2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由★6

1 :みなみ ★:2019/03/17(日) 12:35:24.50 ID:ExqNiQKM9.net
3/16(土) 14:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00016375-mimollet-ent

最近の日本は「モラル」をめぐって大論争となっています。一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが、今ではタレント生命を左右することもしばしばです。

日常的な言動についても同じことが言えるでしょう。昨年に第1子を出産した女優の北川弘美さんが、ベビーカーで外出した際、優先表示のある地下鉄のエレベーターになかなか乗れなかったとブログに書いたところ、自己中心的だとして批判が殺到。
その後、ブログで「反省」する結果となりました。日本はモラルに対して厳しい社会になっているのでしょうか。

日本は明治時代にキリスト教的な価値観を輸入しましたから、一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。
しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います。

タレントのベッキーさんは不倫について厳しく追及されましたが、近年になって、日本人のモラルに対する考え方が急激に変わったのでしょうか。おそらくそうではないと思います。

国民性というのは長い歴史の中で培われるものですから、一朝一夕に変わるものではありません。
ひとつ考えられるのは、ネットの普及で不倫などの出来事が容易に可視化されるようになり、批判が集まりやすくなったことでしょう。しかしながらタレント生命を脅かす事態になることの説明にはなっていない気がします。

ヒントとなるのは、先ほど例にあげた北川さんのケースです。

北川さんに対する批判のほとんどは「自分が優先されて当然と思うな」という内容でした。
北川さんは一応、「先に乗れて当然!とは思わないです」と前置きはしていますが、優先と書いてあるのにエレベーターに乗れないという状況に対して「腑に落ちませんでした」と発言していました。

北川さんを批判している人は、北川さんの「自分は優先的に乗れるはずなのに」という価値観に対して激しい怒りをぶつけています。つまり北川さんがガマンをしていない(ように見える)ことが、多くの人を苛立たせているわけです。

ベッキーさんのケースも同じ文脈で考えると、状況が理解しやすいのではないかと思います。

以下ソースで読んでね
★1 2019/03/16(土) 20:16:21.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552734981/
★5 2019/03/17(日) 09:37:21.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552783041/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:38:43.23 ID:8eOtQUM90.net
昔から都市部では妻の不倫に厳しかったでしょ
離婚は夫が一方的に通告できて妻に権利はなかったしね
その厳しさが男にも向けられるようになっただけ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:39:51.47 ID:HZHhmmH00.net
2chから12年閲覧し続けて初の2ゲットです!

4 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:39:51.47 ID:KEslOCg40.net
日本式接客のせいで勘違いしてプライドだけは世界一高いクッソ貧乏人が増えたからだよね。

5 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:39:52.30 ID:ojJfSh7V0.net
>>1

テレビが煽っているからだろ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:40:04.73 ID:OGSjgnKa0.net
アベノミクスで庶民の所得が減ったのが原因

7 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:40:30.80 ID:DbzH5SrP0.net
日本人きめえ

8 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 12:40:40.82 ID:xwPihvxP0.net
貧乏にならば恋愛もセックスも活性化するのでは?

9 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:41:15.04 ID:lEvYsDIG0.net
他人のアラ探しをすることでアイデンティティを保つ寂しい人間が増えたからな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:41:32.81 ID:LtAcui040.net
報道しない自由行使するマスメディアの責任〜。

11 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:41:44.89 ID:IPfgrwgz0.net
余裕が無いんだろ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:41:48.33 ID:8eOtQUM90.net
人間にとって最も行動力がある感情は怒りなのでSNSという道具が出来
簡単に実行、可視化されるようになっただけ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:42:43.02 ID:d9zBlqXv0.net
なんでこのスレは貧困が原因という論調になってんだ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:43:39.93 ID:HXuF1HNE0.net
>>13
そら記事にそう書いてあるから

15 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:43:40.84 ID:nd2+7GsI0.net
【ネトウヨ】NZ銃乱射犯「インターネット以外の場所で真実は見つけられない」【ネットで真実】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552792935/




★★★

16 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:43:43.75 ID:QRt+FC8K0.net
そりゃ貧困が原因だからやろ
金持ち喧嘩せず

17 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:44:03.24 ID:Vo6vdad60.net
北川さんを批判している人は、北川さんの「自分は優先的に乗れるはずなのに」という価値観に対して激しい怒りをぶつけています。つまり北川さんがガマンをしていない(ように見える)ことが、多くの人を苛立たせているわけです。

こういう勘違い野郎による批判が、最近のネットでは多い。
中華料理屋で大盛や小皿を頼んだだけで、傲慢でワガママな客だと食ってかかるキチガイもいたし。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:45:48.44 ID:d9zBlqXv0.net
昭和の方が貧困だったろ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:45:49.13 ID:k55kUS/T0.net
>>1
いやいやw
最近じゃねーだろwww
昔から日本人は知らない人に厳しく知っている人には優しいんだよ

>ブログに書いたところ、自己中心的だとして批判が殺到。
昔はネットがなく他人のブログを見て平素の自慢や不満を知る機会がなかっただけだ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:45:52.52 ID:WolPKHCG0.net
余裕がなくなったというのは抽象的過ぎて理由にならないね。
一番大きなのは欧米の影響だろう。倫理や性に寛容だった日本が
変わってきたのは世界が狭くなったからだよ。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:47:02.13 ID:dwi9hXX20.net
>>1
戦後の自虐教育に
反日メディアにのせられて
それでまともな人格や精神なんて育つはずがない

おまけに小泉竹中に、安定まで奪われたら
地獄・餓鬼・畜生・修羅のオンパレードになって当然

今の日本人は、その先が想像できない
唯物史観にどっぷりつかった馬鹿ばかりになってしまった

22 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:47:03.10 ID:ffgLCDax0.net
ネットの普及で批判が集まりやすくなったって元から不倫に対して良くないイメージがある文化じゃん

23 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:47:08.68 ID:DqSyorZq0.net
匿名で叩けるから
に決まってんだろ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:48:56.10 ID:7fBmEara0.net
日本人が貧乏になったせいだと思うけど

ほぼ妬み、やっかみだよね

25 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:49:03.99 ID:CjvvCgHs0.net
普段大概のことは許しそうなおじさんでも
車に乗ったら他の車にやたら厳しくなるのがいる
昔から同じだよ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:49:23.95 ID:3SQlnxYA0.net
貧乏人が増えたから
めでたしめでたし

27 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:50:21.05 ID:ZzDnzL3w0.net
https://www.cityheaven.net/ishikawa/A1701/A170101/kinduma/girlid-19389380/diary/pd-284368392/?lo=1

↑知り合い見つけた

28 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 12:50:23.47 ID:xwPihvxP0.net
>>24
恋愛に対する妬み

29 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:50:38.42 ID:OtwwnINo0.net
厳しくなったかねえ?、あった事も話した事もない人間が陥った
理不尽な不幸に、自分の事のように激怒出来る人間まだ一杯いるじゃないか。
俺、この国まだまだ大丈夫だと思うよ。
かの親の虐待で殺された小4の子の事件で皆激怒したじゃん。
滋賀県のイジメも。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:51:12.89 ID:9Oj19Aw70.net
日本人・・人間なんて昔からこんなもんよ
ネットのお陰で可視化されただけ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:51:15.78 ID:TSv2U0sj0.net
差別といわれそうだが
みんな女々しくなったんだよ
女の子グループの異常性
村社会的、視野狭窄な行動
男はずる賢い奴くらいだったから目立たなかったが
男の中身が中性化してんだよ
結果、融通の効かないギスギス社会
オンナは元々他人に厳しいからな。

32 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 12:51:48.12 ID:xwPihvxP0.net
>>20
西欧は性に寛容。世界の不倫率10位まで西欧や北欧の国

33 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:52:31.31 ID:d9zBlqXv0.net
マスコミに騙されるバカが多いわけだ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:53:10.50 ID:WolPKHCG0.net
>>32
それなら不倫で有名芸能人が数百億も取られることはない。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:54:17.38 ID:Wo7Oj5g/0.net
昔からマスコミのバッシングはあったわけで
今はネットとマスコミが巨大なバッシング装置になってるだけで

36 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:54:24.76 ID:yyxCpzFf0.net
人のこと他罰的と言う人が一番他罰的だしね

37 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:55:14.03 ID:tbHmo1Q90.net
> 日本はモラルに対して厳しい社会になっているのでしょうか。

明治生まれのほうが他人に対する躾けは厳しかった

38 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:55:16.26 ID:6KwXaLvp0.net
昔からだぞ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:55:26.52 ID:ZsJyUUdh0.net
>>3
乙!

40 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:55:47.07 ID:h97RlJhG0.net
余裕がないからな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:56:11.20 ID:3Sxmc52Y0.net
不倫が普通に許される時代なんてあったのか?
不倫に対する敷居が低い時代は確かにあったろうが、不倫が判明した時点で普通に罰を受けるわけだが
なぜ平気で嘘をついて他人を誘導しようとするんだ?
気持ち悪いんだけど

42 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:56:19.57 ID:IlhQzf1a0.net
左翼がネット使ってギャンギャン言うからだろ
都合悪いことにはダンマリして大きい器ぶる

43 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:57:33.34 ID:5SZqyU/r0.net
SNSで皆が意見を発信出来るようになったってだけで特に厳しくはなってないな
厳しくなったと言えるのは煙草ぐらい

44 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:57:43.24 ID:w3vZLT2u0.net
会社の中で、一番評価されるのがマネージャーという仕事で、その中身が他人の粗探しでしかないから

45 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:57:59.42 ID:FTzBIh1E0.net
なんだこのスカスカのエッセイ

46 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 12:58:03.66 ID:xwPihvxP0.net
>>34
アメリカじゃなくて、西欧と書いたのに気づかなかったのか。まあタイガー・ウッズも悪くないけどね。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:58:14.46 ID:TormK4By0.net
ブラック労働が横行しててモラルなんてものは崩壊してるしサイコパスの遺伝子が日本人には内包されているのでは?と最近思う

48 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:59:56.40 ID:VWiE1l440.net
相手の事を考えない考えられない、つまり思いやりのない人は増えたな
例えば、歩行者が渡ろうとしているのに止まらないドライバー
食事中に不快音を出すクチャラー、最近一番思うのがドアを閉める音に気を使わないアホ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:00:27.43 ID:pZnKdx8l0.net
「こうあるべきだ」ってやつを子供の頃から叩き込まれているからな
それを武器に相手にも試している感じかな

他者へ向けたものは自分に返ってくる
そりゃ潜在的にみんなストレスになるわ

50 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:00:39.99 ID:WNpb3q0D0.net
女が弱者特権を振りかざしてやりたい放題やっているから、というのが本当の理由。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:00:57.80 ID:yyxCpzFf0.net
>>48
これは昔からいたと思う

52 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:01:34.15 ID:5c+IYOkh0.net
>>3
とりあえずお疲れ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:03:28.68 ID:gIZJBTxo0.net
昔のほうがよっぽど不寛容だったよ
今は情報が可視化しやすくなっただけ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:03:36.79 ID:fAKcEFQO0.net
悪いことを悪いと言って何が悪い
反論出来なくなったら感情論に逃げるのかおいこら

55 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:03:51.33 ID:D1Y0lI6f0.net
労働のキツさを自分より下の弱者にぶつけてるだけだな
労働環境の方を変えなきゃならん

56 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:04:11.34 ID:MfhVoZGK0.net
ネットの一部とメディアが騒いでるだけでそれを総意にされるのは困る

57 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:04:23.32 ID:zEbE6/BI0.net
在日が日本をかき乱したからだろ。

58 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:04:37.09 ID:VZDsozsW0.net
>>1
給料上がらず 税金上がってるから

59 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:04:39.47 ID:RHEBKpfG0.net
金ねぇ〜ンだわ!余裕ねぇ〜ンだわ!自分の事だけで手一杯なンだわ!

60 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:06:17.85 ID:kP0yLwvF0.net
女がとことん馬鹿になったから

61 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:07:57.10 ID:0xKuMRI20.net
日本も一億総クレーマー社会だな。人間は石器時代から大して
進化していないのに、技術とか文明が暴走し続けている状態で
脳が付いていけなくて皆、前頭葉に異常をきたしているんだろ。
人類、資本主義の在り方を根本的に見つめ直す必要があるね。

62 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:09:00.93 ID:2yrlBmrV0.net
他人(在日朝鮮人)に厳しくなった

63 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:09:25.86 ID:wNR4VVhM0.net
自己責任って自分に対して使う言葉なのに他人を責める時に使う勘違いバカが増えたからねえ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:10:07.96 ID:JUuP2Oy70.net
発達障害が増えたんだろ?

65 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:10:09.56 ID:tiZdcLpm0.net
大体フェミのせい

66 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:10:12.51 ID:dzLeg0P70.net
>>61
日本はアメリカの後追いだしな
これから一億総訴訟社会になるだろ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:10:55.80 ID:vvl3+CGf0.net
自意識が肥大した分、器が小さくなっただけ。

68 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:12:00.54 ID:dzLeg0P70.net
>>40
金なくてイライラした奴多いし
ギスギスしまくりだ

69 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:12:11.35 ID:Hxv1tmsu0.net
在日、女性、障害者、そして老人

こういった連中が自己中心的な要求をして、日本をかき乱したからだろうなあ。

70 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:16:05.75 ID:QkR4Pi3u0.net
優しさのない若者たちが増えたとか、政治家がまた恥を晒したとか、ご苦労なことさ…

71 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:16:16.94 ID:TSv2U0sj0.net
>>54
正論はそうあるべきというただの目安でしかない
決まりだから、と思考停止する奴は愚か者なんだよ。
人を縛る、というか秩序というのは最大幸福を満たすためにあんの
そうするコトにより人間社会が円滑になるから。
守ることが正しい事じゃないんだよ
例え法であっても

72 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:16:27.15 ID:FnfGqhmW0.net
不倫が絶対悪になったのは最近って江戸時代なんて確か火炙りの刑だからかなり絶対悪じゃない?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:16.13 ID:xvbg+yyu0.net
> 一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが
いやいやいや・・書いてる奴は何年生きてるんだ?
日本の有名文化人・芸能人・政治家の醜聞叩きは明治からの伝統だぞ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:25.45 ID:hxSSZiuQ0.net
昔からクレーマーすごい多いけどな

75 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:26.27 ID:18oK1qyO0.net
この前東京の満員電車に乗ったけどブロイラー以下の環境で毎日2時間3時間過ごしてたら頭おかしくなるよな
毎日満員電車で通勤してる社畜が気の毒で仕方ない

76 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:40.09 ID:0xKuMRI20.net
長期不況で懐に余裕がないのも一因だな。心に余裕がない。
どーでもいいくだらないことでも、癇に障ってしまう。
バブル期のテレビとか視聴者に不快感を与えるような演出や
差別発言で溢れかえっていたぞ、ドラマもCMもバラエティも。

77 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:44.49 ID:M9JxayoD0.net
女が専業主婦をやめて社会に出たから
女に権利を与えるとこうなる

78 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:18:51.68 ID:JUuP2Oy70.net
>>69
負け組氷河期世代もな

国が悪い、時代が悪いと騒ぎすぎ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:19:39.16 ID:I/BAIGuyO.net
同じくらい自分にも最低限厳しく生きてるならいいんだよ
だが日常を見ていると明らかに自分に甘いバカしかいない、信号は無視するわエスカレーターは歩くは、チャリカスは我が物顔で歩道を蹂躙するわ…
こういう奴らが他人の何かに厳しい(冷たい)態度や言葉を向けて社会正義ヅラしてるかと思うと吐き気すら覚えるわ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:20:29.19 ID:xvbg+yyu0.net
侏儒の言葉
芥川龍之介
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/158_15132.html

醜聞

 公衆は醜聞を愛するものである。白蓮事件、有島事件、武者小路事件
――公衆は如何にこれらの事件に無上の満足を見出したであろう。
ではなぜ公衆は醜聞を――殊に世間に名を知られた他人の醜聞を愛するのであろう? グルモンはこれに答えている。
――「隠れたる自己の醜聞も当り前のように見せてくれるから。」
 グルモンの答は中っている。が、必ずしもそればかりではない。
醜聞さえ起し得ない俗人たちはあらゆる名士の醜聞の中に彼等の怯懦を弁解する好個の武器を見出すのである。
同時に又実際には存しない彼等の優越を樹立する、好個の台石を見出すのである。
「わたしは白蓮女史ほど美人ではない。しかし白蓮女史よりも貞淑である。」
「わたしは有島氏ほど才子ではない。しかし有島氏よりも世間を知っている。」
「わたしは武者小路氏ほど……」
――公衆は如何にこう云った後、豚のように幸福に熟睡したであろう。

81 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:22:17.59 ID:Zm5/ItS90.net
>>54 悪いことを悪いと言って何が悪い

それはネットに限っての話かと。
仕事をしていれば、正論なんてほとんど言えない事がほとんどだし、正直に言えば言うほど空気読めよ
と言われるのが目に見えてる。
なんでもかんでも勧善懲悪的に物事を裁けると思ってたら大間違い。
まあ少しでも社会に出て働いた事のある人だったら、当然分かってる事なんだろうけどさ。

82 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:24:04.88 ID:Ysl2DwX70.net
結論から言えばネトサポのせいだよ
彼らがネットで政策のミスリードしたり弱者叩いて悦に浸ったり、
チョンガー、シナガーやり続けた結果、
類友の法則により日本まで同類の国となり果ててしまった
他国を見習え、日本は甘いと煽られ新自由主義政策が跋扈し格差が拡大した
貧すれば鈍する、衣食足りて礼節を知る、貧しければ他人を思いやることもできなくなる
管仲は正しかった、日本は経済だけでなく心まで貧しくなってしまった

83 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:26:53.05 ID:acIU/IYz0.net
貧乏になって人間性が劣化し他人の粗探ししかしなくなったから
貧すれば鈍するというやつだな

84 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:27:51.11 ID:2GNwEhuK0.net
自民党のせいで貧困化した事が全て
バブル時代の裕福な日本人は中国韓国在日なんて眼中にも無かった
今は日本人自身が惨めな境遇なので憂さ晴らしに叩けそうな相手を探そうと必死

85 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:27:51.55 ID:VeiEixUv0.net
エレベーターはベビーカーや身体の不自由な人が優先されるのであって、ほかに優先される人がいるなら待つこともあるのではないだろうか

86 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:38:21.46 ID:Xlcldqwi0.net
世界には他人には厳しく自分には甘いのが大勢いる
そんな人間は大昔からいて増えたり減ったりするような単純なものか疑わしい
社会の情勢によっては単なるお為ごかしになるからね(笑)

87 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:39:18.97 ID:0MHni6k40.net
社会のシステムが他人に優しすぎだからだろ
ベビーカーで電車に乗るとか昔だったらありえなかったし

88 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:40:40.85 ID:0MHni6k40.net
20年前にこんなこと言った方がボロクソに叩かれてたぞ
むしろ今は賛否両論になるんだから昔より優しくなってるわ

89 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:41:48.79 ID:hxSSZiuQ0.net
>>84
右傾化は本当にバブル崩壊後から起こったよな
国が傾くと大衆が右に傾くって一般論をまさか自分の国で体験することになるとは思わなかった

90 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:45:44.00 ID:cSyO/vpP0.net
正直昔からこんなもんだけど、マスコミが悪い意味でうまく制御してた
ターニングポイントは個人がスマホ持つようになってからだな
おかげで話題を鎮火させたくても、BBSなりSNSなりで炎上し続けて制御不能状態

91 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:48:33.94 ID:vTgehRmF0.net
アベ政治の被害者だわ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:49:26.16 ID:8ydOfoLx0.net
>>1
そりゃぁ
戦後の成りすまし朝鮮人が悪さを繰り返したからだよ

93 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:50:43.10 ID:t8A3DZ7Y0.net
マスコミが勝手に叩いてるだけで一般人は人の不倫にあまり興味ないだろ

94 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:00:02.48 ID:hxSSZiuQ0.net
>>93
そうでもない
というかマスコミが騒ぐと一緒に騒ぐ人がやっぱり多い
ネット限定の炎上はよほどじゃないとすぐ風化する

95 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:01:45.04 ID:FgO86MLO0.net
>>8
金がかかるんや

96 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:01:49.76 ID:lmcK3pY80.net
厳しくなったというより昔は言葉通りの意味でのムラ社会で
自分の周囲にいる集団から浮いた存在を叩けば気が済んだけど
ネットのお陰で遠くにいる人間の言動も可視化される様になったから
何か気に喰わない言動した相手を日本社会からムラハチしようとしてるだけで
基本的にやってることは昔と変わらないぞ

日本全体がムラ社会化してしまったってだけで

97 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:05:56.31 ID:OozplwXu0.net
何で外人達からは「優しい、親切」って言われてるんだ?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:06:38.36 ID:0xKuMRI20.net
芸能人なんて俺らと何の接点もないのに、一挙一動にいちいち
反応するとか、完全に頭おかしいだろ。
低学歴と貧乏人はすぐ感情的になるし、未だにテレビが中心の
日常生活だからな。

99 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:13:39.84 ID:22z1KvyM0.net
まんさんのせい

100 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:13:54.75 ID:9q4ZPCp20.net
クソ日本会議とクソ安倍のせいにきまってんだろ

101 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:15:25.21 ID:I5bvm0ZL0.net
>>97
そういう声だけ吸い上げ報道してたらそうなる

102 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:15:57.69 ID:ZztMQVlf0.net
ネットで誰でも好きなことが言えるようになっただけ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:18:11.38 ID:kuQk8WtS0.net
>>101
中国なんてまさにそれ。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:20:42.53 ID:w1KxWVNU0.net
日本人が他人に厳しくなった理由。 ウソがばれたから。 ネット様様ですわ。

報道TV新聞社は正しい>嘘つき・三国人の回し者
法曹界は正義>アカばっかり
日教組・学者専門家は正しい>アカのお花畑
医者は聖職>金の亡者。
拉致はなかった>常習犯でしたー
日本の野党>シナ半島の利益団体

105 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:24:02.30 ID:7hliJ/D40.net
ネットで言いたい放題やってるうちにリアルでもネットのノリになってしまったんだろう

106 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:26:43.14 ID:vbd3wDLO0.net
近所の人と少しでも仲良くしようとした途端に色々仕事押し付けて来て嫌な目に合わされたからな、それ以来会話も殆どしない様にしてる

107 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:29:40.12 ID:U6U0uEk80.net
ベッキーの事がいいたくてこんな薄ぼんやりした記事を?

108 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:29:54.73 ID:L3hfOtkFO.net
>>97
DNAに刻み込まれた遺伝的気質が他の国とは違うからだろ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:30:22.74 ID:f4zFn95A0.net
自分に甘いから

110 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:37:35.61 ID:WO+AIw0t0.net
>>97
海外よく行くとわかるが
大抵どこの国も外国人観光客にも優しいよ
色々言われる中国でさえ、実際行くと色々お節介してくれたりする

日本人が特別親切なんじゃなくて、どこも観光客にはそんなもんです
ごく一部そうじゃないとこもあるけどね…
(世界三大ウザい国でぐぐるとよい)

111 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:39:02.03 ID:Y5A70bsB0.net
アベノミクスで庶民が貧しくなってるから心も貧しくなってるのさ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:56:17.71 ID:sz9fJEAu0.net
どちらかと言うと緩いというか構わないというか気にしない気付かないというか
そっち方面だと思うけどな
わざわざ日記を不特定多数に知らせる、目立つよう発信しなかったし
普通に日記帳とか仲間内で交換日記、手紙書いたり、おしゃべりしたりと、いちいち世界に発信してない

ただ、ネットにつけるの楽、は分かる
チラシの裏スレ使うし

113 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:58:02.01 ID:J4RqumPm0.net
安田純平さん、ぜひバッシングした人は実名で公表してほしい。『日本人』であるなら。公表しなければ日本人でないとみなしますMEGABYTE@A340_600

114 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:58:55.89 ID:s+vC10LN0.net
在日韓国人きめえよ

115 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:00:12.33 ID:vg/axBL70.net
ソース読んだけど
すげー短絡的なソリューションで
素人のまとめサイトかとおもた

116 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:02:06.81 ID:5tx+1rSu0.net
>>1
元々日本は不倫は悪という文化だと思うが・・・
そうでないなら不倫しても騒がれないでしょ

117 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:03:48.42 ID:4O4h6c6D0.net
ネット人口が増えて社会に不満を持ってる底辺の人たちが
憂さ晴らししてるのが目立ってきたっていうだけのことじゃないの?
俺も底辺だから人のこと言えないけど。

118 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:04:46.39 ID:sAbqER6s0.net
日本で一番偉い人物がイカレガイジなんだから国民がその影響を受けないわけないだろ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:09:01.35 ID:sPjKzojO0.net
自分に甘いだけです

120 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:10:44.30 ID:sPjKzojO0.net
>>3
10年ROMっとけ

121 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:10:48.93 ID:osU5Ycof0.net
>>1
ヒトモドキが増えたから

122 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:12:14.36 ID:pj7Yuo9f0.net
世の中そんなに甘いものじゃない、なんてことをこれ見よがしにひけらかす人間は
世の中の厳しさを本当には分かっていない。

123 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:16:41.56 ID:/VLQ6xuC0.net
>>1
江戸時代は不倫したら死罪
江戸は女が少なかったから庶民は訴えなかったようだが

124 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:19:52.01 ID:mzdTAWWc0.net
最近は日本人モドキが日本人のふりをして
場を荒らすからだろ 反日のあの国の工作員が
しゃしゃり出て民度の低い事ばっかり言う

125 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:32:25.83 ID:O5bW179S0.net
猿程度

126 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:33:10.53 ID:ZSBY/DZ20.net
>>98
いちいち反応する人は本能に忠実なんだろうなと思う
生存本能からくるなるべく相手より優位に立ちたい、強くありたいという本能に忠実なのかなと
能力の高い人のミスを叩けば、その能力の高い人より優位に立てる気になれる、しかも簡単に
となれば反応するしかないのだろう簡単に優位に立てた気がするんだもの

127 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:33:46.84 ID:Wo7Oj5g/0.net
ネットの前は新聞の投書欄ってのがけっこう力があったけど、あれは匿名は原則禁止だしな、紙に書いて郵送するっての面倒だし、ネットは簡単に気楽に意見を書けるわけでバーっと広がるわな

128 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:34:01.25 ID:RHTIYer30.net
半島に対してだけはまったく厳しさが足りない

129 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:36:26.77 ID:vzc6zWX00.net
日本人は個人主義と利己主義を混同している
お互いの思想意見を尊重しつつ、より良い方向へ進む事が重要なのに
お互い無視し、自分だけ良ければいいのが個人主義であるかのような誤解が多く日本人にはある

130 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:36:44.39 ID:YDpCFLli0.net
>>126
反応するのと叩くのは違う
反応しても幸せな人はそこまでこだわらない
不幸せな人が叩いて優位に立てる「気」になるだけ
一生優位に立てることはないのに

131 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:36:48.58 ID:hFMA9Rxy0.net
昔ほど譲る側に余裕がなくなった
譲られる側がおんぶにだっこ紐から高級大型ベビーカーとかやりたい放題するようになった
まあこんなとこか

132 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:37:11.10 ID:+ZCdC5FD0.net
レーダー照射されても何もしないヘタレ自衛隊

133 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:37:27.43 ID:jGNAjVxw0.net
ここ四半世紀は失敗が許されない世の中だろ
不倫バレもミスなんだからさら叩かれるよ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:45:41.91 ID:wQgrCenm0.net
モラル、マナー礼儀正しく
他人に迷惑をかけない
これが日本人本来の大和魂よ

道徳に反したら痛い目見るのは有名人なら当たり前

135 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:48:58.73 ID:RWKPlTht0.net
幸せを感じている人は、ちょっとやそっとの事許してしまうもんさ。つまり不幸せな人が増えたという事さ

136 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:49:53.00 ID:gPyiBiTK0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..30121

137 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:02:28.22 ID:RDgfiIkyO.net
>>1
日本人は苦しくても我慢する忍耐力は凄いけど、それをやたら他者にも求める不寛容性も合わせ持ってる

138 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:02:29.82 ID:jPNtQSgF0.net
まあ、単にモテない注目されない貧乏な人が、やりそうなこと

139 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:04:15.02 ID:rHqcvBVY0.net
ツッコミの文化が無い外国人は
マンガでそのためのキャラを見ても
うるさい奴がいるなあとしか思わないのだ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:05:00.26 ID:jPNtQSgF0.net
ピエールとか、叩けりゃいいって感じだわ。

暴力団の資金源にとか、ピエールの払ったカネなんか上がりの何万分の1だよつー話をしてもムダ。

恨の精神とか、ここ日本だよな?て感じだわ笑

141 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:05:24.16 ID:yyxCpzFf0.net
>>137
ブラックバイトみたいだね

142 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:09:14.42 ID:Uq48kRxU0.net
2chが出来て本性現しやすくなった

143 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:10:45.49 ID:WUSxobjk0.net
半島の悪口から卒業しないと未来はない

と、わかってるはずなのに、

仕事で半島と関係ない先輩に叱られたら、
半島北部の指導者のせいにし、
競馬が発展しない理由を半島の玉入れのせいにしてまう

144 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 16:11:24.52 ID:xwPihvxP0.net
部活が諸悪の根源

145 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:12:08.78 ID:utclu25F0.net
麻薬は駄目だろうけど不倫は分からん

146 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:12:34.03 ID:WUSxobjk0.net
>>144

真の敵は半島ではなく部活の先輩と顧問だったとは

147 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 16:13:45.87 ID:xwPihvxP0.net
>>145
まあ大麻ぐらいは合法にしてもよい

