2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外国人材受け入れ拡大】新たな在留資格に関する政省令が公布…賃金は日本人と同等以上などを義務化

1 :ばーど ★:2019/03/15(金) 09:37:56.90 ID:caCemgxt9.net
外国人材の受け入れが来月拡大されるのを前に15日、新たな在留資格に関する政令と省令が公布されました。

外国人材の受け入れを拡大するための改正出入国管理法が来月施行され、新たな在留資格として、「特定技能」の1号と2号が設けられます。

これを前に15日、政令と法務省の省令が公布されました。

このうち、法務省の省令は、受け入れ先の会社などに、外国人に支払う賃金を、日本人と同等以上にするとともに支払いは口座振り込みなどで適正に行うことや、外国人の携帯電話の契約を支援することなどを義務づけています。

また、雇用契約にあたって、悪質なブローカーの介入を防ぐため、入国する際に、保証金を支払っていないかを確認することや、帰国する旅費を支払えない場合には、代わりに負担することなども義務づけています。

一方、政令には、受け入れ先の会社などに代わって外国人を支援をする「登録支援機関」に関する規則が定められています。

公布された政令と省令は、法務省のホームページにも掲載されています。

2019年3月15日 9時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849051000.html

2 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:39:23.77 ID:OZzlBzKZ0.net
ニートには関係無い

3 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:39:57.64 ID:vZC+s+cd0.net
お、日本人差別か?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:39:58.01 ID:Hq+6+wvp0.net
※ピンハネは対象外

5 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:41:00.84 ID:ltswIR/k0.net
当たり前だけど受け入れるならちゃんと選んでから受け入れろってことか

6 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:41:10.59 ID:QSYenROr0.net
「同等以上」ってなんだよ、「以上」ってwwww

7 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:41:49.50 ID:u8t4efcm0.net
移民はしない→移民政策→安い労働入れる→日本人と同等にしろ

完全に移民政策
下痢安倍は国民を騙す事だけは超一流

8 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:42:08.04 ID:QSYenROr0.net
まあおれら現代日本人は、おそらく明治期や江戸、室町の日本人からみたら信じられないレベルに変わっているんだろうけど、
今度それが加速するのは間違いないあるにだ。

9 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:42:08.20 ID:uVlGWz5b0.net
>>1
技能実習とは違い、(同業種内で)転職の自由が認められるこの"特定技能"だけに、地方の人手不足解消には効果薄いやろな

どうせ東京や大阪みたいな大都市に偏る

10 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:42:12.40 ID:3siPoq0R0.net
逃亡して不法滞在状態になったやつがいる会社は使用禁止にしろよ
実習生で不法滞在増やしすぎ

11 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:42:25.54 ID:+Kg9fi5M0.net
50年も少子化進めてこれ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:42:49.35 ID:TPuKHsI90.net
海外のブローカー狂喜
借金漬けの上にピンはね跋扈
それでも身売り同然で日本を目指す

13 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:43:08.71 ID:I0WxNk280.net
安倍、菅「日本人=安い労働力」

14 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:43:56.53 ID:G0boHJ990.net
その代わり在日朝鮮人3世以降は返却ならゆるしたるわ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:03.62 ID:6XGowttk0.net
日本人と同等以上なら外国人なんて使うメリット無いじゃん

16 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:13.80 ID:I0WxNk280.net
安倍、菅「金に困らなければ、悪いことはしない」

17 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:16.55 ID:Hq+6+wvp0.net
そもそも甘い汁吸うための団体のルール作りだからな

18 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:31.06 ID:nw6r/yv80.net
数年で家も買える人たちと働く日本人がかわいそう

19 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:37.51 ID:U+2fGKdO0.net
>>1
つまり日本人には、外国人以下の賃金しか払うなってことじゃん。
ひどい国籍差別だなあ、おい。

20 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:39.67 ID:NfdtC91k0.net
えっ?「机上の空論」?大丈夫か?

21 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:49.23 ID:cJHGpUsu0.net
TPP参加国とかがいいんじゃない?

22 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:44:56.01 ID:nMW1LRsV0.net
>>9
自由には転職出来ないよ
就職も偏らないように調整される

23 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:45:13.96 ID:0iIGjm0I0.net
つまりもう日本人は働かなくていいってこと?
全員ナマポ?ヤッター\(^o^)/

24 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:45:19.25 ID:LnLiVTpU0.net
ここは日本だぞ、そんなこと言っても無視して低賃金で働かせるゴミがわんさか出る

25 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:45:55.53 ID:eLecz12D0.net
>>1
チョソと支那畜はお断り!

26 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:45:56.27 ID:lwSj19pH0.net
能力が同じなら当たり前
足りないなら同じじゃむしろだめだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:45:57.16 ID:TYNyx7/Q0.net
ん?
日本人と同等【以上】?
以上って日本人は安くて良いってことか?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:46:18.50 ID:wx7C4hbg0.net
そりゃ給料が安かったら取る税金も安くなるからな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:46:25.08 ID:2ttuu9Tn0.net
今更、日本乗っ取りに気がついたのか?

もうこの国を支配してるのは日本人じゃないぞ、だから海外に行けって言ってる知識人がいるんだ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:46:27.88 ID:lPp2U3RC0.net
同じ仕事する日本人がいなきゃいいのだよ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:46:42.51 ID:TYNyx7/Q0.net
なんで
日本人と同等 じゃなくて
以上をつけるわけ?

32 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:46:53.09 ID:HZTtoRW20.net
これ何年も前に太郎の質問に石破が答えてたじゃん
何を今さら

33 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:47:48.57 ID:mmQsdMz80.net
>>31
同等でないと問題だが日本人より高待遇であることには問題ないだろ
そんなのは現場が判断することだ、おまえ馬鹿か

34 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:47:53.44 ID:SRhgigFD0.net
同等『以上』?以上なの?
コレって実質、そんなに高いなら使わねーって流れに持っていくのが狙い?
それとも日本人視ね!が狙いの流れ?

35 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:48:39.53 ID:ItZCG49y0.net
どうして同等”以上”なんだ。行政であれ言論であれ日本と日本人を貶める事は持て囃
され、その逆をやると右翼とか言って軽蔑される。情けない国だ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:48:49.74 ID:tfGlvCwB0.net
区分けするもんだから
差別に余計拍車がかかるよな

そんなに孤立したけりゃ
呼ばなきゃいいのにと思われそう

37 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:49:09.31 ID:M15OdfjL0.net
同等以上ってことは日本人は奴隷ということか

38 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:49:16.49 ID:TYNyx7/Q0.net
>>33
おまえチョンか?

39 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:49:43.91 ID:t4SQvxIg0.net
>>31
日本人より良い仕事したら
高給与えないと差別になるんじゃね

40 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:50:12.95 ID:lPp2U3RC0.net
使えないのに同じ給料だときつかったり冷たく扱われるぞ

41 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:50:23.75 ID:nMW1LRsV0.net
海外から技術者呼ぶんだから同等以上だわな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:50:35.73 ID:SRhgigFD0.net
同等で良いんじゃないの?
同等賃金で、人種に関係なく能力で選ぶ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:50:53.73 ID:hDFhTqaZ0.net
同等「以上」か
いやまぁ能力高かったらそうかもしれんが
スパイ防止法無いのにいいのかこれ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:51:37.93 ID:TYNyx7/Q0.net
>>39
それを同等でいいんじゃないかと言ってる
日本人も良い仕事したら給料あがるだろ
ブラックじゃなければ
なにを言ってるんだ

45 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:51:58.20 ID:uVlGWz5b0.net
>>15

給料を上げれば日本人が来るって意見は半分正確・半分間違いじゃないか?
給料をあげる事によりその会社に人材は流れてくるだろうが、この少子高齢化で何も労働人口の総量が増えるわけではないからな

外国人労働者を否定するなら、ニートを部屋から引きずり出して強制的に働かすレベルにしないといけない
・給料を上げればニートは働く←ニートの定義は"働いていない・働く努力をしない・学ばない"=そもそも働く気がないものに給料の増加は意味をなさない
ニートを引きずり出せない以上、外国人労働者に頼るしかない

46 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:51:58.67 ID:2ttuu9Tn0.net
同等で優秀なやつが来るわけないから同等以上なんだよ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:52:20.08 ID:oKcGG8uY0.net
普通に生きてれば、日本政府の役割は、大和民族を減らして、外国や外国人を富ませることとわかる
パヨクっていうのはそういうもん

48 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:53:19.77 ID:2ttuu9Tn0.net
>>45
そのニートを雇いたいって会社がないんだよ
本当に使えないと会社の負担にしかならないから

49 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:53:37.03 ID:9w3klZUm0.net
>>44
でも悲しいことにブラックは存在してるから、そういうことだろう

50 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:53:43.97 ID:532WXxIq0.net
石破は推進派の代表格。

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

51 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:53:48.07 ID:oKcGG8uY0.net
トランプの大統領就任演説っていうのは、日本にも当てはまるのさ
世界や地球市民のために政治をするよりも、日本や日本人のための政治をして欲しいねぇ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:22.36 ID:532WXxIq0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、・
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。  

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

53 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:41.78 ID:TYNyx7/Q0.net
日本の公務員は世界の公務員の倍以上取ってるのにな
一般国民は倍じゃなくて同等以上(10円でもよし)

54 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:46.59 ID:uVlGWz5b0.net
>>22
業種別に受け入れ人数が決められているが、就職先と就職場所制限はないから…

介護を例に取れば
東京26万、大阪23万、田舎18万とするとどこで働くんだ?って話

55 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:46.93 ID:fE0FsTO80.net
というわけで日本人全体の大幅な賃下げを行います
さすが安倍だなw

56 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:47.50 ID:532WXxIq0.net
就職氷河期の頃は、バブルがはじけた後ではあったが、
長い尺度でみると、景気はそれほど悪くはなかったといわれている。

就職氷河期の原因として、よくいわれているのは、
団塊ジュニア世代の人口が多すぎたために、
就職できない人が大量に出たというものだ。

しかし、人がいて、貯金を持っているなら、
その分、需要はあるわけだから、何らかの仕事はあるはずだった。

ところが、この頃から、急激に伸びていたものがある。

それは外国人労働者だ。

バブル後の日本企業は、多額の負債を抱えていて、
低賃金の労働者を必要としていた。

そして、この給与水準、労働条件が定着してしまった。

法的な節目は、海部内閣と宮沢内閣での大改正だ。

かくして庶民の貯金は、どんどん減って行ったが、・
安い外国人労働者を利用した企業は、
どんどん収益を上げ、そうでない企業を潰していった。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:54:52.27 ID:6x5m6qG+0.net
外国人と一部富裕層は富、日本人の大半は貧する。これアベノミクスの正体や。

58 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:55:10.40 ID:532WXxIq0.net
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。

既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。

そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。

90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html

入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金

また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており
およそ200名派遣しているが、取材に対して、
「95%が外国人だ」と話している。    

https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ 

59 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:55:27.40 ID:532WXxIq0.net
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html

客が来ないから値下げをする。

値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。

しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。

この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。


日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。

いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。

というか、彼らにはそれはできないんだろう。   

中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:55:53.10 ID:532WXxIq0.net
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。

円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。

庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。

だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。

消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。

よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、
二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな?

