2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストは意味不明」と猛反発★11

1 :ニライカナイφ ★:2019/03/13(水) 17:16:06.31 ID:fDnthdYf9.net
◆ 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

■ 「レディーファーストは理解しがたい」

今回の反論の中には、純粋に「レディーファースト」というコンセプトが理解できていない(あるいはそれを受け入れられない)と思われる人々からのコメントが複数あった。
いずれも男性のようだった。

「男性は疲れてても女性に席を譲れというのがあなたの男女平等ですか? 女性は席を譲られるべきか弱い存在なのでしょうか?
男女問わず立つのがしんどい人に席を譲るべきというのは理解できますが、なぜそこにジェンダー論を持ち込むのでしょうか?」

「レディファーストは理解しがたいです。子連れの場合は譲りますけど。レディファーストの意味は?」

「きっと日本で男女平等が浸透したからではないでしょうか?怪我人や老人、妊婦等の例外はありますが、近年多くの女性の方々が男女に平等な権利をと言われており、それでレディーファーストの考えが消えたのだと思います。より良い男女平等社会に向かってるのだと思います」

日本は世界経済フォーラムの男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位、G7最下位を更新し続けている。
客観的に見て、今、日本は世界の中で最も男女不平等が激しい国の一つと言って差し支えないと思う。
そもそも「レディーファーストの考えは消えた」のではなく、日本には最初から存在していないと思う。

■ 「男女平等ならなぜ女を守る必要が?」

日本の男性たちは何故「レディーファースト」ができないのか?
その答えはおそらくシンプルだ。「知らないから」だ。

通常、日本で育つ男の子たちは「紳士たるもの、女性を守り、敬意をもって大切に扱わなくてはならない」という騎士道精神や、「女性をエスコートする際のマナー」の基本を、家でも学校でも教えられない(同様に女の子も、エスコートのされ方を教えられない)。
いろんな国の友人たちを見ていて、こういうマナーの教育は、やはり子ども時代からの親や周囲の大人によるトレーニングと、習慣の刷り込みが大きいと感じる。
今回きたコメントの中にこんなものもあった。

「子供の頃、米国にいましたが、公共のエレベーターなどに先に乗り込もうとすると知らないおじさんから『私の妻が先だよ』と注意されたりする事しばしば。
子供の頃からの教育、しつけの問題だと思います。ちなみに数年後帰国してそのノリで女の子の荷物持ってあげたりしてたらいじめられましたw」

日本で育つ男の子の大多数は、こんな風に大人の男性からピシャリと言われた経験もなく、身近な大人の男性が女性をカッコよくエスコートする姿を生で見ることもないまま育っている。
だから、「男女平等なんだろう?だったら、男が女を守る必要なんてないだろう」「なんで男だからって女に席を譲らなくてはならないのか」という発想になるのではないか。

私は普段から、大きなスーツケースを持って日本でも海外でも移動している。
日本以外の国では、こちらが頼まなくても、ほぼ必ず誰か男性が手助けしてくれる。
日本国内でもこれまで駅の階段などで悪戦苦闘している時に助けてくれた人は、日本人以外の男性の方が断然多い。

あるとき東京でスーツケースを持って電車に乗る時、重いので持ち上げるのに一瞬間が空いてしまったら、後ろにいた日本人男性に「モタモタしてんじゃねーよ」と小さい声でつぶかれて心底びっくりした。
そんなこと言うんだ?「手伝いましょうか?」じゃなくて?

2020年のオリンピックまでに、日本でも誰かが重い荷物を持って大変そうにしていたら、(男女問わず)頼まれなくても自分から声をかけ、自発的に動ける人がもっと増えて欲しい。
そうでないと恥ずかしい。

BUSINESS INSIDER JAPAN 2019/3/12(火) 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010000-binsiderl-soci&p=4

■前スレ(1が立った日時:2019/03/12(火) 17:46:08.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552456542/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:17:09.82 ID:0kKB/gG10.net
やっとニュー速にも女叩きの波が来たのか
五年遅えよ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:17:47.30 ID:uN+KpMOW0.net
フェミ婆が発狂するスレはここですか?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:18:44.37 ID:LfkMQfiP0.net
そりゃそうよ。日本を少子化に至らしめたのが社会の甘い蜜だけを吸いたがる女の仕業だからな。

5 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:19:09.64 ID:4dL0AAIi0.net
女の方が強い今男が優先だな。

6 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:19:34.46 ID:He98SL3W0.net
女って楽して得することばかり考えてる生き物なんでしょ?
男に寄生するために容姿ばっか磨いたり露出したりするのも楽して得できるからなんでしょ?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:19:34.45 ID:LfkMQfiP0.net
女はもっと社会に対して主体性をもて。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:19:37.38 ID:UzFQmXGD0.net
何年も前から結論は出てる

なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後しばらく沈黙してましたが、ある女子学生が一言言いました。

 「シュウタイって何ですか?」

9 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:19:39.85 ID:dWhJFsX/0.net
西洋文化と日本文化
何故西洋文化が正しくてデフォだと思うのだろう

10 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:20:35.04 ID:nDl2jegm0.net
男女平等。
都合のいい時だけ、優遇しろとかw
優先席へ行け

11 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:20:41.41 ID:dp6s1NDH0.net
子供の頃から今に至るまでママに何でもやってもらってる子供部屋おじさんには、レディファーストは無理かもねw

12 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:20:41.95 ID:BP7O07BG0.net
>>4
また政府の問題放置プレイを見ないふりしているな

13 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:20:43.10 ID:uaFwyLPI0.net
女だけど
いきなり席譲られたら気持ち悪く感じると思う

14 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:20:51.15 ID:vGXK4tVm0.net
>>ちなみに数年後帰国してそのノリで女の子の荷物持ってあげたりしてたらいじめられましたw


何を草生やしてんの?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:37.72 ID:0RduqHP40.net
ttps://www.cieej.or.jp/toefl/webmagazine/interview-experience/images/1602/001.jpg

これくらい美人だと荷物持ってあげたくなっちゃうよな

16 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:41.16 ID:GC3ICf8R0.net
>1 日本は世界経済フォーラムの男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位、G7最下位を更新し続けている。

男女が平等な国なんて気持ち悪いだけだろ
日本が健全な国世界第一位

17 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:47.40 ID:lhJmtl+y0.net
>>9
西洋文化が正しいとは思ってないよ
でも騎士道精神から発揮されているレディファースト文化は素直にかっこいいと思うわけ
日本にはないだけに

18 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:58.18 ID:0kKB/gG10.net
ていうか、女だから席を譲る荷物を持ってあげる
女は守るべきもの

これ男尊女卑文化の特徴だからね
これが男は強く優しくあるべきというマッチョイズムじゃなくてなんなの?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:22:07.17 ID:5ERS1cOX0.net
女性を先に入れて危険がないかを判断する

20 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:22:37.07 ID:GR+tlEYP0.net
日本のフェミが諸悪の根源

21 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:22:38.66 ID:70jYVmkN0.net
>>15
この人見たことある。
外国人が連れて歩いてる自称日本人の人だ!

22 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:23:05.95 ID:BP7O07BG0.net
>>9
敗戦したからだよ
>>10
都合の悪い時だけ「男を限りなく優遇しろ、女は宇宙の真理によって男奴隷」とほざくのをやめたら
説得力あるんだがなあ

23 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:23:06.99 ID:GC3ICf8R0.net
で だれがついしたんだ 席譲らないって
長いのでめんどい

24 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:23:22.49 ID:hDO84aeU0.net
専業主婦高い日本はよほどレディーファーストしてんだろバーカ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:24:11.76 ID:iDnAR39p0.net
そろそろ女は、自分が女王様ではないっていう現実に気づいた方がいいんじゃないかな
自分を過大評価して女王様だと思い込むから、男に失望したりストレスがたまるんだと思う

試しに一回死んでごらんよ
女王様だってほど、お前が死んでも誰も悲しむ人なんていないから
それどころかお前が死んだことにさえ気づかない人が殆どだよ
女のお前の存在価値なんて、案外そんなもんだよ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:24:12.04 ID:NGDJ08Gl0.net
「どうぞ席に座ってください。レディーファーストです」
って席を譲るの? 変態だと思われて捕まるだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:24:18.49 ID:Hyt3m0Ll0.net
私怨を一般論に置き換えるなよ、クズが!>>1

28 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:24:31.30 ID:BP7O07BG0.net
>>15
美女でなくてもおばあさんとかは持ってあげろよ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:24:40.20 ID:iDnAR39p0.net
>>17
そろそろ女は、自分が女王様ではないっていう現実に気づいた方がいいんじゃないかな
自分を過大評価して女王様だと思い込むから、男に失望したりストレスがたまるんだと思う

試しに一回死んでごらんよ
女王様だってほど、お前が死んでも誰も悲しむ人なんていないから
それどころかお前が死んだことにさえ気づかない人が殆どだよ
女のお前の存在価値なんて、案外そんなもんだよ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:01.74 ID:NRROte0I0.net
自転車で怒鳴りながらチリチリならす爺さんいるけど、
ここにいる男の未来だな

社会的に居場所がないとイライラするんだろうね
5chのこういう話題は不幸な男が群がるから時間がもったいない

31 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:11.56 ID:7iLbMSLe0.net
バカオタニートじゃ
リアルに女と接触する機会も
殆ど無いし学ぶ必要もないだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:30.95 ID:SrECkZ3M0.net
男が先頭に立って 女性は3歩下がって歩く
のが日本の文化だからね

33 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:43.49 ID:BP7O07BG0.net
>>29
なんかしっしだな。何か刺さっちまったか?

34 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:45.82 ID:QK/fri/M0.net
男女平等ではなかったのか都合の良い時だけレディーファーストなんて虫が良すぎるだろ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:52.93 ID:8UzgCnsM0.net
日本にそういう風習が無いだけの話。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:53.18 ID:ZkfICoYu0.net
レディースデーっておかしいよな

37 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:57.65 ID:3IDgJMKt0.net
同性の女性に手伝ってもらえないって悲しいね

38 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:57.77 ID:GC3ICf8R0.net
アメリカ行くとレディファストをよく見かける
でもオフィスでは一度もない
日本にいるとわからなかったことは、女性が男性が手助けするまで突っ立って待ってるってこと
これは年配の女性に多かったわ
だれもいないなら自分でやればいいのにと思うのは健全な国の人間だからさ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:25:59.07 ID:Dd/zkZFE0.net
LGBTとか言うなら男のカッコしてるからと言って女じゃ無いとは限らないからな
それともフェミニストはLGBT反対なのかな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:26:23.64 ID:1m4rtdmK0.net
>>21
なぜか白人の恋人か妻が居る日本人妻って微妙なのが多いよね
ファッションセンスもちょっとずれてるのが多い印象

41 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:26:29.48 ID:LfkMQfiP0.net
>>17
これがワタナベ某が言いたいこと???
話が長いよバカか。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:26:40.34 ID:0kKB/gG10.net
男女平等に夢見てるまんこが未だ存在するとは思えないけども、
男女平等社会ってのは、今まで甲斐甲斐しく女のめんどうを見ていた男が、女のように狡くなって女のように自分の事しか考えないようになる社会のことだから

なんでそんな当たり前のことに気づかないんだろう
頭悪すぎだろまんこワロタ笑

43 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:27:05.54 ID:iDnAR39p0.net
>>30
そろそろ女は、自分が女王様ではないっていう現実に気づいた方がいいんじゃないかな
自分を過大評価して女王様だと思い込むから、男に失望したりストレスがたまるんだと思う

試しに一回死んでごらんよ
女王様だってほど、お前が死んでも誰も悲しむ人なんていないから
それどころかお前が死んだことにさえ気づかない人が殆どだよ
女のお前の存在価値なんて、案外そんなもんだよ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:27:31.85 ID:9HX8D36Z0.net
>>1
レディーファーストは女性蔑視思想だからと
欧米のフェミニズムの人はレディーファーストに反対してるけど?

いったいどっちなんだよ
立場を明確にせよ

45 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:27:46.33 ID:3IDgJMKt0.net
>>38
当然の権利と思っているならイタイ
バブル期の馬鹿女レベル

46 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:28:31.87 ID:2AEQcAuh0.net
無理無理。
今度のオリンピックも日本人の未開なマナーを世界に晒すハメになるだろうさ。
そう、第85回凱旋門賞の開門ダッシュした時のようにな。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:28:45.09 ID:2bGRBq510.net
席譲られなきゃもたないなら
なんで乗ったんだ?ばかなのか?

48 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:29:21.66 ID:boTe8nNk0.net
好きな子にはするけど
知らない人にはしないでしょ普通。

49 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:29:31.55 ID:tk2FMZBB0.net
まあ悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

50 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:29:37.92 ID:Y2u9I8iQ0.net
男女同権の教育が徹底的にされたから今更女だからと言って護ってやる気になれない。
権利ばかり主張する田島洋子のようなガタイのいい女を守ってやるような男がいたら見てみたいもんだ!

51 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:29:48.52 ID:lhJmtl+y0.net
>>26
あのさ、電車で女性に席を譲ることがレディーファーストだと思っている?w
そうじゃないから
レディーファーストと言うのは全ての女性に敬意と尊敬をもって接すべしっていう騎士道精神からなんだよ
それで女性にどう対応したら騎士としてあるべきかと考えるのさ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:29:51.31 ID:3ZYofceN0.net
ここは見事にダメな男が集まる場所だからなぁ
可哀想に

普通なら今週末あたりからホワイトデーもあるし、
季節もいいから男女でアウトドアや旅行、花見で忙しいよ
これから楽しい季節です(^-^)\(^^)/

53 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:30:47.63 ID:5ERS1cOX0.net
余裕がある時は黙って立つ
その後どうなろうが知らん

54 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:30:49.33 ID:3IDgJMKt0.net
>>42
どうやら男女平等を夢見てるわけではないのかも

55 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:30:56.86 ID:Y1JyuVD90.net
(女性が社会の弱者だった時代の)レディファースト

はアリだが、社会的強者の女性を優先すべき何が今の日本にある?

56 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:31:12.41 ID:0J92FOsi0.net
レディーファーストってそもそも女を囮に使う男尊女卑的行為を紳士ぶって言ってるだけだぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:31:26.09 ID:QiCdKm6o0.net
レディファーストを強要する軟弱な女がいるから男女平等は根付かないし活躍する女性も出てこない
レディファーストは男性が勝手に女性は「か弱いもの」と扱ってやっていることで
女性側から強要することではない

58 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:31:32.89 ID:a/rGMMKj0.net
>>46
それなら大丈夫だよ

だって外人はレディファーストするって考えも、日本の一部の女の思い込みで実際は全くそんなことないからね
日本には忍者がいるっていう外人の思い込みと同じ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:31:40.36 ID:3IDgJMKt0.net
>>52
ホワイトデーw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:03.21 ID:+mayOXzg0.net
んー
電車内で化粧してる時は放っておいてね
でも重い荷物を持ってる時は助けてね
それは勝手すぎじゃない?

61 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:09.25 ID:ExsqOTg60.net
権利ばっかり主張する女ばかりだったなら、レディーファーストなんて生まれなかった。
紳士で有ることを求めるのなら、自分が淑女であるかを見直すべき

62 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:11.11 ID:NGDJ08Gl0.net
レディーファーストの思想が女性の自立を妨げてるんだと思うね
女が何でも自分でできるような社会にするべきだ

63 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:17.82 ID:Zm1LTOzT0.net
俺は習い性になってるからやるが、他の男がやらないからって何とも思わない

ここは日本で、レディファースト文化はないからな

麺料理をすするかすすらないかの違いでしかない

むしろ妊婦や乳飲み子抱いたママや荷物を持った老人に全く配慮しない奴の方が、男女問わずイラッとする

これは習慣の違いではなく恐らく世界人類共通だろう

64 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:29.96 ID:DJ/uGliT0.net
最近、基地外連中の日本たたきは目に余る

65 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:51.21 ID:tk2FMZBB0.net
悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

66 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:32:58.88 ID:0bwg8HJ40.net
マスコミは記者の質を上げる努力をするべきだと思う
マジで 

67 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:33:01.62 ID:5ERS1cOX0.net
>>51
それ違うけどな

68 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:33:09.65 ID:ZHzagdqm0.net
こいつ文句垂れてるだけでレディーファーストをする理由を一言も言ってないじゃん

69 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:33:31.78 ID:xcvK+gFo0.net
アメリカ育ちだから基本的にレディーファーストやるけどさすがに見知らぬ女性に席は譲らんわw
あと荷物持ってもらうとか言うけど俺の育ったとこだと普通にそのまま引ったくられるから見知らぬ人に渡すのはありえないんだが
この記者は外国のどこで育ったんだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:33:33.33 ID:AqtqjNZG0.net
>>1の最後のコメントした人の言いたい事がちょっと難解

子供の頃のエピからして男性なのだろうけど
重い荷物を持って苦戦してると
日本人以外の男性が助けてくれるって部分は
レディーファースト関係なく
困ってる人がいたら男性同士でも助け合おうよって事?
それともそういう力仕事では女性は助ける側に回る必要ないから
それがレディーファーストって事?

71 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:33:33.38 ID:0kKB/gG10.net
>>51
おまえはすべての男を尊敬して敬意を持って接してるのか?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:13.11 ID:MogbF0BI0.net
>>51
なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?

俺別にお前を尊敬する事も敬意を持つことも何もないんだけど
お前なんかすごいことした人だっけ?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:44.90 ID:w6xMyEuY0.net
日本は命をかけて男が女を守るのが当たり前だから神風特攻隊で命を捧げる。
レディファーストの外国人は女の兵士が先に戦争に行かされている。
日本の女も神風特攻隊やってみる?

74 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:45.12 ID:9YR5dfpT0.net
老人は普通に譲られまくってるし
そもそもこの手の方々は女性専用車両にしか行かないのでは?

75 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:47.09 ID:NGDJ08Gl0.net
男女が公平な世の中を目指すなら、
席に座る権利も男女平等に与えられるべきだ。

女性だから、男性だからと言う理由だけで席を譲ったり譲られたり
ってのはあってはいけない。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:49.16 ID:OdoiEyWh0.net
あちらのレディーファーストったって全ての女性に対してって訳じゃないだろ
普通は自分の知り合いとか接点のある相手だけだろ
全ての女性相手にレディーファーストなんて言ってたら店には入れんし椅子にも座れんわw

77 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:34:51.51 ID:qCVf5muJ0.net
でも米国でエレベーターとかで譲ってサンキューと言われるととてもうれしい
ただのコミュニケーションだよこれ。今の日本人はコミュニティがウザいと思うからそうなるんだろうね

78 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:35:03.01 ID:2rtPg5Mk0.net
日本の女性6割がレディーファースト反対

レディファーストがうざい!6割の女子が男子の「過剰な気遣い」に不満
https://cancam.jp/archives/175872


フェミニズム先進国はレディーファースト反対。

特集:レポート_ストックホルムに暮らすファミリーの1 日に密着! | アデコ株式会社 -Vistas Adecco-
「良くも悪くも男女平等」と話すマリアさん。「レディーファースト、特別扱いという概念もないし、女性が重い荷物を持つのだって当たり前。でも、みんなこの国がとっても好きなのよ」
https://www.adecco.co.jp/vistas/adeccos_eye/34/index07.html
[ノルウェーブログ]03.08 国際女性デイ – Norway BLOG
レディーファーストさえ、嫌がる女性もいるほどです。そんなに平等が徹底されていると、ジェントルマンの国で育った男性は対応に困っちゃうそうです。笑 郷に従うしかありません。
s://kyokosmorinaga.com/2017/03/08/[ノルウェーブログ]03-08-国際女性デイ/

79 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:35:06.48 ID:HEp/qVo80.net
ここ一年で一番酷い記事だ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:35:06.71 ID:tk2FMZBB0.net
ま悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

81 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:35:21.94 ID:qV1C+U8W0.net
ちなみにこの記事を書いた渡邊裕子という人物はニューヨーク在住で、
日本で暮らしたことがほとんどない
この記事が想像だけで書かれていることは想像に難くない

82 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:35:23.03 ID:GAnhspza0.net
レディーファースト 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

欧州の貴族や紳士の上流階級では女性の地位が低く、しばしば男性に対して従僕的な姿勢こそが理想の淑女であるとされ、
後述のようなマナー教育が長らく行われていた(同時に弱者である婦女子を手助けするという、男性のマナーも存在した)。

現代(特に欧米)では男女平等の観点から、性別に基づいた行動理念は古臭い思想となった。
特に大統領など社会を主導する立場の人には率先してレディーファーストの習慣をやめる
(レディーファーストの慣習に従うことを拒否する)べきだと考える人が主流となっている。

上流階級におけるレディーファーストの具体例
淑女教育としてのマナーであり、女性の取るべき行動に対する指針となっている。
故に女性に「レディーファースト」を促すのは、女性の無教養・無作法に対する指摘・非難となる。

1.教会の扉や門は男性より先に女性が潜り抜けて、魔よけや安全を確認する
2.ホールへは男性より先に女性が入場し、男性を出迎える
3.食堂では男性より先に女性が用意・着席し、男性を出迎える・待たせない
4.食事は男性より先に女性が終わらせて退出し、男性の食後の談話(ジェントリの政治の時間)に加わらない
5.女性は男性より先に就寝し、貞淑を守る(または寝室で男性を出迎える)
6.女性は男性より先に起床し、朝の身支度を終えて出迎える

83 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:36:02.38 ID:ujhMlB0Q0.net
>>8
続きはよ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:36:19.01 ID:0hOovaJS0.net
同じ料金払ってるのに譲る必要ないやろ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:36:23.03 ID:0kKB/gG10.net
>>73
これがまあ日本版のレディファーストだよね
ほれ、もろに男尊女卑の文化じゃねえか
なんか言うことあるか?屑まんこ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:36:45.01 ID:tk2FMZBB0.net
ま悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください  

87 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:36:51.69 ID:pUFwAcCy0.net
>>1
サービスエリアのトイレ行ってみ
女が男性用トイレ占拠しとるわ

こんな国どこに有る?

88 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:37:14.58 ID:2rtPg5Mk0.net
日本人女性の自衛隊人気が上昇。

【富士総合火力演習】2万4千人の枠に応募数60万人、倍率28倍、特に女性が急増!
今年も【富士総合火力演習】は大盛況で、2万4千人の枠に応募数60万人、なんと倍率28倍!特に女性が急増
https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f34e190d58d5437dba74971906dc1511


フェミニズム先進国では女性も徴兵

女性も徴兵のノルウェー軍、部屋も「男女混合」 写真26枚 国際ニュース:AFPBB News
男女平等徴兵について「選べる新兵候補が増える」
https://www.afpbb.com/articles/-/3098855

89 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:37:23.00 ID:pBA3BBJ30.net
やさしくしとけばヤれるのにアホだな

90 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:37:47.73 ID:H9vUx/an0.net
日本は武士道だからね

91 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:37:56.72 ID:XA96aCbg0.net
海外の女性は具体的にどういうところがレディーなの?

