2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】奄美大島に陸自新部隊が近く発足 歓迎の動きの一方不安の声も

1 :プラチナカムイ ★:2019/03/16(土) 01:51:29.58 ID:XpWoBXok9.net
防衛省は、南西諸島の防衛態勢を強化するため今月26日、鹿児島県の奄美大島に陸上自衛隊の新たな部隊を発足させます。これを前に隊員らが続々と奄美大島入りしています。地元では歓迎する動きと合わせて抗議の声もあがっています。

14日夜の奄美市名瀬港。自衛隊がチャーターした民間のフェリーから、続々と車両が降りてきます。中にはミサイル部隊の車両も。

関係者によりますと、このフェリーで隊員およそ140人と車両80台が奄美に降り立ったということです。

防衛省は、南西諸島の防衛態勢を強化するため今月26日、奄美大島に陸上自衛隊としては初めての部隊を発足させ、奄美市に「奄美駐屯地」、瀬戸内町に「瀬戸内分屯地」を開設します。

このうち奄美駐屯地には、有事の際に敵を攻撃するミサイル部隊や、災害時の人命救助にあたる警備部隊などが置かれ、およそ350人の隊員が常駐します。

一方、瀬戸内分屯地にはミサイル部隊など210人が任務にあたります。

15日は、奄美駐屯地に近い奄美市名瀬大熊町で、奄美出身の自衛隊OBら200人が集まり隊員を激励しました。

陸上自衛隊奄美警備隊の隊長に就く予定の平田浩二1等陸佐は「地元の一員として、奄美大島を守る陸上自衛隊の隊員として、信頼されるよう勤務に励んでまいります」と挨拶しました。

取材に対して、自衛隊OBでつくる「隊友会奄美支部協議会」の叶秀光会長は「島に自衛隊があると、安心して災害に対応できると思う」と話しました。

一方、自衛隊の配備に反対する市民団体は、駐屯地が開設される今月26日に抗議集会を予定しています。

取材に対して、市民グループの「自衛隊配備に反対する奄美ネットワーク」城村典文代表は「島民は災害救助のための自衛隊と思っていたが、ミサイル部隊も入ってきていた。奄美は軍事基地に様変わりするかなと思った」と話しました。

不安の声と歓迎の声。地元で様々な思いが交錯する中、陸上自衛隊の500人規模の部隊が間もなく奄美大島に発足します。

鹿児島テレビ 3/15(金) 22:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000011-kts-l46

2 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:51:54.44 ID:k20zPzCG0.net
>>1
>>1-1000

 

オワタ\(^o^)/www
 
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg


 
  

3 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:52:26.00 ID:P0ercdL+0.net
自衛隊頑張れ!

4 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:52:27.36 ID:Ra8Y8QQl0.net
島の未婚女が目を輝かせる

5 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:53:03.02 ID:f7GpMb8B0.net
電磁波攻撃

6 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:54:34.76 ID:VfMINo3d0.net
海兵隊化?陸自で?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:55:33.67 ID:sR9JL3bV0.net
市民団体www

8 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:56:15.15 ID:pNPo4i/k0.net
鶏飯食え!
酒飲んだ後はうめーぞ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:57:56.28 ID:Ccfl6mle0.net
陸自は戦争以外で大活躍するぞ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:58:48.33 ID:2jd6HJqD0.net
もう軍隊つくろうぜ!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:59:41.89 ID:+KLYKpgm0.net
そもそも、「ミサイル部隊も入ってきていた。奄美は軍事基地に様変わりするかなと思った」って
気持ち悪い発言すなよ

じゃあさ、ゴミ捨て場を便利だけど臭いから勘弁願うってのと一緒じゃん




てめーはどんな仕事して、人に何と思われてるか考えない判らないのかねぇ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:01:16.27 ID:F0MLcPP40.net
>>4
若いのは男ばっかりじゃねえかなあ
逆に、ゲートの栗林二等陸曹みたいなのがいたら地元で人気出るかも

13 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:01:47.56 ID:ah/Y7lEM0.net
奄美大島行ってみたいが旅行代金高い
沖縄は安いんだが

14 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:02:49.39 ID:VIx15iKB0.net
>>1
「〜の一方不安の声も」

敵国の工作員と極左どもだらけのマスゴミの一番言いたいことは、ここねw

15 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:02:53.86 ID:P32H4Tx00.net
「自衛隊配備に反対する奄美ネットワーク」てのは災害救助部隊であろうが自衛隊反対ってことか?
ミサイル部隊も入るから反対なのか?
でもミサイル部隊が入るのは部隊が奄美に入って初めて分かったって書き方だよな
ならば災害救助とかミサイル部隊とか関係無しに自衛隊反対ってことか
だったら災害救助とかミサイル部隊とかもっともらしい理屈言わずに自衛隊反対とだけ叫んでろってならないか?