また、その安さで買えたことはあったろうか。

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png

   

61 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:56:12.34 ID:tA6xz1dj0.net
外国人をコキ使ってお金儲けをするぞぉお!

62 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:56:13.46 ID:532WXxIq0.net
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」

それが「アベノミクス」の大前提だったが、
そもそもそこからしておかしい、わかっていないということになる。

いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。

なぜなら、企業と中国との間を取り持って来たのは
他ならぬ自分たちなのだから。   

悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、
日本企業が製造拠点を海外へ移転させるための制度だった。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:56:15.78 ID:xYYPT6f10.net
同等以上って何差別してんの?国籍によって賃金に差つけんの?あかんでしょ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:56:38.93 ID:532WXxIq0.net
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568

主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、  
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:56:59.08 ID:532WXxIq0.net
「改正入管法」の問題点を整理してみる
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png

立法に至った根拠   
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png

66 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:03.26 ID:oKcGG8uY0.net
日本政府を動かしてるのは、日本人ではなく、
世界の資本家と世界の支配層なのだから仕方ない
別に日本だけの話ではないが

67 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:03.40 ID:4L1hQ8N20.net
異民族を優遇するニダw

68 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:20.50 ID:VfqwV0mx0.net
同等以上の給与支払い義務を課す事で日本人の雇用は公平に守られる
一番ワリを食うのは国策として一定数を押し付けられる企業だな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:21.33 ID:532WXxIq0.net
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓   
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。

70 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:21.92 ID:aKKvMrkO0.net
>>43
能力高かったら同じように能力高い日本人以上なのか?

71 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:57:40.19 ID:532WXxIq0.net
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。

それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。

だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。

その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。

そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。

本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。

いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。

こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。
  
一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?

言いたくはないけど、まあそういうことだよね。

72 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:58:02.34 ID:532WXxIq0.net
ブラック企業の側につくのか、国民の側につくのか、ですよ。^^

経団連の側につくのか、国民の側につくのか。
創価の側につくのか、国民の側につくのか。

そのあたりが問われてると思いますね。^^

憲法改正も、いまのところ、これといってやらないといけないことはないし、
今の内閣も、あんまりあてにならない感じだし、
党利党略とかじゃなくて、ハッキリさせたいところでしょう。^^

そのためには、みんなして選挙の日には投票に行って、
町議会選挙だろうとなんだろうと投票に行って、  
それで態度をはっきり示すことですよ。^^

73 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:58:18.84 ID:z4TK5HpV0.net
日本人の賃金を下げればいいだけ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:58:26.85 ID:532WXxIq0.net
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
   

75 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:58:32.57 ID:2ttuu9Tn0.net
>>53
官僚という国家公務員が牛耳ってるわけだから自分達の待遇を下げるわけないしな

公務員が勝ち組ってのはそういうこと

76 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:58:54.13 ID:532WXxIq0.net
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。   

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:12.22 ID:K3f8AdDk0.net
友人に警察官がいるんだがさ
現場がめっちゃ焦ってるんだって

言葉が通じない連中を大量に入れて取り締まりや取り調べどーするんだって

78 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:14.92 ID:532WXxIq0.net
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/


30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 

https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

79 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:15.55 ID:U0SJ/eve0.net
>外国人に支払う賃金を、日本人と同等以上にする

何の権限で同等以上と命令すんの?

80 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:34.04 ID:532WXxIq0.net
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。

20代に至っては6割超という惨状です。

政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264

安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!

茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。


パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!

価格競争でパソナに敗北した農家を
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。   

外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:44.38 ID:hDFhTqaZ0.net
>>70
そこは知らんよ
雇う側が決める事だろ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:59:52.77 ID:eRd1L8OR0.net
移民が増えて嬉しい人は自民党に投票しよう

83 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:00:10.14 ID:532WXxIq0.net
ようするに、円資産の価値を削っているわけだから、 
こいつらがゾンビ企業に貢げば貢ぐほど、 
国民が努力して貯めたカネは消えていく。 

しかも、クニウロに潰される企業も増える。 

悪貨は良貨を駆逐するのだ。


与党の政治家は、「とにかく消費を増やせ」と呼びかけているが、
庶民の貯蓄は、ゼロに近しい人が増えている。

この状態になると、将来への不安から、大きな投資はできないし、
何かに付けて買い渋るようになる。

カネを持っている人間は、持ちすぎていて、その大部分は消費されない。
  
つまり、格差が開けば開くほど、消費は低迷していく。

84 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:00:34.45 ID:532WXxIq0.net
そこで、ゼネコンに寄生しているカルトや政治家、御用学者らが
国にカネを使わせようとしている。

日銀の私物化も、形を変えた「公共事業」、「景気対策」なんだろう。

効果がないことは、給与が上がっていないことからも明白だけどね。

格差が広がっていくと、国ごと買収できるような個人が登場する。

これだけ巨額のカネを稼いでいるということは、
それが目的なのかもしれないね。

一般の人の経済活動や政治活動を極限まで制限し、
人口を減らそうとしているんじゃないかな。


CUNIULOだとか、タックスヘイブン活用企業は、
日銀やGPIFが株を買っていていて、
実質、国有化されてるんだよ。

脱税は止めないんだけどね。  

これをまた、バブル後に便乗して破綻した某銀行みたいに、
捨て値で売り払ったりもできるわけなんだよ。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:01:49.90 ID:411tZzV/0.net
>>54
受け入れ先決めてからしか就職出来ないんだから好き勝手動けないよ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:02:07.18 ID:2JHtLrJ+0.net
安倍「日本人はしね」

87 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:02:13.21 ID:K3f8AdDk0.net
ネトウヨ
「安倍政権を支持して特アと戦うんだ!」

その特アを大量に4月から入れるって・・・戦う前から終わってるじゃん
「平成の無血開城」と呼ぼう

88 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:02:33.09 ID:04MXyQEH0.net
外人の賃金は日本人と同等以上か
さすが日本人への虐待には定評がある安倍

89 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:02:56.69 ID:aKKvMrkO0.net
日本人と同等以上で!!以上!
【外国人材受け入れ拡大】新たな在留資格に関する政省令が公布…賃金は日本人と同等以上などを義務化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552610276/

90 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:03:10.28 ID:/ctpakKi0.net
外人の時給が1000円なら
日本人も1000円
理由は外人よりあげられないから。ごめんね〜法律なんだ!
だってあいつに1000円以上は払えないことは仕事ぶり見てる君だったらわかるでしょ。

91 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:03:22.44 ID:Qocjdy430.net
>入国する際に、保証金を支払っていないかを確認すること

払っていたらどうするの、入国をさせないとか対処できるのかな

92 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:03:59.32 ID:aKKvMrkO0.net
>>81
外人か

93 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:04:14.67 ID:uAbtLIhx0.net
それより外国人を含め日本人全員に
同一労働同一賃金を

94 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:04:37.89 ID:uVlGWz5b0.net
>>85
そんな事知ってる
要は来てからもっと条件が良い(同業種内で)職場を見つければ転職するってこと

95 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:05:10.30 ID:dS+m7YJm0.net
移民法可決の時にレーダーで大はしゃぎしてたネトウヨ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:05:35.84 ID:RjUMqhUN0.net
日本人と給料が同等なら、企業は外国人を雇わないと思うけど? その辺はどうなのよ?

97 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:05:37.55 ID:532WXxIq0.net
日本テレビのミヤネ屋で、先日も株の話をしていた。

なぜかわかるだろうか。

儲かるのは新興国への投資だよ。

君たちが知らなくても、君たちが投資をした
企業や業者が投資をしてくれる。

そして、その利益率なんだが、
金融庁の調べによると、4割が損失をこうむっている。

ゼロ金利政策で銀行の経営が厳しくなっている。
銀行に預けても、カネにならないというのは預金者も同じだ。
日銀が通貨供給量を増やしても、
企業への融資は大して増えていない。
カネはどこに向かうのかというと、株式市場だよ。
金融で儲けろっていうんだよ。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:05:46.35 ID:7kdp0MkC0.net
売国自民のほんのマイルストーン

99 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:08.87 ID:532WXxIq0.net
さて君たちは、日本テレビの口車に乗って、
こうした話に手を出して、損をする。

そうしたあと、実家の周辺で仕事を探すわけだが、
仕事は新興国に取られていて、就職先が決まらない。   

親が死んで、遺産が入ったとか、そういう話は
これからも続くから、その最後のカネまでも
彼らは回収しょうとしているんだよ。


「企業の設備投資が増えました!!」

ーーそれは国内とは限らない。

  
「雇用指数が増えました!!」

ーーそれは日本国民とは限らない。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:16.66 ID:2ttuu9Tn0.net
>>82
ひろゆきも言ってたけど金持ちが自民党を支持するのは優遇されるから理解出来る、貧乏なやつが自民党を支持するのは本物の馬鹿って話

貧乏なやつが自民党支持しても更に貧乏にさせられる、貧乏が頭悪いってのは間違いない

101 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:38.61 ID:532WXxIq0.net
この「財テク」というのは、
バブルの前後に一大ブームがあって、
その当時、テレビで喧伝していたのが
あの海江田万里なんだよ。

名前からしてわかると思うけど、親中派のね。^^

Amazonで「海江田万里」を検索すると、
彼がむかし書いた財テク本が大量にヒットする。

いわく、年金はあてにならないから、
老後の備えのために、節約して、投資をしろってんだよ。^^

だからテレビはね、延々と同じことをやってるんだよ。

そして、いまこの連中の主戦場はネットに移ったね。

このスレで怪しいこと書きまくってるお前ら!!

