2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】47歳自営業の男、父親の遺体を床下に埋め引っ越し 住宅解体で発見

1 :プティフランスパン ★:2019/03/14(木) 19:28:10.57 ID:nlsoR2g29.net
2019年3月14日 18時39分
http://news.livedoor.com/article/detail/16160598/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/0/90fb6_1641_5702e646_7272052e.jpg

 父親の遺体を床下に埋めたまま家を出た疑いです。

 住居不定の自営業・長谷川敬悦容疑者(47)は、死亡した父親の嘉久さんの遺体をブルーシートで包み、2人で住んでいた千葉県柏市の自宅の床下に埋めたまま約2年前に引っ越した疑いが持たれています。
遺体は今年1月、住宅を解体した際に廃材と一緒に千葉県白井市の資材置き場に運ばれ、分別作業をしていた作業員が見つけました。敬悦容疑者は、取り調べに対して「間違いない」と容疑を認めているということです。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:28:27.15 ID:WP+Obbcx0.net
エコダネ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:29:29.82 ID:3PGpiedq0.net
最近千葉の事件大杉

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:29:55.70 ID:MPN8m+o10.net
葬式代平均200万円とかバカらしい

埋葬なんてセルフでいいだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:30:28.44 ID:BHSvDSa+0.net
理由はなんやねん。年金か?それともコロコロしたのか

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:32:12.93 ID:oj1VAWCV0.net
発見した作業員かわいそう

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:32:43.92 ID:QanJfkZw0.net
自営業もドカタや無職並みにキチガイの罪人ばっかだな

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:32:58.69 ID:81oeFNOI0.net
なんで??w

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:33:55.22 ID:ygNMcvMU0.net
葬式代を惜しんだのかな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:34:36.64 ID:pqgdhFPT0.net
>>4
それ日本の葬儀の平均と言われる数字だと思うが、飲食代も含めた金額だぞ
安く上げようとしたら一桁少ない金額

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:35:16.37 ID:81oeFNOI0.net
>>7
お前の周りのド底辺の自営と一緒にすんじゃねーよwwwwwww
こっちはクソ大手企業と直で取引しとるわハゲカスwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:35:47.07 ID:AyvE1teK0.net
墓だろ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:35:52.02 ID:53iXuNqW0.net
なんという万引き家族

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:36:45.22 ID:F0goRFMF0.net
千葉酷いな

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:37:36.10 ID:9AWd/rGm0.net
直葬なら火葬代だけ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:39:08.49 ID:GF9UER8E0.net
埋葬代は自治体が補助するし
健保でも出すだろ

17 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:39:23.56 ID:kw/8A21a0.net
攻撃性の高い子供部屋おじさん

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:39:29.38 ID:IjiRMlFy0.net
葬式金かかり過ぎるからか?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:41:01.25 ID:3o/kZqCj0.net
父親の忘れ物か

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:46:10.10 ID:ZCBRZ2m00.net
写真に何かうつっとらんか

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:54:59.65 ID:qoB3xksW0.net
年金もらってたのか?

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:09:21.44 ID:P/Z1mvNh0.net
うめー話

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:09:53.60 ID:sialX58R0.net
>>20
白蠟化した足に見えるものが…

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:18:58.81 ID:5MPgVtbQ0.net
坊主呼ばない直葬にしたらよかったのに

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:19:54.35 ID:kzgApgb50.net
チバもカナガワ化してるなー

キモイ事件大杉

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:23:51.41 ID:1Pn3Gybw0.net
ブルーシートでくるまない方がバクテリアとかが分解してくれると思うんだよね
骨は残るだろうけど

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:24:03.92 ID:3kE79eU80.net
こんなもん、解体入ったらバレるに決まってる
面倒だから、もう見つかってもいいやとヤケ糞だったのか?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:25:05.22 ID:0gwJ7r1f0.net
さすが自営
何でも自分でやるんだな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:25:38.21 ID:RKXV5S6u0.net
「これは・・・生ゴミ?」

