2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュージーランド】漂流男性救ったのはジーンズ!、空気入れ“救命胴衣”に「穴が開いてなくてよかった!」

1 :みつを ★:2019/03/14(木) 04:30:11.01 ID:dQHDVduC9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011847471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

漂流男性救ったのはジーンズ! 空気入れ“救命胴衣”に
2019年3月14日 0時25分

ニュージランドの海上でヨットから転落した男性がジーンズを脱いで、空気を入れることで救命胴衣代わりにし、3時間余り大海原を漂ったあと救助され、ネット上では、「ジーンズに穴があいていなくてよかった」などと驚きの声が上がっています。

地元メディアによりますと、今月6日、ニュージランドの東海岸の沖合、およそ30キロの海上で、ヨットでブラジルに向かっていたドイツ人の男性が海に転落しました。

ヨットの同乗者が救命胴衣を投げ込みましたがつかむことができず、男性ははいていたジーンズを脱ぎ、すそを結んで中に空気を入れて救命胴衣代わりにし、体を浮かせたということです。

男性は3時間余り海面を漂ったあと、同乗者の通報を受けてヘリコプターで到着した救助隊に無事助けられました。

ヘリコプターから撮影された映像には、大海原で両手を広げてぷかぷかと漂う男性が救助を待っている様子が映っています。

男性は地元メディアに対し、「ズボンが救命胴衣のように利用できることは知っていたがジーンズなしでは助からなかった。ジーンズが命を救ってくれた」と話していました。

ネット上では、ニュースや動画を見た人から「すごい対応だ」とか、「ジーンズに穴があいていなくてよかった。よくやった!」などと驚きの声が上がっています。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:32:51.14 ID:5T/t+AYX0.net
二穴

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:33:27.38 ID:l4a7yTJb0.net
泳ぎながら器用だな

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:34:29.82 ID:7mtqaQSx0.net
穴開きジーンズ履いてる奴は
反省しろ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:35:42.99 ID:7gyW/PCW0.net
MAN vs. WILDの視聴者だったんだろ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:36:53.21 ID:E7h+KjWi0.net
俺のジーンズ穴空いてる、、50歳なのにね、、

火にかけたヤカンの水が凍る確率を求めるジーンズの奇跡というパラドックスがあるのだけど、やっぱりネット上には無いんだね

7 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:38:13.14 ID:5p72P9QT0.net
ちゃんと「背浮き」してるな
これだとジーンズなしでも平気だったはず
あった方が楽ではあっただろうが

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:38:16.41 ID:BZuB+mBn0.net
ジーンズ刑事

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:38:47.07 ID:k8Nn/SiT0.net
ジーンズ脱ぐときは背泳ぎの体勢がオススメだよ
立ち泳ぎしながらだとブクブク沈んじゃうからね

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:38:49.27 ID:gZJUPKOL0.net
ジーンズのことデニムって言う奴は見下してるわ

11 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:39:17.04 ID:ZnLDeaQb0.net
クジラやイルカは助けてくれなかったんだな

12 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:39:23.48 ID:Sqgik4Lk0.net
待ってる間ずっとフルチンだったということでよろしいか

13 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:40:28.03 ID:k8Nn/SiT0.net
>>10
ジーパンのことジーンズっていう奴は見上げてるわ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:41:10.84 ID:k8Nn/SiT0.net
>>12
お前はジーンズの下はパンツ履かないの?
チャックにチンコの皮を挟むのが趣味なのかな?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:41:21.90 ID:rvq3ygM50.net
でぇーでん でぇーでん でででででで

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:41:42.16 ID:dEtSJ9Vp0.net
その冷静さが素晴らしいな

17 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:44:50.65 ID:S5d6AqaP0.net
動画見ただけで溺れたわ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:45:06.37 ID:qVm0e2Gj0.net
普通に仰向けになったら浮くが

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:49:51.11 ID:WTXcBHUi0.net
>大海原で両手を広げてぷかぷかと漂う男性が救助を待っている様子が映っています。

ヨットはどこに行ったんだよw

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:53:44.78 ID:oAF4s4wI0.net
LevisかLEVIS かで価値が変わる

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:56:34.58 ID:gTstiiaZ0.net
ライフハックみたいな番組でも芸人がトライしてた
2年前くらいだったかな。いま思い出すわ・・・

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:56:43.88 ID:4sfxGWZy0.net
ヨット乗るなら救命胴衣着けてろよ

