2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】ビッグ錠さんらグルメ漫画家がメニュー考案「グルマン祭」

1 :プラチナカムイ ★:2019/03/14(木) 05:08:12.81 ID:lzo8B8C99.net
料理漫画「包丁人味平」などで知られる神奈川県藤沢市湘南台在住の漫画家ビッグ錠さんと、その仲間たちが考案したメニューが味わえる「グルマン祭」が16日から21日まで、湘南台駅東西の商店街などで開かれる。「グルメ」と「マンガ」で地元を盛り上げようと、ビッグ錠さんと商店街が連携した企画。ビッグ錠さんは「おいしい漫画とすてきな料理に出会えるこの町を楽しんで」とPRする。

ビッグ錠さんは1971年、週刊少年マガジンに掲載した「釘師サブやん」が大ヒット。72年に湘南台に移り住み、「包丁人味平」など数々のヒット作を生んだ。2017年からは「町に恩返しがしたい」と、自身や仲間の漫画家の作品を紹介する「マンガ展」を開催している。

企画第3弾となる今回は、ビッグ錠さんをはじめ、「クッキングパパ」のうえやまとちさん、「味いちもんめ」の倉田よしみさんら15人の漫画家がメニューを考案。当初、提案された55のメニューには、料理人を悩ますような面白いアイデアがたくさん含まれていたが、最終的には8メニューに絞られたという。

その中には、のりとライスペーパーでイカ墨のシャリを巻いた「くろぐろ巻き寿司」、地元農家の野菜をたっぷり使った鍋「湘南台スキウドン」など、グルメ漫画家ならではの発想から生まれた料理も含まれる。

ビッグ錠さんは参加18店舗の主人の似顔絵やおすすめ料理と、駅周辺の地図を描いた「グルメマップ」を作成。参加者はマップを手に“グルメツアー”を楽しむこともできる。また、期間中はビッグ錠さんや仲間の漫画家たちによるトークショーや音楽イベントが湘南台駅地下イベント広場で行われる。

祭りに先立ち、ビッグ錠さんは「グルメマンガ家たちの熱のこもった作品と共にバラエティ豊かなイベントをお楽しみください」とメッセージを寄せた。

 祭りは21日までだが、漫画家考案の8メニューは10店舗で31日まで味わえるという。祭りの問い合わせは、事務局(湘南台市民センター内)


神奈川新聞社 3/14(木) 5:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000006-kana-l14

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:09:09.72 ID:Agoc2YbH0.net
ドクロ坊主だけの一発屋

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:10:54.29 ID:bCSU8YaF0.net
香田のブラックカレーが食いたい

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:12:04.18 ID:U2e+11TZ0.net
な、なんだってえ?

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:12:57.05 ID:bCSU8YaF0.net
香田じゃなくて鼻田だったね…
しばらく読んでないから間違えたわ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:12:59.77 ID:CJXhlY5v0.net
アナログ全盛の頃からあの辺にいたとか、
編集者泣かせだろw
締め切り余裕の超有能なら違うかもしれないけど

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:13:02.70 ID:ddluH20iO.net
うんこの味

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:13:10.25 ID:+LI8jz3x0.net
絵が苦手

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:14:25.66 ID:bCSU8YaF0.net
味っ子なんかよりスーパーくいしん坊の料理を再現してほしんだが…

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:09.99 ID:bCSU8YaF0.net
>>8
ダイナミックで味があっていいじゃん
そもそもかなり昔の漫画だし…

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:15.73 ID:277QxKbT0.net
料理対決漫画の元祖は包丁人味平

美味しんぼはパクリ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:21.75 ID:O2JIephr0.net
できらぁ!

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:39.45 ID:eAoL6HJp0.net
おいしんぼの目玉焼き丼なら日々の主食に採用している

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:58.63 ID:+ydk/Czm0.net
白糸釣り鐘ばらし実演はよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:16:53.14 ID:5ixrz+XS0.net
醤油を混ぜて味平カレー!

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:17:20.27 ID:25dhVlV50.net
ビック錠とかまだ生きてんのか

17 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:17:23.99 ID:m4dIFcCp0.net
え?同じ値段でステーキを?

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:18:45.70 ID:lgn4bjYR0.net
>>14
それ!

