2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】ゴミから金・プラチナ…小型磁石で希少な金属を選び出す仕組み開発 大阪大学

1 :次郎丸 ★:2019/03/14(木) 14:19:44.49 ID:DWeaHcdS9.net
ゴミから金・プラチナ…磁石で選び出す仕組み開発 阪大
2019年3月14日13時14分
https://www.asahi.com/articles/ASM3F4TSNM3FPLBJ001.html

 ポケットサイズの強力な磁石で、金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを、大阪大の植田千秋准教授(磁気科学)らの研究チームが開発し、13日発表した。英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」(https://www.nature.com/articles/s41598-019-40618-2別ウインドウで開きます)に掲載された。

 この技術を応用させれば、将来、ゴミの山から希少な金属を拾い出したり、逆にマイクロプラスチックなど有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある。

 チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目。「ネオジム磁石」と呼ばれる強力な磁石を使った4センチ四方の装置をつくり、磁石のN極とS極の間(約4ミリ)から様々な物質を落とした。

 すると、磁場に反発する性質をもつ黒鉛と、逆に引き寄せられる性質をもつ岩石(カンラン石)は左右反対側に落下。磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど、物質ごとに違う場所に落下させることができた。

 こうした仕組みは「磁気分離」と呼ばれ、鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた。植田准教授は「磁気分離が物質全体で可能なことが実証できた。まだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが、実用化に向けて性能を上げたい」と話す。(鈴木智之)


【研究】大阪大学「ポケットサイズの磁石で金、プラチナなどの希少金属を分離・抽出する原理を実証できました」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552520730/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:23:19.97 ID:/Q8WnwZN0.net
>>1
五輪回収終了だけど
こういう技術が確立されたら
継続できるな。

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:23:50.55 ID:MGJUrgIO0.net
東京のゴミ埋立地のゴミの島を掘り返したら金銀プラチナいっぱいでてきそう

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:24:57.82 ID:BsFJXuY00.net
ゴミじゃなく海水から貴金属を吸い付ける磁石を開発してくれよ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:25:54.16 ID:cqZa/euV0.net
キンプラカイキンプラカイ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:29:13.36 ID:fkJo8qTF0.net
温泉から金回収できんかね?
だいたいの金鉱脈が熱水鉱床だから元は温泉が作った鉱脈だし

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:30:07.73 ID:owbdy0ej0.net
【恒例】 朝日の大阪差別&韓国擁護

@見出しで「大阪の」と強調、朝日の事件見出しで「東京の〜」は皆無
A犯人の本名である姜眞一(韓国籍)を隠す通名報道

大阪の発砲、34歳の男を指名手配 殺人未遂などの疑い

大阪市中央区宗右衛門(そうえもん)町の店舗「バーファイブ」で11日午前0時40分ごろ、
男が従業員と客を拳銃のようなもので撃った。従業員は意識不明の重体。
大阪府警は、この店の常連客とみられる住居、職業不詳の   
井川真一容疑者(34)を殺人未遂と銃刀法違反容疑で指名手配し、発表した。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/941

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:33:44.51 ID:z/DmE/TG0.net
たいてい真ん中に落ちるんちゃうんか?

9 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2019/03/14(木) 14:34:53.92 ID:P75hlpVU0.net
集めた希少金属を職員が勝手に持ち出して売ろうとする仕組み

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:38:10.73 ID:aatMOFdt0.net
今は歯医者行ってパラジウムじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:40:22.77 ID:udu3EuSl0.net
金、プラ、買い取り。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:48:54.07 ID:qZfcRgaf0.net
>>10 火葬場で拾い集めるのが効率的と思われ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:02:23.73 ID:g2WIfuuj0.net
>>12
火葬場の床に降り積もったままだと思ってる???

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:08:18.57 ID:ZXrxLTYV0.net
>>13
掃除機で吸いとってるよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:09:07.11 ID:MmbtoLge0.net
磁石でこんな事が出来るのか、知らなかった…

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:13:02.95 ID:lwmONkPz0.net
いわばクロマトみたいなもんだろ
相互作用の強弱正負で分離すると

17 ::2019/03/14(木) 15:23:37.27 ID:czbl7wOz0.net
>>1
でもカネかかるよね?

↓《世界豊かする方法》

あるんだよ?↓



マジ天才↓

↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』
(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:29:15.01 ID:aZuw/IL60.net
これはすごいな
ゴミからも自然界からも採り放題
ゴールドラッシュが来る、はよ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:30:58.24 ID:IziY7FRJ0.net
これ一回細かく粉砕するんだろうね

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:31:59.17 ID:+Lax+ytf0.net
金・プラチナ言われると
🇷🇴財務したくなる

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:33:45.76 ID:axPyVvvA0.net
で、残ったゴミは適切に処理するのか?

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:34:15.18 ID:IU31DVlm0.net
磁石で黒船を防げるのか

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:36:29.41 ID:c7aztrnW0.net
そしてオマイラ砂鉄だらけ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:40:18.86 ID:cyQMWJFn0.net
最近阪大の研究成果のニュースが続出してるなぁ。東大負けてる。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:42:31.24 ID:Bm1p/nVc0.net
トッドが買いそうだな!

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:53:59.31 ID:/odM8dgy0.net
東京湾の古い埋立地なんて、昔はけっこう貴金属ごと埋めていたから、もう一度掘り出して分類してみたほうがいいな。

鉱山より均の含有度が高いかもしれん

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:57:04.24 ID:0zMyqo6I0.net
やる気まんまん

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:01:34.13 ID:xN40OTr80.net
鉄ニッケル氏ね状態

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:16:49.49 ID:9e+5Ioqo0.net
なんだ、粉砕した鉱石から金属分を選鉱するのと同じ原理か
産廃を粉にする際、粒のサイズを均一にしないといけないので、そこにノウハウがありそう

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:22:55.91 ID:voebplh60.net
>>24
去年は毎月東大の捏造がでてきてたなw

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:06:15.35 ID:qFLJ7YL10.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  ゴミ袋拾いました!
( '∀')ノ   残念ながら希少金属は抽出できませんでした!

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200