2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池田動物園】未来を考えよう 経営再建のために、岡山理科大学と協力へ

1 :靄々 ★:2019/03/16(土) 01:35:09.22 ID:2DjhZe3k9.net
岡山市北区の池田動物園の未来を考えようという動きが進んでいます。
経営再建のために、岡山理科大学と協力して、新たな取り組みが始まります。

動物が減り、厳しい経営状況が続く池田動物園です。
飼育員と、岡山理科大学経営学部の教授3人が、新たな取り組みにむけ打ち合わせをしました。
「池田動物園の未来を考える会」の提案による学生とともに、動物園の経営上の問題点をみつけ、改善を図ろうという研究です。
2017年度の売り上げは、約1億3000万円で、1000万円の赤字です。
ゾウや、ホワイトライオン、エゾヒグマなど、次々と看板となる動物が死んだ上に、豪雨災害が引き金となり、2018年度の入場者は、さらに2割ほど減る見込みです。
9割が地元、岡山出身、池田動物園に思い出があるという、岡山理科大学経営学部の学生の意見を取り入れることで、新しい動物園を目指します。
大学生らによる実地調査研究は来月からで、1年かけて経営戦略を作り、具体化を図ります。

http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20190315_6
2019年3月15日(金) 19:10

2 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:36:56.89 ID:r2nWTebY0.net
>>1


wwwwwwwwww

【ドイツ】火葬場で火事 20体の遺体は燃えずに助かる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552571727/

 
  

3 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:39:15.13 ID:8Tzqvjw30.net
安倍ちゃんに相談すれば、一発解決でしょ

4 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:39:32.84 ID:ZNf80vhg0.net
日本猿の火炙りの実演とか
ヌートリアの虐殺とかやれば良いんじゃね?w
岡山理大の得意技だろ?w

5 :2chのエロい人 :2019/03/16(土) 01:42:13.81 ID:QE/kn2id0.net
天皇の血を引く池田家が安倍友の加計学園にすがるのは、
色々とまずいんじゃないか?

6 :靄々 :2019/03/16(土) 01:43:43.27 ID:2DjhZe3k0.net
由緒ある動物園なのです。

ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92
元岡山藩主池田詮政の孫池田隆政と昭和天皇の第四皇女池田厚子夫妻により1953年(昭和28年)2月に株式会社池田産業として設立され、
その後池田産業動植物園を経て1960年(昭和35年)に現在の池田動物園となった。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:44:28.49 ID:wyo6KDs10.net
陛下の姉がやってるところか

8 :辻レス :2019/03/16(土) 01:44:34.00 ID:PG7VN2xd0.net
>>1

良い案は岡山理科大学とやらの
学生さんに頑張ってもらうとして

未来はいいけど
最近の坊主の真似はするなよ〜

9 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:46:50.41 ID:V3ejL/VI0.net
岡大ならまだしも岡山理科大学はダメだろ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:47:19.74 ID:irWGKPd40.net
>>1
加計学園じゃダメなんですか?
国家戦略特区の獣医学部だぞ!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:48:48.34 ID:8W1sYuTh0.net
岡山理科大学なのに関わるのは経営学部か…

12 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:04:39.58 ID:uqqG5HRR0.net
主な顧客となる小さな子供がいる世帯が減少してるから厳しいのでしょうね
変に一発逆転を狙うより地道に地元や県内の学校に手の空いてる人が営業に出かけて手堅く固定客を増やすのがいいんじゃないかな?
バックボーンを考えると地元での影響力は強いと思うし・・・。

13 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:06:25.64 ID:Zb0BgtAv0.net
私大の地域貢献というやつだな。

14 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:07:48.35 ID:tyW4MbRD0.net
池田動物園懐かしいなあw

京山ロープウェイってまだあるの?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:09:05.00 ID:tyW4MbRD0.net
自分が岡山にいたころは、丁度阪神が優勝して、

CCBとかトムキャットが流行ってたなあ。

16 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:10:05.38 ID:tyW4MbRD0.net
丁度、ほかほか亭ののり弁全盛の時代。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:11:08.63 ID:/BlLGywi0.net
岡山に未来はない
ノーフューチャー

18 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:13:12.06 ID:tyW4MbRD0.net
桃太郎の桃が流れてきたとされるザス川?とか、天然記念物のカブトガニとかおったもんなーw

19 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:15:22.28 ID:2DjhZe3k0.net
>>14
京山ロープウェイは無くなりました

