2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】完売していた、あのふかふかの「木彫りのくまぬいぐるみ」全国規模での再販が決定

1 :ふてねこ ★:2019/03/17(日) 16:27:54.25 ID:UyAbYRs49.net
完売していた、あのふかふかの「木彫りのくまぬいぐるみ」全国規模での再販が決定

ブルーブルーエジャパン株式会社は、SNSで人気に火がついて完売していた「木彫りのくまぬいぐるみ」について、
全国169店舗の「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」各ショップとオンラインストアで再販を開始していると発表した。
価格は1500円(税別)。

木彫りの熊の元ネタは、主に北海道で製造されている木工民芸品。昭和の時代には、
各家庭の玄関の下駄箱の上などでよく見かけた定番のみやげだった。

(中略)

そして、その造形に目をつけたブルーブルーエジャパン社では、ふかふかの柔らかい素材でぬいぐるみをデザイン。
本家よりも丸っこく、子熊のような可愛らしさもあって、人気が爆発し、昨年中に完売していた。

https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/64532/

MdN Design Interactive 2019年3月15日 06:00

2 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:28:45.27 ID:LuLuLb+l0.net
木彫りなのにふかふかとはこれいかに

3 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:29:27.49 ID:HX/Wzfvn0.net
>>2
テディベアなのに淫乱みたいなもん

4 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:47:36.54 ID:yyXZnHvF0.net
ttps://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDYwMyMyMTc0MjAjNjA2MDNfZFJkeU1GYnliWi5qcGc.jpg

確かにふかふか

5 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:48:02.33 ID:hiOIwN340.net
こういう発想をする奴は才能有るな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:49:32.75 ID:KOWr6S7g0.net
おまえらブルーブルーエなんて知らねえだろ?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:50:09.86 ID:/nHrD8z40.net
https://virates.com/images/2015/02/cc96d05fd5e74bcf6d1d0249a863954f.jpg

8 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:17:45.28 ID:vg/axBL70.net
>>4
お菓子の鮎くわえてるみたいでかわいい

9 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:37:02.87 ID:LdjB4h3r0.net
どこにも金払わずにデザインを真似てるわけだ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:48.95 ID:d/406DMg0.net
>>9
どこになに代を払う必要があるの?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:55.53 ID:8rX9Qk4L0.net
この前テレビで見たが木彫りの熊自体もスイスからのパクり
蝦夷に送られた名古屋徳川公がスイスへ旅行へ行った際にお土産で買ってきたものを農民の冬場の商売に作らせた

12 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:48.29 ID:d/406DMg0.net
それ言うなら熊が魚を食うのもパクリだなw

13 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:24.57 ID:eBSXuCyr0.net
ふかふかのニポポ人形も作ろうぜ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:43.05 ID:5lm2QGvX0.net
>>4
ふむ、これはカワイイ。

15 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:43:45.38 ID:H65mBJ020.net
こけしもふかふかでいいのでは?

16 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:44:53.69 ID:sk7On+gA0.net
こっちのVerなら買う
http://livedoor.blogimg.jp/damian663/imgs/c/b/cbe13108.jpg

17 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:47:09.97 ID:Cd/QGH280.net
>>16
これはホシイwwwww

18 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:39:23.49 ID:hYaZGXrv0.net
>>16
こういう発想をする奴は才能有るな

19 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:49:33.44 ID:SSPouCK90.net
顔は激怒メロン熊がいいな

20 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:19:45.82 ID:iu9Lhhvx0.net
ウタリ協会から訴えられるぞ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:17:05.00 ID:FpBB1teo0.net
>>3
思い出しちゃったじゃねーかw
謝罪と賠償を(ry

22 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:21:03.59 ID:hDtkm2aV0.net
>>7
ドラゴン?

23 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:22:18.13 ID:0oTx3myO0.net
次は「ぬいぐるみのクマの木彫り」で

24 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:24:30.54 ID:j5enXWFV0.net
これとアイヌの夫婦の木彫り、どこの家に行っても茶箪笥にあるよな、あとでかい将棋の駒

25 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:27:39.49 ID:IvrQUQfK0.net
敗戦後すぐ、実質的に、天皇主権が復活してんだがなw

ーーーーーー

1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。

それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。

だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。

宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。

「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。

1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。

ーーーーーー

枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。

aq

26 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:27:56.80 ID:lWDJ8Xeq0.net
昔はテレビの上によく置いてあった。
薄型になって置けなくなったけどw

27 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:38:46.50 ID:9edbvV3A0.net
開発が進んだ地域に暮らすヒグマは
サケを食べない傾向がある。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:39:41.09 ID:MfhVoZGK0.net
>>22
これのギャグかな
http://rozup.ir/view/2750157/DRAGON3.jpg

29 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:04:52.41 ID:0XE4nARG0.net
予想以上のふかふか感

30 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:21:21.68 ID:onnc1xTB0.net
カッチカチのテディベアは…なんか違うの出てきそうだからいらないな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:23:27.51 ID:X04VNLoF0.net
15cm1500円、高っ。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:56:51.44 ID:jEoR0q4J0.net
ふかふかのこけし
ふかふかの赤べこ
ふかふかのトーテムポール
ふかふかのマトリョーシカ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:47:30.95 ID:jH7X5VyU0.net
ふかふかとか、もふもふって言葉大好き

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:30:52.62 ID:pq0F8RYL0.net
やわらか戦車って消えたな

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:23:26.78 ID:/d+7PE/n0.net
>>11
しかし、それを言ったら撤回しろとか謝罪しろとか抗議してくるアイヌがいるよ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:50:36.17 ID:BV572C6J0.net
>>32
やめれ
本当に作って破産する奴が出る

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:00.22 ID:+BaBxddU0.net
キモい

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:33.93 ID:5g9jLNcV0.net
「あの」とか言われても知らんがな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:59.87 ID:1axNBcpO0.net
地震やなんかで家がぐっちゃぐちゃになる度に新たな木彫り熊が出て来る我が実家

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200