92 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:38:08.14 ID:DJ/uGliT0.net
英国貴族の悪しき慣習など真似をしても仕方ない

93 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:38:13.83 ID:3IDgJMKt0.net
>>68
それな
何のためにってたしか五輪に向けておもてなしに関わる海外の常識みたいなの出してきて
それが前近代的な、いかにも〜なのでこれだけ反発うけてるわけで

94 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:38:39.57 ID:0kKB/gG10.net
>>89
それは別の話だ

95 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:38:40.03 ID:tk2FMZBB0.net
まあ、悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

96 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:38:57.96 ID:xcvK+gFo0.net
しかも全部先に行かせればいいわけじゃないからな
エレベーターや上りエスカレーターは女性を先に行かせるのは当然だが下りエスカレーターは男が先に乗るのがマナー

97 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:02.54 ID:nI39uLjd0.net
騎士道?
日本にそもそも騎士なんていないだろ
何言ってんだ?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:17.01 ID:3jf+FVQz0.net
>>82
レディと騎士侯なら爵位だと騎士の方が下のことが多いから譲って当然なのに殊更レディファーストいうからな

99 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:20.36 ID:ycn0pZ9L0.net
レディーファーストとは男の為に着飾った女へのお返しな
ブスにはしなくてええんやで
女性優先ではないから気をつけろ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:42.08 ID:lhJmtl+y0.net
>>71
基本誰に対しても尊敬と敬意を持っているよ
特に女性に親切にできる男はさらに尊敬するよ
そうじゃなくて「なんで女に親切にしてやらなきゃならないんだよ」と文句垂れている男は
器が小さくてみっともないかっこ悪いと思うよ

101 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:48.74 ID:8lD0IWS+0.net
クレーム入れてる客が”お客様は神様です”って言うようなもんやろ?
レディファーストの対象はレディであって性別女性では無い
少なくともレディファーストだから自分を優遇しろと口走る女性を周囲はレディと認めませんがな

102 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:48.99 ID:sHaEOt2C0.net
都合のいいようにばっかり言ってんなよ糞メスが

普段は差別だなんだとうるさいくせに何がレディーファーストじゃボケ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:51.99 ID:9YR5dfpT0.net
騎士道を子供に教える→かっこいいしレディーファースト!やっぱり欧米って進んでて素敵だわ〜

武士道を子供に教える→戦争準備!時代遅れの極右男どもが再びアジアを侵略しようとしている!

104 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:00.17 ID:4SZNP7Xj0.net
>>1
ごめん、女だけど日本男に譲ってもらっても全く嬉しくないわ
座りたい以前に譲られるという行為そのものを楽しみたいだけだから、あんた達にそんなことされても意味が無いんだわ
別に白人だけじゃなくて黒人、ラテン系、アジアなら台湾人とかの紳士に譲られたいだけだからさ
いちいちでしゃばってこないでね、キモいウザい

105 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:12.97 ID:q8RRLZRL0.net
人間男性と同等の責任を担うことを全て拒否し、最優先の権利だけを常に要求する日本下等メス…

106 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:14.54 ID:tk2FMZBB0.net
まあ悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?

なんで、何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

107 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:20.20 ID:G9a9xgog0.net
戦後アメリカ兵に女を売りつけてなんとか
生き延びてきた日本の男に
今更レディファーストなんて無理

そんな事は無理にやらせないほうがいい
逆に女性にとっては危険
性犯罪が増えるだけ

108 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:40.11 ID:0Oinw1O30.net
いったいどうしたいの女の人は?
男女平等とか言う割にレディファーストとか言うし。
専業主婦をしたいとか言うくせに、男が働かないで主夫しようとすると叩かれるし。
都合の良いところだけ女を主張するのはいかがなものか。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:45.15 ID:NGDJ08Gl0.net
猫と一緒で、
俺はおまえに興味はありませんよ、敵対心はありませんよ、
と目を合わさずにほどよい距離でいるのが、知らない女性に対してのマナーだ。

話しかけるとかもっての他だ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:48.71 ID:0kKB/gG10.net
>>100
なんでまんこって平気で嘘つくの?

111 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:51.81 ID:xcvK+gFo0.net
ちなみに女性を先にエレベーターに乗せたり降ろしたりするのは女性が挟まれないように
エスカレーターで女性が上側に来るように乗せるのは女性が落っこちないように
この辺習った時むしろ女を馬鹿にしてるだろと思ったわw

112 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:40:57.93 ID:4JpE57VP0.net
25の女と50のオヤジなら25女のほうがバランスも体力あるだろうに。
同い年どうしの比較だって、フィットネス通ってる女とまったく運動してない男なら
女の方が体力あると思うし

この女は80のじいさんが20の女に席譲ってたら満足するんかね
しないというなら、何歳の男までが対象なんだ? 結局、見た目の体力差でしか
判断できないだろう

113 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:00.69 ID:QiCdKm6o0.net
>>96
道路側を男性が歩く理論だわな
危ない方をカバーする女性弱者扱いが基本な

114 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:14.88 ID:aLi9+PAW0.net
本当に席を必要にしている人間に女が席を譲らないから自分が代わりにキープしてます

115 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:23.30 ID:By02uygQ0.net
>>104
久しぶりにネカマを見た

116 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:30.06 ID:lhJmtl+y0.net
>>72
そういう意識じゃないんだよ欧州のレディーファーストは
おまえには無理だからそのままいきていればいいよ
女どもの軽蔑を一身に受けながらw

117 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:40.77 ID:K7nT/njh0.net
男女平等とレディファーストの違いがわからない田舎もの達

118 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:41:50.44 ID:tk2FMZBB0.net
まあ悔しかったら
女を優先しなきゃいけないって法律でも作ればいいんじゃない?    

なんで何のとりえも価値もない女を、そこまで尊敬して持ち上げなきゃいけないのか理解できないけど


女のどこが特別でどこがどう価値がある存在なんですか?理解できないので教えてください

119 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:04.17 ID:0kKB/gG10.net
>>104
存在が女性器みたいなヤツだなおまえ

120 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:07.40 ID:qV1C+U8W0.net
元々日本でも男は女を守るために生きるもの、と教えられてきたんだよね
それが80年代頃から欧米社会の圧力で、無理やり急激に男女平等を押し付けられた
しかも間違った理解によって広まったから、不平等の存在する部分以外にも波及して、
いつしか女性の方が偉いみたいな風潮に
今はちょうど振り子が逆に振れている時期

121 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:10.92 ID:w6xMyEuY0.net
海外のレディファーストは、男を守るために罠がかけていないか、毒味の役割が女ww

122 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:12.07 ID:LfkMQfiP0.net
>>100
私の考えるかっこいい人って話ならもういいから。

123 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:12.97 ID:xcvK+gFo0.net
>>113
それな
俺はもう体に染み付いてるから勝手に動いちゃうんだけど
ガチフェミは馬鹿にしないでねってむしろ怒ってくるw

124 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:33.40 ID:zUOBGRY70.net
レディファーストって
レディ=女性じゃないから
レディ=淑女な

125 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:42:59.52 ID:QiCdKm6o0.net
>>100
男性は男呼び女性は女性呼びか・・・

で「男性は女性に親切にして当然」と考えてる女性についてはどう思うの?

126 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:04.01 ID:6qHQHoLz0.net
>>51
男の安全を図るため、女がいの一番に鉄炮玉になることだぞ?
何を甘ったれてんだ?

127 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:08.79 ID:ejAmZskD0.net
お前ら、煽りに簡単に乗せられすぎだろ・・・
マジで>>1みたいに思ってるのは、いくら女性様とはいえ、いても極少数だと思うぞ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:15.21 ID:xcvK+gFo0.net
アメリカはレディーファーストしなかったら普通にいじめの対象になるからな
怖い国だぞw

129 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:17.20 ID:MogbF0BI0.net
>>116
悔しかったら尊敬されるほどの存在になってみたら?

女性様?


お前がいないと生きていけない世界にしてみろよ
名前も顔も知られない、何の価値もない、
口だけで吠えることしかできないゴミ以下のゴキブリ女性様

130 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:29.24 ID:sHaEOt2C0.net
レディーファーストに対して男女差別だ!!って言えよ糞人権野郎ども

立派な男女差別だろ

131 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:41.54 ID:aLi9+PAW0.net
今京浜東北線に乗ってます
杖を点いたお婆ちゃんの前に女が3人座ってるけど誰も譲らないよ
ああおっさんが譲ったわ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:57.23 ID:lhJmtl+y0.net
>>76
あちらのレディーファーストは全ての女性に対してってことだよ
でも店には入れるし椅子にも座れるよw
おまえ偏りすぎで生きていくの辛いだろ

133 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:43:57.28 ID:YE0jlW970.net
馬鹿「日本は欧米に比べて〜」

134 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:03.12 ID:H9vUx/an0.net
女ってどこかで成長止まってるよね
いい大人なら恥ずかしくてこんなこと言えないよ

135 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:06.85 ID:MogbF0BI0.net
>>116
悔しかったら尊敬されるほどの存在になってみたら?

女性様?


お前がいないと生きていけない世界にしてみろよ
名前も顔も知られない、何の価値もない、
口だけで吠えることしかできないゴミ以下のゴキブリ女性様?

136 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:11.81 ID:HB9jTuYY0.net
あほくさ
この記事を書いた人は良いこと言ってると勘違いしたんだな

137 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:15.40 ID:DJ/uGliT0.net
やさしくするのは布団の中だ これがクンニ道

138 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:18.61 ID:2mmBtYNb0.net
男女平等で満足しとけよって

139 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:24.89 ID:0kKB/gG10.net
>>124
淑女ってのはなんや、セックスに関することなのか

140 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:44:38.34 ID:4SZNP7Xj0.net
>>1
女性蔑視世界一の日本男なんかに譲られたら年寄りか妊婦と間違えられたのかと思っちゃうよ
クズはクズらしく勝手に一人で股開いて座ってなよ
あんたの尻の温もり味わうくらいなら立ってたほうがマシだから

141 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:12.29 ID:NGDJ08Gl0.net
欧州のレディーファーストがよいなら、欧州に住めよ。
ここは日本だ。
日本には日本のレディーファーストがあるんだよ。
ばかちんが。

142 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:24.19 ID:MogbF0BI0.net
>>116
ねえねえ

なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?

なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?
 
 
  
なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?
 
 
俺別にお前を尊敬する事も敬意を持つことも何もないんだけど
お前なんかすごいことした人だっけ?

143 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:26.21 ID:qV1C+U8W0.net
ジェンダーフリーを推進してきたのに女性ファースト
そりゃこんな記事書いたら日本ではバカにされるわ
「土葬が当たり前の時代に日本では火葬です。恥ずかしいです。」
と言ってるのと変わらない

144 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:27.91 ID:3UnrkbyF0.net
高齢とか体調不良とかで辛そうに見受けられない限り譲る筋合いはない。
女だから譲れなど問題外w

145 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:29.19 ID:ahT7oZyW0.net
あーこの話題共感したなぁ
合気道教えてるんだが保護者参観の時は
女子にめちゃくちゃ気を遣うよ
男子より優しくしてあげてる
いわゆる手加減w
でも女子も保護者もあれで満足なのかなぁ・・
合気道上達せんよこんなんじゃ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:30.56 ID:95+moSqs0.net
「レディ」が存在しない日本で、日本人男性が「レディファースト」の真似事をやれば即座に通報され、社会的地位と家族を全て失うことになる。

男性諸賢は日本下等メスに近づかない、日本下等メスを見ない、日本下等メスと話さないよう、細大の注意を払わねばならない。

147 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:31.15 ID:rrQ6jN120.net
知り合いなら譲ることもあるが、見知らぬ人にそんなことせんわ

148 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:41.14 ID:QiCdKm6o0.net
>>123
普通は怒るんだがな男女平等とか言ってる人ほど
日本は中途半端にいいとこ取りしようとするあさましい女性がフェミを語ってることがある

149 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:45.54 ID:402HWJzP0.net
>>112
本来子どもを生める20代女性が
社会では貴重だよ

150 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:45:54.15 ID:zUOBGRY70.net
>>139
辞書を引いて調べろよ馬鹿

151 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:00.62 ID:lhJmtl+y0.net
>>97
うん
だから日本人には無理なことだと思っている
レディーファーストは海外で白人男性にやってもらうことと心得ている

152 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:04.93 ID:IryVuo8o0.net
自分の身は自分で守れ

153 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:08.93 ID:TeaXWGCN0.net
日本人は利害関係がないと普段何もやらないからな
他人に冷たすぎる

154 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:14.03 ID:MogbF0BI0.net
なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?

>>116
なんで女を尊敬して敬意を持たなきゃいけないの?
 
 
俺別にお前を尊敬する事も敬意を持つことも何もないんだけど
お前なんかすごいことした人だっけ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


155 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:55.39 ID:yK5BETeh0.net
同じこと韓国で経験しても「韓国人は」とは書かないんだろ。お察し

156 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:46:55.37 ID:pK/1VsUZ0.net
>>116
本来の由来も知らずに、女性様が無条件に尊敬され優先されるのがレディファーストだと思い込んでるのか?

157 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:47:08.87 ID:8lD0IWS+0.net
>>132
本当にそうなら人種差別とか民族差別起きんやろ? 素の話で

158 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:47:10.59 ID:3IDgJMKt0.net
>>100
なんで女性にだけ特別に親切にしなければいけないの?
女性優先ではなく弱者優先だろこの国

159 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:47:11.85 ID:2rtPg5Mk0.net
欧米かぶれの日本人

【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523032314/


古き良き時代の日本人

女子相撲と女相撲 大相撲の土俵女人禁制 とその歴史 - Togetter
文献に初めて相撲が登場するのが「日本書紀」の雄略天皇期で、その相撲は女相撲。…国技館が出来る前の本土俵・回向院でも女相撲が行われている
https://togetter.com/li/1215352

160 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:47:13.84 ID:Zm1LTOzT0.net
>>100
上っ面だな。実に浅い
麺類を啜るか啜らないかの文化の違いでしかない(爆笑)

多くのイタリア男は、妻や恋人を怒らせるほどの異常なマザコンだが、レディファーストだ

161 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:47:24.65 ID:B+j25fCF0.net
まんこ専用車両仕立てさせて、その上席まで譲れだと?
まんの者の要求は底無しだな

162 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:48:02.50 ID:cFVXsWD70.net
男の方が疲れてるから当たり前じゃんあほか

163 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:48:24.06 ID:JbNR/bYm0.net
レディとして扱って欲しけりゃレディとして成長しないとね。
土台となる文化の違いがあるのが理解できてないからこんなトンチンカンな記事がかける。
子供の駄文レベルよ。

164 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:48:29.02 ID:v7t5laJQ0.net
レディーファーストって
他人のうちに入る時
先に行かせれば撃たれないからではないか

そんな時代からじゃなかったかな
だから男性が助かる道とは言えないから
レディーファーストとか言ってたと思った

165 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:48:51.52 ID:dp6s1NDH0.net
>>90
何かしらの武術も心得てるの?
近年は柔道人口もフランス以下になってしまってさみしい限りだよね・・・
さらに最近は、剣道なども欧米圏の人達に人気だとか。

166 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:49:02.50 ID:o+pF/AGI0.net
ある一人の男がいた
男はサラリーマンの満員電車を通勤で毎日使っていた
その車両に女が乗っていた、女は男に痴漢の冤罪をかけたられた
困った男は社会的に追い詰められ職を失った
女性専用車両が空いていることに気がついた
怒った男は女を愛する事を捨てて叩くことに決めた

167 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:49:29.94 ID:xppuWfGW0.net
大阪環状線で優先席に座ってる若者は大抵韓国人観光客。行儀が悪くスマホがサムスン
でデッカイトランクが特徴。年寄りや妊婦が来てもどかないで我が物顔で占有してるよ。

168 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:49:43.94 ID:fGnNajRN0.net
俺はレディーファーストなんて死んでもやることはないだろうなぁ
まずレディーファーストする理由もないし、しなきゃいけない規則もない
時間と金と体力の無駄

一発殴られたら一発殴り返す
俺が金払うんだったら女にも払わせる
女がやっていいなら俺もやっていい
俺がダメなら女もダメ
これこそ平等だからね
男女平等
憲法14条にも指定された平等だから

169 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:49:50.07 ID:O1Gz7Nn60.net
まぁ、先に行かせて安全を確認するっていう人も居るだろうしな

170 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:49:57.04 ID:0kKB/gG10.net
セックスやりたきゃ女に優しくしろ
これがセオリー化され習慣化され制度化されたもの
これがレディファーストだよな哲学的な見地では

171 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:50:15.52 ID:R7JUmsqD0.net
欧米化をなぜ
押し付ける?

日本は日本人の考えで宜しい
女は3歩下がってイキロ

172 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:50:36.54 ID:402HWJzP0.net
少なくとも赤ちゃん連れママには
譲らないと
欧米では怒られるよ

173 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:50:49.02 ID:TeaXWGCN0.net
男女関係なく
赤の他人にも親切にするべき

174 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:50:57.43 ID:Zm1LTOzT0.net
おーべーか?

175 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:02.47 ID:JbNR/bYm0.net
>>139
少なくとも淑女は自分が女だから優先されたい!なんて言わない女性だろう。
そう言った女性がいるからこそ作られた土壌がレディファーストの精神。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:06.21 ID:4SZNP7Xj0.net
そんなに女が嫌いならもうAV見るなよ
男とだけ付き合え
ダブスタなんだよクソオスが

177 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:11.14 ID:F0JCuANl0.net
>>164
そうだよ
女性を盾にするのが起源

178 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:13.60 ID:N6wo8XH10.net
>男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位

確かに女尊男卑だしなぁ

179 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:18.37 ID:G9a9xgog0.net
前スレで三次元の女は駄目だ、二次元しか無理

みたいな事を書いてるやついたけど
それが一番良い解決法だと思う

お互い別の方向を向いて歩きだした方が平和だと思うよ
女は他国の男性、男は二次元
もう結婚してしまった人は離婚するなりしてさ

180 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:21.57 ID:2yx2wh0I0.net
おじょうちゃん先にエレベーターにお乗り(*´Д`)/lァ/lァ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:29.88 ID:LvYW3tCN0.net
>>172
そんなこと言ったってなぁ
子供を連れてようと何してようと
別にその女を尊敬する理由もないし、譲る理由もないし
というか別に怒られることもないしな
なんでそんな嘘つくのかわからんけど

182 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:31.43 ID:lhJmtl+y0.net
>>125
「男性は女性に親切にして当然」なんて思ってないよ
でも当然のように女性に親切にする男性もいる
そういう人はかっこいいと素直に思います

よく女なんて糞だのゴミだの罵っている男がいるけど
いったいどうしたらそんな怨念溜めるんだろと気の毒に思う
そういう奴は悲惨だなと思う

183 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:39.79 ID:3IDgJMKt0.net
男女平等やレディーファーストなんて
オカリンのハンカチの知識とクリスティーナのハンカチの知識の差異なら笑い話ですむのだよw

184 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:51:43.20 ID:b2oyrjtk0.net
何で優しくしたりしんといかんの
あんな身勝手な生物に関わりたくないわ

185 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:04.91 ID:2yx2wh0I0.net
>>181
絵に書いたようなより土人マインドだな

186 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:10.28 ID:0kKB/gG10.net
>>176
女体は好きだけど女は嫌いって言葉も知らんのか?

えーと誰だったかなシェイクスピアあたりだったかな?

187 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:11.66 ID:jYt35q+G0.net
レディーファーストしてる奴を見ると自分が良い人に見られたいだけの糞野郎がいるから基本信用しない
小室みたいな奴に引っ掛かりそうだろ

188 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:23.05 ID:pDVJ7rT00.net
糞BBAは社会に不要

189 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:28.95 ID:6QEeTqmb0.net
「レディー」など、
どこにもいない

190 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:52:47.45 ID:midcLvbg0.net
レディーファーストは男女は平等じゃないって考えから生まれてるからなあ
海外のフェミの人はレディーファースト反対の人もちゃんといる
その辺は各国各人の考え方でいいやろ?
一律に自分の国じゃこうだからってのはただの文化侵略、日本が外国と変わらなくなったら
外国人だってわざわざ日本になんてこないやろ?虐待とかでもないなら文化風習だと思うよ

191 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:02.20 ID:LvYW3tCN0.net
>>185
そんなこと言われても
ダメなの?
ダメなら法律にそう書けば?
ここお前がルールの社会じゃないし、法治国家だし

192 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:04.09 ID:65dkzk4l0.net
ドア先に行ってあけて待っていてあげても無言で通るじじい
男女平等ダネ〜

193 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:10.91 ID:3IDgJMKt0.net
>>172
そんなもん日本でも常識

194 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:17.15 ID:KDXBOpEp0.net
>>1
欧米のごく一部で行われる好意をさも当然のように解釈する
謎脳

195 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:26.95 ID:402HWJzP0.net
>>181
昔から子どもを生む女性が大切だったからだろう

欧米で妊婦や子ども連れに譲らない
日本人男性
よく怒られているよ

196 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:32.01 ID:ZTmsD6la0.net
こうして日本の少子化がどんどん進んでいくんだぜ

197 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:37.21 ID:TeaXWGCN0.net
私はレディーファーストを受ける権利が有ると声高に叫び
男に向かって義務を遂行しなさいと訴えるのは
違うよな

198 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:53:40.28 ID:dp6s1NDH0.net
どうせなら、日本の男性陣は武士道極めたら?
5ちゃんねらには無理かw

199 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:02.89 ID:lhJmtl+y0.net
>>156
>女性様が無条件に尊敬され優先されるのがレディファーストだと思い込んでるのか?

落ち着けってw
だれもそんなこと言ってないよ
曲解しすぎw

200 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:11.00 ID:2Bmi/v0s0.net
>>26
下手すりゃ、車内で座席を譲られた案件。

として通報されかねんからな。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:11.35 ID:lWIGgmSX0.net
>>1
スレタイ通りで糞ワロス

202 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:16.77 ID:2yx2wh0I0.net
>>191
法律に書いてなければ何やってもいい論者かよ

203 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:27.88 ID:0kKB/gG10.net
>>195
誰に怒られてんだ?

