2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】かごしま水族館職員「先物取引に使った」 2493万円横領 全額弁済されたということで懲戒解雇

1 :靄々 ★:2019/03/14(木) 20:28:01.51 ID:jdTiiz1K9.net
およそ2500万円を横領したとして、かごしま水族館は40代の男性職員を懲戒解雇したと発表しました。

かごしま水族館を運営する鹿児島市水族館公社によりますと、横領をしていたのは総務課に勤務していた40代の男性職員です。
この男性職員は昨年度から今年度にかけて、32回にわたり合わせて2493万円を横領したということです。

ことし1月、銀行からの出金額が伝票よりも多いことに、ほかの職員が気付き発覚したということで、
男性職員は横領を認め、「先物取引に使った」と話しているということです。
すでに全額が弁済されたということで、鹿児島市水族館公社は今月9日付けで、この男性職員を懲戒解雇しました。

鹿児島市水族館公社の畠幸市常務理事は「許されない行為で心からお詫び申し上げます。
コンプライアンス意識の徹底と、内部管理体制の一層の強化に取り組み、信頼の一日も早い回復に力を尽くしてまいります」とコメントしています。

※ソースに動画あります
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019031400034946&ap=
[03/14 19:45]

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:28:47.38 ID:EtROtfgP0.net
訴えろよ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:29:09.25 ID:QanJfkZw0.net
弁済してもしなくてもクビなら
しないほーが良かったんじゃねーのか?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:29:16.32 ID:UgNk0Xl70.net
2年で2500万か・・・・

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:29:23.56 ID:NQN84nxq0.net
スレタイ意味変わってるだろ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:31:03.22 ID:s8tgt6Pu0.net
弁済したってことは先物の運用がうまくいった可能性もあるのか

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:31:05.46 ID:8tPlaWDO0.net
やっせんぼー

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:31:05.44 ID:Dvh19oz50.net
よく返すお金があったものだと思えばもしかして利益を出していたのかしら

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:31:41.42 ID:lPhf/KBm0.net
とっとと潰れろ
汚職のやり方でも子供に見せるのかよ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:32:20.59 ID:EtROtfgP0.net
名前は?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:32:49.36 ID:jbHETqXT0.net
懲戒解雇だけで刑事罰は無しってこと?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:33:07.07 ID:utxf99bg0.net
小豆相場か

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:33:40.97 ID:gtmVgn6r0.net
>>3
弁済しなけりゃ刑務所だぞ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:34:10.29 ID:wPOcSe6r0.net
>>6
そういうこったな
あとはその不正利益を種銭にリスタートかよ
ウハウハだな

許せんな
刑事責任も問うたほうがいいんじゃねえか?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:34:12.87 ID:fjjjtTks0.net
追証ボンバーか

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:34:55.29 ID:ax+ThEFD0.net
刑事罰免除の代わりに親戚が即金で金払う交渉でしょ。

牢屋に入れてやさぐれて金は保証されない結果をさけるからこうなる。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:35:16.79 ID:O4eAeqFA0.net
ギンギンギラギラ
夕日が沈む

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:35:40.53 ID:qkf+7Mxd0.net
簡単に横領できるシステムを放置してた側も懲戒されるべきだと思います

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:35:59.35 ID:QL1EKyIv0.net
糞公務員めが
こういう横領が普通に出来る会社なんだろ
このクズというか他の職員も同等のゴミ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:36:08.68 ID:/zrauP5r0.net
海洋生物「ワシらの餌代が先物で溶かされるとは......」
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/library-info/images/kabipara_hotspring.jpg

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:36:14.60 ID:Wfo8ssQx0.net
全額返済
実は発覚直前に1垢くらい儲かってたりして

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:36:33.25 ID:1dLqyAUh0.net
>>7
やっどんからん

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:37:03.19 ID:978iFyAd0.net
>>1

ナニワ金融道の世界やね

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:37:38.31 ID:dO12cQWC0.net
監督する上司も失職