148 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:14:52.39 ID:WUSxobjk0.net
真の敵は、
半島か
政治家か
先輩上司両親か
使えない部下か
失言する芸能人か
ギャンブル場の喫煙者か

もうわからんくなってきた

真の敵は自分自身なのかも

149 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:15:49.67 ID:WUSxobjk0.net
>>145
>>147

ブックメーカーと未成年と競馬関係者の馬券購入は合法にしてほしい

150 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 16:15:53.55 ID:xwPihvxP0.net
>>148
真の敵はそういう具体的なものではないんだよ。

151 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:17:02.49 ID:WUSxobjk0.net
>>150

じゃあ半島叩いてた僕らはバカだったんだ・・・

152 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:22:47.27 ID:Yd6q1McX0.net
もう少ししたら新歓で酒飲んだっていう19歳大学1年のSNS晒すために漁り始める時期かな

153 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:24:33.74 ID:DDDVM5dY0.net
昔、明治時代は良かった。
だったら、その証拠と根拠を示してみろ。w
今よりも国民の権利は無くて、頭のおかしな天皇制度が
存在していた時代だよ。

154 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:31:27.98 ID:59TEZq300.net
強きを助け
弱きを挫く

タケちゃんマンだね

155 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:32:54.83 ID:BNBuX1cb0.net
生活に余裕がないんだろう

156 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:33:26.17 ID:59TEZq300.net
相変わらずの半島やね

157 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:33:47.37 ID:jPNtQSgF0.net
>>153
そーだなー
その制度の上に、突然の外圧で民主主義をブッ立てた強引な政治体制だから、
日本人の法の精神は、まるで地に足がついていないね。

罪に対する罰について、正確な見積もりとヴィジョンを持った事がない。

フワッとした倫理観で、解決や清算の基準がない。
韓国と基本的に同じ。どこまでも許さず言い続ける。

158 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:34:12.64 ID:BNBuX1cb0.net
不倫は叩かれて当然
不倫を容認する社会の方が怖いわ

159 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:35:18.91 ID:59TEZq300.net
麻薬と不倫はしょうがないところもあるが
ベビーカーが炎上するのは、さっぱりわからん

160 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:36:20.14 ID:mnHtb+lU0.net
>>153
まぁ
外国人活動家が大量に入り込んでたりはしなかったかなぁ
あと行政も民間もむやみに勤勉だった
採掘資源もまだ残ってたし生糸の輸出価値が高かった

そのくらいかなぁ

161 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:36:31.43 ID:aeg3bct90.net
最近じゃなくて昔からだろ

162 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:36:51.96 ID:lmcK3pY80.net
>>97
お客様は神様文化だから
外の異邦人と内の味方には優しいけど内の異物には恐ろしく冷酷なのが日本

163 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:38:24.34 ID:lXVl65OL0.net
>>123
庶民だと賠償金で済ますことも多かったらしい

164 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:39:15.74 ID:59TEZq300.net
合法にするのではなく、非合法ではない
というのがいいと思うね。アメリカとかも
こんな感じだし。治療を優先する訳やね

165 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:40:09.39 ID:tv9gwyaR0.net
パワハラモラハラが暴力と認識・認定される
社会になっただけ優しいよな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:40:54.06 ID:59TEZq300.net
ベビーカーで炎上は、とにかくアカンやろ

167 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:41:28.82 ID:mnHtb+lU0.net
>>157
ロシアだって荒涼とした寒冷湿地に突然近代国家を移植して建てた
そのうえマルクス主義を脳移植されたのだが

ドイツも鉄血宰相が突然剛腕で中世を叩き潰して錬成して一つにした結果だし
フランスに至っては文字通り首を斬って取り替えてるし

168 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:42:27.26 ID:AiPUjqJI0.net
ベッキーは元々嫌われてただけでしょ
そしてあのLINEの内容で性格の悪さが露呈だもの

169 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:45:50.79 ID:mtyu9jzN0.net
ベッキーが嫌われてるのはサンミュージックが視聴者なめてるからだろ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:47:02.15 ID:mnHtb+lU0.net
優先する主体は、周囲の人間
優先する権利は、周囲の人間にある
ベビーカー側に、優先される権利があるわけじゃない

権利があるかのごとく主張する活動家の手口に
多くの人が気付き始めたってところだろ

叩かれた人は単なる錯誤かも知れんが、手法は同じ
安定した住みわけ方が浸透するまで時間がかかるのは仕方ないってことだろ

171 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:49:47.56 ID:DDDVM5dY0.net
これ、日本ではなく、

朝鮮半島の実態じゃないの?>>1

172 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:50:36.86 ID:oC7OJ8U+0.net
水道民営化、浜松市「白紙」 政権の成長戦略、定着は不透明 料金高騰、水質悪化 市民に不安
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/287157?rct=n_society

173 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:52:22.02 ID:WRDoWv8q0.net
モラルというかマナーを教わらないクズが増えただけだろ
人前で薬飲まないとか当り前のマナーだろうに
文句言うやつの目の前で正露丸飲んでやりたい

174 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:53:28.26 ID:s4LU6kPF0.net
嫌煙権とか言い始めたころから変わったな
戦後の個人主義が幅を利かしだしてきたからだろ

175 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:53:32.42 ID:63Pt7TSX0.net
そりゃー破産して借金踏み倒すからさwww

176 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:53:59.07 ID:jJXMvsnA0.net
>>162
村八分 郷に入っては郷に従え 滅私奉公 こんな言葉があふれてるからな

177 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:56:31.57 ID:hl4SAhbA0.net
14歳以上の女性との性交渉は合法
これだけで日本よくなるぜ

178 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:57:32.45 ID:s4LU6kPF0.net
>>153
昔の日本人は赤子連れならどうぞ先に乗ってねと言い
言われた赤子連れはいえいえ後でいいですと乗らなかった
こうなんだな

179 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:01:11.64 ID:lmcK3pY80.net
>>173
ようお気持ち乞食
お前も飯が不味くなるからって薬飲んでる他人に料金請求するのか?

180 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:03:42.53 ID:Uj811Wg/0.net
エレベーターに乗れなかったこと程度を
いちいち全世界に向けて発信し賛同なりを得ようするからだろ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:13:52.77 ID:64jgwpGl0.net
何だろう、この同調圧力と、上には媚びて下を踏みつける、という陰湿な日本文化がシックリ来る人の方が多いんだろうね。
私には居心地良くないわ。
30歳までには海外で働きに行けるように勉強中。
海外が正解かはわからないけど、居場所が居心地悪い日本しか選べない人生も辛いなと思って。

182 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:14:42.69 ID:cSyO/vpP0.net
北川氏が炎上してたの知らなかったから調べてみたけど、
ベビーカー騒動は正論だけれども、
本人が感情のままにブログへ書きなぐるのが問題じゃないかなと思った
2月にも自転車騒動で、旦那さんに冷静になるように注意されてるのに
3月に入ってからこれじゃ、旦那さんの胃に穴が空きそうだな

183 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:15:06.38 ID:ewkD4+hf0.net
マスコミがなんでもかんでも叩きまくるから国民も習っただけじゃないの?

184 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:15:29.98 ID:I9X8gyPE0.net
ネットのせいにしてるけどそもそもワイドショーが叩いてるんだろう
そのワイドショーの放送時間が長くなって朝から晩まで小さなミスやトラブルを叩くようになった

185 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:19:33.90 ID:Prn2arIT0.net
ネットならではの
「匿名」の正義と善意が日本を覆っている

186 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:20:37.90 ID:+Qge/r7y0.net
なにこのニュース

レーダー問題で、日本が許してくれないから
バカチョンがファビョってんの?

前ならすぐ許してくれたのに、最近の日本は
心が狭くなったとかバカチョンが焦ってんの?

187 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:23:28.37 ID:qP9HH8nz0.net
もともと他人を引きずり落とす事しか考えてない国民性がお隣の韓国とか言う雑魚よりも貧しくなって本性を隠す事なく表すようになっただけですよ

188 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:27:30.53 ID:RDgfiIkyO.net
>>181
日本人の従順性と我慢強さが一因だよ、従順に苦しみを我慢してるんだけど、その怒りや不満の持って行き場が政治家や自分の所属してる組織幹部には向かわずに、自分が甘受してる苦しみを我慢してない赤の他人に向かう

189 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:28:29.97 ID:RDgfiIkyO.net
>>183
昔からそうだろ? 日本社会の同調圧力を知らないのか?

190 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:33:44.39 ID:Dt3yc5pG0.net
不倫は処刑でいいけど
他人には優しい国にしたい

191 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:35:33.81 ID:AJwzoMc80.net
自己責任なのに他人の自滅にまで責任は持てんよ

192 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:39:06.90 ID:7EtHQk8p0.net
マスコミが握り潰せば存在しないことにできてた厳しい意見が
ネットの登場で隠せなくなっただけの話

193 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:41:17.22 ID:3FSGMP/Z0.net
日本人は減点法だからね
減点したらもう加点はないのよ

194 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:43:25.36 ID:y9iu5c0U0.net
うちの子の学校で、昼休みクラス対抗大縄跳び月間というのが強制的に行われたけど
クラス対抗という形にする以上、どうしても日本的な「連帯責任」の構造になってしまい、失敗した子が集中的に責められるのね。
また、そういう構造に乗っかるのが好きなタイプの子がいて、そういう子はやっぱり声が大きいタイプだから、
大縄跳びが怖くて学校に行きたくなくなる子が結構いて、PTA役員会でも大縄跳び廃止を訴える学年があった。
子供の世代ですら、他者を厳しく叩くのが娯楽になってしまってるこの国で、
わざわざそういう下地になるイベントを、学校が用意するのは無責任だと思った。
大縄跳びが、深刻なイジメに繋がっても、教員のみなさんじゃ手に負えないようだし。
教員が手に負えなくなるようなイベントは、やっちゃ駄目。

195 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:32.55 ID:74gh4T9q0.net
>>7
シナチョンよりマシ

196 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:49.98 ID:Mf2HQV6+0.net
倭猿は元から排他的で攻撃的なナマモノ

197 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:56.02 ID:YAlbwcv30.net
これはいいこと

198 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 17:49:00.31 ID:xwPihvxP0.net
>>195
中華人民共和国は結構いいところあるんだよ。お前行ったことないだろ。俺は広東省に行ったけれど。

199 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:52:42.55 ID:gWY2KHXb0.net
最近 思うけど 在コリ◆ンどもは 国民年金を きっちり ハらってるのか

【 国会で審議してくれよ ! 】

老人 元893 ナマポらしいけどさ これでいいの 税金のむだ   

200 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:56:02.44 ID:MC89y79g0.net
10人に1人しかいない脳がどこかおかしい鬱陶しいやつらに
何を言ったって無駄だろうな。いなくなりはしない。
が、こいつらのためにSNSが使い物にならなくなる

201 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:56:34.23 ID:3z/o1rIM0.net
金が無いから

202 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:57:51.41 ID:5GcvGPmR0.net
ソース読むの面倒臭いけど読む価値ある?

203 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:00:02.17 ID:1puNN1GV0.net
客商売してると日本人のクズっぷりが分かるよな
まあダントツは白人女だけど

204 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:00:56.63 ID:hZyYcXpq0.net
ところで地下鉄のエレベータってなんでベビーカー優先なの?
普通に並べばいいような気がするが

205 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:05:37.86 ID:20W0XQtB0.net
正義感つおいやつが増えただけ

206 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:13:28.36 ID:Wo7Oj5g/0.net
アベノミクス不発により国民に余裕が無くなった。
…は冗談としてスマホ(SNS)の発達により匿名でイチャモンつけやすくなった。

207 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:07.58 ID:2lyk0mnO0.net
>>167
それ、倫理的な意味の非難で、罪人を民が追い込む風土の話と、なんの関係もねえだろ。

日本人の陰湿な吊るし上げと、外国の独裁者が吊るされる話とを混同するとか、バカすぎだわ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:03.66 ID:LxxQQlft0.net
>>194
縄跳びって
誰が失敗したのか明白になる
恐ろしい遊びだからな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:37.75 ID:NtbLbQJR0.net
>>208

そういえば外国で大縄跳び聞いたことないな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:44.14 ID:wVUMxS8v0.net
>188が真理ついてるような気が。
他罰的になってないと、自分の小さい器で精神をコントロールできないって人が増えたんだろうね。
それには日本全体の沈下が色濃く影響してる

211 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:41:47.05 ID:IhNKENZP0.net
「日本人が」という視点の記事って、日本人じゃない人が書いてるのかな

212 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:47:15.77 ID:2b/hYeYN0.net
単にネットで匿名で好き放題言えるようになったからだろ
>>1で北川さんを批判したのはほぼ全員匿名で、本当は何人いるかもわからない

213 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:48:46.28 ID:I3fkOQeB0.net
自信がないから他人を貶す方向にすぐ逃げてしまう
本来それなりに評価されるべき能力もネットで簡単にかぎ

214 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:50:14.86 ID:I3fkOQeB0.net
途中送信したもういい吊ってくる

215 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:54:32.41 ID:m3Vkk0To0.net
ベッキーの場合は、不倫がどうこうじゃなく、嘘をついた上に、
その嘘を信じてくれた人たちを裏でバカにして笑ってたのが
後でバレて叩かれてるだけだろ。

北川に関しても、優先って書いてあるんだから優先されるべきって
考えがあるからこその発言な訳だし。
周りの人の事情も判らんのに、身勝手でしか無いわな。

216 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:54:43.64 ID:vtZ7p5QD0.net
間違ってないと思ってるなら簡単に謝るのも止めたほうが良い

217 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:59:19.04 ID:tDy6qyvd0.net
多様な価値観をーと言いながら、意見を言うとすぐ「日本人はーー」と批判するキチガイは無視していい

218 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:05:50.81 ID:3con9XkH0.net
テレビ局が率先して、失敗した、またはルールを犯した者を晒し者にして
なじるのがワイドショーのフォーマットになっているから質が悪い。

毎日〃〃フリップでプレゼンしてコメンテーターの「けしからん」という
コメントを撮れば番組が成立するし、テレビ局にはコスパは最高なんだろうけど
そのために常に【生贄】を求めるような息苦しさに。

社会全体をイップスみたいにギシシャクさせている一因だと思うわ。

219 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:05:52.03 ID:PfwJeMtu0.net
>>217
そういうのを「主語が大きい」って言うんだよね。

「男ってものは」
「社会人たるもの」
「日本人として」

220 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:08:51.44 ID:36ulHJtg0.net
田舎は今でも商工会のジジイとかが防犯協会やったりして警察にも
平気で圧力かけたりする。犯罪もそれぐらいとかいって隠蔽したり、
県警に犯罪事例の報告自体がなかったりw

そう言う連中が選挙まで歪めて実弾乱れ飛んでも「村全員犯罪者に
するのか!」とか抜かして何もなかったことにしてしまう。こうや
って民主主義も糞もない地方のボス=自民党支配ができあがってる
んだよ。もういうのがよそ者とかすぐ言い出すし、何でも文句言う。
つまり日本なんて元から貧乏人や下層の人間には厳しかったんだよ。

221 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:09:46.77 ID:fpLb4EKR0.net
自分も日本人だけど、海外で日本人観光客に遭遇するとすごく嫌な気分。
いかにもな量産型日本人の仕草を、海外で客観的に見ると気持ち悪い。
まあ自分も見た目が日本人だから、日本人観光客から「あのー日本の方ですか?○○ってどうやって行けばいいんですか?」とか聞かれるんだが、
そんな時は丁寧に日本語で答えてあげてる。
「案内所に聞けばわかりますよ。英語が理解できれば、の話ですが。」と。
そしてすぐ立ち去る。気持ち悪いから。

222 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:12:43.31 ID:x2Mdxpfx0.net
>>2
ベッキーは結婚詐欺に引っ掛かった様なもんだがな。
逆美人局。

223 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:14:27.24 ID:c3icEEWj0.net
まぁ、オッサンたちが若年層に自己責任云々とか甘えとか言っていたからねぇ
そりゃそう言われてきた人達は他人にも厳しくなるよ

224 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:14:57.71 ID:y8xVOFeF0.net
「タレントのベッキーさんは不倫について厳しく追及されましたが・・・」

まだ言うかw
ベッキーの場合はそこじゃねーだろ
優等生キャラで高感度高くて
意識高い系発言してた芸能人が
不倫がバレた後にLINEのとんでもないやり取りすっぱ抜かれて
本性がバレたからだよ

ただの不倫であそこまでのことにはならない
ただの不倫だったらしばらくおとなしくしてれば復帰できるけど
ベッキーの場合は無理
無理な上に元のポジションに返り咲こうと小細工をしすぎ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:16:27.30 ID:WzgXyhuF0.net
>>221
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの状況なら、精神衛生上良くないだろ。
国籍離脱の自由も認められているのだから、そこまで嫌悪するなら海外で市民権でも取って日本人を辞めれば良い。
それをやらずに日本語を使って日本国籍でいながらウジウジ言ってるほうがみっともないぜ。

226 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:17:01.07 ID:9FHuJGo70.net
日本人は閉鎖的だから他人に厳しく見えるのもあると思う

227 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:18:23.90 ID:NtbLbQJR0.net
>>188

そのため不満をアイドルさんやメイドカフェの子や5ちゃんにぶつける文化が生まれた

あの子たちや、ねらーさんには命令権限はあっても拘束力はない
いやなら去ればいいから

職場はそうはいかない
家族ならなおさら

228 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:19:18.27 ID:x2Mdxpfx0.net
なかなかの乗れなかった。
後回しにされたわけではないよね。
「どうぞどうぞ」
と譲られなかった。
ブログに書くことなのか?

まぁ、ベビーカーを使わなくなった後に、
ベビーカーを使う他の母親のために譲れば?
その時はエレベーターを使わないんでしょう。
体力がありそうだもんね。
孫が出来た頃、そうババアになったとき
ベビーカーに譲れますか?

229 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:23:25.17 ID:fpLb4EKR0.net
>>225
量産型日本人からの「みっともない」というジャッジなんてバカらしくてまともに聞いてられんよw
だから、これからも日本国籍で日本語を使いながら、海外ではこのように振る舞うつもり。

230 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:24:22.21 ID:4t5d6Rpg0.net
>>31
同意

231 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:24:55.00 ID:PqWyfiGr0.net
自分のことを棚にあげてたにんの揚げ足をとったり捏造で貶めて叩く屑の筆頭であるマスゴミがのさばってるから
真似する奴が増えてるだけだ

232 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:25:04.68 ID:RDgfiIkyO.net
>>226
実際に厳しいぞ、厳しいからこそブラック企業がこれだけ蔓延っても放置されてる訳で

233 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:26:00.85 ID:sos2zwmZ0.net
タレントはしょうもない愚痴を発信するなよ

234 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:28:22.80 ID:4dbD1Y6X0.net
スプリングセンテンスさんは批判されて当たり前だろ
その前のベビーカーの奴は炎上される意味がわからんけど

235 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:28:32.27 ID:Mf2HQV6+0.net
他人に厳しいんじゃないんだよ。他人が何かを訴えたり主張するのが許せないのが倭猿
他者の苦しみにひたすら無関心で声を上げれば騒音扱いするのは倭猿だけ

236 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:29:08.73 ID:3CPMKz4G0.net
金がないから殺気立っているという説はどうも納得できない

237 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:30:02.24 ID:PfwJeMtu0.net
いつから有名人の不倫を叩くようになったんだろうね。
そんなの当事者で話し合うことでしょ? 他人が口をはさむなって。

いちいち鬱陶しくてたまらない。

238 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 19:30:20.87 ID:xwPihvxP0.net
日本で誰かと過激な恋愛をしたらそのまま二人で海外に逃げたほうが良い、とつくづく思う。恋愛禁止のAKBとかもな。

239 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:30:40.40 ID:A5hqgzcY0.net
>>1
>タレントのベッキーさんは不倫について厳しく追及されましたが、

その厳しい追及をやっていたのは業界だけでしょうに
一般庶民は好きでも無い芸能人の下半身などに興味はないから
非難したりもしない

240 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:31:12.46 ID:c3icEEWj0.net
タレントでも芸人でも何かというと「モノ申す」的な演出が増えたからね
そういう言動をしている人がやらかせば叩かれるのは必至でしょ

241 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:31:38.76 ID:SSPouCK90.net
偽日本人が増えた

242 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 19:33:43.14 ID:xwPihvxP0.net
>>241
不倫肯定すればどうせ非国民とかチョンとか言うんだろ。おまいは。

243 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:34:27.56 ID:xPnUNexx0.net
在チョンが日本の雰囲気を悪くするためにやってるんだよ>1
特別永住制度を廃止して在チョンを祖国に帰してやれば全て良くなる

244 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:34:33.15 ID:vL9sMOs00.net
経済的に貧しくなると心も貧しくなる
アベノミクスで貧困が進んだのが原因だと思うな

245 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:36:12.97 ID:JP9e0jms0.net
お金がないとか時間がないとかいろいろストレス溜まってる人が多くなったのだよ
みんな余裕がないのさ

246 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:37:06.18 ID:OdOwo80p0.net
屑が容易に発言できるツールがもんだい

247 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:37:47.15 ID:PfwJeMtu0.net
>>245
だからってそれでギスギスする社会も情けないもんだね。

支配者たちは高笑いしているよ。
従順な国民が足の引っ張り合いをしている様子を見て。

248 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:37:51.25 ID:XxZmteG40.net
そして寂しがる
今日で反省しようね

249 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:37:58.13 ID:1T8i9Lq10.net
>>1
昔は不快に思ったとしても発言する場所が無かっただけだろ
インターネットの普及で気軽に不満とか文句を表明できるようになっただけだ

250 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:39:49.34 ID:E/UExFoq0.net
図々しい奴が多いんだよなジャップは

251 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:40:01.76 ID:TglS5ssJ0.net
回りが糞すぎて疲れたから

252 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:42:19.12 ID:IyrJCBGd0.net
>>127
赤井邦道

253 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:44:02.99 ID:5NimQNUn0.net
カネが無いからな
みんなイライラ

254 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:46:09.07 ID:bi6VQ2iS0.net
モラルに厳しいジジイに怒鳴られたとか本末転倒ww

単純に心が狭く貧しいんだよ。
だから極たまに大らかな若者とか見ると燦々と輝いて見える。
心の狭さは半分親から環境を通じて引き継ぐんだろうな。

255 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:47:01.77 ID:oPP/KHRt0.net
平気で人を見下したりバカにしたりして
その一方で「日本人は親切で優しい」なんて自称してる
意味わからん

256 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:47:03.21 ID:ksL142/n0.net
日本人は宗教で調教されてないからモラルは崩壊する、
だから悪い奴が勝つ

257 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:50:50.47 ID:BzaZRBqv0.net
>>105
でも90年代はテレビの言いたい放題で
リアルでもテレビのノリになってしまったじゃんww

258 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:51:26.84 ID:SSPouCK90.net
>>242
いきなり逆ギレとかパチンコ負けたのか?w

259 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 19:52:04.67 ID:xwPihvxP0.net
>>254
老害年寄りは早く死んだほうがいいな。

260 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:25.27 ID:/nrLvBuJ0.net
>>127
あれはかなり新聞社が恣意的に選んだ投書だから、ネットのように
自由な意見ではないよ。新聞社の世論操作の一環だと思ったほうがよい。

261 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:52.04 ID:obn0grGv0.net
単純に余裕がないんだろ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:57:03.07 ID:TV1oFSb20.net
自分が一番 そんな人間がここ5年で急増

263 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:33.71 ID:p48GmZn0O.net
>>89
「金持ち喧嘩せず」というのは、個人レベルに限らないのだと知ることができたよ

264 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:03.99 ID:TiWJ7DC90.net
当たり前が増えて感謝の気持ちも持たなくなってきてるからな。
欧米化じゃね。

265 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:48.97 ID:TV1oFSb20.net
AKBの台頭で日本人のモラルは崩壊した

266 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:56.38 ID:Rn1CFtJP0.net
まあネット環境の普及だろうな

なんせ匿名で自分のことは棚に上げる必要もなく
ワンサイドゲームで叩けちゃうw

で自分が攻撃した言葉に更に自分が興奮して
そこに自分と同じような声が来て集団ヒステリー

他人に厳しいというより自分に甘い

際限なく自分の欲求を晴らしてるだけ

もっともその渇望が癒やされることはなく
祭りが終わったら次の攻撃目標を探し回るという
「モラルジャンキー 」とでも言うべき症状とwwwwwwww

267 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:03:21.30 ID:WTjeLf/R0.net
そもそも最近ではない

268 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:20.52 ID:SSPouCK90.net
日本人の振りしてるよなw

269 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:46.94 ID:hclzexON0.net
黙ってたらノイジーマイノリティが好き勝手やるからな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:57.38 ID:/B0UFLDI0.net
朝鮮人のせいだな

271 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:05:32.59 ID:z0ygAu4T0.net
貧困化だな

272 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:07:07.65 ID:7op6hlMW0.net
>>6

うんこパヨクのクズはチョウセンジンのケツの穴でも舐めてろ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:08:59.56 ID:/YRCvGnH0.net
>>48
出す例がしょうもなさ過ぎて脱力したわ

274 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:13:36.94 ID:WzgXyhuF0.net
>>229
ん?それなら君自身も君が見下している日本人の一人じゃないか?
日本語や日本人なんて日本人対:それ以外の国という統計で見れば
マイノリティなのだから嫌ならばそこから抜ければいいだろう。
EUでも移民政策が軒並み失敗しているのだがあれも、
移民としてきたのだからこの国の文化に順応してくれと政府が言ったら、
ムスリム移民はお前みたく利権はよこせ、ただし文化に関してはこちらの好きにやらせてもらうと言ってるんだぜ?

それともお前はEUの移民みたいに、この国へ執着しなければならない理由があるのか?
お前は特別な日本人でなのだろうから、地位や財力など海外で何も障壁になることは皆無だろう?

275 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:16:56.17 ID:/nrLvBuJ0.net
>>220
そういう事例は知ってるが、自民の弱い地域だよ。実情に合わないこと
書いてもしょうがないだろ。

276 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:17:07.50 ID:WzgXyhuF0.net
>>274
2行目の「コロン」と最終行一番初めの「で」は不要だったな、訂正しておく。

277 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:19:27.82 ID:3con9XkH0.net
匿名サイトで罵るのは典型的な量産型の日本人だよ

278 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:22:04.51 ID:aBt2LgSw0.net
日常では、年寄りが増えて余裕がない。
ネット上では、声を荒げて脊髄反射する層は、うらやましかったり、単に憂さ晴らしをしたかったり。自分のことは棚に上げてw

親父が、夏場に道端ですっころんで救急車呼んだときは、
人の話を聞かないで、行動する人も結構いて(熱射病じゃないのに、水持ってくる)、ありがたいのと同時にちょっと困ったね。
世の中、捨てたもんじゃないとも思ったけどね。

>>262
SNSとかインスタは、俺が自分がの人が増えてるらしいな。
カリスマとか人気の人は、ほとんど仕事か副業だったりするようだけど、一般人でも、それってのは神経の太さが信じられないぜ。

279 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:28:46.33 ID:csfEPFPj0.net
「キリスト教的な価値観を輸入」前の明治時代以前、
江戸時代の不倫は死罪なのは
ちょっと歴史を勉強すればわかること
どこが「日本性的にはおおらかな文化」なんや

280 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:41:14.36 ID:HuQQ49De0.net
おらが村の村八分がネットに拡大したんだろ
村人の共同生活では掟を破ると村が全滅ってこともあったから厳しくやってたけど
自分には関係ないのにネットの「距離感」のせいで関係があることのように錯覚して
「おらが村ルール」を適用しようとする

281 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:49:02.74 ID:7RuJpivF0.net
>>1
今の職場(もちろん非正規w)に入った4年近く前は、一緒に働いてた人は自分に厳しいけど他人にも厳しい人が多かった
今もいるのは約3分の1で、自分より後に入ってきた人がやや多い
今は優しい人が多いイメージ
自分?まず自分に甘いわw

282 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:50:28.49 ID:PfwJeMtu0.net
ええ加減でええやん

283 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:50:59.93 ID:wdICslel0.net
男性の方、頼むから女性、子供に優しくなってください
海外から帰ってくると日本人男性が未開人のように見えてくる
これではインバウンドの女性観光客も呆れてると思う

284 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:53:15.20 ID:0aiCNgXg0.net
結婚つったって戸籍上の手続きした他人なのに、なんで浮気しちゃいけないの?恋人ならいいわけ?どっちもモラルとして人が傷つくからダメなんじゃないのか

285 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:54:33.68 ID:WTjeLf/R0.net
逆、最近ようやく他人に厳しくすることに疑問が出てきたが正解。

286 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:55:37.54 ID:asdzA9dM0.net
>>1
クソスレたてんなクズ

287 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 21:00:34.04 ID:xwPihvxP0.net
>>279
不倫が流行ったのは大正ロマンの時代な。

288 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:00:50.95 ID:ZtTKTnyg0.net
>>266
その通りだな


結局のところ 大義名分を謳って何をやって来たのか? と言う事だ

嘘をつくにも色々あるだろ

自分の事について嘘をつく事 と 周りの人間の事に対して嘘をつく事

その嘘が当事者で完結されていればまだ良い方さ

だが 色々な人間を巻き込んで嘘をつく これが大問題だよな

そうだと思わないか? 日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト である 気に喰わねぇなぁ野郎よ

289 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:02:43.63 ID:PfwJeMtu0.net
>>283
んーできればそうしたい。
ベビーカーとかもね。

でも、電車のロングシートに膝立ちして窓の外を眺めているお子様の
靴が自分に当たったときは注意してもいいですか?