204 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:30.10 ID:vyxXndhe0.net
出たーレディファーストを振りかざすまーん
不細工だろこのまーん
欧米ガーを発症していてレディファーストを振りかざすまーんとか地雷確定ですわ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:35.13 ID:LvYW3tCN0.net
>>185
お前が理解して頭を下げるまで言うけど

俺は一切譲るつもりはないよ
今まで譲ったことは一回もない

だから電車だろうが飛行機だろうが新幹線だろうが切符買ったら確実に乗るし、その切符を譲ったことも一度もない
お前は譲ればいいよ
その代わり乗れなくなるけどね
俺はバカな人間だなぁとしか思わないけどね

206 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:37.57 ID:Gc5GlP270.net
自分で稼いで自分で暮らしていける女性を男性が守るなんて必要でしょうか??平等なのだから甘えるな

207 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:47.72 ID:6QEeTqmb0.net
>>197
同意

208 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:54:50.19 ID:C8uEsrvU0.net
前スレID:00JIJpok0が笑えた(^o^)

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/MDBKSUpwb2sw.html

209 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:02.23 ID:e3jQLiIF0.net
>>2
これ女叩きじゃなくて婉曲的な男叩きだよ?
そんなこともわからんのね日本の男は

210 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:18.71 ID:HNDCtC150.net
本当、都合のいい生き物だよな
少子化になるのも納得

211 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:21.27 ID:3IDgJMKt0.net
>>187
海外旅行で悲惨な目にあう女性も免疫なくて騙されるんだろうな〜

212 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:23.71 ID:j+tMNLun0.net
ますます井の中の蛙になってしまうな

213 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:30.66 ID:KbioghJK0.net
欧米人が日本人の女によくモテる理由が分かるな
そして男がモテない理由も

214 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:33.35 ID:LvYW3tCN0.net
>>195
怒られてないよ
いくらお前が嘘をついても、お前の言う事を聞くことはないよ
自分の考えが歪んでて間違ってる事には気づいた方がいいと思う

215 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:40.93 ID:jeI+q87J0.net
>>198
武士道を極める必要はないが、
西洋文化と隔絶した関係を保っておくのは良いことだ。

216 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:55:54.19 ID:402HWJzP0.net
>>170
だろうな
若い女性に子ども生んでもらわないと
共同体は滅びるわけだからな

217 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:00.23 ID:foeToj0i0.net
これで本文終わってるの?
最後の締め方雑すぎない?

218 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:01.62 ID:ahT7oZyW0.net
まぁ、小学生の男子と女子だったら、女子を優先に助けるよ
男子は将来の男だからね。
ただババアになればもういい年した大人なんだし、レディーファーストする必要ないよね。
障碍者でもない健康な大人をファースト主義っておかしいよう

219 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:07.83 ID:0kKB/gG10.net
>>209
何言ってんだおまえ

220 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:20.97 ID:lhJmtl+y0.net
>>160
別にレディファーストなんて深い話じゃないよ
挨拶がちゃんとできるかどうかって程度の話なんだよ
マザコンだってレディーファーストはできるよ
それは両立するの
挨拶できるマザコンありでしょw

221 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:24.78 ID:frv4nCgJ0.net
5ちゃんで女様とかまん様とか書き込んでる男どもは女性優遇に関してなんで女に怒りの矛先が向くの?
男性優遇がないのは女性優遇と比べてメリット(メディアへの取り上げられ方、SNSで勝手に宣伝拡散してくれる等)がないからだろう。単なる利益重視。
それより女には女らしさ、男には男らしさという古い因習を積み上げてきて今もなお押し付けてくる老害男女にこそ怒るべきじゃね?
このスレにしたって「別に譲られたくない」って女の意見も多いわけだし
男女関係なく相手を思いやるとか、老人病人子供がいたら席を譲ってやるとか、それがまず第一じゃないの

222 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:27.78 ID:LvYW3tCN0.net
>>202
うん
実際そうだからね
法律に書いて無くてダメなことって何?
もし女に席を譲らない事がダメなことなら、どうやって俺を止めて俺をさばくつもりだい?

223 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:35.81 ID:mobnhzhO0.net
女性だからといって無原則に譲らないといけないの?
単なる欧米の習慣でしょ
それに本当のレディなんて極少数だしw

224 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:36.51 ID:jeI+q87J0.net
>>213
むしろそれくらいでちょうど良い。

225 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:36.90 ID:F/1MusWq0.net
>>165
お前が思ってる以上にそこら中に武道の教室あるからな

それがレディファーストとなんの関係があるのかわからんけどw

226 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:45.07 ID:rpNWcehl0.net
レディーファーストwプゲラwって感じだろ、日本では。
毛唐のオスがやせ我慢してやってりゃいいじゃん。

227 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:56.41 ID:YZPksxQL0.net
レディなら譲るけど、レディなんて日本には居ない

228 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:56.43 ID:h8D7R/yw0.net
下心が無いからでしょ

229 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:57.61 ID:G9a9xgog0.net
>>206
確かに自分で稼ぐこともできない
自分の稼ぎで暮らしていけない男が
そのような立派な女性を守る必要など無いな

君は何もしなくてもよい
関わろうとしなくても良し
太鼓判押してやろう

230 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:56:58.60 ID:lWIGgmSX0.net
害者や老人に譲るとかならわかるけど
なんでゴミ♀に譲る必要があんのか?

231 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:05.81 ID:H1BhXGq60.net
レディファーストは知らんが
昔、イスラエルで女性兵士を最前線に配置したが
急襲された時 パニックになり、その救助のため
多数の死傷者が出たので女性の最前線配置、パイロット
戦車兵から女性を排除した、と言う話だ。

232 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:10.76 ID:402HWJzP0.net
>>203
妊婦さん本人とか
周りの乗客から

233 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:16.88 ID:2rtPg5Mk0.net
>>160
>多くのイタリア男は、妻や恋人を怒らせるほどの異常なマザコンだが、レディファーストだ

イタリアは女性がレイプされても女性らしくないと無罪になる国だもんな。
女性蔑視しないとレディーファーストは成り立たない。

【イタリア】レイプ被害女性が「筋肉質で男っぽい」と被告の男らが無罪に - 最高裁は再審命じる [03/12]
無罪の理由が被害女性の容姿が男っぽいから<略>
女性の権利活動家ら約200人がアンコーナの裁判所前に集まり、「恥を知れ!」などと抗議の声を上げた。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1552397336/

234 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:36.19 ID:LvYW3tCN0.net
>>216
俺は滅びないけどね
女が死んでも女が死ぬだけで、男は別に死なないけど
だったら死んだら困る女が自分の身を自分で守れで解決で、わざわざ女を守る必要はないからね

235 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:44.36 ID:X0lRfvIj0.net
普段、始発に乗って帰りはだいたい終電なんでいつも座れるわ

236 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:57:50.26 ID:NVxNuSOy0.net
案の定インセルとまーんの罵倒合戦になっていてワロタ

237 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:05.61 ID:jeI+q87J0.net
>>225
っていうか、剣道・柔道のどちらかは、高校でもやるよ。

238 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:09.05 ID:lWIGgmSX0.net
>>233
糞ワロス

239 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:21.38 ID:QiCdKm6o0.net
>>182
「男性は女性に親切にして当然」って考えてる女性についてどう思うか?と聞いてるんだが
あなたがどう思ってるかは聞いてないちゃんと読んでくれる?

240 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:31.69 ID:uBm6cM3q0.net
俺は女を下に見てるがか弱いが貴重な存在だとの認識だから
常に女性優先との意識があるし譲ったりするけどな
その意識なくなったらその種はあっというまに滅ぶぜ

241 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:40.74 ID:F/1MusWq0.net
>>232
周りの乗客は見て見ぬ振りかよw

242 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:41.93 ID:1m4rtdmK0.net
息子には困ってる人や自分より弱い人には進んで手を貸すよう教えてるけど、その中に無条件に女性が入る事はないなあ
つーか日本の義務教育が徹底して男女平等だしレディーファーストは根付かんと思うわ

243 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:46.34 ID:LvYW3tCN0.net
>>232
ちなみに言っておくけど、
もしそんな事で怒ったら、速攻訴訟問題になってその怒った妊婦が社会的に抹殺されて終了だけどね

「譲らなきゃいけない法律がないのに、因縁をつけて譲れと強要する」

重罪犯だからな

244 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:58:56.31 ID:3IDgJMKt0.net
>>195
その前に自分の席譲る外国人男性がいるはずなのだが
そんなに女性で満席だったの?

245 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:13.21 ID:65dkzk4l0.net
武士ならかたじけないくらい言うが
漁民や農民にはそんなDNAはないんだろ

246 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:15.27 ID:+S9vptOb0.net
男女平等かレディーファーストかはっきりしてほしい
はっきりするまで席は譲れない

247 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:24.43 ID:6qHQHoLz0.net
>>231
人間爆弾やってるテロ組織の方がよほどレディファーストだな

248 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:26.15 ID:ANUN9+Hf0.net
同じ労働者なんだから早い者勝ちだろ。
女性だからといって弱者に見るのは良くないです。

249 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:29.74 ID:AcU48lFS0.net
>>223
その欧米のレディファーストにも諸説あるもんね

250 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:30.83 ID:0kKB/gG10.net
>>231
使えなすぎワロタ笑

251 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:37.11 ID:HH5026se0.net
>>15
なんかアゴがパテ盛ったみたいな尖り方して気持ち悪いですよね
削るの嫌だったんですよね?

252 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:38.90 ID:WTqrw0VNO.net
日本の男性だって優しい人は優しい。現した方が違うし、一部にマナーも何もない酷いジジィが居るだけ
それに私も日本の女の一人だけど確かに通勤時のしんどさは異常だし、男は悪気が無くても圧力が強い
けど満員電車でレディーファーストとは物理的に無理だし健常な私はスニーカーで踏ん張ってる!
彼方さんの本音こそ女は劣等だよ、聖書が照明してる。その点日本は原始から女が太陽の国

253 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:59:55.85 ID:dHrjojRL0.net
妊婦や年寄りに譲る必要なんてない
こいつらがタクシーで移動したらいいんだよ

254 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:05.32 ID:QiCdKm6o0.net
>>242
ウチは何があっても女に手をあげるなとは言ってるよ
保身の意味も含めて

255 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:12.27 ID:yOz/BRcX0.net
過度な男女平等と男性の中性化が進むと
戦争の時はもちろん大災害が起きた時も
頼りにならない男ばっかり増えて結果的には女の方も守ってもらえなくなるからな

256 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:18.31 ID:lWIGgmSX0.net
>>239
それはあるが、ババーとブスと既婚は対象外となっております

257 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:40.77 ID:G9a9xgog0.net
>>246
女の意見が全て一致していると考えている時点で
君は少しオツムが弱いから
そんなこと考えないで自分のことだけ一生考えて
生きていけばいいよ

258 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:45.28 ID:L3Xppi8x0.net
内容と結論が全然違うな。
こういうのを「駄文」と言う。

259 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:00:54.84 ID:LvYW3tCN0.net
>>240
それで滅ぶんだったらその女が弱かった種が悪いで終了だね
どの道そんな種は生き残ることはできないし
お前がどんなに貴重だって吠えても、全く貴重じゃないしそこまで必要性はないから無駄なことだよ
悔しかったら神様にでも生まれ変わって、女が一人でも死んだらだめな世界に作り替えるしかないね
残念だけどお前がどんなに頑張っても、そこまで女は世界には必要ない生き物だから

260 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:03.98 ID:lWIGgmSX0.net
>>253
子供が大事なら満員電車には乗らないと思う

261 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:10.68 ID:0IHFFMzW0.net
日本の男は世界一弱く、一部の男はゴミだから
別に期待しないし哀れな男共だと蔑むだけ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:12.12 ID:vyxXndhe0.net
>>216
しかしさ、江戸時代なんて親と子供がいてどちらかしか助けられない状況なら自分の子供や女房を殴ってでも振りほどいて年老いた親を助けるんだぜ
儒教の影響だが
セックスという本能より刷り込まれた価値観が勝つ

263 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:13.51 ID:2bGRBq510.net
ちやほやしてやらしてもらう
やりたい女は数が少ない
そういう「レディー」にはちやほや競争が発生する
これが「レディーファースト」ww

264 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:15.10 ID:fS+PtuHs0.net
欧米は女を甘やかしすぎなんだろ

265 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:18.09 ID:lhJmtl+y0.net
>>218
欧米ではむしろマダムと呼ばれる中高年女性こそ
レディーファーストされている
彼女らは誰かの妻であり母親だからだ
それだけで尊敬される対象なんだよ
そういう文化は羨ましいよ

266 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:33.17 ID:402HWJzP0.net
>>241
周りの乗客からも
よく日本人観光客怒られるよ

日本人観光客は
なんで怒られているのか
わからない人も多いから
通訳してやると
謝罪して譲る

267 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:40.33 ID:65dkzk4l0.net
ヨーロッパのババは若い男に席譲れと直接主張するよ
権利があるんだわ

268 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:47.60 ID:/828k3rs0.net
席くらいゆずったりよ・・・

それすら譲れない、ぎりぎりの崖っぷちの人なのか、あんたはw

269 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:51.49 ID:4JpE57VP0.net
レディファーストなんだから自由席がいっぱいでならグリーン車の男は
自由席券しか持ってない女に席を譲るべき

なんてキチガイ意見を前になんかのコラムで見たな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:01:53.61 ID:RFUNowJn0.net
武士道は衆道だから仕方ないよ。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:04.86 ID:lGtyx3DS0.net
こんなことばっかりやってると日本人滅びるよ

272 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:06.27 ID:uBm6cM3q0.net
>>259←この手の興奮した人ってどんな人?
まともに社会生活出来ないでしょこんな人って

273 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:15.90 ID:0kKB/gG10.net
>>254
保身なら男にも手を上げさせない方がいいぞ

274 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:22.59 ID:AEE4cO7DO.net
千葉の浦安とか埼玉の浦和は混まないが神奈川特に神奈川の武蔵小杉近辺はやばい

武蔵小杉だけ高層ビル住宅が多いからだと思うが
過密だから高層ビルが立つこともあるが、武蔵小杉は高層ビルが立ってから過密になった

275 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:41.37 ID:Ny37d0Wl0.net
レディーファーストって男を守る盾役を女にやらせたって奴じゃなかったのか
お毒味役みたいな

276 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:44.40 ID:5KRTvIpg0.net
情けない男が増えたもんだな
男なんだから女を守る、助けるなんて当たり前だろ?

277 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:02:49.55 ID:fYQohxff0.net
>>266
俺昔海外に住んでて旅行にもよく行くけど
そんな光景一度も見た事ないぞ
普通に早い者勝ち
子供がいようがいまいが

なんでそんな嘘つくんだ?

278 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:05.85 ID:3IDgJMKt0.net
>>232
周りの乗客が譲らないなら同罪じゃん
特に外国人男性のくせに譲らないなら、レディーファーストいきわたってないじゃん

279 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:07.12 ID:402HWJzP0.net
>>262
今も日本人はやたら老人優遇して若者子どもは蔑ろだから
少子化で滅びそうだね

280 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:16.72 ID:2bGRBq510.net
>>262
江戸時代は道徳の時代で
>>263
みたいな不道徳ものはいなかった
恥をしらない西洋風が入ってきて
レディーファーストがひろまった

281 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:18.43 ID:mZJMn0ho0.net
男女平等主義者は平均寿命の男女差をどう思ってるの?
差別をなくすために男性に合わせて死んでくれるの?

それとも生物学的に仕方ないって言っちゃう?

282 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:24.14 ID:aAEvcjWO0.net
女なら男に甘えるな、自分の足で立って自分の手で動かせ

プライド無いのか?いつまで男の付属品でいるつもりだ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:46.23 ID:bXeq3NBX0.net
>>272
独り身こじらすとそうなる
彼女いない歴が年齢でしかもおっさん

284 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:03:58.26 ID:Uf3bPmQ+0.net
レディーファーストって、もっともらしいこといってるけど
女尊男卑だろ
そんでもって、男女平等って声高々にいってる女子って
知能指数相当低いよなwwwwwwwwwww

285 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:10.99 ID:7VAxBUcb0.net
>>266
逆だぞ
むしろ妊婦だから先に乗せろと怒った女が、
訴えられて逆にその男性に慰謝料を払うケースになった事件はいくらでもある
残念だが海外はお前が思ってるほど男女平等

286 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:14.60 ID:HL4sDdC20.net
女性が身体障害者や高齢者に席を譲らないのは何でなの?

287 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:30.80 ID:1m4rtdmK0.net
>>254
>保身の意味も含めて
まさにそうw
普段は男子より強い癖にちょっとやられると被害者面する女子が多いのな
まあウチは男女限らず手は出すなと教えてるが

288 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:37.14 ID:Ny37d0Wl0.net
>>259
そんなお前も母親のお腹の中では女だった時期もあるわけだ
女をへんてこ改造してできたのが男だし

289 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:41.53 ID:lhJmtl+y0.net
>>213
まさにそれ!
海外でレディーファーストされると
とても素晴らしい体験だったと思える
そしてなんて彼らは素晴らしいんだかっこいいんだと思う
で、帰ってくると日本の男の情けなさと小ささったらw

290 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:53.49 ID:+FxbWQ9S0.net
平均寿命女の方が長いのは何故?
 其れだけ男より元気な証拠。
男に席を譲るのはお前たちでは?

291 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:04:53.71 ID:0kKB/gG10.net
>>257
一致することのないすべての女の物言わぬ意見に気を遣えってのが、今の日本男性の生きづらさであり
ジャップまんこの糞さなんだよな

292 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:01.29 ID:402HWJzP0.net
>>277
嘘じゃないよ

海外に住んだんで

293 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:10.75 ID:4lEYr3LL0.net
>>276
いくら負け惜しみを言っても世界は変えられないぞ
悔しかったらそういう法律を作れ

294 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:21.39 ID:WCb32TkT0.net
>>1
声を掛けたら案件
手伝おうとしたら案件
息をしたら案件

誰が女性を助けたいと思うんだ?

295 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:23.78 ID:3ZYofceN0.net
>>51
まあ非モテはそんな反応だろうなぁ

296 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:30.22 ID:aWJWGDtu0.net
性別ってだけでレディファーストするなら差別だろ
レディって貴族夫人の事だろ?
時代が変わってレディが女性の事を指すなら
騎士道精神も変わって真のレディだけを対象にしないとなぁ

貧民の女性にも騎士道精神で接してたわけねぇじゃん

297 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:30.45 ID:lWIGgmSX0.net
女なんてたいした仕事してないんだからオジサンに譲るべき

298 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:30.87 ID:6QEeTqmb0.net
レディーファーストは、
欧米の騎士道精神

299 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:42.70 ID:AEE4cO7DO.net
駅前に高層ビルなんかをたてるから過密になる
武蔵小杉やり過ぎ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:48.81 ID:C8uEsrvU0.net
>>17

きみいつ寝てんの?てか10位って凄くね?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/bGhKbXRsK3kw.html

301 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:54.51 ID:2yx2wh0I0.net
時代が追いついてきたな



暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。

ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。
隣に若い女性が座っていた。

早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。

改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。

仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。

私はその座席で居心地の悪さを感じながら、

この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

302 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:05:54.90 ID:yK5BETeh0.net
>>195
自分が欧米とやらでその場で見たように書くね。朝日の記者さんかな

303 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:01.33 ID:+S9vptOb0.net
欧米のレディファーストもそこまで歴史無いからな
昔は女が勝手に外に出る事すら禁じられる位排他的だった

304 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:01.89 ID:lhJmtl+y0.net
>>239
ああそういうこと
まあ傲慢だと思います

305 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:02.86 ID:2bGRBq510.net
>>286
「席を譲るのは”やりたい”表現」ということを
知り尽くしてるから

306 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:04.54 ID:MiIU841n0.net
オレはレディーには優しくふるまってる
でもレディーと思えるヒトは全女性の5%くらいだな
あとはただ性別が女ってだけ

307 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:04.66 ID:+soJBshH0.net
そんなにレディーファーストされたいかなぁ
三歩後ろついてく方が性に合ってる

308 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:05.82 ID:TeaXWGCN0.net
男女平等と言われつつも
基本欧米社会はマッチョ思考が強いからな
そんな土壌が有るからレディーファーストが今も続いてるんだろう
日本とはだいぶ違う

309 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:06.12 ID:G9a9xgog0.net
二次元の彼女がいるからもういいやん

早くデートしてあげなよ
待ってるよ、彼女たち

君らのような人種がリアルの女と議論しても何も変わらないって
な、二次元を大切にしてやれ

310 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:09.67 ID:4lEYr3LL0.net
>>265
実際はそんなことはない
中高年だろうが若年だろうが、しょっ中女を相手にした訴訟が起きている
そしてその女達は男に慰謝料を払うことになってる
レディーファーストという文化は実際にはどこにも存在しない

311 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:14.36 ID:0kKB/gG10.net
>>276
これが典型的な男尊女卑主義者であって家父長制主義者ね。それが悪いとは言わんけどもね

312 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:19.10 ID:Q4dHkv8l0.net
どの国の人は席を譲るの?

313 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:23.62 ID:Ny37d0Wl0.net
>>276
まあ、日本人が子どもが何百人拉致されても
まったく取り戻しにも行かない男ばっかりだから
何を吠えてもゴミみたいなもんだよ

314 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:40.46 ID:nxow87510.net
>>1
年寄り・子供・病人・障害者・妊婦など優先されるべき人々>先に座った人々
日本で認識されてるのはここまでで
特に譲られる理由がないなら立っておくのが日本の大人のあるべき姿とされてるからね

315 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:48.32 ID:a+WabBg80.net
それだけ女が嫌いな人が居るってこと
しゃあないわな

316 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:49.09 ID:l7YY+oGz0.net
前はスレの公主病の話で思い出した
欧米のレディーファーストもだけど、中華圏の公主病も、元々これらの国では女性差別が凄い酷かったから男女平等というアイディアが生まれたとき、男が実際にどうやって女性に接すべきか分からなかったんだよ
今までに奴隸の如く扱ってきた女性を平等に扱うとなったら、平等な扱い方が分からなくて今までやってきたここと反対にやたら女性を厚遇してしまったんだよ

だから女性を平等に扱う=女性を厚遇する、という発想になっちゃったんだよ
それが日本人の男女平等観=どちらも同じ待遇にする、とは相容れなくて話が拗れる

317 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:49.80 ID:+FxbWQ9S0.net
弱者振女が嫌い! 長生き出来るのはどっちだ? 

