2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】パナソニックの社員食堂で107人が下痢や嘔吐 ノロウイルス検出

1 :ガーディス ★:2019/03/13(水) 21:45:20.73 ID:RqEcr74V9.net
大阪府は13日、大阪府門真市のパナソニックの社員食堂で食事をした同社社員ら107人(23〜58歳)が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、うち31人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。食堂の調理従事者9人からもウイルスが検出された。

府によると、1日未明から2日夜にかけて発症が相次ぎ、全員快方に向かっているという。【岡崎英遠】

毎日新聞 2019年3月13日 21時21分(最終更新 3月13日 21時34分)
https://mainichi.jp/articles/20190313/k00/00m/040/221000c

2 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:46:10.67 ID:iExpL0rc0.net
堕ちたもんだな

3 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:46:23.70 ID:nfyJWyTy0.net
誰だ、ちゃんと手を洗わなかったのは!

4 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:46:27.81 ID:EFAu97YR0.net
も...門真

5 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:46:54.89 ID:oHJLfTTQ0.net
前段階として既にアベノウィルスに感染していたのだろうな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:07.49 ID:INujQ8qL0.net
松下芸能塾

7 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:27.42 ID:h0x43m3p0.net
三洋の呪いかな?

8 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:42.51 ID:aK5ygERj0.net
賃上げせんからや

9 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:43.57 ID:dDMbS/j10.net
ケムトレイルとかな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:51.39 ID:4ub69Uyc0.net
エボルタで電動便座が何回オープンできるかに挑戦

11 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:48:20.52 ID:BXKDGfxc0.net
パナソニックの入社試験落ちて良かったε-(´∀`*)ホッ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:48:25.21 ID:rTE27Xj10.net
どうでもいいけど、投げキッスやってる動画広告がウザい

13 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:48:27.45 ID:nfyJWyTy0.net
パナのことだからこういうの運営しているのも子会社なんだろうな

14 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:48:32.30 ID:80mTpeRS0.net
ノロに感染した事無いんだけど

みんなはもう経験したの?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:04.37 ID:wBE7122Z0.net
サムスンとの違い

16 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:04.44 ID:wdWiCvRO0.net
どうせパナ便器のステマだろ?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:06.27 ID:avKnAzMv0.net
これぞまさにパニ、、

18 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:27.03 ID:RztE587Z0.net
パナ糞ニック社員食堂乙

19 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:30.82 ID:sliM33NG0.net
>>14
ないなぁ

カンピロバクターのかるいのなら
クラビット飲んだ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:53.89 ID:HYWiLIqg0.net
パンデミックソニック

21 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:56.66 ID:yWsUO58J0.net
はい労災

22 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:58.03 ID:sCkWNDb70.net
アサヒビール、ドライゼロ3種類は全て韓国製造の原材料に切替、麦芽は全く使わず
嫌な予感したら、新取締役が、、木トさんに?!
アサヒ関係の他の食物繊維ゼロ飲料も韓国製造に切替の可能性が?!

https://i.imgur.com/oEVLNkG.jpg
https://i.imgur.com/RaVvfzO.jpg
※最新12月期の決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)

商品名 アサヒドライゼロフリー

原材料 食物繊維(難消化性デキストリン(韓国製造)、大豆食物繊維)、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)

23 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:50:24.58 ID:kWtvI7f80.net
ディズニーシーは隠蔽できたので
トヨタだって大丈夫だよな

24 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:50:25.66 ID:+H1h+9f70.net
パナソニックなんて会社まだあったのか。
テレビはシャープだしパソコンは東芝だし
ウチにはパナの製品なんて1つもねえ。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:51:53.05 ID:3J841ahw0.net
社員食堂があるのに使えずにコンビニの弁当とかパンを食ってた人には朗報でしょうね。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:52:01.84 ID:GNsIJ4HQ0.net
朝鮮人を雇って法則発動したか

27 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:52:12.52 ID:poVqu9Qz0.net
総務大変やな

28 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:52:40.98 ID:Gna8wOQi0.net
外人雇うからこうなる

29 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:53:02.01 ID:QVc2+Ns20.net
なんだ、大阪か
開いて損した

30 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:53:09.90 ID:mz2+1ttF0.net
手を洗ってもドアノブが汚染されてたとかあるからな

31 :(。・_・。)ノ :2019/03/13(水) 21:53:34.83 ID:UyvmCGRB0.net
ジアイーノとかスーパーナノイーは使ってないん?
それとも効果なし?
(´・ω・`)

32 :ぴーす :2019/03/13(水) 21:53:51.37 ID:5ScBOy840.net
大阪もーまあアカン
終わっとるたるくさい
食い倒れとる

33 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:54:04.11 ID:lwlYsRHH0.net
ここの派遣は社食禁止なの?

34 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:54:06.10 ID:+QnRJdp50.net
オートマチック

35 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:54:16.92 ID:Lngy+t9n0.net
快方が枚方に見えた

36 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:54:36.47 ID:Gna8wOQi0.net
>>22
マジかよ、あーあ終わったな、ビール変えるか

37 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:55:16.25 ID:4HCdKTEc0.net
手を洗わないクソ年寄りども多すぎなんだよな

38 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:55:45.98 ID:nfyJWyTy0.net
>>33
パナソニックエクセルスタッフとかあるから値段が違うぐらいじゃね

39 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:56:01.89 ID:Yrixfe870.net
ポスト安倍が107人

さすが松下政経塾やで!!