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:19:08.47 ID:ESOALXQe0.net
ラーメン音頭を忘れるな
サッポロラーメンを紹介したのは、この漫画

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:19:33.26 ID:hZBPhKRc0.net
グルマンくん祭りかと思った

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:19:39.03 ID:8zrOIXZT0.net
まだ生きてたんだ・・・w

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:20:13.74 ID:4njTOrTW0.net
グロマン祭り

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:23:09.23 ID:M/Iln+mD0.net
骨だけになった鯛が…あんなに元気に泳いでいる
http://pbs.twimg.com/media/CB-nxznUgAEBk6F.jpg

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:26:08.11 ID:9UWb6j9b0.net
スーパーくいしん坊で、洗濯機でラーメン作るエピソードあるけど
当時小学生やったワイが見ても、ドン引きやったわ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:26:49.98 ID:MSG4fOxh0.net
ピエール瀧からみで麻薬を混入した料理マンガ紹介乙w

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:28:20.37 ID:CJXhlY5v0.net
>>23
ようつべで本物を見て凄かった

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:29:00.47 ID:3r4V0ntd0.net
「グルメ」と「マンガ」

怠惰のかたまりだな

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:31:54.17 ID:tiFhcgid0.net
>>5
鼻田香作だ
ごっちゃになるとはブラックカレーの喰いすぎだな
クァーッカッカッカッ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:34:59.35 ID:9UWb6j9b0.net
本場の四川料理はガチで麻薬成分が入ってるのもあるらしいなw

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:35:16.08 ID:UePszFkp0.net
美味しんぼみたいな野暮な説教はしないぜ?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:35:30.96 ID:bCSU8YaF0.net
>>24
洗濯機って現実でも調理に使われているよ
餃子の野菜の脱水とかでも
あと ちょうせん人が焼肉のタレを洗濯機で作ってた

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:38:08.07 ID:NAWql78y0.net
究極のシェフは美味しんぼパパの遊人は?

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:38:14.70 ID:XN+SiQ1t0.net
>>31
海産物洗うのにも使っていた

34 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:38:31.57 ID:8Ve2WSy80.net
>>9
スーパーくいしん坊は神漫画だよね

35 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:39:10.53 ID:tiFhcgid0.net
>>26
紳助がタモリの番組で披露してたな
その時のタモリの嫉妬に狂った顔と来たら

36 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:40:30.75 ID:jReEO50r0.net
どんぶりカレー食いたい

37 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:41:01.42 ID:gdeteC4o0.net
ぜひ三丼フライを

38 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:42:58.74 ID:v1rsS3ku0.net
>>3
それな

モわ〜とした空間で頭グラグラしながら美味いカレーを食いたいな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:44:18.02 ID:sftJ953w0.net
月一で床屋行ったときに待ち時間があればジャンプ読んでるが、
ソーマってずっと後ろの方だな
人気なくなったのか

40 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:44:41.52 ID:c86bhU4W0.net
品が悪い料理ばかりだなw

41 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:44:59.07 ID:fiBBa24q0.net
(´・▲・`)香田です

42 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:45:45.03 ID:IwMxIr1+0.net
3丼フライか、日本縦断ピザやってくれ
車のホイールキャップお好み焼きか、洗濯機そうめんでもいいよ

あとの2つは食いたくないけど

43 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:50:40.99 ID:rO520O1t0.net
>>2
これw

44 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:50:49.09 ID:BZuB+mBn0.net
クアーカカカ!俺は神だ!アシュラマンだ!
なんか違うけどいいや

45 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:51:43.83 ID:j2k2Ro5mO.net
汗が入った汁物

46 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:55:37.27 ID:tiFhcgid0.net
つけ麵とタレーメンはどちらが先だったのか

47 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:59:13.89 ID:6tYDE0KR0.net
>>1
ビッグ錠の住所無駄に絞り込み過ぎ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:01:07.14 ID:S61rAljW0.net
コカイン入りのカレーとかどうですか?

49 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:01:41.66 ID:ogHS+a/10.net
おにぎりの木です!


ぼく「ねーわ」

50 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:12:43.31 ID:ieGIeWgd0.net
味平はジャンプのバトル漫画志向をほぼ決めた作品だからもっと評価されて良いと思う

51 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:14:00.18 ID:fmZgybL/0.net
ビールとソーセージとザワークラウトのお祭りか…

52 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:14:55.36 ID:Aptv58TK0.net
うんこの味だー!!

