら降圧剤を飲ませるのは血管が詰まるリスクを高めることになるだろ。
洗脳された知識じゃなく自分で理屈で考えろよ。

374 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:28:30.81 ID:9tgMCUuz0.net
そこまでして高血圧患者にしたいのか

375 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:28:34.06 ID:aLxzxgPr0.net
逆に聞きたい
なにしたら血圧上がるのだろう

376 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:28:45.07 ID:7FZxsx4g0.net
>>366
適当にググってみたら?

https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/ninchishou/kouketsuatsu-ninchi-yobou.html

377 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:29:48.26 ID:HZY/WzbX0.net
製薬会社の社員とかだと必死だよね

378 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:30:07.94 ID:7FZxsx4g0.net
>>373
正常血圧を保てば脳血流は減少しないと結論出てる。
余程血管が詰まって脳梗塞になった急性期には血圧下げないことはある。

379 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:30:13.14 ID:ItJsLJqt0.net
なんちゃら学会って胡散臭いのしかないよな

380 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:30:13.78 ID:Kjd49Fof0.net
そんだけ危ないのなら何で高血圧とか糖尿病とか癌はなんでどこも痛くないの?

381 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:30:14.98 ID:NLn6nm1E0.net
クソ素人の独自理論とかが一番危なそう

382 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:30:55.74 ID:Wxw9W6SV0.net
>>372
コレステロールも微妙なんだよなあ
LDL異常に低い奴は脳出血多いのは統計上明らかなのに
もともと高い奴を下げるのは問題ないとか言い出すし
脳梗塞再発防ぐなら下げれば下げるほどいいとか言い出すし
スタチンにプラーク安定化作用あるとか眉唾じゃねえのかなあ

383 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:31:03.80 ID:TIFBprOn0.net
>>375
冷水シャワーとか

384 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:31:52.48 ID:UJ+ijx1O0.net
醤油と味噌の国で血圧下げるのきつくね

385 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:32:07.63 ID:7FZxsx4g0.net
>>382
低い人に脳出血が多いのは高血圧が被ってた場合だったような。

386 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:33:04.75 ID:TIFBprOn0.net
こう言う数字藪医者を避けるには
若いうちから血圧測定して
自分の血圧を知っているしかないよ

387 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:33:57.19 ID:TIFBprOn0.net
>>384
味噌は血圧下げるって
変わったみたいよ
どうせその程度

388 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:34:12.99 ID:CdP8l+lp0.net
>>375
腹を立てればいいんじゃないか?

389 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:34:43.66 ID:p19u1n2y0.net
血圧なんてちょっと高めくらいの人の方がバリバリ働いて有能なイメージ。

390 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:34:53.81 ID:EYwuNpoV0.net
>>372
コレステロールも加齢に伴い上がる。
善玉とか悪玉というのは、コレステロール値が高くても死亡数が増えないというデータが出てしまったから医療産業が考えた大衆を騙すネーミング。

コレステロールに基本的に善も悪もない。
コレステロールは細胞壁の主成分で、不足すると肌がボロボロになったり癌がはびこったりしやすくなる。

391 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:35:23.74 ID:fd9NMT9L0.net
暴飲暴食やめてマイナス10キロくらいダイエット成功したら血圧が150-100から135-85くらいになってたわ
週二くらいで起きてた頭痛も無くなったから良かった
一応、脳の検査もやっとくか

392 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:35:37.66 ID:eu4Ve3f50.net
やっと130台まで下がって来たのにひどいや

393 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:35:44.00 ID:DIE012/R0.net
病院に置いてあったり、市販の血圧測定器で、スタートすると最初に加圧するじゃん。
あれって見てると人によって上がる数値が違うんだけど、何の違い何だろう?
普通に200以上加圧されるから痛い痛いってなるけど。

394 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:36:13.81 ID:I6JesTdB0.net
コレステロールも血圧も体重も少し高めの人が元気で長生きするイメージ。

無理に血圧下げると明るく元気だった人が元気じゃなくなる。

395 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:36:21.25 ID:JaM+snDD0.net
病気判定される人が減ると
医者は商売上がったりだから
しょうがないね

396 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:36:46.43 ID:DpzJCIa00.net
全年齢130/80って、
ばかじゃないの?

397 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:36:46.75 ID:HiqRkpvd0.net
一旦薬飲み始めると死ぬまで飲み続ける事になる
儲かるのは調剤薬局と町医者だけ

398 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:37:25.87 ID:L/h7gKMeO.net
製薬会社のロビー活動の成果

399 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:37:31.98 ID:Wxw9W6SV0.net
>>385
んなこたない
低LDLで脳出血は昔から有名だよ、ただ近年になってスタチンで下げすぎても出血しないとか言い出した(グレードB)

脂質異常症と脳卒中 - J-Stage
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jstroke/36/2/36_144/_pdf

400 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:38:05.36 ID:Kq1qS9s/0.net
>>379
結局はカネ儲けの為に、医者やってる奴らの集まりだからな

401 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:39:13.53 ID:Kjd49Fof0.net
血圧が高くなって変わったことは2つだけある
朝早く起きれるようになった
痛みを感じなくなった
これくらいだな

402 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:40:29.85 ID:7FZxsx4g0.net
>>399
その昔から有名だったのが実は高血圧の合併によるものだったって話だったような。
今は思い切り下げるからな。脳梗塞急性期にエボロクマブ注射するところもあるくらい。

403 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:41:09.07 ID:uhRfQH/n0.net
健診だと、ほぼ毎回自宅で測るより20〜30高くなる

404 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:41:40.00 ID:EYwuNpoV0.net
>>399
まとめると、高コレステロールによる動脈硬化は血管破裂を抑止する。
その動脈硬化に順応して、身体は血圧を上げる。

結局のところ、生体のシステムは、常に体調が最良になるような、寿命が最長になるように最適化されているってこと。

405 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:41:42.64 ID:HZY/WzbX0.net
>>396
そこな
70歳越えて血圧131で病気扱いとか

406 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:42:03.70 ID:N93dZXy80.net
キャリアハイは228
バルサルタンとアムロジピンとゼチーアとベザフィブラートとフェブリク呑んで160くらい

407 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:42:25.84 ID:7WZyCHrh0.net
毎日飲む薬週に4回くらいしか飲んでないけどずっと110/65とかなんだが医者はなかなか薬止めていいとは言わんね
血圧の薬出す患者なんて血圧測って処方箋かいときゃ毎月一定額入ってくるから美味しいんだろうな

転勤先で去年の四月から通ってる町医者が適当な人過ぎて、
今月は夏休み挟むから35日分出しときますね、
と言われてから毎月処方箋コピペして35日分処方されてるから薬が余りに余ってしゃーない

408 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:42:55.96 ID:Kjd49Fof0.net
こんなことばっかりやってるから保険料上がるんだろ
患者増やすなよ

精神病とかもそうだけどさ

409 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:43:46.86 ID:WHMOcdvh0.net
>>224
平気じゃない?私120-70だよ

410 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:43:50.75 ID:Kjd49Fof0.net
薬剤師もAIに粛清されるからって意固地になってるのか

411 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:01.81 ID:Y4vEAHyW0.net
>>2
風邪で病院行ったら
血圧が高い高いと言ってドどんどんストレスかけて
血圧上げてくれた
結局風邪そっちのけで
血圧手帳渡して血圧測り続けろだと
ふざけるなよだよ

412 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:18.67 ID:EviYUXCJ0.net
年取って心臓機能が落ちてるから
血圧上げてると聞いた事がある

413 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:23.22 ID:lCW5QqOf0.net
1人で頑張ってる人いるなwww

414 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:26.55 ID:TIFBprOn0.net
>>393
もちろんその人の最高血圧の違い
血流音が消えるまで締め上げるんで

415 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:34.82 ID:98996kvO0.net
普段は125の78前後だが冬のクソ寒い日に歩いて検診に行ったら148の85で認定されそうになった

416 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:46:41.45 ID:I6JesTdB0.net
高校生の頃とかは上が85で下が45とかだった。

若い時は低めで年齢とともに上がるのは普通だと思う。

417 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:47:34.39 ID:QZB7kLwV0.net
金儲けしたいだけの話だわ

418 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:48:10.38 ID:Ab6HZIzq0.net
クソワロタわ
製薬会社どんだけ認知症患者増やしたいんだよこれ

419 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:48:35.27 ID:cPdcRTww0.net
一度この手の薬を処方されると、医者って完治したとは言わないから半永久的に通う羽目になるんだよな
その結果、金かかるわ、生命保険で条件悪くなるわ、良いこと無かったわ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:48:37.06 ID:K76ju5Ua0.net
人間全て糖質依存症だからやめさせるべきって主張するのと同じだな
人間の多くが対象になるようなものは病気ではない
170cm未満を全員小人症と診断するようなもんだ
馬鹿げてる

421 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:49:02.86 ID:RmpMi+LK0.net
血圧なんてあてにならない

今まで正常値だったのに、バリウム検査の後に検査したら高血圧になった

あんなにグルグル回されたら誰でもおかしくなるわw

422 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:49:58.30 ID:Ab6HZIzq0.net
これ全年齢対象とか基地外だわ
年寄り死ぬぞ

あぁ それが狙いか。。

423 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:50:40.37 ID:Kjd49Fof0.net
うちのお爺さんも血圧が140/90下回った辺りから偏頭痛や花粉症が酷くなったな
やっぱり血圧は高い方がいいんじゃね?

424 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:51:12.23 ID:EYwuNpoV0.net
血圧やコレステロールは自然に任せて放置するのが一番体調が良くて長生きなんだが、それが定着してジジババが病院に行かなくなると医療産業が崩壊してしまう。
医療という公共事業に就職している多くの人が露頭に迷うことになる。

もうどうにもならない。この国の完全な設計ミスだな。

425 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:51:23.76 ID:WHMOcdvh0.net
>>312
美味しいよねw

426 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:51:38.07 ID:Kjd49Fof0.net
これってUFOはあるっていってんのと同じくらい信憑性が低い
高血圧という仮の疾患をでっち上げている

427 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:52:51.86 ID:I6JesTdB0.net
低血圧、低コレステロール、低体重、低体温の方が危険だと思う。

428 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:53:25.34 ID:0SgJ3Vtm0.net
>>423
高い方が良いと言うことはないが、老人なら150は高血圧ではないからな

429 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:54:25.58 ID:da51aScn0.net
温暖化詐欺と同じ
暖かい方が作物豊富で生きやすいのに悪いことのように言う
利権でしかないわ糞

430 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:54:46.04 ID:0SgJ3Vtm0.net
減塩すれば高血圧症が改善される



人もいるがかなり少ない

431 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:56:06.16 ID:7FZxsx4g0.net
>>426
ホメオパシーかなんかの宗教してるの?

432 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:56:25.95 ID:40EDtSNj0.net
>>419
強制出来ないし、強引に営業してくることはないから
自己判断でさっさとやめりゃいいんだよ。
ロクすっぽ飲んでないくせに医者通いするトンデモないやつもいるらしいが。
会社員など雇用されてる人は、健康診断強要されてがんじがらめだけど、
退職したらもう好きにしていいんだけどな。
でもすっかり馴染んじゃって、せっせと自腹で健康診断やニンゲンドッグに逝っちゃうみたいだけどw
やらないと不安なんだろう。

433 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:56:46.29 ID:s7BYhMcr0.net
>>12
まあ、50代以上で上が130未満って、まず無理ゲーだわな

434 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:58:29.77 ID:U6WfJP/j0.net
血圧が高いとなにか問題あるかな?

435 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:59:02.64 ID:+5gLoIJC0.net
>>40
>>40
血圧を下げる薬をのんでいると、
細い血管は切れるよ。
特に症状がないなら、飲まない方がいい。
タバコ、酒を止めた方がいい

436 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:59:54.47 ID:YbvYKnIB0.net
安静、冷やさない、興奮しない、花粉症の薬は控える 
自分はこの状態で測定すれば何とか基準値内に収まる

437 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:59:56.13 ID:L7bW3JKJ0.net
これいつも思うんだけど十把一絡げに数値言うのやめてほしいわ

20代と50代で同じ数値目標おかしいよ
血圧は年齢とともに絶対あがるんだから

それと夏と冬じゃあ上なんて20、30違ってくるんだから

438 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:00:10.49 ID:v8UbvTda0.net
>>434
長生きして年金制度を圧迫する

439 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:00:24.96 ID:Ab6HZIzq0.net
実質賃金は下げて消費税はあげて年金支給年齢はあげて75歳まで現役とか煽っておいて今度は血圧上限が130の80ですか!!

もう全員病院で働けよ

440 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:00:31.53 ID:0d0bT85U0.net
うちの親も薬で血圧が下がったらボケてきた

441 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:00:59.62 ID:Kjd49Fof0.net
>>431
違う
俺は分かってしまったんだよ
嘘を嘘と見抜いてしまった
高血圧も糖尿病も癌も存在しない疾患である

あと俺は宗教などという思考力を奪い去るものは最も嫌いだがな

442 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:01:16.65 ID:F3EgxLfV0.net
こんな数値転がせばゼニもうけになるんだ
なんの責任もとらんでいいしな

443 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:01:53.25 ID:7FZxsx4g0.net
>>441
ガチの宗教じゃん。
見抜く前に論文の一本でも読んだのか?

444 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:02:33.68 ID:TJGE5dTs0.net
机で腕枕して寝ると腕がしびれて3分も寝れない
血圧低くて血が止まってるのかな?

445 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:03:39.20 ID:7FZxsx4g0.net
>>444
胸郭出口症候群

446 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:03:44.74 ID:wWQYGQsk0.net
少なくとも年齢バイアスをかけろ馬鹿野郎。
ふざけんな!