16 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:03:17.40 ID:ZJ41H1Om0.net
周辺の離島防衛の要か、ありがたい事です

17 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:04:41.95 ID:ka5BaJcH0.net
>>1
>災害救助のための自衛隊
????
自衛隊を何だと思ってるんだ?
第一、毎年自衛隊が来るほど災害起きてるか?

18 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:05:41.52 ID:efhGCdNQ0.net
過疎化の救世主やん

19 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:08:31.24 ID:OUmZx8Aa0.net
あー、それは、
徴発可能な物資と徴用可能な住人のリストアップ、
並びに、
自衛隊の活動の阻害になる可能性のある”何か”の”調査”への不安を持つのが、
現実主義的

20 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:10:07.81 ID:HSUXWE1d0.net
>>9
サヨクが自衛隊は災害部隊として残すみたいな事言ってるけど、そんなん無理だよな。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:15:16.44 ID:jsfw9yV30.net
人口6万の島に500人ちょいかぁ、かなりの割合。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:16:20.22 ID:Ouwf2hJ70.net
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました 人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.

23 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:18:34.27 ID:RFmpSWy90.net
災害救助と訓練しかやってないのに不安視するのはおかしいよ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:20:25.89 ID:CCRzCoyR0.net
反対する市民団体=シナ人、朝鮮人
だろ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:20:52.38 ID:EPruhLu60.net
左翼マスコミって必ず、こういうケチをつけるよな!滅びろ!
「一方不安の声も」 

26 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:23:29.76 ID:KXTGizBx0.net
沖縄独立の際は最前線となるわけですね

27 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:26:51.95 ID:76dYwkhZ0.net
南西諸島は、機雷で封鎖できればあとは軍事的価値無いから、陸上部隊は置かなくていいよ。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:27:30.33 ID:5fwrJaTA0.net
基地の工事に何百億も予算付いて地元ウハウハ
反対の声が半分みたいな報道はおかしい

29 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:28:36.28 ID:e/Ggt6Pg0.net
国後島と択捉島にも早く発足させたほうがいい

30 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:29:02.71 ID:dIHhXNRj0.net
>>6
アメリカ陸軍も、海兵隊化を急いでいるよ
具体的には『トランスポーテーション』:72時間以内に全地球派兵

陸軍が海兵隊みたいに、ものすごく身軽になる組織替えで
中東から撤退した師団から、最優先で近代化されている

31 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:39:04.12 ID:+2z6a92Q0.net
>>1





の無差別テロが心配だな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:39:10.18 ID:1et0S507O.net
海上保安庁は尖閣諸島海域における赤旗支那の執拗な領海侵犯に対処するべく最新鋭最大級の巡視船を建造中
東シナ海をカバーする七菅にも配備の予定
海上保安庁は鹿児島市谷山南港区のIHI敷地に大型巡視船二隻が接岸出来る岸壁と必要施設を建設すると発表した
我々日本国民は海上保安庁の断固とした決意を全面的に支持する、赤旗支那の横暴を決して許さない

33 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:43:08.18 ID:IbThWPlf0.net
ローカルニュースで見たが、反対派として映ったのは1人だけだったぞ
たった1人でも反対意見を大きく取り上げるのはさすが反日マスゴミよのうw

34 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:44:23.27 ID:zYAV3HQs0.net
>>17
大雨による災害含めれば全国で一年に一回以上起きてる感覚なんだが?
ニュース見てる?

35 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:49:40.54 ID:VfMINo3d0.net
>>30
ふむ
海軍からやるものかと思ってた

36 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:51:56.55 ID:E93KQHZ+0.net
>>34
奄美大島だけの事では?