53 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:16:06.52 ID:LBRtVB2M0.net
グルマンピック

54 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:18:48.38 ID:gSQymnSl0.net
う、うめぇ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:20:03.48 ID:bCSU8YaF0.net
>>47
昔の単行本って漫画家の住所まで書いてたよねww

56 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:20:08.56 ID:u8BCUEc00.net
満太郎も味平も大好き

57 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:20:32.76 ID:t3EGn23x0.net
鼻田香作っっっw

58 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:21:23.55 ID:geS9el7R0.net
麻薬カレー

59 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:21:27.71 ID:SX+3fHu10.net
将太の寿司もあんのか?

60 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:22:38.47 ID:bCSU8YaF0.net
グルメ漫画じゃビッグ錠と牛次郎のコンビが史上最強
味っ子も美味しんぼもパクリだし

61 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:24:06.09 ID:dYsUmT9N0.net
>>3 香作な

62 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:24:26.93 ID:cquqMa800.net
>>55
漫画雑誌の巻末に漫画家の住所が載ってたw

63 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:25:49.65 ID:dYsUmT9N0.net
>>5 既に気付いていたのか。 無粋でごめんな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:27:01.06 ID:aTtdtI650.net
スーパーくいしん坊のかぼちゃうどんが印象に残ってる

65 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:29:17.25 ID:0+AoA+mc0.net
すきやき男爵のすき焼きが食いたい

66 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:31:24.01 ID:C3261Vae0.net
え?同じ値段でステーキを

67 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:31:33.91 ID:P98vVaaX0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105318144753643520/pu/vid/640x1136/MjXxZELhATkrLEn8.mp4

68 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:35:38.39 ID:djYzqx9w0.net
>>60
牛次朗は戦前生まれなのにプラレス三四郎まで書けたのは凄い

69 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:35:39.41 ID:ikvql4A30.net
>>32
エロ漫画やん
エロを差し引いてもギャグ+仕事人で料理要素少なすぎる

70 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:35:47.67 ID:L8dKXH4h0.net
>>3
ブラックカレーしかないな!

71 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:36:50.30 ID:mqZGya6/0.net
>>24 >>31
有名ラーメン店でも洗濯機使ってるとこ何店舗かあったような、、、

72 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:40:51.49 ID:mqZGya6/0.net
味平は何十回もコンビニ売りの廉価版で売ってるから
結構若い子にも知られてたりする

読みだすとハマって一気に全巻読んじゃうんだよなあ
後半はビッグ錠が暴走して牛次郎の脚本無視して話アレンジしまくったから
伏線張りっぱなしで回収できてないのが多かったりグダグダだけどな

73 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:41:28.42 ID:mqZGya6/0.net
上野公園の包丁塚にお参りにいかないと

74 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:44:02.56 ID:QsvnCI2Y0.net
グルマン定期便

75 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:50:13.75 ID:l4stefPe0.net
飯島愛も参戦

76 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:53:10.20 ID:YabN3tly0.net
ブルジョアなJKの間でビッグ錠先生の漫画が大人気だそうな
中には学祭での出し物をビッグ錠先生の料理再現企画にした猛者までいたとか

77 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:54:26.03 ID:vCcpwwDQ0.net
>>75
それグロマン

78 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:55:28.60 ID:CEYTipQT0.net
衛生概念の欠片もないドラム缶ラーメンと汗入り潮汁だろ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:56:38.94 ID:v4l98OWJ0.net
料理のレシピとか全然興味ないのに
対決要素ある料理マンガって、何故か面白いな
クッキングパパみたいに戦わないのは見ない

80 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:57:05.62 ID:be3cAx9W0.net
主人公「出来らぁ!同じ値段でもっとうまい
ステーキ食わせられると言ったんだよ!」
相手「面白い小僧だ。そう言うなら、うちと同じ
値段でうまいステーキを作ってもらおうか」
主人公「え。同じ値段でステーキを?」

これはグルメ漫画史上、永遠に語られる伝説

81 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:57:23.08 ID:kPqUBiU10.net
>>14
骨になって泳ぐ魚だろ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:59:16.32 ID:wVc2U4aU0.net
ブラックカレーもいいが俺は味平ライスを食べてみたい

83 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:59:49.43 ID:jZ7NypjF0.net
>>3
ピエール乙

84 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:13:37.44 ID:eaI5Orpi0.net
正直、味平の料理はあんまり美味そうじゃなかった

85 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:17:08.30 ID:ooUMatdM0.net
トリコは?