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:56:45.22 ID:BP3as5+a0.net
致命的なダメージジーンズ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:00:41.36 ID:Ae6pkAVgO.net
ジーンズみたいな動きずらいものを履きながらヨットには乗らん。
ジーンズ履いてたから転落した。
同乗者は救命胴衣を投げ込んだ←救命胴衣はロープ繋いでたのかな?落としていけよ。 ヨットは旋回できないのか?
馬鹿ばかり

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:06.31 ID:Ae6pkAVgO.net
>>19
ヨットは止まれない。

水面からデッキまで高さもある。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:06.62 ID:gTstiiaZ0.net
2012年の4/11にあざーっすマニュアルで
ズボン救命胴衣やってたワ、芸人を水深3.5mに突き落としてたー

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:08:49.62 ID:gTstiiaZ0.net
裾を結んで腰のトコで水面をバシャバシャ、
すると空気が入るので首からかけて・・・メモメモ あざーっす

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:11:27.68 ID:U2e+11TZ0.net
右尻の革パッチを
ビーフジャーキーにすることで
生存率を高める努力をしよう

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:11:36.88 ID:CdjhTniZ0.net
ベアグリルスも川泳いで渡る時にジーパンに空気入れて浮きにしてたけど、途中で空気が抜けてきて、まずいです!って焦って結局クロールで泳いでたことがあったなぁ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:21:00.51 ID:fggWXhJ70.net
すると漂流しながらズボンを脱いで下半身露出してたのか。
助けに来たヘリの乗員たちに下着を見せつけながら。

「緊急避難」に該当するだろうから非難する気はないけどネ。

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:27:55.77 ID:krCPzA6z0.net
ジーンズがそういう風に使えることと、落水もあり得る状況で救命胴衣を着用せずにいるとこういうミラクルでもないと助からないという事がわかった

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:31:14.54 ID:+ydk/Czm0.net
最初からライフジャケット(ry

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:58:54.61 ID:BqeyDOVb0.net
セブンイレブン「開いててよかった」

34 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:02:39.01 ID:zKiOB5v50.net
どうやって沈むことなく海の中でジーンズ脱ぐんだ?

35 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:03:57.76 ID:5p72P9QT0.net
>>19
アンカー打ってなかったら、風に吹かれてすごいスピードで遠くまで行ってるよ
つか、近くにいたら自分で上がれる

36 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:06:30.18 ID:q6kPQaPa0.net
ずっと昔の名探偵コナンで見た
カナヅチの犯人がどうやって川を泳いだのか?っていうトリック
あの話じゃズボンに泥を塗って空気抜けないようにしたんだっけか…

37 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:14:15.72 ID:3QLLXquR0.net
今が夏で良かったな

38 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:40:30.73 ID:E7h+KjWi0.net
>>30
百済ねえ奴

39 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:46:59.33 ID:IZmGH5+90.net
ヨットから落ちたの同乗者が気づいて救命胴衣投げ込む状態で、助けてるのが
ヘリとか、ヨットは何してたんだ

40 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:43:49.16 ID:j/Q5ollP0.net
オルトリーブのメッセンジャーバッグ最強
ノースフェイスのはホモランドセルって言われる

41 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:20:30.16 ID:ElSiubxU0.net
ばらかもんで見た。Tシャツだったけど。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:27:48.57 ID:Rk27hiPs0.net
ノーパンだったら大変でしたね

43 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:00:02.06 ID:VC1Nzayy0.net
>>1
ロックンロール

44 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:07:56.00 ID:MQbXWBW70.net
なんのことはない、これは宣伝CMだよ。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:13:58.50 ID:ZcpJbUVw0.net
>>24
同乗者「ちっ」

ということか。おそロシア。

46 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 02:27:00.87 ID:Jv8oHU8O0.net
どういうこと?映像見てもイマイチわからない
両足の裾二箇所と、胴の部分も結んだの?
泳ぎながらスゲえな

47 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 02:28:06.52 ID:ZilzJL3v0.net
デブ(オレ)のズボンじゃ助からなかった

48 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 03:33:42.15 ID:tagsPjSO0.net
洗濯してるとき、空気が入ったままで一部だけ沈まない時あるもんな。
なんかその部分だけ洗えてない気がして、手で沈めて空気を抜くときがある。

49 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 05:22:22.77 ID:sY5/SFmG0.net
タオルクラゲを思い出した
https://i.imgur.com/fgOTvUT.jpg
https://i.imgur.com/za08sRY.jpg

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200