290 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 21:03:41.69 ID:xwPihvxP0.net
>>279
それは、キリスト教的な価値観ではなくて、英米型の立身出世思想と、恋愛芸術至上主義の否定な。キリスト教といっても、清教徒とカトリックは全く異なる。

いっそ、江戸時代にポルトガル船やスペイン船の入港を許可して、日本がスペインかポルトガルの植民地になっていたら、文化も人種も混血が進んで良い国になっていたかもしれない。

291 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:04:56.06 ID:ZtTKTnyg0.net
自分の事について嘘をついたとして

日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト が 気に喰わねぇなぁを発動して コイツこんな人間なんだぜと大義名分を主張する

そして そのことによって洗脳された人間が 物事に対しての判断に支障が出る

どちらが害悪なのか根本的に判断ができる正常な状態ではないよな

それが今の国日本国だよ

これは 深刻な問題で治すことは不可能だね

そういった観点からも この国は破綻する

これが答えだよ

292 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:05:59.61 ID:os25TnNX0.net
長いものに巻かれる国民性だからだろ
他人が叩いてたら安心して自分も叩ける
ネットが普及してそれが顕著にでた

293 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:06:22.39 ID:mwnsyr2K0.net
すべての元凶は貧困だよ
結局これに集約される

294 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:10:38.70 ID:JF0YEhNn0.net
>>293
違う
個人を尊重し過ぎた結果だと思う
行き過ぎた個人主義

295 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:11:55.45 ID:vDCXHikx0.net
日ごと貧して益々鈍し衣食足りず礼節なんて知ったことかじゃねーの

296 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:19:12.79 ID:ZtTKTnyg0.net
因みにここで主張しているモラル というのは 暗黙のルールであるKY見たいなもの ではなくて 明示されていたんだろ

優先ですよ と書いてあったんだろうな

だから 個人の価値観 と解釈してあるんだろうけどよ

こういったことを つらつら書き込まなければならない時点で終わっているんだと思うぞ

297 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:19:43.04 ID:0wK6uFrZ0.net
他人を叩いて優越感に浸るのが好きなんだよね

298 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:19:58.45 ID:0wK6uFrZ0.net
>>294
金がないと心は卑しくなるよ

299 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:23:24.79 ID:hf4uYuDL0.net
反論できない絶対正義を盾にとってマウントとって承認欲求を満たしてるんだろうな
家族にもまともに相手にされなくなったクッソ団塊じじいどもが
客だろうが何だろうが問答無用でぶん殴って他人の怖さを教えてやればよい
甘やかされたガキも同様

300 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:26:04.08 ID:/rTGDvU60.net
批判してる人間はどれだけ正しいことしてるかって

暇なのか、ストレス解消にしてるだけだろ

301 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:27:50.10 ID:PfwJeMtu0.net
なんか嫌な社会になってしまったな。
これから何とかしていこうよ。

302 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:28:23.34 ID:PfwJeMtu0.net
>>300
イエス・キリストの「石を投げなさい」の喩えの通り。

303 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:28:52.64 ID:/nrLvBuJ0.net
モラルを維持するためには教育が必要。かつての教育があって
敗戦後の日本は奇跡的な復興をとげたが、今はもうダメ人間ばかり。
教育を変えようといっても袋叩きにされる。もちろん同じ教育をせよと
言ってるのではないが。
教育というものは常に次の時代を予測して行われないといけない。
今の日本の教育は現在しか見ていない行きあたりばったりの教育
のように思える。
昭和19年につくられた「戦う少国民」という記録映画を見ての感想。
https://www.youtube.com/watch?v=ucbdkc3o8z4

304 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:29:56.53 ID:kVK4NT0i0.net
俺の妹も三十路で実家暮らしのバイト、給料は全部自分のお小遣い
他人の粗を見つけてはわーわー騒ぎ立てるくせに
自分の事をちょっとつつかれたらすぐキレる
こんなゴミ飼わせて親父とお袋には本当に申し訳ない

305 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:29:59.78 ID:ZfKxoyW50.net
テレビが悪い
水戸黄門も暴れん坊将軍も放送しないからみんなストレス溜まってんだよ

306 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:30:13.11 ID:WzgXyhuF0.net
>>290
どんな寝言かと思えば経団連の連中が言ってきたことと同じじゃねえか、笑かすなよ。
日本がインカ帝国のようにスペインに滅ぼされておけば良かったとでも?
移民を使って数が揃ったところで内部蜂起させる→独立支配もしくは、併合というのは使い古された戦略だ。
メキシコもそれでアメリカに半分以上の領土を取られたし、シンガポールも華僑がマレー人から土地を奪い取った。

言っとくが今のシンガポールは独裁国家だからな、自由があるといっても政府が制限した範囲内の自由で
単純労働移民は人権がないに等しいくらいのヒエラルキー最下層に突っ込む。
それとかつてヨーロッパから世界各地に送り込まれた宣教師は、植民地支配のための偵察班だったからな。

307 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:30:19.92 ID:NWiR1XEr0.net
糞みたいなマスゴミのミスリードでふいたwwww

不倫と関係ない北川弘美をダシに不倫を擁護するのはやめろ
それよりも北川弘美を批判した奴は頭がおかしいから死ねよ

308 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:32:54.95 ID:wdICslel0.net
>>289
それはご自由に。
お互い見知らぬ他人と気軽に会話することがほぼない日本で、親も連れた子供に注意するのは難しいと思うけど、
なぜそれをしてはダメなのか子供に教えてあげれれば完璧かも。

日本人が他人に厳しくなってきたのは基本的にみんなコミュニケーション不足が原因だと思うんですよね

309 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:33:37.45 ID:PfwJeMtu0.net
>>306
>>それとかつてヨーロッパから世界各地に送り込まれた宣教師は、植民地支配のための偵察班だったからな。

じゃあ明治時代に日本でキリスト教系の学校がたくさん作られて、今では有名大学になっている
ところはどうなるの?

上智
ICU
関学
明治学院
同志社
青学

310 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:34:20.06 ID:/rTGDvU60.net
近い将来
それが正しいか正しくないかは
AIが判断しそうだな。

もう人間は正しい正解を出せない
異論をだすと異端児扱いにされちゃうからね。

311 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:35:27.35 ID:PfwJeMtu0.net
他人に厳しくしたくはないけれど、ところかまわず煙草吸う奴と
「携帯電話はOFFにして」という場面で切ってない奴は厳しく注意したい。

特に後者。何考えてんの?
シャットダウンしとけ。

312 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:36:20.70 ID:HuQQ49De0.net
>>301
スマホは没収、SNSは垢消し、従わない奴は死刑

これくらいやってネットから離さないと無理だろ

313 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:37:10.28 ID:Dq5fLYYL0.net
昔は不祥事をやらかせば、ちゃんと折目正しく詫びに行って謹慎したもんだがな
最近のねーちゃんは育ちが悪いのが増えてるからか悪びれもしないから叩かれる

314 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:38:01.74 ID:BfXqY5wk0.net
て、犯罪民族の朝鮮人か騒いでるの?
勘弁してよ、チョンさん

315 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:39:59.42 ID:WVKHQ2O90.net
もともと日本は閉鎖的で不寛容な国でしょうが。
閉鎖的も不寛容も悪いわけじゃない。
日本人の気質なだけだ。

316 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:40:32.04 ID:eg7JWuiR0.net
>>313
うそーーーん。
松田聖子とか不倫報道で売名していたやん。

317 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:41:22.10 ID:PfwJeMtu0.net
>>312
弁護士に対する大量懲戒請求事件を見ていると、いい歳した大人が
やってるんだよね。テレビを見ているのと同じ感覚なんだろうか。

最近テレビ番組をほとんど見ないのでわからないけど。

318 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:42:08.51 ID:PfwJeMtu0.net
不倫は個人の問題だから世間が叩く必要は無い。
当事者間の問題。

なんで世間が叩くのかわからない。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:43:17.43 ID:HuQQ49De0.net
>>317
あれはスマホやネットが悪いと言うより本人たちのオツムの問題じゃないか?
なんだよアダルトマン将軍とか英検三級の俺でもおかしいと思うぞ

320 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:44:49.07 ID:4b65WLqk0.net
>>31
ネット上で声のでかい一派が目立つようになった

321 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:45:12.37 ID:/BwXkAkq0.net
答え:安倍

322 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:45:54.55 ID:/rTGDvU60.net
自分の子供の頃のTVでも新聞でも情報ってたかがしれてたが
ロッキード事件あたりから
いい大人がTVの前で謝罪してる場面を子供も見るワケで
もう子供は大人を尊敬しなくなって
その子供が育つと・・・・

323 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:05.69 ID:azSogYhb0.net
日本人はもともと世間の目を気にするし逸脱した行為に不快感を持つ民族やろ
ネット普及で見える範囲が広がっただけ

324 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:05.44 ID:4b65WLqk0.net
>>110
世界三大ウザい国って、全部イスラム文化

イスラムの教えでは旅人に優しくしろってのがあるのに不思議なもの🤔

325 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:09.63 ID:HuQQ49De0.net
>>323
日本人の「謙虚」「礼儀正しい」「規則正しい」って世間様の目があるから
そういうふうに見えるだけなんだろうな

326 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:32.82 ID:cSyO/vpP0.net
>>318
個人的には、テレビに出てくる国民の代表みたいな人が、不倫をする事で
不倫は問題無いって風潮が広まるのが怖いってのがあるかな。
基本的に不倫のおかげで、みんなが幸せになりましたって事は無いし…
その上で、そんなの関係ないって言うならば、テレビに出ないでほしいと願うよ

しかしながら、石田氏みたいにそういうキャラだと分かっていれば、
そこまで批判する事も無いんじゃないかなとは思う

327 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:59:18.16 ID:l1e0oP2W0.net
朝鮮人に寛容な社会になったという事だろw
だから朝鮮人のような日本人も増えた
メディアも国も教育もそうなるように仕向けてきた結果だ

328 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:59:39.17 ID:RDgfiIkyO.net
>>325
だろうね
だから実はストレスまみれで、そのストレス故にストレスフリーで好き放題やってそうな奴を許せなくなる

329 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:00:13.01 ID:bcvYOBQR0.net
常に他人に厳しくされてるからじゃないの?

330 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:00:56.42 ID:KbGcOJ2n0.net
貧すりゃ鈍する、の一行で説明可能でしょwww

それにジャップってのは昔からそんな高潔な民族じゃねえってのwww
芸能人の不倫には寛容だった?
そうとは別に思わないけど、じゃあ例えばローカルで村の後家が孕んだなんて
「事件」があれば好奇の視線で徹底的に追い込むのがジャップ国のムラ社会でしょ。

ん? 今あげたのはむろん想定事例だが、これが現代オフィスでおきたら
やっぱり同じような好奇と排除が起きただろうねwww

331 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:01:33.32 ID:zLX2dbAM0.net
>>1
これのどこが他人に厳しくなったと繋がるの?

332 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:02:16.13 ID:PfwJeMtu0.net
人にやさしく

333 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:02:48.89 ID:ksL142/n0.net
>>289
それと同じことやられたことあるけど無反応で対応して差し上げてるのに、
母親が睨んでくるんだよね、
執拗に延々と睨んでくる、だから優先席に近づくのは嫌なんだ

334 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 22:04:19.72 ID:xwPihvxP0.net
>>306
シンガポールが独裁国家であることぐらい言われなくてもわかるが、これはユダヤ的な価値観を持った集団が独裁化した悪い例。

335 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 22:07:29.62 ID:xwPihvxP0.net
>>326
有名人の不倫を取り沙汰にするから、日本は欧米メディア(例えばルモンド)あたりから野蛮だといって馬鹿にされるんだよ。
不倫って考えてみれば恋愛と変わらないわけですよ。個人のプライベートな時間という意味で。そこを公の場で取り沙汰にすることがどれだけ国際的に野蛮だかわかるか?

336 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:07:57.75 ID:PfwJeMtu0.net
>>334
昭和48年に大卒って、ほぼ団塊の世代ですやん。

337 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 22:08:24.56 ID:xwPihvxP0.net
結婚制度がなくなって事実婚社会になれば良いとつくづく感じる。

338 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:08:58.70 ID:ZtTKTnyg0.net
因みに この国が破綻するもう一つの理由

そういった 気に喰わねぇなぁ野郎 が 結婚をし子供を産み子育てをする

どんな人間が出来上がるのか一目瞭然だろ

だから 今このような事になっているんだと思うけどよ

本当に日本国が大変なのは これからだと思うぞ

339 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:09:03.74 ID:PfwJeMtu0.net
>>326
「問題あるよね。でもそれはあの人達の話であってうちらには関係無いね」で
済む話では?

340 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/17(日) 22:09:07.33 ID:xwPihvxP0.net
>>336
一浪しているから、1997年卒業。
どこが団塊なのか?

341 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:09:59.87 ID:UTMyfuek0.net
害国人がふえすぎたから

342 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:10:56.19 ID:ZtTKTnyg0.net
オイ 日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストよ

上から目線じゃないと言う事に気付いたか?

これでも気づかない とんでもない野郎だと思うけどよ

wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww

343 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:11:15.98 ID:PfwJeMtu0.net
>>340
× 昭和48年大卒団塊ジュニア
○ 昭和48年生まれ大卒団塊ジュニア

344 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:13:28.07 ID:dKasE9bp0.net
みんながネットで自分の意見を言うようになったから、ネット上で論争(こんなもん論争でもなんでもないがw)になってるだけで、最近日本人の何かが変わったわけではない。

345 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:18:13.65 ID:Y1fOCtAX0.net
安倍が外国に媚び、国を売り、国民に不寛容だからだろ

346 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:19:13.40 ID:WzgXyhuF0.net
>>309
人に聞いて教えてもらうばかりでなく歴史について、自分で能動的に動け。
そもそも明治云々の前に、倒幕派と幕府がそれぞれイギリスとフランスの企業から武器買って内戦やってた茶番だからな?
しかもそれらの国で日本に武器を売っていたのがロスチャイルド財閥が有する企業。
つまり倒幕派と幕府、どちらが勝っても武器商人には利益はあった。
こういったことを前後関係含めて学んでいかなければ、君の親である団塊の多数のようなザマから抜け出せんぞ?

それと理解しているのか振りをしているのか知らんが
シンガポールの事例を知っているなら290みたいな話を持ち出すな。
まずそういった卑怯者の常套手段であるポジショントークを自覚しろ。

347 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:22:42.37 ID:G1axRAN20.net
単に余裕がなくなったからだろ

ぶっちゃけ大半の人間は金に余裕がないと心の豊かさなんてもてない
もちろんそうでない人もいるだろうが、それは多数派ではないだろう

348 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:26:58.33 ID:HuQQ49De0.net
>>328
そして匿名だったり垢名で使えるここやSNSで炎上出来そうなネタを探し回って
なんかあったら集ってくると

349 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:27:05.72 ID:IXCGsHrJ0.net
将来金に余裕ができるようにカツカツの貯金生活、さらに全額投資に回してるから心の余裕なんて微塵もない

350 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:29:53.92 ID:cSyO/vpP0.net
>>335
そりゃまぁフランスのルモンド紙じゃ日本とは対極な存在だろうなぁ…
ただイメージで悪いが、あっちもパパラッチとか聞くから、需要はあるんじゃないかなと思う

>>339
確かにその通りだな。そして好感度が下がるのも仕方ない
これくらいのガス抜きでバッシングを控えてくれればいいんだがな

351 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:30:33.32 ID:K/5jcW4F0.net
江戸時代は不倫した女は死罪だろ?

352 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:33:00.40 ID:3HlvM8Sv0.net
金欠なんだよw
一億総金欠w
道端アンジェリカが、金持ちは性格が良いから、年収5000万円以上の男を希望と言っていたが、事実なんだよな。
金持ちは余裕があるから穏やかな場合が多いし、失うものが多いから喧嘩しないように
自制的になる。

353 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:33:49.27 ID:o7Vf2EXZ0.net
ネトウヨみたいな身勝手なクソジジイが増えたせいやろなぁ

354 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:36:01.20 ID:NbmXmm4t0.net
記者、自民、財務官僚、国会、政府、

見な売国で消費税とる分、経済とかいろいろ悪くなるよね。

外人とか入れたらだめだって。国会は包囲しないと。

テレビ朝日に反日勢力しかいないけど、日本人にそういうのわからないだろうし。

本は読まないとダメだよねー、消費税無くすって大事。

選挙では自民党でないとたまたま震災が起きる世界だし。

355 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:36:36.72 ID:BYqVdOid0.net
正義をかざして、安全地帯から攻めることを、趣味にする人が増えただけ
酔っ払いがくだまいているのと同じで、ただの戯言

356 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:36:44.12 ID:RDgfiIkyO.net
>>346
無用な混乱を引き起こした倒幕派にイギリスの工作が浸透してたというのが一番罪深いだろ、しかもそいつらが政権奪取してしまう最悪の歴史

357 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:38:00.87 ID:9qBmf5dW0.net
優先表示のある地下鉄のエレベーターなんてないけどな

358 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:50:35.30 ID:K/5jcW4F0.net
>日本は明治時代にキリスト教的な価値観を輸入しましたから、一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。
>しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います

江戸時代の不倫は斬り捨て御免!不倫・浮気の歴史は?
http://www.tantei.co.jp/uwaki/history
不倫がバレたら死刑! 江戸時代の浮気妻は命がけだった
http://fum2.jp/15657/

359 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:51:28.77 ID:w1fq1PKZ0.net
最近のタレントはバラエティーで偉そうなこというんだから仕方ないだろ

360 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:51:39.25 ID:7+yAYgFc0.net
ネットの普及で日本人の誇る本音と建て前の本音の部分が表に出たんだろ
昔から日本人の本音は糞だと思うよ

361 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:55:40.50 ID:brnKmTFz0.net
メディアが安全なところから徹底的に叩けるのが交通インフラ事故、芸能人の不倫薬物
いつまでやるねんちゅうぐらいに叩く

362 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:04:06.07 ID:0UUNNjcx0.net
20年以上前に言われていた、双方向の意味が理解できていない人がSNSをやっている

双方向とは1対1ではなく1対多であり、今日ではその多は最大億単位である
壁にタマを放れば、返ってくるタマは1つだけだが
ネットの海にタマを放れば、批判であれ、称賛であれ無数のタマが返って来る

返ってくるタマの数と性質は、その人の認知度(好悪)と投げたタマの性質による

363 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:05:30.67 ID:ZtTKTnyg0.net
>>362
ここで言うならば 匿名対匿名だろ

wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww

364 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:07:05.39 ID:RDgfiIkyO.net
>>134
問題は日本人のその不寛容さだよ

365 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:08:01.68 ID:pj7Yuo9f0.net
他人に優しく、といったありきたりなスローガンの押しつけが進めば進むほど、
他人に冷淡で苛酷な社会が進行している、というあたりにもヒントが隠されているだろう。

366 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:11:45.80 ID:ZtTKTnyg0.net
その匿名も実際は知っているぞ と

日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト は 実績でカミングアウト

そういった意味では 1対1ではなく1対多 で合っているな

日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト は 単独犯ではなく組織犯だからよ

367 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:13:59.96 ID:YF/baBn40.net
>>1
ぬるま湯に長くいた人には
そりゃ厳しく感じるでしょうね。
ゆとりがまだ続いてる人でしょ。
わたしの世代は平成になっても平成が終わる今でも、競争世代が多いので厳しくて当たり前とされているので、全然なんとも思わないです。替えなんていくらでも控えてる世代なので。
わたしの世代は何々されて当たり前でしょと、
公で語る社会感覚、一般社会であんまりみないですね。芸能人は住む世界がちがうんでたまにゆとりってる人がいますけど。

368 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:15:53.32 ID:/nrLvBuJ0.net
>>351
元禄時代の大阪の町人の実話をもとにした近松門左衛門の
文楽「おさんもへい」が有名。男女ともに市中引き回しのうえ
磔だった。。映画化されている。

369 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:15:56.31 ID:Dt9kVkZ30.net
>>3
お前は無能!

370 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:23:30.23 ID:ksL142/n0.net
>>360
日本みたいな多神教的文化だと何でもありなんだよね、
他人に厳しい鬼みたいな大人が逆にしっかりしてるねと褒められるそんな文化だよ

371 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:24:05.84 ID:YF/baBn40.net
世代によって表現の仕方全然違うよね。
もし望みが社会にあっても
願望に留めていう世代と
なになにされないのはおかしい!という世代と
世代が異なる最近を見ると自制の差が年代で分かれている。私はゆとりを受けた世代でもないので騒ぎを大きくしている人の感覚自体、理解に苦しみます。そんなに大騒ぎしないと主張できないのかと冷めた目線で見ています。
こんなことをいうと、あなたが同じ立場になったらそんな冷たい態度でいられるかというツッコミをもらうこともありますが、
私は自分で社会参加をしたいので
自分でできることは全てやることがむしろ社会の一員だと自負していますから、そんな風に思わないです。私が身障者なら駅に確認して混んでない時間帯で座席に座りたいから、空いてる時間帯を質問したり、電車を何も考えずに乗るなんてしません。
譲ってくれて当たり前なんて思いません。
わたし以外にも席を必要とする方がきっといるだろうと思えば、他の弱い方の存在も考慮して生きます。

372 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:26:33.16 ID:Po9uJwWO0.net
元々他人に迷惑かけるなの文化だろ。他者の寛容さにかまけてこの文化を忘れてる奴が愚痴ってるだけ。

373 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:27:56.61 ID:efXQ9kc70.net
>>360
本音というより娯楽。
野球場で野次を飛ばしたり、声援をあげるような感覚だと思う

皆、素になると「どうでもいいけど」となるだろ。

374 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:30:15.25 ID:YF/baBn40.net
忘れないでください。
わたしは弱者だ!と弱い自分を主張しても
より弱い存在が当たり前のようにいる。
自分だけなんて思わないことですね。

375 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:39:51.34 ID:+whD8lw40.net
youtubeのCMがうざい
大杉

376 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:40:16.47 ID:2jQeflDn0.net
毅然と対応しないか企業が悪い。

377 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:42:17.18 ID:dMyMZKul0.net
タレントの不倫とかクソどーでもいいんだよ実際は
テレビなんか見てるアホの分母が減ったから意見が先鋭化してるだけだろ

378 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:44:38.02 ID:RxafHth70.net
公務員shine

379 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:30:28.64 ID:5pTX6WTS0.net
弱者を優先、配慮したりするべきだと思っている人は多い。
その一方で公の場では弱者にも配慮を求めている。
弱者なら弱者らしく他人に迷惑をかけないように行動しろと、そうすべきだと。
昔から日本人は公の場での振る舞いには厳しい。
今は弱者が声高に世間に意見を言えるからそれが表面に出てきた。

380 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:35:40.64 ID:57VJMrpk0.net
>>1
> しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います。

日本の話じゃないな。どこの国の話?

381 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:43:02.07 ID:w/EmieUB0.net
調子に乗ったバカが増えたことと情報の拡散力が上がったことだろ

382 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:13:56.74 ID:6MXOTIqD0.net
>>366
反米で組織で日本人ねぇ…
そんな人いるんですかって感じだが

自衛隊サイバー部隊あたり?

383 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:21:30.15 ID:NmI8WDOX0.net
自分に自信が持てない人間てのは他人を厳しい目で見て粗を探し悪く言い自分の価値を上げようとするからね、そういう人間が増えたってことだろ、原因は家も持てない車も買えない結婚もできない生活が苦しいなど恵まれた環境に適するだけの財力がないこと

384 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:22:31.21 ID:xWLglbc+0.net
相変わらず勘違いバカが多いねぇ そもそも社会で弱者っていうのは
オマエラ5chネラーさん達の事だよw

385 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:29:16.38 ID:bQ0aetV/0.net
日本人は元々陰湿で集団リンチ好き

386 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:34:28.37 ID:Mu8PvakH0.net
>>382
>>自衛隊サイバー部隊あたり?

千葉県の間違いじゃないのか?

387 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:36:00.21 ID:PDf8jGI50.net
国が貧しくなって余裕の無い人が増えたから

388 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:41:29.26 ID:Mu8PvakH0.net
日本のIT業界に 半グレ・ヤクザが1990年代から活動しているようだな

裏を掴まれているようだけどよ

アメリカさん 日本国を信用しすぎだ

389 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 02:00:34.17 ID:3lE8+QT50.net
>>71
法を守らない者は法に守っても貰えないよ
普段から法律無視しておいて、困った時だけ「法律で何とかしろ」は通用しない

390 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 02:04:51.41 ID:wI3FLdjr0.net
一億総ブラック時代

弱いから優しくしてなんて寝言は死ねばいい

弱者は死ねの時代なのだ

弱さは悪

黙ってろ

391 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 02:28:15.61 ID:pZkSOTul0.net
イジメられることから逃げる

ためには

見えないところで

ひとを叩くのが一番

イジメられはじめる理由は

成人男性の10人に1人いるひとにもたれてないと線路に落ちるひとの挑発から

逃げて攻撃した結果

成人男性の約10人に6人が同じようなことつまり謝るとヤバイ状況までいく

殺そうとしてはいけないのと
長いこと謝る、もしくは謝らせる

10分ぐらい

我慢しておさまるはばは10秒から15秒に伸びてる

392 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 02:41:48.83 ID:WbaggFmw0.net
藤圭子の言葉

外にいると日本という国が薄いガラスで覆われた不思議な国だと気がつく
いつか、ヒカルもそのことに気づいて悩むはずよ

393 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 03:31:34.86 ID:zZoGXK+b0.net
今までにもそういう輩はいたけど、直接表に出せる手段ができただけ
それを日本人全体の傾向と捉えるのは違和感あるね

394 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:32:35.45 ID:THxoZ7u00.net
アメリカから訴訟社会を学んだから

395 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:36:11.83 ID:MGgpunyQ0.net
最近のベビーカーはでかいからなw

396 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:42:48.08 ID:czy6TOGH0.net
アハハハハハハハ!

こうやって戦後から国民を洗脳して来たんだな!日本人は辛い労働にも黙って黙々と働き不平不満を言う奴らは
怠け者と日本国民を洗脳して騙して奴隷の国家にして税金を搾取する!俺は自分で調べて見たら我々日本国民が
世界中で一番国から奴隷にされていた事実が確認できたよ!非正規労働者の78%は年収200万円台
こんな状態では若い人は結婚もしようなどとは誰も
思わんだろうが!基地外政治家共が結婚も出来ない若者を増やしておいて少子化だ!大変だ!移民何千万人
受け入れようだと!これをキチガイ!と言わず何と言うんだ!バカ!売国奴のキチガイ糞国会議員共!キチガイ糞官僚共!死ね!


【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/



ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
xc10

397 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:42:59.04 ID:fXnWKjvH0.net
とりあえず、テヘペロとか言って自分のミスを茶化して誤魔化す奴は一切信用しない

398 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:03:07.35 ID:lpPtlXlB0.net
パヨク腐った世の中に吐き気がする

399 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:09:31.86 ID:+/3txGUR0.net
単なる妬みだろ
格差社会の象徴的結果とも言える

400 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:12:53.68 ID:+/3txGUR0.net
言葉狩りなんかも全部そう
心が満たされている人間は他人が何を言おうが気にしない
心が貧しい奴は自分よりも満たされた相手を叩きたいが為に粗探しをしているだけ

格差社会がもたらした象徴的結果である

401 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:06:35.48 ID:t6z7EOL10.net
高度成長期やバブルで甘やかされたジジババが唯物論的になって神も仏も捨てたからだよ

402 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:08:58.24 ID:isDVE8k20.net
単純にSNS等で距離感が近い、情報を知っちゃうからでしょ
知らなきゃ返答もできない。なんでもSNSやブログで報告しすぎなんだよ

403 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:11:27.37 ID:isDVE8k20.net
大阪のおばちゃんが普段の大阪のおばちゃん的強引さをSNSでアップし続けたら
その行為が近いできない人から批判くるけど、わざわざあの人らはそれをSNSでアップしないし
周囲は同じような人だから批判もされないわけで。世の中いろんな人がいるよねってことだと思うよ

404 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:12:04.28 ID:gMSzWgS30.net
>>2
少なくとも江戸時代には
妻から離婚を申し出ることができた
女性が手に職を持って収入のある地方では
特に離縁状が多く残されているという

405 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:14:36.67 ID:t6z7EOL10.net
他人や子孫のことを考えられるのなら他国は簡単に退治している長期デフレにはしない
日本のジジババは最低限のモラルもなかった、好景気で儲けたら日本経済をデフレにし
資産を目減りを防いだ人間のくず

406 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:17:46.48 ID:iPaZypV30.net
>>1
ベッキーの不倫叩いてるのを批判してるけど
昔は女の芸能人が不倫なんてなかったろ
矢口もそう

昔の不倫なんて殆どは男だから許されたわけで
まぁそれも政治家の不倫を喜んで叩くワイドショーが火を点けただけ
それが女芸能人に飛び火した

407 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:18:46.98 ID:3/LYMmlx0.net
他人に迷惑かけないように生きてる
トンキンがすべての元凶

408 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:19:47.34 ID:AWWhTaGl0.net
冷蔵庫のまわりにびっしり物を詰め込んだり
電源ケーブルをキレイに収納とか言って小さく折りたたんだり
コンセントまわりが埃だらけだったり
電源アダプタ見えちゃカッコ悪いとカバーかけたり
これらの延長線上にある事件

409 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:35:14.41 ID:Ty09eIHW0.net
世界で不倫に対して最も寛容なフランスでさえ、50%は反対してる訳だし
開き直るには、まだまだ理解が足りないと思うがな
不倫OKな文化の人達って、ある日パートナーが寝取られ失踪しても、笑って済ませるんだろうか

410 :名無しさん@1周年 :2019/03/18(月) 07:36:38.78 ID:PcZOQ2oW0.net
不倫については昔の方が磔獄門の上島流しくらいに厳しく罰してた気がするが?