40 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:56:37.19 ID:Lngy+t9n0.net
>>29
折角シナチョントンキンに本社を移したのに
日本のニュースじゃ、お前には無関係だよなw

41 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:56:38.19 ID:fyWf51ho0.net
100人が下痢の症状あるならトイレ激混みで漏らしちゃった人が多発しただろうな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:56:58.10 ID:a8PKz6we0.net
シャ―プの回し者か・

43 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:57:29.73 ID:EHve9lKt0.net
>>37
お前は何年後にそうなる予定なんだよ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:57:40.04 ID:D15LaHSX0.net
ナノイー役に立たずwwwww

45 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:57:44.25 ID:9NFfNSvx0.net
>>24
はよナショナルから買い換えろ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:57:59.70 ID:Nu4th3Wj0.net
ゲリソニックブーム撒き散らし

47 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:58:09.51 ID:crUKUDZN0.net
食堂で働いてるやつが9人も感染か誰かが便所でゲロしたな

48 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:58:36.83 ID:A7Q6I2zq0.net
みんなで運子垂れ流した地獄絵図だったらしい

49 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:00:05.01 ID:klzXeKcR0.net
キャッシュレスにしないから

50 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:00:08.34 ID:vgYNBvbzO.net
>>14 ノロノロしてっからかからねえんだよ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:00:09.24 ID:Yx4NrLNO0.net
この食堂、こないだニュースでサステナブルシーフード使うとか言ってテレビに出てたやつだよな?

52 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:01:18.78 ID:RFIZojr+0.net
危機管理の為に、リスク分散の意味で社食を廃止する流れ。

53 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:02:42.81 ID:pPPbRjaf0.net
全然関係ないけど森永本社の社食、くっそ不味い

54 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:02:49.34 ID:HXUFGPc70.net
下痢うんこゲロ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:03:02.73 ID:kqNfBpdg0.net
食い倒れ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:03:05.60 ID:ShI5Hyn00.net
社員しか使わないから古い野菜とか腐るギリギリまで使ってたんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:03:52.80 ID:f0emYbOr0.net
業者はどこ?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:04:27.32 ID:3kw/iUNg0.net
中学生以下の子供がいる女は厨房に入るな!

59 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:04:31.92 ID:XmuM2sOp0.net
テロだなw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:04:52.73 ID:D7t9CXfA0.net
何棟だよ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:05:17.92 ID:ITrsz7ca0.net
民国の文化だろ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:05:34.04 ID:X32DmZ3N0.net
女子社員の病状詳説をば!

63 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:06:28.77 ID:Gx+z6hBk0.net
無茶苦茶しよんな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:07:02.43 ID:olbn3DHu0.net
・・・・

https://youtu.be/M7vueFh65_A

65 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:07:09.16 ID:xcvK+gFo0.net
○○人によるバイオテロだな
糞に親和性の高い民族を疑え

66 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:07:16.04 ID:bT/GDQVr0.net
むかし食ったことある

67 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:07:22.66 ID:G24F7LAA0.net
ノロだけは防ぎようがない
お手上げ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:08:41.76 ID:mZFHVGhE0.net
犯人はナショナル?

69 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:08:54.42 ID:OEF8MNFH0.net
派遣さんは全員無事でした

70 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:09:12.76 ID:C80YQeqc0.net
韓国産の魚介類か

71 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:09:17.78 ID:LNoBI9qE0.net
便所手で磨いたろ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:10:33.58 ID:aPylrCLu0.net
パナソニックの食器洗い機まったく汚れが落ちなくなったな
コレが原因じゃね?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:10:50.84 ID:3kw/iUNg0.net
>>60
中央の二階なんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:11:49.67 ID:y2s3nbCS0.net
株価と同じで下痢ピーだな

75 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:12:43.29 ID:Qp10NiFj0.net
チャイナソニックだな

76 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:13:12.13 ID:UwYz0H6t0.net
アノ国のテロじゃないのか

77 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:13:43.39 ID:TkdMIcTP0.net
>>2
氏ね、ゴミ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:13:47.10 ID:CKe+4H2n0.net
パナソニックは食中毒や
病気になっても
松下記念病院が近くにある
からスグ診てもらえる!

79 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:13:51.03 ID:J01jsU8I0.net
>>44
言われちゃうよね〜

80 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:13:55.11 ID:Qp10NiFj0.net
という事はこの前後に製造された商品にはノロウイルスが付いているって事なの

81 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:14:00.49 ID:CfYnRbjhO.net
>>37 いるよね〜外出先から帰宅しても手洗いうがいしないから
配偶者がすぐ熱だすのよ タバコ吸ってんだからうがい位しろ。
食事中こっち向いて、せき、くしゃみ、げっぷする奴
嫌いだから、別室でお食事するようになる
子供部屋オジサンに近いよw もう嫌になる

82 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:14:50.38 ID:Qp10NiFj0.net
>>78
ノロで病院に行っても何も出来ないよ
ノロですので頑張ってくださいで終わり

83 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:15:06.59 ID:FaKfGw2sO.net
ドレッシングを口にくわえたヤツ
万一保菌者だったら大変な事になってたよ…

84 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:15:49.32 ID:goCSgsp80.net
ナショナル坊やとパナ坊の祟りか

85 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:15:50.10 ID:OchAxyjUO.net
明るいナショナルみんなのナショナル