447 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:03:48.35 ID:N6GL74Lf0.net
うちの親も高血圧の薬飲んだら 
ぼーっとしてる時があってヤバイ感じして薬禁止にしたわ
そしたら元通り

448 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:04:03.95 ID:U6WfJP/j0.net
>>438 わ〜い
でも私は貰えないのよね。(払ってないからw)

今、測った 167 98 今日は低いな
春だから、暖かくなって下がってきた

449 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:04:05.40 ID:Kjd49Fof0.net
>>443
宗教ってのは考えることを放棄したバカタレが信じるもの

450 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:04:11.99 ID:TIFBprOn0.net
>>441
そりゃ
病院行かなきゃ病気にはならんよ
ただ
死ぬだけだからな

451 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:04:43.30 ID:L50ruCY90.net
WHOは2000年から2008年までのわずか8年で最高血圧の基準を50も下げている。

452 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:04:54.34 ID:+K4cu6Ei0.net
30歳100/60、楽勝

453 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:05:43.58 ID:Kjd49Fof0.net
医者もそうだが,医者以上に薬剤師や製薬企業はAIに粛清されそうだからって意固地になっていやがるな

454 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:06:15.27 ID:JuAE2ywt0.net
>>433
50代で上90無いやつもおるんやで

455 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:06:29.80 ID:+hC8mcZo0.net
人体の構造を無視した設定に笑うしかない
武田邦彦先生またブログでブチ切れ確定だわ

456 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:06:51.42 ID:Kjd49Fof0.net
>>451
そもそも高血圧自体が架空の疾患である
捏造言いがかりもはなはだしい

457 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:07:13.44 ID:/hm3ZfJS0.net
そうやって薬売ろうとしてるんだろ

458 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:07:26.77 ID:r7uliwsK0.net
特保でまた儲けが出ちゃうね

459 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:08:14.96 ID:Kjd49Fof0.net
>>457
薬なんか飲まないならそれに越したことはないからな
だいたい精神疾患ってなんだよw

460 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:08:33.99 ID:/FKr5KAG0.net
老害に箱根マラソンでもやらせるつもりなのか?のんびり温泉にでも浸かってろw

461 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:08:44.59 ID:Kjd49Fof0.net
>>450
本当は誰もが行く必要がないからな

462 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:09:45.84 ID:7FZxsx4g0.net
>>456
信じたくないのは仕方ないが、高血圧が実は諸悪の根源だったことが最近どんどん分かってきてるのよ。
だから降圧目標もどんどん下がってきてる。

463 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:10:21.58 ID:AC+Nymd10.net
てか年齢にもよるが140/90が最も健康な数値だろうと思う。150/90でもいいだろう。
それらを無理やり薬で下げたらそりゃ病気になるわ。

464 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:11:03.71 ID:Kjd49Fof0.net
>>462
下げれば薬剤師、製薬企業が金を稼げるからな
治すための医療が稼ぐための医療になったら終わりだ

465 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:11:31.64 ID:+K4cu6Ei0.net
血圧高い人は自己責任だから製薬会社に金払って経済を回してくれm9(^Д^)

466 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:12:58.21 ID:4Hszuysw0.net
>>430
血圧高いから、間隔あけて減塩意識してるんだけど
減塩した次の日は、やっぱり体が軽いと感じる。
特別な減塩料理ではなくラーメンとかポテチとか
塩分多いものを取らないってだけなんだけど。

467 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:13:29.97 ID:Kjd49Fof0.net
歴史の捏造はネットで後から気付けば修正が効く
医療の捏造は後から気付いても元には戻らない

ソースは子宮頸がんワクチン

468 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:13:37.34 ID:7FZxsx4g0.net
>>464
どうかねえ。
最近後発品も多いからな。
アムロジピンなんて薬価1錠10円とかだぜ。月で300円。

469 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:14:21.20 ID:s7BYhMcr0.net
>>454
それはむしろ、心臓疾患を疑え
低すぎヤベぇ

470 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:14:28.57 ID:U6WfJP/j0.net
薬もアレルギーみたいな副作用を突然起こすね
抗炎症剤で以前は全然平気だったのに次に同じ薬を飲んだら死にそうになったよ
副作用に書いてなかった
発熱41度 血圧67 軽い胸の痒み

471 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:15:31.69 ID:EpezUTy+0.net
体に必要だから血圧が高くなる
それを闇雲に下げたら別の弊害が出る
人体はそういうもの
それにマジョリティが治療対象になるような数値設定は馬鹿の極み
多くの人がそういう状態ならそれが普通だという考えにならないのはヤバいよ

472 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:15:37.75 ID:Kjd49Fof0.net
>>468
薬関係は最近、意固地になってるからな
なんか意地でも飲ませようとしている

473 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:15:38.84 ID:7FZxsx4g0.net
>>466
高血圧の自覚症状はほとんどないから、体調ベースでコントロールしようとするのはやめた方がいい。
降圧するとむしろ体調は一般的に悪くなるけど、それでも降圧目標は守った方がいい。

474 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:15:50.39 ID:4Yp0hcfJ0.net
95-160でも正常。
日本の高血圧は異常。完全に薬利権に支配されている。

475 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:16:06.16 ID:GwfkzRSF0.net
お前ら山下達郎の高血圧ガール知らんやろ

476 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:16:34.63 ID:g1/ivayn0.net
一人で30レスもしてる奴は発達障害だろ
さっさと薬飲めよアスペルガー君

477 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:16:34.99 ID:HajIU21r0.net
塩と油を分解除去する昆布を毎日食べていれば血圧と髪は大丈夫
塩コンブ、梅コンブなど

478 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:16:44.35 ID:vb362k/h0.net
体の大きい人はそれだけ血液を全身に回さないといけないから血圧は高くなる。

背の高い人と背の低い人とでは適正な血液は違う。
それを無視して一律にするのは間違い。

479 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:16:59.72 ID:v8UbvTda0.net
アンジオテンシン系の降圧剤は血管を広げる作用があって
それがバイアグラみたいチンポに効くのもあるんよw

480 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:17:36.81 ID:7FZxsx4g0.net
>>472
そりゃ国の方針。
高血圧を放っておくと脳卒中や心筋梗塞、人工透析となってアホほど医療費がかかるから。

481 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:18:34.28 ID:4Hszuysw0.net
>>473
御指摘サンクス。
まだ死にたくないから節制心掛けるわ

482 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:18:37.94 ID:co4vbYay0.net
体重無視して全員食事の量を同じにさせようとしてるのと何ら変わらない狂った金儲け方法だな

483 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:18:54.44 ID:oAHdFblp0.net
>>292
薬はもう飲んでるよ。
薬だけだともう少し下がってほしいところだったけど、食事内容とかももっと工夫したら効果が増えたという感じ。
毎日1時間歩いたりしてた時より、歩かなくても食事内容や食べる量調整したほうが体重だけじゃなく血圧にも変化出た。

484 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:19:31.11 ID:MfGcV0J20.net
環境に化学物質があると血圧は上がる。
突然高血圧になったら、近所に建設中の
建物とか改装してシンナー使ってたりコンクリ流してたりがあるかどうか確認した方がいい。自分の身体のせいにして安易に薬を飲む前にそういうもののないところに行って血圧を測ってみることんおすすめ。

485 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:19:35.85 ID:9JKjdIPp0.net
有毒なアルコールを規制してないのに血圧だけこんなに無理させて
馬鹿じゃねーのw
血圧で病院なんて今後一切いかねーよ

486 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:20:00.95 ID:vb362k/h0.net
薬で血圧を下げると脳梗塞、心筋梗塞、癌、痴呆症などが増えるという統計がある

487 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:20:02.75 ID:NTToCPxi0.net
色々疑問があるから医者に行けってんだよ。
ケースバイケースなんだよ。

488 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:20:53.52 ID:EYwuNpoV0.net
>>456
いや、病気の高血圧もある。
それこそ頭痛を起こしたり内出血をしたりする。

精神疾患も昔からある4大疾患(精神分裂病、躁鬱病、痴呆症など)は病気扱いしていいと思う。
発達障害やADHDなんかは金儲けのために考案された医原病。

489 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:22:06.25 ID:7FZxsx4g0.net
>>483
食事管理も運動もした方がいい。
特に食事管理はできれば定期的にプロの目で判断してもらった方がいい。
高血圧で薬を始めて、薬でコントロールしている間に生活習慣や体質を改善して、徐々に薬を減らしていくのが本当。
完全に離脱できる人はなかなか少ないが、ある程度減らすことはほとんどの場合可能だから頑張れ。

490 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:22:44.92 ID:7FZxsx4g0.net
>>486
出してみろアホ。
逆の統計なら山ほどあるぞ。ガイドラインにも採用されてる。

491 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:23:07.06 ID:+K4cu6Ei0.net
>>484
世の中は科学物資だらけだぞw

492 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:23:16.62 ID:U6WfJP/j0.net
うちのばあさんなんか、病院で言われたと毎日測ってるけど
やれ電池が切れた、上手く測れない壊れた、空気が抜ける壊れたと煩くてしょうがない買い替えばっか
測ってどうする?治るんかい

493 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:23:50.04 ID:mn1TrUVX0.net
先日俺も130で引っかかったな。
胴回りも太かったのでめでたく健康指導を食らって、3カ月でガッツリ痩せろと言われた。

494 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:24:30.75 ID:jPlVKDMA0.net
うーーむ。

もう五十近いのだが、血圧、上が100下が60くらいなんだが、大丈夫だろうか。
逆に人より低血圧って問題になったりするんだろうか。

塩っ辛いものも肉も脂っこいものも大好きなんだが……

495 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:25:11.41 ID:9t3+1Jq+0.net
健康診断でいつも高血圧だ
でも仕方ないよね
可愛らしい女性やブスな女性に触れられたら平常心でいられないからね

496 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:25:41.18 ID:oXr7VEZU0.net
40歳だが今年度の健康診断は少し血圧高かったな。
上94、下54
昨年度は80台だったからなw

497 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:26:03.46 ID:WwZsP9D20.net
病院が増えて儲からなくなってきたのか、病気の範囲の拡大に出たな

自分も降圧剤で年間5万の医療費とられてる。飲まなくても

498 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:26:10.99 ID:RX6zR5tp0.net
発達障害特有の連投をしてる人が居ますね
医療関係者は発達障害だらけなのがわかります

499 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:26:36.26 ID:FpL44LrX0.net
>>486
覿面にボケるよなあ・・・

500 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:26:47.67 ID:AC+Nymd10.net
>>462
アンタ血圧学会の人か?

501 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:27:39.04 ID:7FZxsx4g0.net
>>500
脳卒中学会の人。

502 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:28:43.69 ID:f0DQoT1T0.net
アスペルガーなんだから自覚を持って自制しろよガイジ

503 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:29:04.90 ID:ld1yjYBp0.net
>>494
低すぎるのもよろしくないけど無理に上げる必要も無い
心配なら相談したらよろし

504 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:29:33.79 ID:54Ds7k3J0.net
30代でも引っかかりそうな値だな

505 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:30:09.41 ID:v8UbvTda0.net
高血圧だと早死するって?
統計見るとデタラメやな
年寄りに至っては血圧低いほうがよう死んどるし
https://i.ytimg.com/vi/KeaAY2GDKrw/maxresdefault.jpg

506 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:30:13.84 ID:7FZxsx4g0.net
>>496
スポーツしてた人とかは低かったりするので問題ない。
ただ心疾患の可能性もあるので、心配なら循環器内科に行くといい。

507 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:30:36.15 ID:+K4cu6Ei0.net
血圧高い人はご愁傷様だな。頭がパーになって理性が保てないらしい

508 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:30:52.10 ID:e99NjMNO0.net
なんちゃら学会は嘘だらけ
糖尿病学会も利権守るために糖質制限させないようにするし
熱傷学会も湿潤療法を叩き潰そうと必死
糞だらけ

509 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:31:20.71 ID:eiMs4F+k0.net
どうしても健康な人を病気にしたいんだな

510 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:31:45.52 ID:gSASJvgu0.net
一方WHOは150で食事の見直しレベル

511 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:31:46.20 ID:6nM/5i1+0.net
降圧剤飲みだした周りの人は、記憶力や認知力に影響出てる
因果関係は知らないが怖くて飲めないわ

512 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:31:55.65 ID:nwfGOqdL0.net
>>509
それ
学会こそ脳の病気だな

513 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:32:47.94 ID:7fLvZJvt0.net
血圧計は3000円くらいであるから一家に一台置いといたほうがいい
同じ時間に安静状態で測らないと本当の数値はわからない

514 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:32:56.31 ID:xixO1pZP0.net
>>145
血管のしなやかさがなくなってるからストレッチをが良いらしいぞ。

515 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:33:26.10 ID:+K4cu6Ei0.net
>>505
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/image84/fig2.jpg

516 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:33:44.70 ID:fcNDg9PN0.net
こんなとこで関係者が暴れて書き込んでるんだから日本高血圧学会がどんな組織かお察し
構成員全員お金大好きのアスペルガー障害だよ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:33:51.41 ID:U6WfJP/j0.net
>>499 効果適面かと思ってた
覿面 書けん読めん

518 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:34:02.79 ID:VtiJAKZ10.net
もうとっくにアメリカでは大規模な研究で今までより下げたほうが良いという結果が出ていた。
日本人にあってるのかどうか検証が終わったんだろう。

519 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:34:11.34 ID:bKkDSv2b0.net
心筋梗塞や脳卒中の発生率が25%下がる程度なら放置でいいだろ

それ問題にするなら死亡率1.6倍のこっちはすぐ法改正必要なレベルだ

11時間超勤務で心筋梗塞増 会社員、50歳以上は注意
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019031401002186.html

520 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:34:15.43 ID:rlmTKPB+0.net
50代半ばだけど110の73だわ。
健康すぎて100まで生きそう。

521 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:35:01.04 ID:FpL44LrX0.net
>>511
こまめに測って調節するしかないよ

522 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:36:41.50 ID:x/VouM7u0.net
若年で高いのは何らかの疾患があるかも知れないけど、
年寄りにだと殆ど当てはまるんじゃね。
血管壁が硬くなって高くなるのが当たり前なんだし。

しかも余所の国のデータに基づいて改定するって話だろ?

523 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:36:43.20 ID:fgDXn+Tj0.net
>>515
それは循環器死亡リスクのみじゃん
死亡率全体から見たら血圧の高さが早死に結びついてるなんてことはなく、むしろ逆
つまり血圧を下げることにより別の部位の疾患が誘発されるということ
日本高血圧学会は患者の生命ではなく循環器のことしか考えてない

大切なのは健康に長く生きること
日本高血圧学会が満足する血圧数値になるように日本国民が頑張ることではない

524 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:36:53.59 ID:FpL44LrX0.net
ふらついてる高齢者がいきなり血圧さがったら
ぶったおれる

525 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:37:12.29 ID:gSASJvgu0.net
>「実はこの数字は、欧米で高血圧基準値の見直しが行われている、その“最近の流れ”を受けてのものといえます。アメリカでは、’17年にいちはやく『130/80』以上がすべて『高血圧症』と診断されるように基準が改訂されました

ここで言う欧米の「高血圧症」にもカラクリがあって欧米では薬出す前に食事療法を薦める
一方で日本は薬漬けにして金儲けにはしる

526 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:38:09.62 ID:U6WfJP/j0.net
心筋梗塞や脳卒中は血圧が高いのが原因ではなく
詰まってきてるからその分、心臓が頑張っているから高いんだろうに
因果関係が逆だと 本末転倒

527 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:39:20.92 ID:Uj2cNQZs0.net
アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:40:14.68 ID:Uj2cNQZs0.net
歳とったら 150/100 ぐらいがデフォだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:40:47.01 ID:Uj2cNQZs0.net
薬漬けでボロ儲けwwwwwwwwwwwwwwww

老人は医者の言うことなんでも信じるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:40:47.87 ID:rSIY7EAT0.net
200超えたら本気出す

531 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:41:11.03 ID:kzYMH0W30.net
>>526
まともな科学ならその考えに行き着くのにな
各学会が自分達の利権しか頭にないからそれぞれに従ってたらマジでみんな早死にするわ>>508

532 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:41:26.08 ID:cXl/sfjH0.net
糞JAPどもの健康不安を煽って
シャブシャブ、ジャブジャブ、クスリ漬けにして
製薬業界大もうけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:41:43.97 ID:Uj2cNQZs0.net
10兆円いただき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

534 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:42:26.72 ID:MfGcV0J20.net
>>491
開きなおらず、だから科学物質がなるべくない環境で測ってみると良いってこと。有機溶剤系は本当に血圧あげる。
至近距離に建設中とか。改装。
洗剤とか香水よりまず最初にそれ。