411 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:13:11.78 ID:Nwr3H4A10.net
>>1
他人に厳しくなったのは貧乏のせい
不倫に厳しいのは昔からだボケ

412 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:13:31.41 ID:TwOx7xt20.net
コリアンのせい

413 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:46:58.43 ID:3k94WtUV0.net
税金が高いから。

414 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:50:25.78 ID:U00gha+y0.net
>>400
そうだね

精神的に自立してる人間は他人の生き方に文句なんてつけない
他人に依存してる人間ほどお前は間違ってると難癖つけてくる

宗教屋なんて最たる例

415 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:51:09.91 ID:nLs037l00.net
韓国化してるんだよ

416 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:51:41.75 ID:SE6gTy8b0.net
貧しくなって来たから

417 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:52:59.10 ID:e3lZq08y0.net
おいら某レストランで働いてるんだけど
店員が愛想悪い
メニュー写真より肉が1個少ない

とかの苦情が来るんだぜ
この写真はイメージです、といちいち説明しなきゃ分からんのか

418 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:53:51.95 ID:MTow7iFY0.net
>>6
アベノミクスと言うより小泉と竹中平蔵が原因だろ

419 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:54:23.92 ID:XqInrUca0.net
貧しくなったのは関係ない気がするな。
他人に厳しいのはバブル期も同じか、今より酷かったと思う。
単に精神的に未熟なだけじゃね。
知的レベルが高いほど他人に対して寛容だしな。

420 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:55:16.57 ID:sjYzEYo30.net
昔から厳しかったぞ
今ネットで言われてるような事は井戸端会議で話してたってだけだ

421 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:55:32.29 ID:U00gha+y0.net
メニューより肉が1つ少ないってのは総量にもよるんじゃないか
肉が2つ映ってて1つしかなかったら流石にキレる

422 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:58:46.33 ID:sjYzEYo30.net
>>417
注文した後写真の下に豆粒みたいな字でこの写真は2人前ですと書いてあるのに気付いた時
クレームはつけなかったがしょんぼりしたw

423 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:01:34.81 ID:8qhLOsrO0.net
>>222
離婚してないの知ってたから、その認識は間違ってるだろ

424 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:03:19.87 ID:U00gha+y0.net
心の弱い人間は直ぐに文句を言う

舌の湿る暇が無いぐらい人の悪口を言い続ける奴はいるがああいう奴がネットで文句ばっかり言ってるんだと思う
昔クラスでその場に居なくなった奴の悪口を言うグループが居て凄く嫌だった
ああはなりたくない

425 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:04:35.41 ID:EIjLdQlm0.net
橋下維新、ネトウヨ在特会桜井誠、腐れ似非フェミマンコのような
「自分の気に入らないやつにはあたり構わず徹底的に攻撃しまくる」というキチガイヤクザ思考が
公然とおこなわれる風潮ができてしまった

そしてそういうクズに対抗するカウンターもクズ始末だけで済ませずに
目的と手段が入れ替わって、自分自身も批判していたはずのあたり構わず罵声を浴びせる手合いに転化する

それらあの被害を受けだ第三者も身を守るために反撃

凶悪な連鎖

426 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:05:49.86 ID:accrJlkU0.net
パヨクとか裁かれるべき連中が裁かれずにのさばってるから批判が集まりだしただけだろ

427 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:11:30.58 ID:GsgUm7040.net
>>385
日本人は元々国常立尊やら鬼やら信奉してるしそれこそ他人に対しては鬼のように厳しい民族だよ、
その戒律はとても厳しくあらゆる事にミクロ単位でクレームをつけてくるクレーマー民族と言ってもいいだろうね

428 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:15:15.45 ID:GsgUm7040.net
>>417
ソレは国常立尊の信奉者だね、非常に厳しい神様で別名鬼とも呼ばれている

429 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:19:07.77 ID:oDTQjF/g0.net
大抵は譲っているようだがね
全ての人が普通の日本人というわけでもない

それよりも、今の日本は腐れ役人の、一般日本人差別が酷いよ

430 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:19:53.95 ID:CKsi6s2o0.net
総合的には昔より圧倒的に優しくなってるよ
ベビーカーで電車に乗れるんだから

431 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:21:59.92 ID:6fEFU3JG0.net
これって何時ごろの話なんだろ?そりゃ混んでたら乗れないだろ。
都会に人が多すぎなんだよ。高速だってずっと渋滞してるだろ。
優先だから路肩走らせろってか?w

432 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:23:07.39 ID:9qNYOfCt0.net
下らないネタで騒ぎ偉そうに批判するメディアのせいだろ

433 :文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷:2019/03/18(月) 09:24:02.15 ID:cxlJmWPi0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や廃棄が禁止されている
貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と不安定な非正規雇用は少子化を加速
させた。子供換金可能な人口爆発国に少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>353パヨクの輝かしい成果
 
1円高にする為に消費税と社会保険料の増税で円高に
2朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた
3韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入
4在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税
5外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て
6外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき
7外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢
8日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に
9外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。韓国人労働者激増
10円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた
外国人技能実習生や難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。
11少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)をさせず、
安倍政権の支持率を上げ続けた。
12奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合いを楽しむ、増税金徴収奴隷商人パヨク達。
外国で人間を多量調達、多量販売、多量廃棄する、地上の楽園と嘘で連れて来られ、
使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!

434 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:25:06.11 ID:qkh9y93u0.net
北川のベビーカーの件は、優先なのでベビーカーを先に乗せてやるのが筋だけど
その正論を大きな声でやられると反発されるかもしれんってことだろ
優先席に若者が座ってて、老人が「若い奴が座ってんじゃないよ!はやくどけ!」ってやったら
確かに若者が譲るのは筋だけどイラっとするってこと

435 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:26:00.41 ID:D2OzoLSd0.net
昔からこんなものだろ 人の足は引っ張るし、妬みが凄いし 出る杭は打たれるのが日本だし

436 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:31:15.80 ID:2VWVeAT00.net
安倍の成果だろ。

437 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:32:23.86 ID:XR3of7qG0.net
貧乏人が増えたから

438 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:34:10.97 ID:fvUcnkFY0.net
そりゃワザワザ細かいこと公開してそれにすぐケチつけられるテクノロジーのせいで国民性とか関係ないから

439 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:34:13.15 ID:NeqIV5EU0.net
森羅万象の神は民同士争い社会保障費減らすことを祈願されております

440 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:36:01.50 ID:QHm37ueB0.net
皆の意見も正解だと思うけど
こんな馬鹿な事するの?って感じの人やマナーの悪い人が凄い増えたからね
そういうのは叩かれても良いと思ってる

441 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:37:09.05 ID:k87AO7jC0.net
>>ベビーカーの話で言えば、ベビーカーに対して露骨に嫌な顔をしたり、舌打ちする人がたくさんいるわけですが、一部のベビーカー利用者の中には、周囲の状況を考えずに我が物顔で行動する人もいます。

これ別にベビーカー利用者特有の行動ではないと思うんだが

442 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:37:37.89 ID:pF0CHuYD0.net
無責任を批判するだけだぞ
批判される奴は批判されるだけの事してる
不倫が原因で不幸になった子がどれだけ居るか

443 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:37:38.14 ID:MOIpBpuM0.net
専用エレベーター作ればいい。当然有料で。
年間パス発行して全国で使えるようにする。
別途料金払ってるなら誰も文句言わんわな。
女性専用車両も追加料金かかるなら文句は出ない。
要するに特別待遇、無償で優遇されるやつが許せんってことだろ。

444 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:41:18.89 ID:nYVz9LA90.net
エレベーター作る場所自体が優遇されてるよ
そのスペースでエスカレーターや階段でも作ればより歩行者は楽
 
並ぶの遅かった奴は少しくらい待てよ
普通に少し待てばいいだけなんだから

445 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:48:29.53 ID:O3rzpSkc0.net
周囲10mの発信力しかなかった昔と違い
全世界に基地外が叫ぶようになっただけ

446 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:54:00.94 ID:nYVz9LA90.net
そして、精々2階直通乗り降りの地下鉄と、デパートは状況が違う
混雑してエレベーターがなかなか来ない構造のデパートのエレベーターと地下鉄は全然違う

447 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:00:44.13 ID:E36Q+yQ90.net
日本ほど他人に甘い社会はないよ
例えば中国人なのにその事実を隠して議員になった謝蓮舫
中国籍発覚後も未だに議員にしがみつける
そんな甘い国は日本だけ
謝蓮舫が未だに議員を続けられる事実か日本社会の寛容さを証明している

448 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:08:28.76 ID:TdtdzCAp0.net
日本人労働者に流れていた金が株式配当として外資に流れるようになり
日本人の貧困層が急拡大したから
すべては売国政治家に好きなようにやらせてきた日本人の責任

449 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:08:54.28 ID:xgH1L0ND0.net
日本が一歩先の時代へ突入したんだよ
厳しさこそが思いやり
厳しさこそが平等かつ平和なんだよ

450 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:09:25.22 ID:i5Jp1kBI0.net
>>424
今回の北川さんに関しては、本人がその通りの人物だったから炎上したな
旦那さんが人格者なのが救いか

451 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:11:27.25 ID:TmVWEbyY0.net
昔から他人に厳しかったのがネットの普及により可視化されただけ

452 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:12:55.18 ID:+1P9XN690.net
蓮舫辻元が毎日テレビで人の悪口言ってるからな

453 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:14:36.42 ID:mr2d/vmD0.net
という事にしたいパヨクの思惑通りに洗脳されてる間抜けども

454 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:16:17.98 ID:4CDfchAd0.net
昔からマスゴミ扇動の異常な叩きはあっただろうが
マスゴミも叩きの対象になっただけだボケ

455 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:16:21.63 ID:qkh9y93u0.net
>>447
レン4は中国籍ではないだろ
台湾籍で、なおかつ日本は台湾を国としては認めてない

456 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:16:29.82 ID:/WImORgo0.net
優先して「もらう」

これを忘れると批判される
レディファーストもそう

457 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:17:01.85 ID:TmVWEbyY0.net
>>335
芸能人はまだしも議員は公費や公務中にやってるからなぁ

458 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:17:07.24 ID:cSFQ3CmN0.net
確かに最近の日本人はピリピリしていて余裕がないとは思う

459 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:17:39.99 ID:p4GhdC/O0.net
他人に厳しくっつーよりも足の引っ張り合いだろ。

460 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:17:43.78 ID:+SlOmym20.net
不倫に厳しいのは今より昔の方が酷かったんじゃねえかな

461 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:18:53.13 ID:4CDfchAd0.net
そんな数年数十年で人が変わるわけない
某半島民は千年以上同じ国民性なの見ればわかる

462 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:19:44.71 ID:TdtdzCAp0.net
日本人労働者に流れていた金が株式配当として外資に流れるようになり
日本人の貧困層が急拡大したから
だからストレスで周囲に当り散らす奴が増えた
すべては売国政治家に好きなようにやらせてきた日本人の責任だけどな

463 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:19:59.21 ID:O8ndH5YY0.net
乗ってた電車が飛び込みを喰らった時に向かいに立ってたOLが「っざけんなよー・・家で吊れよ」
と毒舌をつぶやいた時にはまだツィッターは無かった
今はそういった非情な台詞はツィートに流れ込むから一見優しい社会に写るのだろうか

464 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:20:40.37 ID:Vc5OpvPU0.net
>>44
なるほど

465 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:20:56.15 ID:8nf2SVO90.net
これが差別なんだよ。テレビの愛玩用キャラなんてのは
躾が良くないといけない。人格を認めてない。
それが、依存と蔑視で成り立つところの大衆社会ってやつだ。
歴史とか関係ない。

おまえらの質が劣悪なだけ。

466 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:21:00.74 ID:mr2d/vmD0.net
大体不倫するぐらいなら結婚するなよ間抜け

467 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:21:21.31 ID:4CDfchAd0.net
>>463
昔はマスゴミに実名報道されて家に嫌がらせ殺到したからな
ネットで叩かれる方がずっとマシ

468 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:22:27.59 ID:qkh9y93u0.net
ツールの発達が声を増幅してるってのはあるだろうな

469 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:23:41.76 ID:mr2d/vmD0.net
貴様らがいかに間抜けか教えてやってるんだよ
ようやく洗脳が解けてきたかw

470 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:23:42.52 ID:NeqIV5EU0.net
サビ残でかなり社会に貢献してますがそれは?

471 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:27:19.34 ID:4CDfchAd0.net
芸能人=マスゴミの尖兵

472 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:27:35.84 ID:mURQpfok0.net
村単位のお互いの見張りが、世界と距離が近くなっただけだと思う

473 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:34:09.32 ID:4CDfchAd0.net
日本のマスゴミの下劣さは想像を絶する

474 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:37:20.11 ID:1Szu7Q2e0.net
村全体の責任問題を避けるため村人には厳しい
最近は村が大きくなったのだろう

475 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:41:39.96 ID:nAJsAU4+0.net
5chの煽り叩き文化を真に受けて現実でもやる奴が増えたからだろ

476 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:42:32.86 ID:fUeKp39i0.net
>>389
そんな事ないです。
嘘をつくな

477 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:44:55.51 ID:cIN4KxFn0.net
テレビのモーニングショーとかで
芸能人が、自分のとこは棚に上げて状態で
批判したり、文句言ってるのが、毎日のようにテレビで垂れ流しになってるから
それを観たバカがネットの匿名性を良い事に
ストレス発散が激化してるんだろうね

478 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:51:27.30 ID:KWIWgX3S0.net
情けは人の為ならずの意味が変わるぐらいだから…
倒れてる人がいても無視する国になりつつある

479 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:55:16.69 ID:XiJHi1O40.net
金と
人間関係に
不満があるからに尽きる

480 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 10:57:09.12 ID:HfHR+if70.net
>>474
ネットのせいで日本全体が村になったんだなw

481 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:00:11.18 ID:QRVR0QUo0.net
>>471

それは地下もかな?

482 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:01:31.08 ID:/KTXcaA/0.net
>>451
だよね、わかる
赤の他人の行動で気に食わないことあるとヒソヒソ悪口言ってたじゃん昔から
ネットで可視化されただけ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:03:12.96 ID:DL2wyb6a0.net
ベッキーは不倫が重点じゃねーだろ
卒論発言だろ

484 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:04:34.79 ID:QRVR0QUo0.net
>>474

ベッキーさん→村人
安部さん→村人
ジョンウンさん→となり村のヤンキー
トランプさん→よそもんだが取引相手ゆえマーク
シュワちゃんさん→お客様
エリザベス・ルイズさん→海の向こうのネーチャン
自称なんちゃら国→知らんわ

かな

485 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:05:16.60 ID:QRVR0QUo0.net
>>484

×安部さん
〇安倍さん

486 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:06:19.09 ID:x+qn7Ov10.net
炎上という娯楽に酔いしれ抜け出せない人が増えているだけ。

487 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:09:18.58 ID:x+qn7Ov10.net
集団化と正義の御旗で止まりませんな

488 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:12:40.71 ID:L41J+2tG0.net
>>11
んなこたないよ、あのヒューイやシュレンですらも文句垂れずに死んでいったからこそ皆に称えられているのだからな

489 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:13:25.07 ID:CWBxJ5zS0.net
みんな鎖につながれて一緒に沈んでいる最中に一人だけ逃げようとするのは許さないって?

490 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:15:31.34 ID:j1q8C3vd0.net
そもそも完全な民主主義など無理なのだ
下のものは上の悪口ばかり言うのが普通だ

491 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:16:14.22 ID:TImTwqF60.net
>>489
そらそうやろ
あのワムウも、ナチスの方々が仲間を見捨てて逃げないように無理矢理おてて繋いで一緒に仲良死させたわけやし

492 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:20:59.06 ID:BhogLopw0.net
>>480
村というより闘技場の観客席にいるような感覚
他の観客に雑じって大声出す快感だな

493 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:21:49.57 ID:2UNuIZwE0.net
ベッキーが叩かれたのは、神妙な顔して謝罪会見した裏で、
友達で押し通す予定(笑)
とか舐めたLINE送ってたのが表沙汰になったのが原因で
不倫で叩かれた訳じゃねーだろw

494 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:22:24.94 ID:PP10J1fL0.net
平和すぎてイライラしてるんだよ

495 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:23:14.09 ID:qJLRqrBA0.net
金が無くて日々窮々とした生活を送っているから、他人を思いやる心なんかとっくに失っている。

496 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:25:23.83 ID:4CeLTguk0.net
平和過ぎて暇で馬鹿な人が増えて大声もでかくなっただけだろ

497 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:27:15.84 ID:U78Wv5tB0.net
ゴミはゴミでしかない証拠
本来ならゴミはごみ箱に捨てられ時期が来れば
ゴミ収集車により処分場に運ばれるのだが
現在は人権が整備されたばかりに
犯罪者、(左右問わず)生産性の低い者たち、
障害者が生きることが出来てしまう世の中になった
それがそもそもの間違い 人生80年
人生100年と呼ばれる時代に遭ってそれは
ゴミが80年間生き続けるのと同義になってしまった

498 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:28:06.91 ID:2Zh6UBMS0.net
薬物やその他の犯罪は別にして、不倫は当人やその配偶者間の問題
別に世間一般に謝罪する必要はない

499 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:29:43.85 ID:886OIlEK0.net
>>430
障害者の権利はだいぶ優遇されるようになったよね。ただその分、当の障害者どもが調子に乗りすぎて、「障害者の優先席に健常者が座るのはけしからん!」と障害者が逆に特権階級気取りでムカつくわ。
腰痛持ちだって辛いんだぜ?バカで独善のクソ障害者にはわかんねーかwwwこれからは調子に乗りすぎた障害者に仕返ししてやるけどww

500 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:30:47.46 ID:rPzVBmCG0.net
>>455
日本政府が台湾を国として認めてないんだから中国籍なんだよ
日本政府が台湾を国として認めると世界に宣言すれば台湾籍と呼んでやるよ

501 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:31:13.33 ID:Zrdqt+ex0.net
>>1
批判も可視化されるようになっただけ

502 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:33:15.40 ID:sjYzEYo30.net
ふと思ったが狭いエレベータでベビーカーと車椅子がかち合った場合どっちが優先されるんだ

503 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:35:43.88 ID:TZZnkXx60.net
規格外れの奴がやたら目立つようになったからな

504 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:35:45.61 ID:/c48rcag0.net
違反スレ

アクセス稼ぎ

505 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:38:37.97 ID:U78Wv5tB0.net
>>477
最も棚に上げているのがゴミ共
何も生みやしない存在であり富裕層が居なければ
生きていけない存在にも拘らず多額の税を
納める富裕層に対して日々罵詈雑言を浴びせる
これは左右を問わない現象
そして最も噴飯ものなのは右が一丁前に
納税者面して己に決定権があるように振舞うこと
それは移民問題で顕著である
富裕層側はとにかく儲けられるから受け入れたい
政府としても多少の問題があれど日本として
活力になるのならば是が非でも受け入れたい
そういう現実があるにも拘らずそして反対側は
無能力者であるにも拘らず一丁前に指図をする

肥大化した人権意識から偉そうに振舞っているのだろうが
低レベルな輩は富裕層の匙加減で
いとも簡単に潰せるのだということを知らなさすぎる
つまり全く能力に見合わないのに
実力以上の要求をしてしまっているのだよな
厚かましさ自覚のなさ もうねゴミでしかない

506 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:44:43.60 ID:U78Wv5tB0.net
例えば右は左に指図する時に「人権意識の肥大化」に言及するわけだが
上位知的生命体である自分に言わせると右も大概なのだ
自分達が同じゴミであることに気付けないのは
痛いと思うわけだがゴミならばゴミという
前提があるのならばそれも致し方ないことではある

左右どちらでも同じことだがゴミに
人権を与えたことが間違いなのだ

507 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:49:42.89 ID:U78Wv5tB0.net
此処で「貧しいから」が理由に挙げられているが言い訳でしかない
ゴミはゴミのまま生きるしかないのだろう
だからこそ!だからこそナチスドイツは正しかったのだよ
ゴミを生かしたところで何の得にもなりはしない
富裕層の足にしがみつくことで生きる人間共は負担でしかない
また罵詈雑言を浴びせる姿は醜悪の一言に尽きる
伝染病みたくゴミが増えることを防ぐためにもナチスは
必要だったのだが質よりも量の時代により敗れてしまった

508 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:50:39.70 ID:mURQpfok0.net
彼らがユダヤ人を攻撃し始めた時私は声を上げなかった

自体が小さいうちから事を正していかにゃ

509 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:12.05 ID:U78Wv5tB0.net
そうして本来なら生きるに値しないゴミが
生きるようになったのでその意味で言えばゴミは何時でもいた
ネットにより可視化されたと考えるのが適当だろう

先ほども言ったように伝染病みたくゴミ菌が繁殖しているので
食い止める必要があるように思うのだがどうだろう?
こればかりは支持がなければ政府を動かすことも出来ない
私に賛同してくれるのならば私の主張を広めて欲しい

510 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:53:32.05 ID:M6D/iXh00.net
厳しくなったと感じるのは世の中に匿名掲示板が出てきたから。
つーのは、家族団らんの最中に芸能人の非行を叩くなどあり得ない。有ったら異常。

俺、鉄ヲタなんだけど東日本はマナーに五月蠅いイメージ。因みに俺は南大阪府民。

511 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:55:51.15 ID:ng5qCpnO0.net
暇なんでしょ
SNSなんかしなきゃいいのに

512 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:56:37.67 ID:cSFQ3CmN0.net
沸点が低くなった
瞬間湯沸かし器状態

513 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:58:09.20 ID:1jcsfVoW0.net
間違いなく貧しくなったから

514 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:01:31.99 ID:O8ndH5YY0.net
刑事罰の際における思想を量刑に加算する傾向もある
単に靴を盗んだだけの場合と
供述で性的な対象だった場合と比較して刑期が何倍にもなってる
内心の純潔を布教する、プロテスタントだよね

515 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:02.81 ID:U78Wv5tB0.net
貧困は言い訳でしかない 諸悪の根源はゴミにある
本来なら自ら這い上がることが出来ない者には死あるのみ
それが本当の意味での弱肉強食であり競争社会である

「土人移民を入れたら〜」こいつは何を言っているのか?
嫌ならば住む場所を変えれば良いだけだ
事実富裕層は己が望む場所で暮らしている
低レベルな層とは決して交わることのない場所にな
セキュリティにもお金を掛けている それだけお金がある
富を生み出す能力がある 当然の権利だ

ではそれ以外は?甘んじて受け入れるしかないだろう
上記でも述べた通りゴミは本来なら死でもおかしくないわけだ
そこを現代社会の制度で生かしてあげている形となっている
お情けでな それを真摯に見つめることだ
だがしかし結局ゴミは他に責任を転嫁することになるのだろうか?
ゴミなのだから他に転嫁する可能性は限りなく高いか

516 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:04:43.16 ID:Iql8ViiN0.net
人を騙す悪質な犯罪者が増えたんじゃないかな

517 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:08:08.65 ID:QgKNXvSD0.net
貧乏になったからじゃなくて豊かになったからだと思う
豊かになったことで最低限の幸福の基準が上がって勝手に満たされない想いを他人にぶつけてるだけ

518 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:09:37.31 ID:AbkiPJjl0.net
他人=チョンは認めます

519 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:10:37.83 ID:U78Wv5tB0.net
誰にも束縛されずにゴミがネットで遊んでいたら何時の間にか
ゴミ菌が広がっていた、というところだろう
ゴミには自分の立場というものを分からせる必要がある
移民だけを叩いているならまだしも殆どは
富裕層にまで牙を向けるゴミであり外道共だからな

自分達がいかなる存在か理解してないから
そのような態度が取れるわけだ
そのような者を許しておく社会的許容は存在しない
富裕層には一に感謝で二に感謝で他はないはずだ
無産階級は叩き潰す必要がある

520 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:13:36.76 ID:O8ndH5YY0.net
面白い現象として現代日本人の時刻フェティッシュがある
5分の遅刻も許されない
されど10分の早刻もまた容赦されない
時刻きっかりに約束を遂行するために「30分余裕を持つ」という習慣が生まれる
そして昨今グローバル文明時代においてその30分は「無駄な時間」だと見積もられるw

521 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:04.14 ID:9atCwBn/0.net
>>154
T・A・K・Eタケちゃんマン
T・A・K・Eタケちゃんマン
行くぞ〜我らのタケちゃんマ〜ン♪

522 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:14:25.64 ID:z5JQYeI/0.net
まあこれから氷河期の復讐が始まるだろうからなw
自己責任、自己責任とさんざんいじめてくれたちゃってなw
氷河期はやり返すだろうなw

523 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:15:07.48 ID:Bbswj0490.net
芸能人の神経と一般人の神経は別物。

524 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:16:18.47 ID:U78Wv5tB0.net
保守は中小企業経営者に多いと聞いたが
中小企業役員もしくは社長には上位知的生命体でなくともなれる
資産だけを見れば富裕層の仲間入りではあるがナチズムの観点から
中位下位生命体を枠に加えるわけにはいかない
稼ぐ能力は資本主義社会の中では重要だが
所詮はゴミ共の親玉でしかないので悪しからず
ただし二等国民としてなら考えてやらないでもない

525 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:16:21.81 ID:KKriOP0O0.net
原因は、裏の白いチラシが減ったからじゃないだろうか?
北川さんとやら(よく知らないが)がチラ裏に書いてればそもそも騒ぎにならなかった

526 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:17:39.79 ID:pqf4I4dl0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dmv

527 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:18:19.65 ID:9atCwBn/0.net
>>1
ベッキーはクズ丸出しのラインがバレたからな、不倫とプラスクズっぷりで叩かれた
ベビーカーは叩く要素がないな、優先エレベーターに我先に乗り込む一般人の方がどうかしてるわな

528 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:24:53.31 ID:U78Wv5tB0.net
再配分を!という声の厚かましさ
左右の両方に通じるが一体どれほど出せば気が済むのか
実際は切りがない 出したら出しただけ付け上がる
移民を受け入れるにしても在住のゴミ共(老人、中年、
若者を問わない)を生かすコストが発生している
誰が一体社会保障分以上の活躍をしているというのか
制度は優しすぎる厳格化するべきだな

529 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:27:09.56 ID:jsuC3auS0.net
ネット上での批判は
安全の確保された場所から操作する無人爆撃機と同じ
相手の背景に気を遣わず暴言投げられる
今まで日本人のモラルとして抑圧されていた箍が外れやすくなるんだろ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:28:16.44 ID:U78Wv5tB0.net
若者であれば誰であれ救うのは反対だ
結局ゴミ共というのは己の利益しか主張してないのだが
何でもそうだが能力に応じて決められるべきだ
そうでなければ制度が歪められてしまう
強者がより多く 弱者がより少なく
それが自分のモットーである

何度も言うが生きているだけありが・・・である

531 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:29:25.81 ID:WmXh1SFF0.net
昔からだよ
飢饉になれば経でも唱えてろ、自分でなんとかしろ、が日本だもん

532 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:33:18.29 ID:EYjZyjP/0.net
震災の時なんかを見ればわかるけど苦しい時は日本人はお互い助け合うからな
普段厳しくてもいいんじゃない?
まあそもそも厳しくなってないんだけど

533 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:39:19.92 ID:lc0SKYR20.net
昔から他人に厳しいだろ、玉砕とか特攻やらせてたんだぜ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:45:15.51 ID:XqInrUca0.net
>>527
エレベータの件も優先自体が法的に有効なのか、という問題はある。
事業者に、義務なのか?法的根拠は何か?と問い合わせると、義務ではありません。お願いしています。と回答されることが多々ある。

535 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:45:35.66 ID:ZFDh61m90.net
金融奴隷国家だから仕方がない

536 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:47:32.35 ID:hd7ln+Gw0.net
〜すべき、〜でなければいけないって凝り固まった奴も多いな

537 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:47:39.46 ID:i5Jp1kBI0.net
>>498
確かにその通りなんだが、
あの人は一般人の好感度で食べてる人なので、
顧客向けの謝罪という意味が込められているんだろう。
そして、対応ミスして顧客を失ってバッシングとか言われても、
そんなの知らんとしか言えないわ

538 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:49:20.25 ID:XqInrUca0.net
昔から日本人は他人に厳しく
首の締めあいが基本だろ

539 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:52:05.50 ID:A9SYRYnw0.net
昔はご近所さんが商売してたけど今は企業がやるから末端従業員を言い返して来ない社畜としか見ずに言いたい放題になる

540 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:53:43.42 ID:A9SYRYnw0.net
責任者は東京本社で末端はマニュアル通りにしか動けない社畜
客は相手がロボットという感覚で言いたい放題だよ
本当にロボットにしないと不幸は続く

541 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:55:32.75 ID:eu4Ve3f50.net
>>9
これだよな

542 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 12:59:09.11 ID:8dTDKO7E0.net
昔の方が厳しいだろ
ちょっと騒いだだけで知らないジジイから怒鳴り声飛んできたし
そのかわりその場で怒られるだけで済んだ
今は陰湿化しただけじゃね?