318 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:06:53.12 ID:FRYnBEQN0.net
そもそも欧米の価値観でしか無い。
ここは日本だ。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:07.44 ID:dp6s1NDH0.net
>>225
横レスするなら、アンカー先を見てくれないとw
他にも日本は武士道の国だから・・・ってレスが散見されるでしょ?
騎士道の国のひとつフランスでは、柔道を公立小学校で必須科目にしている学校もあるとか。

320 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:07.99 ID:3ZYofceN0.net
>>59
まあ非モテはそんな反応するしかないよね

321 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:16.89 ID:2bGRBq510.net
レディファースト=「やりたい!」

322 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:17.02 ID:X0lRfvIj0.net
レディファーストって言っても電車でいきなり前に立ってる障害者でも妊婦でも高齢者でもない女性に席変わりましょうか?って話しかけたら頭おかしい奴と思われるわ

323 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:31.92 ID:AcU48lFS0.net
>>292
そろそろエラが見えてくる頃だなwww

324 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:48.14 ID:402HWJzP0.net
>>302
よく
怒られている日本人観光客に
通訳してやったよ

325 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:51.97 ID:Q4dHkv8l0.net
日本はとか日本だけ特別に言うけど
どこの国の人が席を譲るの
アメリカとかヨーロッパ人w

326 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:52.56 ID:lWIGgmSX0.net
>>301
世の中金だからな
指定席買ってあるならその人のもんだ
っつーか、指定席券も買ってないのに指定席車両に行くなよ
図々しい

327 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:56.41 ID:5rUfz3hu0.net
>>22
>都合の悪い時だけ〜
それだとだと分かりづらいね、例えばどのような事かな?
具体的な例を挙げてみてくれないかな。

328 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:59.42 ID:lhJmtl+y0.net
>>266
わかる
よく日本人観光客怒られているよね
特に男性
エレベーターから女押しのけて真っ先に降りる男
注意されていたわ

329 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:07:59.47 ID:DU3Qqs/E0.net
そのために女性専用車両があるんだろ

330 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:07.90 ID:9OqS4wAU0.net
自分の身は自分で守れ
男に頼るな、馬鹿タレ

331 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:18.99 ID:yP1Sykne0.net
>>304
お前がいくら泣き言吠えてもレディファーストなんてやってるやつどこにもいないから素直にあきらめろよ
素直に「女」という自分の性別の価値のなさを認めろよ
お前がどんなに悔しくて吠えてもお前にはそんな価値も必要性もないんだから

332 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:37.91 ID:4JpE57VP0.net
へとへとになって始発駅から座ってたら、前にレディと男が立った

この場合、立ってる男が80なら男に席を譲るとして、男の年齢がいくつだったら
女に席譲ってやらないといけないんだ?
それとも、背筋を伸ばしてる100歳男よりも、女を優先させるのが正解?

さらに、自分の疲労度がどの程度なら女に席譲らなくていいんだ?

もうほんと、座った瞬間に寝たふりが正解だわな

333 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:44.54 ID:Q4dHkv8l0.net
外国人は席を譲るの? ないわ

334 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:51.01 ID:mhp88zHy0.net
妻だったり連れ添いならやるけど、赤の他人にいきなり席譲ったりしないだろ
そんなことしたら逆に怪しまれる

335 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:53.93 ID:0kKB/gG10.net
>>289
結局モテるモテないの話にしか持ってけないんだよなまんこは馬鹿だから

私、優しくしてくれる人にまんこ開きます

↑これ言ってどうなるの?だからなんだよ女性器さん?

336 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:53.97 ID:pUFwAcCy0.net
>>298
根底に男尊女卑
真に平等意識あったら見せかけの女優先なんてやんないよ

337 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:08:59.66 ID:lWIGgmSX0.net
♀専用車両行けバカ

338 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:23.23 ID:oHJrfN8w0.net
席譲ることもレディーファーストのうちなのかね

339 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:24.18 ID:vzVFtv8/0.net
>>202
法律で書いて無かろうが男性差別し、
条例に性差別禁止と書いてある県だろうが
男性差別してきたのが女性だしねぇ。

340 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:24.74 ID:MTspOlqm0.net
盗撮魔「お先にどうぞ…ニヤニヤ😏」

341 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:39.12 ID:2bGRBq510.net
男が”レディーファースト”やってるとき
女が見てるのはベッドの中での男

342 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:47.60 ID:YyaLbd/R0.net
本当に40代50代の男に席を譲られたいの?
そのひとの座席のぬくもりがセットでついてくるのにw

343 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:49.70 ID:m0vKSlW50.net
女尊男卑の性差別主義者の妄言
こんな差別的な記事を掲載したBUSINESS INSIDER JAPANは猛省すべき

344 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:52.49 ID:402HWJzP0.net
>>308
五歳くらいの男の子も
妊婦や子ども連れに譲るね
欧米

345 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:53.56 ID:rOle7GOW0.net
はあ?なんでレディファーストなんてしなきゃいけないんだよ
女を優遇しなきゃいけない意味が分からん

346 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:54.77 ID:J2PEjJRn0.net
友達がレディーファーストなんてやってたら縁切るわ
気持ちわりい

347 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:55.93 ID:AcU48lFS0.net
>>313
チョンのお前に直撃のブーメランだなおいwww

348 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:56.59 ID:2rtPg5Mk0.net
>>254
>ウチは何があっても女に手をあげるなとは言ってるよ

レディーファーストな国の映画だと日常生活で女性を殴る場面が普通に出てくる。
まあ少し古い映画だけどね。

ハリウッド映画 女性をビンタして正気を取り戻す場面集
Broad Slapping 101
www.youtube.com/watch?v=iBKKAdFoIIg

ショーンコネリー 1987年のインタビューで
会話にならない女性をビンタすることの正当性を語る(全部英語)
Sean Connery discusses women slapping
www.youtube.com/watch?v=oo0d1zTAFKA

349 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:09:56.89 ID:xj6XKmUf0.net
女は無視に限るよな

見ない聞かない関わらない

350 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:10.62 ID:mZJMn0ho0.net
平均寿命の長い方が短い方に気を遣えよバカ

351 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:33.79 ID:WTF87dg20.net
男女平等と男尊女卑 女尊男卑は違うし、紳士って思想も押し付けるもんじゃねえし

352 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:42.36 ID:vyxXndhe0.net
>>280
制度として親、主人は助けないといけない制度なのさ
価値観が体制に都合がいい
主人の仇を打たない奴も生きていけないし、親や主人殺しは1番罪が重い
親が他人を殺すのを目撃し、その子供である娘が犯行をバラしたら親を売ったけしからん子供として娘も死罪になるんだからな

353 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:44.21 ID:HL4sDdC20.net
つまり、女性はハンディキャップのある人よりも優先されるべきと考えてる人がいるということか。

354 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:47.12 ID:G2QBVPUl0.net
ジャップオスは世界の恥

355 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:57.80 ID:goGUjg7a0.net
日本人は非情だから

356 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:01.62 ID:JgXQiETp0.net
日本にレディなんていないからな
糞フェミはいっぱいいるけど

357 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:09.38 ID:u5UDZN5L0.net
>>男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストは意味不明」

コレ

358 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:10.83 ID:JWWm7L2G0.net
そもそも身体的ハンディもない見ず知らずの女性に席を譲る行為自体、下心があるということ。

359 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:22.26 ID:DU3Qqs/E0.net
土俵に上げろ!

席を譲れ!

日本は教育が悪い!

イイ女はこんなこと言わない。

文句ばかり言ってるのはブスのフェミババァだけ

360 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:24.61 ID:402HWJzP0.net
>>328
注意されても理由がわからないから
ポカンとしているよね
日本人観光客
そして更に怒られる

361 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:33.52 ID:URVS3N8S0.net
まぁねぇ、日本の男ったら小さくて情けないって言っちゃってるけど、それのどこに尊敬と敬意の念を感じろというのだ。
どっちが先に敬意の念を持てなくなってしまったかの話になるからやめろよもう。頭の悪いヤツだな。

362 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:39.45 ID:p9Cy9xHO0.net
女性がスーツケースで悪戦苦闘している所見たことないよ。

363 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:50.56 ID:X0lRfvIj0.net
>>355
江戸は特に昔から死して屍拾う者なしが伝統だからな

364 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:11:54.69 ID:s4iGMmN/0.net
早くヴァントレッドみたいな世界にならないかなー

365 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:02.83 ID:JrGnOmJ70.net
老人にすら席を譲らない、自己中カスどもばかり
これで日本の民度が高いとよく言えるもんだな

366 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:07.87 ID:AMnZhh540.net
日本の女って何かおかしいからね
何か中身が意地汚いオッサンみたいなね

367 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:15.07 ID:/evTsWrw0.net
マンコ無罪やばすぎるな

368 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:39.09 ID:lhJmtl+y0.net
>>331
レディファーストは日本じゃまず体験できないけど
海外じゃしょちゅうですよ
何かそうだとまずいことでもあるの?

369 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:45.92 ID:kCJEHxWd0.net
>>360
解ってる周りの外国人の男は席を譲らないんかw

370 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:12:54.34 ID:mhp88zHy0.net
>>172
怒る前にそいつが譲ればいいのでは

371 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:09.73 ID:SrECkZ3M0.net
女性専用車両があるんだから電車で席を譲る必要はないだろ
欧米には女性専用車両は無いよ 差別だからね

372 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:21.48 ID:EDSfpue30.net
むしろ海外なんてレディーファーストどころか男女平等が徹底してるからな
財産も別
婚前契約当たり前
支払いも別会計
女も兵役しろ
女も働け

373 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:27.88 ID:PnufR96Z0.net
アタシをみて!察して!構って!優しくして!

374 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:47.22 ID:ztZRIZMe0.net
>>25
女王様だったのが自分達(の一部)から男の立場に降りて来たいって言ったんだよ

375 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:49.86 ID:IzRxQ4KE0.net
都合の良い所だけ男女平等

376 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:55.74 ID:HL4sDdC20.net
>>172
赤ちゃん抱っこしたママは座ると赤ちゃんが泣くから、席を断る人もいる。

377 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:13:58.55 ID:AEE4cO7DO.net
この人の言い分としては白人は無条件で正しいということなのだろうな
しかし待ってほしい
歴史を知れば白人がどれ程人間の屑なのかが分かる
その人間の屑を無条件で正しいと信じて擁護するのは時代錯誤
白人が憎くて嫌いな有色人種が増えている
戦前は日本人だって白人と戦えた
戦後は何から何まで糞

378 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:03.76 ID:X0lRfvIj0.net
レディファーストは日本じゃ永遠に根付かんと思うわ
ジムロジャースも言ってたけど外国へ移住した方が良い

379 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:15.80 ID:4JpE57VP0.net
胸元開いた女が前に立ったので、レディファースト精神で席を譲ってやった。
立ってても手持無沙汰になったので、スマホをいじりだした。

なんか逮捕された。

380 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:18.13 ID:a+IV8sPz0.net
>>368
ところが実際に海外行けばわかるけど
そんなのは一切ないのが現実だからなぁ

381 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:22.63 ID:Yrixfe870.net
優生保護法・・・

382 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:22.95 ID:lhJmtl+y0.net
>>335
目と目を合わせてにっこりアイコンタクトします
必要なら声に出してお礼をいいます
それだけですよ

383 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:27.45 ID:QqmFHBy30.net
海外の電車はみんな譲りに譲って女しか座ってないのか?
旅行行った時そんなことなかったけどw

384 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:34.43 ID:402HWJzP0.net
>>369
日本人が真ん前の席に座っていたり
バスの階段上るのを手伝わなかったり

385 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:40.75 ID:kJI7F6fD0.net
スーパーの前で待ち合わせしていたら子供が店内から走って出てきて目の前でこけた
思わず、大丈夫か声をかけて状況を確認しようとしたら
店から母親が出てきて「うちの子になにやってるの」って大騒ぎ
また子供は子供で「この人にやられたんでしょ?」にコクンって頷くから危うく警察に連れて行かれそうになったわ

それ以来オレは子供が倒れていたら慌てて逃げるようにしている

386 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:43.82 ID:sLrn9gp50.net
そもそも英国のレディーファーストだって相当怪しいもんなんだよな
男が車道側を歩いてたのは、戸口や2階の窓から捨てられる糞尿を、女を盾にして避けるためだったんだし

387 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:46.92 ID:6qHQHoLz0.net
>>353
頭が不自由だから

388 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:48.76 ID:EATwV7yO0.net
>>51
騎士道にそんなもんないし
ナイト様なんてそんないいもんじゃないぞ
まず貴族以外は人間ですらないからな
全ての人に人権をなんて時代には騎士道は廃れたし
アメリカに騎士道なんて無いし
なんかカッコいいから使ってみたいだけだろ

389 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:53.34 ID:kCJEHxWd0.net
>>365
日本に住んでるから日本の民度はわからんが、女子高生が深夜コンビニに平気で買い物に行ける日本の民度は悪いとは思わんな
外国とか生きて帰って来れんのか?

390 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:14:53.41 ID:lGtyx3DS0.net
基本的に構ってちゃんだからな
女はみんなそう
姫やりたいなら、そういうところに住めばいいよ

391 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:06.06 ID:c0l5YVwR0.net
ある時は強攻な男女平等、ある時はレディーファーストされる弱者、
もう都合の良い使い分けにはウンザリなんだけれど。
芸スポのNHK青山アナの育休7年退職でも同じようなことを書いたけれど。

392 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:32.61 ID:sLrn9gp50.net
>>51
騎士が女性を先に部屋に入れるのは、中に敵がいた場合に盾にするためだぞ

393 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:37.92 ID:EDSfpue30.net
むしろ海外なんてレディーファーストどころか男女平等が徹底してるからな
財産も別
婚前契約当たり前
支払いも別会計
女も兵役しろ
女も働け

女への暴行・殺害・レイプも日本とは比にならないくらいに多い
むしろ日本が一番レディファーストできてるんじゃないかくらい
そもそも女を神格化する理由なんて特に何もないしな

394 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:40.09 ID:upkh5FsC0.net
「女性を優遇しろ」というレディファーストと「平等に扱え」という男女平等
これを同時に唱えたら矛盾だと突っ込まれるなんて当然だろうに

395 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:41.49 ID:0kKB/gG10.net
>>387
これ冗談になってないよな

396 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:15:57.88 ID:PToP1rY50.net
海外じゃどこでも露出狂の女に遭遇する
ラッキースケベのオンパレードだわ

397 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:14.98 ID:qBq4Q9Wd0.net
これ何だろう
・日本人でも人による
・実際には東京のラッシュアワーでもそこまで酷い人はあまり見かけない
って感じかな
アメリカ在住の日本女性で執筆活動する人って、もう炎上目的がジャンルだからねえ
yahooニュースにコラムが上位掲載される時点でねえ・・・

398 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:15.59 ID:nZ7UUhuC0.net
レディーファーストをしない男性が紳士的でないのはそうかもしれなが
してもらえない女性もふるいまが淑女じゃないからじゃないの?

399 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:23.32 ID:402HWJzP0.net
>>370
立っている人や
座ってる婆さんも怒るw

400 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:27.63 ID:HZD8kwOV0.net
始発駅から待って座るから基本譲らんわ
女が来るたびに譲ってたら男はいつ座れるんだよ

401 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:34.20 ID:+KVPVe5V0.net
こうやって日本から日本人が減ってくんだね
なるほどね

402 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:43.14 ID:1m4rtdmK0.net
>>360
つーか欧米含めてたかが外国人旅行者のやることなす事に目くじら立ててる過干渉な奴なんて見たことないわ
ちょっと…って思う事があっても多少の事はなら普通スルーするわ
欧米でもアジアでも

403 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:56.80 ID:3IDgJMKt0.net
>>265
それ男ならヒモと呼ばれ蔑まれる

404 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:57.00 ID:lhJmtl+y0.net
>>344
そうそう
レディファーストは欧州の男としての教育だから
ちゃんとした教育うけている少年ならおばちゃんより先にエレベーターを降りないし
妊婦には席を譲るよ
五歳でもかっこいい男はどうあるべきか知っている

405 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:16:59.56 ID:65dkzk4l0.net
国名をださないから話が見えないな

406 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:17:09.46 ID:2V3nI6LW0.net
>>8
オチがワロタ
日本の女って一部を除いてほんとに酷いレベルだよな

結局男に奢ってもらったり専業主婦させてもらいたがったりと、
発想のベースが全て男への寄生だから閉口するしかない

407 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:17:26.92 ID:kCJEHxWd0.net
>>384
真ん中の席とかはわからんがバスならわざわざ外国の観光客に通訳したり怒ったりするより周りの男がやりゃ早いんでは

408 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:17:30.68 ID:3GS+gISo0.net
>>382
あなたは女ですか?
僕もあなたにレディーファーストしないといけないんですか?
なぜ?
何のために?

409 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:17:41.63 ID:DU3Qqs/E0.net
「日本人はなぜ席を譲らない?」

A.貴女がブスだから

410 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:17:49.72 ID:JrGnOmJ70.net
>>389
民度と安全の違いもわからんアホかよ

411 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:00.49 ID:+FBh/0NsO.net
>>332
つか、「席を譲る」なんてレディーファースト聞いたことない。
アメリカだけでなくイギリスのドラマ、映画でもバス電車で立ってる女性多いし。


この記者、馬鹿じゃね〜の?

412 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:00.71 ID:X0lRfvIj0.net
>>389
俺は男だけどサンパウロ行ったときは夜出歩くの止めてくださいって言われた
銃犯罪頻発してるからって

413 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:21.46 ID:NK4+ynOb0.net
欧米が!!

414 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:22.39 ID:zcmYLfdF0.net
荷物を減らすことから始めようよ

415 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:23.79 ID:i/ihv5fY0.net
レディー=淑女だぞ。
淑やかさの無い人間のメスにまで配慮はいらんだろ。

416 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:30.44 ID:EDSfpue30.net
むしろ、海外なんてレディーファーストどころか男女平等が徹底してるからな
財産も別
婚前契約当たり前
支払いも別会計
女も兵役しろ
女も働け

女への暴行・殺害・レイプも日本とは比にならないくらいに多い
むしろ日本が一番レディファーストできてるんじゃないかくらい
そもそも女を神格化する理由なんて特に何もないしな

417 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:35.90 ID:Z9aaVSu40.net
女性に席を譲る事案
女性に声をかける事案
女性の荷物を盗もうとした事案

自転車で追い越すだけでも事案にされる世の中だぞ
そりゃ当然無視するだろう

418 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:37.11 ID:Gdy7XaZJ0.net
レディーは絶滅したから 女が全員レディーじゃない

419 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:40.84 ID:402HWJzP0.net
>>402
欧米の婆さんたち
かなり干渉好きw

420 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:41.89 ID:qBq4Q9Wd0.net
>>401
ネトウヨ乙

421 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:41.92 ID:gT9Bh8PF0.net
>>1
日本の場合は
「女は守ってやるから前に出るな」ってスタンスだろ

それを拒絶するなら守る意義も無くなるわな

422 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:45.75 ID:Pi85B1Ka0.net
あー永野芽衣みたいな若い子から告られねーかなー

423 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:54.80 ID:kCJEHxWd0.net
>>410
深夜の女子高生を襲わない民度やでw

424 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:57.91 ID:0kKB/gG10.net
>>404
冗談抜きでこれからの社会、妊婦は出先で腹蹴られないように気をつけないとな。
相当な恨みを買ってるからな

425 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:18:57.99 ID:l7YY+oGz0.net
>>389
欧米じゃ深夜に一人で出歩いたり、バスや電車に一人で乗ってレイプされてもアンタが悪いんでしょ、だからな

426 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:20.93 ID:HdNqvSSl0.net
ID:402HWJzP0とID:402HWJzP0からはバブル期のおばさん(独身)臭がする
普通の日本人男にモテないんだろうね
可哀想

427 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:24.41 ID:TeaXWGCN0.net
東京は人が多すぎてな
どこもギュウギュウだ
レディーファーストなんてやってたら日が暮れるぞ

428 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:35.01 ID:f5ItDb0j0.net
エレベーターに先を譲るのと、席を譲るのは別かな。
席を譲るのは、高齢や身体が不自由とか揺れの中立っているのが大変そうな方に対して。
個人的には、日本の女性、20代〜60代位、には譲る気がしない。
通勤ラッシュ時は【別として】、黄やオレンジのつり革の辺りの席に座っている日本人女性の多いことおおいこと。
で、高齢の方が来ても譲らない。全員じゃないけどね。
あーいやだいやだ。

429 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:39.22 ID:sLrn9gp50.net
某婚活サイトの恋愛相談コーナー見ると、
とにかく男を敵視してなんでもかんでも叩きたがる女が多くて辟易とするよ
ほんとびっくりするくらい「私が正しい男が悪い」でものを考えたがる
そういう女に限ってやたら声をあげるもんだから、
結果的に女性全体に対するネガキャンになってるのはいなめない

430 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:40.33 ID:JgXQiETp0.net
日本にレディなんて居ません

431 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:49.71 ID:kCJEHxWd0.net
>>412
日本の民度はなかなかやなw

432 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:53.60 ID:y96OUXrI0.net
そりゃ重い荷物持ってたら手伝ってあげたいけど、それで痴漢呼ばわりされたら
アホみたいだろ。 お前らメスが望んだ社会だろ、喜んで受け入れろよ。

433 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:56.19 ID:ycUjeT/u0.net
時代は男女平等(´・∀・`)

434 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:19:56.58 ID:3pLcFlT50.net
女性に席を譲るのってセクハラでしょ?
女の身体=弱いという価値観を押し付けるコミュニケーションであって
女性社員に美しいと言うコミュニケーションがセクハラであるのと同じ

435 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:03.08 ID:402HWJzP0.net
>>411
婆や妊婦、赤ちゃん連れが立つことはまず無いよ

436 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:14.89 ID:dp7Dnrck0.net
知り合い同士で席が空けば、女性や老人を優先して座らせることくらい、自分の周りでは普通だし、普通に見かけること
この記者は、見知らぬ女性が立ってても男が譲れって言ってるの?それは極端だし意味がわからない

437 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:16.37 ID:l7YY+oGz0.net
>>410
民度が高いから犯罪少ないんだぞ

438 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:20.67 ID:EjhUczCJ0.net
バブル期のフェミニズムは間違ってたと認識してるからです

439 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:27.33 ID:X0lRfvIj0.net
>>411
席譲るのはこの人の行き過ぎた考えだろな 
外国で座ってるのが全員女で立ってるのが全員男なんて光景見たことないよ
ただ、腕力ないから重いものに力貸せとか妊婦に席譲れなら分かるけどな

440 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:37.60 ID:lhJmtl+y0.net
>>360
わかるw
わりとしょっちゅう見かける
カップルが数組エレベーターに乗っていると
日本人の男が真っ先に降りる
注意されている彼らはなんで注意されているかわからず
ぽかん
みっともないよ
先に女
覚えていた方がいい

441 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:52.03 ID:3IDgJMKt0.net
>>404
そんなもん日本でも教わるわ

442 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:53.54 ID:14GcSX7u0.net
大学の公開講座の内容にケチつける人もアレだなww

443 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:54.19 ID:YE0jlW970.net
声かけたら通報されるもん

444 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:56.08 ID:sLrn9gp50.net
>>266
フランスに1年、イギリスに3年、アメリカに2年住んでたけど、
その光景一度たりとも見たことないぞ

445 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:20:58.40 ID:0kKB/gG10.net
>>434
セクハラですね

446 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:04.60 ID:r+mYb2u70.net
5chおじさんによる女叩きはいつも通り
でもこんなクソスレ伸ばしすぎなのは異常

447 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 18:22:52.59 ID:13LIs63UK
男性差別だな。

448 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:19.18 ID:Pi85B1Ka0.net
あーyoutuberのこばしりちゃんとヤリてー(´・ω・`)

449 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:21.83 ID:kCJEHxWd0.net
>>425
日が暮れたらレディファーストも終了なんかw

450 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:41.09 ID:gbxG9kIA0.net
>>1
>>「エレベーターから最後に下りるのは男性であるべきだ(女性一人を最後に残して下りない)」

このゲテモノ婆はやっぱりゴミだな

そんな風習が必要な程の治安の悪さが無いってことだろ

つか、日本でそれをやって帰り道が同じ方向だったら、男が後をつける形になる、
そんな配慮したら『後をつけるために先に遅れて降りるのかしら?』って心配させることになる

このゲテモノ婆が、アメリカで親切にされて嬉しかった、というのは分かる

でも、日本とアメリカの風習が違うからって『恥ずかしい』とか言ってんなよ、キチガイ

人に優しくする方法はいくらでもある

つか、誰もが人に優しい世界を望むなら、今の日本のマスコミの『国内対立をワザと煽る』姿勢に文句を付けろ

この婆が望んでいるのは、
『皆が皆に優しい世界』じゃなくて『皆が私に優しい世界』だろ
マジで気持ち悪い

451 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:41.45 ID:S2Nv7pAb0.net
女だからとみんなレディーになれるわけじゃない

452 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:45.09 ID:1qt9bnzW0.net
ID:402HWJzP0とID:lhJmtl+y0は4chanとか海外の掲示板とか見た事ないのかな?
ここと全く同じこと書いてるぞ
養ってくれという女、レディーファースト、奢ってくれという女は寄生虫、ビッチ、クズ、消えろってな
英語読めないなら翻訳してでも見てみろよ
ここと全く同じだから
どこの国も考えてることと思ってることは同じなんだよ

453 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:46.58 ID:fHgGFvmT0.net
>>412
イタリアのナポリなんかだと
夜9時回ると現地人でも外出先から帰らないみたいね
帰宅のためでも下手に歩くと危ないなら

454 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:47.08 ID:ZDVDOMLM0.net
レディファーストって毒味役とかそんな意味だと聞いた

455 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:50.03 ID:X3I1l+Nh0.net
妊婦ならわかる
あと怪我人と老人

若くて健康的なら譲る意味ない

456 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:21:58.84 ID:u7KP1P/m0.net
一般社会は女性も外人さんもLGBTも助け合ってよろしくやっていくから喪男はせいぜい5ちゃんでカビみたいに臭い胞子出して生えてたらいいんじゃない?