86 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:17:18.83 ID:zfznLUjy0.net
>>3
鼻田香作だよ(´・ω・`)

87 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:18:00.96 ID:IPx+ST0T0.net
オーマイコンブ
コングルgood

88 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:18:04.23 ID:dDvbePMv0.net
>>76
バイク乗ってるの?

89 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:20:18.69 ID:CEYTipQT0.net
>>80
いつ見てもガイジすぎて笑うわ

90 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:21:14.56 ID:/GFqvOAh0.net
勢いで読む漫画だからな

感化されてこれ作ってと
親に一所懸命に説明して
夕飯が全然違う煮付けとかで

何回もこういう目に遭ったわ‥

91 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:25:27.74 ID:Kitz9RKZ0.net
平野レミのテンションで料理を作る漫画?

92 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:27:30.36 ID:kazow30+0.net
お茶漬海苔のお茶漬けとかないの?

93 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:31:12.93 ID:Y4MMOyNB0.net
ラーメンがブーム作れたのって、味平が最後に挑んだ料理だったからなのかもな

94 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:32:13.37 ID:1vrqeiza0.net
ビッグ先生が昔書いていた
日本列島の形のピザ食べたい…
各県の形に切り抜いて食べると
その県のご当地食材を使ったピザに
なっているってやつ。

インパクトもあったし、大好きな回だったなー

95 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:33:51.50 ID:RF4XJ7j90.net
うんこの
香りだぁーっ!!

96 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:37:42.76 ID:Jw5SWo7I0.net
>>23
内蔵取ったら無理だよww

97 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:38:07.58 ID:zQqmDFSm0.net
勉強マンガ描いてたよな
作文を電話で書くとか
もう一度読んでみたい

98 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:39:12.20 ID:zQqmDFSm0.net
>>79
鉄鍋のジャン!が最高だな

99 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:40:11.05 ID:zQqmDFSm0.net
>>89
ページ落丁という説がある

100 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:40:17.47 ID:/TfWaBXE0.net
料理人の血が隠し味なんて今じゃ無理な話だな

101 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:45:26.15 ID:CTZUCjhn0.net
>>97
塾師べんちゃん懐かしい
文化祭で手作りパンが売れないとき
値上げしてプレミア感を出せ
てやつに感心した

102 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:51:16.62 ID:+oHjDZi00.net
アニメ化はされたことはないんだ?

103 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:52:59.71 ID:be3cAx9W0.net
>>99
コミックス買った人が検証して、そのままだった画像載せてたな

満太郎がご飯炊いて匂いを嗅いで「うんこの香りだ!」
というやつはコラだったけど

104 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:53:37.63 ID:2zh3fZUQ0.net
ゆでも呼んでやれよ
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/2/6/26956a0d.jpg

105 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:55:00.00 ID:lv0Y79950.net
元相撲取りの漫画に出てきた炭焼き秋刀魚がめっちゃ美味しそうだった

106 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:58:09.72 ID:sXueqE3d0.net
エレクチオンしないのーーーッ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:00:05.19 ID:/TfWaBXE0.net
>>106
何の関係が

108 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:04:05.12 ID:FcBq+dpc0.net
柔道漫画家が新しい技を開発しましたってか

109 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:08:52.67 ID:x8pvtCpX0.net
>>104
食べ物で遊ぶ漫画はダメ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:09:53.40 ID:vEvDjNcW0.net
どおくまんは?

111 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:13:34.28 ID:xilGkI5Y0.net
劇画系の料理マンガはなんかまずそうなんだよ
音やんやザシェフはあっさり画になってうまそうになった

112 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:20:09.82 ID:L8dKXH4h0.net
>>82
それは作り方が載っているから自分でやれ

113 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:22:22.73 ID:fd9ocHAf0.net
うんこの味だ!