86 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:17:47.98 ID:ipCPetax0.net
ジアイーノで撃退

87 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:18:15.03 ID:JHiGBDp20.net
リストラだな

88 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:20:55.96 ID:CfYnRbjhO.net
ノロにはなったことないが、すんごい苦しいらしいね…
隣のレストランにはGがいるから行かないし、やっぱり選んでいくわ
カトラリーなんかが銀でないと、ステンレスじゃいやだ。
まだ箸の方ええわ

89 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:23:03.63 ID:rN0yOunm0.net
ナノイー無能

90 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:23:39.56 ID:mrdSctXH0.net
人手不足だから

日雇いの質も。。。

仕方ないね  

91 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:23:55.95 ID:Qp10NiFj0.net
>>89
プラズマクラスターじゃ無いとやっぱりダメだね

92 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:25:29.41 ID:QcJmbXmc0.net
役員以上は食堂なんて使わないから安全コストをケチったパターンか?

93 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:25:36.63 ID:CfYnRbjhO.net
>>70 ランチに鱸のムニエル食ったが、おいしかった〜
まだなんともない。美味しいもの食べるって幸せなことナンだね…

94 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:26:09.85 ID:rOle7GOW0.net
食堂にはジアイーノ置いていないとか?

95 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:26:55.31 ID:goCSgsp80.net
どこの食堂会社がやっちゃったのかな

96 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:28:42.40 ID:at1dvQ2B0.net
それだけ多くの社員が下痢や嘔吐って・・・。

工場内のトイレ地獄絵図だっただろうな。
ヘタすりゃトイレ入れなかった人も出ただろうね。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:29:20.53 ID:rOle7GOW0.net
アニサキスかも?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:29:36.53 ID:XSYR1E1xO.net
社食で食中毒って労災になるの?
休憩時間中だからならないの?

99 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:30:21.53 ID:Yrixfe870.net
>>93
シーバスだろ?

100 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:32:14.85 ID:o6Bd4TUB0.net
>>51
メニュー調べたら美味しそうなのが多かった

101 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:34:05.58 ID:Yrixfe870.net
>>51
田んぼで獲れるエビとかか?

102 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:35:46.35 ID:wVyY5ls20.net
冷蔵庫、食洗機などの台所系白物家電の販売にはマイナスイメージだな

103 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:35:50.07 ID:qlI+NNkF0.net
企業の社員食堂で食中毒って、食品会社じゃなくてもかなり恥ずかしい
企業イメージに傷だね
食品会社だったら大ダメージ

104 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:38:23.45 ID:uac6u37N0.net
>>98
通勤退勤時の事故も労災扱いだろ?
拘束時間内なら当然労災となるだろ。

105 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:40:44.42 ID:a8PKz6we0.net
LGからの殺し屋か

106 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:40:51.26 ID:jBX5eNim0.net
お、、大阪かぁ
どこ産のキムチ出したの?

107 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:44:41.33 ID:W2XOnhy00.net
省エネと称してトイレのエアタオル止めてない?
ドアノブを回し式にしてわざわざ菌を再びつけてない?

108 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:45:41.03 ID:W2XOnhy00.net
>>98
構内だからでは?

109 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:46:46.13 ID:W2XOnhy00.net
>>83
あれはいろいろやばいな
難病系や新種ウィルス保有者だったらとんでもない

110 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:50:07.92 ID:rWaxaWUr0.net
大惨事でワロタ

111 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:51:32.00 ID:NmKLSybY0.net
>>7 ビクターの呪いかもしれない

112 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:52:03.72 ID:0BE1s6g90.net
>>1
三洋電機の呪いだな

113 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:52:57.70 ID:W2XOnhy00.net
>>50
正解

加熱調理と毎回手洗いは基本
生野菜とか論外

114 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:53:14.32 ID:NmKLSybY0.net
>>107
エアタオル止めてるな・・・パナ構内

115 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:57:07.21 ID:m2GtTlGd0.net
他社の技術を盗むのが得意だったから、昔はマネシタ電器と言われてたらしいね。

116 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:58:10.59 ID:Yrixfe870.net
おや?
(元含む)中の人がいるぞ

117 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:58:58.43 ID:+B0o1fyA0.net
ナノイーw

118 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 22:59:55.51 ID:eipZ66PA0.net
ノロヴェーションフォーライフ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:00:11.95 ID:2Pb1+fUU0.net
社員食堂で100人超が下痢嘔吐なんて壮絶な光景だな

120 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:00:13.54 ID:zby18gyW0.net
松下さんは過大評価

121 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:01:38.96 ID:NegqL6bX0.net
三洋買収したからな、ケツ毛の呪いも引き継いだんだろう。

122 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:04:21.36 ID:Yrixfe870.net
>>121
もう許してやれよ
でも、白鯛だけは許さない! 