お前らのことだよ!!

102 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:49.16 ID:U0SJ/eve0.net
>>87
あいつらマジで言ってるんだから救えないよなw
10.16 頑張れ安倍政権!消費増税絶対反対!外国人移民政策反対!総理の靖国神社参拝を!緊急国民行動
https://www.youtube.com/watch?v=zAWs2QhJPw8

103 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:50.62 ID:411tZzV/0.net
>>94
転職も好き勝手出来ないんだけど?

104 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:06:56.16 ID:tfGlvCwB0.net
日本人を縛るために
外人入れてるとしか思えんね

日本人がつまらないwww

105 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:07:13.71 ID:x3nPapwA0.net
>>93
>>1にしないてあるが

106 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:07:42.36 ID:n8QQpBjQ0.net
まさか
http://xn--tck4b.xn--tckwe/%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%A4

107 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:08:03.40 ID:SVhHVK/q0.net
日本人以上に賃金渡すの?
おかしくない?
だったら日本人に出せよ
給料安いから結婚して子供作らなくなったんだよ

108 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:08:17.01 ID:tA6xz1dj0.net
ヤフオクで500GBのSSDを指定すると、
480GB 500GB 512GBは同等品とします。
とか書いてるよねw

109 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:09:15.06 ID:Qocjdy430.net
いろいろとあったけど、新しい制度が始まるのですね
春なのに、春なのに、ため息またひとつ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:09:31.17 ID:t4SQvxIg0.net
>>58
地主が土地を専有して住宅費用が高止まりしたせいだと思うぞ
生産緑地とか相続猶予とか廃止するべきなのになんでそういう声出てこんのか

111 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:09:31.85 ID:pcNoJYJj0.net
日本人差別時代到来
どうりでネットでも日本人差別の土壌が出来上がってきたわけだ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:09:49.89 ID:532WXxIq0.net
で、日本人の財布の紐が硬いもんだからさ、
日銀やら年金基金に株を買わせている。

一般人にもNISAだの仮想通貨だのサブリースだのと呼びかけてるね。

カジノもやるらしいが、これすべて金融なわけだよ。

113 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:09:50.62 ID:oKcGG8uY0.net
そもそも労働者で自民党を支持してるやつはアホだと思うが、
ニートは働いてないから別に問題はない

114 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:10:02.58 ID:dS+m7YJm0.net
桜のおっさん頭おかしいな

115 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:10:21.10 ID:pcNoJYJj0.net
新しい元号は敗戦で

116 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:10:24.23 ID:p8DRUUVx0.net
同等ならわかるが同等以上って差別やんw
働いてない日本人山程いるんで、そいつらとか非正規とかを正社員や公務員と
同等に雇えば人手不足も起きないし、貧乏人程生活費で金使うから
金も社会で回って活気付き結婚や出産もできて若年人口も増え老後や社会保険、
その他社会システムも安泰やったんやで

117 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:10:25.34 ID:CDkbwIvU0.net
派遣業法の改正でまるっきり同じような文言を見た気がするけど、実際はどうだ?

結果は言うまでもないが自国民に出来なかった事を移民に出来るとは到底思えないのだが

118 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:10:43.35 ID:BvxyxVws0.net
>>15
外国人は日本人と同等以上、 だから日本人の賃金を下げるのに利用される
合法的な外国人労働者が来る4月からは平均時給は下がるんじゃないの?

過去にあった例
「我が社は能力別賃金を導入します。」
  ↓結果
「お前らはみんな能力が低い! 賃下げだ」

119 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:11:08.40 ID:oKcGG8uY0.net
自民党は相続税廃止とかしてくれないかなぁ
そしたら、シンガポールやニュージーランドに逃げなくても済む人いっぱいいると思うけど

120 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:11:17.64 ID:cPuHQ3q/0.net
>>1
いまんとこ
法務省は企業を取り締まってる
外国人を受け入れるなら
受け入れ先に責任を負わせるのは当然

そもそも外国人を受け入れるな

121 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:11:40.70 ID:532WXxIq0.net
しかし、ただでさえ金が余っているというのに、
ここまで猫も杓子も投資をやり始めるとだ、
過剰投資になるのはわかりきったことだ。

実需のないバブルは、いずれ弾ける。

122 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:12:02.17 ID:2ttuu9Tn0.net
移民入ると日本人の賃金が下がるんだよ
外食も価格安いチェーン店が増えたろ、値段が安いと需要が出て高いやつらは居場所なくなるから

そうなると日本人も安い賃金で雇ってもらうしかないわけ

123 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:12:20.12 ID:Wxj+ZT7M0.net
全部、国で仕切るしか無い

124 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:12:34.57 ID:oKcGG8uY0.net
普通は株買うにしても、米国株とかも買うでしょw

125 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:12:41.29 ID:as62Rh3u0.net
まずは「日本人の非正規の賃金を正社員と同等以上」を義務化で。

126 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:12:46.09 ID:cPuHQ3q/0.net
>>118
非正規雇用も正規社員と同じ待遇にしよう
→正規社員の待遇低下

これが、この国の在り方だからな

127 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:13:09.72 ID:532WXxIq0.net
「外国人技能実習生」の同一賃金については、現行法でも規定があるんです。↓

日本人以上の報酬を受ける雇用契約書が必要
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqiqu2
   

128 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:24.75 ID:oKcGG8uY0.net
会社上は、社員っていうのは株主のことを指すんですよ
正社員ってイミ不明ね

129 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:27.12 ID:nw6r/yv80.net
公務員800万をやしなうには奴隷200万

130 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:33.34 ID:yG14X+c10.net
研修生にすれば無問題なんだろ?

131 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:36.90 ID:GddMCqCO0.net
ゴミパヨクが発狂してるがこれは当たり前。人手不足で危機的なこに国にわざわざ外国から
働きに来てもらう渡航費や日本語習得、文化や習慣も合わせてもらうのに報酬が日本人と同じなわけ無いだろアホ。
この辺の配慮が当たり前に出来るのが安倍首相、「土人を働かせてやる」って感覚が抜けずに未だ危機感がないカスがお前ら。

132 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:39.32 ID:uVlGWz5b0.net
>>103

ttp://nfea.blog.jp/archives/12807602.html
できる

"技能実習"と混同してないか?

133 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:14:47.99 ID:K3f8AdDk0.net
>>122
ネトウヨってバカだからもっと具体的に分かり易く言わなきゃ

「吉野家で時給1600円のアルバイトがあるだろ?
外国人労働者が入ってくるとこの時給1600円が下がって1000円前後になる」


ここまで具体的に言うと流石のネトウヨもやっと危機感が出てきたw

134 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:15:38.59 ID:N2UX14yT0.net
いっそ日本人の10倍以上を義務づけた方がいい、そうすれば誰も雇わないし

135 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:15:40.66 ID:fyDPXGwa0.net
移民党を支持しておいて何を今更騒いでんだ?
政治家公務員は日本人だろうが外国人だろうが金を巻き上げられればそいつらの生活なんて知ったこっちゃないんだよ
何より、特に許せないのが「今後一切移民党には投票しない!」とか今更抜かしてるクズ
てめぇが移民党支持して招いた問題なんだから最後まで責任取って移民党支持しろ
そしてゆっくり移民党に殺されろ

136 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:16:00.62 ID:oKcGG8uY0.net
正社員っていうのは法律的にもおかしい
正規、非正規も、ブランド品の正規かまがい物みたいだし、
家畜みたいな従業員、と、半分家畜な従業員、という風にあらたに分けたら?

137 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:16:47.30 ID:k89z4YdW0.net
小さく産んで大きく育てる。何回騙されても懲りないね。

若者は低賃金で生存するだけの生活と生活保護などの移民社会保障問題などで一生苦しむことになるけど、親子共々竹中安倍自民を熱狂発狂して支持したんだから自ら望んだ道なんだよな。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:17:22.67 ID:oKcGG8uY0.net
っていうか、公務員にも外人どんどん採用してかないと、移民社会に対処でできねーぜ
警察官とかは中国人やベトナム人を1万人単位で採用しないとなw

139 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:17:25.60 ID:532WXxIq0.net
投資信託、確定拠出年金、
儲かんなくてみんなやんないから、
日銀や年金基金がやってるってことなんだね。

140 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:17:35.31 ID:nw6r/yv80.net
日本人の賃金上昇を阻む制度だなこりゃ酷いw

141 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:17:55.24 ID:SVhHVK/q0.net
外国人よりも安い給料で働かされて
どうやって少子化が解消するんだ?
それで働かなくなった外国人は
生活保護になるのか?
法とか整備してからにしてくれ

142 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:18:10.20 ID:ESWvh6Qh0.net
>>130
研修生はもう廃止されてる

143 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:18:20.15 ID:hDFhTqaZ0.net
>>92
はぁ?脊髄反射で
馬鹿な国籍透視してないで
いかに優秀な人材でもスパイ防止法がない状態で企業が雇うのは危険じゃないかという趣旨のレスくらい読め

144 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:18:47.46 ID:+R0/8JNl0.net
この国は壊れている
東京に大地震がきますよーに

145 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:19:07.20 ID:kOc/kkKk0.net
なんで「同等」でなく「同等以上」なんだ? 日本人への差別だろ。

146 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:19:33.96 ID:oKcGG8uY0.net
ま、逆に言えば、安部ちゃんは、公務員の利権、正社員の利権、日本人の利権を完璧に破壊したわけね
日本型社会主義敗れたり
これで日本は公平で自由な国になるよ
安部ちゃんGJ
次は、内閣人事局で選ばれるポストに、民間人、女性や外人帰化人をどんどん入れてくことかな

147 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:19:59.31 ID:V4ADCVqu0.net
経団連「日本人の賃金を今より下げればいいだけだな」

148 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:20:28.37 ID:4AXLMB2W0.net
こうまでやらないと、外国人労働者を奴隷としかみない国民へのあてつけなんだろ。こうやるしかないんだよ。

149 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:20:39.91 ID:Gq3jw9fQ0.net
じゃあ、外国人なんて要らない

150 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:07.55 ID:7il3ybO00.net
ネットですらヘイトだなんだと言われたらシュンとなるぐらいだし、日本も終わりじゃね

151 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:10.99 ID:nq0qqC/n0.net
今いる外国人にも同等以上の賃金にしろよ

152 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:42.79 ID:aKKvMrkO0.net
>>145
そうだよ?