535 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:43:56.43 ID:/HzL4sI60.net
恒常性の維持のために心臓が頑張ってるだけなのに
高血圧を単に悪とする思考停止糞学会なのが日本高血圧学会ってこと

536 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:15.55 ID:WzuZfgA30.net
構成員だか工作員だか知らないが学会の犬の糞野郎が逃げててワロタ ID:7FZxsx4g0
死ぬまで利権に塗れてろよw
科学を無視した利権にどっぷりの屑医者がw
科学的に間違ってようがひたすら上に従うだけのゴミ野郎は二度と自分達が正しいみたいな面すんじゃねーぞw

537 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:40.13 ID:cXl/sfjH0.net
今後も、スギヒノキじゃんじゃん植えてイキますんで
おまえらは花粉症グッズ医薬品買ってねwwwwwwwwwwwwwwwww
製薬業界のATMさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:17.51 ID:+K4cu6Ei0.net
>>523
データの読み方がわかってないな。
年取れば血圧上がるんだから、長生きした人が高血圧なのは当たり前だろ。
70超えても120以下なら心疾患か心臓が弱いことが疑われるだろ?早死して当たり前だ。

それより重要なのは40代から60代あたりのデータな、体はまだまだ健康なのに血圧が原因で死んでるのがお前のデータからも見て取れる。
つまり、20代から60代くらいまでは120-130程度が理想で、そこから血管の機能低下に伴って血圧も上がるのが理想的。

539 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:17.91 ID:VN38tUld0.net
それぞれの科が結集して人間を長生きさせようという良心的な考えは医学界にはない
ピロリ菌を除去すると胃癌は減るが喉の癌になりやすくなるように、血圧を下げると脳卒中は減るが代わりに別の疾患を引き起こすから健康寿命に繋がらない
知能が足りない人たちはまんまと騙されて病院で薬漬けにされる

540 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:17.54 ID:930BLN1k0.net
>>489はド正論すぎて反論の余地なし

541 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:55:41.15 ID:ITmyT2uU0.net
多少太い方が長生きするのに勝手に基準を作って人間の大半を肥満だと決めつける糞学会もあったな
医学なんて所詮金と利権の汚い世界
お互い発達障害だから視野狭くて協力し合うこともない
大事なのは寿命であって医者の満足感のために協力する必要はない

542 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:57:05.87 ID:P7lhIJTY0.net
「反論の余地なし」
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190318/OTMwQkxOMWsw.html


臭すぎ

543 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:57:35.51 ID:gcWeBBVW0.net
そりゃ自分には反論する必要ないわな

544 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:58:05.83 ID:VNjIIwrQ0.net
スナックとかそんなもんばっか食ってるからだろう

545 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:58:17.13 ID:iklNcs3+0.net
>>43
降圧剤飲むくらい素で高くて脳卒中脳動脈瘤脳梗塞のリスクが高くなるなら、飲んだ方が永く生きられるんじゃね

546 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:59:05.60 ID:930BLN1k0.net
血圧と違って肥満は体重しか見てないから信用するほうがおかしい
高血圧は降圧剤の是非こそあれ絶対悪

547 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:59:38.51 ID:TIFBprOn0.net
140で降圧剤入れる前に
130で生活習慣改善
って>>1なのに
なぜかポジショントークが続く謎スレ

548 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:01:06.10 ID:oXr7VEZU0.net
>>506
マルファン疑いで一時通ってたけど関係あるのかな。
血管柔らかいから血圧低いとか?

549 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:01:40.78 ID:JmSGslVF0.net
肉食うと早死にの要素になるけど肉食わないと早死にの要素になる

血圧高いと早死にの要素になるけど血圧低いと早死にの要素になる

一つが正解じゃないのに各学会が自分達の利権のためだけの主張をすることで滅茶苦茶な基準がたくさん生まれる
ほんとアスペルガーたちの決めごとは馬鹿げてるねぇ

550 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:01:47.49 ID:930BLN1k0.net
生活習慣改善による高血圧予防が最重要なのは言うまでもない

551 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:03:54.27 ID:+K4cu6Ei0.net
適正は

552 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:04:25.08 ID:KptpZa9v0.net
BMI22は多少脂肪がついてないと一般人では達成不可能
脂肪は長生きの敵だけど脂肪は長生きの味方
血圧も同じ
下げていいこともあれば下げて悪いことも起きる
人体は複雑だから馬鹿医者たちの思い通りにはいかない

553 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:04:58.08 ID:vb362k/h0.net
>>526
正解
怖いのは血圧ではなく動脈硬化
動脈硬化が高血圧を促進する

554 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:05:39.06 ID:j0+utkDu0.net
中年以上では殆どが基準を超える何の意味もない数字

555 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:06:24.18 ID:fJK/zsa/0.net
血圧はアスペルガー障害の医者と同じだよ
コミュニケーション能力がなくて人とは関われないけど没頭と暗記だけは得意だから社会の役になることもある
高血圧も悪い面と良い面がある
高いのを悪と決めつけるのは全体を見れないアスペルガー君の脳の仕様のせい

556 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:07:09.13 ID:+K4cu6Ei0.net
適正は120-140程度だろ。130が適正ってのはまともだが140の高血圧と180の高血圧は全く違う

557 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:07:24.23 ID:vb362k/h0.net
動脈硬化をなんとかしないと薬で血圧を下げてもあまり意味がない
血管が詰まるから血圧が上がるのは当たり前

558 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:09:21.81 ID:yOmKZuRC0.net
学会に所属してるやつなんて自分で判断できずに上が決めたことを盲目的に信じ込んで患者に強制するだけのロボットですから

559 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:10:08.31 ID:6Ov+Xbxz0.net
30代でも130以上なんてごろごろいるぞ めしくったあとだけでも10ぐらいあがるのにw
ちなみに俺は40代だけど118だ

560 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:11:06.54 ID:OLwefSgF0.net
血圧高い人はコンヴィニ弁当を食べるのをやめると良いぞ

561 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:11:09.07 ID:oXr7VEZU0.net
しかし何したら血圧って高くなるんだろ
90切ってる時はなんとなくしんどい気がするわ

562 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:11:17.22 ID:j0+utkDu0.net
俺だとBMI24台で140超える
適正体重のはず

563 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:11:37.54 ID:930BLN1k0.net
>>554
その年齢が怠惰な生活習慣に耐えられなくなった結果

564 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:12:15.07 ID:6Ov+Xbxz0.net
親の血液検査の結果の蘭に動脈硬化指数ってのがあるけどあれはなに?
血圧たかいけど、個々は半分ぐらいで低いけど

565 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:12:39.62 ID:Dxk75cwi0.net
元200の130の俺参上
薬で120の90くらいになってるから安心だね

566 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:13:14.53 ID:QH3tkHwJ0.net
>>559
だから家庭で定期的にきちんとはかることが重要になる
健康診断で130越えたからってすぐに高血圧認定される訳じゃない
白衣高血圧だっているんだし

567 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:13:57.28 ID:fzE4XA710.net
因果関係が逆かもしれないとは考えない、考えても自分達に都合が悪いから無視
そういう方針で成り立つのが全ての日本〇〇学会に共通してることです
ゴミみたいな悪医者で構成されてます

568 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:14:38.69 ID:gG0pBBkd0.net
ラーメン屋はこれから大変だの。

569 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:14:59.75 ID:vb362k/h0.net
>>561
カルシウム不足により骨からカルシウムが血液中に溶け出す。塩に敏感な人は塩を取ると血圧はあがる。血糖値が上がると血圧も上がる。後は遺伝。

570 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:16:40.89 ID:Kjd49Fof0.net
>>480
それ200とかの次元の話だぞ
所詮架空の話

571 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:17:32.22 ID:MEDDUv480.net
保険屋とグルだろ

572 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:18:15.71 ID:2QxwtVHC0.net
漏れはBMI40、Hba1c7、尿酸値7の不健康体質だけど、何故か血圧は110/70以下の正常値。だからか、毎日ヤル気が出ないほど気分と体調が悪い希ガス。

573 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:18:15.88 ID:vdBWv9oE0.net
だいたいいつも110/70くらいかな
血圧よりも脈拍が80台と高いのが気になる

運動不足だからかね?
一生の脈拍が決まってる説で言うと早死にするわ

574 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:19:59.73 ID:7FZxsx4g0.net
>>536
お前一切有効な反論できてないじゃん。
データも示せず謎の自説を開陳するだけ。

575 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:20:10.34 ID:nkuMZIVK0.net
俺、糖尿で通院してるんだが128/80で
稀有血圧認定されて、高血圧薬処方され
飲んでるけど、血圧殆ど変わらないな。

576 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:20:47.00 ID:7FZxsx4g0.net
>>570
違うね。130/80以上の話だな。
だからこそ>>1の記事になっている。
不満なら自分がきちんとした証拠を持ってきたらいいのでは。

577 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:22:21.38 ID:zziK5GFD0.net
>>1
いい加減な話だなあ

客を増やす為に
こんないい加減な話が有るか?

578 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:22:34.99 ID:lsPkmXGp0.net
44歳、睡眠時間6〜7時間はとってるつもり。上が150台、下が100台前後。高めだって言われるんだよな。
毎日1kmは歩いてるけど。うーん、もともと上がりやすい体質なんだろうなあ。

579 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:23:12.07 ID:7FZxsx4g0.net
>>553
両方だアホ。
だいたい動脈硬化ってLH比やABIくらいしか評価方法ないじゃねーか。

580 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:24:15.09 ID:7FZxsx4g0.net
>>578
ばっちり高いので血圧手帳をつけて循環器内科に行け。

581 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:25:25.21 ID:A/Q/mlQG0.net
そのうち0まで下がりそう

582 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:25:42.54 ID:vdBWv9oE0.net
>>578
1キロって、歩数でいえば1500歩もいかなくね?
運動してるっていうにはもっと歩かないと駄目なんじゃないか

583 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:25:56.79 ID:bqHdjR2U0.net
130/80なんてしたら、20代から薬飲まないとダメじゃねw?
いくらなんでも無茶苦茶だぜ

584 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:26:46.92 ID:40EDtSNj0.net
高血圧でも元気で長生きの家系の人もいるし、
人間全部まとめて数値で管理しようってのがそもそも無謀だと思う。

585 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:26:54.39 ID:Kjd49Fof0.net
>>576
俺の身内には高齢者が多くてな
彼らが若かった頃の血圧の基準は今よりも圧倒的に高かった
しかし彼らの多くは健康に長生きしている
彼らはなんなんだよ

586 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:27:39.94 ID:7M1AGeT90.net
塩断ちでおとなしくさせるんだぞ

587 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:28:32.75 ID:Kjd49Fof0.net
>>584
むしろ分相応の血圧だから長生きなんだろ
分相応を基準をころころ変えて高血圧扱いにしているだけでな

588 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:29:17.48 ID:9Eq2BRcy0.net
この基準だとほぼ人類全員高血圧

589 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:29:35.46 ID:PJKGZ8zD0.net
俺のママンは血圧270以上で血圧計の測定限界超えた猛者だ
でも全然元気

590 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:30:19.16 ID:qMn+vAaY0.net
>>578
身長、体重は?

591 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:31:00.79 ID:bqHdjR2U0.net
今の135/85にしたら製薬会社がボロ儲けしたって話だしな
ほとんどの人が基準に引っかかり、降圧薬飲むようになったしw

592 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:31:11.68 ID:7FZxsx4g0.net
>>585
血圧が高いと脳卒中や心筋梗塞、腎疾患や認知症の罹患率が上がるが、それは「全員が罹患する」ことではない。
当然高血圧を未治療でも特に何もなく生涯を終える人もいる。
俺の爺ちゃんはタバコ吸ってても90まで生きた!だからタバコは健康にいい!
みたいな馬鹿な話をしたいのなら勝手にどうぞ。

593 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:31:13.73 ID:vdBWv9oE0.net
>>589
脳卒中大丈夫なんか?

594 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:31:26.24 ID:930BLN1k0.net
>>584
家系は遺伝子
迂闊に参考にするとアボーン

595 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:32:15.62 ID:PJKGZ8zD0.net
>>593
降圧剤ガブ飲みしてるから大丈夫じゃないの?

596 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:32:31.98 ID:Kjd49Fof0.net
A1cだって10%超えないと症状の一つ出てこないらしいね
LDLもTGも1000mg/dL超えないとどこも痛くないらしい

症状の有無と基準とが乖離している

逆にこんなの守っていたら餓死するんじゃね?

597 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:02.85 ID:vdBWv9oE0.net
>>595
ああ、ちゃんと管理してんのか
良かったびっくりしたわ

598 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:03.77 ID:7FZxsx4g0.net
>>589
今はね。
早めに治療した方がいいよ。

599 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:06.60 ID:2zmAtQYZ0.net
アメリカ人のデータなのにそれを日本人にも当てはめるのはおかしい
体形も違うしか食生活も違うのに

600 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:13.83 ID:BqmWKm1W0.net
『上130/下80』
是だと、成人の日本人は大勢高血圧症で降圧剤を処方して貰い、飲み続ける必要が有るよ?

家の成人達は全員が上150/下90以上だし。
降圧剤で130/80以下に直ぐに成るけれど、フラついたり気分が悪く成ったりで怖い。
80代が二人いるけれど、130/80以下にすると、どうも様子や挙動がおかしいw

601 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:40.46 ID:Kjd49Fof0.net
>>592
じゃあ一番分かりやすい指標をいってやるよ
日本の平均寿命、健康寿命みてみな?
なげえじゃん

602 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:43.23 ID:Zn1J3iik0.net
患者増やそう運動の一環

603 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:33:57.12 ID:OUwphTMT0.net
アメリカ人はそんなに血圧が低いの?

604 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:34:25.90 ID:930BLN1k0.net
>>596
自覚症状があるようなら手遅れ

605 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:36:04.40 ID:HJKXXGSG0.net
39の健康診断が急に高血圧で副腎に良性腫瘍見っかって塩分排出すんなホルモンを見境なく流してやがった
俺は減塩しようが一生塩分とりすぎマン、良性腫瘍とは一体

606 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:36:32.13 ID:7FZxsx4g0.net
>>596
そりゃ10年後に糖尿病性網膜症や腎症、神経障害が出てくる率が上がるだけで、今すぐ直ちに症状が出るなんてのはケトアシドーシスになってる危険な状態じゃん。
医学的な常識なさすぎない?

607 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:37:31.04 ID:7FZxsx4g0.net
>>601
きちんと論文引けアホ。
ガイドラインの該当ページでもいいぞ。

608 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:37:38.84 ID:Kjd49Fof0.net
>>604
何で手遅れなのか良くわからんが
A1cが8や9なら症状は先ず出てこないし、LDLやTGだって500、600程度じゃとてもとてもってことだろ

609 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:38:23.74 ID:+YwFnj+90.net
>>35
まじか、詳しく

610 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:38:55.40 ID:9Eq2BRcy0.net
>>575
投薬中だからそこで安定してるじゃ

611 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:39:03.97 ID:AlwPr+pr0.net
すべては 『儲け』のためだけ

わらわらわらわらわらわらわらわらわらら

612 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:39:39.06 ID:930BLN1k0.net
>>608
糖尿病は放置すると手遅れになる

613 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:39:41.74 ID:HnQko8f70.net
発達障害くん頑張りすぎ
200レスするつもりなのか

614 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:39:42.22 ID:2zmAtQYZ0.net
抗がん剤もアメリカで製造された物を日本人患者に投与してるけど副作用が強い
日本で製造された抗がん剤もあるのに使わないのはなぜだろうね?