457 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:08.46 ID:unqsMHLv0.net
昔はネトゲの姫なんて言われていたがスマホやSNSの進化によって露呈したのが「女は全員姫思考」という

なんとも哀れな近代女性たち

458 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:12.54 ID:gFkwC5Zo0.net
女なんて無視しとけ

459 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:15.29 ID:0kKB/gG10.net
>>440
女が先な合理的な理由は?
モテないからか?

460 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:29.51 ID:T0r1szQa0.net
インターネットが普及してかなり経つのに。いまだに欧米という
雑なくくりが通じるのが不思議

461 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:36.96 ID:TeaXWGCN0.net
レディーファーストより効率重視を選んでるな日本の場合
エレベーターや電車、扉の出入りなんかは

462 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:38.54 ID:nZ7UUhuC0.net
>>446
レディーファーストをされないと死んでしまう病にかかってる人が
スレをにぎやかしてるからね

463 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:40.82 ID:lhJmtl+y0.net
>>403
ヒモ男は蔑まれるが
女性や誰かの妻や誰かの母親はそれだけで尊敬されるんだよ
欧州では

464 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:50.65 ID:402HWJzP0.net
>>444
日本人観光客がよく来る所に
住んだんで

465 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:50.71 ID:mrgO6RuXO.net
>>51
何かの事態に対し、女を盾にするのですね?大変良く解ります

466 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:54.05 ID:3ZYofceN0.net
>>446
メンヘラ、無職、自宅待機で暇なんだよ

467 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:57.53 ID:JrGnOmJ70.net
>>437
犯罪率とマナーは関係ないだろアホ

468 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:22:59.44 ID:1qt9bnzW0.net
>>435
いや普通にあるぞ
っていうか普通に立ってるぞ
早い者勝ちは世界共通認識だぞ
お前がどんなに現実を捻じ曲げたくてもそれが現実だぞ

469 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:04.35 ID:tsDvukbP0.net
守りたいオーラ、デビィじゃないが風格 それ持ってる女どこにいるねん

470 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:21.90 ID:Pi85B1Ka0.net
ワイはレデーファーストするやで〜
だってその方がモテるんやもん
昔の話やが(´・ω・`)

471 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:22.34 ID:ZY+kGUMq0.net
イギリス人老紳士の言葉

病院にて
なんで死ぬ時だけ、ワシが先なんだ!

472 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:28.35 ID:nxow87510.net
エレベーターだってまず優先されるべき人が降りて前にいる人から順番に降りて
そうしている間ボタンのそばにいる人が開くボタンを押してあげる
男女の別なくそのようにやるほうが合理的でよくない?

473 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:30.79 ID:9HX8D36Z0.net
礼儀知らない奴やDQNは
当然レディーの範囲に入らないからな

474 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:37.95 ID:l7YY+oGz0.net
>>449
無防備に一人でバスや電車に乗ったり、深夜に一人で出歩く奴が悪いとなる

475 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:39.87 ID:1eKD8rrL0.net
>>233
イタリアは伝統的カトリックの国だからね。
騎士道精神に溢れているよ。
北欧はキリスト教文化の影響が低く男女同権が進んでいるけどね。
女性も男性と同じ扱い。


そして、スウェーデンの婦女暴行件数は断トツ。

476 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:40.02 ID:uz7vF3k/0.net
小さな子供連れ、妊婦、身体障害者、おばあちゃんなら席を譲るが
ババアには絶対譲らないね

477 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:43.86 ID:IImTrc+40.net
パツキンのレディーファーストなんて
エッチな見返りを期待したサービスを
若いキレイなオンナにすることだろ
それを、男女平等とかジェンダーの立場で勝手な解釈するなヴァカフェミ

478 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:46.70 ID:n9nJWBSF0.net
レディーファーストは男の心構えであって女性が求めるもんじゃないだろw

479 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:23:48.56 ID:1qt9bnzW0.net
>>463
尊敬されてないから、女も働くのが当たり前だと労働させられてるんだぞ

480 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:06.50 ID:mZJMn0ho0.net
>>454
毒見しろ、盾になれ、俺らはまだ話があるから先に帰ってろ

こんな意味だよ。バカマンコは無知だから知らないだろうけど

481 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:07.35 ID:jYt35q+G0.net
>>461
これ
ボタンの側に立ってる人がエレベーターのドアを支えてれば良いだけ

482 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:08.76 ID:amoxYrHs0.net
>>464
嘘くさい奴がレスしても誰も信じないと思うよ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:08.99 ID:8MsGFb850.net
老人や身体障害者みたいに扱えってことか??

484 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:13.46 ID:1qt9bnzW0.net
ID:402HWJzP0とID:lhJmtl+y0は4chanとか海外の掲示板とか見た事ないのかな?
ここと全く同じこと書いてるぞ
養ってくれという女、レディーファースト、奢ってくれという女は寄生虫、ビッチ、クズ、消えろってな
英語読めないなら翻訳してでも見てみろよ
ここと全く同じだから
どこの国も考えてることと思ってることは同じなんだよ 

485 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:14.75 ID:gxH2rPZO0.net
比例はNHKから国民を護る党一択だな。

486 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:17.02 ID:1WnS89aK0.net
基本的に陰湿で意地汚い奴ばっかだよ

487 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:18.25 ID:Zm1LTOzT0.net
>>410
スマホやバッグをテーブルに置いて目を離しても盗られないとか、道を聞いたら親切に教えてくれるとか、落としものが高確率で戻って来るのは明らかに民度だろうな

南米の一部の国なら高価な腕時計をしてたら、腕ごと切り落として持って行く

488 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:26.22 ID:Viur+cQf0.net
韓国人男性のレディーファースト見た後だと日本人男性は厳しい
日本人に生まれたことが恥ずかしい

489 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:26.96 ID:sLrn9gp50.net
>>464
アメリカはサンノゼの片田舎だったけど、あとはパリとロンドンやで
俺が気づかなかっただけかもしれんけど、
「よく起こられてる」ほど頻繁ならさすがに気づくと思う

490 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:27.94 ID:qc0wjNki0.net
>>444
自分もニューヨークのマンハッタンで金融機関に2年半勤務してましたが公共の場であからさまにレディーファーストする、ましてや強要するなんて見たことありませんね

491 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:28.90 ID:JEDr04IY0.net
>>426
ほんとこれ
実際去年まで15年ほど仕事で欧米あちこち飛ばされて生活したが
この記事の筆者やID:402HWJzP0とID:402HWJzP0の語る内容って
ファンタジー臭が強すぎて実体験とまったく合致せんのよな
どこの欧米の話だよって話だわ

492 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:29.80 ID:URVS3N8S0.net
全ての女に敬意を払うとしても、全ての女がイイ女かというのは違うからな。

493 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:38.40 ID:l7YY+oGz0.net
>>467
お前が言った民度と安全の話だろ

494 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:41.83 ID:0kKB/gG10.net
>>463
それを男女不平等と呼ばずに何と呼ぶんだ?
何で同じことしてるのに、女は賞賛され男だとさげずまれるんだ?

495 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:47.05 ID:kCJEHxWd0.net
>>453
そんな無法地帯なんか住みたくないなw
日本なかなかええやん

496 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:24:55.79 ID:zOVShQgy0.net
>>463
お前すごいな
今のところ、誰もお前の言う事を信じてるやつがいないぞ

497 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:06.59 ID:4JpE57VP0.net
画像検索してみる限り、普通に立ってる女たくさんいるけど、「徹底」されてるなら
男が座って女が立つって状況にはなり得ないのでは?

498 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:16.70 ID:lhJmtl+y0.net
>>441
いや日本じゃ無理でしょ
子どもも成人男性も我先にでしょ
欧米とは段違いw

499 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:18.08 ID:7eB4oJFf0.net
席を譲るにしても譲らないにしてもいろいろと気を遣う
それでも男だけのむさ苦しい車内よりはマシかもね

500 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:20.51 ID:IRFjCk/C0.net
なんで今更レディーファーストで騒いでるのか謎
昔からそんなもんが日本にあったことはない
ただ、否定する理由がちと変わったw
アメリカ人は親が教えるからね
並ぶときなんかに女の人の前に強引に割り込んだりすると、お父ちゃんが叱る
そういう伝統がない国で今更レディーファーストってもどうしようもないw

501 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:38.63 ID:3IDgJMKt0.net
>>450
痴漢と誤解されないようにふるまうのは日本男性の防御策ともいえるからねw

502 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:45.34 ID:7mdSog1x0.net
マジでこの世で一番関わりたくない生物

503 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:45.46 ID:fHgGFvmT0.net
>>460
マジで不思議だよなあ
ヨーロッパだけでも広すぎてそれぞれの国どころか地域で考え方なんかまるで違うのに
何故かそこに大西洋挟んだアメリカまでプラスして統一した価値観を持ってるかのように喧伝
もっと近いエジプト含めたアフリカ各国はなぜか除外

こんなアホみたいな括りでモノを語る時点で
私はバカですって自己紹介してるようなもんだわな

504 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:48.55 ID:JEDr04IY0.net
>>491
×どこの欧米の話だよって話だわ
○どこの欧米の話だよって感じだわ

505 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:50.71 ID:KF+3sPLM0.net
AKBみたいなアイドルならファーストしてもいいけど

マツコデラックスを劣化させたような女が譲れと言っても絶対に譲らないぞ

506 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:25:56.19 ID:Q4dHkv8l0.net
欧米の人が席を譲ってるとは思えない
日本よりひどいんじゃないの

507 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:01.28 ID:ztZRIZMe0.net
日本の女ははやくレディーのたしなみを身につけてください

508 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:02.18 ID:1qt9bnzW0.net
ID:402HWJzP0とID:lhJmtl+y0は4chanとか海外の掲示板とか見た事ないのかな?
ここと全く同じこと書いてる
養ってくれという女、レディーファースト、奢ってくれという女は寄生虫、ビッチ、クズ、消えろってな
英語読めないなら翻訳してでも見てみろよ
ここと全く同じだから
どこの国も考えてることと思ってることは同じなんだよ

509 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:06.45 ID:1m4rtdmK0.net
>>440
単なる習慣の違いとしか思わないわ
日本だと男女関係なく入り口近くに居る人がエレベーターの開くボタン押す係になってるし、前に居る人から速やかに出るからね
無条件に欧米の習慣をスマート、カッコいい!って思っちゃう人って何か可哀想

510 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:20.96 ID:4uFbvvsj0.net
プロ工作員が容量オーバー埋め立て失敗しそうだから、記念カキコした人は急げ\(^o^)/

ピエール瀧氏、これからの捜査や裁判どうなる…量刑は懲役1年6月執行猶予3年か、芸能界関係者が芋づる式に検挙されるか注目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552432776/

511 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:21.00 ID:402HWJzP0.net
>>468
国際線も乗ったことない?

妊婦、子ども連れや障害者はプライオリティ

512 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:26.37 ID:Yrixfe870.net
女には3種類いる

@ 女性の社会進出推進派 (女性管理職増やせ等)
A 男は女性に尽くせ派 = 女性社会進出不要派 (食事は男が奢れ。夫はATM等)
B @A両方欲しい派 (仕事はしたくないけど社会的地位と楽な生活欲しい)

要約すると、女性のために男達は不利益を覚悟しろ!
平等なんて求めていない、@ABも共通してレディーファースト(女性優遇)を要求

そして、@とABは女性同士で敵対するw

513 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:29.50 ID:lhJmtl+y0.net
>>452
そんな掲示板なんて見ないよw
私は自分が経験したことを言っているだけ

514 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:35.27 ID:X6JJiyUK0.net
自分の女だけファーストしてりゃいいと思う

515 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:37.70 ID:mZJMn0ho0.net
男女平等で弱者ファーストが日本人の価値観

女性特権は弱者より優先されるとかあり得ねぇ。チョン女じゃあるまいしww

516 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:38.39 ID:Q4dHkv8l0.net
日本に来てる欧米人は日本を見下してる

517 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:38.49 ID:WAr6tC5Z0.net
欧米の話持ち込むなよ
めんどくせーな

518 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:40.45 ID:yIiTP6nI0.net
結構、ご老人や妊婦には席譲ってる所見かけるけどね
東京とかだと混み過ぎてて物理的に無理とかじゃないの

519 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:45.87 ID:kCJEHxWd0.net
>>474
女さんは何故それに発狂せんのかなw

520 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:50.95 ID:wT9L4F1F0.net
>>289
いやレディーファーストしないやつはもとからもてたいなんて思わないから。
興味がねえんだよ。
お前らを必要としてないからどうでもいいんだよ。

521 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:26:57.46 ID:sLrn9gp50.net
>>511
国際線はそもそも人が立って乗らんw

522 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:15.23 ID:4uFbvvsj0.net
>>510
×記念カキコした人は急げ\(^o^)/

◎記念カキコしたい人は急げ\(^o^)/

523 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:21.29 ID:3IDgJMKt0.net
>>463
ウソですね
それなりの身分にふさわしい芸能をつけるはずです

524 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:29.68 ID:1qt9bnzW0.net
>>511
まあ、そんなにごり押ししたかったら、お前が欧州の大統領になってルールを作るしかないんじゃないか?
お前がいくらあるといっても、ないものはないからなぁ

525 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:31.13 ID:jJmiHCQ70.net
日本のどこに欧米で言うところのレディーが居るんだよ

526 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:37.48 ID:al29wWvl0.net
移民に期待しとけ

527 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:49.05 ID:mOAkDu/O0.net
自分より弱い(立場を含む)人にはファーストしてあげてる 男女問わず

自分が殿の気分

逆に自分より強い(立場を含む)人には自分がまず先に行く 男女問わず

自分は先駆け

528 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:27:56.19 ID:h6bnIAwd0.net
>>8
それ何十年前の話?
バブル世代の話をいつまでもしてもその人たちはもうおばさんでしょ?

529 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:03.30 ID:4bxZJgm30.net
老齢子供部屋チンボが男尊女卑をキープしたくて必死だなw
そんな発展途上国みたいな風習は移民で一気にぶち壊されるからwww
子供部屋チンポは弱い!片手で捻り潰されるよw
子供部屋チンポが移民に怯え押し黙る様が見物だなwww

https://youtu.be/GH_C04BA5Jg

530 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:15.81 ID:/1IaAQMX0.net
女性専用車両こそレディーファーストの象徴。

531 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:16.10 ID:X0lRfvIj0.net
>>518
東京の殺人的なラッシュはさすがに妊婦さんが乗るのは母子含めて自殺行為だな

532 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:16.93 ID:402HWJzP0.net
>>521
優先搭乗

533 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:20.31 ID:AEE4cO7DO.net
白人だから無条件で正しいと信じるのは思考停止だし時代錯誤

534 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:21.71 ID:1qt9bnzW0.net
ID:402HWJzP0とID:lhJmtl+y0は4chanとか海外の掲示板とか見た事ないのかな?
ここと全く同じこと書いてるぞ
養ってくれという女、レディーファースト奢ってくれという女は寄生虫、ビッチ、クズ、消えろってな
英語読めないなら翻訳してでも見てみろよ
ここと全く同じだから
どこの国も考えてることと思ってることは同じなんだよ 

535 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:36.53 ID:2I90UxDL0.net
>>410
民度と安全は関係ないと思うの?

536 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:37.32 ID:sLrn9gp50.net
レディファーストするのはやぶさかではないんだが、
>>289みたいに思ってるやつには死んでもしたくないね
互いを尊重しあって初めて成り立つ行為なんだからさ
食事をごちそうになっても当たり前みたいな顔してごちそうさまも言わん女いるけど、ほんと育ちを疑うよ

537 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:50.04 ID:tsDvukbP0.net
欧米が殊更に男女平等やら機会均等やらレディーファーストやら言うのは
実際はそうじゃないから言うんやで

538 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:28:50.26 ID:l7YY+oGz0.net
>>519
自分の身を守るのも自己責任、てことになってる

539 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:01.01 ID:mZJMn0ho0.net
欧米じゃID:402HWJzP0 みたいなバカは文化の盗用で責められるぞ

540 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:04.05 ID:JBvNCwOw0.net
バブル時代にはアッシーとかメッシーとかおったんやろ?
なんでいなくなったんやろ?

541 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:04.91 ID:hF2qfo0v0.net
騎士道精神とか欧州の歴史みて言えるのはすごい

542 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:14.33 ID:qCVf5muJ0.net
アジアにレディファーストはない
日本人、韓国人、中国人の男にそれを求めるのは無理

西洋人にやってもらいなさい

543 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:27.29 ID:yPmtMm4/0.net
優しくして変に好意もたれたりしたら怖いし
実際何度か酷い目に会った

544 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:33.96 ID:3IDgJMKt0.net
>>498
弱者優先を私は両親から教わりました
ウソですね
遅れていても学校では教わります

545 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:36.33 ID:HdOySAq70.net
>>1

>世界経済フォーラムの男女平等ランキングで

レディーファーストはランキングではどう考慮されるの?

546 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:42.61 ID:sLrn9gp50.net
>>532
立って乗るかどうかの話でしょ
自分が優位に立てるように次々土俵変えるのよくないぞ

547 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:43.86 ID:lyBY90R60.net
偏ったキリスト教分化の世界観を押し付けるなよww
一種のハラスメントだよ?

違う世界観が理解できないバカなの?
ハリウッド映画の、アメリカの支配構造がおしつける世界観とさ。
現実の世界観の区別がつかないアホ。

どうせ平行線だよ。
アメリカの支配利権の世界観だけが正しいんだろうしww

548 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:46.90 ID:9HX8D36Z0.net
淑女としてのたしなみを知らない奴が
紳士として振る舞うことを強要するのは笑止

鏡で自分を見てみなさい

549 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:56.69 ID:yIiTP6nI0.net
これ、女であるというだけでレディーファースト精神で席を譲るべきだと言ってるの?
逆に、それだけの理由でいきなり席をどうぞされても戸惑うし座る気にもならんわ
99%の女性はそうだよ

550 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:57.31 ID:4uFbvvsj0.net
>>510 ゴメン成功しそう

551 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:01.19 ID:kCJEHxWd0.net
>>487
日本では当たり前の事が世界では当たり前じゃないんやな
日本の女さんは当たり前過ぎてそこを理解してないんやろな

552 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:03.93 ID:fdP3sgtT0.net
>>454
Wikipediaでも読めば良いんでない?
絶対正しいとは言えんけど、へぇって思う内容だよ。

553 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:05.01 ID:2nhm2OM60.net
>>1
取りあえず重犯罪に対しての判決を男女平等にしてからそれを言ってください

自分の子供を殺した場合に父親の場合と母親の場合は入る年数がまったく違いますよね
シングルで自分のみで殺した場合すらも

554 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:07.59 ID:zOVShQgy0.net
>>532
どこの国のなんていう線?何便?
ちゃんとソース出そうぜ

555 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:08.21 ID:tsDvukbP0.net
>>542 西洋人も一部だけだしなぁ

556 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:13.07 ID:NK4+ynOb0.net
欧米の良い所だけど妄想して
自分語りしてID真っ赤にさせてる女
側から見たら頭お花畑の哀れな奴としら見られない

557 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:19.94 ID:Zm1LTOzT0.net
>>488
若い男が芝居がかってドラマみたいに派手にやりたがるだけ

家の中では殴る蹴るのDVがデフォの男尊女卑で中世の儒教社会じゃん(爆笑)

558 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:27.71 ID:NCn0wdJb0.net
レディースデイも学割も性差別、職業差別の代表だけどなぜか男性の権利ばかり奪おうとする輩が多すぎる

559 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:28.08 ID:Pi85B1Ka0.net
>>516
日本に来てる欧米人はまだマシなほうやで
欧米にいる奴らはアジア人差別もっと露骨やで〜

560 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:39.62 ID:NA6qnNOt0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D0kuN3cVsAYnQuf.jpg

この顔で日本人男はレディーファーストしろって言っても
説得力ないから

561 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:40.20 ID:WAr6tC5Z0.net
ニューヨークに住んでていいじゃない
日本に構うなって。ニューヨーク素敵素敵はい素敵
二度と戻ってくんな

562 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:46.47 ID:AEE4cO7DO.net
当の白人はincelが多くて男女の仲が悪いんだぞ

563 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:54.14 ID:0kKB/gG10.net
>>536
ある時期から女に教育をするのは女性差別になったからな。
現代まんこなんてなんも教育されてない猿と一緒だ
膣のアドバンテージだけで生きてる

564 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:30:57.89 ID:EATwV7yO0.net
足広げて座ってる男に薄めた漂白剤ブチまける女が絶賛されてたぞ
海外では足を広げた男なんていないはずだよな

565 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:01.38 ID:RkhplD+s0.net
レディファーストは結構、代わりに女性側も世のために少し気をつかってほしいな…
なにをすればいいかって?犯罪歴のある女は出産するな
被害者の承諾あり、情状酌量できる場合は可で

566 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:02.32 ID:kCJEHxWd0.net
>>538
バスの席も自己責任で確保して欲しいもんだぜ

567 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:03.43 ID:ZvMuPnmi0.net
モテないからって私たちに八つ当たりすんなよーw

568 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:10.48 ID:5C9w6Ka20.net
今や欧米でさえも悪習のレディファーストは廃れてきているというのに
今さら日本でレディファーストなんて言い出すのか不思議でならない

569 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:14.71 ID:z3BTkolz0.net
スーツケースなんか持とうとしようもんなら「触んないで」と怒られてしまうので

570 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:15.82 ID:Xmp659XM0.net
譲る人は譲る、譲らない人は譲らない

ただ、それだけのことさ

571 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:30.14 ID:w+KZEPrm0.net
日本でレディーファーストなんかやってたら
こいつ下心があるんじゃねえの?と思われ不審者だと疑われるだけ
ってのが文化論的な結論だな
海外の人前でハグしたりするセクハラ文化とは異なる清廉潔白な日本文化も
多様性を尊重して受容すべきだろう

572 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:36.24 ID:lhJmtl+y0.net
>>536
別にレディ―ファーストは女性に食事をおごることじゃないからね
せっかくおごってあげたのにスルーされたのは気の毒だけど

573 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:44.58 ID:402HWJzP0.net
>>546
公共交通機関で
妊婦や子ども連れは
プライオリティということ

574 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:51.50 ID:WR3IK4kC0.net
>>289
それって私みたいなブスだったりおばさんになってもしてもらえるのかな?
日本だと下心満載の男の人が下心全開でしてくるだけだもんね…
そういうのは丁重にお断りすると、親切にして損したみたいな感じのひどいと思う…

575 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:55.76 ID:X0lRfvIj0.net
>>542
中東じゃ婚前交渉した女性を親戚が取り囲んで火つけたりインドでも14歳の娘が近所の男の子と仲良くしてただけで母親が激怒して硫酸ぶっかけて殺したりあの辺は世界でも文化独特だしな

576 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:06.27 ID:HrNasUiY0.net
犯罪者だの子供部屋だの○○だの色々罵ってる相手に優しくできる男性がいる国は少ないだろうなぁw

577 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:08.52 ID:upkh5FsC0.net
欧米じゃ夜は5時過ぎ、朝に寝て起きたら起きたでその間ずっと掲示板に張り付いて「自分を敬え!」と喚き散らすのがレディなのか?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/bGhKbXRsK3kw.html

578 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:12.52 ID:yPmtMm4/0.net
取り敢えず優しくするのは好きな人だけにしとけ
めんどくさいことになるから

579 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:22.15 ID:Mz46PIc40.net
女なんてイチゴあたえたら落ち着くやろ
とにかくピンク好きやからな
ごねたらイチゴ1個やったらすぐニコニコするからな
アホやでw

580 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:24.29 ID:5wBLVI3t0.net
男女平等と女優遇しろを同時に叫ぶダブスタ異常女どもには朝鮮でもドン引きするレベル

581 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:25.14 ID:kNVElCVs0.net
都合いいときだけ女ヅラすんな

582 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:26.85 ID:ZvMuPnmi0.net
あなたがモテないのはレディファーストとは関係ないでしょw

583 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:34.52 ID:3ZYofceN0.net
映画「ティファニーで朝食を」って知ってる?