153 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:46.71 ID:aZLwIs550.net
法務省の売国ぶりが止まらんな。
利権党と言われる自民党でも多数の議員が疑義を唱えないのだろうか?
そこんとこが不思議なんだよね。
いくらなんでも程度ってもんがあるやろ。

154 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:52.09 ID:oKcGG8uY0.net
むしろ、外国人や帰化人、その2世をアファーマティブアクションで積極的に登用してかなければいけない
外国人差別を解消するために

155 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:52.72 ID:K3f8AdDk0.net
入ってきた外国人労働者が今後は「俺達も公務員になれないのは差別だ!」とか絶対言うぜ?

その結果、外国人警官とか外国人教師が誕生したのが欧米社会

156 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:21:53.28 ID:2ttuu9Tn0.net
>>147
間違いなく下がるよ
下げないと戦えないから、日本で作ったテレビなんて高すぎて売れないもん

157 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:22:06.35 ID:dS+m7YJm0.net
安倍と経団連死ね

158 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:22:14.17 ID:Qd3Wx/Q10.net
雇わなければ良いだけ!

159 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:22:42.93 ID:oKcGG8uY0.net
>>155
先進国では、大統領とか首相は、基本的に移民2世、3世しかなれませんけどね

160 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:22:57.94 ID:33j8bwbq0.net
雇うメリットがなくなって失業外人が溢れると…

161 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:23:37.68 ID:gmbHCYkc0.net
外国人を雇うメリットがないじゃんw

162 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:23:51.82 ID:Z6D+gUpR0.net
日本人の給与は外国人の同等以下でなければならない

163 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:23:52.59 ID:aZLwIs550.net
行きつくとこは参政権だよ。
まず、過疎った市町村が簡単に乗っ取られていくやろね。

164 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:24:34.83 ID:oKcGG8uY0.net
今でも、3年から5年で簡単に帰化できますから、参政権は取得してるんですけどね

165 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:25:13.75 ID:QeIOo92Y0.net
安部チョンありがとおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

166 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:25:17.90 ID:YvlxPA5i0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー

混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー

ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!
x

167 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:25:21.75 ID:2ttuu9Tn0.net
会社で1番偉いのは株主、その株主が外国人に支配されてるから下のやつらは何も出来ない

韓国がこれでめちゃくちゃ搾取されてボロ雑巾にされた、次は日本の番ね

168 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:25:33.30 ID:CDkbwIvU0.net
現状の首都圏の時給が1500円と仮定する

外国人をたっくさん入れたので、人材不足が解消され、外国人の時給を1200円に設定する
日本人の時給は1100円に設定する

はい、めでたく賃金カットですと。

169 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:26:17.14 ID:kQeZGrqR0.net
義務付けるけど罰則はないいつものパターン

170 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:26:46.77 ID:SVhHVK/q0.net
散々、外国人雇って技術や金を盗まれてるのに
法の整備してからにして欲しい
スパイや生活保護、犯罪も増えるだろう
日本人は安い賃金で治安も心配しながら
生きていくのか...

171 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:26:52.23 ID:YvlxPA5i0.net
日本人の給与もどんどん下げて途上国と同レベルにしてきてるのに
同等とか目くらましでしかない。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:27:10.84 ID:oKcGG8uY0.net
日本は資本主義なんだから、資本家にならないと負けだよ
社会主義じゃあるまいし
労働なんて奴隷がやるもの

173 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:27:36.53 ID:9jgHAmuDO.net
>>1

日本人差別

174 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:27:39.62 ID:aKKvMrkO0.net
>>155
こうですか?
日本人労働者が今後は「俺達も公務員になれないのは差別だ!」

175 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:27:47.32 ID:cGu8Nx9Y0.net
>>146
死ね公務員

176 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:28:22.58 ID:Kxbc/KDYO.net
以上←これが曲者
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民3党が
何れ移民様>奴隷日本人の逆差別社会にするぞ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:28:25.26 ID:K3f8AdDk0.net
スターリンの言ってたことって当たってたんじゃね?

「資本主義社会と民主主義は絶対に両立、共存はできない。なぜなら労働者側が圧倒的に多いからだ。
そうなると富裕層は選挙結果を操作するしかないのだ。」

178 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:28:30.07 ID:ZjfXqguu0.net
日本人を安くするだけだろ
日本人虐待国家だからな

179 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:28:30.35 ID:kQeZGrqR0.net
おまいらには霞が関文学は難しすぎたかな?

「すべての日本人と同等以上」とはどこにも書いてないんだよ?

180 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:30:02.17 ID:2ttuu9Tn0.net
>>168
そういうことよな
外国人の母国ではその賃金すら5倍以上の価値があったりするからまだまだ下げても働きたいやつが来る

181 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:30:26.23 ID:K3f8AdDk0.net
スターリン
「投票する者は何も決定できない。投票を集計する者がすべてを決定する。」

182 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:30:58.60 ID:EkDe+KFx0.net
お前らわかってるか知らんが
この国の平均給与は上流国民様を基準にしてるからな
国民の平均以上って上級国民と同等って意味やぞ

国際的に出してる統計なんだから

183 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:31:17.77 ID:eXIzatBk0.net
>>6
だよな、以上って何?

184 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:10.11 ID:oKcGG8uY0.net
>>177
欧米先進国では、労働者でも、その給料を投資することにより、資本主義と民主主義をうまく実現している
労働者の夢は、資本で食えるようになってアーリーリタイアすることだ
日本人はバカだから、労働者と資本家をまったく対立関係に捉えるけどな

185 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:10.67 ID:BV+2I7My0.net
帰国する旅費を支払えない場合には、代わりに負担することなども義務づけています

絶対してねーよなこれw
毎年1万人ぐらい失踪して何処で何してるのかわからなくなってるじゃん

186 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:17.59 ID:pcNoJYJj0.net
>>119
逆に海外に逃げにくいように法改正したよね
税金から逃れるために海外に住まなきゃならない年数が大幅に伸びてた気がする

187 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:24.43 ID:Hl+bSkZ+0.net
再就職先が見つからない場合は、解雇した企業が帰国させるよう義務化しろ

188 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:28.89 ID:kQeZGrqR0.net
我々レタス村では日本人の働き手も募集しています!
もちろん日本人も外国人も待遇に差はありません!!


こうだしな

189 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:32.36 ID:2ttuu9Tn0.net
>>172
そうなんだよ
個人で戦う時代になるってのは個人で商売やって稼ぐことよな

190 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:50.09 ID:8+ZvBo/I0.net
アベウヨ困惑そっ閉じwww

191 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:32:59.25 ID:aZLwIs550.net
日本社会が壊れていくな。

チベット・ウイグルみたいな目にあって、マイノリティーになるだろな。
上級は自分ら家族はらくらく特権的地位が続くと考えて協力してんだろな。
孫の世代でお終いよ w

192 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:33:24.97 ID:K3f8AdDk0.net
グローバル主義って何で登場したか解る?

昔は安い労働力を求めて植民地政策をやってたんだわ。
でもこれは日本軍の登場で全てを失った。
だからグローバル主義では安い労働力を国内に作って対立させるんだなw

富裕層はその争いを見てワインを飲む

193 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:33:49.72 ID:oKcGG8uY0.net
ユダヤの格言

若い頃は体を使って稼ぎ、年老いたらカネを使って稼ぎなさい

194 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:33:56.92 ID:6okYEz5H0.net
日本語不自由なのは能力的に劣るって事だから同等賃金は有り得ないんだけど
絶対謎の団体が騒いでやめさせられるんだろうなぁ

195 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:34:20.89 ID:kQeZGrqR0.net
>>183
アリバイ作りだよ
当時の慰安婦は日本軍将官と同等以上の給金を得ていた。
そのことは政令文書でも確認できる!

というカラクリな

196 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:34:36.65 ID:lFyWNG1z0.net
クソ日本人より外人様を大切にしろという大本営売国奴JAPANのお達し

197 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:34:56.15 ID:K3f8AdDk0.net
>>184
いやいや
欧米社会の方が資本家と労働者がバッチバチに対立してるじゃん

その結果がEUのイギリス離脱と黄色いベスト運動だろ

198 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:36:12.86 ID:oKcGG8uY0.net
>>189
その商売を経営者と考えちゃうのが、日本人のアホなとこでもあるんだけどね
ユダヤ人が自分で商売してるかって話
はっきり言って、この30年で日本人は誰でも大金持ちになるチャンスはあった
海外に目を向けて投資するだけでよかった
みんな、そのチャンスをフイにした

199 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:36:29.65 ID:CwLst9UC0.net
>>1
安倍が受け入れる新日本人たちは
独自のコミュニティーを作って日本を破壊していくんだろうな
日本人が誇りを持てない国始動

200 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:37:02.76 ID:ZaXSR8AF0.net
国籍で選別すんなアホ

201 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:37:07.58 ID:vvLxUFhj0.net
払うわけねぇやろ、経営者が欲しいのは
奴隷やからな

202 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:37:23.82 ID:I55VkKVj0.net
>>1
これで外国人も安心して働けるね

203 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:37:56.58 ID:uXe3EDOT0.net
外国人は年金払うの?
可哀想

204 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:37:57.00 ID:+YsLd19TO.net
oh!エエなあコレw
安倍自民党支持してホンマにヨカッタw

205 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:38:18.58 ID:oKcGG8uY0.net
>>197
政治活動なんてプロレスだし、そんなことしてても金持ちにはなれないよ
ユダヤ人や華僑みたいに、一族結束して、複数の国に拠点を作ってお金を使って稼ぐ時代
ま、ロスチャイルド家の歴史や家訓でも勉強すれば?