615 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:39:47.10 ID:cbaJjxLz0.net
140 90で降圧剤飲んでも138 88とかで効く体質じゃない事を悟ったから飲まなくなったよ

616 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:40:10.39 ID:wATPG2kU0.net
>>585
睡眠時間じゃないかと私は思ってる
寝ると血圧は下がる
高血圧の患者でも下がる
これが現代日本人は睡眠が4時間とかなわけで
そりゃ血管のダメージは今の方がひどいだろうね

617 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:40:58.75 ID:jE88yRBN0.net
本当は恐ろしい降圧剤がもたらす副作用
医師が血圧の薬を飲ませる「背景」

「(降圧剤で)がんになりやすくなる」

脳出血が減ったのは、人々の栄養状態がよくなったからだ。細胞を丈夫にするコレステロールの摂取量が増え、血管が破れにくくなっている。それなのに「血圧が高いと脳卒中になる」という思い込みだけは昔のまま。

「脳梗塞とは、血の塊が脳の血管に詰まる病気です。血の塊を吹き飛ばすには、血圧を高くして血が勢いよく流れたほうがいいはずです」(松本医師)

しかし薬で血圧を下げているので、かえって脳梗塞を患う人が増えているのだ。浜医師も次のように警告する。

https://president.jp/articles/-/24029?page=3

618 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:41:10.33 ID:Kjd49Fof0.net
>>612
通風じゃないけど痛かったら何かしらの対策はやると思うがな

619 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:41:56.89 ID:9Eq2BRcy0.net
製薬会社の株と薬品ETF 東証なら1621とかNYSEならVHT 買っておけ
意外と底堅いくせに配当もいいぞ

620 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:42:38.50 ID:Q0pGsGcy0.net
2018年5月1日(火)BSプレミアム 午後10時00分〜 午後10時59分
味噌(みそ)から発見!美容パワー

2010年にアメリカで1つの論文が発表されました。
4か国の40歳から59歳の人を対象に塩分の摂取量を調査したところ、1日当たりの塩分摂取量は、日本人が12gとトップでした。
英国8.6g 米国9.3g 中国10g 日本12g
ところが血圧も調べたところ日本人の平均は117と一番低い値になったのです。これは常識とは、正反対の結果でした。
なぜ日本人は、たくさん塩分をとっても血圧が上がらないのでしょうか。
それは、塩分の一部を、味噌でとっているからではないのだろうか。その可能性を実験で追求している人がいます。

621 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:45:27.52 ID:wovYn8/l0.net
これは酷い。
健康な人にまで高血圧のラベルをつけて、一生薬を購入させる作戦。
欧米の薬屋は、ほんとクズだな。

622 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:46:53.34 ID:tPBIprTR0.net
150までは普通だよ
降圧剤売るために数字下げて不安にさせるクズ団体

623 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:48:12.16 ID:cZRuaxhK0.net
>>621
日本も同じくらいクズですよ

624 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:48:24.02 ID:Pv1hHLtS0.net
>>608
おいおいどんな冗談だよHbA1cは6あたりからならまあってところだぞ
7とか8は危ないぞ今すぐ歩いてこい

625 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:48:56.22 ID:7Afd34Yh0.net
先週から160/110くらいで降圧剤飲んでる。身体だるいわぁ。

626 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:51:50.21 ID:ztKPr1HI0.net
激しい頭痛で病院行ったら、サンドイッチマン伊達超えてて医師にいつ死んでもおかしくないって言われた

627 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:52:23.66 ID:zAZbeCK90.net
2兆円産業w

628 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:53:46.03 ID:Z6CIoT2g0.net
こういうグダグダが信用出来なくて、
高血圧の薬もらったけど捨てて通院もヤメタw

629 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:53:48.85 ID:HZSBOQgX0.net
またアメリカの研究の追随か、日本人は日本人でデータ取って判断しろよ間抜け。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:56:17.82 ID:Uuv/ItTH0.net
>>515
そんな昭和な基準w
人身を惑わす図を貼るな無知

今は全死亡率や全イベント発生率で見るんだよ
低血圧にして立ち眩みで転んで頭を打って脳出血で死んだり
低血圧にして脳が低酸素になってボケたようになるのを幸せというか?
循環悪くなると老人はすぐに肺炎やロコモティブ症候群で寝たきり増える

631 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:57:03.10 ID:HiqRkpvd0.net
1年通して常に上が140以上の奴なんかいるか?
例えば自分の場合は4〜11月までは120前後、12〜3月までが140前後って感じ
これでも検査に引っ掛かれば薬飲まなきゃ行けなくなるのか

632 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:57:52.95 ID:jE88yRBN0.net
 数千万人が降圧剤を飲んでいる日本では、不都合な事態がたくさん生じています。その一つが”脳梗塞”です。
血圧を下げると脳血管の中で血が固まりやすくなり、血液が流れなくなって脳組織が死滅するのです。
脳梗塞派”脳卒中”の一種ですが、日本の別の比較試験では、上の血圧が150〜180で下の
血圧が90〜100の人々にクスリを飲ませたところ、プラセボ(無治療)群に比べ、脳卒中が50パーセント増しになりました。

>起きてくる別の不都合は”ボケ症状”です。
 クスリで血圧を下げると、血流が減るために脳の働きが落ち、記憶力や判断力の低下、無気力などが生じ、
ボケに似た症状が出るのです。日本での調査では、上の血圧をクスリで120未満に下げると、食事や入浴、
着替え、排泄、歩行などの日常生活に支障をきたし、自立できなくなった人が7割にのぼりました。
さらにフラフラして転んで大腿骨を折るなど、手術しても寝たきりになるという負の連鎖もよく生じています。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=327780

633 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:00:58.77 ID:EYwuNpoV0.net
>>630
ロコモティブ症候群()

老化って言えよwww

634 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:01:46.92 ID:jE88yRBN0.net
降圧剤の服用で肺がん発症率が上がる 英医学誌の衝撃論文

https://www.news-postseven.com/archives/20181119_805774.html

635 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:02:59.55 ID:fSbGr2en0.net
>>609
加糖の缶コーヒー飲むくせをブラックに変えてレモン一個絞ってホットレモンにして飲んで
皮は水に浸してレモン水を飲むようにしただけで血圧下がった。

636 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:03:12.84 ID:YEQZPASt0.net
>>1
低体温症で、89/59の自分は余裕だな。

637 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:06:59.17 ID:qcimRjSq0.net
尿病・・今日計ったら A1Cが7.1 血糖値120
血圧は132/80だな

薬飲んで 昼飯抜いて丁度良いくらいか・・
ひもじい・・。

638 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:08:23.11 ID:yE+40Bo90.net
降圧剤のメーカー利権

639 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:13:19.56 ID:U6WfJP/j0.net
>>189 すご!
血圧計ってぶ〜んって空気入れてるでしょ
180超えると 一度停まった癖にまたぶ〜んっていいだすんだよ
おかあさん3回ぶ〜〜んだね

640 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:13:52.67 ID:bqHdjR2U0.net
>>631
同じだわ
冬場になると、やっぱ上がるよね
夏なんて120前後で安定してるもん

641 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:14:34.65 ID:SYIOcj2U0.net
またゴールポストを動かしたのか。

642 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:15:20.79 ID:U6WfJP/j0.net
降圧剤って、一度飲みだしたら死ぬまで飲み続けなくちゃダメなんでしょ
麻薬じゃあ

643 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:20:40.11 ID:mIuL1KdX0.net
>>641
そりゃ正常値なんてただの平均値だし
元々正解なんて無いのよ

644 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:28:43.91 ID:Kkhgiijq0.net
長年飲んでいた降圧剤を止めた。
毎日レモン酢を飲み、酒も3分の1に減らし、軽い運動でウェスト2cm減。
3カ月で平均 120 - 85前後までに下がった。
寝酒を止めたのも効いてるかも。

645 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:32:20.96 ID:3wsCy7EJ0.net
こうすると、厚労省が天下りするのに都合がいいんでしょ
医者も儲かるし、損するのは一般の国民だけ。

646 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:32:50.76 ID:+yV/52xU0.net
>>590
は?書いてないのは中肉中背だろ!

647 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:35:54.36 ID:Y77DSkjY0.net
>>57
血圧高めじゃあ保険料は変わらんぞ。

648 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:41:29.24 ID:vb362k/h0.net
>>642
血圧が下がれば降圧剤は飲んだらよけいに下がってしまうから

649 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:45:21.40 ID:rcHwzF2D0.net
なにこれ?
今でも引っ掛かったり、ギリギリ大丈夫だったりなのに
確実に病人になるの(´・ω・`)?

650 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:46:03.42 ID:qe2A7xFwO.net
いまだに血圧信仰があるからこーいう基準やめろや
血圧なんか個人差あって上なんて150でも問題ない
上下の差がなきゃいいんだから
俺なんか20代から昼間なら150近く行ってたから健診で異常値異常値言われてクソめんどくさかったんだよ

651 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:46:20.58 ID:EebbZvjg0.net
>>14
「海外では〜」
何もかも違う外国を例に挙げて都合のいい部分だけを取り上げて説得しようとするヤツっているよな。
無能な政治家かよ。

652 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:46:38.99 ID:bqlA6Ofl0.net
>>192
すぐに「歩け歩け」っていうけど、歩くと膝が痛くなるから歩けないんだよこっちは。
健康に関する本とかテレビはそういう解決策をまったく言わないんだよ、医者に相談しろ、で終わり

653 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:46:47.55 ID:6yDc7Ssw0.net
若年性の高血圧症は危険だが、
老人の血圧を無闇に下げると、脳梗塞(血管が詰まったり、脳血流の悪化)が
起きて、阪神不随になったり、意識を失って倒れたり、植物人間になるなどで、
ずーっと死なずに寝たきりになる道を開くものだ。程度がひどければ死んで
しまう場合もある。

血圧の基準値が年齢に相応していないなど、如何にもインチキな基準だな。

654 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:47:51.55 ID:Vc+VQ6wx0.net
薬飲まされるぐらいなら頑張って運動するわ

655 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:48:01.23 ID:0rUlEIP80.net
ハズキルーペのケツ圧問題について
もう既に痛すぎるだろ

656 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:49:15.01 ID:ZKBcJPyY0.net
またゴールポストが動いたか

657 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:49:24.30 ID:Kjd49Fof0.net
ころころころころ基準を変えるから患者が増えるんだよな

658 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:50:02.95 ID:rcHwzF2D0.net
血圧下げるのは何が一番効くの(´・ω・`)
薬以外で

659 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:50:34.90 ID:Vc+VQ6wx0.net
>>658
そりゃ食生活と運動じゃないの?

660 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:50:42.04 ID:I6JesTdB0.net
>>658
黒酢とかのお酢

661 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:51:02.95 ID:wATPG2kU0.net
>>658
早寝、8時間以上の睡眠

662 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:51:04.00 ID:W0finDdA0.net
身長体重無視かよ
アメリカ人デブノッポは130じゃ死ぬだろw

663 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:51:05.13 ID:8DDTQ/Cn0.net
元気な高血圧と不健康な低血圧ってイメージがある
無理に下げて脳梗塞起こすのと、高血圧で脳出血するのとどっちがいいかという選択だな
脳梗塞で寝たきりより、脳出血でそのまま逝っちゃうほうが俺は幸せだと思うが

664 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:53:13.85 ID:wATPG2kU0.net
>>652
水中ウォーキング

665 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:53:15.53 ID:Vc+VQ6wx0.net
上を130以下で保つのなかなか大変だよ‥

666 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:53:48.81 ID:qe2A7xFwO.net
医者だって最近は160超えなきゃ異常じゃねーって言うわ

667 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:55:20.75 ID:GN99PNVc0.net
正直人間ドックや病院で測った血圧なんて意味ない
病院で正常値な人でも
24時間血圧測定してみると
160や180なんてうじゃうじゃいる
一番厄介なのは寝てる間に
血圧上がる人だよ
そういう人は日中は110とか正常

668 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:58:43.52 ID:Vc+VQ6wx0.net
自分は病院で測ると緊張して絶対140より上になってしまう
家では120台

669 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:10.01 ID:wATPG2kU0.net
>>578
下が100前後なのが高いって思う
上は心臓が血管に与えてる圧力で
下は血管の抵抗
柔らかい血管ほど正常域程度の弾力があるが
高い=ボソボソの弾力のない筒になってるってこと
血管ボロボロアテロームだらけだとすると
コレステロールの値が悪そう

670 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:30.05 ID:LAtz31TY0.net
まずは食生活の改善をすべき
カルシウム不足、カリウム不足、マグネシウム不足の人が目立つんだからさ
いずれも血圧に関係してくる

この状態でナトリウム過剰ですね、摂取バランスが狂ってますねとして
不足の方に合わせるというのは、おかしな話だろう
カルシム不足、カリウム不足、マグネシウム不足は、まったく改善しない

またアブラの摂りすぎは血管内にプラークがつきやすいことが分かってきている
径が細くなるわけで、つまり圧が高まる、これは要注意ってことですね
むしろアブラがやばいってことでもある、高血圧自体が問題というより、
たいていはプラークがはがれて問題を起こすわけでさ

だから血圧に意味ないという人がいるけど不親切であり説明をはしょりすぎだろう

671 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:00:56.05 ID:EYwuNpoV0.net
>>658
運動、と言いたいところだけど時間がない人はキツイだろう。
市販されてて安価で無理のない降圧作用があるモノ。

それはズバリ、炭酸水。

672 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:26.35 ID:9Gzmp4SL0.net
また無駄にクスリを処方して儲ける腹積もりだな?

673 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:37.44 ID:wATPG2kU0.net
>>663
下が高い=ひどい動脈硬化ってことだぞ
すでに血管の中に固まりかけのかさぶたがモロモロと流れてる

674 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:29.28 ID:7FZxsx4g0.net
>>663
急性期でないと至適血圧まで下げても脳梗塞なんて起きねーよ。

675 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:46.97 ID:Ps27CDX80.net
僕が飲んでるのはアジルバちゃん

676 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:03:01.16 ID:6Ov+Xbxz0.net
だが 降圧剤がなかったら今の長寿国になっていない事も事実

677 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:05:33.58 ID:EYwuNpoV0.net
>>676
まさか日本の長寿が医療のお陰だと本気で思ってる?

678 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:11.07 ID:6Ov+Xbxz0.net
玉ねぎと海苔の入った味噌汁を一日二杯毎日つづけてたら
血圧はさがるんちゃうん?
あーでも味噌汁って高血圧に悪いのか?