114 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:25:22.92 ID:tGVM0iao0.net
どの漫画も絵柄が汚い時代の作品だな

115 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:26:29.35 ID:ci4B5UGf0.net
>>106
あンたぁー

116 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:32:29.57 ID:NWGWhdX/0.net
グロマン祭りと聞いて。。。

117 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:32:34.98 ID:CXObmmi30.net
ぐるぐる回して焼く焼おにぎり食べたい

118 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:36:12.04 ID:pt7IjeMR0.net
味兵のアニメ化はまだか

119 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:37:06.10 ID:r5myLYWn0.net
>>2
ピンボケ写太を忘れてはならない

120 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:50:25.47 ID:afh3wZJ40.net
もちカレー
ミルクカレー
スパカレー
ミルクスパカレー

121 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:38:26.26 ID:ZnfU0FaP0.net
>>112
リアタイ味平知ってる奴は十蔵焼きそばも知ってるよな?

122 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:56:40.89 ID:oUigP03i0.net
尊師満載?

123 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:06:35.16 ID:GFV6om7r0.net
ここまで回転させる炎の卵チャーハンなし。 
TVの再現はおそまつだった

124 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:24:46.68 ID:mJaObD4L0.net
ジャンは!?
鉄鍋のジャンは!?


あと宗達は!?

125 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:25:36.78 ID:UrbP1UAf0.net
>>9
ホイールで作るお好み焼き食いたい

126 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:25:41.25 ID:KdRmjNPk0.net
恐らく史上最低のグルメ漫画「グルマンくん」を世に出したゆでたまご先生も呼べや

127 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:32:57.77 ID:93shyI5C0.net
浅ヤンが懐かしい

128 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:40:49.44 ID:Ou6PYwgt0.net
>>27
グルマンとは「大喰らい」と言う意味。

129 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:53:26.52 ID:93shyI5C0.net
>>128
ゆでたまごがグルマン君書いてたな

130 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:28:31.14 ID:WPJx+30P0.net
洗濯機ラーメンをぜひ!

131 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:34:23.86 ID:UbLDdSSt0.net
>>93
ドラム缶スープのラーメンは初めの頃じゃね?
最後は和食だった気がするなあ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:33:41.21 ID:28zVRxxK0.net
>>55
野球カードにも選手の住所がw

133 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:36:10.96 ID:28zVRxxK0.net
>>86
大規模小売店舗法がなぜあるか、勉強になった。

134 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:47:57.20 ID:QjgV0frF0.net
湘南台と言えば豚菜

135 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:17:22.93 ID:UcNzA1PL0.net
オーマイコーンブ!
リトルグルメ魂でいっ!

136 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:19:41.36 ID:UcNzA1PL0.net
中華一番も面白かったよw
裏料理界とかw

137 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:20:19.35 ID:xIJtoSpdO.net
味平の潮汁の回は忘れられない。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:25:17.85 ID:tCu4xeEg0.net
>>89
>いつ見てもガイジすぎて笑うわ
これのどこが面白いの?ぜんぜん分からんのだが
誰か意味を教えてくれ…

139 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:47:03.23 ID:ChNIGCuf0.net
醤油を計りもせすにドボドボいれて、「できた!味平カレーだ!」
いいのか、それで?

140 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:00:24.14 ID:WkD0Tdxv0.net
うんこの香りだぁー!

141 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:10:19.09 ID:+ydk/Czm0.net
>>81
それつべにあるから

142 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:32:56.32 ID:i1gJJ/8L0.net
児童買春した漫画家のグルメ漫画なかったっけ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:38:28.69 ID:eCJxvrwm0.net
>138
主人公がキング・クリムゾンの攻撃を受けた
コマ付きで読むと、勢いで流してて案外違和感がないw

144 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:05:30.00 ID:vNC8FSqq0.net
味平ラーメン

145 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:18:29.08 ID:L8dKXH4h0.net
味平パフェ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:19:07.28 ID:3PkiUBgVO.net
>>121
そんな話あったっけ?

147 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:24:40.61 ID:QD0mqHAO0.net
何の漫画か忘れてしまったんだが、お稲荷さんの皮にインスタントラーメンを詰めたのが美味しそうで記憶に残ってる。
知ってる人いるかな?

148 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:30:24.43 ID:56YxwNgh0.net
この手のマンガのメシって実際に作れるモンなの?

149 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:37:40.38 ID:ydmr36XT0.net
>>148
水面浮島切りなら大工でもできる

150 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 14:59:31.61 ID:ffnLz3Q20.net
>>137
汗味のやつ?

151 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:20:09.40 ID:VUmyhGOj0.net
お伊勢焼きです!