123 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:05:19.20 ID:ORAQuXUJ0.net
ここ行ったことある
結構うまい飯だった

124 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:06:18.30 ID:XhvRSeGP0.net
集団感染か

125 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:07:22.66 ID:1ZO91zgy0.net
門真の工場、食堂があちこちにあったよ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:07:59.27 ID:ySAXwhOq0.net
現場では臭いが凄くて
Panasonicで鼻背く

127 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:08:53.75 ID:C7ZUXnmP0.net
ここの除菌系家電売れなくなるなw

128 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:09:54.36 ID:Ou5J3ix00.net
ジアイーノ使ってないのかよ

129 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:10:41.89 ID:Yrixfe870.net
>>124
下痢は安倍儲の勲章

130 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:10:52.30 ID:qI0/apYh0.net
韓国産の食材でも使ったのかね

131 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:12:30.15 ID:I3NFBumF0.net
昔から食中毒出たりはしてたんだけど
こういうのは出ると復帰後メニューがまたとんでもないラインナップになる

132 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:12:33.22 ID:XIgzPj7H0.net
元パナなんてごろごろ居るだろ
平均勤続年数23.5年だぞ
だいたい50手前で野に放たれる計算になる

133 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:13:03.46 ID:iB29ulNB0.net
ナノイーは効かなかったのか

134 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:13:20.05 ID:Yrixfe870.net
>>130
それなら死んでるな

「韓国人が見た」とかだろう

135 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:14:08.43 ID:CgWEQM1c0.net
社員 !社員 !社員 ! 舎利番社員!! (し ゃ ぁ ー ーーい ん!)
と、こう言うことか。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:14:10.76 ID:1NmMYMGJ0.net
うちの食堂もきったねえから怖いわ

137 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:19:57.09 ID:5868/tpa0.net
プラズマクラスター置かないと

138 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:26:19.48 ID:WnhrgFOk0.net
社食勤務の時は、ノロ対策で「2枚貝食べません」の誓約書かされた。
もし食べてノロになったら弁護士を通して裁判するって言われた。
ノロシーズンは月2回の検便提出もあったし、色々厳しかったけど
ここはどうだったんだろう。

139 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:26:32.81 ID:XH/qavYO0.net
まぢかよ
もうパナソニックの食堂いかないわ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:35:18.93 ID:SZuVXvEE0.net
>>1
あーあ。
あそこは昼休みめっちゃ混むのに。

141 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:40:44.01 ID:6RyHtSd/0.net
一般人も食べにいっていいの?

142 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:41:29.22 ID:pVlc37gi0.net
デブにして殺そうって魂胆でしょ?

143 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:41:51.72 ID:pxBls0Qq0.net
明るいナショナル

144 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:44:20.98 ID:Aaga7t1H0.net
外注先の給食会社の名前がないなあ。営業禁止ないのかね?

145 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:46:22.64 ID:uLTMARiU0.net
社員食堂って厨房は外部の業者じゃないかなぁ
食中毒出したら契約打ち切りで業者が入れ替わるだけでしょ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:48:24.77 ID:HqVmo0ak0.net
社員食堂なんて
まだあるのだな

147 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:48:31.48 ID:Pa0VXfnq0.net
コストカットの成果が表れたな

148 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:48:32.23 ID:2R2CE47/0.net
社長、社員が全員ノロノロ仕事をしてるんですが
なに!こ、これはノロウィルス…

149 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:48:35.01 ID:qTFdD6Fs0.net
ノロウイルスってどこからやってくるの?宇宙?

150 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:51:26.26 ID:CvEVQ9y/0.net
どの事業所の食堂だよ
門真のPanasonicってだけじゃわからんぞ

151 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:51:56.28 ID:zLMPOe300.net
パナは本社を東京に移すべきだな

152 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:55:24.01 ID:J1J4gzSP0.net
今時社食が汚い会社なんてダメな会社だわ

153 :ドクターEX:2019/03/13(水) 23:57:26.94 ID:+KYWl+Hc0.net
パナソニックなのに社員食堂は抗菌仕様じゃなかったんだ。wwwwwww

154 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:58:57.90 ID:Bqe9mHsm0.net
出ちゃううううううう
リチウム出ちゃうううううううううううううああ

155 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 23:59:27.03 ID:gGiXyr580.net
衛生製品ないもんな

156 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:00:10.52 ID:/EZUt00B0.net
大阪土人の集団食中毒は大阪土人国の伝統行事!

157 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:01:43.65 ID:zccke5qB0.net
給食の業者どこよ・・・?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:01:56.81 ID:dOMM5sHN0.net
食堂
https://woman-type.jp/s/cafeteria/12/index.html

159 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:03:07.25 ID:EW7JwCCJ0.net
会社の食堂でうんこ漏らすとこを同僚に見られたらもう仕事行けないな・・・

160 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:04:56.39 ID:EZT9N3o50.net
国籍不明組織

161 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:05:27.56 ID:zccke5qB0.net
>>51の件ならググッてみるとどうやらAームSービスも噛んでるようだが、まさか・・・そこ??

162 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:08:03.00 ID:zccke5qB0.net
でもパナソニック 社員食堂 求人とググると、門真の事業所にAー厶以外にも何社かあるんだよなぁ。
門真工場内に何ヶ所か社員食堂がある書き込みも上の方であったみたいだし・・・

163 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:08:22.16 ID:AbOo50LQO.net
>>138
二枚貝って
アサリもシジミもかよ?
何処の会社だ?
うちの会社は常に月二回の検便あるがそんな契約書交わさないぞ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:08:23.00 ID:Lwhrynoc0.net
鴨居の通工にいた頃は来客食堂で食った鰻は中々だったな。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:08:31.97 ID:EW7JwCCJ0.net
>>51
これか
三陸沖で獲れた牡蠣を社員食堂で使ってるのな・・・

社員食堂に南三陸のカキフライも、パナソニックが取り組む「サステナブル・シーフード」とは
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1173936.html

166 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:11:04.31 ID:WE2sXC+B0.net
>>13
んなあほな