チビで出っ歯な日本人男が、カップル見るたびにガミガミ言う役ww
(知らない人は 「ティファニーで朝食を 日本人」でググってくれ)


一部の男を除いて結局あのイメージから変わってないんだろう
世界から見た日本男なんて奇妙なんだよ

584 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:37.90 ID:qIch8RgY0.net
>>561
まあそうだな
レディーファーストは日本の文化じゃない
レディーファーストが良ければニューヨークにいればいい

それだけの話だよね
日本には日本の文化があり、アメリカにはアメリカの文化がある

585 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:52.84 ID:lmUOeFYC0.net
ID:402HWJzP0=ID:lhJmtl+y0は今日の午前1時からずっと書き込んでるけど
多分悔しくてたまらないんだろうな
女の自分が神格化されないのが
それを理解されないのが
ずっと必死に、寝ないで人生のほとんどを費やして全く同じこと主張してるもんな
どれだけ吠えても、お前が守られることなど死ぬまでない事なのに

586 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:53.67 ID:zMXOpogR0.net
日本にはレディファーストは存在しない

俺とお前が違うように、日本と欧米は違う

ただそれだけ

587 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:32:57.98 ID:WR3IK4kC0.net
>>536
>食事をごちそうになっても当たり前みたいな顔してごちそうさまも言わん女いるけど、ほんと育ちを疑うよ

女の身体をごちそうになっても当たり前みたいな顔してごちそうさまも言わない男もたくさんいるでしょる
ほんと育ちを疑うよ

588 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:01.98 ID:DwccNq3m0.net
女性器、胸、性別女という三種の神器を持ってるのに相手にされないの?
存在する価値ゼロじゃん

589 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:09.71 ID:mZJMn0ho0.net
>>577
必死チェッカー9位の淑女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:12.60 ID:sLrn9gp50.net
>>574
>日本だと下心満載の男の人が下心全開でしてくるだけだもんね…

「だけ」ではないな
ちゃんと妊婦さんや子連れさんなんかには普通に席譲るし、
女性視すべき女性と食事に行ったら割り勘になんてしないよ

591 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:21.97 ID:6qHQHoLz0.net
>>439
公共の場に自己管理出来ないものを持ち込んできたら、そいつは当たり屋だと認識しないと危険

592 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:50.56 ID:QD5JcoJk0.net
要約:私に席を譲れ

593 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:54.42 ID:WAr6tC5Z0.net
>>584
そう。日本大好きって日本に住んでる外国人がいる
それでいいんだ

594 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:54.75 ID:ihQKhKCI0.net
>>1
レディーファーストは元々どういう理由で始まったのか知らんのかよ

595 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:03.76 ID:N6+U6q0a0.net
京成は空港から移動する外国人がよく乗ってるけど一度も席を譲られたことないな
むしろ足を開いて幅取ってる外国人とかいる

596 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:11.23 ID:8yJWJxkH0.net
これから外国人の時代がやってくるから、期待しとけ

597 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:12.30 ID:wT9L4F1F0.net
>>560
無理w
だって底意地が悪いの顔に出てるじゃん。
記事見てこの顔見たら納得だわ。
お前が避けられているだけじゃね?って思う。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:13.46 ID:NA6qnNOt0.net
年寄りならまだ分かるけどなんで女に
レディーファーストだからって席ゆずらないといけないのか

599 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:15.54 ID:sLrn9gp50.net
>>587
??
なんで合意の上の性行為で「やらせてくれてありがとう」になるの?

600 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:34:37.67 ID:yXThSeGx0.net
ニートの女が
一日中働きもせず、部屋にこもって
女を守れ!レディファーストしろ!って吠えて泣きさけんでるスレがあるって聞いたんだけどここ?

601 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:02.05 ID:0kKB/gG10.net
>>587
女のからだをご馳走って…おまえどんな顔して書き込んでんだよワロタ笑

602 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:04.31 ID:H40uWE4+0.net
ジャップに何を期待しているのか

603 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:07.11 ID:ZvMuPnmi0.net
モテないならもっと自分を磨けばいいのに
髪型とか洋服とか工夫するだけで全然違うよ

604 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:12.64 ID:6qHQHoLz0.net
>>600
火事手伝い

605 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:12.76 ID:gBa7RHqG0.net
この筆者のおかしなところは、
レディーファーストが素晴らしいものだと、
はなから決めてかかってるとこじゃない?
欧米でそういう習慣があっても、それはただのローカルスタンダードであって、
欧米=グローバルスタンダードと無条件に考えるのは、無理があるよ。

606 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:15.64 ID:QD5JcoJk0.net
ババアファーストはいらない。

607 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:17.06 ID:klIwxWeK0.net
>>593
好きすぎて移住してお遍路してるのが居るらしいな
テレビで見た

608 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:18.32 ID:WR3IK4kC0.net
>>590
それはあなたはちゃんとしてるのだと思うけど他の人はどうだろう
付き合う前のデートはご馳走してくださっても
付き合ったあとは割り勘な男性いるよ
でもそれも私がお礼も言わないのが悪いとか感謝してないからっていうのかな…ちゃんとしてるつもりだけど…

609 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:20.74 ID:ztZRIZMe0.net
日本の女はレディーファーストされてるよ
されてないのはお前がレディーじゃないから

610 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:29.47 ID:kCJEHxWd0.net
>>583
そんな日本に観光にくる外国人ってどうなん?

611 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:40.01 ID:Pi85B1Ka0.net
中東もインドもアジアなんだよなぁ・・・
悔しいけど、欧米から見たらアジアなんて土人以外の何物でもないからな
日本もしかり中国もしかり

612 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:43.76 ID:upkh5FsC0.net
>>589
起きてる間はスレに張り付く淑女の鑑だぞ
本物の淑女なら必死チェッカー1桁なんて当たり前

613 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:46.17 ID:xwbpdWnz0.net
病人みたいに疲れている奴が電車乗らないだろ

614 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:54.81 ID:irZGrCBK0.net
レディファーストどころか、妊婦にも老人にも障害者にも譲らないだろ。
困ってる人を見ても助けようとしないしな。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:08.11 ID:X0lRfvIj0.net
>>561
日本という1億以上も人が住んでる社会変えようとするよりは自分一人が欧米へ移住した方が早いわな

616 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:19.14 ID:klIwxWeK0.net
レディーファーストは差別

617 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:24.19 ID:No+mGurY0.net
ただの傲慢で無責任なエゴイズム
勝手に文化を押し付けるな。

618 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:28.01 ID:QD5JcoJk0.net
そんなに嫌ならニューヨークにずっといればいいのに。さぞかし地下鉄も快適だろう。

619 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:31.75 ID:WR3IK4kC0.net
>>599
『??
なんで合意の上の食事で「奢ってくれてありがとう」になるの?』

って思ってるんだと思うよ〜お互い様だったようだね

620 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:36.21 ID:fHgGFvmT0.net
>>609
これが結論だわな
ちゃんと敬意を払う必要がある人間には男女問わず敬意を払う
雑に扱われたってことはその程度だってこった

621 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:39.79 ID:6qHQHoLz0.net
>>587
そういや44のbbaが立場まで利用して14の少年襲ってたな

622 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:53.56 ID:amoxYrHs0.net
>>568
日本がイチバン女尊男卑が進んでいるから洗脳し易い

623 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:53.73 ID:/HUdeTtG0.net
紳士がどうたら言ってるが、
レディーファーストなんてのは女を盾にしたり毒味役にする為なのが元だからな
店に女性を先に入れるのも元々は銃撃や暗殺から自分を守るためのもの。

人面獣身、野蛮な白人共の考えそうなことだよ
20世紀に入り文化人気取り出してからレディーファーストだなんて都合よく捏造した。

思い出せよ、白人共が何をしてきたか。
レディーファースト?笑わせるなって。

624 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:36:59.97 ID:3ZYofceN0.net
>>610
別に日本の男に会いたくて来てるわけじゃないから

625 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:04.93 ID:sLrn9gp50.net
>>608
まあ付き合ってからも延々おごり続けてたら財布がもたない人も多いからねえ
純粋に、釣った魚には餌を与えないタイプの男も多いんだろうけど

626 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:12.88 ID:kCJEHxWd0.net
>>614
日本の男は常に困ってるという発想もしようぜ

627 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:14.28 ID:2nhm2OM60.net
>>614

628 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:14.31 ID:ZvMuPnmi0.net
モテる男性は自然にできてるね、レディファースト

629 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:16.86 ID:WAr6tC5Z0.net
>>607
すごいね・・・好き好きなんだね・・・それは嬉しい


こんな記事書きゃ波紋が広がってって思ってんだろ。バーカ
お前の嫌いな日本でも愛してくれてる外国人がいるんだ、馬鹿野郎

630 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:24.96 ID:lhJmtl+y0.net
>>574
欧州のレディーファーストは女全般に対して敬意を持ての精神だから
ブスとかおばさんだからとかは関係ない
むしろマダムと呼ばれる人に対してこそやるよ

日本の男は美人だったらとか若かったらなど下心満載でやろうとするから
痴漢呼ばわりされる
そういうの女は判るからね

631 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:28.20 ID:xwbpdWnz0.net
>>6
ほんま年収のことばっか気にしやがって

632 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:28.98 ID:f/RLXQzw0.net
>>589
ここまでくると完全に病気だな

まず確実にニートだし、いつ寝てるのか

寝ないで書き込むほどだから、相当コンプレックスがあるんだろうな

でもここまで書いても、未だに1人もこいつの話を信じるやつは現れず
誰一人レディーファーストしますってやつも現れない

本当に無駄な事に人生を費やしてる、ゴミ以下の女なんだろうなぁ・・・

633 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:32.15 ID:2I90UxDL0.net
レディーファーストって本来は
「女性は先に行って男性を出迎える、待たせない」っていう
男を立てるための女のマナーだったんだよね。

634 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:34.90 ID:iYeoKckx0.net
>>536
食事を作ってもらっても当たり前みたいな顔してごちそうさまも言わん男も育ちを疑うよな
かーちゃんや嫁さんにごちそうさまと相手に向かってちゃんと言ってるか?

635 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:54.01 ID:T1yD85oR0.net
特別なお姫様扱いされたい婆さんとか、生理的に無理なんです
御免なさい。

636 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:54.48 ID:2jz13SHP0.net
レディーファーストってのは女を下に見てる発想なんだよな

637 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:06.57 ID:27k8J86/0.net
家計を握ってる欧米男性がレディーファーストで女性を優遇するのは当たり前だけど
女性に家計を握られてる日本人男性がレディーファーストを強要されるのはおかしな話だよな
日本のウーマンリブ運動は「家計をどちらが握ってるのか」って点を(恐らく意図的に)無視してるから
おかしな事になってるんだと思うよ

638 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:20.05 ID:klIwxWeK0.net
>>629
どーした?いきなり
更年期障害か?

639 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:23.75 ID:sLrn9gp50.net
>>619
なんか反論のために反論したい人なんだと思うけど、
そもそも金銭が絡む行為と絡まない行為を比較するのはなぜ?
男女平等なら「男がやらせてもらう」という構図は成立しないよ?

640 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:26.98 ID:kCJEHxWd0.net
>>624
そんな日本の男が築いた街なんやけどな
日本の女を漁りに来てるならしゃーないがw

641 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:32.50 ID:amoxYrHs0.net
こんな国に「騎士道精神」なんて無いだろ



片思いの女やフラレた女、元カノやムカつく女などの顔に酸をぶっかけて顔面崩壊させる
それが最近イギリスで絶賛大流行中

https://i.imgur.com/Pdj5NsM.jpg
https://i.imgur.com/KiOPsYI.jpg

642 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:32.81 ID:URZ28LMn0.net
敗戦国の運命なんてこんなもんさ
みてみろよ
ここの書き込み
みてみろよ
この地獄絵図のようなギスギスを

643 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:44.37 ID:p9Cy9xHO0.net
欧米の女性って知らない男性から先にどうぞって言われて、先に乗るの?すごいね。怪しまないの?

644 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:50.56 ID:SxtFmZ+t0.net
日本の女は自分にとって利用価値の有る男以外を敵視してるから

645 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:38:56.58 ID:xa9Fi9nZ0.net
この国の女厚かましいじゃん
どこがレディなの?

646 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:00.54 ID:mZJMn0ho0.net
>>633
パーティーとかで女は先に帰って男たちの話の邪魔をしない、みたいなマナーでもあった

647 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:02.88 ID:irZGrCBK0.net
>>626
んなわけあるかアホ。
まあ、日本の鉄道があまりにも土人インフラって事はあるだろうけど。

648 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:14.10 ID:0kKB/gG10.net
>>619
基本的におまえは売春婦ってことだな
女のセックスと男の財産は交換されて然るべきと素で思ってるわけだ

頭悪すぎだなワロタ笑

649 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:17.52 ID:WAr6tC5Z0.net
>>638
なんかね、こういう記事見ると原辰徳なのよ

650 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:18.29 ID:l7YY+oGz0.net
>>593
安全だからな
レディーファーストだけとって欧米の男は最高って言っても、犯罪、レイプ、DV、ドラッグといったリスクは日本よりずっと高い
旅行とかで家を留守にしたら泥棒に入られるのも当たり前だし

651 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:19.72 ID:aPAJ05LN0.net
>>16
世界は差別がスタンダードだからな、日本が1番差別の少ない国、データ出してるやつらこそ差別主義者。

652 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:25.83 ID:xwbpdWnz0.net
レディーファースト実践したら逮捕もあり得るしな

653 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:35.28 ID:ZvMuPnmi0.net
女は男に持ち上げられてより一層綺麗になる

654 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:40.11 ID:upkh5FsC0.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/bGhKbXRsK3kw.html

必死チェッカー1桁の淑女様の書き込み
欧米の真の淑女なら朝から晩まで5chに張り付くなんて当然だよな?

655 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:43.74 ID:WR3IK4kC0.net
>>639
私は男女の性質が同じなんて思ってないもの
私男女平等なんて主張したっけ?
生物として違いがあることを無視するのはおかしいと思うよ

656 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:39:44.09 ID:2I90UxDL0.net
>>630
それなのに欧州の女性の犯罪被害が日本より圧倒的に多いのはなんでなんだろうね

657 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:02.26 ID:gOQl4LI60.net
レディーファーストって女から求められてやるものじゃないからな
男がいつでもモテたいからやってる行為なんだよ
で、日本人は究極的なところ、男は女にモテたいってそれほど思ってないってことなんだよ
女とは関わりたくない、っていうのが本音

658 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:12.28 ID:Pi85B1Ka0.net
欧米は経済や文化は先進してたけど、一個一個の個人の民度は、結構低いで

659 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:22.09 ID:TYgwo9Qp0.net
結局女様が男に優遇しろと喚き散らしてるだけだからな
現状すでに優遇されまくってるのに

女性様は王侯貴族なんですかね?

660 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:22.16 ID:3IDgJMKt0.net
>ヒモ男は蔑まれるが
>女性や誰かの妻や誰かの母親はそれだけで尊敬されるんだよ
>欧州では



661 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:38.01 ID:r5hFwdGj0.net
そもそもレディーファーストって、人間の盾役だったんだろ

662 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:38.83 ID:qIch8RgY0.net
>>583
自分がすごく滑稽なのに気づかないんだなあ
日本には日本の
アメリカにはアメリカの文化がある
アメリカでその「滑稽な日本人」と言うのがなぜ滑稽なのか考えたことはあるかい?
アメリカと言う文化圏で日本の流儀を押し通してるからだよ
それは日本国内でレディーファーストをごり押しするのとどれほど違うかね
郷に入れば郷に従え
それぞれの国と文化に適切な振る舞いを心がけ、そうでない時に初めて責められても致し方ないんだ
イスラム圏でそのレディーファーストとやらはどれほど通用するのかね

自分がいかにダブルスタンダードなのかちょっと冷静に考えてみるといい

663 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:41.15 ID:fHgGFvmT0.net
>>656
暗数ガー(なお具体的な根拠はない模様)

664 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:43.54 ID:/241nhp30.net
>>574
日本の男性の場合は文化的にそういう躾を受けてないからやりようがないとは思う
おれの場合は自動的にベビーカーの母親が来たらスーパーのドアを開けたりするけど
それは「そうするのが当然だ」と躾けられてるからなので優劣を論じる意味が無い

665 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:54.25 ID:xFUDkHpJ0.net
>>637
>女性に家計を握られてる日本人男性がレディーファーストを強要されるのはおかしな話だよな
外国人男性と結婚した場合に女主体のアンケートでは意図的に隠される離婚理由

・家計を夫婦共同ではなく女性のみで管理しようとする
・任せた場合も何故かそれを見せようとしない
・確認してみたら貯蓄されてるはずのお金が使いこまれて存在しない

666 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:40:54.58 ID:te2b8pw70.net
もう欧米ではフェミニストの議論が
女性が「守られるべき存在」「助けられるべき存在」だと当然の前提のように語るのはおかしいのでは?
というレベルに達してるのにね

相変わらず日本の女は現状の不満と他人を引き合いに出して羨んでばかり
現状を変えるために自分が今できる事を考えない、語らない
周囲への責任転嫁ばかり

結局ね、昭和の井戸端会議してるオバサン連中から全く精神的に成長していないんだよ

ある意味、十分に守られてる存在で平和なんじゃないの?

667 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:02.85 ID:6qHQHoLz0.net
>>654
フランスに渡米でもしたのか

668 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:06.37 ID:AblEH1fn0.net
私女だけどレディーファーストだけは理解できない
馬鹿にされてるみたいで大嫌い
ドア位自分で開けられるわ

669 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:11.22 ID:sLrn9gp50.net
>>655
了解
で、なんでお金の絡む行為とそうでない行為を比較したの?
その論だと、女と話をしただけでもお礼しなくちゃいかんし、
女性がみなキャバ嬢や風俗嬢と同列ってことになるんだけど

670 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:19.64 ID:kCJEHxWd0.net
>>630
偏見やが外国の男はマザコンなんとちゃうかな
海外のドラマや映画見たらオッサンが気持ち悪いぐらいママママ言うてるわ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:29.57 ID:HrNasUiY0.net
>>620
普段から知らない男性を罵倒差別してる奴が知らない男性から優しくされると信じて疑わないから異常なんだよなw
因果応報だろうにね

672 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:29.83 ID:1m4rtdmK0.net
>>653
夫も子供も居る女だけどその発想気持ち悪い

673 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:32.65 ID:WR3IK4kC0.net
>>648
思ってるよ
だって動物だってそうだもの
オスはメスにプレゼントを用意して求婚してやらせてもらうんだよ

674 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:44.35 ID:0kKB/gG10.net
>>641
こういうの見ても、どうせ調子ぶっこいてたんだろうなあって感想しか持ってもらえないのが現代の女の現状なんだよなあ

675 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:45.90 ID:qGJDrZmw0.net
日本下等メス総売春婦時代が到来して久しいからな

676 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:53.09 ID:2rtPg5Mk0.net
>>541
>騎士道精神とか欧州の歴史みて言えるのはすごい

騎士「騎行は放火、略奪、農民の殺害!!」

騎行−正当な破壊活動|チリツモ【中世ヨーロッパ情報館】
騎行は、主に敵領地財の略奪・破壊が主な活動であり、<略>
騎行には農民の殺害や村落・都市への放火などの野蛮な行為が含まれていました
http://housecarl.blog.shinobi.jp/blog/城と騎士/騎行−正当な破壊活動
フランスの歴史16 エドワード黒太子 | ろくでなしチャンのブログ
騎士は騎士道と呼ばれる崇高な理想を掲げるものの、他方では騎行と呼ばれる略奪行為も広く行われていました。
https://ameblo.jp/rokudenashichan/entry-11295484464.html
ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【ポワティエの戦い】
www.dailymotion.com/video/x6kgbkx

677 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:42:22.56 ID:WR3IK4kC0.net
>>669
同列で何か問題が?