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:37:44.48 ID:2IoB6YnT0.net
2018年の相場で素人が勝てるわけねぇよw

ミンス時代に株を始めて2017年末までに700万から3800まで増やした俺が唯一負けたのが2018年

650万ぶっこいて終了

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:38:50.86 ID:VSS+aafr0.net
先物wwwwwwwwwww
やだ絶対やりたくないわ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:42:27.23 ID:mIMrbODDO.net
金か小豆かトウモロコシか

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:45:50.90 ID:aU+raeHaO.net
>>20
おまえら海じゃないだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:50:10.81 ID:NURKXjew0.net
>>9
田舎はどこもたいてい役人天国だが、
鹿児島の年号は慶応のままかと思うぐらいひどい

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:53:23.79 ID:WB5BH2op0.net
原油かな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:56:17.78 ID:53V82h/I0.net
最近は刑事訴訟しなくなったよな。
公務員の横領は金額の大小に関わらず
刑事告訴するはずじゃなかったのかよ。
弁済の有無は刑罰の軽重の判断にすればいい。
役所側はなあなあで勝手に告訴見送るなよ。
有耶無耶にしやがって。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:57:57.34 ID:/RwBVS0H0.net
>>6
今まで負け続けた奴が急に大勝ちするか?
まず考えられない。
親が建て替えた可能性が高いだろ。

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:59:40.17 ID:WUTwcTtU0.net
「小豆相場」という言葉が先行して小豆最強伝説になってるけど
記録見てると「生糸」の「生糸相場」もなかなかのもんだよ



雨が降るたび風が吹くたび生糸相場は乱高下

34 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:00:08.39 ID:olj7LRM80.net
ギンギンギラギラ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:04:53.31 ID:4gxEDjZf0.net
親族はこれで終わりだと思わない方がいい。
シャブ中みたいなものだから、口でいくら厳しく注意しても直らない。
本人にまかせにしてはだめ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:05:26.39 ID:KtbsOPU20.net
>>16
これやろな

コイツ個人相手に裁判しても回収できんから、親兄弟、親戚連中巻き込んで回収した方がいいんだろ
身内に前科者出したくないなら金集めるしかない

37 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:08:37.58 ID:98v5gmhZ0.net
>>17
肉欲棒太郎かよwwwwwwww

38 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:09:41.06 ID:c5aoTw7V0.net
資金運用担当として再雇用

39 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:09:44.56 ID:dcwxyUoR0.net
何かの間違えで先物で利益出せてたら、横領が発覚すらしなかったんだろうな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:09:57.47 ID:p9Czc/hs0.net
小豆って・・扱ってる業者知らないw

41 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:13:00.27 ID:1ow2CGIn0.net
どうやって返した?

42 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:13:12.69 ID:8CYCoF8k0.net
水族館の外にある水路でイルカが遊んでて可愛い

43 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:20:32.44 ID:nrNjGjyJ0.net
>>14
そうは言っても
国がやってるとお咎めなしなんだよなあ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:30:20.75 ID:M8DZJG6N0.net
こんなの氷山の一角なんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:33:04.40 ID:J5RXzBOP0.net
いまどき商品やってる奴いるんだな

46 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:41:57.93 ID:/zrauP5r0.net
横領された場合、会社が親親類縁者に弁済を持ちかけて「金戻ったら告訴はしないにょろ」という
民事版司法取引みたいなやり方はよくある話。
どうせ金溶かしてるヤツが弁済なんか出来るワケないし、民事訴訟でも回収出来る可能性はゼロ
となると会社的には金さえ戻れば後は懲戒免職で退職金も払わなくて済むんでそっちが楽だったりする。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:48:57.41 ID:RFSRqSoS0.net
>>3
刑事になるかならないかは大違い

48 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:50:27.92 ID:bRqSwoBV0.net
ごまかしに見えたw

49 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:21:39.51 ID:GIwlHgdj0.net
>>>41

これは、小刻みに、80万抜いては、すぐに戻し、それを計32回やったって事やろ

よって、実害は2400万もない

50 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:29:09.43 ID:ht9LWF8e0.net
ははーん、まだ他にいるな?