679 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:41.90 ID:YpxoEcbP0.net
うちのおとん髪の毛が生えるとか言って健康なのに個人輸入した高血圧の薬飲んでる
絶対体に悪い感じ

680 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:46.12 ID:scmjr2x+0.net
薬飲んでも下が100前後あるわ

681 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:38.84 ID:pzWsbdTe0.net
朝は160-100くらいだな
最近は180-115になることもある
薬飲んでも種類を変えても下がらない

682 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:50.50 ID:U6xOrRbu0.net
こういうスレが伸びるのを見るたびに、おまえらが順調に高齢化してるのが分かって辛いわー

683 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:09:02.85 ID:6Ov+Xbxz0.net
高血圧で降圧剤を定期的に飲まなくなった親戚や知り合いの老人が急に冬場に死んだのを見たからね

684 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:09:29.78 ID:igabPedb0.net
日本人は塩分取るから、高血圧で当然なんだよ。
問題は血管が弱ってるかどうか

血管の強度測定したほうがいい

685 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:11:49.49 ID:TIhb7fEe0.net
アンブレラ社の圧力に負けたか

686 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:12:08.99 ID:a+w+H5qx0.net
年齢に応じて健康的な血圧は変わってくるのに
このままだと国民の半分は薬を飲むことになるぞ

687 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:12:20.28 ID:6Ov+Xbxz0.net
炭酸って下がるのか?俺の親 ラムネの炭酸のんでるけど
それっていいの?

688 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:12:22.71 ID:Sw9TcZYH0.net
高血圧ってそんなに問題なのか
薬飲めだの痩せろだの手厚いこと手厚いこと
低血圧だって体がだるくて動かなくてしんどいのに
ほとんど問題視されない

689 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:13:22.99 ID:EYwuNpoV0.net
薬を飲んでるのに血圧が下がらないとか言ってる奴は、自分の体に感謝しろよ。
その血圧は体に必要であり、あらゆる機構を総動員して圧を保とうとしてるんだからな。

690 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:35.65 ID:QH3tkHwJ0.net
>>681
知り合いで運動しても薬飲んでも血圧下がらなくて安定もしてなくて医者も首かしげてたらガンだったって人がいる
手術でガンをとったら血圧も下がったそうな
高血圧の症状の裏に病気が隠れてる場合があるから気を付けてな

691 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:15:16.46 ID:fDEMxjmP0.net
>>688
突然死ぬか要介護になるからな

692 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:15:45.24 ID:Kjd49Fof0.net
極端に高けりゃ何だってダメなのは誰でも分かる
しかし分相応な数値を高いことのようにしてしまうのは健康の概念そのものを歪ませることになる

693 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:16:20.28 ID:rlmTKPB+0.net
酢とレモンで下がるけどな。

694 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:17:38.84 ID:Kjd49Fof0.net
生活習慣病の予防で餓死している人って多いんじゃないかね

俺は餓死より病気を選ぶがな

695 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:17:39.05 ID:RR87eqgw0.net
>>204
今はみそ汁飲んでも血圧は上がらないというデータがあったような
塩分よりも味噌に含まれる栄養素の方が効いてるという

696 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:18:30.35 ID:pzWsbdTe0.net
>>690
マジか orz
子どもがまだ小さいんだよ

697 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:20:14.02 ID:bqHdjR2U0.net
>>658
運動だと思う
食事は減塩、ヘルシーな食事に変えても、あまり変わらんかった

エアロバイク買って毎日、漕いでたら血圧下がったよ
アニメとか映画見ながら出来るしオススメ

698 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:20:39.64 ID:EYwuNpoV0.net
>>695
塩分で血圧が上がるというのは、単純に喉が渇いて水をたくさん飲むからだぞ。

699 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:20:58.97 ID:PuwvW8qX0.net
血圧上でも90台なんだが

700 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:21:08.91 ID:0uJ7Va2h0.net
厚労省や国の言うことは信用できないとは言わないが
厚労省や国の言うことだからほんとに決まってるってのはもうやめようぜ
そういういみで一人一人が勉強が必要

精神科の薬付け依存症人間なんて報道されないだけでたくさんいる
勉強せずに医者が出すままホイホイ飲んじゃった結果

701 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:21:20.51 ID:930BLN1k0.net
>>689-690
降圧剤服用してるのに高血圧なら動脈硬化ではなく臓器が原因の危険あり

702 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:22:38.20 ID:7qI7HX0Q0.net
家で計ると145くらいあるけど
診療所の手で空気しゅこしゅこするやつで計ってもらうと115とか出る

703 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:22:52.63 ID:laSQEj7s0.net
>>699
寝たきり老人だろ

704 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:23:07.78 ID:OjU5DrtI0.net
>>658
玉ネギとかのネギ類がいいという話はよく聞く

705 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:23:13.73 ID:Kjd49Fof0.net
>>691
低血圧→飢餓状態→餓死

706 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:28:17.84 ID:EYwuNpoV0.net
血中のCo2濃度が上がると、酸欠状態に反応して血管が拡張する。ゆえに血圧が下がる。

炭酸水や炭酸温泉に降圧作用があるのはこの理屈。自然な降圧作用なので基本的に害はない。

707 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:29:53.29 ID:9Eq2BRcy0.net
自称徴用工みたいな労働環境なら血圧だけみたら超絶健康体だな

奴隷労働だけどね

708 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:32:54.12 ID:930BLN1k0.net
過酷な運動は血圧以外が不健康

>>696
二次性高血圧で検索

709 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:34:34.21 ID:7FZxsx4g0.net
>>689
アホなこと言うな。
2次性高血圧の人はきちんと元の病気を治さないと命に関わる。
高血圧は自然!とか無責任なこと言う馬鹿はホント罪深いよな。
高血圧の結果心筋梗塞や脳卒中や腎疾患になったところで責任取らないんだから。

710 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:35:34.26 ID:RR87eqgw0.net
>>609
横だけど、別な理由でクエン酸水作って飲んでたら
平均血圧から100/55 ぐらいまで下がってる
レモン=クエン酸 効果あるのかもね

711 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:36:30.05 ID:EYwuNpoV0.net
>>709
だから自然の高血圧と病気の高血圧は分けて考える必要がある。
明らかに自覚症状のある高血圧は治療すべき。

712 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:37:36.07 ID:eam7z2n/0.net
>>635
コーヒーにレモン入れるの?
合わなくないか?意外にマッチングするのかな?

713 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:39:33.88 ID:7FZxsx4g0.net
>>711
何バカなこと言ってんだ。
高血圧に自覚症状なんてほとんどないわ。
あったとしたら高血圧緊急症でヤバい時だろ。
糖尿病や高血圧は自覚症状がないから放置しやすく恐ろしい。
高血圧は大丈夫なんて言うのは犯罪に近いぞ。それ信じて脳卒中や心筋梗塞になったりしたら責任取れるのかよ。

714 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:41:47.17 ID:930BLN1k0.net
>>711
自然な高血圧は自然な動脈硬化だから老化
現役世代の高血圧は老化ではなく不自然な高血圧だから危ない

715 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:42:42.97 ID:EYwuNpoV0.net
>>713
自覚症状がないのは健康の証拠だろ、何言ってんの笑
血圧を下げていい事なんて何もないぞバーカ

716 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:42:49.07 ID:A9xCFmtpO.net
>>713
中性脂肪や癌もそうだが症状のないのが多すぎる

717 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:01.99 ID:igabPedb0.net
>>688
血圧だけじゃ決められん。
一人ひとり基準が違う

だいたい日本人の20%の人間の高血圧が危険

718 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:11.24 ID:oGjL84ge0.net
まぁ、血圧そのものは指標に過ぎないからな
血圧は結果であって原因ではない

原因は動脈硬化であって、血圧はその結果
だからいくら降圧剤をぶち込んだ所で、動脈硬化を治療しない限り、高血圧による死亡は減らない

人工透析と同じ、医療界の闇の部分 金儲け

719 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:19.57 ID:MTow7iFY0.net
>>713
とにかく血圧下げろと言って飲む必要の無い降圧剤を飲まされて脳梗塞や痴呆症や他の疾患になったとしても誰一人責任なんて取らないだろうけどな

720 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:44.14 ID:EYwuNpoV0.net
検査数値を治すんじゃなく患者を治せよ笑

721 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:44:03.84 ID:eam7z2n/0.net
>>677
乳幼児医療と、感染症がほぼ治るようになった効果はでかい。これが5割。
あとは、経済発展により安全な食べ物が手に入り、清潔な生活ができるようになったことが残りの5割。
老人への医療の効果はほとんどないどころか、下手したら死人増やしてるかも。

722 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:44:36.09 ID:iWzTiiLo0.net
>>35
糖分の影響が大きいだろうな
ワシも糖質制限とまでは行かないが
そこそこ糖質を控える生活を続けたら
120の75で安定するようになった

723 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:09.99 ID:EYwuNpoV0.net
>>721
そのとおり、分かってらっしゃる

724 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:11.19 ID:930BLN1k0.net
>>720
隔離して肉体労働でもさせる?

725 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:28.28 ID:7FZxsx4g0.net
>>715
お前に生活習慣病の概念がないことはわかった。
ま、糖尿病も高血圧も放置し続けて酷いことになった人は、こんなところに書き込めないからな。

お前がなんと言おうと、高血圧と高血糖と脂質の異常と喫煙は万病の元なのは現実で、酷いことになる人もいる。
歳をとってから後悔したって遅い。

726 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:30.44 ID:eam7z2n/0.net
年寄りの高血圧は放置で良い。
年齢+90という素晴らしい目安があるだろ。

727 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:31.03 ID:Q0pGsGcy0.net
>>26
それはw

728 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:47:21.34 ID:MTow7iFY0.net
今回の数値の指標だって確かに130/80になったところで降圧剤を出すようなことは無いだろうけど
140/90位の範囲くらいから降圧剤を出させるための布石みたいなもんだからな

729 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:48:27.90 ID:WlHbvRcq0.net
現代の日本では医療関係者に最も悪人が集まっているように思う

こいつらは金儲けのことしか考えていない

730 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:48:37.25 ID:eam7z2n/0.net
>>728
20そこそこの若者で140なら少し対応考えた方がいいんじゃない?
40,50ならまあそんなこともあるかって感じでほっとけば良い。

731 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:48:38.06 ID:yE8q/t0N0.net
>>719
その馬鹿は習ったことと上から命令されたことを遂行するだけの普通の馬鹿利権医者だからな
それ以外のことは考えられないし考えようともしない
アスペの典型さw

732 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:48:38.99 ID:HajIU21r0.net
血圧高いと手術延期されるからな

733 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:48:59.42 ID:Lr3R8ir+0.net
脈拍で要検査になったわ。
発作性上室性頻拍らしい。まぁそれほど心配ないようだが。

734 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:49:01.58 ID:930BLN1k0.net
>>726
博打好きなら良い

735 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:49:16.20 ID:7FZxsx4g0.net
>>719
何度も言うように、急性期や特殊な病態でもなけりゃ至適血圧に下げたからと言って脳血流は低下せず、脳梗塞にもならないのは結論が出ている。
認知症に至っては血圧が高い方が遥かにリスクになる。

736 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:50:12.41 ID:igabPedb0.net
>>730
数値だけ信じるとバカを見るぞ
動脈硬化してなかったらどうでもいいんだよ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:50:39.53 ID:HajIU21r0.net
コンブ食べてれば血圧は下がるけどな
大根おろしもいいね

738 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:50:40.16 ID:MTow7iFY0.net
>>735
それを盾にして責任を回避しているだけだろ
それは甘え

739 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:50:56.00 ID:AKDvOeDd0.net
血圧の薬を飲んでるけど、二か月で1000円ちょっとだぞ。
診察も異常がないか聞かれて、血圧を測るくらいだから、すぐ終わるし。

740 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:02.53 ID:KlILDlES0.net
日本のガイドラインなんか読んでる奴いるの?
開業医のセンセとか?

741 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:10.80 ID:lsPkmXGp0.net
>>580
あー、まじか。やだなあ。降圧剤とか、内臓負担が大きいイメージしかないわ…
>>590
164cm、54kgぐらい
>>669
ここ数年の健康診断では血圧以外で指摘されたのはないんだけどなー。尿酸値がちょっと高いぐらいか

742 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:12.46 ID:A9xCFmtpO.net
>>735
低血圧は頭痛や酸素不足になる

743 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:24.83 ID:B72sHCWy0.net
動脈硬化の結果血圧が上がるという仕組みを無視だからなw
本当医者って酷いよ
物事の一部しか見れない守銭奴だもん

744 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:54.52 ID:WlHbvRcq0.net
俺は小麦食うの止めたら血圧が140から120に下がった

体重も10kg以上減った

745 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:52:31.84 ID:Ei1jhLJx0.net
いやこんなばっかして
医療費赤字ってあたり前でしょう

746 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:53:08.37 ID:igabPedb0.net
数値が悪くても、問題があるか問題がないかぐらい検査できる。
血圧はかっただけで判断する医者はヤブ医者

動脈硬化を調べられる検査も受けたほうがいいぞ

747 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:53:15.91 ID:7FZxsx4g0.net
>>731
お前らみたいな無責任な人間が言ったことを真に受けて、高血圧や高血糖を放置した可哀想な人達の尻拭いをするのが俺たちな。
大抵が長期のリハビリ入院を必要として、それでも半分は家に帰れない。

748 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:53:47.61 ID:A9xCFmtpO.net
血圧よりも血液の粘性が低いのがいいんじゃないか
血液どろどろなのがあかん

749 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:53:48.52 ID:930BLN1k0.net
>>743
降圧剤無しで運動しろと言っても無視するのは患者

750 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:05.95 ID:9AuuOrV30.net
患者増やして薬いっぱい処方して儲けたいんだろ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:11.61 ID:BLKYL6a90.net
上138下107の俺も引っ掛かるじゃねーか

752 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:24.91 ID:iklNcs3+0.net
>>737
玉ねぎもいいよ。
220あった血圧が130まで落ちた。

753 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:48.74 ID:aZItDhxM0.net
>>749
食事制限で血糖値をコントロールできるのに薬を処方したがるのは医者

754 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:48.72 ID:HajIU21r0.net
そんなヤバイ数値でもお酒をやめないんでしょw
せめて芋焼酎に変えなよ

755 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:55.57 ID:Bvz+OAaw0.net
儲け過ぎ(笑)

756 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:14.33 ID:7FZxsx4g0.net
>>741
その年齢でその体格で高血圧って甲状腺機能亢進かもしれないから、やはり早めに受診した方がいいと思う。

757 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:16.90 ID:pHhDrj120.net
42だが117の74をキープしとる。

758 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:23.20 ID:9Eq2BRcy0.net
170cm65キロ 筋トレ2時間毎日 休日はジョギングだけど30キロでも数値だけならメタボ
適正体重から1.5キロ多いってさ

759 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:25.68 ID:qYneHvwI0.net
会社の健康診断で毎年血圧が高い高い云われ続けてたが


クソ上司が定年迎えて消えたら下がったw

760 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:34.62 ID:A9xCFmtpO.net
さてチョコパフェの大盛りでも食うか

761 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:05.26 ID:eEElCt9F0.net
いくら儲けてもアスペルガーだらけの医者が幸せには全く見えない
遺伝子を残そうとすると同じような発達障害や精神病が頻繁に生まれる

762 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:08.06 ID:930BLN1k0.net
>>753
断れば良い

763 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:14.95 ID:KlILDlES0.net
>>745
結果として脳卒中だの虚血性心疾患だの腎不全だのが減るので、全体としての医療費は減る