206 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:38:50.17 ID:wRy8PRk70.net
みんな「以上」に反応してるけど、同じ能力で日本人より高い賃金設定して外国人雇うところなんてないわな
前提に「外国人雇うより本当は日本人雇うほうが安心、外国人は安く使えるから使ってるだけ」なのを忘れてる
日本人と同等の賃金ってなった時点で日本人雇う
外国人優遇に見せかけた日本人回帰促進なだけ

207 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:39:04.15 ID:jiGaewEz0.net
>>185
それは外国人技能実習生の話
これは外国人材、外国人労働者の話

208 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:39:09.68 ID:K3f8AdDk0.net
>>205
「ロスチャイルド」って単語がでてきた時点でエセw

209 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:39:33.58 ID:kQeZGrqR0.net
外国人技能実習生は今すでに日本人と同等以上の賃金だしな

繰り返すが今すでにそうなっているんだぞ
最低賃金が適用されてるからな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:40:06.24 ID:K3f8AdDk0.net
>>209
でも現状そうなってないよね

211 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:40:30.17 ID:v5VUU9ND0.net
日本人(に適用している能力給)と同等以上でしょ。
つまり日本人なら時給600円程度の仕事とみなせば600円以上にしろと。

212 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:40:33.75 ID:oKcGG8uY0.net
>>208
じゃあアグネスとかでもいいよw

213 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:40:37.55 ID:QSYenROr0.net
俺らや子の世代はともかく、孫、ひ孫の世代になると内戦が起こっているかもしれんな。

214 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:40:58.66 ID:kQeZGrqR0.net
>>207
同じです
実習生は縛りが厳しいため要件を緩めたのが特定技能1号2号

215 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:41:35.29 ID:2ttuu9Tn0.net
>>206
実は結構あるんだよ
今は海外に工場が沢山あるから海外出張が多い会社があって母国語完璧で日本語そこそこの外国人いたら通訳いらないからコストカット出来ちゃう

216 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:05.19 ID:FI/nonu40.net
韓国人は採用禁止。社内て窃盗や強姦起こされるぞ、

217 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:09.47 ID:tA6xz1dj0.net
逆に日本人と同等以下の賃金で雇う事!と成ってたら、
桜井誠級の労働者であるお前らは、あっと言う間に失業だと思うけど。

日本人と同等以上とする事で、日本人の雇用を守ってるわけだ。
その安倍首相の温かい御心がわからん奴がいるとはw

218 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:14.76 ID:bWuU4pKL0.net
>>24
クズ自慢かよwwwww

219 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:17.55 ID:oKcGG8uY0.net
本当にキミら日本にこだわるね
ストーカーみたい
青森にこだわってる青森県民と変わらんよ
青森がダメになったからって、日本がダメになるわけじゃないし
日本がダメになったからって、世界がダメになるわけじゃないよ

220 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:22.28 ID:kQeZGrqR0.net
>>210
そう。だからこの政令省令は単に現状を追認しただけ。
要するに今と同じでいいですよ!と改めて言ってるだけに過ぎない。

221 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:22.91 ID:th9Ecrfw0.net
介護業界の人材不足にあの手この手で規制緩和して外国人労働者を受け入れるってさ
その前にまずはその予算を介護の賃金アップに使ってくれよ
介護福祉士の資格保持者なのに就業してない人、離職してしまう人がどんだけいると思うんだよ?
まずはそこでしょ
介護は知識と小手先の介護技術だけじゃやってけないのはもちろん、優しさだけでも無理なんだよ
まずはその人自身を理解する必要があるんだよ
生まれた地域や仕事や文化、生活に関するあらゆる歴史を元に理解するよう勤めなくちゃならん
これが疎かになるからいろんなトラブルの原因になる
でも現場は忙しすぎてストレスにまみれてて、みんなわかってるんだけどこのプロセスに力を注ぐことが出来ていない
たとえ言葉の壁を超えることは出来ても、文化の違いは大きく、個人の生活歴を汲んだ介護を自発的に行うことは困難だと思う
不可能とまでは言わないが外国人でその域にまで到達できる人がどれだけいるのか?
現場が望んでいるのは"お手伝いさん"ではなく、自発的に考えて共に介護を行える同志なんだよ
ほんといい加減に役人と偉い人はそのへんを理解してくれ

222 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:42:54.88 ID:wRy8PRk70.net
>>215
それ日本人が語学的に劣ってるからじゃねーの…

223 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:43:59.65 ID:uzyRgyQS0.net
移民政策しない保守政党って無いんだろうかねぇ…

224 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:44:16.16 ID:qTm0fJcj0.net
外人なんて地元でお金使わないから地域経済のためには
多少高くついたとしても日本人を雇った方がいいのだが

225 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:44:22.05 ID:btAzjd/s0.net
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる   

226 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:45:09.54 ID:oKcGG8uY0.net
全世界の頭の良い若者と競争しなきゃいけないんだから、
子供を労働者にしようとしてる親は大変だね

227 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:45:10.97 ID:Ia1Rpi4c0.net
ようやく時代が追い付いてきたな


https://i.imgur.com/VaflDGV.jpg

228 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:46:23.64 ID:EMJPsSnL0.net
帰国する旅費www
まあ不法滞在者になるよりマシだな

229 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:46:46.07 ID:oKcGG8uY0.net
塾や教育費用にカネかけるぐらいなら、
そのお金を株式や不動産の形で残してあげたり、資本家としてのスキルを教えてあげたほうがええと思うぞ
あとは、生き方だね
マスゴミに騙されてるとただの奴隷で終わってしまう

230 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:47:52.51 ID:i925DBXV0.net
これ逆に言えば日本人の賃金は常に
外国人以下ってことだよな

231 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:48:11.41 ID:iKxX/6zF0.net
>>15
ほんこれ。本国の物価安いから日本で安い賃金でもメリットあったのにな
日本人以上の賃金になったら日本人にはデメリット

232 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:48:20.72 ID:HDQdgvga0.net
おまえらまた騙されてるのか

帰国旅費を企業負担とする→帰国旅費積み立て名目で賃金から天引きしてもよろしい

ということ
ほんと素直なバカたちだねえ君ら

233 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:48:41.33 ID:2ttuu9Tn0.net
小さい頃から英語とパソコンの技術を叩き込めば安心だろ

234 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:49:01.27 ID:RYSL/RBv0.net
× 外国人材

○ 外国人 単純労働者
○ 外国人 犯罪者
○ 外国人 ゴロツキ

いつものように、言葉を言い換えて、はぐらかす。ペテン師の手口

235 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:49:21.05 ID:tuFWAgT60.net
これからも政府が本気で外国人入れない本音なのは明白。
NHKは少し前、台湾、韓国の外国人労働者受け入れの状況を取材し、労働者輸出国の
ベトナムなども取材した。
番組では台湾、韓国の受け入れ体制の充実ぶりを紹介し、ベトナムでは「日本より
台湾、韓国に行きたい」という声を拾った。
加えて、外国人労働者雇いたい日本の企業の人が受け入れ相談する場面も紹介。
そこの会社では一任に外国人を仕上げるのに3、4年かかり、費用も数百万かかると
指摘された。
雇いたい会社の人は「とても無理」と帰っていった。
毎日新聞でも「選ばれる国」と題して、今のままでは日本は稼ぎ先に選ばれないと
各国の受け入れ体制と日本を比較した。
「日本人と同等以上」では日本企業も雇いたくても雇えない。
欲しいのは、実習生みたいな低賃金で長時間働いてくれる労働者だ。

236 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:49:51.54 ID:oKcGG8uY0.net
っていうか、何でそんな優秀な労働者を目指させるの?
労働者不遇の時代ってわかってるのにさ
根本的に親の頭が悪いよね
東大医学部に子供4人入れて喜んでるヒトとか

237 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:50:14.66 ID:+R0/8JNl0.net
来るのは中間人9割だろな
岸から安部この三代の戦後でしたね
浅い国だよ
天皇を拝み民主主義を拝み外人を拝んでこの国は終わるのです

238 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:50:45.50 ID:aKKvMrkO0.net
>>211
日本人だったら600円だけど外国人だから700ね♪

239 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:51:12.61 ID:RYSL/RBv0.net
そもそも、介護職員とか不要だからね

欧米では、介護は最低限しかしてないし
なんで若者が貧乏な老人の下の世話を格安賃金でするんだ?
召使いのほうが賃金が高いわ
バカか

240 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:51:30.63 ID:2ttuu9Tn0.net
今だにニート叩いてる猿の国だからな
働いてないのに暮らせるやつが賢いやつだぞ

241 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:52:00.53 ID:iKxX/6zF0.net
まあこれで移民ともともとの日本人入れ替わるんだろうな
日本おいしいあるって人ばっかりになる

242 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:52:02.83 ID:tA6xz1dj0.net
>>211 >>238
“以上”なんだから同じでも良いんだろ。

243 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:52:40.10 ID:DglfyYk70.net
外人雇うメリットって?
同賃金なら雇わんよ。
本当に人不足の所以外はね。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:55:22.94 ID:tA6xz1dj0.net
>>243
絶対数が不足してるんだから雇うんじゃないのか?

245 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:55:41.24 ID:IM6iGi1k0.net
こういうのを決めても当の外国人が知らなければ何の意味もない。外国人労働者に如何にしても周知して実効性のある法律にしていくのかが大事だと思う。ピザを取得する際に英語の小冊子とかでちゃんと説明していく必要がある。

246 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:57:30.57 ID:aKKvMrkO0.net
>>242
同等との違いは?