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:25:43.46 ID:OyvcSCYB0.net
自宅売ったのか? 売買契約パーになって高額の違約金やら解体費用やら取られるんじゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:27:11.04 ID:3kE79eU80.net
包まず出来るだけ早く土に返るようにしないとさぁ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:28:17.57 ID:OyvcSCYB0.net
>>4
直葬とか言って、必要最低限で火葬場にもっていって焼いてもらうだけだとかなり安いよ
火葬代なんかは地方自治体で補助が出るケースが多いし
>>9
死亡届出して火葬はするでしょ普通
年金でも不正取得してたんかな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:34:34.84 ID:F/gJswwN0.net
埋めただけ愛がある

34 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:35:08.93 ID:T1hmFcHh0.net
>>33
包んでもいる

35 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:46:02.74 ID:S75yasgR0.net
また年金狙いか。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:47:48.70 ID:p1057sTF0.net
住居不定の自営業が自宅に父親を埋めたのか

複雑だな

37 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:53:07.31 ID:iyy7WQb90.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。


-

38 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/03/14(木) 20:55:08.09 ID:OzzONmr/0.net
>>4
死亡届けだけなら無料やで

39 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:58:36.01 ID:kbFodv8C0.net
ブルーシートだと、分解遅れて結構グロな状況じゃないの。
けど解体時に腐敗臭で騒ぎにならなかったなら、奇跡的な条件でも重なったか。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:03:56.02 ID:TcVilOQp0.net
>>36
自宅に埋めて引っ越したので住所不定になりました

41 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:05:26.31 ID:C7hkG52q0.net
逃亡のための住所不定なのか金が無くてなのか分らんな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:13:13.67 ID:u9E2NHDa0.net
>>4

お前の時は数人しかこない家族葬だから20万くらいだ。安心しろ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:16:28.12 ID:v8gzhOXE0.net
運んだ先で気づいたってどんな状況だよ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:21:58.89 ID:CBR2M0et0.net
婆さんを壁に埋めたコピペ好き

45 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:23:27.87 ID:q3MkeCF10.net
住所不定の自営業 w

46 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:29:25.42 ID:TcVilOQp0.net
>>39
2017年に転居したらしいから、それより前に埋めていたとなると、解体時はさすがにもうお骨なんじゃない

47 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:35:19.37 ID:kbFodv8C0.net
>>45
移転先に住民票移さなかったら住所不定扱い。

48 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:46:20.86 ID:qz9QcgPs0.net
直葬、散骨にすれば費用もかからなかったのに

49 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:47:12.54 ID:1ax48T2e0.net
>>10
そもそも葬儀自体やんなきゃいい

50 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:27:48.09 ID:F/gJswwN0.net
>>34
そうだな(笑)

51 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:31:26.77 ID:aF5BX2cq0.net
墓か
自由葬なら安いし気楽でいいぞ
悲しさは薄まらないが

52 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:32:45.63 ID:cEvv2tyM0.net
引っ越したのに住所不定

53 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:34:13.00 ID:tumK+wcl0.net
元子供部屋おじさんか

54 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:36:11.64 ID:gE96rz6r0.net
>>42
数人も来るとは羨ましい

55 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 23:15:21.09 ID:hWdK2zkh0.net
むかし、「ししゃもと未亡人」というドラマがあったのを思い出した。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 23:21:12.74 ID:o8/w+0+S0.net
千葉は事件が多いな
まあ人の良い人は少ないと思う
普通だけど悪い人間が隠れてる感じ
埼玉は優しい人が多いぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:07:11.39 ID:N3Ei2ZFl0.net
胡散臭い自営業多いよね

58 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:11:34.79 ID:mhK5e7cj0.net
現場で気付かないものなの?形状や臭いでわかりそうなもんだけど

59 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 01:10:25.27 ID:XoGJmDiD0.net
土葬したんだろ

病院で死亡診断書代などの病院代
役所で火葬手続きの火葬代

60 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 01:11:32.02 ID:eqtP0u7p0.net
木を隠すには森の中という言葉があるように
夜、墓場に忍び込んで埋めてしまえばいいんだよ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:03:40.15 ID:lGz1vBMd0.net
こんな息子に育てたんやな

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200