日本はバカサヨとマスゴミが「命に値段をつけるな!」などと抜かすお陰で、医療経済的議論が進まない

そのくせ、「医師会ガー」などとw
噴飯ものw

764 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:19.37 ID:MTow7iFY0.net
医者からしたらどんなに安い薬でも処方箋の書類書いただけでそこそこお金がもらえるからな

765 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:43.70 ID:nq9oKsgt0.net
健康診断のとき緊張して絶対上がるんだよなぁ
再検査のときは200越えとかザラだわ

766 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:44.16 ID:m/Se3YO90.net
血圧下げるクスリって副作用もあるよね、藪蛇で健康を害する人が急増するんじゃないか

767 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:46.28 ID:7FZxsx4g0.net
>>738
それはお前だろ。
お前が一体どんな責任を取るんだ?
俺たちは血圧管理をしっかりされなかった人たちの尻拭いをしてるが。

768 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:56:56.73 ID:9+rCKFc20.net
テレビで効果あるってやってたサバ缶水煮売れすぎ問題
スーパーでこの缶詰だけ売り切れてる

769 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:57:13.99 ID:pHhDrj120.net
>>765
どんだけあがり症やねんw

770 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:57:29.88 ID:lsPkmXGp0.net
>>756
ぉ、おう・・・・
今のところ特段、体調異変は感じられないが、、、なんかあってからじゃおそいからなー。たしかに

771 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:58:27.34 ID:9Eq2BRcy0.net
血中コレステロールとか中性脂肪もみてならまだわかるんだけどさ
毎日フルマラソンできないやつは全員ゴミか

772 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:58:31.99 ID:/peCrWPz0.net
>>697
運動で血圧下げたの?すげーな
運動がいいのがわかってるんだが続かないんだよな

773 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:58:41.13 ID:cZu9E43T0.net
ただでさえ低い基準値なのにさらにかよ
どんだけ高血圧の薬で儲けたいんだよ

774 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:00:38.72 ID:930BLN1k0.net
>>764
高血圧患者に降圧剤を処方しないで死んだ場合の訴訟リスク

775 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:01:02.39 ID:nq9oKsgt0.net
>>769
なんかね、うしろに同僚が並んでるから高いとバカにされると思うと余計に緊張して上がるのよ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:01:03.03 ID:lOIlnZs70.net
ずっと上110くらいだったけど40歳過ぎてジワジワ上がって今は130くらい、両親とも高血圧で薬飲んでたしヤバい感じ

777 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:01:03.93 ID:7FZxsx4g0.net
>>773
高血圧の薬なんて今時後発品ばっかで儲からないだろ。
アムロジピンなんて1錠10円だぞ。
高容量で1錠20円くらい。月600円だ。

778 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:01:43.56 ID:6ydk++qW0.net
長生きしたくはないんだけど中途半端に命取り止めちゃうと家族に迷惑かけるからなぁ
難しいところ

779 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:02:20.73 ID:A9xCFmtpO.net
>>777
頭痛が酷くなるやつか

780 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:02:57.98 ID:930BLN1k0.net
>>771
毎日歩いて通勤もできないならゴミかも

781 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:03:52.05 ID:7FZxsx4g0.net
>>778
高血圧の成れの果ての脳出血も脳梗塞もいきなり死ぬことはほとんどない。
大抵麻痺になってそこから数十年の人生を送る。
もちろん介護その他に税金も自費も物凄くお金がかかるので、国はそうならないように高血圧の治療は早くしましょうねと言っている。

782 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:03:56.22 ID:8Y/s68pa0.net
>>762
断ればいいという問題ではないことくらい君も理解してるだろ
医学界の体質の問題だ

783 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:03:58.47 ID:8qy2Hrtf0.net
学会が利権のために病気を作る

784 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:04:22.31 ID:KlILDlES0.net
>>777
aliskiren辺りを売りたいんだろうけどなw

残念、そんな高価なのは海外のガイドラインにゃ載らねえw

785 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:04:53.31 ID:KlILDlES0.net
>>783
コレがマスゴミ脳かw

786 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:05:23.53 ID:8qy2Hrtf0.net
>>768
みんなで鯖は水銀がヤバイと言えば、値段下がるかな

787 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:05:44.84 ID:Vc+VQ6wx0.net
>>775
そこまでは上がらないけど病院で測る時は
なんか病気が見つかったらどうしよう〜とだんだん手に汗かいてきてめちゃくちゃ上がる
色々と本番に弱いw

788 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:03.71 ID:A9xCFmtpO.net
>>781
そして今度は低血圧になりすぎて早死にする

789 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:23.29 ID:930BLN1k0.net
>>782
自分の健康は自分で守らないと
体質が変わるまで待ってたら手遅れ

790 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:36.57 ID:kk+TKpFe0.net
>>489
塩分とか特に気をつけて頑張るわ。
医師には体重も落としていけば薬も必要無くなるかもとは言われてる。
なるべく空腹を感じる時間多くするようにしてる。
ご飯大好きけだけどおかわりも量も我慢して減らしてるからこの調子でいくわ。
ありがとう!

791 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:43.98 ID:p+nFy1BH0.net
糖尿の基準がこれ以上下げられないところに来てるから、今度は血圧ってわけだ。
俺、糖尿で通院してるけど、コントロールは上手く行ってる上に、
血圧は100/50くらいで安定してるんで、なぜか医者がイラついている。

本音丸見え。www

792 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:56.83 ID:A9xCFmtpO.net
>>785
定まってすらいない基準に健康も不健康もあるもんですか

793 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:07:43.93 ID:KlILDlES0.net
>>786
実際、魚介類の摂取は注意事項(とくに妊婦は禁止)になってるぜ
欧米のガイドラインじゃw

794 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:07:53.45 ID:Z9uTeA/n0.net
>>789
論点ずらしおつかれさま
つまり君の負け
さよならNG

795 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:08:14.66 ID:7FZxsx4g0.net
>>784
ラジレスなんて色々突っ込んでそれでも下がらない時最後に使うかどうかだろ。
腎機能障害出てたり糖尿病あったら使いにくいし。

今時は後発品ばっかだから高血圧の薬なんて安いので十分。

796 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:05.08 ID:oDrA2vOq0.net
>>791
どんな人間も患者に仕立て上げて自分の処方薬を飲ませ続けたい

というのが医者、医学界の心理なんだよな
呆れるわ

797 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:12.67 ID:A9xCFmtpO.net
脳内出血や麻痺の割合は減少傾向だけどな
むしろ低栄養高齢者の方が多い
比較的裕福な高齢者でも低栄養になりがち

798 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:18.13 ID:MTow7iFY0.net
>>791
いらついていないと思うよ
糖尿病患者は特別な治療をしなくても抱えているだけで普通に儲かる患者
糖尿病の場合は特別な加算があるからね

799 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:45.10 ID:0Xtj4s7P0.net
上96下62の俺は?

800 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:06.63 ID:930BLN1k0.net
>>794
自分に勝たないとこの世からサヨナラすることになる

801 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:06.89 ID:FMbTE+m/0.net
知人の50以上デブが高血圧・糖尿・ 高脂血症にならない
しょせん体質ってことだろ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:44.38 ID:OQ6eEL4D0.net
滅茶苦茶だな

803 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:48.04 ID:7FZxsx4g0.net
>>788
きちんとコントロールするから低血圧なんかならないね。
血圧下がってきたら降圧剤を減量や離脱させれば良いだけ。
それでも下がるのなら甲状腺機能低下とか他の病気がある可能性を考えるわ。

あんたが言うほど医学って簡単じゃないのよ。

804 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:11:18.63 ID:A9xCFmtpO.net
金がなくて餓死する人よりも、生活習慣病の予防で餓死する人の方が多いらしい

805 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:06.06 ID:2NUbukBz0.net
>>2
メタボとか新しい基準を使って
中年根こそぎ引っかけたからな
こらからもどんどん新しい基準ができるよw

806 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:11.38 ID:930BLN1k0.net
>>801
でもその体質になれないから

807 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:57.17 ID:A9xCFmtpO.net
金があるのに生活習慣病の予防で餓死するなんて勿体ないな

808 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:02.18 ID:avDEhspI0.net
>>791
医者がイラつく理由が全く無いんですけど。

809 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:13.70 ID:MTow7iFY0.net
>>803
だいたい28日分で薬を出しているのに責任を持って管理が出来るのかと
患者からしたら血圧が下がったからって自己判断で降圧剤を飲まないという判断なんて出来ないんだし

810 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:54.30 ID:930BLN1k0.net
>>804>>694
それどんな妄想?
フレイル?

811 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:58.99 ID:KlILDlES0.net
>>805
ロコモ
って流行らそうとしてるよなあw

812 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:38.00 ID:Eh1iZ7km0.net
嫁さんが何かの景品で手首に巻くハンディタイプの血圧計をもらってきて、
計ってみたら上140下90出て、以後何日か計り続けたけど変わらない。
あれ俺いつの間にか高血圧じゃんとちょっと焦った。
でも調べてみたらこういうハンディタイプって高めに出てあてにならないと
わかったわ。
上腕に巻くちょっとお高いの買ったら110・70代やった

813 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:48.89 ID:+sIK5xv50.net
上90以下の下40以下で風呂上りでも上100あるかないかの典型的な低血圧だけど
以前健康診断で突然死を心配されたな
高血圧よりもこっちのが怖いわ

814 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:54.31 ID:A9xCFmtpO.net
>>811
低栄養高齢者
金がないわけでもないのに生活習慣病の予防で餓死する寸前に陥る高齢者な

815 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:24.27 ID:uROK0+C30.net
塩分摂取量の多い日本人オワタwwww

816 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:57.35 ID:lfyRL8j30.net
普段は低血圧だけど興奮すると一気にそれぐらいまで上がるな

817 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:59.43 ID:A9xCFmtpO.net
多分、生活習慣病の予防で餓死する人多いよ

818 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:16:45.27 ID:HMY0TcPI0.net
塩分取りすぎなんだよ
薄味のものを食え

819 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:16:51.62 ID:lfyRL8j30.net
>>813
血圧を上げる薬もあるんだぜ

820 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:16:59.47 ID:L+QMYxn40.net
内容を理解していないマスコミが,
いい加減な報道のしかたをするのが問題なんだろ

821 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:00.61 ID:930BLN1k0.net
>>814
その生活習慣病予防は運動
食事制限はむしろ禁止

822 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:21.51 ID:lfyRL8j30.net
塩分摂り過ぎじゃなく運動不足だろ

823 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:22.58 ID:KlILDlES0.net
>>815
塩分摂取控えても、心血管イベント抑制効果ない事が明らかになったよ

ま、コレも海外のstudyだがw

824 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:38.54 ID:GO6DA2G80.net
会社の健康診断。血圧基準に引っかかると医師がポンプの手動で再検査。
再検査は 何故か 殆どの人が基準クリアするのでちょっと社内で騒がれた

825 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:50.31 ID:A9xCFmtpO.net
貧困以外で餓死するのはごめんだぞ
ましてや生活習慣病の予防で餓死するなんて

826 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:53.78 ID:CD4bA/DJ0.net
糖質制限してると100/70位が普通になった
体重も理想的になって良い感じだけど立ちくらみが多いのだけが問題

827 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:13.19 ID:O8sq7GoF0.net
個人の体格差を無視するってすごいよな
身長2m超えの人間も130cmの小人も同じ血圧でいいのかね

828 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:26.68 ID:A9xCFmtpO.net
>>821
なるほど
運動か

829 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:19:51.73 ID:lfyRL8j30.net
味噌汁も赤味噌以外なら毎日飲んでも塩分過多じゃない
いつから目の敵にされるようになったんだろうな

830 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:21:04.60 ID:Rg2IF1Ue0.net
薬を売る為だけの基準でしかない。

160以上とか、明らかに血圧が高い場合は
薬で下げる必要があるだろうけど
それ以外は、個人差で終わる話。

831 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:21:18.70 ID:Tp2iGBx40.net
高血圧のほうが長生きできるって
あの武田邦彦先生が言ってたから
間違いないよね

832 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:22:35.77 ID:A9xCFmtpO.net
金持ちの高齢者がガリガリに痩せるというおかしな光景を目にする

833 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:22:40.45 ID:CD4bA/DJ0.net
でも先日NHKで認知症予防に血糖値を下げた方が良いって言ってたなぁ
「ご飯(お米)はデザートと考えて減らせ」としっかり言ってた

834 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:23:02.75 ID:pl2rRHOE0.net
>>827
それどころか身長関係なしに腹囲85cmなんて基準作ってるくらいだからなぁ

835 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:24:59.53 ID:lfyRL8j30.net
>>833
認知症の改善に水分摂取が効果的と聞いたことがある
結局、血のめぐりを良くするってのが秘訣なんだろう
ご飯とデザートを減らしても、血管の改善につながらなければ意味がないんじゃないか

836 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:25:22.66 ID:33SAWn7z0.net
血圧高くなるのはデブだから!
痩せたら下がるんだよ!
ここブタばっかりだなw

837 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:25:23.36 ID:dkdwXcu30.net
毎日ジョギングしてたら、上80まで下がって、
死ぬかと思ったw

838 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:26:12.91 ID:PqXv4HTr0.net
普段110程度なのに医者の前で測ると140になりやがる
めっちゃむかつくわ

839 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:26:27.37 ID:lfyRL8j30.net
それと糖質制限しても偏食してたら血管ボロボロになる

840 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:24.00 ID:fjpGosTp0.net
>>670
これな
あと 炭水化物はとりすぎない
茶碗1−2杯でおk あとは豆(豆腐)、野菜で
カバー

841 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:28:29.77 ID:1HJ+NrzH0.net
>>1
あのね、なんで血圧が上がるんだと思う?
人間の体はね、血流がないと死んだり病気になったりするんだよ
血流量が少ないと人間の体は必死になって体の隅々まで血液を送ろうと血圧を上げるんだよ

その人間の必死の抵抗を馬鹿な医者は血圧下げる薬で抑え込もうとする
もうね、殺人行為だよ
血圧が高いなら、その血圧を高くせざるを得ない原因を取り除かないと治らないでしょ
アホなの?

842 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:28:47.22 ID:pl2rRHOE0.net
>>838
白衣高血圧症ってやつか

843 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:29:49.40 ID:XP+TvmgA0.net
病院行くと駐車場からしばらく歩いて、機械で再診の受付してそのまま機械で血圧計るから割りと高めに出る
こんなんひっかかりそうで嫌

844 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:30:57.54 ID:MTow7iFY0.net
>>843
安静とはほど遠い状態での測定だから仕方が無い

845 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:31:07.90 ID:A9xCFmtpO.net
貧乏なやつは健康
高血圧や糖尿病や癌になるようなうまいものは食えないからな

846 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:31:25.94 ID:930BLN1k0.net
>>839-840
植物ばかり食べても血管がボロボロになる

847 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:31:55.93 ID:jnT5VTdn0.net
みんな病気ということにして
薬飲ませて儲けようということだわな
そして薬の副作用でさらに他の病気にもなって大儲けと
まさに悪魔のごとき所業

848 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:26.91 ID:ZzgGPo/+0.net
>>845
ところがどっこい

849 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:28.66 ID:VWxwOOBh0.net
脳血栓まっしぐら!

