2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】フランス パスツール研究所長 結核の新治療薬開発を

1 :みつを ★:2019/03/14(木) 03:06:22.07 ID:dQHDVduC9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011847021000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_045

フランス パスツール研究所長 結核の新治療薬開発を
2019年3月13日 17時55分医療

結核の研究の第一人者として知られる、フランス パスツール研究所のスチュアート・コール所長がNHKのインタビューに応じ、日本でも外国人の増加とともに結核の感染が広がるおそれがあると指摘して、治療薬開発の必要性を訴えました。

結核はエイズ、マラリアと合わせて「三大感染症」と呼ばれ、世界で年間に160万人以上が死亡しているほか、国内でも年間2000人前後が死亡し、特に外国人の新規患者が増え続けています。

こうした現状について、来日中のフランスのパスツール研究所のスチュアート・コール所長がNHKのインタビューに応じました。

コール所長は結核の研究の第一人者として知られ、日本で外国人労働者が増えると予想されることを踏まえ、「感染に気付かずに入国し、ストレスや体調不良で発症することがある」と警戒を呼びかけました。

さらに結核をめぐっては抗生物質などの薬がほとんど効かない「多剤耐性菌」の拡大が問題となっていて、コール所長は「結核は過去の病気ではなく、現在進行形の病気だ。貧しい人々の病気と捉えられ、利益が出にくいことから注目されてこなかった」と述べて、新たな治療薬の開発を進める必要性を訴えました。

そのうえで日本政府や製薬会社などが設立した基金が治療薬の開発に役立っているとして、今後の貢献に期待を示しました。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:08:36.44 ID:7mtqaQSx0.net
原市で大流行してるから
何とかしてくれ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:08:53.44 ID:H+rlsTiA0.net
もっと金よこせしか言うてないやん・・・

4 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:10:35.04 ID:0kh5hSRt0.net
♪バスツ〜ル〜

5 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:21:01.10 ID:xCeG889z0.net
パスツール研究所といえば空と海をこえて

6 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:07:23.22 ID:2DfVu9Ic0.net
既存の薬が行き渡らないのは、高いからなのか?だから新薬が必要ってこと?

7 :名無しさん@13周年:2019/03/14(木) 07:05:44.74 ID:rMHMHiLqm
>>6
>抗生物質などの薬がほとんど効かない「多剤耐性菌」の拡大

新しい強力な薬を作っても、それに対する耐性のある菌ができ
その薬が効かなくなる。イタチごっこ。
3種類くらいの薬を処方するけどね。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:31:54.78 ID:t4Sq2tG50.net
>>6
何が言いたいのかよくわからんが
新薬作られたら特許の関係で確実に既存薬より高くなるぞ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:17:06.19 ID:8b/fQJWV0.net
結核は夕暮れ時になると微熱が出て
セキと同時に血痰が出だす

10 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:46:16.73 ID:LO3w4GMC0.net
ジェンナーもよろしく

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200