247 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:57:40.81 ID:/WUKpiLt0.net
同等以上でも外国人は
租税条約で事実上、無納税
国益にはならない

248 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:57:48.55 ID:FI/nonu40.net
韓国では「大学新卒でも日本なら幹部待遇で高給もらえる。日本の資産を奪って経済闘争に勝利せよ」

249 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:58:36.32 ID:Qlx7Y7V70.net
>>19
カタコトの外国人の方が給料が高いなら、日本人の方が辞めちゃうわな。

同等以上が義務化されたら、日本語が不自由とか義務教育すら受けてない外国人は雇えなくなるね。

250 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:59:20.64 ID:suU9Dttj0.net
とにかく日本をコリアンの国にしたい。
コリアンは最優先で良い暮らしをできるようにしろ。

251 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:59:58.07 ID:QWPpeZuX0.net
外国人労働者を奴隷化しないように
賃金は日本人の三倍以上にしろ

252 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:00:23.60 ID:c5GKVRWL0.net
義務教育すら受けてない奴もいるのに賃金は同等以上とか天国だな

253 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:00:25.83 ID:PEGFD1Wn0.net
はい悪徳ブローカー死亡
パヨク死活問題w

254 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:00:56.15 ID:YJ1OoBxo0.net
>>7
完全に移民政策だな。移民だよ、移民。
少子化推進しといて移民大量導入するわけだ。

255 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:01:36.23 ID:++nD//5p0.net
正直に 奴隷が欲しいって言えよ
罰則規定とかあるのか?

256 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:03:29.84 ID:tA6xz1dj0.net
>>242
同等と言った場合、ある程度の誤差・許容値が設定されていると解釈するけど。
例えば「同等品と交換」と言われた場合、必ずしも等しい価値とは限らないだろ。
少し安い事もあれば、高い事も有る。但し極端に安かったり、高かったりしたら同等品ではない。

同一労働同一賃金を巡る裁判でも、ある程度の差は許容されてるし。

257 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:03:57.19 ID:PIx5gwAJ0.net
至れり尽くせりだな
日本人と同賃金なら日本人雇う方が良くない?
言葉も何不自由なしで手抜き精神は外人よりだいぶマシ。

258 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:04:13.42 ID:qsG+pPRd0.net
雇う以上は、同じじゃないと不公平だからね。

259 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:04:15.63 ID:i3ve9XFX0.net
東南アジア人にはめちゃくちゃ高い給料だから沢山来る

260 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:06:45.20 ID:b/3baw4H0.net
日本人の給料下げのかい

261 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:08:07.65 ID:LZDtpZPa0.net
強制送還を受け入れない国からは入国さえさせるなよ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:09:35.01 ID:ffjA48Tb0.net
同等以上にすることで、優秀な人しか雇用しないだろ。安くないなら、同レベルの日本人がいたら、そちらを雇用するだろ。

263 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:09:51.53 ID:jiGaewEz0.net
>>254
自民党(日本)の定義だと移民ではないから移民政策じゃないんすわww


>□国連などの国際機関:1年以上外国で暮らす人はすべて移民に該当すると解釈
>□国連の定義:日本に住んでいる247万人という在留外国人はほぼ移民
>□日本の定義:移民とは入国の時点で永住権を有するものであり、就労目的の在留資格による受け入れは移民には当たらない


「移民」政策は自民党公約にあったのか?【移民政策を考える@】
http://agora-web.jp/archives/2035651.html

「共生の時代」に向けた外国人労働者受入れの基本的考え方
https://www.jimin.jp/news/policy/132325.html

264 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:09:53.55 ID:x3nPapwA0.net
来るのは中韓人

265 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:10:23.40 ID:CDkbwIvU0.net
そんでより給料の安い日本人バイトやお客さんの方がカタコトの外国語覚えてフォローしなきゃいけないんだろ

多分、一般レベルで外国人へのヘイト貯まるぞ
いくらお人よしの国民性とは言え、生活に不便出るとキレるぞ

266 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:10:36.06 ID:BXeLfk7v0.net
同等以上だと最初おとなしくても、そのうち給料安いって騒ぎ出すよ。
で、上はうるさいから黙らせる為に渋々給料上げる。
結果同じ能力でも日本人より高い奴も出てくる。うちの今の職場で本当にあった話。
日本人みたいにおとなしくないからね。

267 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:10:41.77 ID:ImZv5ure0.net
お前らの給料は下がるけど上級は儲ける。美しい国w

268 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:11:26.69 ID:BvxyxVws0.net
>>249
最低賃金なんてデフレを理由に下げりゃいいんだし
こうすりゃいい
日本人 時給400円
外国人 時給410円

ドイツで起きたのと同じ現象が起きる。
一部の職種は低賃金で外国人だけになり、定住した外国人は独自のコミュニティを形成。 
日本語が通じなくて一般の日本人が入り込めないような危険なエリアが日本各地にできる

269 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:12:36.61 ID:CosZ7p1+0.net
店長も最低5カ国語くらいはマスターしてないと雇えないぞ

270 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:12:47.80 ID:HUXdgTfc0.net
世界一アホ民族、日本。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:13:03.29 ID:EkDe+KFx0.net
加計学園が朝鮮留学生に固執してた理由がわかった気がする

272 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:13:54.99 ID:L+H9ROGO0.net
安くすれば日本人の人件費も抑えられますかね
現代の奴隷システムですね
日本人すら奴隷にさせる

273 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:13:57.41 ID:CosZ7p1+0.net
外国人バイトがなにかやらかしても日本人店長が土下座してくれますので安心

274 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:15:45.55 ID:oKcGG8uY0.net
移民政策(男女平等も)って外圧だから、別に日本の政治が決めるもんではないんだわ
先進国なら当たり前でしょ、ってことでさ
禁煙とか、温暖化対策とかと同じレベルよ

275 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:16:01.76 ID:11UMjz3v0.net
>>15
汚れ役も嫌がらずにやるバイタリティー。

276 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:16:10.02 ID:jmfgexIP0.net
在留外国人の6割が保険料払ってない、6割だぞ!
それで我々と同じ医療費負担で済ませてる

277 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:17:55.73 ID:y17nKl6s0.net
省政令でやりたい放題やるつもりだな
政治家による歯止めはきくのかよ

278 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:19:54.48 ID:EkDe+KFx0.net
福島をアンダーコントロール出来てる程度には制御出来るだろう

279 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:23:01.92 ID:4+Tg6H1g0.net
>>6
最低賃金以上ってことでしょ。

280 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:23:28.11 ID:Uwb002HG0.net
好意的に考えれば、日本人でも仕事の質は低くていいということ

281 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:23:28.27 ID:Qocjdy430.net
>>277
大臣がシッカリしていれば「ちょっと待ちなさい」と歯止めはきく(はず)

282 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:33:14.09 ID:GoO7+2w60.net
下痢移民党の猿芝居


【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552359088/

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543889854/ 

・すぐに就業可能な求職失業者 162万人 (失業500万人うちニート71万人)
・大学生 288万人 大半Fラン
・専門校生 66万人 大半お遊び学校

日本は資源輸入国・食料自給三割
食糧危機きたら 移民と奪い合い
日露戦争時4500万人
明治〜昭和にかけて 移民ナシで人口三倍になった

283 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:36:14.45 ID:wcFJabbk0.net
日本人と同じ賃金なら、最低でも日本語を理解できる日本人のアホのほうがましだな。
トラブル起こしても拠点が日本なら親兄弟もいるだろうし。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:37:14.37 ID:C3CctGlI0.net
【移民政策】外国人移民受け入れ拡大 新たな在留資格(1号2号)に関する省令が交付 賃金は日本人と同等以上など義務化 保証金の確認+帰国旅費は(無い場合)代わりに負担も義務

(・∀・)ニヤニヤ

285 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:38:05.52 ID:GoO7+2w60.net
人手不足はウソ

観光・外食・私学・コンビニみたいなサービス虚業が肥大化してるだけ

バカ大学やら中国人客しかいない観光関係は淘汰して
第一・二次産業にふりわければいいだけ

バカ大学全廃するだけで 数十万人の18才労働者が 毎年確保できるのに

寝たきりになったら管だらけ延命をやめるだけで、介護業界も大幅にスリム化できる

286 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:39:14.53 ID:csLDUWld0.net
>>1
日本人より優遇されてるじゃん
差別だろ

287 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:39:47.14 ID:GoO7+2w60.net
特定技能1号も家族帯同容認 11/16閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37885320W8A111C1EA3000/


立憲逢坂  
「家族帯同の禁止とは、どの法的根拠をもってして家族帯同を禁止するのですか?
例えば、特定技能1号の外国人労働者が本国の家族と日本で一緒に住みたいと願い出た場合に国はこれに制限をかけるのですか?」

山下法務大臣   
「お答えします。特定技能1号の家族帯同の禁止とはあくまで基本的にと言う意味であり、
特定技能1号の外国人労働者でも家族と一緒に日本で暮らしたいと願い出る場合はこれに制限などは行いません」

【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542495041/


なあ、四月からくる新在留資格は、全員家族帯同okだとよ

テレビでは二号だけokと言ってたのに
いつのまにか・・w

288 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:41:50.28 ID:GoO7+2w60.net
新在留資格の34万人だけでない

30万人以上いる、留学生も四月から永住・家族帯同okになってる

ネトウヨは責任取って死ねよ
わざと煙幕にするために韓国ネタ伸ばしまくってるんだぜこいつら


【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552359088/

下痢移民党の猿芝居

289 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:45:50.58 ID:XyupoVs10.net
適当に稼いだら自分の店開いて自営ナマポ

290 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:54:39.18 ID:jztAc7Lv0.net
>>1
それなら日本語も話せない、読み書きも出来ない得体の知れない外国人なんぞ
入れる理由も無くなる

291 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:07:23.02 ID:ZSlDlEEO0.net
嘘つき仲間だから、支持するんだよwww

292 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:14:18.32 ID:laQRVsIj0.net
>>1
何故に日本人労働者より上にするのか疑問。まぁ仮に日本人労働者と同じ待遇にする場合でも雇用競争によって日本人待遇は下がるのは予測できる。その結果は日本人外国人共に今より待遇は下がって格差拡大に繋がるのだろう。奴隷労働者が大量に生まれる。

そう遠くない未来は貴族社会の再来になると予測する。

293 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:16:02.53 ID:ohuROxxV0.net
なるほど日本人と同等以上を義務化にすることで日本人の雇用に影響はないってことにしたいんだね

294 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:24:18.01 ID:L1zxlDk70.net
>>6
日本人より低賃金だと日本人の職が奪われるだろ
当然の規定だよ