543 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:02:03.16 ID:c6+Tw2hP0.net
世界でも稀なくらい長期のデフレ不況が続いてるからだろ
景気が良かったら人間もおおらかになるのにな

544 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:06:22.52 ID:XqInrUca0.net
>>543
バブル期もおおらかではなかった。

545 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:14:26.27 ID:+EW+2j4I0.net
ベッキーは不倫以上に醜いハラスメントや痴漢冤罪をした
ゲス元嫁を業界全体で潰そうとしたしな

こんな奴は叩かれて当然

546 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:14:52.88 ID:9G4Ashuc0.net
企業に不満があるのならストライキすりゃいいじゃん(´・ω・`)

547 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:24:19.51 ID:+LiM5w3X0.net
寛容の精神が寛容な国家を壊す

548 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:25:50.30 ID:4qiGTXyE0.net
「日本人」なんてひとくくりにして評するバカがいるかぎり、「日本人は最近変わった」と言われ続けるだけ

多様化はすばらしいんだろ?だから、意見が多様化してるだけ

549 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:35:57.08 ID:pBZx5rWb0.net
極端な意見は目立つし記憶に残りやすいってだけで
大半は普通なんだよなぁ
殆どの奴は芸能人が誰と不倫したかより
今日の晩飯何喰うかの方が重要な問題だろ

550 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:06.26 ID:0l7wcFhS0.net
病院近くの駅なんて健常者に見える病人ばかりエスカレーターに乗って、みんな順番待って並んでいるんだから
順番通りに乗ればいいと思う

551 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:41:27.25 ID:cSFQ3CmN0.net
些細なことにブチ切れる傾向はある

552 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:29:32.61 ID:iydNcalW0.net
俺はサッカーの球技経験があるわけでもないし、日本代表に知り合いがいるわけでもない。
でも代表戦になると声援を送るし、ミスを犯した選手には憎悪が湧く。

ニュースが劇場型になって、皆コメントで意見を述べるうちに当事者意識を植え付けられ
感情が増幅されてるんだろうなとはおもう。
みな我にかえると「どうでもいいけど」となるでしょ。

553 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:53:52.31 ID:xLnF/oBL0.net
>>2
どの昔かは知らないが、
江戸では妻の持ってきた持参金を
離縁時に返さないと、離婚できないよ。
甲斐性なしのだんなだと無理。

554 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:57:58.98 ID:5u6uv9PZ0.net
>>545
こういう、「叩かれて当然」とか、「いじめられて当然」「殺されて当然」みたいな言葉が
匿名(とされてる)で発信できるようになっちゃったからな。バカッターと大差ない。

冷静に考えれば、友達でもなんでもない芸能人の浮気なんて、完全に自分とは無関係で
どうでもいいはずなのに、なぜか当事者かのように上から目線で叩くことが、正義であり
人道的に正しい行いだと信じてる。
え、隣の奥さんが不倫? いやいや、面と向かっては何も言えないし、俺とは無関係な話です。

555 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:57:13.82 ID:T8tHAFM60.net
Twitterも加担してるな

556 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:54.12 ID:tMWu5Ldu0.net
富田望生ちゃんが痩せる日を切に待ち望む

プロのブスとか、
今のはブスじゃないとかいう社交辞令は聞き飽きた

557 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:57.63 ID:tMWu5Ldu0.net
ブスに改善せよと書けないツイッター

ブスに改善せよと書ける5ちゃんねる

だからまだねらーはやめられない

558 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:14:06.40 ID:Ty09eIHW0.net
ベッキー芸能界復帰するから、反応見るためにスレ立てられたのかな
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_078222/

それにしても
>実際、番組内で不倫ネタをイジられるキャラとして扱えば、
>視聴者もつい笑って食いつくと思いますよ」(テレビ誌記者
本人だって結婚して忘れたいだろうに、まだまだ煽る気なのか

559 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:14:51.93 ID:kD3/EX/90.net
>>554
一般人が芸能人などを批判するに値する正当な理由はある。
論拠は後ほど書いてやるから、とりあえずお前が反対の立場になって思いつく正当な理由を書いてみろ。
セルフディベートが身についているかどうかで頭の程度もわかるしな。

560 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:16:54.57 ID:65+wHj2s0.net
誰が老人を優遇しろなんて言ったんだ?医療費自己負担を3割にしろよ。

561 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:24:06.07 ID:N3duoYug0.net
日本人と称する在日がルール無視するから

健全日本人が騒ついていて
近くにもそんな輩がいるんじゃないか
と思っているからだよ

562 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:44:46.19 ID:o5gBWYJ60.net
>>554
同感。

563 :巫山戯為奴 :2019/03/18(月) 19:46:05.20 ID:uzFLQpfk0.net
昔のが厳しいだろ?馬鹿ぢゃねーの?

564 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:00:54.89 ID:hMaDsfXX0.net
2ちゃん時代は厳しかったけど最近は気にならない
だいたい多数派は工作員の誘導だったけどね
ベッキーなんかは朝鮮人に恨まれてた可能性高い
芸能人と政治家の足を引っ張ってるのは朝鮮マスコミで
離婚はだいたいそいつらの仕業
昔は○○殺しちゃったとか○と△別かれさせようぜとか書き込んでるやついた

565 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:05:17.68 ID:xA89E4qO0.net
北川弘美 

誰よ?

566 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:09:42.29 ID:K9B1BzCs0.net
厳しくされたからやろな

567 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:18:59.95 ID:hMaDsfXX0.net
島田紳助がいなくなって芸能界も静かになった
あと関東連合とかいた頃はやばかった
ベッキーは表と裏あるよね
でもたぶん和田アキ子周辺からの声だろう
こいつが唯一消えてないアウトロー臭のする芸能人

568 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:48:10.69 ID:/NxnF6YM0.net
昔は電車の中でもタバコが吸えた。
昔は街中で立ちションしても通報されなかった。
昔は政治家が妾を持つのが甲斐性といわれた。
どっちがいいかだな。

569 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:53:51.00 ID:OI12c1/z0.net
ガイジンに我慢できなくなったから。
特亜に我慢できなくなったから。

570 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:57:56.19 ID:cSFQ3CmN0.net
>>568
そういや差別用語もほとんどOKだったな

571 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:02:53.07 ID:66WfPt/L0.net
>>400
精神的、経済的に満たされてる人はそもそもそういうことにあまり関心を持たないんじゃないか?
ウヨ豚もパヨクも糞フェミも極端な主張を唱える奴はなんか変なのが多いし

572 :昭和48年大卒団塊ジュニア:2019/03/18(月) 21:03:22.84 ID:yQFGxqCN0.net
>>409
ほとんどが事実婚のフランスでは日本で考えられる不倫を不倫とは言わない。

573 :薩摩のよんぱち生まれ大卒:2019/03/18(月) 21:04:45.12 ID:yQFGxqCN0.net
コテハン名変更

574 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:05:55.47 ID:+mmslB1m0.net
>>567
和田アキ子は本人が朝鮮人だからな
胡散臭さキムチ臭と糞酒トンスル臭がくっさ

575 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:21:48.54 ID:n3XE/Jmu0.net
>>573
「73年生まれ」のほうがわかりやすい

576 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:22:58.08 ID:5U0nVAnI0.net
戦前レジームを目指してる安倍のせい
また敗戦国やで

577 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:27:47.52 ID:XNuMKUQ90.net
>>554
でも友達でもなんでもないネットの意見は気になって仕方ないんだね

578 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:35:22.39 ID:ZZZPKdT20.net
>>564
>ベッキーなんかは朝鮮人に恨まれてた可能性高い

いやむしろ逆では?ベッキーはそもそも日本人の血が1滴も流れてないし
擁護した連中はむしろあっちの人間ばかりだし批判してたのは日本人やネトウヨだよ
パヨクやフェミはベッキーに同情的だったし問題起した日村や新井等も同じ
NGT48の山口真帆襲撃事件も犯人側や加担したメンバーのヲタもやはりあっちの人間だし
山口叩いてる連中もベッキー擁護した連中と被ってるのがいるし

579 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:36:54.57 ID:XV3o/w8w0.net
>>1
逆だろマスコミが叩かなくなったからsns発展した現代は庶民の
発言が目立つだけだ

580 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:47:38.61 ID:W/6uam6y0.net
>>1
なんか辛い事があったんだろうけど、
「なんとなくな結論」立ててこじ付けの理屈捏ねてんじゃねえよw

581 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:50:10.12 ID:4a8Xr58S0.net
>>572
んじゃどんなのが不倫?

582 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 21:52:09.09 ID:hPpS1uKH0.net
アホノミクスの成果

583 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/18(月) 22:03:24.36 ID:yQFGxqCN0.net
>>581
正式婚の場合だろ。フランスではほとんどないけれどね。

584 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/18(月) 22:06:11.51 ID:yQFGxqCN0.net
正式婚なんてしないで死ぬまで好きな人と一緒に自由に暮らすのが一番幸せだとクリステルさんも言ってたような。まあ相手の親父(指揮者)が頭の固い馬鹿だったわけだけど。

585 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/18(月) 22:22:18.49 ID:yQFGxqCN0.net
>>576
今、中国とアメリカが対立しているように見せかけて、実は裏では同盟だからな。
日中が戦争したら、アメリカは絶対に中国側に。そのときにはアメリカは民主党政権かな。

586 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:22:25.29 ID:Ty09eIHW0.net
フランスの、新たに好きな人が出来たら、本人の幸せが一番なので、
乗り換えていい、という価値観は分かったが、
残された人はそれでいいのか?と心配になってしまう。子供までいた場合は特に。
残された人が甲斐性無しと批判されるなら、俺は日本式の価値観で構わないよ

587 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/18(月) 22:33:30.14 ID:WxuVPZmw0.net
>>586
個人のプライベートな問題を社会が干渉することが間違っているわけでしょう。例えば、高校生の恋人同士が喧嘩別れして、自殺を考えるほど苦しんだとして、関係ない他人がそれを批判する資格はあるかってこと。
結婚も恋人のプライベートな関係に過ぎないから、社会も会社もそこに立ち入るべきではない。

588 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:37:21.70 ID:n3XE/Jmu0.net
>>554
同感です。正論です。

589 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:40:57.48 ID:Ty09eIHW0.net
>>587
まぁ分かったよ
少なくとも俺は家族を悲しませる真似はしないようにする

590 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:42:37.95 ID:AnQpcO/G0.net
>>576
戦前→戦中→戦後→戦前→戦中→戦後 これの繰り返し。今は戦前。

591 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 22:50:14.79 ID:4pjl17730.net
>>590
戦前は過去を示すのであって現在や未来を表すことは出来ない

592 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:29:57.54 ID:lc7pghmx0.net
>>587
昨日惨敗しておきながら君はまた戻ってきたのか。

ピュー研究所が不倫許容度2013年調査の国際比較を出したが日本の寛大さは10位 / 全39ヶ国。
道徳的に許されない:69% 許される:5% それ以外はその他の回答。
日本以外に不寛容だった国は、道徳的に許されないの比率が高くなり、許されるは大きな変動なく、その他の回答の比率が高い。

こういうマクロ統計が出ているわけで君が言っていることはただの個人的感想な、しかも海外メディアのスピーカーしてるだけ。
そもそも公共の電波上で仕事する芸能人や大手の組織役員なら、公人や準公人レベルなのだから公言できないことはしてはならない。
それと叩けば自分たちの相対的地位が上がるから、海外メディアも政府も日本ディスカウントが平常運転なわけで、
海外の連中が優れた正論で論証しているわけではない。

ちなみに日本での事実婚は、社会福祉制度においても夫婦とみなされる規定もある。
君の思想は君を育てた、戦直後の欧米礼賛主義に染まった多数の団塊世代と同様の論拠なき力技でしかない。
どちらにしろやっぱり笑かすなやってことだ。

593 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 00:37:28.80 ID:Uh6ujN3G0.net
>>592
脱亜入欧

by 福沢諭吉

バーカ

594 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:46:24.96 ID:lc7pghmx0.net
>>593
だから論証できていないだろう?それ福沢諭吉の個人的観測であって、客観証明されているわけではない。
いい歳してるならロジック思考を身につけて反駁しろ。
親戚にも団塊がまだ生き残っているが、不利になると今の君のように感情に任せて真っ赤になるだけ(笑)

君自身のその姿勢が海外メディアと一緒なんだよ。
例えば鯨やイルカを持ち出して日本を批判する姿勢とかな。
オーストラリアではカンガルーや野生馬を人為的に駆除したりしてるんだぜ?

595 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 00:50:23.40 ID:Uh6ujN3G0.net
>>594
しかし、イルカ、クジラは心の知能が高いことが科学的に証明されている。
その立場から、俺はチョンやチャンコロが犬や猫を食べることにも反対。

596 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:50:48.74 ID:DTdu5UJ10.net
ネットで嫌われるのはほぼパターンは一貫してて図々しいやつが叩かれてるんだよ
日本ではこの図々しいやつが昔から嫌われる傾向が強い

597 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 00:52:38.71 ID:Uh6ujN3G0.net
炎上上等。表現と言論の自由。炎上され、嫌われて上等。ホリエモンも言ってた。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:54:11.89 ID:2vPpoFHUO.net
>>574 金福子さんでしょ

599 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 00:55:15.09 ID:Uh6ujN3G0.net
>>592
だからさ、君が不倫を嫌うのは別に良いさ。ただ、他人のプライベートに干渉するとこは個人主義と多様性に反するから俺は反対しているわけ。

600 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:55:28.96 ID:I6PFVJ7E0.net
今まで、おばちゃんの井戸端会議で済んでたのが、
SNSで全世界井戸端会議やってる様なものだからね。

少数意見だったとしても、賛同する人が拡散すれば
小さかった声がどんどん大きくなっていく。それを見て
「あぁ、自分の意見ってまともな考えだったんだ…!」と
勘違いしてエスカレートしてカオスになってるのが今。

601 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:56:25.83 ID:iCiZZJzM0.net
ドラマの人生が楽しくなる幸せの法則の高橋メアリージュン、アタルの野波真帆、絶対正義とか他人に不寛容キャラが最近目につく
昔のドラマのお局はあんなんじゃなかったような

602 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 00:59:35.67 ID:Uh6ujN3G0.net
結局、人間社会から不倫を消し去ることなんて不可能だし、そんなことをやったらスパイスの効かないカレーのような無味乾燥なチョンみたいな社会になるか、禁じられた恋愛の悲劇のヒーロー、ヒロインが生まれ、失楽園が再来するだろう。

603 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:00:02.86 ID:0QiN7Y0w0.net
都会でベビーカーは非常に迷惑なんよ
人口密度がすごいのに幅取るし優先されて当たり前ヅラするからすごく嫌われてる
賢い主婦は抱っこ紐を使ってる
これだと大体みんな席を譲るし優しくする

604 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:01:35.39 ID:Uh6ujN3G0.net
>>603
そうやって妊婦を生きにくくして、お前が少子化に加担していることを自覚しろ。

605 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:02:30.41 ID:Uh6ujN3G0.net
誤:妊婦
正:子持ち

606 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:04:39.98 ID:lc7pghmx0.net
>>595
それはイルカや鯨より心の知能が低いからという理由で他の生物を意図的に駆除することが許されるのか?
あのな、意図的に鯨を保護する理由は別にあってホエールウォッチングは観光資源として貴重な収入源になる。
シーシェパードの長をしていたポール・ワトソンも日本円換算で年間1000万円程度の収入があったし
PETAも保護した動物の面倒を見切れずに殺処分していた、以上から目的はカネで動物保護は建前。
どうだ、この時点で君の主張がどれだけ稚拙かわかっただろう?

607 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:07:45.96 ID:lc7pghmx0.net
>>599
君の主張が私人対象なら当てはまるケースもあるだろう。
芸能界は公共の電波など使って対価を得ており、公共の電波は国の所有物。
そしてこの国の最高法規には在民主権が書かれているため、主権者は国民ということになる。
また彼らの収入の一部又は、全てがスポンサー料から支払われている。

スポンサー料はその名の通りスポンサー企業が支払っており
最終的にはスポンサー企業の商品を購入する消費者"も"負担していることになる。
代金に含まれる広告宣伝費に相当する部分は自由選択ではないため、
強制的に徴収されているとも言えることから消費者として一般市民に批判する権利はある。
食料品や日用品など必需品も多く含まれているため、嫌なら買うなという詭弁は通用しない。
そして芸能人やスポーツ選手は模範となるべき存在でモラルやマナーの広告塔に選定された場合、
不祥事を起こすと即降板となるのが通例というのも付け加えておく。

プライベートがどうだと言うならば、公人や準公人といった分類に属する職業に就かなければ良い。
多段論法で記載してみた、君にこれが理解できる頭すらあるのかどうか甚だ疑問だが
国民のレベルが政治のレベルというのは、ここで精神論ばかり吐く君や同類を見ていれば不思議ではないね。

608 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:08:34.48 ID:uDMjirhw0.net
子供部屋おじさんが増えたせい
つまり貧困化と未婚化のせい

609 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:11:12.78 ID:5V7phW/k0.net
>>9
俺もこれに一票だな

あとネット普及後なんでも評論家気取りで語るヤツが増えたしテレビでもそうだ、芸人が政治を語るためにワイドショーやニュースに普通に出るようになった
昔の方がホントのプロが居てそのプロが考え発信するから面白い文化や発想が生まれた、今の世の中はそれの真逆になってると思う

610 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:11:43.12 ID:lK7gPwNxO.net
>>1
問題なのは芸能界の「モラル」
倫理に外れる行為に対し甘過ぎる

611 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:13:41.20 ID:Uh6ujN3G0.net
>>606
結局線引きは必要でしょう。牛や豚を食べずに、人工的に肉を培養する技術が研究されつつあるけれど、君はその肉を食べる気になる?それとも、生き物ならゴキブリや蚊を殺してもダメ?って話になるでしょ。
で、確かに金儲けかもしれないよ。
でも、だから何なの?
お金を儲けていたら動物を保護してはダメなの?君の論理は、どこか金儲けに対する偏見が感じられる。結局、WinWinなら問題ないし、わざわざ鯨の肉を食べる必要もない。日本の政治にかけているのは、世界の空気を読む能力だ。世界を支配しているのは欧米。だから日本だけが特別な国になる必要はない。これが旧民主党が言ってた「普通の国」の概念だよ。

612 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:17:23.43 ID:tO8UVaA+0.net
まあ皆さん言う通り、貧困が心を貧しくし、妬み嫉みを招いてるんでしょうなあ
やたらに攻撃的な言葉を吐くネトウヨくんなんて、ほぼほぼビンボー人ばっかりだからなあ
ネトウヨ本とか書いて、ビンボな下層ネトウヨからさらに搾り取ってる一部のビジネスウヨクは儲けまくってるようだけど

613 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:18:37.40 ID:Uh6ujN3G0.net
>>607
アホ?それでは誰も公人になりたくなくなり、有能な人間は一人もいなくなるな。
英雄色を好むわけだしね。
これは人権問題だよ。だから、俺はAKBとかの恋愛禁止にも反対だし、公人に聖人のような潔白さを求める社会は間違っていると思う。道徳って結局宗教でしょ。だとすれば、それを政治やマスコミに関連付けるのは政教分離にも反するわけ。
俺は世俗主義派だから。

614 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:21:37.02 ID:lc7pghmx0.net
>>611
だから唯の感情論に走るなと言ったのに、まだ客観的に自分を見れんのか?
俺が言っているのはポジショントークやダブルスタンダードが常態化している連中の言うことに対して
何で君みたいにすぐ騙されるのかということだ。
もしくは新自由主義のためにカネもらってるネトサポか何かか?

反捕鯨をやるなら叩きやすい日本だけ叩くのもおかしいし、シーシェパードやグリンピースも
同じく捕鯨をやっているロシア漁船も等しく妨害するべきだろ?
やらないのはロシア漁船にそれをやると、防衛目的でロシア海軍が出てくる場合があるからな。

615 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:23:01.79 ID:Uh6ujN3G0.net
とりあえず、ID:lc7pghmx0
は世界を知らなすぎるね。
公人のプライバシー問題につけこむ日本のマスゴミのレベルの低さと野蛮さは、ルモンド紙だけではなく、イギリスのガーディアン紙にも批判されている。

616 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:23:45.41 ID:9h/R6OsL0.net
ベッキーに関して言えば、実際に不倫が原因で相手の夫婦も離婚してるわけだしさ
それに対して、批判的な感想を持つ行為がダメなのか、
ツイッターとかに感想を書き込む行為がダメなのか、
テレビ局やスポンサーに抗議を入れる行為がダメなのか、(さすがにここまでやる奴も病気だと思う)
激しく追及って、どれくらいな事されてたんだろうか

617 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:26:17.36 ID:Uh6ujN3G0.net
>>614
日本だけが叩かれていると思うのは、単なる被害者妄想。それこそ感情的。な、世界の空気を読みましょう。
普通の日本人は鯨を食べません。では、なぜ調査捕鯨を続けるか。答えは簡単。 

官僚の天下り、既得権益のためだ。

捕鯨関係者の生活?なら転職すればいいだろ。

618 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:26:59.53 ID:9L0nWQKC0.net
>>353 = >>425 = >>571

ネトエラ

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

619 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:27:20.86 ID:Uh6ujN3G0.net
私はベッキーを全面的に応援します。

620 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:27:38.91 ID:lc7pghmx0.net
>>613
公人になりたくない人間はいなくなることはありません、日本は先進国中でも人件費含めて公務員の待遇が良いから。
ただ一部公務員が激務なのは人件費などが高い反面、数が少ないであって自己保身のために公務員になる奴は居なくならない。

>>有能な人間は一人もいなくなるな。
公務員が有能ならば、特に官僚がどうして外圧による規制緩和を行ってきたのですか?
主に1980年代中盤以降からだが、日本経済が衰退したのはここで何人かが言っている通り
規制緩和によって内需を崩壊させて日本円を海外に垂れ流したから。

621 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:29:00.67 ID:Uh6ujN3G0.net
>>620
君の主張は全く合理性にかける。
俺は人権問題だと言っている。

622 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:30:09.63 ID:Uh6ujN3G0.net
つか、地方公務員とかで不倫している一人だっているわけだしね。別にいいじゃん。個人の自由。

623 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:32:17.22 ID:lc7pghmx0.net
>>617
ところで世界の空気とは何ですか?
君の言う世界の空気がこちらの認識とずれている可能性があるから、詳しく説明してもらえませんか?

>>>捕鯨関係者の生活?なら転職すればいいだろ。
漁業関係者ではないが、事実確認を出来ていないことを勝手な憶測で言わないように。
君が中高生ならまだ仕方ないと言えるが、昭和48年生まれが本当なら相当の寝坊助ですよ?

624 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:34:16.67 ID:0kaO1TNm0.net
苛めを放置した性だな。
苛めは人の心を荒廃させる。苛めは素直さや誠実さや正直さを失なわさせるし。
苛めを放置すると、誰かにいやな物事はおしつけておけばいいという風潮が生まれる場合もある。
また、いじめられても仕方ない屑が苛める側にまわると余計に酷い苛めと身代わりの押し付けをなす。
先進国で、学校や職場での苛めがこれほど問題になってる社会は無いと思う

625 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:35:12.91 ID:9h/R6OsL0.net
不倫も人権のうちと言うのももっともだけど、不倫相手の家族に対する人権侵害は無いのかと思ってしまう…

626 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:35:38.34 ID:Uh6ujN3G0.net
>>623
世界の空気は、「鯨だけではなく、不必要に動物を殺すのはやめましょう」だ。
オーストラリアの件も同様、動物愛護団体から批判されている。世界的にはこの風潮は高まっている、

627 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:36:28.97 ID:0kaO1TNm0.net
ぶっちゃけ本音から言えば、
大陸の負け犬や、特に朝鮮半島の底辺の糞を入れるからこういう事になる。
盗賊なのに、その底辺で苛められてきた人間が、日本で現地人を苛めたおして成り上がった
社会の人モドキで手癖の悪い糞屑野郎がいるからだよ

628 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:37:21.48 ID:VNlv94LO0.net
他人を批判しないではいられない人が増えたよな。
ヤフーのコメント欄なんて、ライターの主張に説得力がないといって
根拠レスの自説を開陳したがる奴ばかり。

629 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:37:31.25 ID:Uh6ujN3G0.net
>>625
ずれている。マスゴミによる批判が悪いと俺は言っているし、不倫の愛が命がけになる場合だってあるわけで。
単に魅力がなかったから不倫されたと思って諦めな。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:39:46.99 ID:0kaO1TNm0.net
自分さえ良ければいいという事が巧くできない人間は、苛めをする傾向が強い。
その中でも、当たり前に自分さえ良ければいい、人の不幸はざまあみろと言う
事が当たり前の精神の人間が、それでいて巧くできない人間が、
調子が悪いと、誰かにへばりつきタカり苛めという豚野郎のくっさいくっさい行動をするんだよ

631 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:40:50.57 ID:Uh6ujN3G0.net
日本だけが特別な国だと思うな。結果的に日本は欧米先進国とともに近代的民主主義を確立してきた国だ。
世界の空気を読めとは、その仲間と価値観を共有せよということ。
不倫に厳しいと言われるアメリカですら、マスゴミが野蛮に公人の不倫を批判することにリベラル層からは批判されている。

by クリントン、オバマ支持

632 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:41:26.41 ID:Uh6ujN3G0.net
ベッキーは本当に可哀想。

633 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:41:51.35 ID:6RZa9kLG0.net
ヤフコメの攻撃的な言動はSOSの裏返しだからな。
西成みたいなの想像する。

634 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 01:43:09.42 ID:Uh6ujN3G0.net
ベッキーを批判した奴をいじめてやりたいわ。

635 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:43:11.66 ID:6RZa9kLG0.net
アラフォーの独身女が結婚できない→ざまあ
アラフォーの独身男が就職できない→社会が悪い、政治が悪い

こんなダブスタなやつらの集まり。

636 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:44:35.48 ID:0hVDsImq0.net
>>1
最近厳しくなったとかじゃなくて、ネットが普及して
女の井戸端会議やおっさんの居酒屋トークが世界配信されたからそう感じるってだけの話

637 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:45:49.16 ID:9h/R6OsL0.net
>>629
マスコミの人権侵害か。確かにベッキーの件はなんどもBPOに上がってたな
略奪愛肯定は本当に他人に厳しいな…
最も厳しい厳しくないの主張なんて、してないんだろうけど

638 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:45:58.35 ID:lc7pghmx0.net
>>622
もうヤケになっているか、わざと言っているのだな矢張り。
ええと、最高法規には公務員は全体の奉仕者であり特定の奉仕者となってはならないとも書かれている。
だから法的、倫理的に見て大衆に反感を買うようなことは御法度で、地方公務員といえど勤務中は公人扱いとなる。
加えて不倫をしている片方、若しくは両方に配偶者や子供がいた場合は
それらの人々の人生設計も破壊する可能性も十分にあるため、自由恋愛や個人の勝手では済まない話。
公人だろうが非公人だろうが不倫は不適切、こんなこと常識があれば言われなくともわかるだろう?
それとも君の信奉するグローバルスタンダードでは、不倫が容認や推奨されているのか?
ま、君の主張はそれこそ「日本の政治家やキャリア官僚と同じ」で論理破綻している。

639 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:46:40.47 ID:WdzY32E/0.net
いや矢口とベッキーに関してはリアルとのギャップが詐欺だと思われても仕方ないぐらいのキャラだったから

640 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:49:54.61 ID:0JNc0ufk0.net
ベッキーは不倫した事自体が厳しく攻められたわけじゃないでしょ
その後の記者会見での一方的な対応と、自分の謝罪自体を揶揄するようなラインのやり取りが露見して「高感度タレント」の裏の顔がバレたことが原因でしょ

641 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:50:49.76 ID:6RZa9kLG0.net
そのうち桃太郎の川の桃をとったのは窃盗罪とか言い出すだろうな。

642 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:56:30.25 ID:VNlv94LO0.net
>>639
ベッキーはともかく矢口の不倫は何の意外性もなかっただろw

643 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:12:43.79 ID:6RZa9kLG0.net
>>9

クイズ番組で聞いてもいないのにテレビ画面に答えを必死に言って
当たるとドヤ顔になるやつ。こういうやつは中傷するタイプ

644 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:17:03.09 ID:RDBVCSpC0.net
>>639
ゴマキは?

