2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】炎が告げる、春の訪れ 渡良瀬遊水地でヨシ焼き【動画】

1 :靄々 ★:2019/03/18(月) 01:36:26.68 ID:9ix7N5K+9.net
 栃木市や小山市など4市2町にまたがる渡良瀬遊水地に春の訪れを告げる「ヨシ焼き」が16日、同遊水地で行われた。炎と煙がヨシ原を包んだ。

 渡良瀬遊水地ヨシ焼き連絡会の主催。病害虫の駆除や良質なヨシの育成などを目的に実施している。

 この日の火入れは午前8時半ごろ。火が放たれると炎は徐々に広がり、黒煙が立ち上った。

 炎が燃え盛り煙が太陽と青空を覆うと辺りは薄暗くなり、幻想的な光景に感嘆の声が上がった。土手で待ち構えていた大勢のカメラマンは、盛んにシャッターを切った。

 茨城県古河市、自営業松沼穂(まつぬまみのる)さん(60)は「初めて見学した。ひとつの伝統として続いているのはすごい」とヨシ原を見渡した。

※ソースに動画あります
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/146086
3/17 5:00

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:36:43.39 ID:mjQ49ZrI0.net
ヨシ!

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:38:50.02 ID:isFAgG8k0.net
https://i.imgur.com/WcAPmB3.jpg

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:47:54.97 ID:eWll9M5p0.net
>1 病害虫の駆除や良質なヨシの育成などを目的に
ウソだろ。周囲からヨシや虫(害虫を含む)が寄って来るだけ。

まあその昔、放っておいたら手が付けられない状態になってしまった。
そういう苦い経験・言い伝えがあるんだろうね。

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 02:40:24.77 ID:pKsmgew60.net
以下指差しネコ禁止

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 03:03:29.01 ID:gJuSPCXe0.net
こういうのいったい誰が何の権限があってやってんの?
ただの放火だろうが
小鳥がどんだけ焼け死んでんのか想像もつかないのかよ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 03:06:31.69 ID:6ypnQsH50.net
よし!焼くぞ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 03:32:12.21 ID:P9UVmMYi0.net
今年はよく焼いた
去年は全然だったからな

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:32:23.21 ID:Yk+ZfTCS0.net
阿含の星祭り

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:23:16.10 ID:lnbNmGEz0.net
https://i.imgur.com/djKvII7.jpg

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:03.32 ID:Uuv/ItTH0.net
朝日新聞
「地球温暖化になるニダ」
「風に乗って森林火災を起こすアル」

12 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:38:36.07 ID:f98uGbu60.net
今の晴れた時季、田んぼの畦を焼いておけば夏の草刈りをかなり省力化できないかな。


ま、普通の農家は冬前にしっかり除草しているんだが。

13 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:44:52.41 ID:aA0XFbaY0.net
人間は考える葦である

14 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:51:07.56 ID:G85WoLAZO.net
ヨシ行くぞう

15 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:18:48.42 ID:KAEzZMyZ0.net
逝ってヨシ!

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200