678 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:42:24.09 ID:klIwxWeK0.net
>>672
更年期障害か?

679 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:42:50.14 ID:Wxs3vTLC0.net
>>655
いやお前が主張してもしなくても、
女との合意の性行為に金払わなきゃいけない法的なルールはないから、
お前が言ってることは一切成立しないよ
お前が思ってることは、法律から大きくずれてるから、成立しないよ

680 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:42:51.34 ID:1TPbEOfA0.net
妊婦さん、小さな子供連れ、ケガしてる人なら
わかるがなんで女性ってだけで席譲らなけりゃならんのだ

681 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:01.81 ID:6qHQHoLz0.net
>>661
人間の壁、人間爆弾
テロリストはレディファーストを実践している

日本の男よりテロリストのが待遇いいからお勧めだな

682 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:04.91 ID:upkh5FsC0.net
>>660
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/bGhKbXRsK3kw.html

欧米では必死チェッカー1桁も尊敬されるのかな?

683 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:13.59 ID:vrpdL6cR0.net
俺も日本に来てこれが一番びっくりしたわ
先進国で男尊女卑は日本だけなんじゃない?

684 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:16.33 ID:7CywQ85a0.net
日本に男尊女卑なんか存在しない
男がこんなに女からバカにされている文化は世界中さがしても日本以外にはないし
日本人の働き方はまさに奴隷のようなものであって女性をそういう悲惨な職場に入れたくない
という女性尊重の気持ちがあるのでそれが女性排除の男尊女卑だと誤解されているだけ
男が女に席を譲らないのもそれがセクハラであり女性を弱者とみなす失礼な行為であるという
女性尊重にもとづいた気持ちからそうしているわけでありそこもまた欧米人から誤解を受けているのである

685 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:21.86 ID:/+SRWJcV0.net
ロシアでバスに乗ったら本当に席譲られてびっくりしたわ
妊婦でも年寄りでもないのに

686 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:24.80 ID:0kKB/gG10.net
>>673
女は動物のように扱えとは上手いこと言ったもんだなワロタ笑

687 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:29.64 ID:sLrn9gp50.net
>>677
そういう前提ならなんも疑問も問題もないわ
でもあいにく俺は女性をキャバ嬢や風俗嬢とは思ってないのよ

688 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:35.08 ID:ZvMuPnmi0.net
弱い男が女の子に敵愾心持ってて草

689 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:37.95 ID:ID2SxNOC0.net
>>104
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190313/NFNaTlA3WGow.html

690 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:45.97 ID:OZtgQtMn0.net
電車の席を譲る話にレディファーストは関係なくない?
お年寄りや体の不自由な方には席を譲るけど、女性にも譲れってことなのか?

691 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:46.69 ID:3ZYofceN0.net
>>640
君はモテないだろうなw

692 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:47.40 ID:xCGxAHXo0.net
>>1
日本以外の国とは具体的にどこの事?
キリスト教国とイスラム教国が同じだとは思えないし、東・東南アジアは似たり寄ったりでは?
フィリピンみたいに女性の方が働く国もあるし。

693 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:50.47 ID:h/C2Er000.net
>>549
これは電車の席だけの話ではなくて、男性は女性優遇を受け入れろ、って話だよ。

そしてこの主張は、女性のほぼ全てに見られる傾向だよ。

男女平等主義者側はこの件だけでなく、他のあらゆる場面での前科を含めて怒ってる。

694 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:56.01 ID:iYeoKckx0.net
>>633
ドアで女を先に行かせたり
食事で先に口をつけさせるのは
男が危険を被らないためとも言われてるな
なんにせよそれほど尊重すべき文化だとは思わんな
女と言うだけで椅子を譲る必要性がない
ドアから我先に出て行くのは中国人みたいでみっともないとは思うが

695 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:00.20 ID:0kKB/gG10.net
>>683
なに人だよお前は

696 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:20.88 ID:nvWBLj+e0.net
>>683
だから男尊女卑じゃなくて平等なだけだと

697 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:22.99 ID:Wxs3vTLC0.net
>>655
生物は違う、男女は違う
だから男と女とで義務と権利を別にするべきだっていうなら
お前が王様になって法律を一から作り直さなきゃね
ここはお前が中心の世界じゃないから、実際にお前がそれを主張して金銭とろうものなら
お前は恐喝罪として訴えられて刑務所ぶちこまれて終わりだけど

698 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:29.42 ID:ZvMuPnmi0.net
レディファースト否定派=モテない君

699 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:36.62 ID:WR3IK4kC0.net
>>686
男は自分の性欲や女に若さや美しさや処女性を求めることを正当化するときに
「本能だから」って主張する癖に
女が言ったら怒るのね

700 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:38.38 ID:yPmtMm4/0.net
好意もないのに優しくするのは罪だよ
日本は習慣的にそういう文化がないから勘違いさせるだけ

701 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:38.52 ID:rcVpEaxvO.net
提示された問題を反らして関係ない話を持ち出して反論するのは発達の可能性

702 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:45.34 ID:kCJEHxWd0.net
>>647
言っちゃ悪いが日本の男は基本的にブラック勤務ばかりでボロボロやぞw
優雅な外国の勤務や生活とは根本的に違うぞ

703 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:46.50 ID:zsAbpYg80.net
>>665
男性に家計を握らせようとしない理由がそのまま女に当てはまるんだろうな。

704 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:50.98 ID:qIch8RgY0.net
>>680
女であると言うだけで「かよわきもの」として扱うのがレディーファーストだからでしょ
下らんとしか言いようがないのだけど少なくとも日本では
そうすべき文化圏ではそうすればいい

705 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:57.64 ID:klIwxWeK0.net
>>685
でも金が払えなきゃ女ですら野原に捨ててくけどな

706 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:44:59.50 ID:SYItKRNJ0.net
あれ?
必死一桁の
欧米が!!
おばさん達どっか行ったの?
恥ずかしくなっちゃったの?

707 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:08.31 ID:nxow87510.net
>女の身体をごちそう

どんな育ちしてるの
たまげたなあ

708 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:11.05 ID:Mz46PIc40.net
なんでお姫様あつかいしなあかんねん
おまえが王子様あつかいしたらええねん

709 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:11.34 ID:fHgGFvmT0.net
>>670
イタリアに友達何人かいるけど
「嫁の飯がマズイから帰りたくない! ママの料理の方が美味しいから実家から戻りたくない!」とかマジで言うからなあいつら
個人的には微笑ましくてそういうの好きだけど

710 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:22.82 ID:/kGPKMkq0.net
>>673
その理屈だと35超えたようなババアは
レディファーストされないことになるんだが

711 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:29.16 ID:3ZYofceN0.net
>>662
滑稽な日本人、じゃなくて、滑稽な男、だよ

712 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:31.97 ID:BeQ45xgo0.net
座席普通に空いてんのにあえてシルバーシートに座ってる奴ってなんなの?

713 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:34.96 ID:HrNasUiY0.net
>>698
まずはレディになろうぜw

714 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:38.08 ID:M58s7mhF0.net
>>1
女性の側から強要するべきものではないよね

715 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:45.26 ID:Apf2JtOP0.net
女性専用車両もらっただけじゃ足りないって?

716 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:45:59.93 ID:lhJmtl+y0.net
>>685
あるよね
イタリアで席を譲られたことある
自分?ときょろきょろしちゃった
だって荷物もたいして持ってなかったし
妊婦でもなかったよ

717 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:01.74 ID:h/C2Er000.net
>>683
女性優遇をせずに男女平等にしたら男尊女卑とかお前は頭おかしいの。

718 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:04.16 ID:kCJEHxWd0.net
>>691
40過ぎて童貞やで(ニッコリ

719 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:06.09 ID:QApF4xDe0.net
普段から女性に敬意を払っているような振る舞いをすればいいんだよ。
ちやほやされれば悪い気はしない。
女性とのコミュニケーションは感謝とか優しさで大半めんどくさいことは軽くなると感じる。

720 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:07.62 ID:JEDr04IY0.net
>>541
>>51みたいに
>レディーファーストと言うのは全ての女性に敬意と尊敬をもって接すべしっていう騎士道精神からなんだよ

なんて盛大な勘違いや煽りしてる奴もいるから恐ろしいわな
そもそも騎士道における貴婦人への奉仕ってのは
貴婦人を利用して立身出世遂げたり有能な部下を抱える駒とする等
元々は利己的実利的な理由からきているのにな

更に言えば紳士のマナーとしてのLadies firstを語る場合
このLadiesが女性すべてを指すなんてお笑い草だわ

721 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:08.19 ID:zcmYLfdF0.net
男性も女性もお互いを引立て合えるようになればいいけどね
レディーファーストだけを一方的に求めて
日本人男性を貶めるような文章はあまりに幼稚。欧米で何を学んだのやら

722 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:14.22 ID:31Ovt/jG0.net
フェミのせいで女駄目になった日本死ね

723 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:14.70 ID:Wxs3vTLC0.net
>>673
今現在のところ
性行為の際にプレゼントを用意する生物は発見されてないけどね
何の動物の話をしてるのかはわからないけど

724 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:21.70 ID:jYt35q+G0.net
欧米のデブスは必ずレディーファーストしてもらえてるのな?本当に?
男女関係なくデブだと暴言、酷いと石投げられると泣いてる人いるのに?

725 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:25.18 ID:H4Vnxs2P0.net
一緒に連れている女性になら全然譲るよ。何か一部の意見が先行して走っているみたいだが。

726 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:27.75 ID:HAIBvS5V0.net
騎士道精神笑った

727 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:28.18 ID:F7b/okRr0.net
屁理屈いうおとこはみっともないねw

728 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:38.08 ID:ZLyg9gJF0.net
女性だからって理由で何か対応を変えるって
よく言う性差別じゃん
てかセクハラですね

729 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:43.85 ID:5wBLVI3t0.net
そうであると思いたい馬鹿日本女沸いてるな
そういうとこだぞw

730 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:51.23 ID:NxONjJkf0.net
男女限らず、必要であれば譲るって考えるだろうよ
ふつうの日本人なら
体の不自由な人が車両に入ってきたら、性別で席を譲るかどうか差別するのか?

731 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:51.23 ID:JEDr04IY0.net
>>713
これに尽きるw

732 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:51.49 ID:WR3IK4kC0.net
>>710
レディーファーストの話は若いからとか美しいからとかいう下心でするのではなく
お年寄りとかに優しくするのと同じ種類なんじゃないの

733 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:51.57 ID:URZ28LMn0.net
アメリカ女=腰を振る屈強なアマゾネス

中国女=路地裏で謀略する暗殺者

韓国女=架空請求する汚れた売春婦

インド女=弦楽器に合わせて踊る土人

734 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:46:59.59 ID:klIwxWeK0.net
>>719
ホストじゃあるまいし
なんで♀ごときに配慮すんだ?アホなのか?

735 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:00.29 ID:vrpdL6cR0.net
日本の交通システムもやばいよね
最初、バスのデザインを見た時驚愕したよ
なんで、車体にダサい色を使って変な線引いてるの?

736 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:01.55 ID:mZJMn0ho0.net
>>706
IDを変える、で検索中だろw

737 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:06.92 ID:PAwzWeT00.net
文章に、脈絡がない>>1

レディファーストが主旨なのに、自分を擁護するために、最後、日本は人助けしないという括りにかわってしまってる。

筆者は、女だから助けるというスタンスで締め括らないといけないでしょう。

何をひよってるのか

738 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:14.10 ID:qIch8RgY0.net
>>711

揚げ足を取ったところで現実が変わるわけじゃないからな
ま、その程度のモンだよ。あんたの主張なんぞ

739 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:14.09 ID:ZvMuPnmi0.net
女の子に対抗心燃やしてる男ってゴミだと思う

740 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:18.90 ID:X9sTr5W80.net
病人でもないのに席を譲ってもらいたいか?

741 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:21.03 ID:lhJmtl+y0.net
>>670
イタリアは超マザコンらしいよ
でも彼らもちゃんとレディーファーストはするw

742 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:25.15 ID:ztZRIZMe0.net
嫁と歩くときは嫁に車道側歩かせない
本当は前からおかしなのが来ても逃がせるように後ろ歩かせたいけど後ろは後ろで危ない
重い荷物は持たせない
買い物で列に並ぶときは一緒に並ぶ
俺にできるのはそれくらいだ

743 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:29.61 ID:qO37c/BN0.net
何故ってここは日本だからだろ
何勘違いしてんだ?

744 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:52.85 ID:h/C2Er000.net
>>699
男性はそれで女性に迷惑かけてないから、女性と違って。

745 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:56.92 ID:4qpuXWzp0.net
10歳と12歳のアメリカ人の男の子が
日本のカレーを食べてみたいというので、家に招待した。
直前まで外遊びで汗ドロドロだったのに、
娘(同じく10と12歳)の椅子を
引いてくれたのには素直に感心した。
スーパーでも扉を開けてこちらが通るのを待ってくれる
子供が多いよ。

746 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:58.17 ID:xFUDkHpJ0.net
>.684
あれ?
そんなロシアでバス代がない女性が荒野に捨てられ凍死してたような?

747 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:59.71 ID:DkgGkpam0.net
>>709
自分もおばちゃんやおばあちゃんに親切にしてしまう
歩くのが辛そうだと特に、おかんを思い出すから

748 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:47:59.92 ID:Pi85B1Ka0.net
でもさ、お前ら考えてみてみぃ
バスで自分は座っていて、すぐ横に永野芽衣みたいな子が立ってて、下記のようなやりとりが・・・

「どうぞ」「いやいいです、大丈夫です」「いいですから」「そうですか?すいません」
「あなたかっこいいですね、これ私のlineです。連絡してください」「わかりました」


なんて事あるわけねーかw

749 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:05.30 ID:kCJEHxWd0.net
>>709
日本の男も母親を大事にするが外国の男とは表現がちと違うよね

750 :国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 :2019/03/13(水) 18:48:11.51 ID:AN4Rx4tH0.net
上りなら遠い人が座りやすいし
下りならしばらく立っとけばいずれ空くだろ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:15.73 ID:3ZYofceN0.net
>>718
だろうな
発想がモテる男の真逆だ

752 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:15.79 ID:z3BTkolz0.net
敬意をもてる程の女がどれほどいるんだ?

753 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:19.09 ID:IdHy9v1E0.net
知り合いとならいいけど
ナンパっぽく思われるじゃん

754 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:21.25 ID:WTqrw0VNO.net
>>614
それが自然に出来る人は出来るから問題ないのよ。今更レディーファーストなんて要らない
若い女性ならとか顔云々とレスしてる男性は優しい心が有っても病人や怪我人にも躊躇して中々声をかけられない
日本人は周囲を見てしまうし内弁慶の人見知りだからレディーファースト以前に勇気を持って弱者に声をかけられるようになれば良い
レディーファーストなんて単なる型式、無理にやる必要ないよ。ただ女性を通勤ラッシュで突き飛ばしたりしないようになれば良いと思う

755 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:35.74 ID:Wxs3vTLC0.net
>>698
悔しかったらレディファーストしなきゃいけない法律作らないとね
お前がいくらくやしがって吠えたって現実は何も変わらないし浸透もしないよ
ますますなくなっていくくらいだろうね
欧米ももうレディーファーストなんてほぼないし

756 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:51.28 ID:tN07DYAu0.net
つまり外人のティムポがよいという事か?

757 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:56.53 ID:klIwxWeK0.net
>>733
インド女はなー
身分が低いとレイプされて燃やされるからなー
かわいそうと言えばかわいそう
あとイスラム圏だとレイプされた被害者女が死刑になる
これは日本も見習うべき

758 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:48:57.66 ID:0kKB/gG10.net
>>699
本能だからなんて話聞いたことないけど。

それは女はものだからでしょ?女が性的な商品だから
どうせ買うなら綺麗な方がいいし中古品は嫌だしって話でしょう
これは本能じゃなくて文化だよね。

それをお前も肯定してるじゃん。女は性的な商品だから男はそれを金を出して買うべきっておまえが言ってんだよ?

759 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:01.11 ID:3IDgJMKt0.net
>>706
何だかんだで夕食の準備では?

760 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:03.12 ID:eVxGhtK00.net
me tooしないのは奥ゆかしいからじやない!
男よりも上位だからだ!

761 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:05.30 ID:GDXLMdL90.net
日本はレディもジェントルマンもいない国
てか土人国家にそんなの必要ない

762 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:06.32 ID:kCJEHxWd0.net
>>698
しゅまんw

763 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:09.46 ID:RsYV4wsv0.net
日本のレディーファーストは欧州と異なり間違っている

レディーファースト(英: Ladies first「女性が真っ先にしよう」)とは、
ヨーロッパ上流階級における淑女のマナー
(女性が先に準備して男性を迎える、女性が先に済ませる、女性が先に退出し男性の会話に加わらない、など)
を示した言葉である。

日本では、女性の優位性や優先権を示すなど、
当初とは逆の意図で用いられることも多くなった。

本来は上流階級の淑女がとるべき行動やマナーを示す言葉であるが、
しばしば紳士の取るべきマナーと混同される。

764 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:17.10 ID:/kGPKMkq0.net
>>732
セックスの対価ってことなんじゃないの?

765 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:26.01 ID:ZvMuPnmi0.net
全財産を君にあげるぐらい言わないと結婚なんかできないよ

766 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:26.36 ID:s4EBarce0.net
淑女(レディー)になら優しくしてあげたいけど、
腐れマンコなんかぜってぇ無視やでww

767 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:32.19 ID:QK/fri/M0.net
>>745
文化の違いは当然どこの国にもあるよな

768 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:33.19 ID:qCVf5muJ0.net
>>754
日本人はしないよw
電車乗ってこいよ

769 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:39.36 ID:g4VxgRi10.net
じゃIKKOが重い荷物持ってたらどうするの

770 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:40.43 ID:Eqb/DFdi0.net
所作と礼儀のきちっとしたレディには譲るよ?
日本の女でそのレディが婆さんにしかいないから席を譲る、老人に譲るになるだけでw

771 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:46.70 ID:YyaLbd/R0.net
んー欧米に住めばいいんじゃないかな

772 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:49:55.88 ID:g4VxgRi10.net
特権か何かと勘違いしてんのか

773 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:04.21 ID:xCGxAHXo0.net
>>735
バスに関しては不況で車体メーカーがなくなってしまったのが大きい。
純正メーカーも統廃合で、三菱系と日野系だけになった。

774 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:06.11 ID:H9vUx/an0.net
こういうの声高に叫ぶ人って
大概ドブスBBAなんだよね
1人でやってなよ

775 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:10.23 ID:DehdXeve0.net
先に行かせるのが優遇とは限らない。エレベータの底が抜けるかもしれないし。

776 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:13.26 ID:9babGdmW0.net
レディファーストに値する女がいない

777 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:18.02 ID:klIwxWeK0.net
>>769
「どんだけ〜?」と聞く

778 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:19.74 ID:/azNC16z0.net
基本的な確認だけど、レディーファーストって
女性に席を譲ることも含まれるの?

779 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:24.79 ID:qIch8RgY0.net
>>747
そう言うバックグラウンドを交えた行為もまた悪く言われる様な事ではないよな
良いんだ人を傷つける事してる訳ではないんだから
良い奴だな、と思われるだろうし

780 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:24.90 ID:h/C2Er000.net
>>647
お前は社会の現状認識すらできんの?

781 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:33.07 ID:lhJmtl+y0.net
>>732
それに近いだろうね
女に優しくできるかどうかって
結局男の器なんだよね

782 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:34.42 ID:Apf2JtOP0.net
男女平等もレディファーストも都合の良いときに都合の良い方主張してるだけ

厚かましい

783 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:48.24 ID:WR3IK4kC0.net
>>764
それはレディーファーストじゃなくてただの下心だってば
外人さんはレディーファーストした相手に一々セックスを要求してるの?
あなた例えばお年寄りや体の弱い人や妊婦さんに席を譲ってあげたとして
対価としてセックスを要求してるの?
カツアゲじゃん

784 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:52.86 ID:FtWl59t40.net
>>765
誰もお前と結婚したがるやつなんていないだろ
お前がいなくて困るやつもいないくらいなんだから

785 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:56.66 ID:qBq4Q9Wd0.net
変に意識高くて親切な日本人男性も気持ち悪いだろw
女からすると

786 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:03.38 ID:HhcS/Um/0.net
訴えられるから。

787 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:09.12 ID:eVxGhtK00.net
レディーガガ見ていらないなって思った(^_^;)

788 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:17.87 ID:eotkj8lV0.net
>>15
グロやんけ!

789 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:20.25 ID:H9vUx/an0.net
>>781
おまえ必死すぎwww
どうせBBAだろ

790 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:24.54 ID:TIPlI9cl0.net
>>759
準備じゃなくて年老いた母上がごはんよーって呼んでるんだよ
ずっと5chに張り付くようなのが飯作ってるわけねえー

791 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:26.59 ID:klIwxWeK0.net
>>778
カステラ1番電話は2番
みたいなもんだろ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:37.67 ID:xFUDkHpJ0.net
>>765
まずはそう言われるまでに自分の価値を高めてからにしろw

40歳過ぎてる羊水が腐ってそうな自然妊娠率が致命的に低そうなデブスおばさんを彷彿させるような書き込みをしてる人

793 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:37.83 ID:lhJmtl+y0.net
>>734
女に敬意を払えば女から敬意を持って扱われる
そう教えるんだよ欧米は

794 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:39.60 ID:kCJEHxWd0.net
>>741
レディに対する礼儀とかじゃなくマザコンこじらせてママンみたいな人には親切してるって印象やな

795 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:51:53.99 ID:sLrn9gp50.net
婚活界隈を見るかぎり、「男がこんなに駄目だった。レディファーストもできないクズ」
みたいなことを言うのは9割が生活に問題や不満を抱えたアラフォー女性
歳が下がれば下がるほど、男にそういうものを求めなくなっていく
20代に入ると割り勘したがる女性のほうが多いくらい

796 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:02.32 ID:3ZYofceN0.net
>>738
日本の女が嫌いならそれでいいけどさ、
フランスやアメリカの女を落とせるくらいのレベルまで日本の男も頑張れよ

金目や風俗で日本に来る女じゃなくてさ

797 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:04.72 ID:0kKB/gG10.net
馬鹿な女が多いからこれだけは言っとくけどなあ

基本的に男女平等主義者ってのは「ただマン主義者」
だからな。

は?なんで女とやるのに奢らなきゃいけないの?

これが男女平等主義者なんだよ

当たり前の話だろうが

798 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:17.05 ID:RsYV4wsv0.net
レディーファーストは日本で言えば大和なでしこになるにはという掟のようなもの
本来は女性が男性の先に準備をしていくマナーの話なのに
いつのまにか女性の特権のように勘違いされている。
とくに日本では特権と勘違いしてキチガイのような要求をされる。
欧州ではそんなことはない。

799 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:17.35 ID:ZvMuPnmi0.net
>>784
イケメンから何度も告られてますよ
あなたは?恋愛経験あるの?