645 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:17:27.81 ID:N0ftxIi3O.net
>>639
そもそも自分とは何の関係も無い赤の他人の芸能人の不倫なんかに不満や怒りを持つのは自分の生活に不満があるからだよ

646 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:18:31.15 ID:N0ftxIi3O.net
>>640
どうでも良い赤の他人の不倫に纏わるあれこれを執拗に叩くのは自分の生活の不満の裏返しな

647 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:20:26.02 ID:3gWdQ1tx0.net
只のクレーマーでしかない嫌煙に市民権を与えたから
他人が許せない社会になってしまったんだよ

648 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:24:59.80 ID:sjmP0I1s0.net
何でもかんでも優先しないといけないなんて誰も言ってないんだぜ
それを勘違いして自分は優先されないふざけんなと言ってる女が居る訳で
更に、マスコミがそれを煽ってる訳で、誰が悪いのって言うと変な事で主張ばっかりの
強欲女とマスコミが悪いんだ

649 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:32:14.80 ID:9CjkWJKk0.net
>>644
14歳でのデビュー時点でこいつは処女じゃないオーラが出てたからOK

650 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:37:45.80 ID:hAxe0OZa0.net
できるなら殺したい
殺したいのは山々だけど
猿ほど法に守られる

651 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:39:14.43 ID:vJZKkzCr0.net
ネットの普及で個人の意見が駄々漏れになるようになっただけで変わっていない

652 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:42:56.30 ID:w2SdXJs90.net
他人に対して厳しいというより
右も左もわからなかった民草
田吾作が1945年以降キリスト教精神で育まれた円満人権を付与されたことに
よって、ひとりひとりの自我が成長していってるんだよ。
俺は俺、私は私。俺は私はこう思う。ほっといてくれ。そう思うなら勝手にそう
思えばいい。と同時に人を呪縛する目の力も弱まっていってるわけだ。
どうなってるの?早い話がワガママとエゴイズム増長と、我欲を満たすためには
どんな生き方が一番よいかの模索?まあ、これが「ふつう」の落としどころw
墜ちていく先、彼岸?ですわな。そんなことを下敷きにw>>1をもう一度
読んでみると、なんら不思議はないよね。他人に厳しくなった?という表現よりも
人権と人権のぶつかり合いでその境界線を慄然と主張?
と表現したほうがいいんじゃね、というか。

653 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 02:46:10.47 ID:w2SdXJs90.net
まあキリスト様に秘孔を突かれていて?自覚の有無にかかわらず?
少しずつ内部から崩壊していってるのだろうなあ。
その過渡期?生みの苦しみの時期?だからこの国は善い方向に向かってる
と思うよ。

654 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:30:48.83 ID:Hzj2hVsR0.net
>>1 日本でも不倫は絶対悪だよ。
金持ちの道楽で日本社会を語るなよw

655 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:36:54.01 ID:A/bC5I3U0.net
>>1
>一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。

寝取られプレイをしてみたいんだが。

656 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:37:05.24 ID:0JNc0ufk0.net
>>646
お前に書いてねえよ
必死になるなハゲ

657 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:38:31.26 ID:hkowsq8D0.net
亭主関白とか教育ママゴンとかモンスターペアレントとかお客様は神様だろとか
そういう身近な流れで淀んでたもんが一線越えて変質して暴れてんのよなwww
自己中のクズがやらかした部分が時間をかけてなw

658 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 04:43:15.31 ID:FbhLddS10.net
プライドだけは高いけどスペックが追いついてない奴が増えたからでしょ
マスゴミが芸人ごときを評論家にさせて煽ったせい、マスゴミがゴミを量産したわけよ

659 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:46:53.28 ID:4Bp49Fq00.net
在日が増えたせいだな。

660 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:54:09.92 ID:zOn8ul690.net
不倫に関しては昔のほうが厳しいわw
ヒットした昼顔ってドラマは昔なら放送禁止になってただろうな

661 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 06:57:27.40 ID:Uh6ujN3G0.net
>>638
勤務中とか言っているけれど、勤務中ではないとしたら完全にプライベートな生活。
刑事事件にならない件で勤務時間外のライフスタイルを批判するのは、それこそ公私混同というもの。
人によっては、不倫で結婚生活を続けたはうが、配偶者に魅力がなくなったり性格が合わなくなって離婚よりもマシと考えるかもしれないし、状況は人それぞれ。
一個人の価値観や推測をもとに、自分に関係ない一般市民の自由を制限するのは、文明国家とは言えない。
まあ不倫に関係ないけれど、公務員が組合を作ってはいけないこと自体も厳密には憲法違反だけれどな。

662 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 06:59:57.55 ID:Uh6ujN3G0.net
誤:組合
正:スト権

663 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:32:50.68 ID:9h/R6OsL0.net
今の日本の放送じゃ、不倫を肯定的に扱うのは難しいのかな
テレビに出る事が仕事のタレントは特に。

BPOの放送基準より、
>第4章 家庭と社会
>(23) 家庭生活を尊重し、これを乱すような思想を肯定的に取り扱わない。
>(24) 結婚制度を破壊するような思想を肯定的に取り扱わない。
>(25) 社会の秩序、良い風俗・習慣を乱すような言動は肯定的に取り扱わない。
>(26) 公衆道徳を尊重し、社会常識に反する言動に共感を起こさせたり、
>模倣の気持ちを起こさせたりするような取り扱いはしない。

不倫より、不倫された側の人権救済的な意味合いが強いから
この価値観から先に崩さないとダメっぽい

あと不倫ドラマは、模倣する気にならないからOKって判断が下されてるね

664 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 07:34:43.43 ID:3tcSUsao0.net
>>663
昔あった、「ここが変だよ日本人」で、西側出身の外国人の多くは「不倫はなくならない」と発言していたな。

665 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 07:37:38.57 ID:3tcSUsao0.net
>>663
不倫された奴にも自由恋愛の自由はあるし、不倫されるってことは魅力がないんだから、そんなの自分でなんとかしろよってレベルの話。この世には、素晴らしい不倫の愛もあるとか言ってた先生もいたよ。

666 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:03:37.76 ID:a86VhLBN0.net
>>568

地獄や

そして今思えば飛行機で近くに喫煙席があった

当時は子供だったから今よりは大丈夫だったかも

ああこわい

667 :1984年生まれの田舎の名無し:2019/03/19(火) 09:07:21.92 ID:a86VhLBN0.net
コテ変更

さっきの僕の投稿
>>666
なんか不吉すぎた

668 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 09:56:51.65 ID:lc7pghmx0.net
>>661
>>>刑事事件にならない件で勤務時間外のライフスタイルを批判するのは、それこそ公私混同というもの。
>>>一個人の価値観や推測をもとに、自分に関係ない一般市民の自由を制限するのは、文明国家とは言えない。

刑事事件にならなければ良い?知性がモラトリアム期レベルから脱却できておらず幼稚だと散々言っただろう?
その理屈は加害者側の常套句なんだよ、例えば世界的な金融危機を起こしてでも利ざやを得ようとするハイエナ金融連中なんかのな。
公務員ならば非公務員以上に制限がつくぜ、例えば民間では副業を認めているところもあるが
公務員はプライベートな時間であっても地方公務員法違反に当たり処分対象。
「公務の信用を失墜するような不相応な借財、不適切な異性交際等」を理由に、2017年では不倫などの異性関係で83人が警察関係者だけでも処分されている。

それと一般市民の自由を制限しろと言ったことはないが、拡大解釈して印象操作をしないように。
自由恋愛をやりたければ勝手にしろ、ただしそれの前提条件として互いに独身同士で不必要以上に他人を巻き込まないこと。
詰まり、好き勝手やりたければ配偶者や子供を持つな、相手に家庭があればそれを壊すなということ。
不倫が公然となった場合、当事者だけでは関係者全ての将来設計を回復することはできまい?
結婚はひとつの契約であり、そこには責任が伴って相応の制約も発生することの証明でもある。
家庭を持ちたい、ただしそれに不満があれば自分の思い通りに行動しても良いよねでは、完全なご都合主義。
前例をひとつでも容認すれば、あとはなし崩しになるため文明国家として失格。
自由とは無制限や無秩序と同義ではない、そこを履き違えて屁理屈ばかり言っている君は本当に間抜けだな。
持論に自信があるなら言ってきたことをネット外でも主張してみろ、個人的にはそんな奴がいたら
理性の欠如した野生動物みたいで不気味だとしか思わんが、老化で前頭葉が衰退しているの可能性もあるな君の場合は。
君の過去の新自由主義容認論の方でもかなり矛盾しているが、そちらの方はまた夜な。

669 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:03:38.51 ID:SJon7T+Z0.net
サイフにも心にも余裕が無くなったからだよ
自分の事で精一杯

670 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:08:48.52 ID:NxAbQgGi0.net
自由恋愛に関してベッキーを旗印にするのは、ちょっと厳しいな
相手の旦那には不倫で、自分の旦那は結婚で守るって、信念が無いでしょ
叩く気は無いが、尊敬には値しないよ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:11:58.14 ID:I/xPFGBr0.net
昔から自分に甘く、他人に厳しい生き物ですよね。

672 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:12:30.29 ID:9m5gX0g30.net
自分が日頃したいと思っていても我慢していることを
他人がするとキレる

673 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:15:47.86 ID:HB9ZQCqn0.net
貧すれば鈍する

まさにこの言葉通り
貧しくても心が豊か
そんな人なんていないわ

674 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:20:55.73 ID:8MoyIjAQ0.net
私は人の不倫はとやかく煩く思わないんだけど
ベッキーは腹黒かったよね?
キノコの実家におしかけて母親と仲良く話しちゃって
ベッキーが知られた芸能人だし話して人に近寄るのも得意だから
母親と懇意になることなんて朝飯前だったんだよね?
で離婚届を茶化して「卒論」呼ばわりして催促

人の結婚というものを軽んじて馬鹿にするにも程があるわ
と今冷静に考えても思う

675 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:31:57.50 ID:mFWLc/Mb0.net
旗印は斉藤由貴の方が…ベッキーより良くね?

676 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:36:28.98 ID:jqt3C3uG0.net
>>653
語尾上げ?

677 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:50:43.57 ID:L4/fiOj00.net
ベッキーは元々嫌われてたんであれだけ叩かれた
不倫とかはあんま関係ない

678 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:51:55.72 ID:/vLKDBD20.net
他人に厳しくするより自分に厳しくありたいね

679 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:54:50.89 ID:zBAo/sxe0.net
最大の要因は同調主義、片面的思考
己の考え、多面的思考ができる日本人はまるでいない

680 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:59:13.41 ID:SpWb08eI0.net
ベッキ―は不倫でむしろ箔がついたというか
大人の女性キャラに転身したイメージ

681 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:04:35.64 ID:CbdVA7c/0.net
義務教育で内観の授業を設けるべき
永平寺に修行させに行かすのもいい

682 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:27:19.19 ID:/0iX8WIL0.net
ベッキーは好感度ねつ造してなければ問題なかっただろ
謎の好感度キャラでやってるからこうなったんだよ

683 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:28:17.06 ID:W8BWGE7T0.net
人民裁判最高

684 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:28:45.74 ID:W8BWGE7T0.net
国民感情は法律・契約をも覆す

685 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:32:44.52 ID:yIca33Wp0.net
人間関係が希薄になってるから関係ない他人を叩いて憂さ晴らし
リストラにあうだけで人生真っ逆さまみたいな人生だからね皆

686 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:34:38.08 ID:yIca33Wp0.net
リアルではベッキーでさえ全然、叩かれてない件
そもそも芸能人の話題なんて頭悪すぎてみっともないからできない

687 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 12:35:03.43 ID:3tcSUsao0.net
>>668
相手の家庭が壊れたかどうかは当事者が判断することであり、お前の勝手な憶測によるものではない。
例えば、フランスでは離婚した元夫やもと妻に会うこともあるし、しかも、離婚しても子供への共同親権は続く。
日本より不倫率が高い国で、日本より国民が不幸かといえばそうでもないな。例えばデンマークな。

688 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 12:35:31.46 ID:3tcSUsao0.net
>>684
心でっかちって奴な。バカじゃねーの。

689 :薩摩の昭和よんぱち生まれ大卒:2019/03/19(火) 12:38:03.98 ID:3tcSUsao0.net
>>674
法治国家とは法律が全てなので、法を侵さなければ良い。お前、理系じゃないだろ。

690 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:45:43.87 ID:kSEVF3OW0.net
>>686
頭いいひとが芸能人に詳しいとかっこいいよw

691 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:58:04.86 ID:J0fEhk3K0.net
俺は自分にも他人にも甘いよ

692 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:11:14.97 ID:+c4lboZW0.net
むしろ今回のコカイン事件で言えば甘くなってると言えるな
一時自粛なんて今までずっとやってきたのに急に止めろとサヨクが騒ぎ出したもんな

693 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:52:39.94 ID:dMz4FgcU0.net
>>681
そこまでやらなくても、まず教育勅語の暗誦だろ。

694 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:57:39.08 ID:T1TBXKop0.net
韓国人は他人に優しいのかい

695 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:58:15.23 ID:Tp3WzqPL0.net
クズ人間が増えてるからだろ

696 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 13:59:12.22 ID:trZ6dgfj0.net
モラルに厳しいんじゃなくて
自分が我慢してるのに人が我慢しないのは許せないってだけでしょ
足の引っ張りあいが大好きなだけ

697 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:02:05.42 ID:nlTKwwV00.net
>>693
いや、般若心経だろ。

698 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:09:24.21 ID:uAYfBH1G0.net
もともと日本人は上や世間の目があるから良さげに振る舞ってきただけだよ
だからその監視の目がはずれれば旅の恥はかきすてで、どんな悪事も平気でやらかす

イジメも虐待も改ざん偽装も、陰でコソコソやるか、誰かが見てても咎められないのをみこしてやられてるだろ?

匿名掲示板なんて、ホント日本人の本性にジャストフィットしてるわけよ
今までが良かったわけじゃない、匿名掲示板やSNSで本性が一挙にダダ漏れしてるのが今よ

699 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:59:52.31 ID:JYMeACI60.net
陰険と言われようとも、
モラルに限って言うならば、力無き者の防衛手段でいいと思うがな

700 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:13:41.65 ID:dMz4FgcU0.net
>>698
もともと日本人は、って自分は何人よ。それをはっきりさせないと、どういう視点で
日本人を見てるのかわからんだろ。もし日本人なら、とんでもない教育を受けて
きた可能性がある。まずそれを正さんとな。モラルの荒廃は、所詮は教育がひき
おこすからな。国が貧しければ、よりモラルの醸成は必要だからだ。戦後の日本
の復興は戦前教育の賜物だし、現在は戦後教育の欠陥の結果だ。というより、
こういう日本を作るため仕組まれた可能性がある。教育は次の時代を作るため
のものだからだ。

701 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:11:13.46 ID:d1SNa4Iy0.net
いつものことやんけw

702 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:14:49.55 ID:J7xFdYwh0.net
寧ろ日本人は他人への厳しさを失ってきたのかなと思ってた。
最近ではデキ婚をおめでた婚というらしいじゃないですか
私からしたらデキ婚なんてだらし無い二人が恥ずかしい結婚をしてるようにしか見えないけどさ
昔なら許されない状態ですよね

703 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:19:56.31 ID:fFIASp140.net
誰かをスケープゴート(生贄)にすることは社会や組織が疲弊しているとき。
将来などの得も言えぬ不安にかられたとき人は、状況、環境に抗えないという絶望感にかられる。

そんな時人々は無意識にスケープゴート(生贄)を求める。
生贄は、不確かな状況を自分たちが支配している気持ちにさせてくれる。

社会を安定させるスケープゴートを人類は魔女狩り、大虐殺、民族浄化で繰り返してきた。
近代社会では虐殺こそないが、それでも社会は非難の的を必要としているんだよ。

704 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:15:13.09 ID:37LjMC2J0.net
>>9で正解出てた
つまりセコくて小さい人間が増えたんだよなぁ
情けないねぇ

705 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:15:23.36 ID:wuJMNArJ0.net
はいはい自称日本人の親切離れ

706 :薩州往来S48:2019/03/19(火) 21:15:19.03 ID:3tcSUsao0.net
厳しく接するべきなのは、妬み深いやつな。特に金と恋愛において。

707 :薩州往来S48:2019/03/19(火) 21:16:05.33 ID:3tcSUsao0.net
>>699
ベッキーは絶対に正しい。川谷も。

708 :薩州往来S48:2019/03/19(火) 21:34:10.23 ID:3tcSUsao0.net
スレタイにもどれば、日本の集団主義的な義務教育が間違っているため。これに尽きる。ゆとり教育はマシだった。

709 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 21:58:11.77 ID:g6wUDq6l0.net
>>708
ゆとり教育の結果が現在日本人だろ?

710 :薩州往来S48:2019/03/19(火) 21:59:57.64 ID:3tcSUsao0.net
他人に厳しいのはバブル世代。
今の50代はシネって思う。

711 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:02:53.49 ID:V8GCuBoK0.net
散々自己責任論を言いまくってたらこうもなるわな

712 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:03:37.02 ID:Jduz7dxm0.net
>>702
デキ婚は陰でみんなバカにして嘲笑してるよw

表向きおめでとうニヤニヤ
って感じ

713 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:04:37.63 ID:cTZNYVY40.net
>>712
爺だなw

714 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:06:00.38 ID:vWomq5oU0.net
SNSで「今日は彼女とディズニーに行ってきました!」とか「高級外車買ったったw」みたいに
社会の様々な階層というか格差が可視化され、それによる他人への妬みや見下しが蔓延して
その憂さ晴らしとして些細な人の失敗まで炎上ネタにしたりぶっ叩いたり斜め上の意見で他人をボコってるのが現在のネット

715 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:07:09.19 ID:ILxjjBao0.net
モンスターが増えたしな。

716 :1984年産の名無し:2019/03/19(火) 22:14:00.89 ID:RIN3FKEM0.net
>>714

ツイッター→建前
5ちゃん→本音

717 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:31:39.50 ID:GBOUgB9g0.net
>>687
もう一度聞くから答えな。
こっちは668の主張をネット外でも同じように言えるぜ、でも君は不倫容認なんて堂々と言えないだろう?
まあこれ以上、不倫の話で精神論を続けても平行線だから元の話に戻る。
強要の要らない精神論一辺倒だと、君みたいな馬鹿が饒舌に変わったのは笑わせてもらった。

>>>シンガポールが独裁国家であることぐらい言われなくてもわかるが、これはユダヤ的な価値観を持った集団が独裁化した悪い例。

途中からおかしいと思っていたが君の発言、後述の物と一貫していなくて自己矛盾しているぞ。
ユダヤ的な価値観とは何だ、タルムードのことか?

>>>結局、WinWinなら問題ないし、わざわざ鯨の肉を食べる必要もない。日本の政治にかけているのは、世界の空気を読む能力だ。世界を支配しているのは欧米。
度々、君は欧米礼賛的の意見を言っているがこれが特に酷い。
俺が言っているのは内政干渉や日本ディスカウントが目的の外圧に一々惑わされるなってことで
君が言っているこれはグローバルスタンダードで、アメリカンスタンダードの言い換えたもの。
それを元に毎年のように規制緩和を行ってきたが、失われた30年を作ってしまった。
そこで疑問だが、なぜシンガポール価値観はダメで欧米の価値観は指標にされなければならないのか、合理的に説明してみろ。

>>>今、中国とアメリカが対立しているように見せかけて、実は裏では同盟だからな。

まあこれに関しては間違っていないが、君自身がこれを自覚していながらその欧米の主張に迎合しろと?
ところで中国とアメリカがなぜ同盟関係にあるのか、きちんと史実に基づいて説明できるか?
クリントンとオバマ支持だと君は言ったが、親中のアメリカ民主も投資家と多国籍企業優遇の面では共和党と大差ないんだぜ。

ああそれと、デンマークが不幸じゃないってやっぱり笑わせんなや、下らんジョークを聞くのはこれで3回目だぞ?
デンマーク+スウェーデンはかつて高福祉の理想郷とまで言われたが、それも10〜15年前くらいまでの定説な。
いまは国家基盤が崩壊するほどの失策で、不倫率が高くても幸福なんだとか言ってる場合じゃないから。
もしネトサポみたいな新自由主義者なら正直にそう言いなよ、特亜を叩く一方で欧米迎合のザマはまるで小泉純一郎そのままじゃねえか。
それと面倒くせえからまとめてレスしろ、文節ごとにレスしなければ理解できないほどに読解力ないのか?

718 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:31:56.30 ID:I0DgQfTR0.net
私がインターネットを始める前に持っていたインターネットについてのイメージは、
犯罪者が情報交換する場、無法地帯といったものだった

危ない世界に足を踏み入れることになるかも……と悪のもたらす刺激を期待してネットを始めてみると、
そこにあったのは無法地帯からは程遠いモラリストの世界だった
どんな小さな悪事も見逃されることはない相互監視社会だった

人間の性、悪なりは間違いだった
大衆の本音は、悪を憎むことにあった

719 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:35:33.83 ID:g6wUDq6l0.net
>>711
自己責任感のある人間は他人には優しいもんだよ。

720 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:37:32.19 ID:IzCTmI4n0.net
勧善懲悪のドラマやアニメを放送し過ぎたのが原因

721 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:49:04.54 ID:I0DgQfTR0.net
ネットの書き込みってのは、本当に本音なのかね

「俺も絶賛不倫中だわ」
「俺もコカインやってたわ まあ今もやってるんですけどね」

こういう書き込みならばね、ああ建前無しの本音だなと思うけどね
そういう書き込みほとんどないじゃん

皆、ネットですら嘘ついてない?

722 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:00:23.62 ID:9h/R6OsL0.net
>>721
匿名掲示板なんて便所の落書きだから、期待しない方がいいよ
真面目に語りたい人がいる一方で、
憂さ晴らしに煽り書き込みする人
流れを作ろうと扇動する人など
いろいろな人が存在する
だから、叩かれるのが怖いって人はこんな所見ないのが一番

723 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:09:54.39 ID:lEqfKems0.net
批判とかうるさい人はしつこい
うるさくてしつこいことを匿名で繰り返しすから
変な日本人が増えた様に見えるだけでしょ

724 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:14:30.63 ID:ttN0burs0.net
本当の理由も糞もシンプルにマウント取りたいとかストレス解消とかそんなもんだろ
粗を何とか探し出してマウント取れたら最高に快感だしな、麻薬に近いかも

725 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:27:49.32 ID:6nSuH8su0.net
>>721
嘘ついているというより、球技場や劇場の観客の立場に近いんじゃないか。
安全圏から他の大勢の観客に雑じって、大声を出す感覚。

ミスをした選手に憎悪が湧き「下手くそ!やめちまえ!」と嘆き罵倒するが
それが個人の本音かと言われると‥

726 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:03:53.44 ID:MyFdCxro0.net
>>721
メンタルヘルス板なら皆マジで自分語りしてるぞw

727 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:09:02.46 ID:DOqOzN1I0.net
単に不況で余裕がないだけだろ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:12:40.48 ID:dt2H+Pch0.net
>>1
最近、日本人が他人に厳しくなった?

逆だろ

729 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:13:19.99 ID:RL0rOkXk0.net
>>728
自己責任論

730 :薩州往来S48:2019/03/20(水) 00:15:18.83 ID:Bz0VgAxx0.net
>>717

>でも君は不倫容認なんて堂々と言えないだろう?

言えるよ。個人の自由。そして、世俗主義者だ。喧嘩と同じく当事者同士で解決する問題であり、社会が心の問題に口出すことではないから。
私は個人主義者だからね。まあ、アメリカではBanana(マインドは欧米だけど、見た目は日本人である者を指す)な。

>ユダヤ的な価値観とは何だ、タルムードのことか?
真のユダヤ人(=アジア人)のことであり、欧米的な契約社会に反対し、個の芸術性や個性や自由や幸福よりも、全体の利益を重視してきた連中のことだ。
ちなみに、アジア顔のヒトラーもその一人。

731 :薩州往来S48:2019/03/20(水) 00:15:47.76 ID:Bz0VgAxx0.net
>>717
>それを元に毎年のように規制緩和を行ってきたが、失われた30年を作ってしまった。

本気でそう思っているとしたら、馬鹿だな。
失われた30年を作ったのは欧米を模倣したからではなく、それが中途半端だったからだ。
例えば、俺は氷河期世代で、同世代の人たちは規制緩和により非正規に就いた人も多いが、欧米と同様に就職における年齢差別や年功序列の撤廃や、非正規には福利厚生がない分、
正社員より給与面で優遇するとか、同じ仕事、同じ能力なら大企業と中小企業で賃金格差がなくすとか、取り入れるべきことはいくらでもあったわけ。

>そこで疑問だが、なぜシンガポール価値観はダメで欧米の価値観は指標にされなければならないのか、合理的に説明してみろ。

欧米の価値観を良さを一度知った日本人は、もう封建的な価値観には戻れないだろうし、これはフランス革命を経たフランス人が過去の絶対王政に戻れないのと同じこと。
肉の味を知った日本人に、再度菜食主義者に戻れと言っているようなものだ。

>クリントンとオバマ支持だと君は言ったが、親中のアメリカ民主も投資家と多国籍企業優遇の面では共和党と大差ないんだぜ。

俺はどちらかというとリバタリアンなので、経済のグローバル化には賛成で、クリントンやオバマが、安倍やトランプと異なる点は、縁故主義や内向き思考がないという点だ。
俺は、結果の平等よりも、万人に与える機会の平等を尊重する立場でね。
なので、フランスのマクロンも支持しているよ

>デンマーク+スウェーデンはかつて高福祉の理想郷とまで言われたが、それも10〜15年前くらいまでの定説な。
いまは国家基盤が崩壊するほどの失策で、

ここ数年に俺はスウェーデンにも何回か出張に行き、スウェーデン人とも英語で会話しているが、そのような話は一度も聞いたことはない。
まず、それを証明してみな。スウェーデンが役人の無駄遣い天国の日本の財政赤字よりもひどいとでも?一人あたりのGDPも加味した赤字率な。本当にそうならスウェーデンクローナは暴落する筈だが実際はそうではない。

>もしネトサポみたいな新自由主義者なら正直にそう言いなよ、特亜を叩く一方で欧米迎合のザマはまるで小泉純一郎そのままじゃねえか。

小泉純一郎は日本会議。彼は決して欧米の「自由」の価値観を理解していないし、ジョージブッシュ(馬鹿)に騙されてイラクに大量破壊兵器があると信じてきたわけな。その点、鈴木宗男もしくは小泉の息子のほうがマシだったわ。

新自由主義といえば聞こえは良いが、俺が例にあげた北欧の福祉国家は新自由主義の国だから、企業活動は自由だ。ただし、個人と企業とは切り離して、一市民として国が個人を守るシステムがある、とても合理的な国だ。

732 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:22:49.00 ID:XjQAWa2x0.net
余裕無いだけだろ。
景気いいはずなのにw

733 :薩州往来S48:2019/03/20(水) 00:29:49.67 ID:Bz0VgAxx0.net
ついでにもう一つ。俺がシンガポールを最も嫌う点は、殺人以外でも死刑になる世界有数の人権後進国だからだ。

ちなみに、俺は死刑制度反対派なので、念の為に言っておく。

さらに、高年収になるには能力だけではなく運やタイミングや性格や他人からの評価といった様々な因子が複雑に関連するにも関わらず、この国の役人は金持ちは遺伝するという非科学的な論理を本気で信じているらしい。なら運も遺伝するのか?と問いたい。こういう思い込みが差別を産み、人類の歴史の中で封建的な体制を作ってきたんだと、つくづく思う。

734 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:46:44.39 ID:N9SC2abP0.net
日本人のフリした在日が文句言ってるだけ

735 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:49:39.65 ID:AaYXPgLe0.net
心の貧困

736 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:49:49.08 ID:LtI4tcqy0.net
昔はもっと陰湿だった気がするわ
単にそれがネットとかSNSで表に出てくるようになっただけだろ
本音ってやつが好きなやつらにとっては裏で陰湿にやられるよりはよかったんじゃねぇのw

737 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:53:07.84 ID:AE0rxHGu0.net
>>1は根本的に誤っている
そもそも「最近」ではない
もともと厳しい
江戸時代やそれ以前を見ても今とは比べものにならないほど厳しい
文字通り「死罪」かそれと同じ状況に追い込んでいる

ここ200年で見ても、今より明らかに厳しい

この記者は具体的に何と比較して厳しくなったのか、
どの部分が厳しくなったのかを明示すべきだよ
その上でそう考えるに至ったデータを検証をして、それから記事を書け
思い込みでだらだらと書いたような記事は要らん

738 :薩州往来S48:2019/03/20(水) 00:58:06.80 ID:Bz0VgAxx0.net
なんで皆が快楽を追求できるような社会を作れないんだろう?

739 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:02:09.27 ID:DNw9VWvm0.net
芸能ニュースとかいらないよな

740 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:03:05.93 ID:cFh5JH380.net
小泉の「自己責任」が原因
こういう典型的な問題でなぜかそれを隠す

741 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:09:03.47 ID:kinac6Gs0.net
>>730-731
承知した、反論はテキストエディッタで書いているが
さすがに今日も過度の夜更かしは堪えるから、明日の夜に続きを仕上げて書き込む。
まあそれまでスレが残っていればの話だが。
学術書レベルのもので独学した中から覚えている範囲で書いているから少々読み辛いがな。

ただな、あんたの理念論を基にした物と違って実際の史実や国際協定などを
挙げた上で、時系列で反駁しているからそれなりに強度は持たせているつもり。

742 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:11:29.57 ID:sPh1J17i0.net
>>700
戦前教育の成果が大日本帝国滅亡だろ?
教育勅語をもっと叩き込めば欧米に勝てたのか?