167 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:11:31.56 ID:od8aGUx+0.net
>>31
これよな

168 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:11:38.65 ID:Lwhrynoc0.net
>>161
エームサービスはソニーでも食中毒出していた様な。

169 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:13:28.86 ID:WE2sXC+B0.net
北門真の食堂な。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:16:28.43 ID:Elt5mrl90.net
「門真発想ではもう限界」パナのIoT人材脱大阪≠ナ東京へシフト
https://www.sankei.com/west/news/170619/wst1706190109-n1.html

171 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:19:10.34 ID:IuQQMHoK0.net
やらかした業者はこちら

大阪府 ノロウイルスによる食中毒の発生について
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=34146
営業者及び原因施設
営業者:株式会社テスティパル
原因施設:パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社北食堂
所在地:門真市松葉町2−15
業種:飲食店営業

172 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:20:44.68 ID:bVlUnCmZ0.net
アメリカの学校で食堂の食い物に下剤を入れるイタズラがあったときは当然トイレが足りずに男も女も色んな所で脱糞してて地獄になってたわ

173 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:27:59.05 ID:hIuzpWNw0.net
ノロは地獄
インフルエンザの比ではない

174 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:29:34.79 ID:G1O+sxkM0.net
そこ本社じゃない

175 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:30:43.48 ID:YNumyHZt0.net
パナの洗浄機でもだめか

176 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:31:02.97 ID:7lZOE/s/0.net
>>171
北門真か

震災後に電力のためとか言ってそのまま
電気代ケチるためにハンドドライヤー止めてたり
不潔過ぎるわ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:35:38.25 ID:Yshc4ZA80.net
門松?

178 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:43:09.82 ID:BNeHSY470.net
ノロパニック

179 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:44:56.34 ID:FioYFoIg0.net
【恒例】 朝日の大阪差別&韓国擁護

@見出しで「大阪の」と強調、朝日の事件見出しで「東京の〜」は皆無
A犯人の本名である姜眞一(韓国籍)を隠す通名報道

大阪の発砲、34歳の男を指名手配 殺人未遂などの疑い

大阪市中央区宗右衛門(そうえもん)町の店舗「バーファイブ」で11日午前0時40分ごろ、
男が従業員と客を拳銃のようなもので撃った。従業員は意識不明の重体。
大阪府警は、この店の常連客とみられる住居、職業不詳の
井川真一容疑者(34)を殺人未遂と銃刀法違反容疑で指名手配し、発表した。  

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/941

180 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:37:34.85 ID:AUm6b2mP0.net
日本の企業も落ちぶれてるな

181 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:41:36.09 ID:64OeWpMJ0.net
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ

182 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:45:58.69 ID:LxFfAKTz0.net
マネシタ死ねw

183 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:55:28.15 ID:rYhMZ8n90.net
>>171
そのグループ会社の東テスティパルが数年前に社屋立て替えで綺麗になってるな
儲かってる印象だったがやらかしてしまったか

184 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:56:27.96 ID:EGMNQVcf0.net
>>22
アサヒって、あっちが好きなんだな。

185 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:01:32.44 ID:cEoZGEE60.net
派遣は使えん食堂かw

186 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:02:11.52 ID:jZo2x5+k0.net
これはヤラれたね
クソ食いを雇うとこれヤラれるよね

187 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:04:17.68 ID:cD1+rxij0.net
ゴムのトンカツ定食

188 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:08:11.02 ID:rNynZhng0.net
東南アジアの屋台かよ

189 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:10:05.28 ID:g4HgLzys0.net
>>1
ノロはどうしょうもない
何がってアルコールじゃ死なないから
漂白剤使わないと死なない

190 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:10:50.15 ID:k9fzW+bA0.net
パナソニック幸之助も草葉の陰でw

191 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:11:11.05 ID:cD1+rxij0.net
門真は全部撤退したんじゃなかったのか
まだ工場あるんだ

192 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:35:29.48 ID:hSqUrj1e0.net
ざまあ
>>69
派遣さんは食堂使用出来ないからだろ
そういうことだよね

193 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:37:58.80 ID:brwCZHMP0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●営利映画は英知が不自然に作用する。現実は複数サイコ同士の相互作用の物騒な寄席演芸的な展開。

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金恐喝だ。当時の私は、不良の精神的支配下にいる女たちの誤作動だと誤解した。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業が危ない。

在学中、H教授はストーカーの訴えがないのにでっち上げて私の教育機会を奪って無職破滅させる。
在学中、教授会で被害証言もその実物やコピーもないので、でっち上げ。
(卒業後は利害関係が組み変わってるので、なかった被害訴えがあったことにすることもできる。)

匿名掲示板で、不良のことを女に伝えると、女は不良を味方で頼もしい用心棒だと喜ぶ。
喜ぶのは、彼女たちが女子大生タイプと違ってダメ娼婦さんだから。
娼婦さん相手にわかる言葉「こうするともっと稼げるよ。」で伝える。
「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格!」と聞いたとき、ダメ娼婦さんは失敗jに気づく。
気をひく種類のあおりが消えて、突き放す人格攻撃のみが掲示板に残り、彼女たちがダメ娼婦だとわかる。

web-n17-0045 2019-03-14 02:05
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190314022534_4245716872.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7- あいう

194 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:48:53.54 ID:zj1UsKfG0.net
ノロマウイルス

195 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:01:35.80 ID:18Lo1zaa0.net
派遣は食堂入れなくて助かったなw

196 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:03:54.23 ID:18Lo1zaa0.net
グリコの食堂ならノロ入りきけん食べたら死ぬでとか貼り紙してくれるんか?