295 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:25:52.61 ID:xTPMLbSX0.net
>>126
デスヨネー

これも日本人の賃金を下げる口実に使われるのは明白だわ

296 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:27:40.96 ID:EkDe+KFx0.net
士商 [外人] 工農えたひにん

297 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:27:41.79 ID:L1zxlDk70.net
>>274
外圧があるのは難民の受け入れのほうだよ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:29:49.74 ID:Ic5Mhx4K0.net
外国人には同等以上なら、中小企業じゃ使えないな

299 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:29:53.40 ID:L1zxlDk70.net
>>247
租税条約が適用されるのは技能実習だけ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:31:58.28 ID:WTAdSula0.net
国賊政党自民

301 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:32:12.95 ID:L1zxlDk70.net
>>298
まあ技能実習も同等以上の報酬と規定してるけど
実際はお察し状態だからなあ

302 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:33:43.49 ID:4raXtMva0.net
>>6
こういう書き方だと下回ってないパターンを全部網羅できるんよ

303 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:34:01.40 ID:/4yR4Ojt0.net
賃金は同等にするならわかるけど、同等以上ってなんだよ

304 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:35:00.12 ID:L1zxlDk70.net
>>215
そういう人材が来るなら願ったりかなったりだろ

305 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:35:01.16 ID:vn2wjEdn0.net
そのうち、外国人労働者が家族を呼び寄せることもこっそり認可するよ

306 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:37:10.52 ID:xTPMLbSX0.net
>>275
そりゃ払うもん払ってたら、だよ
まだ自国との物価の差があるから来るけど
日本での生活費が上がってきてる中
給料据え置きなら
誰もそんなのやるわけないでしょ
奴隷じゃねーんだぞ?

307 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:38:01.31 ID:0272Ac+K0.net
安倍政権で一気に日本が詰んだ現実を直視しなきゃいかんな

308 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:40:01.96 ID:Ic5Mhx4K0.net
高度な専門職以外はイラネって話よ
霞ヶ関はニューヨークみたいに成るね

309 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:43:25.14 ID:FWPDDlrV0.net
スマホ代も雇用主が払うんだw

310 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:43:42.88 ID:dacE2mKJ0.net
どうせ欧米諸国に行けず自国で居場所がないようなのが来るんだろ

311 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:45:05.06 ID:L1zxlDk70.net
>>310
一定の日本語能力は求められるから人材の質としてはマシなんじゃないの

312 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:47:02.21 ID:L1zxlDk70.net
外国人労働者の受け入れはいいけど、法の主旨どおりちゃんと5年で帰ってもらえるのかねえ
そこらへんちゃんとやってくれ

313 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:50:10.54 ID:G5cG/cW30.net
>>312
せっかく仕事覚えたのに帰すなんてもったいないとか酷いとか使い捨てだとかいう話になって
期間延長の流れになっていくだろうね
家族も呼べるようになるし

314 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:51:27.95 ID:aKKvMrkO0.net
>>302
下回るとは?
日本人は下回ってもいいのか

315 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:04:47.95 ID:YvJPbcZN0.net
安倍のせいでクロンボと東南アジア土人を見ない日がない


安倍自民党のせいで
黒人東南アジア土人と混血して
日本の遺伝子プールは汚染される

自民党くたばれ!
聞いてるのかクソ安倍、自民党
混血東南アジア黒人も日本から出て行け!

クソ安倍自民党は移民政策止めろ!

316 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:05:21.29 ID:YvJPbcZN0.net
>>313
安倍のせいでクロンボと東南アジア土人を見ない日がない


安倍自民党のせいで
黒人東南アジア土人と混血して
日本の遺伝子プールは汚染される

自民党くたばれ!
聞いてるのかクソ安倍、自民党
混血東南アジア黒人も日本から出て行け!

クソ安倍自民党は移民政策止めろ!

317 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:06:57.26 ID:wLgjEps70.net
>>6
安価な労働力として、日本人の仕事を奪えないようにしてるだけだろう。

318 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:08:10.52 ID:laQRVsIj0.net
派遣システムもスタート当初は雇用先に何かあれば簡単に雇用を切られる見返りに給与報酬は悪くなく、寧ろ製造業等のに勤める一般労働者は技能講習や教育指導等の社内教育を受けた正社員をも凌ぐ報酬を貰っていたケースもあった。雇用保証の無い対価ということ。

企業は雇用保証とボーナスや退職金等の責任が放棄できて、それらの保証を対価に派遣従業員も難しい教育もなく正規と同等かそれ以上の月収を受けれてたイーブン関係だった。

今はどうだろうか?簡単に説明すれば企業は主要な部分に優秀な正規人材を据え、それ以外は雇用を減らし忙しい時は人材派遣で賄う。此によって主要人以外の賃金や保証を上げなくてよくなった。

方や派遣会社側は規制緩和で企業数が増えて価格下げ競争で賃金が下がった。

恐らくこれと同じ未来になる。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:23:18.70 ID:xXnNKg+F0.net
>>15
外国人労働者が田舎で仕事しても
10人中9人は都会へ逃げるから

田舎の工場、コンビニ、介護、農家に外国人来ても無駄骨

320 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:23:25.11 ID:nn17q6EJO.net
賃金が同等以上ってだけで雇う気なくなるだろ

321 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:28:35.02 ID:uVlGWz5b0.net
>>319
農業や漁業あたりは都会にはあまりないからまだええけど、介護とか正にそうだよな
どう考えても都会の給料がいいところに流れるわな

322 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:35:09.73 ID:ECq2ph3c0.net
これはナイスだ

323 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:52:07.83 ID:C5fF2LuN0.net
別に何も問題無いな
当たり前の事だろ

324 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:11:13.47 ID:jHUBi2+H0.net
>>322
別の案件だが
非正規の待遇を正規に近付ける名目で
正規の待遇を下げたよ
ナイスなことになるとは思えない

>>323
見た目はな
この国は、見た目だけなら理想国家なんだよ

325 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:14:40.60 ID:SdL5LcwW0.net
>>19
日本人の奴隷化ですよ。
嫌なら現在の政治家達を全て駆逐するしか無いです。

326 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:17:04.56 ID:N9YjdNTG0.net
日本人の賃金は外国人と同等以下

327 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:23:25.46 ID:C5fF2LuN0.net
>>324
まあ見た目と現実のギャップは酷すぎるわな

328 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:27:58.34 ID:quo7pW810.net
外国人が1番集まるのが東京

329 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:39:12.14 ID:2D7I2xlN0.net
>>325
理不尽に耐えることを美徳だと教え込まれたコイツらにできるワケないじゃないの?
朝鮮人と日本人は根本的に教育がおかしいから
投票権など与えても金正恩、アベみたいな暴君か、鳩山みたいな笑われ者が政権のトップにつくだけ

330 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:04:31.58 ID:K93KBVr70.net
 
日本人の賃金を外国人レベルに下げて対応だなw

331 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:22:54.58 ID:nclvqh8I0.net
ネパール人さんの年収は USドルで
735ドルだそうです。
https://www.jilaf.or.jp/rodojijyo/asia/south_asia/nepal2016.html

332 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:34:35.84 ID:nclvqh8I0.net
>>296
外人さまが一番お偉いのだと思うよ。
GHQがそういう風に決めただろうから。

333 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:59:14.52 ID:JyNWJUxA0.net
ネトウヨ「安倍さんGJすぎるわ」

334 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:08:46.06 ID:EkDe+KFx0.net
[欧米人] 士商 [労働外国人] 工農えたひにん

335 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:26:18.38 ID:cxoFw2+g0.net
同等ならまだ分かる
なんだ以上ってのは?
同じ事やらせても外人様には多く払えてどういうことだ?

336 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:33:47.08 ID:v+PftqiA0.net
日本史上最悪の売国奴安倍のおかげで日本が外人だらけになるねw
日本史上最悪の売国奴安倍を支持したアホウヨもさぞかしご満悦だろうなw

337 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:47:51.32 ID:DD5y+vdo0.net
※同等以上

=日本人と同じ
=日本人より多い

日本人は自民党と公明党に馬鹿にされまくり

338 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:55:43.26 ID:ceJMqRxK0.net
同等以上ってどういうことだ?
同一労働同一賃金はどこ行った?

339 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 20:08:49.77 ID:1R80M03e0.net
企業は景気がいい時は外国人労働者だろうと日本人と同等賃金でいくらでも雇用するのだろうが、不景気になればこれら労働者たちは一気に解雇される
当然、彼らに対する年金、失業保険、健康保険といった社会保障も日本人と同等のものを与えなければならないから、日本の財政は一気に悪化する
企業経営者たちは外国人労働者の雇用によって多大な利益を享受できるが、ほとんどの国民にとっては負担が増えるだけでなんの利もない

340 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 20:42:35.22 ID:mGfuncXs0.net
>>1
賃金が同じなら外人雇う意味ないし、日本人で十分でしょ

341 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 21:12:59.60 ID:/nlXCdNP0.net
なら日本人雇うわ

342 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 21:38:22.92 ID:zM4a3wGj0.net
申請取次行政書士
https://www.gyosei.or.jp/information/service/case-foreigners.html
これは儲かるだろうなぁ〜…

343 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:26:44.56 ID:vSS4OB1U0.net
5-10年ぐらいしたら日本は様変わりしてそうだね
うちの地域は中国語話す人がこの数年で急増してる
呼び寄せて数世代で住んでる家庭が同じ丁目だけで何軒もある

こりゃ子供が野垂れ死にしないよう必死で教育しないとな…

皆で娯楽だの贅沢だのいってぬくぬくしてる間に外堀埋められいって
戦後日本の総仕上げって感じで一気に色々動いてる感じなのが怖い
日本人が弱者になって国取られる日も遠くなさそうだし

344 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:17:32.64 ID:iCyrcvix0.net
日本人の給料を下げるのが一番手っ取り早いからな
そうなるの分かってて省令出してるだろ法務省

賛成した自民党の自称愛国議員どもの罪は重い

345 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:18:54.23 ID:XBrBVm2D0.net
これは売国と言わざるを得ない

346 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:15:37.33 ID:QSHtTsK20.net
同等以上ってどこまで日本人をバカにすれば気がすむんだろ
むざむざと外国人の奴隷になりさがる

347 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:17:14.38 ID://L74Bi80.net
何言ってるかよくわからない、読み書きもおぼつかない外人も?