743 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:16:06.12 ID:cFh5JH380.net
自己責任→教育勅語

は、より強力な封建強化であって、是正じゃないよ

自己責任は本来、不良債権処理とか
ハイリスクハイリターンのハイリスクをちゃんと受け入れろと
でも実際には次世代の労働者に負担させ、上下強化になった
「下」のみの自己責任

なので教育勅語等の儒教化・封建化による上下関係の絶対化は同じ流れ

744 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:18:58.87 ID:kljiFbAT0.net
>>9
俺もこれに一票

745 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:25:57.00 ID:cFh5JH380.net
>>744
むしろそういう小泉的な弱者叩きが原因
ワープアよりもらってる生活保護叩き、弱者叩きから始まったが、だんだん不道徳叩きが加わった
元々強者が非人道な政策を正当化するために、弱者に不道徳のレッテルを貼る工作をしてたからだ
その流れで、あらゆる不道徳が叩かれる
(しかし、その不道徳が言いがかりでないならば、叩くことを叩くのは不道徳な気もする)

746 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:27:23.01 ID:Ubq+BwHG0.net
タンメンと梶猿

747 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:33:34.62 ID:cFh5JH380.net
誰も許されない社会を作って、反撃されると不寛容じゃないか、っていうチンピラ理論

748 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:36:29.22 ID:qQ9r9CnT0.net
正論や正義、多数に紛れてウサ晴らししたいだけだろ

根っこにあるのはイジメ根性とそう大して変わらんよ。
異質なものは排除したがる
大人も子供も変わらん

749 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:38:35.41 ID:lzJNi4vR0.net
>>9
そういう人間が増えたんじゃなくて昔から一定数いたけど簡単に発信する機会がなかったから見えてなかっただけ
でそいつらが簡単に発信するツールを手に入れたから暴れ回ってるって訳だ

PCの時はまだ簡単に手に入って使えるって訳ではなかったけど
スマホの登場で機械音痴から底辺までが簡単に出来るようになったから凄く目立つようになった

750 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:44:46.74 ID:1UbjmDDP0.net
>>743
ああ、自己責任て常に弱い奴の責任だし
組織では必ず下が責任取ってるね今の社会

751 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:45:06.18 ID:dkCqU3G20.net
>>749
違うよ
メディアがこれは悪ですと言ったら
それに乗っかって他人を叩くしょうもない奴が増えただけ
悪を叩くと自分が正義のように思えるからね

752 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:48:06.41 ID:cFh5JH380.net
叩き叩きもだいたい弱者叩きめいた人格攻撃
そういう風に弱者叩きしてれば、当然叩き社会になる
弱者叩きだけを続行して、それ以外は叩かれない
そんな都合のいい矛盾は無理

753 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 02:04:41.95 ID:p1c6fyvp0.net
【留学生1400人所在不明】東京福祉大の補助金減額へ 
過去に実刑判決の元総長が運営関与判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552982346/

754 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 02:17:12.12 ID:/0HRSZ3e0.net
講釈たれたり説教したり冗談で相手を馬鹿にしたり
でも自分が言われる側になると烈火の如く怒る
これが今の芸人

755 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 03:24:03.21 ID:krav7kO10.net
半島流社会

756 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 03:43:10.11 ID:DD94MnpkO.net
>>752
強者叩きになれば世の中も少しは良い方向に変わるのに何故か弱者叩きなんだよな

757 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:04:43.76 ID:jRFoNdEi0.net
スマホの普及でネットに底辺が増えたからだろ
なんでもかんでも叩く材料探してストレス発散するような連中

758 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:08:51.53 ID:gDTnsRoI0.net
素人露出が多くなって全体的に仕事をサボり始めたのが原因か?

759 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:39:03.38 ID:vcWRESrQ0.net
杉本彩の事か

760 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:42:28.55 ID:EXm6/2La0.net
行動力がある人はすでに海外脱出してるからな

761 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:49:57.78 ID:E+mER/0D0.net
>>756
強者が自分への叩きをなくすためにスケープゴートを作って叩く
それが下々へ伝わりみんなが弱いものいじめをする

ヒトラーがやったことを真似してる

日本の誇りは消えたよ、なにが保守だ

762 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:58:43.17 ID:dkCqU3G20.net
>>761
ヒットラーがやった事と言えば嫌煙だな
庶民を分断するのには最高のツールだ

763 :薩州往来S48:2019/03/20(水) 06:53:54.94 ID:Bz0VgAxx0.net
人間関係は男女関係含めて自由であるべき。
社会によってそのあり方を強要されるべきではない。

764 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:28:47.33 ID:3Ydl1REH0.net
最近で言えばバイトテロにしても
誰も健康被害とか受けてないのに、ユーモア的な行為に因縁をつけて
「テロ」なんてレッテル貼って絶対悪にしてるからな
本当に息苦しい世の中になったよ

765 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:44:58.38 ID:oHJ/jIsl0.net
表現一つとっても
差別だなんだでなにもできないし釘が出ることすら許されないからな

766 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:00:46.15 ID:it0iSJG00.net
>>742
江戸時代の教育が明治をつくり、明治の教育が戦前をつくり、
戦前・戦中の教育が戦後復興期、ジャパン・アズNo1期をつくり、
その時代の教育が現在をつくっている。
現在という時代に問題があり、それを過去の教育に因果を問う
ならば、戦後なされたGHQ教育、日教組教育、ゆとり教育、偏差
値万能教育、修身教化なき教育に回答を求めなければならない。
国への責任感のない根無し草のような民は、国家より日常茶飯事
に埋没し、茎は伸びず開花することなく、腐土にかえる。 以上。

767 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:24:26.97 ID:iiJj4JVO0.net
>>764
それはユーモアでもなんでもない
やる奴と擁護する奴は死んでいい

768 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:51:31.35 ID:++bmFLLu0.net
八つ当たりやストレスの捌け口にしてるだけ。
好き嫌いに左右されるエセな「正義」の免罪符を持ったつもりでさ。

769 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:03:02.16 ID:fS6yOf7w0.net
サヨクが階級史観をこじらせてしまったからな
あいつらよく大衆を動物にたとえて威張るし、人権感覚なんてないんだよ

770 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:12:53.78 ID:1G8w2hDW0.net
>>764
匿名サイトは「不謹慎」「けしからん」と人の攻撃性をくすぐるからコンテンツが豊富だからね。

まとめサイトでは、炎上して罵詈雑言が集まりそうな事案をピックアップし拡散する。
昔なら地域で埋もれていた事案も全国津々浦々に伝わるし、反響の高い事案はすぐにフィードバックし
Yahooニュースなどに取り上げられる。

まとめサイトの管理人も潤う。
テレビも便乗しネタを拝借して発信できて番組作りに貢献できる。
コメントする人も正義と偽り自分の鬱積を晴らすのにリスクなく叩くことが出来る。

Win-Winの関係だよ。

771 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:14:59.66 ID:/kmiHH5v0.net
>>1
もう10年以上前からしていきしている内容をいまさら・・・

772 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:23:43.51 ID:/kmiHH5v0.net
これは老人主体社会になったという事と、若年層の様々な実体験の無さが要因。

773 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:47:12.02 ID:GlWYlc+f0.net
うちの母親なんか新聞の投書欄の常連だった
ホントイヤな女。早く死ねばいいのに

774 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:10:10.59 ID:vn2/txWb0.net
匿名の情報なんて戯言だらけなんだから、気にしなくていいのにな。
スルースキルを身につける事も重要だよ

ただ本当に怖いのは、マスコミ公認のイジメだな…
署名付きの情報としてばらまくのに、結果への責任を取らない
視聴率になるとはいえ、ベッキーとかやりすぎたな

775 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:20:26.60 ID:1YLom20j0.net
まるで昔は甘かったかのようなものいい

776 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:25:10.15 ID:it0iSJG00.net
昔は他人のこといろいろいう奴は軽蔑された。

777 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:25:40.68 ID:sPh1J17i0.net
>>775
昔は昔でヤンキー不良がそこらじゅうにたむろして、学生運動で真面目な学生はロクに大学にはいけないとかザラだったからな
それ以前は世界中と戦争してるわ、そもそも二本差しの侍がキレたらぶった斬るの当たり前とか厳しいどころの話じゃないぜ

778 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:29:52.20 ID:5T/4PTej0.net
>>774
発信に対する結果の責任を取らないのは、まとめサイトのほうが質が悪い。
マスコミは発信しても、やりすぎたら批判を浴びるリスクもある。

だが、まとめサイトは「炎上してなんぼ」と煽ることで儲かる仕組み。
まとめサイトの管理者が、自分の身分と顔写真を明らかにして
そこまで出来るかと言われれば、自重するだろう。

まとめサイトの管理者が拡散する力の割には、リスクが少ない。
それが20年前と炎上(バッシング)の質が変わった要因かなと思ってる。

779 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:44:33.14 ID:vyGtJHZF0.net
>>29
俺は未来を見ずに死ねて良かったねとお祝いしたぞ

780 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:44:51.17 ID:2HfnTknc0.net
自分が立ち止まって、周囲の景色をみるのと一緒。
自分が動いていれば、前を見ているので景色はあまりみない。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:46:00.40 ID:dt2H+Pch0.net
>>730
寝惚けてるの?

782 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:48:32.17 ID:f5HZIAy/0.net
ベッキーはダメでゴマキはどうでもいい
普段のいい子ぶっていたかどうかの差
潜在的にこいつなんでテレビでてんの
って思われていた

783 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 10:58:44.46 ID:vyGtJHZF0.net
>>194
できないのに参加したのが悪い
できないなら仮病使ってでも休め

784 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:10:00.76 ID:n9NSqU7i0.net
>>725

その感覚でアイドルの物販やメイドカフェ行って自分の愚かさを知った

785 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:12:17.93 ID:n9NSqU7i0.net
>>659

違う

賭博禁止オーラがパチンコによって悪化しただけ

ちなみに半島は日本よりも賭博禁止オーラ強い

786 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:14:19.40 ID:n9NSqU7i0.net
>>739

地上波でも競馬ボート競輪情報やバラエティーを強化すべき

選手のドキュメンタリーはあるにはあるが、
回数を増やすべき

787 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:15:13.08 ID:n9NSqU7i0.net
>>29

僕も人の不幸は自分の不幸のように感じる

788 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:18:38.68 ID:n9NSqU7i0.net
ようやく元准看護士の再審が行われる

有罪率ほぼ100%の日本


原因は賭博禁止としか思えん

789 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:47:57.94 ID:vn2/txWb0.net
>>778
まとめにそんな影響力あるのかな
あそこは思想が固まった人が、共感を感じたいために見る場所でしょ
見に行った時点で、既に手遅れだと思う。

それに、まとめサイトが責任を取らないとか言って、
匿名サイトの情報を鵜呑みにしながら、自分自身の責任逃れをする人がいるなら
ネットリテラシーに問題あるから、ネット環境取り上げるべきだよ
いつかデマに踊らされて、不幸な事になる

790 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:11:50.81 ID:stXEsBWu0.net
叩きやすい弱い者いじめして喜んでるだけでしょ。精神的にガキなだけ。
もちろん、身近に不倫してる人がいても見て見ぬふり。
安全で反論されない位置にいるときしか他人批判はできないし、なんなら
電車で大股開いて座ってるバカに注意もできず、家に帰ってネットで他人に
チクって殺せ殺せ言うのが正義の行為。

あ、もしかしたマンションのポストに〇号室の不倫の誹謗文を
投函するぐらいのことはするかもしれんなw

791 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:38:10.76 ID:+gJ5JP1x0.net
韓国にも厳しくなって、「もう韓国を甘やかさない」と言う人が多くなった。
いい傾向かも。

792 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:40:14.19 ID:sGM4kRIr0.net
マジでエレベーターって終わってる人間しか乗ってないよな
満員のエレベーター横目で見ると気が滅入る

793 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:04:28.25 ID:DvnOdzPo0.net
辻希美のSNS見て叩いてる奴らとかクソ。
ちゃんとご飯作ってくれるお母さん、偉いなって思う。コンビニの弁当を子供に食べさせる母さん、ご飯食べさせてる偉いなって最近思うようになったわ。
虐待ニュースの見過ぎかな

794 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:12:31.18 ID:omsM83QG0.net
本当のところ、日本人はずっと他人に厳しいよ
最近のことじゃない。
インターネットで匿名で発言できるようになったから
狭いコミュニティで陰湿にやってたのが表に見えるようになっただけ

795 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:24:19.37 ID:JVFzsyVq0.net
劣等な人間の声がネットで目立っているだけ

796 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:33:35.04 ID:wAwYynjR0.net
>>764
一昔前ならもうやるなよって大人に怒られて終わりだな
他人が1円でも得をするように見える事や
ちょっとでも隙があれば他人の人生安全圏から滅茶苦茶にして
気分すっきり俺正義みたいな奴の声がネットででかくなりすぎた
この状況が普通だと学習してる小中学生が大人になる頃はもっと酷いだろうね
SNSの規制も遅いし日本人にはネット早すぎたわ

797 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:34:19.28 ID:0VeJktOe0.net
満たされない人が、他人を攻撃することで優越感に浸っているんだろうが。
日本左翼のデモと一緒で、少人数だけど、声がでかいということだと思うよ。
ネットだと、数十人くらいで大炎上する感じだから。
反論すれば、ネットウヨだ何だレッテル貼られて大変なことになるから、
よほどのことじゃないと、そんな中に入って踏ん張ろうとも思わないし。

798 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:38:13.07 ID:vc7KbiaF0.net
最近というが昔からだろ
NHKスペでそんなテーマをやってたな
何年前だったか

799 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:39:17.74 ID:Jvb2i4s30.net
もともとジャップなんてのは自分に甘く他人に厳しいクズばかりだろ

800 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:41:46.78 ID:XhcqvMiY0.net
>優先表示のある地下鉄のエレベーターになかなか乗れなかった

乗ってる客じゃなく鉄道会社に言うべき話だからな。文句言う先が間違ってるんだよ
必要な経費をケチり不便を押し付けて客同士で争わせて誤魔化そうとしてる屑のやり口

801 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:41:52.85 ID:eWTpiQNc0.net
なんで日本人って分かるの?
在日が日本の雰囲気を悪くするために全方位に噛みついてんだけど?>1

802 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:42:37.80 ID:XhcqvMiY0.net
>>799
こういう棄民のゴミを厳しく国外に排除してこなかったのも問題の一つだな

803 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:42:48.10 ID:oJBDJhjr0.net
バカ記事。他人に厳しい意見がネットに乗るようになっただけ。
他人にネットで厳しい意見ぶつける人間も、実生活では目の前の暴言、暴行にも声上げる
事はないのが殆ど。
無関心派が多数。

804 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:43:32.74 ID:Dyg/EEb60.net
一部のキチガイクレーマーが他人を叩いてるだけ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:43:36.73 ID:AOnwFn8d0.net
延々と続く不景気などで苛立っているのは間違いないね
不祥事などを攻撃する事を鬱憤を晴らしている
テロなどの実際の行動に出ないところが日本人らしい

806 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:47:11.49 ID:InIor3FG0.net
とにかく無関心 無関心 無関心

ネットだけの内弁慶

それが近代日本

※わたくしは、生まれも育ちも生粋の日本人です。

807 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:51:41.14 ID:InIor3FG0.net
>>805

そんな日本でも一線を超える人が出るが、その後社会運動になるわけもなく
無関心、無関心。


新幹線焼身自殺テロ 年金を35年間払っても生活保護以下
https://dot.asahi.com/wa/2015070800001.html

808 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:04:46.91 ID:v3gbPx2I0.net
モラルもなく、ルールを守れない馬鹿が増えたから。

809 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:11:25.97 ID:AOnwFn8d0.net
外へ出ると金が要るから家に引きこもって必死にネットに書き込んでいるんだろww

810 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:14:07.25 ID:9J+psq7I0.net
公園のハトにエサまいたくらいでギャアギャア騒ぐ厳しい(?)やつ大嫌い。
心が狭いな。
仕事のストレス?
仕事できなそうだwww

811 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:15:52.11 ID:woiCBwXf0.net
喫煙者から減ったからじゃね?

タバコ吸ってイライラ解消
非喫煙者は文句を言わない度量があった

812 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:16:04.11 ID:F2kJ/oMf0.net
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

813 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:16:33.47 ID:ml2D6/9d0.net
単に日本が貧困化したからだよ。
このソースの通り

814 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:17:04.33 ID:F2kJ/oMf0.net
ジャップに救急車は無駄だ。
一銭五厘なんだから。
そのままほうっておいて、死なせた方が合理的だ。

815 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:19:48.98 ID:yMo3fRqx0.net
在日朝鮮人がやりたい放題してるから

816 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:20:19.78 ID:GyrZ+kqX0.net
短小ぺニスによるコンプレックス

817 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:20:34.98 ID:XcMg3GLi0.net
他人に厳しくなったよなー。

マナーとかも、やたらうるさい人がいる。
ネットで気軽に検索出来るようになったからじゃないかと思ってる。
昔は、冠婚葬祭にら参列する時は、身近な人に聞いて失礼のないように、くらいにしてたのが
今は全部ネットに出てるから、その通りにしてないと「常識がない」と叩かれるように。地域や風習で違う場合もあるのに。

818 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:20:41.49 ID:yCSpO7sh0.net
北川弘美ってどこで騒ぎになってた?
厳しくなったんじゃなくて大したこと無いのにネタが無いからって記事にするようになったが正解だろ?

819 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:25:41.21 ID:AOnwFn8d0.net
テレビとかで近所の人に文句ばかり言って迷惑かけているジジババが
いるけど100%裕福そうではなく底辺ぽい老人だよなww

820 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:26:32.53 ID:c/0LuPaB0.net
貧乏だから余裕ないんだよ

821 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:32:08.82 ID:yMo3fRqx0.net
昔の方が厳しかった。
カルトは入り込めないし、不倫は糾弾される
妾の子孫だの朝鮮人が朝ドラ大河ドラマの主役張れない。
皇太子の嫁に雅子みたいな下賤で背ノリの子孫で
貼り付けた学歴張りぼてなのが入り込めない時代だった。
今はもう何でもあり。
その結果、マスゴミは朝鮮化し嘘報道がまかり通る
おかしな時代になった。下賤な雅子は高貴な場所には出れないし
出ても挙動不審で笑いもの。
遊び暮らす実態も朝鮮化してるマスコミが隠微してくれる。

822 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:35:10.89 ID:i6QC4tFf0.net
衰退する国や会社や組織には共通するもんがあると思うが
他人に厳しく己に甘いも共通してる気がする

823 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:35:32.92 ID:sSaj6LFQ0.net
品のないコメンテーターが増えたせいじゃね?

番組的にどうかは知らないが、TVに出演して意見を言うからには
自分の発言の影響を最大限に考慮して、自分なりに考え抜いた
発言をすべき
自分の発言に関して無責任が過ぎる

824 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:57:55.05 ID:yMo3fRqx0.net
だってテレビが出演依頼する基準は
朝鮮人か否か
朝鮮人に親戚がいるか否か
ハーフタレントも片親が朝鮮人か否か
日本人のコメンテーターも朝鮮局の意向に沿ったコメント出せるか否か
アイドルタレントは朝鮮人でなければ朝鮮層化に入れるか否か
局アナは朝鮮人で、大物朝鮮人の紹介があるかどうか(電通、韓国要人)

日本人御用達のテレビを作るべき時。
それなら喜んで日本人が支持する。
今は日本人から金集めて朝鮮人が作って朝鮮人が出演する番組。

825 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:07:20.44 ID:qLkbTjuZ0.net
少なくとも不倫に厳しくなった件は左翼側の所為だろう
自民議員がやった時に絶対悪として許してはならない行為だと宣伝したのが始まりだし

826 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:40:20.07 ID:yMo3fRqx0.net
今や不倫は左翼議員の専売特許。
山尾志桜里
初鹿ミョンバク

もともとそういう性癖があったのに隠微されてただけ。

827 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:43:40.09 ID:CTauVhMg0.net
YouTubeなんか見てれば分かるけど、本来日本人は陽気な民族。ただ、農耕民族であり我慢強い民族故に、今の様に他国に左右される環境では生きにくい

828 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:45:23.88 ID:F2kJ/oMf0.net
やはり、ペットを飼うなら犬に限るよなwww

829 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:45:25.47 ID:b6MyAf7K0.net
ファシズム到来の予感
そのうち自由な言論も規制される

830 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:48:01.44 ID:zQTwkPLY0.net
【社会】最近、日本人が他人に厳しくなった理由 「おいおい!ゴミ捨ててんじゃねーぞ?ああん?」「字もかけねーのかよ?」「つば吐いてんじゃねーぞ?ああん」など

(・∀・)ニヤニヤ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:50:10.22 ID:CqnzUMN70.net
昔の日本人というのは
いまちょうど「発達障害」と言われてしまっている層なの
本当は彼らが主役の社会にしなければならなかったの
しなかったから
日本が潰れてるの
わかりますか

832 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:51:31.27 ID:zzRNuUXm0.net
コスパを異常に求める奴が多くなった
お客さまは貧乏神さまよw

833 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:57:28.32 ID:it0iSJG00.net
>>822
日本がなぜ興隆できたかというと、自己責任の強い国だったから
なんだよね。たとえ負けたといっても、あれだけの大戦争ができた
のはそこなんだよ。負けても、すぐ復興できただろ。その国が現在の
情けない状態になった原因はまさにそこ。自己に甘く他人に厳しい
国になったから。だから、まず自己責任が大事なんだよ。指摘どおり。
政治を変え、教育も変えないとだめなんだよ。頑張れ日本と言いだし
たの、ホントの理由がわかってきたから。

834 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:03:23.13 ID:O5DWfdbH0.net
今も昔も日本人は他人に厳しいよお天道様が見てるっていう考え方だからね

835 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:05:38.81 ID:YdJ5wsxe0.net
>>832
ブランド信仰の裏返しだろ

836 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:08:26.47 ID:rjV3UeM50.net
>>824
じゃあご当地アイドルで出演できるのは、
メンバーのだれかが半島系のみなのか?

地方FMはどうなんだ?

837 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:12:43.39 ID:rjV3UeM50.net
>>824

では次の出演者はどうなの?
敬称略

武豊
藤田菜七子
ボートレーサー
競輪選手
スーパーボランティアさん
プロ野球選手
Jリーガー
高校球児

838 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:41:13.42 ID:rjV3UeM50.net
>>824

じゃあアイドルのオーディションに落ちたり、
事務所に命令され髪をショートにさせられたり、
売れずに引退するのは、
在日ではないから?
または在日の言うことを聞かないとか?

839 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:51:40.82 ID:FLqsJCbY0.net
>>21
そうだね、お金があって生活に余裕があって未来に希望があったらこんなんならないよね。

840 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:10:00.54 ID:3Ydl1REH0.net
バッシング批判しながら、ジャップがーとかバッシングしてる姿は滑稽だな

841 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:35:16.27 ID:2d+jD0ek0.net
余裕ないもん。。。

842 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:40:35.05 ID:PXdVJYmR0.net
貧困は貧困でも精神的貧困なのか

843 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:48:20.81 ID:IXLtTHQU0.net
>>840
言っても気付かないよ

844 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:10:33.15 ID:sPh1J17i0.net
>>833
でも上のヤツ全然責任取らないじゃん
自己責任て、自分の落ち度を他人に擦り付ける事を言うんだろ?

そんなんじゃ、戦争に負けてアメリカと中国に良いようにやられるのも分かるな
お前の言う自己責任の立派な日本人て、インパールの牟田口みたいなヤツを言うんだろ?

845 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:11:10.28 ID:it0iSJG00.net
>>839
唯物史観そのものw

846 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:13:11.29 ID:DNw9VWvm0.net
優しくしておくんなまし

847 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:24:10.53 ID:RkfuH0H40.net
老若男女の在日が可視化できたら少しは寛容になる。それくらい面倒臭い

848 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:31:34.72 ID:D72j/saP0.net
スマホの大衆化で、なんでも思ったことを威勢良くネットに投稿するようになったからだろ
仮想現実の世界に容赦なく暴言を浴びせても何の罰則もないし、
バカが発言できる場所はなかったし、
発言権もなかった

849 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:09:35.13 ID:D7wZOfvs0.net
在日韓国朝鮮人に対する目が厳しくなったと、、


当たり前でしょ

850 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:09:38.57 ID:q6jWIxAk0.net
>>661
珍しく読み応えのあるレス応酬だな

851 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:11:30.72 ID:NmnGZi/q0.net
>>1
違うだろ
単に人情というか他人の立場で物事を全く考えない輩が大半になっただけの事だ
日本人にはもういい人は存在しない
単にエゴというか自己中の国民性になっただけ

852 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:44:28.09 ID:ugDywACO0.net
他人には寛容を求めつつ
自分は極端に偏狭なリベラルのせいだろ

853 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:46:03.72 ID:ugDywACO0.net
>>850
単に基地外二匹がお互いのレス見て勝手に爆発して
脳内世界大戦を繰り広げてるだけだろ

854 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:47:01.87 ID:ERJ89ELi0.net
プロテスタントの価値観ではオナニーも病気扱いw

855 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:00:57.80 ID:zwnx+NNp0.net
ジャップは常に目が吊り上がってるからな

ほんと男も女も常に更年期障害みてぇ


火病起こすな、ガイキチども

856 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:01:50.94 ID:bghMS+tP0.net
消費税だろ

857 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:22:15.91 ID:XhcqvMiY0.net
>>855
鏡見て抜かせ、エベンキのワイ族w

858 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:44:10.44 ID:DD94MnpkO.net
>>1
日本人はもともと不寛容だろ

859 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:45:51.82 ID:DD94MnpkO.net
>>1
【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553081352/l50

860 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:06:24.07 ID:q/zwigvW0.net
>>730
黄色いバナナってのは日本人を馬鹿にするのにも使われるスラングだぞ。
それこそあんたの言う、外側は黄色人種のくせに内側は白人と同等に振舞おうとするという白人コンプレックスだ。
で、中国とアメリカが同調していることの説明はないが、それに関してもこちらは論拠は持っている。


>>>真のユダヤ人(=アジア人)のことであり、欧米的な契約社会に反対し、個の芸術性や個性や自由や幸福よりも、全体の利益を重視してきた連中のことだ。

こちらの言うユダヤは宗教全般で禁止されていた金貸しを始めて東ヨーロッパから北米などへ渡った
ロスチャイルド財閥を中心とした白人のアシュケナージ・ユダヤのこと。
ユダヤ人の中でも行き過ぎた金融経済を批判する善良な有識者もいるから、全てのユダヤ人が悪ではない。
ちなみに共産主義古典のカール・マルクスもユダヤ系で
それを手紙で賞賛していたのもアシュケナージ一派のバルーフ・レヴィな。


>>>欧米の価値観を良さを一度知った日本人は、もう封建的な価値観には戻れないだろうし、これはフランス革命を経たフランス人が過去の絶対王政に戻れないのと同じこと。

フランス革命以前も金融連中が王族を抱き込んでいたから実権は金貸しが持っていて
そりゃ個人に薄利多売を続けるよりは王族に戦争させる方が儲かるからで、この理屈は現代でも変わっていない。
フランス革命後は建前上の王族の権力が弱まっただけで金融連中の支配から抜け出せたわけではなく
右のジャコバン派、左のジロンド派どちらもうまくいかなかった。


>>>失われた30年を作ったのは欧米を模倣したからではなく、それが中途半端だったからだ。

日本が経済発展を遂げたのは、アメリカが共産主義国からの防波堤として日本を使うつもりだったから。
ある程度の強度が無ければ防波堤の役割を果たさないことと、アメリカは旧ソ+中国などと戦っていたため黙認していた。
大東亜戦争を生き伸びた先人たちの「戦争では負けたが経済では勝つ」といった信念も
一次産業と二次産業の生産者の原動力となったが
朝鮮戦争+ベトナム戦争の特需があったことも高度成長期への追い風となった。
そして80年代からの冷戦末期〜崩壊を迎えた日本は防波堤の役割を終え、
アメリカの慢性的赤字を生む最大の経済的敵性国家となった。
1995年10月15日にはNYタイムズが経済的優位性を守るためCIAが同盟国をスパイすると日本の名前も出して書いた。

貿易赤字を早急に解消すべく、プラザ合意+BIS規制+総量規制によりバブルの誕生と崩壊。
加えてスーパー301条+日米構造協議+日米包括協議による日本の法規制改革。
これは当時の日本側官僚も戦慄し、明らかな内政干渉だと情報を隠蔽しようとしたが大規模だったため不可能だった。
極めつけは宮沢喜一とウィリアム・クリントン間で締結された日米年次改革要望書な。
(正式名称:日米規制改革及び競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府要望書)
これは1994年から毎年10月に提出されたもので鳩山由紀夫政権誕生まで続いたが、アメリカ側自らが内容を公開していた。
余波が大きかった小泉純一郎の構造改革もこの一部でしかなかったが、それを毎年続けていたのだぞ?
内容はFTAのように多岐にわたる分野について、非関税障壁となる日本国内法などの規制を撤廃しろというものだった。
実際に起こったのは外資+海外投資家+そいつらの走狗になった役員による搾取で、改革された部分の経費が国民に還流されたわけではない。
一時期ソニー、マツダ、日産など大手に外国人最高責任者が流れ込んできたろ。
2013年には日産からの持分利益2097億円がなければルノー本体は最終赤字を出していたし
この前のルノー日産の件でもわかったろ、そういうことだ。
ソニー株主情報でもわかるが60%近くの株主が外国人、これ日本人に主権は無いってことだからな。

では日本民主党、日本共産党などが愛国政党かというと違う。
詳細は省くが民主は自民党からの分離派であり、与党の間に日米FTA+移民政策迎合へ舵を切ったし
共産党はそもそもが戦後にアメリカが開放して資金提供まで行った。
レッドパージは、アカどもが増長しすぎたための調整弁だった。

861 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:07:44.97 ID:q/zwigvW0.net
>>>俺はどちらかというとリバタリアンなので、経済のグローバル化には賛成で、クリントンやオバマが、安倍やトランプと異なる点は、縁故主義や内向き思考がないという点だ。

クリントンといってもヒラリーとウィリアムがいるし、ジョージ・ブッシュは親子どっちもジョージだから判別がつかんわ。
ウィリアム・クリントンのことならばモニカ・ルインスキーとの不倫で政治生命が窮地に立たされたとき
中東の軍事展開を承認する見返りとして、金融連中に事態の収束のための便宜を図ってもらった。
つまりブッシュ親子と本質は同じで、軍産複合体の走狗だったってこと。
嫁のヒラリーも国民皆保険を目標としていたが頓挫、
その後は保健医療関連会社の株を組み合わせたヘッジファンドに9万ドル投資し個人資産を増やした。
アメリカでは1回の傷病で自己破産することが当たり前のように起こるが、それを無視し私腹を肥やす彼らは
国民の味方どころか、完全に向こう側の人間だ。

オバマは2008年の選挙戦で海外移転を促進し、失業率拡大の要因を作った大企業に責任を追及する発言をし
共和党の新自由主義政策も批判していたが、大統領就任後には前政権の人物で周辺を固めて企業よりの政策を強化。
例えばインフルエンザワクチンを接種しない者には警告を行い、従わないものには罰金を科するとな。
オバマは自分たちの娘がワクチン接種拒否をしたときそれを了承しているが、見事なまでのダブルスタンダードだ。
2013年10月中旬に米予算案は米債務上限を引き上げることで成立したが、野党の共和党が予算案を通過させることの
交換条件は『国民皆保険』についての審議を引き延ばすこと。


>>>ここ数年に俺はスウェーデンにも何回か出張に行き、スウェーデン人とも英語で会話しているが、そのような話は一度も聞いたことはない。
>>>まず、それを証明してみな。

ここではあんたの思想のみに着目しているのであり、自己紹介については一切信用しない。
職業が年齢がと言ったところで最終的には本人のみぞ知る、だからな。
前にも言ったように、わざと新自由主義者を装っているネトサポのような可能性も捨ててはいないがな。

本題に戻るがGDPだけで国体の指標を測ることは、人体の健康を体温だけで管理しているようなものだ。
ジニ係数、エンゲル係数といった他のデータの推移も検討しなければ意味が無い。
加えて平均値だけではダメで、地方や世代ごとの可処分所得や物価について中央値・最頻値も算出して考えないと。
嘘っぱちの修正エンゲル係数ではなく、本来のエンゲル係数などでな。

あとスウェーデンとデンマークは数年前から移民政策を行って失敗している。
これらの国はムスリム移民を主に受け入れたが文化・言語などが障壁となり、全てが適応できなかったため失敗。
移民が集まったセクターを中心として治安は悪化、社会福祉も充実しているため逆に社会保障費は圧迫された。
2017年度2月にはストックホルム郊外で3夜連続で暴動が発生。
スウェーデンの現地民は政府が政策失敗を認めない、時間を巻き戻したいとインターネットで訴えるんだぜ。
あんたの出張へ行ったという自称経験が真実だとしても、さすがにその国に生まれ育った現地民には及ばない。
外国人タレントを使って台本ありきだったTV番組「ここが変だよ日本人」を鵜呑みにしている程度ではな。
デンマークではいま移民追放+移民の金品没収などと、まるで暴君統治国家のようなことをやっており
国益を考えればその強行策は正解だが、そもそも合理的国家であれば移民政策失敗を予見できていたはずだ。

イギリス・フランス・ドイツ・オランダ・スペイン・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドでも移民政策は失敗。
イギリスはムスリムがバッキンガム宮殿をモスクに変えてやるとまで公言しているし
ドイツは折角ベルリンの壁を破壊したのに、移民滞在区域とを隔てるミュンヘンの壁を作ったんだぜ?