51 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:56:01.92 ID:QJguYmQT0.net
>>8
親が肩代わりやろ ド田舎は体裁アレルギーだし

52 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 23:15:57.58 ID:d46iqQjM0.net
日経225先物かな

53 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:08:39.55 ID:hZL27fUu0.net
万引きにたとえると、「万引きしたけど返せばいいんでしょ」
って開き直るのと一緒だよね
一応、「店へは今後出禁な」と言って釈放するようなものだ
それがまかり通るようでは、信頼回復には程遠いと思うよ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:30:19.75 ID:QgbzwJT80.net
勝てば官軍

55 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:53:35.60 ID:WJKakQOh0.net
てか地味に返せるの凄くね?ちょっと笑ったわ
自力でやれよwww

56 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 01:03:27.81 ID:1SbYDv0n0.net
辞めても遊んで暮らせるくらいの利益が出たんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 02:09:16.89 ID:wEJRTUUb0.net
刑事罰受けさせないとやっぱリスク負わせられないよなあ
原則訴えるようにしよう

58 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 02:26:14.86 ID:QgbzwJT80.net
盗んだ金で大勝負して勝ったから結果オーライ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:27:00.83 ID:BD7CXy5L0.net
お金にだらしない人間は信用性もなし。
人に嘘ついて騙して盗み取るとか、人間性そのものが醜い。
こういうのは恒常的にウソつくのが癖になってるタイプだよ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:05:13.94 ID:wzAM1p/80.net
32回連続でギャンブルに負ける確率は?

61 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:15:08.81 ID:hZL27fUu0.net
実名報道もなしで刑事告訴も検討するだけで、自分のところから
消えてくれれば、あとは野に放って何をしようが自分たちは知らないってことでしょ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:24:52.75 ID:RKRQJ/yC0.net
ここの水族館職員になれば、1回はチャレンジできるんだな

63 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:26:07.61 ID:BLIDaV0x0.net
要するに業務上横領をもみ消したってこと。
弁済すればいいってもんじゃないだろうに。

64 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:30:23.97 ID:frDct20b0.net
サツマハオリムシ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:41.84 ID:UsLueU6p0.net
大坂堂島米市場

66 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:35:23.09 ID:J8asgq/A0.net
今どき閑古鳥の先物はねーだろ。
プロがセミプロを食い物にされてるらしいじゃないか。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 15:18:39.62 ID:ly9Z+NHq0.net
お前らは内部知らないだろうから教えてやる
こいつは儲かってたから調子に乗って大勝負したら12月の暴落で手持ちじゃ足りなく公金に手を付けた
鹿児島の消防署利権水族館

68 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 15:31:18.71 ID:iiBotXPR0.net
ジャップは「道徳教育」の名を借りて、
上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。

もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。

たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
絶対に従わないことこそ道徳だ。

こうやってジャップは道徳の名のもとに、
学校、会社、国家、天皇の命令には絶対に服従する
ロボットを作りだそうとしてるだけだ。

こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

この国家は今、何を命令してるのか?
例えば「食べて応援」だ。
放射能まみれの毒そのものである福島の食品を食わそうとしている。
国家の命令に盲従すれば、国民には死が待っているだけだ。
現状、こんな国家には絶対に「従わない」ことこそ「道徳的」といえる。


78

69 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 15:37:40.33 ID:TPIOwP8M0.net
>>47
その言い方だと
弁済しても横領した事に変わりないんだから
刑事になるやろ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 16:05:19.71 ID:ly9Z+NHq0.net
>>69
組織と弁済し示談してる
被害は電話代ぐらい
起訴猶予になるのは確実だろうね

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200