850 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:35.07 ID:tkrcTV190.net
>>838
医者に恋してるから血圧上がってるんだろう

851 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:32:42.52 ID:30cs0BA20.net
低血圧で下40上は100超えないんだが
高血圧と違って薬あると聞いたことないな
風呂で倒れやすかったり不便なんだが

852 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:33:42.57 ID:A9xCFmtpO.net
>>848
貧乏なやつは食費も安いから結果的に健康になる

853 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:34:26.72 ID:XFPRq8k20.net
犬飼うと犬が散歩をかわいくおねだりしてくれて自然に健康になるんだけど
猫派がふえたからなあ

854 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:34:31.84 ID:A9xCFmtpO.net
金持ちに生活習慣病を予防させるのは至難の技

855 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:37:05.38 ID:MTow7iFY0.net
貧乏人の方が生活習慣病になりやすいのかなとは思うんだが
安い食材となると炭水化物が多い物が多いからさ

856 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:38:39.41 ID:NS9ZPyOL0.net
降圧剤は病院と薬会社のドル箱市場だからな。
仮に147が正常値なんてことにしたら大半の売上を失うことになる。
過剰に降圧剤をバラ撒いて認知症患者を増やしてんだからふざけた話だよな。
年寄りになったら血圧あがらんと逆に脳の末端まで届かんだろうに。

857 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:38:53.07 ID:hthHKqp/0.net
降圧剤も同じじゃないから、
ちゃんと選んで飲めよ。
血管拡張剤でシェアトップのノルバスク、ARBでトップ3製品はやめておけ。

858 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:39:21.51 ID:ZzgGPo/+0.net
>>852
そうはならんのよこれが

859 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:41:27.90 ID:r8MrVYzJ0.net
>>1
新しく患者を作って金儲け始めます(^▽^)/

860 :omikuji !dama:2019/03/18(月) 17:41:37.26 ID:ySWdJ2dj0.net
>>67
無知は罪だよ

861 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:42:22.15 ID:fjpGosTp0.net
>>845
いやいや
炭水化物、油脂まみれの食事するから
ひどいとおもうぞ

862 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:43:42.95 ID:tBXGrXx70.net
おれなんかバリバリ引っかかるわ
目標高すぎ

863 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:43:43.61 ID:0SgJ3Vtm0.net
20代で最高血圧150〜160:やや危険
60代で最高血圧150〜160:正常

864 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:44:28.39 ID:840uZH8j0.net
>>861
底辺は炭水化物の揚げ物ばっかり食ってるから太るとか言える金持ちは
間違っても底辺などではないよ
まだ歩けるから食わないくらいになってからが底辺

865 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:45:16.47 ID:XP+TvmgA0.net
一度息苦しくて診察受けた時に140超えてた
ふだん110くらい
息苦しさも高血圧の症状なんかね?

866 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:46:59.83 ID:pmGQZwrV0.net
アスピリンは血液をサラサラして血圧を上げるが癌の予防になる
代謝を良くすると病気を防げる

血圧が低いとどうなる?病気になるよ
血が固まりやすくて血圧が低いのが一番危険

水分摂取量でも血圧は変わる
低い方が良いってのはめっちゃ危険な思想

867 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:51:12.35 ID:930BLN1k0.net
低血圧が良いのではなく高血圧が悪い

868 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:51:22.22 ID:pmGQZwrV0.net
>>851
筋トレ

869 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:52.85 ID:r6VzX3wJ0.net
>>809
きちんと血圧の記録をつけさせればできる。
28日で無理ならもっと短くするし、大丈夫ならもっと長くする。
血圧管理は外来管理の基本だが、これができない医者が多いのも事実。
特に開業医だと、降圧薬の服用に伴ってめまいなどの症状が出るのを嫌って血圧管理を甘くする傾向にあるから注意が必要。

870 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:54:08.33 ID:gSASJvgu0.net
>>834
今でも女性の方が基準ゆるいんだっけ?w

871 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:55:40.73 ID:aMAxurU10.net
保険料上がるよ!やったね!

872 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:56:28.87 ID:nZ1M/sSx0.net
1日3杯の緑茶で血圧は安定する

873 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:56:46.48 ID:r6VzX3wJ0.net
>>841
高血圧自体も悪。
なのでまず治療介入して降圧薬を服用させて緩徐に血圧を下げながら運動の推奨や食事などで体質改善を図る。
結局降圧薬から離脱できない人も多いけど、ほとんどは当初の降圧薬の量から減らせるね。

874 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:58:50.20 ID:Dt+Ba/7o0.net
注目すべきは安静時の血圧。
数年95-145キープしてきて心電図とX線で心臓左下の肥大が見られたら降圧剤を考えたほうがいい。

875 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:58:55.63 ID:xPmi/Fvg0.net
献血前の検査で130超えてると、深呼吸して測りなおしするんだけど
それでも超えてても結局献血するのはなんのために測り直ししてるんだろう
ルーム行く前に歩き回ってるとたまに超えることがある

876 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:59:25.87 ID:6yDc7Ssw0.net
ぼけ気味になって、降圧剤をさっきのんだばかりなのにまたのんでと
過剰服用すると、おだぶつになるからな。

降圧剤は,使い方によっては自分あるいは他人を殺害する毒薬だぜ。

877 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:00:18.35 ID:dMLDgGI50.net
>>1
降圧剤がバンバン売れるぞ!

878 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:00:33.74 ID:Vc+VQ6wx0.net
ちょっと高い時に医者から血圧の薬出しましょうか?と言われたけど断ったわ
薬で下げるの怖い
ごまかしてるだけやん

879 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:01:42.37 ID:Dt+Ba/7o0.net
>>274
それは大間違い。降圧剤は血管を広げる作用があるから心臓の負担が減り、血液は末端まで普通に届く。

880 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:02:14.11 ID:U6WfJP/j0.net
>>876 何錠、飲ませれば死にますか?

881 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:02:26.80 ID:EYwuNpoV0.net
高血圧、高脂質、高血糖は加齢に伴い現れる生理現象。それらを強いて疾患とするなら、病名は成人病が相応しい。

なのにまるで生活習慣を改めれば予防したり改善したりするようなイメージを付与して、病院に来させるように仕向けることを意図して生活習慣病と改名したのは、あの金の亡者 日野原重明。

882 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:04:42.59 ID:Kjd49Fof0.net
金がなかったらこんな病気にならないよ
金がない奴は結果的に体に悪いものは食えないし酒も飲めない

883 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:06:29.22 ID:wovYn8/l0.net
人間ドック学会は、人間ドックのデータから
147/94を高血圧の基準にしたが、高血圧学会が大反発!

高血圧学会の学者は、降圧剤メーカから研究費などの名目で金もらってるのかね?

884 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:07:11.84 ID:XFPRq8k20.net
>>881
騙されたと思ってYouTubeで血圧 体操 で検索して毎日5分1カ月続けてみ?
何一つ損はないから

885 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:07:38.65 ID:lU3/WYSN0.net
運動してるのに高血圧.....

886 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:07:46.50 ID:Kjd49Fof0.net
>>883
稼ぎたいんだろ
だいたい低血圧になっている時点で極度の栄養失調か餓死寸前

887 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:08:55.46 ID:PQMCfslo0.net
低血圧なんぞ役に立たん

888 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:11:45.20 ID:Kjd49Fof0.net
貧乏人は意識しなくても健康でいられるからすげえよな

889 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:11:46.72 ID:Pi9UPAQz0.net
運動不足だと高血圧じゃなくて低血圧にならね?
一体どんな贅沢な食事をしたら高血圧になるんだ

890 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:12:03.16 ID:yLKdkOLz0.net
高血圧で5年程前からアイミクス浸け、プラス
高コレステローラー、中性脂ボーイの俺は正に血の詰まった皮袋。最期は穴という穴から血ィ吹き出して立ったまま逝く予定

891 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:00.26 ID:EPz51k3F0.net
低血圧でしんどいんだけど血圧ってどうやって上げるんだ

892 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:15.17 ID:WicA9jf60.net
>>889
運動を日常的に行うようになってから血圧と言うか安静時心拍が下がったわ。
反面起立性低血圧起こすようになったが。

893 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:51.64 ID:Kjd49Fof0.net
>>891
うまいものを食いながら運動もしないで寝ていれば自然と血圧は上がるぞw

894 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:05.22 ID:OUe8NGDp0.net
お前ら餅つけ!
今までは130/80は蛋白尿陽性の腎臓病だった。
https://i.imgur.com/uYN8nHB.png

ここには書いていないが、脳出血後遺症や、血液サラサラの内服を飲んでいる人も下げた方が良かったね。
その適応を広げる、話じゃ無いのかな?
高血圧とされた人、全員の降圧目標が本当に130/80かどうかはガイドラインが出てみないと分からないぞ?
週刊誌ってむちゃくちゃ、当てにならないだろ!?

895 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:34.52 ID:w/EmieUB0.net
高血圧は遺伝の影響が大きい。高血圧症の患者の7割は原因不明。

896 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:16:33.32 ID:UdTEoyOp0.net
>>433
若い頃から上が110前後で50の今も変わらないぞ
逆に少し上げたいんだけどなにやっても無理なんだよ

897 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:17:35.07 ID:rNkRSky40.net
他の先進国より20くらい低く設定してあるんだろ?
インフルなんて海外じゃ風邪と同じ扱いで「寝てれば治る」ものなのに、日本では薬漬けにする
もうだめだろこの国の医療

898 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:17:35.44 ID:QYm39mmR0.net
なんにせよ高血圧は悪い。
保険料上げてもらって低血圧の保険料は据え置き。

899 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:17:46.20 ID:s14eds0r0.net
知ったかぶり多くて草

900 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:18:29.33 ID:TIFBprOn0.net
薬で急に血流が改善されて
そこら中に血栓ばらまいてる
んだろうな

901 :ドクターEX:2019/03/18(月) 18:22:40.73 ID:f1gGS3/T0.net
(´・ω・)つ0 アジルバ20mgを出しておきますね。

902 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:22:49.39 ID:tT1kyFqM0.net
>>881
馬鹿かよ
生活習慣を改めるのに病院へ行く必要ないから

903 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:23:55.17 ID:3yuDCqtt0.net
すごいデブなんだが血圧は60の110でずっと安定してて50歳を迎える

904 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:25:34.71 ID:EYwuNpoV0.net
>>902
分かってねーな。
成人病なら「成人すると病気になるのか仕方ないな」で諦めがつく。
生活習慣病はまるで生活習慣を改めたら治るとか予防できるとかそういう希望を与えてるのが罪深いんだよ。

905 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:27:59.64 ID:TufMMPeH0.net
>>1
低血圧なんだけど下のは規定無いの?

906 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:28:55.15 ID:1HJ+NrzH0.net
>>873
そりゃ悪いが、人間の体はそれが今の最善だと思って高血圧にしてんだよ
即死ぬ状況でないかぎり降圧剤は使うべきじゃない、別の病気になるだけ

907 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:29:16.76 ID:TIFBprOn0.net
子供でも高血圧、高脂質、高血糖になるから
しょうがないじゃん

908 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:29:37.28 ID:HX0Uuw7d0.net
まあたしかに国保税は高すぎるから皆保険制度はやめて
民間の自由保険にしたほうがいい

909 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:31:21.41 ID:N12teMPB0.net
下をあと5だけで良いから緩和してくれんかのぅ

910 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:31:38.08 ID:tT1kyFqM0.net
>>904
何もわかってないのはお前だ馬鹿
生活習慣を改善すれば希望じゃなく事実になる

911 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:12.01 ID:vYPCGIeI0.net
>>910
改善してるのに高血圧......

912 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:21.37 ID:gjkRGmJY0.net
健康ブームで街場の病院の収入減ったからな。

913 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:26.55 ID:1HJ+NrzH0.net
>>907
そりゃ子供だって砂糖だらけ、食品添加物だらけの偏った食い物食ってたらそうなるわな

914 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:32:32.63 ID:LqFJlmTq0.net
元々高めの人にとっちゃショックバイタル

915 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:33:30.36 ID:tT1kyFqM0.net
>>907
滅茶苦茶な生活習慣だからなのに何がしょうがないんだよ

916 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:34:30.47 ID:1HJ+NrzH0.net
・あなたに必要なのは薬ではなく休息です
・食品添加物まみれの偏った食事をやめて、普通の日本食を食べましょう
・スナック菓子を食べるなら焼き芋でも食べましょう
・医者は要りません

917 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:35:42.03 ID:Ir2SBmux0.net
確定申告で医療費の還付やってみたけど、
健保から届いた「医療費通知はがき」を添付する必要がある。
これが、お役所仕事で11月分までしか集計されていない。(うちらの自治体だけか?)
12月分は追加記入する手間がかかる。
ちなみに、証券会社の「特定口座年間取引報告書」は、全部記載されている。
役所(みなし公務員?)はなにサボってんだ。

病院医療関係書類の電子化は抵抗勢力が嫌がらせしてきたんだろうとは思うが、
国民にとっては多大なロスで、効率化と適正化チェックをしてほしい。

918 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:35:46.15 ID:jE88yRBN0.net
動脈硬化の対策をせずに薬で血圧をさせてる人は馬鹿の極み
暴飲暴食をやめて標準体重まで下げ食生活を改善して運動をする

919 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:35:47.74 ID:tT1kyFqM0.net
>>911
本気で改善してないか2次性高血圧だろ

920 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:36:55.43 ID:u5SL9Tkg0.net
食生活の改善も運動もする金も時間もないのが今のサラリーマン

921 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:41.38 ID:1HJ+NrzH0.net
>>920
奴隷は価値観の洗脳からやられるんだよ
自分の食い物や健康が最も大切なものだということをすり替えて
お金が大切だと洗脳してきた結果がこれ

本当に自分の健康が大切なら、仕事減らしてでも自炊するなり
結婚して専業主婦を持つ、それが洗脳によって破壊されてるのが今の日本

922 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:41:39.39 ID:PqhJjAyc0.net
>>892
いいなぁ
軽い運動でも次の日起きられないぐらいしんどくて結局続かない
上の血圧100いかなくていつも心拍のほうが三桁だよ
高血圧なら心拍減らす薬を頼れるのに

923 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:41:42.42 ID:r6VzX3wJ0.net
>>906
ガチで頭おかしいんじゃねーのか?
生活習慣病をすべて否定するのはいいが、お前だけにしとけ。

924 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:42:17.69 ID:fAJhvkYs0.net
43歳で130/90くらいだな
もう少し歩くか

925 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:42:36.17 ID:4ZicQ4rk0.net
>>2
いやいや、逆に掛かる割合でセーフの基準を設定しちゃダメだろ
根拠を疑問視する分には良いけど

926 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:43:32.38 ID:r6VzX3wJ0.net
>>922
甲状腺機能低いんじゃね?
あまりに酷いなら病院行った方がいい。

927 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:46:17.00 ID:TIFBprOn0.net
>>915
成人病を生活習慣病に名前を変えた事

928 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:46:35.85 ID:WunyTMM30.net
国民の半数以上高血圧になるんじゃねーのか?
薬屋と政治の癒着すげーな

929 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:48:50.48 ID:vYPCGIeI0.net
>>919
ジムに毎日行って走ってるし
ご飯お粥だし......
野菜もとってるし