あんたが言ったように俺は馬鹿だと思うし、それを自覚してるから書籍をいろいろ読み漁って比較・精査しながら要点を記録しているが
その馬鹿から見ても、あんたはロジック思考における「データ」とそこから導き出す「論拠」が抜けてて
ほとんどが自分の理念だけで結論付けているから理解不能。
欧米の自由の価値観と言われても、主語さえないからサッパリ。

862 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:09:46.59 ID:3Ydl1REH0.net
>>859
世界幸福度の元のグラフ見れば分かるが、寛容なんてそこまで比重高くないぞ
元記事に載ってる6項目だけで見れば、20位くらい行けるが
それ以外に、アンケートへの回答が皆画一化されてる事が問題
他の国は、良いも悪いもバラツキがあるものだが、日本は少ないんだよ
この傾向をディストピアとして、バラツキが多いほど高倍率の追加得点が入る
この低めの傾向が特に出てるのが、香港とかシンガポールとかかな
あと、価値観が画一化されてるって事は、生活格差が大きくないって事だと思うがな

863 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:30:10.68 ID:LCAhLHjK0.net
>>4
奴隷根性な

864 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:31:45.12 ID:rp4PBduw0.net
芸能人に限らず不倫は昔から叩かれてるわw

865 :薩州往来S48:2019/03/21(木) 07:48:54.42 ID:DiDPo7Gw0.net
恋愛経験が少ない童貞野郎が増えたから、不倫に対する風当たりが強くなったと思う。
本当に恋愛すれば人の心や魅力なんて簡単に変わることや、愛情が冷めたのに我慢して結婚生活を続けたりすることがどれだけお互いにとって非合理的かわかる筈。
不倫に関して言えばそれがバレなければ悲しむ人は誰もいないからみんながハッピーだ。それをわざわざバラしているのもマスゴミだし。
そんなに家庭が大切ならば、夫婦の愛情にひびを入れかねない、企業による長期の単身赴任になぜ反対しない奴が多いのか不思議。結局、不倫反対とか言っている考えの浅い奴らが、男女関係を最も軽視しているんだよ。

866 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:10:48.96 ID:LYvcaruX0.net
消費増税のせいで国民全体が疲弊している。
今すぐ5%に戻すべき。

867 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:19:46.53 ID:yWAsP6Vb0.net
「衣食足りて礼節を知る」の逆現象がいままさに眼前で進行しているのだ。

日本は働かないおまえらのせいで没落するのだ。

868 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:20:52.97 ID:XT3KcvTN0.net
エレベーターに関しては、
杖を付いてたり、びっこを引いている人には譲る。
待っていること自体が大変だからね。
他はちゃんと列に並んで待てよ。

869 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:23:29.89 ID:yWAsP6Vb0.net
日本でせっせと働くのは外国人だけになるだろう。

870 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:23:47.96 ID:MQGGQ/jP0.net
みんな貧乏が悪いんや〜

871 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:48:46.53 ID:YIucUUm/0.net
人前で鼻すするバカが多い日本人がモラルに厳しいとか

872 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:49:10.43 ID:kOtT7r3x0.net
志願して
兵隊になる
馬鹿もいる

欲しがりません勝つまでは
の時代に巷ではこの川柳が流行った
今も変わらん

873 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:53:12.41 ID:bRAjFU5q0.net
いやあ好き勝手に書けた5chでも不寛容が蔓延、他のSNS、FBやインスタなんてちょっとでも本音を言おうものなら
実名で傷つき総攻撃、もう終わりだよ、皆が縛りあって窮屈に息もできなくなる
リアルなんてこの比ではないから唯一の逃げ場もリアル同然になっている

874 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:53:46.28 ID:zyitdrZr0.net
採用絞った就職氷河期、リストラが加速したリーマンショックをへて
問題を起こさず無難に決められたルールで無色透明なキャラで生きないと
難癖つけられて社会人人生を終わらされる世の中になったからな。
イス取りゲームにさ。

他人を攻撃しておかないと自分の座が脅かされるという
恐怖心がここ20年で醸成・浸透してきただけの話。

875 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:55:12.28 ID:aOrgGBGQ0.net
「浮気は男の甲斐性」とか言ってた時代には猛批判してただろ。

876 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:58:10.30 ID:U4M8UT1C0.net
男だけ働いてた時代

女も働くようになった時代

機械も働くようになる時代

でだんだん自分の居場所の確保が難しくなってきてるからな。

877 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:01:43.69 ID:jTb7hkin0.net
>>1
昔から厳しいだろ
情報化社会になって個人が発言しやすくなったってだけじゃん

878 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:11:10.26 ID:SZ6kV6g70.net
>>877
正確にはSNSの普及で「女性」の発言力がパワーアップしたからだよね。
女性は昔から井戸端会議で噂話や、愚痴、悪口を他人に言うのが大好き。
それがネットの世界に広がって拡散、共振、増幅してるんだよ。
男は基本、自分と直接関係ない他人の噂話をしたり、聞いたりとか、面倒くさくて勘弁してくれと思ってる。

879 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:07:05.31 ID:ficT3e9/0.net
>>844
>上のヤツ全然責任取らないじゃん
それが左翼が流布した最もたちの悪いデマの一つ。
こんな人がと思う人まで徹底的に責任をとらされた。というより、多くの人が
自ら責任をとった。例外的な人はいても、なにか特別の事情があった筈だ。
デマづくりのスケープゴートにされるのは不本意だろ。
日本国民はGHQの情報操作により、戦中戦後についてなにもかも嘘ずくめの
ことしか教えられていないが、左翼や反日はそれを利用している。お前のは単な
る無知だがw

880 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:40:59.30 ID:cw7r0MGn0.net
>>789

昔の競馬場は喫煙者のギャンブラーおじさんじいさんばかりだったと言うのは本当か?

881 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:42:08.00 ID:cw7r0MGn0.net
>>890

>>789

間違えた
>>889
が正しい

882 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:42:43.48 ID:cw7r0MGn0.net
>>881

また間違えた

>>879


883 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 20:07:48.37 ID:48P/hken0.net
>>876
欧米化すれば社会は優しくなる筈だけど、日本の場合は女性の社会進出が女性の男性化だから決して欧米化しているとは言えない。
欧米の女性の社会進出は、男性の女性化、社会全体の価値観の女性化なので、社会は住みやすくなる。
by フェミニスト

884 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:24:21.86 ID:YIucUUm/0.net
金よこさないから気持ちも余裕がないんだよみんな
貧乏人増やすってこういうことだろ

885 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:30:32.92 ID:TrB2wAfk0.net
>>48
おまえも相手のこと考えてなさそうだなw

886 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 20:30:49.52 ID:R5AHhjnp0.net
社会から男性的な価値観を殺さなければダメ。
特に男性化した女性とか最悪。

887 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:34:35.00 ID:dQo3XahB0.net
だれが政治しとるのか

888 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:35:29.78 ID:Rwia3rug0.net
そりゃ他人の日記なんて普通に考えて腹立つことばっか書いてあるもんやで

889 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:36:17.49 ID:biJOqyml0.net
特定アジアには厳しくて当然の話だな

890 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:39:14.66 ID:Fhog12Sp0.net
【パヨク】NZ銃乱射犯「インターネット以外の場所で真実は見つけられない」【ネットで真実】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552792935/




★★★

891 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:44:57.30 ID:LbRojPtF0.net
大したおつむでもないのに総理大臣になってインチキばっかりしてる奴がいたりするからなw
真面目にやってると馬鹿を観ると思わせる連中がのさばってる反動w

892 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 20:45:15.80 ID:R5AHhjnp0.net
俺は、山尾志桜里を支持します。

893 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:49:51.24 ID:8/H2mfJf0.net
>>892
不貞もプリカも解決してないじゃん

894 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 20:52:23.73 ID:R5AHhjnp0.net
>>893
不倫はどうでもいいじゃん。政治ができれば問題ない。有能な細野豪志さんも同じ。

895 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:57:47.04 ID:8/H2mfJf0.net
>>894
どうでも良い?
いやいやどうでも良くないぞ
人間を裏切る奴だ
家族でさえ裏切るのに他人なんて簡単に裏切るだろ?

896 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:59:50.32 ID:LrC7nUH70.net
>>894
おい、張り切って人を煽っていたから何か隠し球でもあるのかと期待したじゃないか。
身の程を知らん格下に、あんたと呼ぶのさえも馬鹿馬鹿しいから、君でいいな。
中身の無い奴は決まって、揺るがない客観的事実を披露すると失速するか
教養を必要としない話題へ論点を変えて喚くくらいしか退路が無くなるが
これからも同じ精神論ばかり吐いて逃げ回っとけ。

適当なことばかり吐く君の面子を潰すという目的は果たしたから、ここを見ることもねえな。
証明してみなと言うから反駁したら、それまでの勢いがなくなったのはけっこう面白かったぞ、ハハハ。
じゃあな、お馬鹿ちゃん。精々負け犬の遠吠えでもやってればいい。

897 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:04:01.84 ID:tnF999Me0.net
日本人は筋を通すなら許されることはある。または理論的な場合
でもマスコミがもてはやす場合はそれらが無視されることが多い

898 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:34:57.23 ID:jSoVFgnO0.net
精神的な余裕が無いんやw

899 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:39:01.42 ID:YyqzSlTr0.net
鮮人のイスラムのせい

900 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:40:58.60 ID:jSoVFgnO0.net
それと給与上がってない。

901 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:44:19.70 ID:h7NJBmbxO.net
おまえらも2ちゃんねるを見たばっかりに他人とは見下す愚かな存在と考える思考になってしまったな

902 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 21:47:27.32 ID:DiDPo7Gw0.net
>>895
不倫にも恋愛感情はあるから個人的事情は仕方ないでしょうし、そんなことやっていたらミッテランみたいな有能な政治家はいなくなってしまう。

903 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:47:40.74 ID:xMrh2YC40.net
たしかにピエール瀧の件も近いな
法律を守る俺たち偉いみたいな

904 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 21:48:15.58 ID:DiDPo7Gw0.net
>>896
お前は馬鹿だ。欧米メディアでバカにされろ。

905 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 21:48:53.39 ID:DiDPo7Gw0.net
英雄色を好む。
仕事、政治ができる人は不倫して当たり前。

906 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:49:36.26 ID:BUrjL0eX0.net
じじばばの人口が増えただけだろ

907 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 21:51:14.42 ID:DiDPo7Gw0.net
あと、有能な政治家になるためには、女にモテることも必要。

908 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:52:15.92 ID:So7ujOf60.net
マスゴミが取り上げなきゃいいだけだろ
ネットで騒がれてるのを一々報道すんなよ

909 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:54:35.42 ID:Ajekk/vz0.net
単に自分達がつまんねー人生送ってるから嫉妬してるだけだろ

910 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 21:57:48.12 ID:DiDPo7Gw0.net
>>903
今に、勝新太郎さんみたいに英雄扱いされる日が来るかもね。

911 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:58:18.27 ID:OMjUUhU70.net
昔はネットないからすっとぼけることができた
今の時代がいいのか悪いのかはケースバイケースとは思うけど人間不信にもなりそう

912 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:59:16.19 ID:UjhSf9DB0.net
バブルが弾け、リーマンショックが来て、不況になる

職場「ヤバい!ムリ・ムダ・ムラをなくそう!」
家庭「支出を抑えなきゃ!ムリ・ムダ・ムラをなくそう!」

いろんなところで重箱の隅つつき、粗探しが正義とされる

「ムリ・ムダ・ムラ」と一緒に、「余裕」も削る

他人の余裕に対して許容できなくなる

寛容さがなくなる

913 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:59:18.30 ID:SJDTw0IX0.net
高齢化で感情を制御できない人が割合的に増えたんじゃね

914 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 21:59:42.81 ID:Qv19jstR0.net
俺が仕方なく帰宅後に自宅から仕事のメールすると、
「働き方改革に反する」だのなんのと文句付けてくる糞がいるんだけど、
当人は毎日無駄なおしゃべりして残業代を稼ぎまくってる

915 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:00:29.69 ID:OMjUUhU70.net
こんなに悪意に満ちたやつ多いのかよって考えるとネットなんてなかった方が精神的には平和だったかもしれない

916 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:00:44.73 ID:DiDPo7Gw0.net
不倫を理由に政治家下ろし、有名人叩きをするガラパゴス野蛮国家は、世界の先進国にはないってことに気付け。

917 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:01:52.23 ID:DiDPo7Gw0.net
>>913
今の50代はクズばかり。

by イチローとタメ、45歳の若者。

918 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:02:52.47 ID:xSSz11Kq0.net
中流がいなくなって下流貧困者ばかりになった為

919 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:05:06.20 ID:CcmWWX1E0.net
厳しくなったていってもネットの中だけでしょ

920 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:05:41.43 ID:TpSeDSgW0.net
>>1
無礼な奴が増えたからだろ。

921 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:06:24.47 ID:jctQSMuU0.net
>>553
それは妻からすれば離婚してやらんだけでしょ?
妻から離婚をできないことにはならない。

922 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:15:06.15 ID:8/H2mfJf0.net
>>902
金払って綺麗な身になれよ
ワガママが通用したら結婚制度の崩壊

923 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:18:18.88 ID:DiDPo7Gw0.net
昔の厳しく野蛮な世界に戻りたがっている連中って何がしたいんだろうね。

924 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:18:51.50 ID:DiDPo7Gw0.net
>>922
正式な結婚制度なんてもういらないでしょ。

925 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:19:38.46 ID:DiDPo7Gw0.net
まあ人妻とやってもええやん。

926 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:20:57.50 ID:8/H2mfJf0.net
>>924
独身バカwww

927 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:22:19.39 ID:DiDPo7Gw0.net
事実婚は独身とは言わないバカ

928 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:23:22.16 ID:8/H2mfJf0.net
>>927
飽きたらいつでも捨てられるだろ?

929 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:25:32.43 ID:YPuwHY7E0.net
まともな奴が増えて要求水準が上がったんだろ
老害の若い頃はクズが多くて目立たなかっただけ

930 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:29:42.02 ID:08XqAlkl0.net
不満を向けるべき相手ではなく、向けて良い人間に理由探してぶつけてる奴が多くなったってことだよ。

931 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:31:56.05 ID:DiDPo7Gw0.net
>>928
そうだね。代わりに一生自由に恋愛できるっ社会って先進的ですよね。

932 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:32:29.81 ID:DiDPo7Gw0.net
まあ、加賀まりこも言ってた。

933 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:33:02.86 ID:8/H2mfJf0.net
>>931
付き合ってるのと何が違うの?
結婚してもらえない訳は何?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:33:09.55 ID:FAASseL90.net
ネットでノイジーマイノリティの声が広く取り上げられるようになっただけ、とくに有名人がらみで。
詳細に分析したら、クレームをSNSで書き込んでる奴なんて100人行かなくても、はたからみれば大炎上→マスコミが取り上げる→日本は他人厳しい

935 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:37:23.90 ID:DiDPo7Gw0.net
結婚する意味がないから。単なる見栄とかバカらしいし。

936 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:39:32.77 ID:8/H2mfJf0.net
>>935
種無しで財産を国に没収されたいなんて
変わり者だな?ww

937 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:41:54.55 ID:DiDPo7Gw0.net
財産なんて死ぬまでに全部使い切るのが一番。後世に残して何になる?誰のためにもならんだろ。

938 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:45:11.96 ID:DiDPo7Gw0.net
もともと個人やら今の幸福よりも、後世に名前を残したいとか、子孫に残したいとか優先すること自体が、完全に老害の思考。
で、少子化ガーとか言うやつがいる。
だったら事実婚の子供もちゃんと支援すれば良い話。それができないのは政府の責任だから、少子化は日本政府の自業自得。

939 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:46:03.86 ID:8kNsNlsO0.net
重箱の隅をつつく事が改善努力だと思われているからじゃない?

940 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:50:50.97 ID:lH++WgjrO.net
>>1
簡単に言えば安倍のせい

気持ちの余裕がなくなった。休日も何処に行っても人だらけ、一極集中が止まらず通勤もストレスだらけで給与も上がらない

此れでは人に優しくは難しい。将来に展望も持てず心が貧しくなった

941 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:51:41.14 ID:DiDPo7Gw0.net
>>940
なら立憲民主党を支持しろよ。

942 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:52:28.30 ID:TBA0jByh0.net
安倍が悪いって言ってれば自分の無能は忘れられて溜飲が下がるんだから立派な総理だわなw

943 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 22:54:34.14 ID:DiDPo7Gw0.net
>>942
まあ安倍は立派な低学歴。実力ではなくて世襲で総理になった。それに関しては森喜朗と変わらないし、あのバカですら俺と同じ大学出身。

944 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:55:15.79 ID:YIucUUm/0.net
マシとか言ってるけどさ。他がどうであろうと今がダメなら超安定議席数与えるなんて愚の骨頂だろう

945 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 22:55:19.91 ID:8/H2mfJf0.net
>>941
何してくれるの?
影が薄すぎて政策が分からない

946 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:09:30.55 ID:TBA0jByh0.net
>>943
まあ鳩山は立派な高学歴w

947 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:10:28.69 ID:DiDPo7Gw0.net
>>946
まあいいじゃない。東日本大震災が運が悪かっただけ。

948 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:13:23.04 ID:DiDPo7Gw0.net
日本の場合は官僚の力があまりにも強いから、総理に必要なものは理念ぐらいだろう。仮に鳩山が総理でも、ちゃんと小沢一郎と細野豪志が力を発揮して、官僚をコントロールできていれば、結構民主的な良い国になっていたと思う。検察も糞だったし。

949 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:16:15.02 ID:8/H2mfJf0.net
>>948
韓国みたいに約束した事を反故にされちゃかなわんわ

950 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:17:58.42 ID:DiDPo7Gw0.net
「検察の暴走によって逮捕されたり、野蛮なマスゴミによって叩かれたりする人を見たら、国士、実力者と思え」はほぼ100%当たっている。
他には、鈴木宗男さんとか、経済アナリストの植草さんとか、実力者が多い。

951 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:18:59.87 ID:DiDPo7Gw0.net
>>949
東日本大震災は?
仮に日本が戦争状態になったとして、約束事は守れるの?

952 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:19:49.40 ID:8/H2mfJf0.net
>>951
東日本大震災が約束??

953 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:23:52.65 ID:DiDPo7Gw0.net
国家緊急時には約束事は守れなくて当たり前。

954 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:25:23.87 ID:wkqQ9cMH0.net
言うほど厳しいか?
省庁相手のくっだらない礼儀作法の数々と比べたら

955 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:25:50.36 ID:FQd6EDku0.net
>>948
>ちゃんと小沢一郎と細野豪志が力を発揮して、

アタマ大丈夫?
モナの肉壁を舐めていたオッサンと大震災の時には
放射能恐さで一切出てこなかった汚縄が指導力??

956 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:27:40.82 ID:HxE0NZrP0.net
ホント嫌な国になったわ
俺が子供の頃とは全く違う国
でも俺は日本が色んな意味でマトモで成長してた時代を知ってるだけまだいいわ
今の40とか生まれてから没落してる日本しか知らないんだから哀れだよ

957 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:28:43.10 ID:8/H2mfJf0.net
>>953
その前に最低でも県外だろ?

958 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:36:53.56 ID:DiDPo7Gw0.net
>>956
昔に比べたら遥かに自由な国になっているのに、「昔は良かった」という幻想を持ってる奴が国をどんどん先祖返りさせて、悪い方向に持っていっているわけだよ。
例えば、ワークライフバランスや女性の社会進出に関しては、昭和よりは遥かにマシでしょう。

959 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:38:00.48 ID:biJOqyml0.net
昔の方が他人に厳しかったぞ?なんでも余所者扱い
店にいる客も泥棒扱いの爺に婆店主とかw

ネットが当然だのインフラも普及してる現在で何が落ちぶれてるんだ?
衛生に生活環境は間違いなく向上してるよ

960 :薩欧米同盟の会:2019/03/21(木) 23:41:54.53 ID:DiDPo7Gw0.net
一部の不安遺伝子の強いやつが、ブラック企業も辞めれずに、「日本は嫌な国になった」と騒いでいるだけ。
まあそんな奴が増えればどんなに政治が良くてもダメな国になるよ。
経済学の原則だ。

961 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:42:10.34 ID:MiLLOza00.net
>>237
ほんまそれな
他人の恋愛沙汰とかクソどうでもいいよなwww

962 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:44:26.54 ID:MiLLOza00.net
>>48
あなたの人生が透けて見える文章だわ。

963 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:44:41.08 ID:8/H2mfJf0.net
>>961
家族をないがしろにしてるのが問題じゃ?

964 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:47:51.03 ID:mD4593lt0.net
文句言いの人、大概話が長い
なんやろねアレ

965 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:49:08.44 ID:MiLLOza00.net
>>963
叩いてる人とベッキーの距離感が謎なんだが。
親戚か何かですか?

966 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:57:00.24 ID:tRRdnSMa0.net
ネットの普及でバカのウンコ意見が大量に垂れ流されるようになった
実はその手の奴等の人数はそれほど多くない 所謂ノイジーマイノリティなんだけどね

ネットでは暇な粘着基地外には敵わない、これが真理

967 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:57:43.18 ID:8/H2mfJf0.net
>>965
芸能界と政界が一緒だとでも?
法律に関わって来た人ですよね?
分かっててやってるんでしょ?

968 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 23:58:48.40 ID:TVWLINbz0.net
貧すれば鈍する

969 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:01:29.38 ID:NEnqRO/b0.net
>>1
芸能人が特権階級と思ってるのに、反発してるだけだろ?
先進国だと、エリートやセレブの行儀の悪さは、どこでも叩かれている。

970 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:01:54.96 ID:OeJh/K6kO.net
>>32
一神教の世界は性には厳しいけど肉食系だから我慢出来ない奴も多いんじゃないの?
日本人は魚やお野菜食べてたからタンパク

971 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:01:55.33 ID:F8nmbe4m0.net
意見の正しさは多数決で担保されるわけじゃないから。
多数決で決まるのは結果論であってその過程で議論がある。
むしろ政治社会経済哲学歴史にド素人の庶民の多数派の意見なんて
ゴミくずみたいなもんだわ。

それより頭のいい専門家の意見一つのほうが正しいわな。

972 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:03:54.75 ID:MJpLWnCb0.net
ガチ話すると近代化させた明治維新が悪い
サイコパスが何でもルール作りした


江戸時代日本人は平和でぐうたらだった

973 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 00:08:30.94 ID:z9TkhSoQ0.net
>>970
アホすぎるコメントにはノーコメント

974 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 00:10:23.48 ID:z9TkhSoQ0.net
>>972
また出た「昔は良かった」という妄想。
チミは江戸時代に生まれたのか?

975 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:11:48.33 ID:f/7qPwD40.net
>>972
妄想乙

976 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:12:56.70 ID:oHm3gR+b0.net
社会学みたいに学問そのものが怪しいものだとどうにもなんないからなぁ…

977 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 00:19:20.70 ID:z9TkhSoQ0.net
理系は理系の勉強だけ、文系は文系の勉強だけしていれば良いと考える奴が増え、知的レベルが下がった。文系と理系を分けた旧文部省に問題がある。
俺は理系だけれど、同じ理系のやつで語学力があまりにもない馬鹿、経済学の基本がわかっていない馬鹿が本当に多い。

978 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:20:40.35 ID:+v41cDeC0.net
ナマポ乞食みたいな社会の最底辺で蠢いてる蛆虫がオナニーを垂れ流してるからだわなw

979 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:21:44.09 ID:vLVKbz/+0.net
>>958
女の社会進出の現実は
女も生涯深夜のコンビニやほか弁で労働しなきゃならなくなっただけ

980 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 00:23:15.65 ID:z9TkhSoQ0.net
>>979
ブラック労働は、辞めない奴が悪い。

by ホリエモン2世

981 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 00:24:05.83 ID:z9TkhSoQ0.net
ネットで炎上する生き方をしてみろ。
by イケダハヤト2世

982 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 00:50:05.47 ID:CD9tJaq50.net
都心部はなおさらだろ?

983 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:01:42.35 ID:wsYbvdEO0.net
>>972
多数の貧民は生まれで他所にも出れずに餓死するわけだが?

984 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:05:52.53 ID:Dms5JUa20.net
>>1
日本人が他人に厳しいのは昔からです
最近とかどこの日本見てたんですかねぇお前

985 :薩欧米同盟の会:2019/03/22(金) 01:08:12.97 ID:z9TkhSoQ0.net
他人に厳しくない国になるためには、日本を銃社会にしたほうが良い。

by ケビンクローンを支持。

986 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:30:46.75 ID:JL1KG55x0.net
>>4
これだよ

987 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:35:39.98 ID:lqm5YBtB0.net
今の日本人て実態は韓国人にかなり負けてる
日本ブランドかなり落ちてるよ

988 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:38:31.01 ID:4lKVtwdu0.net
>>1
チョソは敵だからな!
それだけ!

989 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:39:46.15 ID:mbko7m9e0.net
中国バブルの崩壊

中国IT業界にリストラ旋風 内需依存、景気減速響く
www.nikkei.com/article/DGXMZO42750220R20C19A3FF1000/

990 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:48:47.57 ID:E8uEjIpJ0.net
>>977
理系の奴が変に文系の事勉強すると鳩山みたいになるなw
人権とかそういのを間に受けちゃいかん。

991 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:54:17.70 ID:zb2OI95W0.net
当事者だけの被害問題を、しのごの理屈をつけて
クッソ大袈裟に煽った結果でしょう?
不倫って社会悪なのか? 他人事だと思うんだがな

992 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:58:30.41 ID:E8uEjIpJ0.net
元々ワイドショーなんかが、他人の事をああでもないこうでもない言ってたのが始まり。
それをテレビに出ていない一般人もやるようになって、そこそこの影響力を持つようになってきてメディアの人間からしたら面白くない。

993 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 01:58:50.21 ID:xxjppw5X0.net
まぁ消費税増税も来たからな・・
仕方あるまひ ・・

994 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 02:07:13.48 ID:CpQch08j0.net
奴隷トロッコの乗り方ひとつにもギャンギャン喚くトンキン

995 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 02:18:41.25 ID:NmbTD7fQ0.net
叩かれるタレントは若手しかいない(薬中除く)
古株はすねなんかなくなるほど傷だらけ
あとj事務所系も安全パイ

996 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 02:29:19.77 ID:S/hZnu+x0.net
>>9
これ。
酸っぱい葡萄をこじらせたみたいなヤツ多いよな。
マウント強迫性障害みたいな。

997 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 02:33:58.25 ID:hYJCKaJ10.net
元々そういう性格の人種

998 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 02:36:28.45 ID:CH0oSWdx0.net
気持ちの余裕がないから単純な0か100思考なんだよな

999 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:25:03.86 ID:wsYbvdEO0.net
>>987
とりあえずディスカウントジャパンの朝鮮豚は死ね!そういうことだ

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:26:08.04 ID:0b23huFi0.net
1000なら俺なんとかなる!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200