2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【商品】セブン‐イレブン、「セブンプレミアム サラダフィッシュ」を全国展開 サバ・マグロ・サーモントラウトの3種類

1 :ガーディス ★:2019/03/14(木) 11:12:33.15 ID:PlMZ9/1P9.net
セブン‐イレブンは3月26日、「セブンプレミアム」の新商品「サラダフィッシュ」3種を販売地域を全国に拡げ展開する。

同商品は、2月12日より一部地域で販売開始していた。「さば」(税込267円)、「まぐろ」(300円)、「サーモントラウト」(300円)をラインアップしている。

昨今、健康志向の高まりや、豊富な栄養価が認知されてきたことから、魚への関心は高くなっており、下処理の手間がなく、より手軽に食べられる商品として、「サラダフィッシュ」が好評を得ている。

今回、3月26日の東北エリアへの導入をもって販売を全国の店舗に拡大する。

人気NO1の「さば」は、ガーリック風味にレモン果汁を加えた洋風な味付けにした。

皮目は直火で炙り、蒸し焼きで仕上げた。

「まぐろ」は、昆布や魚の出汁をベースにさっぱりした和風な味付けで、低温でゆっくりと加熱して蒸し上げた。

「サーモントラウト」は、ガーリック風味に塩だけのシンプル味付け。

高温短時間で蒸し焼きにした、しっとり食感が楽しめる。

https://www.ryutsuu.biz/commodity/l031315.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/03/20190313seven.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:14:22.68 ID:mz0OzVw30.net
身がちっちゃいんだろうね

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:14:39.17 ID:sdCLbUaP0.net
PFCを書いてくれよそれで大体分かるから
あとなセブンの試みはいいのだが売れないと分かるとそういうダイエットとかに特化してるのはオーナーが発注しなくなる
と聞いたときにはもうその店を出た

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:15:08.92 ID:3uzEqkNQ0.net
改悪フラグ
 ・プレミアム
 ・リニューアル
 ・新発売
 ・さらに美味しくなった

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:16:22.46 ID:0aprwIzK0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_缶詰

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:17:04.74 ID:pgHD2UeF0.net
http://imgur.com/mPFi8w2.jpg

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:19:16.99 ID:BeecruOV0.net
うめえよな魚
やっぱ日本人は肉より魚なんだよ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:20:07.39 ID:/Jrj5G980.net
>>3
最近のパスタやろ?あれは普通の人じゃ物足りないってなってるらしい
あれはあそこからシーチキン足すんだけど脂質0.1のあれは高いからな
それと寒天ゼリーさえあれば食いすぎたときにコントロールできるんだよな
まあそれは蕎麦でも出来るからいいんだが

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:21:31.26 ID:+ucbOpC/0.net
缶詰でよくね?

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:21:55.78 ID:wTZ8m5Lb0.net
>>1
セブンイレブンはいつコンタクトレス決済に対応するの?
欧米はクレカ(IC決済とコンタクトレス決済)が主流だよ。
2020年東京オリンピックで欧米人沢山来るのにね。
そもそもQRコード決済なんて中国と日本くらいだけだよ普及してるのは。普及ね。

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:22:45.82 ID:ETjf+IGu0.net
チリのサーモン?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:22:56.12 ID:LolY6PsS0.net
本部「なるべく上代が高くて、なるべく日持ちしない商品を導入しよう!!」

みたいな感じになってねえか?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:25:03.50 ID:eDAYElwx0.net
これはいらない

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:25:13.01 ID:1XReYlqL0.net
不味そう

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:27:13.62 ID:3fvKHpty0.net
材料の魚はどこの国のもんだ?
産地偽装はダメだぞ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:27:48.53 ID:elJSq+ad0.net
悪魔に対抗してデビルフィッシュで売り出そう

17 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:28:23.16 ID:7mtqaQSx0.net
それより24時間をやめろ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:59:06.84 ID:w3DQddxc0.net
ガーリックやめて欲しい

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:06:15.85 ID:yJz2hccH0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552529996/
【コンビニ】セブンイレブン本部「短縮営業を理由とする違約金や契約解除は求めない」東大阪市の加盟店に通達

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:10:24.54 ID:7U2fiIVC0.net
卵サラダやめろ!カス!

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:39:30.88 ID:8C34mkXy0.net
サラダサーモンは美味しかったけど高いのでリピートできませんでした

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:43:23.07 ID:zDaed/Rz0.net
「低糖質!」とか書いといて、その代わり脂質ガッツリとかやめちくり

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:45:17.28 ID:6ohswh5/0.net
しばらくセブンイレブンには行ってないわ
今後も行かんけどw

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:47:46.32 ID:aUXksr8f0.net
もう利用しないから
好きにしていいよ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:51:46.63 ID:DX43V6Xi0.net
サーモントラウトwww


鮭なのか鱒なのか
はっきりしてください!!!

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:52:23.74 ID:okd60lkE0.net
ブリは無理なんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:11:51.64 ID:CUqQs/ZU0.net
ガーリック風味にレモンってもろ臭いモノを食べる食べ方だな
おれは和食でいいかな簡単だし

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:22:45.15 ID:VHO0teY80.net
そのうち増えた外人バイトが好きそうなPB作って自爆買いさせそうだな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:28:05.40 ID:yKFSUzXl0.net
>>7
✕日本人
○おじいちゃん

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:28:46.32 ID:3FsLnOSQ0.net
>>9
缶は処分が面倒だからとパウチを選ぶ人も増えてる
魚の缶は洗っても収集日までの間に臭くなるからね

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:29:14.28 ID:yKFSUzXl0.net
>>25
マスだよ
要はニジマスだからw

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:41:06.28 ID:7zf7DRT80.net
セブンではもう買わないよ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:47:34.40 ID:VC1Nzayy0.net
>>1
セブンアンドアイなので買いません

34 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:30:35.59 ID:KQsBmu4U0.net
骨無しなんだろうな

35 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:17:33.63 ID:fdhC3WSJ0.net
セブンだけこういう宣伝のスレよく立つよね
こんなステルスマーケティングして恥ずかしくないのか

36 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:18:29.87 ID:EHAXb6wk0.net
防腐剤満載なんだろうな

37 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:21:13.36 ID:AJi1pt8w0.net
飲む恵方巻とかなら倉庫にしまっても長持ちしそう

38 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:25:23.35 ID:gtF8E64e0.net
セブンプレミアムってどの店に置いてるんだ?
商品によって違うのはわかるが、扱い店舗一覧とかアップできんのかね?
前に食ってたヨーグルト探してるのに近隣の店舗に全く置いてない。
調べたら地域のみ表示だ。西日本地区とか。

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200