930 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:49:42.37 ID:/2ty82HI0.net
病気を作れば医者も製薬会社も儲かる。
それだけの話。

931 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:50:27.07 ID:qjGFL+030.net
そんな薬売りたいのかw

932 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:50:36.03 ID:h/8llvnx0.net
健康診断の再検査の対象者増やして儲けたいだけやろ。

933 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:51:14.70 ID:OowgKWGW0.net
>>881
>あの金の亡者 日野原重明。
そうなの?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:51:28.57 ID:Ee43WsXf0.net
俺は50過ぎだが上117でしたが82くらいが多い

935 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:52:11.86 ID:tT1kyFqM0.net
>>927
馬鹿はレスを返すな
生活習慣病のネーミングセンスは至高

936 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:53:42.71 ID:t0Dc8UR40.net
なんでカリウムのサプリってどこの店にも置いてないの?なんらかの意図をかんじるんだが

937 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:53:45.35 ID:rSrb5sup0.net
>>934
その位だと、いきなり階段を上がると立ちくらみするね。

938 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:55:36.99 ID:tT1kyFqM0.net
>>929
太ってないだろうな?
本気でやってるなら病院で高血圧になる原因を調べてもらいな

939 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:57:09.20 ID:qjGFL+030.net
>>937
そうなんだよ!なんで分かるの?お医者さんですか
子供の頃は湯上りとかにも立ちくらみした

940 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:57:58.50 ID:OUwphTMT0.net
ラーメンのスープを全部飲み干すとすぐ高血圧になりそう。

941 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:58:13.61 ID:TIFBprOn0.net
いっそ老人病に名前を変えれば良い

942 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:59:13.85 ID:rSrb5sup0.net
>>939
いや、俺がそうだからw 
メタボなんだが血圧だけは低目。俺の家系には高血圧がいない。遺伝かも。

943 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:00:37.64 ID:c06SSk1s0.net
血圧測定の時に血圧を下げるなんて簡単なので健康診断で一度も高い値など記録したことはない

944 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:04:39.69 ID:tT1kyFqM0.net
>>941
老人になる前に倒れるじゃねえか馬鹿

945 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:11:12.67 ID:TIFBprOn0.net
>>944
まだ若いのに老人病ですかあ
と煽れば治療のモチベーションが上がる

946 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:12:15.72 ID:EYwuNpoV0.net
>>933
患者集めの手法、人間ドックを考案したのも日野原だよ。
あいつは聖人扱いされているが、100歳超えた古い知識で診療された患者は被害者だろう。
早く引退せーよと皆思っていた。

947 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:12:50.68 ID:7Zf3wB1M0.net
武田、エーザイ、第一三共ぼろ儲けさせてのキックッバック高血圧学会
ぶっちゃげ上は年齢+90でいいんだよ、60,70歳に薬で130、80なんて危ないって弊害起きるぜ

948 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:13:25.02 ID:V3mAfS+t0.net
>>942
家は高血圧だらけw

949 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:17:06.29 ID:7Zf3wB1M0.net
日野原死んだら絶対に地獄行きだよ、自信あり

950 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:23:41.76 ID:IMO/uQZs0.net
上が90前後で下が60前後なので目標が変わっても影響はない

951 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:27:19.20 ID:WekPlJgg0.net
>>1
どんだけいい加減なんだよwww

ほんの20年前までは「年齢+90」が正常血圧だった。

そんなに降圧薬ビジネスが旨いのか??www

952 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:30:57.42 ID:qZ3YeRDV0.net
健康診断で儲ける人がいるからレンジをどんどん狭めて病人を作るのが今の健康診断
コレステロールなんてひどいもの↓

健康診断の「コレステロール基準値」はこんなにいい加減
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43443
>日本人間ドック学会は、血圧や血糖値などについて新たな基準値を発表している
>それによると、コレステロールの基準値は、男性が178mg/dℓ。女性は年代別に基準値が分かれており、30~44歳では152mg/dℓ、45~64歳では183mg/dℓ、65~80歳では190mg/dℓ。
>しかし、現在広く使われている140mg/dℓという基準値

>以前は、海外の学会のガイドラインでも、LDLコレステロールは140mg/dℓが基準値とされていたが、米国では、すでにその基準値は撤廃されているという。
>「米国で'13年に発表されたガイドラインでは、『(基準値を設けることは)根拠がなかったので放棄する』と明確に書いてあります」

>コレステロール値が高いほど健康にいい」という研究結果も、国内外に少なからず存在するという。浜崎医師が続ける。
>「コレステロール値が高い人は、感染症にかかりにくいんです。
>LDLコレステロールは、体内に入った細菌やウイルスの毒性を中和する性質を持っている。肺炎などの感染症や、バクテリアが引き起こす内臓疾患を予防する役割もあるのです」

953 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:31:03.28 ID:EYwuNpoV0.net
最近よく使い回される「隠れ◯◯」
隠れ心不全、隠れ糖尿、隠れ高血圧とか。

これも誰が考えたのか知らんが、健康人を病気不安に陥れて逆にする手法だわな。
いずれ隠れ癌とか言い出しそうで怖い笑

954 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:31:09.10 ID:8N1XWv/30.net
上90台、下50〜60台なんだけど
下の値が高くない?

955 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:34:27.30 ID:+xry2J8g0.net
150キロ位ある激デブとかって血圧どのくらいなんだろ?
200超えてたりするのかね

956 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:41:53.97 ID:h1brTyZa0.net
二年前健康診断で上190台、下130台出たときは「ああ俺もう死ぬんだ、短い一生だった」
と本気で思ったなあ、今は薬と減量で130/90まで落ちたが

957 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:42:42.83 ID:EhZhTYxd0.net
いずれにしたって
誰も永遠の命は授かれん。

生きてるウチにやりたいことヤレ。
時間は幸福とは関係無い。
大事なのは今だよ今。

958 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:45:48.07 ID:WekPlJgg0.net
>>1
保険会社、製薬会社「え?血圧が130!? まあ、大変!!あなた死んでしまいますよ!!」

俺「人間では誰一人永遠に生き延びてないだろ?
    永遠に生きられる血圧目標って、いくつ?? 」

959 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:55:19.38 ID:laSQEj7s0.net
なんかここ老人クラスの血圧の人多くない?100切ってて働けんのか

960 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:55:21.19 ID:WHMOcdvh0.net
>>683
ヒートショックとかで苦しまずに行けるならそれはそれで…

961 :辻レス :2019/03/18(月) 19:57:29.77 ID:YbxJRnx40.net
>>1

塩分の二の舞
コレステロール値の三の舞

962 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:58:04.97 ID:LoPjRn2c0.net
>>955
血圧200では死ぬレベルだよ
人間にはいくらデブでも血圧には限度があるだろ
200とか行ったら起きられないそうだよ

963 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:02:47.12 ID:zVCNdvkG0.net
>>956
降圧剤で動けるようになって運動で減量?

964 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:05:12.81 ID:WekPlJgg0.net
>>962
200位平気だよ。

明治時代の年寄りなんか、塩辛い食事しかないから200は余裕で越えてただろうな。
それでも元気なもんよ。

まあ、本当に危ないのは、400とか1000オーバーからだな。

965 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:08:46.81 ID:Yzh0GD4h0.net
>>1
医療費増えて増税がっぽがっぽやな

966 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:10:41.04 ID:WekPlJgg0.net
>>1
>>962
大体、20年前までは「年齢+90」が正常血圧という基準だ。

それで行くと、元気な70、80の年寄りは
「血圧160、170で、お爺ちゃん元気ですねえ、血圧も正常ですよ」
と病院で言われたんやぞ。

なんで、それでたったの200位で死ぬレベルなんだよ、バーーーカwww

人間の身体は、たった20年間で別生物レベルに進化したのかよwww


これほど分かり易い「健康診断ビジネス」はねえだろうがよwww
メタボと同じ「健康人を病人に仕立て上げる国家ぐるみの詐欺ビジネス」だ。

大体、昔は中年以上は太っていたら「恰幅が良い」と褒められたもんだ。
飴公みたいなキチガイのような太り方は日本人は元々しないからな。

あの一人で立ち上がりも、ケツ拭く事も出来ないようなデブは、そりゃあ病気だよ
体重300キロクラスのな。

だけど、普通の日本人のデブなら(100キロ未満)なら、普通のデブで正常に決まってるだろうがwww

967 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:13:10.98 ID:31LiwtBF0.net
>>965
新卒の医者、引退する医者、差し引きして毎年4000人の医者が増える。
あいつらの高給を維持するために、この国が滅ぶまで医療費は増大するよ。

968 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:22:26.09 ID:KxLlkXn60.net
血圧が低いことだけが自慢だった親戚の親父は、去年心筋梗塞でポックリ死んだよ。
67歳だった。

969 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:23:02.15 ID:9t3+1Jq+0.net
このスレ見ると血圧200オーバーがチラホラ
160の俺なんて可愛いもんだな

970 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:23:12.06 ID:0zUg8ula0.net
おまえらのハイスコアは?

オレは227

971 :孤高の旅人 ★:2019/03/18(月) 20:24:25.30 ID:f68IIKME9.net
次スレ

【高血圧の降圧目標値】日本高血圧学会が4月改訂予定 『上130/下80』未満まで、降圧目標値が引き下げ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552908152/

972 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:27:52.20 ID:R+jap7ry0.net
>>964
200超えるとさすがにふらつくよ
熱でもあるのかと思って体温計るけどまったくの平熱
常に脳の血管に負荷がかかっている状態で切れたら一瞬で死ねる

973 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:27:57.89 ID:FGtAzY/A0.net
ふだん130ぐらいだけど喘息の発作の時200超えた

974 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:28:41.77 ID:21NYWchO0.net
低血圧は心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高いんだよね。低けりゃいいってもんでもない

975 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:29:48.07 ID:21NYWchO0.net
おれ血圧200あったけど生きてるよ。元TBSの安東アナも200あるって言ってたな。降圧剤飲んでないらしい

976 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:31:26.52 ID:WekPlJgg0.net
>>972
>常に脳の血管に負荷がかかっている状態で切れたら一瞬で死ねる
脳出血した状態で手当てしないのなら、血圧関わらず死ぬんだが。

977 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:32:34.96 ID:21NYWchO0.net
脳卒中で半身不随とか寝たきりになるリスクを考えたら降圧剤飲んで血圧下げたほうが絶対いいよ

978 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:37:17.81 ID:WekPlJgg0.net
>>1
>>975
体重の例えで言うと、血圧200なんてのは、「身長170の体重100キロ」くらい。

そらあデブだし、少しは痩せた方が良いが、別に自分で歩けない訳でも走れない訳でもない。
食事も仕事も普通にこなせる。
中肉中背とも言えず、一目で太り過ぎとは分かるが、じゃあ健康体じゃないとかと言えば、別に病気も無い。

明らかに、アメ公の300キロクラスのキチガイデブとは違う。
こいつらは、ベッドから起き上がる事も、一人でトイレに行くことも出来ない。
日常生活を送れないし、要介護状態。
これなら、「高度肥満による病気」と言えるだろう。

だが、前者の健康な健常人の状態を無理矢理「病気に仕立て上げる!」
それが、『健康診断詐欺ビジネス』だ。
ところがこの詐欺集団は国家ぐるみでやっているので、始末が悪いと来てる。

本当にユダ金の陰謀は参るぜ。
健康人を無駄に薬漬けにして、わざと病人を作り上げる。
こうやって、ゴイムを管理する訳だ。

979 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:39:13.28 ID:WekPlJgg0.net
>>977
974と矛盾してね?

つーか、永遠に生きるはおろか、
「この血圧なら脳血管系の病気に掛からない理想の血圧!」なんてのも分かってないんだから
この議論自体が無駄だろ。

980 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:39:49.74 ID:0zUg8ula0.net
>>616
禿同。
俺も元々は標準的な血圧だったが、30台以降は仕事も忙しくなり意識的にショートスリーパーになったら、高血圧に仲間入りした。
 
たぶん、24時間眠れば下がる気がする。

981 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:43:05.35 ID:21NYWchO0.net
>>979
理想的な血圧の範囲というのは存在するけど?

982 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:44:12.92 ID:WekPlJgg0.net
>>981
その血圧を維持してたら、病気に掛からないの?

983 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:44:51.83 ID:21NYWchO0.net
血圧と循環器系の病気の関係は分っているしデータも豊富にあるから、血圧がどの範囲にあるのが健康的かというのは分っている

984 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:45:16.11 ID:21NYWchO0.net
>>982
リスクが低くなる

985 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:46:17.96 ID:0zUg8ula0.net
 
 つ [グレープフルーツ]
 

986 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:48:57.33 ID:SXD2evd00.net
高血圧は悪いとよく聞くが低血圧については全くといっていいほど触れられんよな
おれはばあちゃんからの隔世遺伝で低血圧やけど、そのばあちゃんは数年前の夏、買い物帰りにポクっと死んだ
おれも事故や大病せんかったら同じように死ぬんやろなとなんとなく思ってるほどにはめまいにみまわれてる

987 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:52:49.80 ID:rbR0rJBj0.net
低血圧は心臓が弱ってるんだろ

988 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:07:21.91 ID:zVCNdvkG0.net
PPK理想なんだけど、反面、何の情動もなく逝くのも空しいって
トイレでふらついた時におもった

989 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:13:30.05 ID:0zUg8ula0.net
オーバークロック状態やねん

990 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:22:23.19 ID:r2gzV1+d0.net
死因が高血圧ってあるの

991 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:23:55.42 ID:56lZ/QFc0.net
>>990
いっぱいある

992 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:26:25.79 ID:08ivs9ex0.net
クモ膜下とか卒中で植物状態とか地獄だろうからな
自分で死ぬことも出来ない。

993 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:27:49.26 ID:21NYWchO0.net
動脈硬化が進むと心臓の血管もやられるから心臓病になるリスクも高まる。喫煙者はもっとリスク高い

994 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:45:02.86 ID:60kVtfXA0.net
薬飲んで140/90くらいだわ

995 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:55:16.82 ID:j39H+Qg00.net
降圧剤のなかには、アンジオテンシン系の血管を広げる作用があるの(ARB)があって、
それがバイアグラみたいオティンボに効くから、楽しみにしてろwww

996 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:12:04.37 ID:CMW/VM1+0.net
日循のガイドライン書いてる俺参上www

まあ、マトモな奴はAHAなりESCのガイドライン読んでる罠

ネラー世代が教授や厚労省研究班にまで入り込んでる事実wwww

997 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:12:07.72 ID:doaXg0EM0.net
風邪で診療所行ったら血圧150あってそれから
2週間に1回血圧の薬貰いに通うようになった
止めたいのに130代でも止めさせてくれない

998 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:14:11.45 ID:21NYWchO0.net
>>997
普通そんなに頻繁に通わないよ。せいぜい月イチ。おれは2ヶ月に1回だけど

999 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:42:50.52 ID:ozJWOv4v0.net
病人を増やして
医者と製薬会社が設ける為だろ要するに

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:53:38.58 ID:j39H+Qg00.net
アムロジンが一般的だが、俺はこれで体調不良になった。
しかし、イルベタン(arb)に替えてからは問題ないし、
呑む前よりもオティンポに活力が溢れるようになった。

どのクスリが自分に合うか、試しまくるのは大事だよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200