37 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:55:14.58 ID:xEulh/Is0.net
そんな人的余裕なくね?
警察の重武装化は駄目なんかね

38 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:40:18.53 ID:pvolVnfM0.net
不安って無防備な方が不安だろ
市民グループって頭おかしい

39 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:06:14.08 ID:zoTNAsQw0.net
>>28
どこも基地は賛成、反対に分かれる

自衛隊がカッペの就職先という感覚がなければな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:16:46.98 ID:qkxMJIN90.net
瀬戸内町の大島海峡に海自の南西諸島方面用の大拠点を作れば良いと思うのw
帝國海軍時代からの日本海軍の伝統的な泊地だしw

41 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:41:27.52 ID:/NktblS80.net
普天間の基地も...

42 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:46:43.38 ID:Phr5aknP0.net
なるほど
演習中に戦国時代へ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:13:06.91 ID:F0ZKn0mG0.net
>>1
「不安ニダアル」だろw

44 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:40:12.27 ID:/NktblS80.net
奄美よ沖縄に帰って来い!
共に頑張ろう!w

45 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:43:09.81 ID:xeXj/gq70.net
>>14
んな糞みたいなコメント要らんわな
一人でも市民団体w

46 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:51:02.30 ID:B0zChclL0.net
日本は少子化
島の娘と子作りに励んで下さい
昼は防衛
夜は子作り
お国のためご苦労さんです

47 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:55:24.15 ID:OV+j2nww0.net
【奄美】南西諸島の防衛体制を強化するために陸上自衛隊の新たな部隊を発足 有事の際の敵を攻撃するミサイル部隊と災害の為の警備部隊 地元「近くに災害部隊がいるのは安心感がある」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:56:25.44 ID:bzl6L8Sl0.net
フィリピンかチャイナ集めてスナック(2階サービス付き)でもやりゃ儲かるな

49 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:01:09.75 ID:Uo+nRX+W0.net
>>45
これで「両論併記した!」なんて言われても困るよね。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:18:45.71 ID:NOpFmdzf0.net
いつぞやみたく、こいつらもネギ持って抗議すんの?
九条ネギ持って、戦争反対!九!って叫んで。
自衛隊要らない!九!アベはやめろ!九!って。
あまりにもアレ過ぎて面白いからやってよね!

51 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 09:12:07.57 ID:iXeOY4FB0.net
>>50
節子、それはきゅうじょうやない。
くじょうや。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 10:23:59.95 ID:oFaf4wTy0.net
共産党と朝鮮総連がやって来るからな
警察と自衛隊は連中の手中だから

53 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:57:15.94 ID:rjf/tviw0.net
その島に作らないと九州本州が危ないから作るんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:05:33.11 ID:pFp1gEV+0.net
>>4
何処からそんな発想が出てくるんだよ
社会の落ちこぼれの犯罪まみれの低レベル人材ばかりなんだから脅威でしかないわ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:17:16.21 ID:LJqxoIla0.net
分かりにくい独自の階級制やめて大佐、中佐みたいに昔に戻してくれないかなあ
1佐と3佐どっちが上かって結構迷う

56 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 17:03:58.24 ID:kJxHj5wK0.net
自称インテリジェンス専門家で自称軍事専門家ネトウヨ軍オタの
自称愛国者が血相を変えて愛国マンセーし、歯茎を剥き出しにして
ムホホホホホと哄笑しひたすらネットで左翼とどっから出てきたのか中韓をdisるスレwww

いつも不思議なんだけど、チミらネトウヨ軍オタくんが自衛隊スレで
いつも飽きずにやっているそれって何?
在野の汚部屋から自衛隊に対する援護活動をしている
私設義勇兵(と書いてボランティアと読む)のつもりなわけ?
ネット勝手連www 一人ネットサイバー民兵www 私立電脳国防師団司令部www

57 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:42:23.85 ID:sJ8MWV9E0.net
>>48
それはやらない方がいい、後々慰安婦問題に発展する可能性がある

58 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 03:18:48.33 ID:uK+PbmoS0.net
尖閣諸島にも作ればいいのに

59 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 03:24:20.44 ID:sTpV9R6W0.net
マスコミは中国の脅威を伝えず
自衛隊が不安だと煽る
酷い話だな
こんなひどい国は地球上で日本だけだと思う
新聞もテレビも見ない方がいいですよ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 03:36:10.55 ID:PT19XN+u0.net
>>55
1等のが上に決まってるじゃん

61 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:02:53.31 ID:1ig6mPjP0.net
射程750キロの対艦・対空ミサイル配備がええわ

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200