348 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:22:30.17 ID:M5eCxEyb0.net
以上ってなんだよ

349 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:42:51.80 ID:Ht0B3UtY0.net
日本人は外国人の給料より同等以下ということか
本当に馬鹿が法律作るととんでもないことになるな
以上って言葉はどう見ても不要

350 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 12:32:08.64 ID:PptduAcv0.net
中国人や韓国人より下の扱い
あべちゃん支持して本当によかったなお前ら

351 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:05:58.56 ID:dGYwtgxI0.net
いろんな国の平均賃金
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000187/700.pdf
黄金の国、ジパングへ向けて!
ブローカーさまたち、大忙しね!

352 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:12:49.21 ID:dGYwtgxI0.net
>>343
呼び寄せて数世代?
どうりで、ちょっと垢抜けない中国人のお年寄りが
普通の住宅街にまで増えてるわけだね…

353 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 18:25:44.30 ID:PptduAcv0.net
200年後日本はどうなってると思いますか?の問に多くの日本人は中国になってると言いそうだよ

政治屋のレベルがこれだけ劣化してたらそう思うよ

354 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:14:01.52 ID:ps1q3Ong0.net
自民と維新は偽保守

355 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:17:13.65 ID:lQIqixwT0.net
安く使おうとしてもそれなりの人しか来ないんだよね
優秀なら金の高い海外に行く

このままだと結局日本は屑だけが集まる国になって終わるよw
安物買いの銭失いだねwww

356 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:45.16 ID:34ymwpIW0.net
日本語喋れない人も在留資格を取得できるんだね。
驚いたよ。

357 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 22:07:47.57 ID:HtwcHkbx0.net
中国人ベトナム人以下の能力しかない日本人はいらんわけですよ。

358 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 22:36:35.13 ID:aSOGoS5U0.net
>>1
>外国人に支払う賃金を、日本人と同等以上にする
自民党頭おかしいんじゃね?
こんな党さっさと解散しろよ
絶対許さないからな

359 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 22:55:50.35 ID:7TRfdlJy0.net
ネトウヨが日本人の敵だと判明してきたからな
今だに安倍自民応援団だから高須、カズヤ、上念、辛坊、挙げたらきりないけど
ネトウヨが日本沈没させた大悪党だから

360 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 22:59:46.44 ID:56R0ZRWx0.net
>>358
日本人の雇用を守るには正しいやり方だよ

361 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 23:01:05.22 ID:56R0ZRWx0.net
明治時代と同じ。
優秀な外国人を高給で雇い入れ、日本人は安給で外国人の指示に従う
これが日本のあるべき姿

362 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:26:36.74 ID:/yEBqwU20.net
華南・ASEAN人種(南方モンゴロイド)の醜悪な特徴



潰れて横に広がったブタ鼻


ニカーーーーッ!としたクドい顔立ち


黒人も驚くほどの分厚いタコ唇


きっついギョロ目👀


汚ならしい茶褐色肌


黒人同様のちぢれた髪の毛

363 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:35:14.05 ID:ga62d6M+0.net
 
【売国奴 安倍】

安倍のしていることは、
売国そのものです。 
 
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人(    〃    )
2011年 205万4千人(    〃    )
2012年 203万3千人(    〃    )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年・212万2千人
2015年・223万2千人
2016年・238万3千人
2017年・256万2千人

第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。

この国のかたちを根本から破壊した前代未聞の国賊安倍。
この国賊を断じて許す訳にはいかない。
 
間もなく(今年の4月から)、日本国内に外国人が溢れ返る。
何が美しい国だ、稀代の売国奴が。 
死ねよ国賊。
    

364 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:38:57.67 ID:ga62d6M+0.net
>>360
死ねよ安倍サポ

365 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:40:04.83 ID:ga62d6M+0.net
 
【売国奴安倍】

 
保守ヅラして保守層を騙した
許しがたい嘘つき野郎。 

(数年前、保守ヅラしてた頃)
https://i.imgur.com/4zi8ur7.jpg
↓↓↓
(数年後、正体を隠さなくなった)
https://i.imgur.com/omN8rSg.jpg
↑一体、何を言ってるんだ、この売国奴は!?

日本国始まって以来の売国奴、国賊安倍。


 

366 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 04:46:25.58 ID:ga62d6M+0.net
 
【売国奴 安倍】

安倍のしていることは、
売国そのものです。 
 
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人(    〃    )
2011年 205万4千人(    〃    )
2012年 203万3千人(    〃    )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年・212万2千人
2015年・223万2千人
2016年・238万3千人  
2017年・256万2千人

第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。

この国のかたちを根本から破壊した前代未聞の国賊安倍。
この国賊を断じて許す訳にはいかない。

間もなく(今年の4月から)、日本国内に外国人が溢れ返る。
何が美しい国だ、稀代の売国奴が。 
死ねよ国賊。
 

367 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:02:28.10 ID:ga62d6M+0.net
【埼玉 熊谷】 ペルー人が日本人6人殺害

https://i.imgur.com/w9RRy7h.png
 

【愛知 瀬戸】 ベトナム人実習生が日本人をハンマーで襲う

https://i.imgur.com/HFOoWCm.jpg

368 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:04:56.49 ID:KsKgNtxM0.net
以上って何だよ

369 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:26:13.79 ID:0UyOVIge0.net
>>10
宗教団体関連とかが かくまってるんでない?
あの人らも、慈善活動とかは社会的に、やらないといけないから

夜の店なども、今後は国籍問わずになっていくそうだわ

370 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:28:23.00 ID:XXhYyTfy0.net
日本人より安く使えるからガイジン雇うんであって
同等以上ってんならイラネってなるんでは?

371 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:29:12.70 ID:cJ07i4mM0.net
本当自民党で暗黒だわ

372 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:32:01.00 ID:0UyOVIge0.net
>>77
警察も外国人雇用にしていくんじゃない?
アメリカとかでも普通だし

底辺労働者の うちにも来るかなぁ?
まぁ、人並みに良く出来て、やさしい外国人さんなら、どこの現場でも歓迎されるだろうけどね
ちょっと楽しみだね

373 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 05:45:15.23 ID:nBuBxYBfO.net
マジで安倍死ねよ

374 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 06:13:01.50 ID:iVkXgWy70.net
>>1
ただし移民は女性に限る

375 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 09:39:05.35 ID:8TXYRrmb0.net
>>6
下回っちゃ駄目ってこと
もし上回ることがあってもアウトにはならない

376 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 11:49:33.10 ID:9wwosZYl0.net
中国人や韓国人より下ってこと
わかるかな?

377 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:09:02.87 ID:Kliak2a40.net
>>1
当たり前だわな。同じ人間なんだから。

378 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:12:42.51 ID:dVX+E8Y+0.net
"日本人と同等"だろが、 ”以上”なんてつける必要ないだろ

379 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:22:12.78 ID:D7twp98C0.net
同等以上というのはおかしい

同等にするべき

380 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:41:25.14 ID:WO+h/afz0.net
アホしかいないのかwww
日本企業が募集してるのは日本人の若者がやりたがらないドカタや介護ばかりの募集だからな
田舎で1000万円賭けて育てたら東京に行って働く奴しか来ないけどなwww
韓国人ですらやりたがらないしベトナム人くらいだが、今インドやベトナムのインフラとか投資してるから
そのうち出稼ぎにも来なくなってまた他の国から募集するだけだろ

381 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:29:56.47 ID:oDTQjF/g0.net
先ず、これがオカシイよね
言葉も殆ど喋る事が出来ず、仕事もろくに出来ず、
環境にも全く適応していない人が来ても、

日本人と同じ給料を支払え

相変わらず、一般日本人差別の糞政府は違うな

382 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 09:31:10.69 ID:oDTQjF/g0.net
お前ら安易に考えてるかもしれないけど
これって、お前らの給料が上がらない要因になる可能性濃厚だぞ

派遣とか、一時的に給料上がったけど、今はもう下がっている

383 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:58:42.14 ID:Nz4T74w50.net
何かを身に付けるのも期待して来るんだからな
異国のジジババの下の世話なんてしたくないだろ

384 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:05:11.87 ID:mgE3J3eZ0.net
>>329
フランスのデモを野蛮と言いながら政策からくるストレスを
幼児虐待、イジメ、家庭内暴力で発散するような奴らだからな
どうしよもない民族だよ

385 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:50:19.56 ID:3eVuFWYp0.net
>>15
お前と違って勤勉でよく働くんだよ

386 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:39:42.94 ID:ROZQb5LhO.net
日本人の賃金を下げるのが目的

387 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:00:34.05 ID:MERhl5Wc0.net
一度外国籍をとって再取得最強

388 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:36:40.22 ID:Qn0oNl+b0.net
・税率・負担の高きこと北欧の如く
・福祉の拡充せざることアメリカの如し
・移民受け入れる事ドイツの如く
・言論封じること北朝鮮の如し
・放射線飛び交うことロシアの如く
・出生率上がらざること韓国の如し

,.,

389 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:40:10.04 ID:DDdW8Lll0.net
在日は税金を払わずNHKの受信料すら「差別」で撃退し、遊んで暮らせる
日本には外国からの旅行者が山ほど来ているそうだが、その利益に国民は浴することはない
外国人観光客がふえても増税は続くのだ

白タクに民泊の規制を緩和するというが、白タク・民泊経営の多くが中国人と朝鮮人であり
日本人には関われない世界なのだ
朝鮮人は民団総連系の銀行から融資され、日本の資金で次々ホリエモン同様に起業できるし
倒産しても踏み倒して逃げられるが
日本人会社が倒産すれば追い詰められて首を吊るしかない
これがいまの、否、戦後以降の日本の現実なのだ
アメリカが始めた、朝鮮人中国人をつかい、日本を間接支配する地獄の社会である

390 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:21:44.12 ID:N0ftxIi3O.net
>>1
本当に安倍はクソ

391 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:02:19.50 ID:bgGSTG080.net
以上というのはまったく異常

同等でなければならない

総レス数 391
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200