197 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:42:51.86 ID:jAB6xnu40.net
昔、土居のほうの電池工場で労役みたいなバイトしてたわw

198 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:49:24.14 ID:Jz4H0wSC0.net
>>168
エームの社長って安倍ちゃんとゴルフに行く仲だったりするの?
だとしたら死人でも出ない限りマスゴミが社名を報じることは絶対ないな

199 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:54:16.94 ID:bCSU8YaF0.net
しかし業務用の調理はなんで食中毒ばかり起こすんだ???
おれとか雑だけど食中毒なんて一度も無いぞ?w
食材だってその日のうちに使い切るんだろ???

200 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:55:56.69 ID:mlgOyG8D0.net
有給休暇消化ですか?

201 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:56:24.39 ID:yL/xrSy00.net
>>22
朝日新聞とは無関係と聞いてたけど
結局、朝日なんて名前をつけるところはそういうところなのかもしれんね

202 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:57:12.72 ID:mlgOyG8D0.net
>>165
さかなくんじゃないですか

203 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:57:56.96 ID:b1rIYvlC0.net
こういう時って職場閉鎖にならないの?
俺もほとんど毎日グループ会社共用の食堂使っているから怖いな。

204 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:58:22.36 ID:IV9EX8LC0.net
ノロわれたのか

205 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:00:09.57 ID:usa0HT1/0.net
そらパニック

206 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:05.25 ID:ws5zb52A0.net
俺が使ってるパナの
5段IH全面加熱、ダイヤモンド銅釜を使ってないからや。

207 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:28.29 ID:hoGV8FVp0.net
>>165
これか

208 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:11:57.34 ID:g7bl5Ajs0.net
>>204
すべったな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:12:51.80 ID:oDhN2SyE0.net
朝鮮と関わる者は漏れなく呪われる

210 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:14:25.27 ID:Sqgik4Lk0.net
これはもうトイレ争奪戦で殺し合いが起こるレベル
そして敗者は食堂の床で・・・地獄絵図だな

211 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:27:41.71 ID:LTAx8phk0.net
(´・ω・`)厨房に入る人がウンコスマホしてその後に手を洗わずに厨房へと戻って仕事したからなんやで。

212 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:37:12.76 ID:oJkkJ/980.net
非正規のテロ説か?

213 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:03:34.91 ID:zccke5qB0.net
>>171
別のとこか。業者何個かあるんね。

214 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:16:27.98 ID:g4HgLzys0.net
ノロについてウダウダ言ってるやつはノロを知らない

発症してない人の咳の飛沫でも拡散する

215 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:16:46.08 ID:g4HgLzys0.net
>>211
デマ乙

216 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:16:56.97 ID:kZKrTZ4C0.net
>>176
ハンドドライヤーは菌をまき散らす。

217 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:55:52.21 ID:fy7J202f0.net
最近吐き気がひどい
ノロでも胃腸風邪でもないみたい
何が原因なんだろう胃潰瘍?
今日も出勤中に吐いてしまった涙
心理的なものから来る吐き気ってある?
二週間近く吐き気が続いてつらい

218 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:59:29.18 ID:f8zdi6Hk0.net
>>217
それ癌だよ

219 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:27:16.01 ID:9RCR3BJA0.net
シダックスとかグリーンハウスにしとけば良かったのに

220 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:25:29.92 ID:QwVkrX9U0.net
この会社、単独スレがあったわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535797384/

221 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:29:05.59 ID:79RR01IP0.net
>>171
パナソニックぐらいの規模ならグループ子会社にやらせてるかと思ってた

222 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:00:01.25 ID:Hd0mPvWy0.net
>>217
おめでたです
産婦人科へ行きましょう(^^)

223 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:06:51.67 ID:MiVxC29A0.net
>>14
お尻のダムが決壊して制御出来なくなるで

224 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:33:48.92 ID:nqyQQRc40.net
>>38
別の闇が存在するのであったw

225 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:44:37.39 ID:nqyQQRc40.net
ここの会社は非正規への対応が超悪いみたいだな
一度でも接触ある奴らから恨み買いまくってるんか
叩きまくられててワロタw
まぁ自業自得ですなw
日本製とか言っても中で造ってる人間が
会社やそこの製品を大切にしようと
思えないような扱いを受ければ製品の質もそうなるが
ここで愚痴ってるだけなら
会社側より善良だと思えるのが世も末である

226 :名無しさん@13周年:2019/03/14(木) 20:29:46.32 ID:w1kwH5oTz
>>171
テスティパルって会社はブラックで有名。
社長の藤井俊成というのが、あまり出来がよくないとも聞いている。
年間売上40億に満たない零細企業のようだが、
なぜパナソニックがここを使うかね?
同じ給食会社でもシダックスやエームは1000億超えてるし。

227 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:00:16.26 ID:VC1Nzayy0.net
>>1
きたねえ

228 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:01:38.14 ID:VC1Nzayy0.net
>>13
調理員9人が感染してたって相当酷いぞこれ

229 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 01:10:44.11 ID:QEl9aSne0.net
>>171
コネクティッドソリューションズということは、レッツノートの開発やらしてる事業所の食堂か

230 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:06:04.03 ID:YLFuoeUq0.net
大阪民国で主食のウンコがだされただけだ

231 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:11:46.68 ID:qrcLfh8h0.net
在日バイトのテロか?