152 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:24:50.27 ID:3PkiUBgVO.net
>>150
それそれ。
子どもの自分でもさすがにひどいと思ったw

153 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:25:20.64 ID:QAWdX1te0.net
>>9
洗濯機で何か料理を作らなかったっけ?

154 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 20:06:09.27 ID:3PkiUBgVO.net
>>153
洗濯機は屋台のラーメンの回。麺ゆでの時間短縮になるってやつ。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 11:06:52.02 ID:sVHpI7Tx0.net
>>8
俺も苦手

156 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:14:46.40 ID:5rw4pN4P0.net
熱したドラム缶で挟んだ肉なんて
不潔な小学生時代でも食う気しないわ
あとハープで切った寿司ネタも

157 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 22:15:08.82 ID:9aP9NqGf0.net
>>96
え?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:02:14.11 ID:jvqTrWDf0.net
牛次郎のトークが面白すぎた

159 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:04:46.55 ID:gaR6j9t60.net
味いちもんめか…「何回伊橋をレベル1に下げて 修行中の身にするんだ!?」ってやきもきしながら読んでたっけな

160 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:07:26.78 ID:gAaSN9Sx0.net
「ドクロ坊主」が一番面白いのにほぼ言及されないのが悲しいな。
これと「三軍神参上!」目当てで月刊ジャンプ買ってたのに。

161 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:11:58.27 ID:mRm2E6g+0.net
最強の潮仕立ては汗

162 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 08:08:47.03 ID:5oq7P7Mj0.net
>>160
変な奴

163 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 09:23:49.65 ID:jvqTrWDf0.net
>>160
けっこう仮面を隠してるな

164 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:33:05.88 ID:MWLihxug0.net
>>157
水族館に行くと他の魚に喰われて骨だけになった魚いるけど
それも上身だけのことだよ
下身を喰われちゃったら生きていけない

165 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:38:05.39 ID:Ul+8WRtM0.net
麻薬入りのカレーじゃないだろうな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:38:24.84 ID:R+VZeR1F0.net
無法板白糸バラシ

167 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:39:10.92 ID:XSJj0mm/0.net
最後に味平が豪華客船に乗る前にトンカツ?にダメ出しした外人って
宗教何だったんだろう?

168 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:43:51.38 ID:876qz4GG0.net
>>8
これが古き良き昭和の漫画だ。

169 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:46:13.78 ID:876qz4GG0.net
>>154

実在するイレブンフーズではキクラゲを水で戻すのに使っていた…

170 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:50:27.42 ID:gwsESKIi0.net
洗濯機で拉麺を湯がいてペーストを湯で溶かしたスープを出してた漫画家って誰だっけ?

171 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:30:25.59 ID:dAgxGEtz0.net
湘南台住みなのに知らんかった

172 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:02:40.87 ID:+JJVCWS5O.net
>>170
それがこの人のマンガだよ。スーパー食いしん坊。

173 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:13:37.23 ID:5dhS1dpM0.net
わぁ美味そう...の漫画表現も進化したわなぁ。
前後の話の文脈や繋がり、盛り上げがあって出てくる料理の絵。

表現規制がますます厳しい昨今、エロ漫画家は美味い物漫画を描いたらいいんでないかな。

174 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:30:44.14 ID:r8r2Veks0.net
「こ、これは!!」  つづく
引っ張る引っ張る

175 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:54:08.74 ID:a/o1fgDY0.net
鼻田香作がテーブルに乗って一言

176 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:05:16.13 ID:4QYR+lQT0.net
マグロでも牛でもいいから無法板の練ニの地雷包丁を実演してくれ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:59:46.21 ID:GKgLBiTA0.net
麺の泉のおばさんは本当はどんな使い方するつもりだったのかな?

178 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 01:39:51.50 ID:KHTqglKc0.net
>>164
骨泳がしとか、しらんか

179 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 06:32:51.95 ID:HlVaeDYb0.net
>>114
ガフウが汚いよね
それだけ手作業が多いってことか

180 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 07:05:41.69 ID:cxa6TLvp0.net
味の決め手は汗とか嫌だわ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:34:08.49 ID:kBSbZ/810.net
>>171
もったいない!
トークショーの裏話は爆笑の嵐だったのに

182 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 08:50:09.18 ID:/fECmfIU0.net
街に恩返しって湘南台のひとはアンタに何もしてあげたことないよ

総レス数 182
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200