20 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:23:19.89 ID:inOLKTdK0.net
大学側にパンダのクローン作ってもらえば千客万来のハズ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:26:46.04 ID:5mxYFXGc0.net
池田動物園をおうえんする会のホームページ
http://ikedazoo.com/qa.html

ふむ…

22 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:27:23.31 ID:53S61Ql50.net
加計学園 獣医学部 附属動物園

23 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:28:13.57 ID:Phr5aknP0.net
黒豹を入れるべき

24 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:30:37.98 ID:53S61Ql50.net
>>13
近大はマグロを売り、加計学園は象肉を売るのか。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:32:11.11 ID:cd1A3Cho0.net
そもそも動物園が動物虐待の場だろ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:46:05.91 ID:8rEMF2Mv0.net
音楽イベントやってたよね
金ないのは分かるけ動物は耳が良いのにdjで音楽流したり本当にそんなことしているのかとびっくりした
持ちかけた主催はどこなんだよ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:22:14.21 ID:0xp1lfrF0.net
>>23
杉良太郎をなんでも適当な案件で逮捕して檻に入れればいいんだよ。
で、江戸の黒豹として園内に展示。
全国のファンマダムが殺到する。赤字解消
ついでに投げ銭も回収。職員のチップに充てる

28 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:02:27.76 ID:UNuRrfHx0.net
残念ながら場所も悪いし、狭いし、駐車場も貧弱
諦めた方がいい

29 :世界平和と創価学会:2019/03/16(土) 06:11:37.48 ID:5qaVfekV0.net
いいい、池田さん!
未来を考えよう!

30 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:30:57.27 ID:UctpESLu0.net
>>12
動物園のある岡山市北区は子持ち世帯増えてる。マンション乱立中。待機ワースト市だよ。
ここ、ほぼ坂道で回るから子供やベビーカーに優しくないし、私立だから入園料高いし、ゾウやら死んでるし、駐車場は有料だから。
園に行くのも細い道で少し面倒なんだよね。
みんなイオンモール行ってるわー。

31 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:45:46.20 ID:UPzXRIIJ0.net
イケメンの若い飼育員さんと2ショットが撮れる動物園。。。
女子が行列してくれます

黒髪清楚な若い女性飼育員さんと握手ができる動物園
ぶさ男子が行列しますけど

32 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:00:12.27 ID:BeWwyQbm0.net
>>12 この辺は今時子供が増えてる謎な地区なのでw
問題は動物園の経営が世界的に大型化で対応不能なこと

大型動物は群れ単位がほぼ義務化だし頭数に対しての場所も求められる
池田どころか全国でもう動物園ってのはオワコンで
30年後は全国で十箇所程度しか生き残れない説もある

池田の場合場所がなく種を絞って専門動物園になるしか先はないが
それすら無理っぽいのよね

33 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:21:47.10 ID:h/MpnUJ10.net
園長は昭和天皇の第四皇女
お前ら毎日休みだろ
行って来い

34 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:10:12.57 ID:/0ES3LdG0.net
加計は秋篠宮とも関係あったよなー

35 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:41:38.76 ID:UctpESLu0.net
>>32
目玉の大型動物、ゾウにトラにクマが狭い檻でぼっち飼育だったんだよね。他所はもっと広いし単体じゃないから、余計に不憫だったよ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 09:04:14.24 ID:bQC38iqm0.net
>>34
日本どころか海外の動物園や水族館いっているだけの公務だし

37 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 13:24:50.98 ID:+EoZwdIA0.net
>>3
ムン大統領へ相談だお

38 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 13:31:43.32 ID:bK8KIUse0.net
アベに頼むのか

39 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 13:38:39.88 ID:kMwdxcq50.net
赤字なら消えるのみ。税金で補填してまで必要ならどーぞ

40 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:22:12.68 ID:Pb+yX6nU0.net
織田信長の家臣、池田恒興の家系だろ?
そこに天皇家から嫁だろ?
無敵やん

41 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:27:22.20 ID:cY69Vsbb0.net
潰れる前に思い出作りに行っとけよ。
岡山県民は子供の頃に必ずいくスポット。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:50:08.46 ID:Qyk99ySs0.net
もっと綺麗にしないと
あれじゃ飼われてる動物も可哀相だよ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:56:23.00 ID:rdRwzUjN0.net
>>40
子供いないから血は途絶えた

44 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 03:05:47.12 ID:D3GmLA030.net
京山全部を使っていない時点で,先細るのは当然なんだよなぁ。

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200