232 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:27:27.06 ID:VnIcqcL40.net
売国バカ養成所の呪い

 

233 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:41:25.53 ID:juj5a6v50.net
ゴーンの拘留日数と同じ数

234 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 22:04:29.09 ID:uveC4nJH0.net
とても大切なスレなので上げます

235 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 22:04:46.29 ID:uveC4nJH0.net
すみません

236 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 22:10:07.48 ID:5EaSzrD90.net
パナはなんでもケチるからな

237 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 22:30:05.81 ID:pTkDb3Rm0.net
バイオテロ

238 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 23:51:25.44 ID:YQ6AKf7I0.net
>>96

トイレを塩素消毒しないと2次災害が怒る

239 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 23:53:08.35 ID:g3E9OmtO0.net
マジで調理関係者の責任だ

240 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 23:53:12.85 ID:ZrjqWcay0.net
>>24
変な拘りは無いから、この先生き残ると思う‥

241 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 23:53:42.96 ID:8QbQ7ShA0.net
http://twitcasting.tv/c:sososore?r2559
コメントくださいっ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


242 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 23:56:43.58 ID:3xyN6dNZ0.net
バイトテロ?

243 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:18:43.39 ID:lTsnWu5+0.net
原因は日本産の農作物。
農水省の資料↓
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/odei_hiryo/pdf/data3.pdf
日本で流通する肥料の約13%が汚泥肥料と言って下水処理場の汚泥乾燥物と汲取り式
便所のし尿乾燥物だ。しかも肥料取締法令に加熱殺菌醗酵の義務はないし、病原生物検査もない。
この人たちのノロウィルスも下水処理場に流れ着きその汚泥が肥料になりまたどこかの畑に
撒かれて日本のどこかの誰かの食卓に戻ってくるのだ。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:32:08.95 ID:s4H++/oh0.net
これじゃ社員食堂の意味が全くないね。

社員が安心して安全な食事をとれるという事が社員食堂には求められるのであって、

衛生管理なんか当たり前ですからね。アメリカのフリーサービスもそれが理由だからね。

しかし、日本企業の凋落は本当に酷いね。どうせまた厨房を朝鮮人に任せたんだろ?

この会社、中国朝鮮の汚染度が高いらしいからね。日本人だったらありえないね、これ。

245 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:34:11.46 ID:NSz9WyGo0.net
階段上がって2階のとこか?

246 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:04:34.51 ID:jEucnU2a0.net
ノロは排便やゲロからも感染する
排便後の手やゲロ処理後からも飛沫感染する

防ぐのが非常に難しい
だから感染した人は休ませて来ないようにしないと被害が拡大する

ゲロと下痢のダブルで体が菌を出そうとするほどヤバい症状
これが1週間以上続いたりもする

247 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:16:04.22 ID:sebLKEYrO.net
調理員九人 ノロ保菌

あそこは 調理員派遣だから 無理無い無理無い!

248 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:17:23.00 ID:FV+zLCjg0.net
これよお、製品にノロウイルスくっつけて出荷されてる可能性とかないの?wwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:21:57.13 ID:0t9YcYLQ0.net
社員食堂で食中毒とか珍しいな

はじめて聞いたかもしれん。社員食堂の厨房で不衛生やらかすなんてまずできんだろ

250 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:24:23.12 ID:0t9YcYLQ0.net
今の食堂業者は打ち切り、別業者に変更だろうな

251 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:42:14.77 ID:Uu4R6IuI0.net
大阪では、旧民主(労組)の次に創価公明が消える事になるとは・・・

【速報】大阪維新、圧勝の情勢

JX通信社 大阪府内世論調査(前回の大阪W選でも、ほぼ完璧に数字を当てた)

松井府政の評価

56% 評価する
29% 評価しない

政党支持率

37.9% 大阪維新
13.8% 自民
*6.5% 共産
*6.3% 公明

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

252 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:47:00.83 ID:OThPPVV+0.net
パナのおしゃれなトイレが凄い事になってたんだろうな

253 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:54:34.48 ID:xJ3q3qpK0.net
バカソニ バカソニ バカソニ バカソニ
バーカソニック バーカソニック

254 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:27:24.95 ID:N+9KfWWT0.net
ツイン21の方もまだパナソニックなんかな

255 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 10:09:54.20 ID:0GkVnHo30.net
>>156
下痢菌のお前を焼却駆除!

256 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 13:58:07.53 ID:V7Z/PJMy0.net
>>14 死にそうになるよ

257 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 13:59:43.04 ID:BpGQefT30.net
金になると思って私もお腹痛いと言った人間が3倍もいるんだからな

258 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:53:56.98 ID:AXyn7CMV0.net
>>250
それに損害賠償がすごいだろうな
株価下落も含めて

259 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:57:21.52 ID:LNsbLWAo0.net
我らは集う松下電器〜♪

260 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:05:23.92 ID:R14QRgmZ0.net
さすが食中毒超大国日本
他国じゃ毎日年がら年中
食中毒起こりまくりはありえん

261 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:07:38.48 ID:LNsbLWAo0.net
>>249
ソニーでも出ていたよ。

262 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:10:13.97 ID:XXNvAOaJ0.net
パナソニックの株が長期右肩下がりだけどどうするん?
https://minkabu.jp/stock/6752/chart

263 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:11:27.18 ID:nRgKXSO60.net
社内食堂って
色々と管理が甘いよね・・・・・・

264 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:17:45.76 ID:LNsbLWAo0.net
白河工場へ行った時の社食は不味かったな。

265 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:01:04.53 ID:JzX3RTSs0.net
創価芸人の大阪差別(その1)   

中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由

お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。

先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、
改めて驚くことがたくさんあったと語った。

そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1552408108/9

266 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:05:09.61 ID:SjWQPueF0.net
ノロにワクチンないし自然治癒しかないんだよな。アレは地獄だ

267 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:13:41.51 ID:JV+dB7WX0.net
>>22
アサヒビールは空売り候補リストに載せよう

268 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 16:55:28.17 ID:lTsnWu5+0.net
>>246
下痢などの症状を訴えたのは食った社員達だけで、食堂の調理従事者9人は検出された
だけで症状は出てないということだぞ。
汚染源は食材だよ。それも火を通してない食材となるとサラダや漬物など野菜類となる。
いい加減に日本の農業のやばさを認識しよう。しないから直らないのだよ。
農水省の資料によると日本で流通する肥料の約13%が下水処理場の汚泥や浄化槽の人糞だ。
それも無加工で合法に畑に撒ける。

269 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 17:05:40.87 ID:Kj/x5wVG0.net
>>249
>社員食堂の厨房で不衛生やらかすなんてまずできんだろ

某巨大企業の社食の厨房で働いたことあるけど衛生管理は適当だったよ ちなみに給食会社ね
例えばグリコとかハウスとか食品会社の
自社製品製造現場の衛生管理は徹底されてるだろうけど
一般企業の社員食堂の厨房なんて、そこまで衛生管理徹底されてないと思う
要は食堂なんだから
給食会社に委託してるケースがほとんどだろうし

270 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:51:04.55 ID:rkwc1WZZ0.net
経費減らしすぎによる弊害だと思う

271 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:54:09.43 ID:M1SFuYCc0.net
ゲリノミクスwwwスタグフレーション

272 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:19.77 ID:vUfIvU9e0.net
調理従事者に朝鮮人がいるだろう

273 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:30.92 ID:bRGVLl6B0.net
これはクソパニック

274 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:43:02.33 ID:JM+Yk3yx0.net
大阪は汚いところだからな

275 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:01:36.29 ID:EwO6zYu40.net
土人でも食あたりなんかするのか?

276 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:19:06.52 ID:oqrCnotr0.net
うわ恐ろしい・・。会社で地獄絵図かよ。
やっぱり働くなんて良くないな、やめよう。

277 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:33:59.27 ID:DFCSDDoN0.net
あと1人で煩悩コンプリートだったのに

278 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 07:01:55.37 ID:lvb2+wkC0.net
テスティパルかぁ
旨かったんだけどなぁ

279 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 07:11:50.67 ID:yTLAg7Om0.net
>>11
パナソニックごときで落ちるなんて(((-д-´。)(。`-д-)))

280 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 11:09:38.33 ID:XXWht2SL0.net
大体給食会社の現場責任者でも年収300万円だぜ

誰も給料以上の働きをするかよwwwwww

パナソニックの子会社でやれや

281 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 12:37:42.59 ID:aCjTnV9V0.net
福本豊伝説

ふくもっさん「松下から阪急に転職するわ」
(ドラフトで松下電器からブレーブスに入団)

嫁はん「(ナショナルの工場から阪急の駅員になるのか・・・)」
嫁はん「旦那帰ってけえへんけど、どこいった?」

嫁はん、阪急の駅で「うちの夫はそちらで働いてますか?」
駅員A[心当たりないですねえ」
駅員B「福本さんですか・・・?もしかしてブレーブスの福本豊さんですか?」

282 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:06:47.29 ID:4GKqnpUH0.net
パナの課長って年収どれくらい?

283 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:27:35.07 ID:zKNtTDW60.net
俺も腹ピーピーの後調子悪いんだがノロかな。変なもん食べてないんだけど。空気感染するんだっけ。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:25:13.96 ID:fNQhqS0H0.net
お尻をもっときれいにできるように改良余地が
あるってことだな

285 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:54:14.15 ID:WqmA55qM0.net
またバイトテロか?

286 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:48:19.77 ID:FYUeHAc60.net
>>283>>284
だから日本の農業は下水処理場の汚泥を肥料として撒いてるの。
野菜や果物が下水由来のいろんな危険な病原生物で汚染されてるし、
化学物質でも汚染されてると考えて間違いない。
殺菌を義務付けた法令もない。

農水省の資料↓
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/odei_hiryo/pdf/data3.pdf

287 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:10.26 ID:wM9bdHpX0.net
ノロの下痢って肛門からおしっこをしてる感覚なんだよな

288 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:24.52 ID:FYUeHAc60.net
日本人一人一人に社会の問題を考える責任感が生じて衛生観念が出来て
政府に文句が言えるようになるまで、
日本人は皆連帯責任で罰として下水を食ってないといけないというわけだよ。
嫌ならちょっとは民度を進歩させろよ。人の社会の体を成してないレベルだ。

289 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:02.86 ID:KIQ0Ez6k0.net
東芝サイテーだな

290 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:23:01.87 ID:BgnCIEDe0.net
昔パナの食堂にマックあったけど今もあるのかな

総レス数 290
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200