800 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:18.15 ID:klIwxWeK0.net
>>793
つまりババーとブスは対象外で合ってるしゃんね

801 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:20.70 ID:GUzYxNWj0.net
ぶつかっても謝らない女って何なの
何様なの
綺麗な白人女性は人に当たったら、「ソーリー」って
ちゃんと言ってたぞ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:28.38 ID:xCGxAHXo0.net
キリスト教国をモデルにして欲しいなら、そう書けば良いのに。
宗教の違う国に、異宗教を広めるのは難しいが。

803 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:28.91 ID:g4VxgRi10.net
親切にするなら老婆ファーストだな

804 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:32.02 ID:Eqb/DFdi0.net
>>783
思い通りにならないとDVにはしるのは欧米の男がダントツだがw
つーか、レディファーストと同時期に貞操帯出来た理由知らねえのか、こいつw

805 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:34.74 ID:oM6uKvVU0.net
>>793
俺全くお前の事尊敬してないし、敬意も払うつもりもないんだけどどうしたらいい?
お前に好かれたいとも思ってない

806 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:35.77 ID:+NX9eLzz0.net
立っているカップルが、1つ席が空いたときに男が何も言わずに座るのをよく見かけるけど、本当ダサいなと思います

807 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:35.83 ID:irZGrCBK0.net
>>780
ん?日本の鉄道が土人インフラだってこと?
正確に認識してるよ。

808 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:40.76 ID:fIkTPobb0.net
くだらないな、結局女子供を優先しろって主張したいだけじゃないか
必要ないんだよ今の日本にそういう思想はな

809 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:45.03 ID:eVxGhtK00.net
本来5人ぐらい生めるのに1人ぐらいしか生まないから体力余ってるだろ(^_^;)

810 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:51.95 ID:zMXOpogR0.net
後ろから来る人にドアを開けて待ってあげるのは、男女問わずだよねーwww

この記事変だわ

811 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:52:57.04 ID:NA6qnNOt0.net
バスや電車で男が席どうぞって知らない女に譲ってる場面なんか見たことないけど
欧米じゃあ女に席ゆずるのがが日常茶飯事なの?

812 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:10.80 ID:6qHQHoLz0.net
>>754
公共の場に居たいなら最低限の振る舞いはせいや
出来ねえなら雌車に引っ込んでろ

813 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:16.01 ID:lhJmtl+y0.net
>>745
凄い!十歳と十二歳でももう紳士なんだ
それで同じ年の女の子を淑女として扱っている
そういう文化なんだよね
ちょっと羨ましい

814 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:19.68 ID:eScJZlqS0.net
日本人は、ってのが既におかしい
他国は連帯して統一意思持ってんのか、と。

815 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:33.85 ID:kCJEHxWd0.net
>>751
奇跡的に意見が一致したなw
50もハッキリ見えてきてもう諦めてるわ

816 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:37.51 ID:s4EBarce0.net
どブス糞マンコ< レディーファーストォォォォーーーーッ!!!!  キーキーー!

817 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:39.19 ID:g4VxgRi10.net
都合のいい時だけ弱者になるからな
チャリが横断歩道だけ歩行者に化けるみたいなもん

818 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:43.84 ID:2I90UxDL0.net
>>793
でも女性の犯罪被害は日本よりずっと多いよね

819 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:44.85 ID:wT9L4F1F0.net
>>599
そこは共同作業じゃないんだw
ヤラせてやっているのかw

820 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:48.57 ID:HrNasUiY0.net
>>783
地味にその手の多いから気をつけろともw
ピカチュウ言ってたら日本女は簡単に釣れる発言のナンパ講座外国人の話とかすっかり忘れてる奴多いよな

821 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:53.45 ID:klIwxWeK0.net
>>811
そもそもスーツ着たアメリカ人が座席に座ってるとこ見たことないな

822 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:53.69 ID:3ZYofceN0.net
>>795
女をわかってないな
割り勘にしたい20代=オッサンに気を持たせちゃまずいんで割り勘にしたい

823 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:55.13 ID:oM6uKvVU0.net
>>799
悔しかったら正々堂々ここで顔と名前を出してみたら?
ここで文字だけで吠えても、誰もお前の事を価値のある女とは認識しないし、
誰もお前と結婚したいとは言わないよ
誰もお前の事を知らないんだから

824 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:53:59.22 ID:sM8FCDLx0.net
>>336
そうだね。男女平等だったり同権だったら、レディファーストなんて言葉自体無いからw

825 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:07.34 ID:IdHy9v1E0.net
でも女性も日常生活レベルの事なら
やってもらうより筋力きたえたほうがいいよ
しんどいときは譲ってもらうにしても

826 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:08.76 ID:EATwV7yO0.net
>>574
基本丁重に受け入れるべきというのもマナーだからお断りしづらい雰囲気ってのがあって困ることもある
ドアを持ってもらったら小走りでお礼も言わなきゃいけない
そういうのを日本語でありがた迷惑と言うんだけど英語にはそういう表現がないからしっくりきたってわだいがあったよ
親切を受けて拒絶するのは親切をしないのと同じマナー違反
さてこれを日本で実現できるかな

827 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:09.62 ID:/azNC16z0.net
欧米なんて日本よりはるかに男女平等に厳しそうな気がするんだけど

欧米ではレディーファーストの扱いってどうなってるの?
誰か詳しい人教えて

828 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:16.79 ID:0kKB/gG10.net
>>793
女に敬意をもって接すれば、敬意が返ってくるだって?

ないない笑

増長するだけだろワロタ笑

829 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:21.10 ID:H0azjSdV0.net
レディーファーストって盾にするゲス精神だろw

830 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:26.01 ID:rR6TwICO0.net
>>600
いや外に出ない癖に電車の話してるこどおじやろこれ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:34.34 ID:ZvMuPnmi0.net
女性扱いに慣れてないんだと思うけど
徐々に慣れて行ったらいいよ

832 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:44.23 ID:RpsI9uuI0.net
そもそも女だからって席譲るなんて見ないけどな
もっとガキの頃、彼女だからカッコつけて座らせるなんてあるけど赤の他人の女に譲るとか普通にないよな
お年寄りや妊婦限定なら分かる

833 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:48.71 ID:p9Cy9xHO0.net
今言ったってオリンピックには間に合わないよ。レディーファーストを意識した子供が成人した時には東亰オリンピックは終わっているよ

834 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:49.84 ID:nZ7UUhuC0.net
男の器を求めるならその前に淑女という器を自分が持ってるか認識しないとなあ

835 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:54:59.42 ID:h/C2Er000.net
>>798
本来の意味はそうだけど、勘違いした女性が、女性がいかにクズかを自分から周知してくれてるんだし、
間違った意味を元に議論を進めていいと思う。

836 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:00.15 ID:5nGryjd30.net
ガキをぽんぽこ生む女はえらい!!てのがレディファーストの基本な。

837 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:09.85 ID:wybEG+cY0.net
>>813
母親共々、犯される位しか使い道の無い奴が何言ってんだか…

838 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:10.10 ID:eotkj8lV0.net
渡邊 裕子 パートナー

http://hswjapan.com/img/yuko-watanabe.jpg

HSWジャパン共同設立者である渡邊裕子は、日本に生まれ育ち、1993年に渡米、
約20年にわたり北米をベースに、日米両国をつなぐ様々な分野で実務経験を積んできました。

2006年、ユーラシア・グループのニューヨーク本社に日本人第一号として加わり、2017年秋に退社するまで、
渡邊は、日本営業部門の初代ディレクターとして、約11年にわたり日本市場の開拓に取り組みました。

日本を代表する各種大手企業、政府関連組織、メディア、経営者、有識者との関係を構築することに加え、日本向けのサービス開発や出版事業も手がけ、
地政学的リスクへの認知向上、日本における強いブランディング、安定した顧客基盤を築くことに注力しました。

839 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:10.21 ID:gG3CmWTX0.net
席を譲られるのは屈辱だと感じる特徴が日本人の感性としてある
自分が誰かに席を譲られたのならば自分は弱い人間だと低い評価を周囲からされていると考える
そのような屈辱感を他人には味あわせたくない
そういう気づかいから席を譲らないというスタイルが日本では選択されている
席を譲らないということは「あなたを強い人と評価しているのですよ」と他者尊重のメッセージでもある
それが日本文化の深みであり含意というもの

840 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:10.20 ID:sLrn9gp50.net
>>822
と思うでしょ? 俺もそう思ってたんだけど、そういうわけじゃないのよ。
その後も関係を発展させたい男性相手でも、普通に割り勘にしたがる子多いよ。

841 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:18.03 ID:kRMNcuvp0.net
長距離通勤してるから

仕事でヘトヘトだから

842 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:20.56 ID:WR3IK4kC0.net
>>820
ピカチュウのどこがレディーファーストなのかわからない
もう一回聞くよ?
日本でもお年寄りに席譲りましょうって言うよね?
譲るよね?
そのお年寄りにセックス要求してるの?
えっ席譲らないの?

843 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:22.89 ID:fHgGFvmT0.net
>>814
欧米とかいうクッソ広すぎる括りで連帯感持ってるみたいよ
イタリアとフランスのガチの険悪さ見てるととてもそうは思えないけど
このスレでオーベーオーベー喚く方々からするとそうなんだろうね

844 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:35.42 ID:HhcS/Um/0.net
性別は外見じゃわかりませんからね。平等でいきましょうや。

845 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:38.53 ID:1m4rtdmK0.net
>>698
レディーファースト万歳=日本人男にモテない日本人女

846 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:39.82 ID:Zm5NDL360.net
レディだからじゃなくて男女問わず単なる親切心でドアを開けて待つのだが
それでは気に入らないの?

847 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:53.09 ID:epo2COi00.net
>>1
白人ってほんと自己中だな
インディアン 黒人 女性をとことん虐げてきたくせに
レディーファーストとかの始まりもろくでもないじゃねえか

848 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:56.64 ID:WR3IK4kC0.net
>>687
ヒモ?

849 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:55:57.11 ID:m5Rzi6gz0.net
でもさ、
いくらここで無価値なゴミ女達が
悔しくて吠え続けたところで
現実は何も変わらないんだよな

残念でした
レディーファーストは浸透しません
あなた達の負けです

850 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:16.43 ID:nZ7UUhuC0.net
>>811
自分も海外行った時そんなの見たことないが
このスレに張り付いてる人は海外ではそんなので溢れてるらしいよ

851 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:17.90 ID:qBq4Q9Wd0.net
無職でもレディーファーストだと勝者になれるぞ!!

852 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:21.73 ID:TYgwo9Qp0.net
この手のスレには必ず自称モテ男が湧くのホント草

853 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:22.72 ID:RsYV4wsv0.net
>>827
欧米はレディーファーストは意味が違う。
女性の特権ではなく女性が先に行動して男性を迎えるという女性のマナー。
日本のレディーファーストは間違っている

854 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:23.08 ID:H9vUx/an0.net
分からない
都合のいい時だけ男女平等なの?

855 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:32.28 ID:gW+zQ6+s0.net
台風の日に強風で自転車が倒れたから親切心で直したのに、礼も言わずに逃げるように去って行かれて悲しかった

それ以来、知らない女にはもう関わらないようにしたわ

856 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:32.85 ID:3IDgJMKt0.net
>>793
でもつまるところ男はATMなんでしょ

857 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:34.03 ID:eVxGhtK00.net
子供5人ぐらい生んでる沖縄のお婆ちゃんみんな150センチ位の身長なのに子供生んでないガッキーは175あるやん(^_^;)

858 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:35.07 ID:kCJEHxWd0.net
>>838
奇面組にいそうな顔やな

859 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:36.82 ID:ZvMuPnmi0.net
モテない君がレディファーストしてるイケメンに八つ当たりw

860 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:44.00 ID:GyxluVIx0.net
こんなニュースでもないスレがこんなに伸びるなんて
被害妄想強い奴多すぎだろ

861 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:45.70 ID:sLrn9gp50.net
>>842
敬老やレディーファーストの精神とセックスの話は別なんだから、そろそろそこを切り離して考えたら?
話をややこしくしてるのあなた自身だよw

862 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:46.74 ID:xCGxAHXo0.net
>>801
インターネットオークション等で、運営ルールを無視して独自ルールを勝手に
決めるのも日本人女性が多いような気がする。男性はあまりしてないな。
運営がルールを既に決めているのに、なぜプロフ必読なのか?と思ってしまう。
淘宝網やebay、露天拍賣、Aliexpress等で外国人と取引したこともあるから、
尚更異様さが際立つ。

863 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:56:58.72 ID:wT9L4F1F0.net
>>799
ゲームの?w

864 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:04.17 ID:QK/fri/M0.net
欧米かぶれは欧米のやり方が良いと思ってるんだろそれなら欧米に行くべき
どちらか良いかなんて誰も判定できないのだから

865 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:04.72 ID:Zm1LTOzT0.net
>>745
習慣の違いですねえ。素晴らしい

でも彼らは忘れ物は高確率で警察に届けずにパクりますよ。
財布の紐も妻には渡しません(爆笑)

866 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:28.25 ID:BtVnl27z0.net
レディファーストの根底はヤリたい気持ちからだろ

867 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:31.54 ID:GwQWnYla0.net
>>852
ここは俺たちキモメンしか入れないはずなんだが。イケメンはみんなMIXYにすいこまれるはず

868 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:36.96 ID:WR3IK4kC0.net
>>861
いや同じだって
お年寄りや体の悪い人や妊婦さんに席譲るよね?
その相手に一々セックス要求してるの?

お年寄りにしか譲らないの?

869 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:54.65 ID:Eqb/DFdi0.net
>>811
日本に来てる外人が女性や子どもに席譲ってるの見たことねえわw
くっそデカいバックパック背負って、顔面真っ赤で揺れる電車で仁王立ちしてる外人のお嬢ちゃんがいて
手摺か吊革持てよと思いつつ席を譲ってあげたときは、親子で「アリガトウゴザイマス」ってお辞儀されたが

870 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:57:58.65 ID:mPIgFCGS0.net
レディファーストと人種差別は同じ根子だろうなぁl

871 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:05.46 ID:2I90UxDL0.net
まあレディーファーストって欧米でも時代遅れになりつつあるから、日本に普及する前に欧米で廃れるよ

872 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:06.82 ID:h/C2Er000.net
>>807
>>626 には論理的な反論ができないからわざと話を反らしたんだね。

873 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:07.22 ID:eVxGhtK00.net
分かった分かった、まずレディーを連れてきてもらおうか(^_^;)

874 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:08.17 ID:yR9MMKUY0.net
ようするに勘違いババアが秒速で論破されたのが悔しくて仕方ないってこと?

875 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:11.65 ID:lhJmtl+y0.net
>>800
ババーとブスは対象外で下心満載で女に接している男は軽蔑されるんですよ
女はそういうところちゃんと見ているんですよ
あなたの対象の女にもね

876 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:29.11 ID:kCJEHxWd0.net
>>859
レディファーストしたらイケメンになれるならやるで!
モテないブサメンなんで!

877 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:35.65 ID:sLrn9gp50.net
>>868
ぜんぜん同じじゃないからw
あなたの中では同一なんだろうけど、「もしかして別かも?」という頭で考えてみ
障害者や老人にセックス求めて親切にするわけないじゃん
その時点であなたは理論破綻してるんだよ

878 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:36.86 ID:ZvMuPnmi0.net
キモメンこそレディファーストに徹するべきと思うんだけど

879 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:37.01 ID:s4EBarce0.net
697=バカで糞ブスwwww

880 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:58:48.46 ID:w8smmEXf0.net
>>811
いや全く
まあいつもの負け犬女達のほら吹きってところだろ
こいつらは現実逃避して嘘を書き込むことで自我を保ってるからな

881 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:01.33 ID:zMXOpogR0.net
若者より老人が多くなる
そういう状況でも席を譲れみたいな風潮になるのだろうか

882 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:02.31 ID:JrSqGI790.net
男女平等とレディーファーストが両立する答えを書いてないな

883 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:08.52 ID:HrNasUiY0.net
>>842
レディファーストは行動結果だよw
頭悪すぎるからそんなレスしてんだな
元々の歴史的な意味なんて語るだけ無駄、お前が歴史背景無視してるからな

884 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:12.53 ID:HvBvYm1O0.net
いや、日本の女は俺らが譲らなくても充分 国に守られてるわ、企業に優遇されてるわ、

恵まれすぎて調子こいてるクソビッチだからさ。

図々しい日本女のゴミなんざ、譲るどころか殴ってもものたりないから。

885 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:17.55 ID:CoQ5OjOI0.net
人それぞれ

かわいいは正義

886 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:18.07 ID:GwQWnYla0.net
キモメンの俺は女性に近づくだけで キモって言われれて逃げられるから無理だわ

887 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:19.29 ID:D2zQsODW0.net
何でエスコートが必要なんだ
意味わかんねえ

888 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:25.98 ID:snXGbP2r0.net
>>289
だよねー!
女ってだけで優先して優しくしてもらえるとかサイコー
日本でもそうなればいいのにね

889 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:26.11 ID:2rtPg5Mk0.net
>>827
>欧米なんて日本よりはるかに男女平等に厳しそうな気がするんだけど
>欧米ではレディーファーストの扱いってどうなってるの?

フェミニズム先進国の北欧ではレディーファースト反対。

890 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:26.26 ID:qBq4Q9Wd0.net
無職でもレディーファーストだと勝者になれるわよ♡

891 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:29.10 ID:EATwV7yO0.net
男女平等でこんだけの衝突が起きるんだがこれからもっと面倒になる
LGBTだよ
T女性(見た目は男)にレディーファーストな振舞いをしなければポリコレ的に悪になってしまう
究極的にはレディーファーストは消え去るしか無くなるわけだがヨーロッパなんかは今その過渡期にある
騎士道精神とやらがポリコレ棒に勝てるのか楽しみですね

892 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:33.67 ID:WR3IK4kC0.net
>>826
あっごめんなさい私が書いたお断りってのは
親切にした対価としてセックスを要求されたときに
ごめんなさいセックスはできませんってお断りするということです
親切にしてくださったことはありがたいと思いますが、親切というよりセックスの対価のための下心だった場合
最初からそれが見え見えな場合、どういう対応をすべきか迷いますね…
受けてしまうと受けておいて!になるし
最初から断ると、親切を断るとは!!となるし

893 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:33.76 ID:lhJmtl+y0.net
>>805
おまえは一生そのままでいいんでない?

894 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:44.58 ID:HCo9xukg0.net
日本の女は敬意を払うに値しないって事だな

895 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:46.09 ID:sn9Djj4T0.net
>>798
>レディーファーストは日本で言えば大和なでしこになるにはという掟のようなもの
大和なでしこも美談や良い面ばかりが言われるようになってるけど本来の大和なでしこを育てた目的はまったくの別物

日本は江戸時代以前から平民でも男女のまともな婚姻がある比較的珍しい国だが、
(欧州は貴族はともかく平民は結婚したって領主の報告するだけで実は制度がなく女性の権利も保証なし。
日本は平民も結婚すると死別した場合の遺された財産が嫁に継承が保証されてる稀有な国だった)
それでも離婚されると出戻りになってそうなると不良物件として20歳年上の後妻や妾になるくらいしかない不良物件になった

で、これを避けるために男を立てて嫁いだ先で好き勝手せず離婚されないように、
またそのための教育して教養も育てて実家に感謝と便宜を図るための育て方が大和撫子というものw

896 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:59:56.90 ID:FK4KHgsL0.net
文章書くより席譲らない奴に直接注意した方がいいんじゃね。

897 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:02.42 ID:3ZYofceN0.net
>>840
だからそれは彼氏確定してないからだよ
特に彼氏にしたくない、とでもいうのかな
後になってから「その気にさせやがって」的なトラブルは避けたいんだよ

898 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:30.69 ID:HhcS/Um/0.net
逆差別っていわれる可能性もあるしね。

899 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:36.21 ID:GwQWnYla0.net
>>859
ここにはイケメンを演じてるキモメンしかいない。MIXYにイケメンは集まり
2ちゃんねるにキモメンが集まる宇宙の法則がある

900 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:47.22 ID:qIch8RgY0.net
>>796
どこの国の女がどうとか言ったかね?
お前の主張がおかしいと言っただけだろう?

お前は浅ましいんだよ。人を貶める事ありきなんだ
人にはそれぞれのバックグラウンドがある
レディーファーストはあくまでそう言う文化だと言うだけだ

お前が憧れるのは勝手だよ
だがそれに共感しない人を貶める権利なんてないんだ
自分の醜さに気づけよ

901 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:49.18 ID:HrNasUiY0.net
>>868
年寄りには譲るけどお前に譲る奴はまあいない
世の中の男性はわざわざ基地外に近寄らないからな

902 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:56.24 ID:/azNC16z0.net
というか女性がレディーファーストを求めるのって
個人的には不思議なことだと思わない

誰だって自分は価値のある存在だと思いたいし、
男だってちょっとした配慮を受ければ悪い気はしないでしょ

ただ、男女関係なく利益を享受する側が利益を与えられない
現状は間違ってると相手を叩くことはおかしいと思う

903 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:00:59.82 ID:6qHQHoLz0.net
>>840
乞食のマネは出来ないとか前に聞いたような

904 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:01.48 ID:WR3IK4kC0.net
>>877
そうお年寄りや障害者にセックス目的で席譲るわけじゃないよね?
海外のレディーファーストもそういう感覚なのでは?
それを日本では「セックスの対価として」親切にするとしか考えてないから
自分がやりたいと思う若くて美しい女にだけして、セックスさせてくれなかったら返せ!!って怒るという

905 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:08.23 ID:lhJmtl+y0.net
>>828
おまえの人生不運だったんだね

906 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:11.70 ID:kCJEHxWd0.net
>>873
このスレにはたくさんおるで〜

907 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:12.64 ID:/241nhp30.net
ケースバイケースってのが無いならおかしな話だね
辛そうな場合は助けるけどこっちが辛い場合は座らせてもらう、みたいなね
まあ日本も「お互い様」的な文化が廃れてるので反論しづらくはなってるかな

908 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:14.78 ID:WTqrw0VNO.net
この板って女を性器の名前で呼んだり以上に女を叩く人いるけど解らないでもない
実際私の友人に困った時だけ弱者フェミになって、いつもは旦那を猿呼ばわりしてATMにしてた専業がいたけど
旦那が失踪して探したら実家に帰ってた、離婚で揉めて3年ガタガタしてる

日本の女は自分の私生活で都合よくフェミを弄りすぎる

909 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:17.47 ID:Zm1LTOzT0.net
>>855
それな。日本の女って何でああいうの多いんだろ。
お節介焼きのオッちゃんオバちゃんも悲しいわ

910 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:18.88 ID:WR3IK4kC0.net
>>901
それがいるんだよ
下心で

911 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:22.24 ID:s4EBarce0.net
ID:ZvMuPnmi0 =バカで乞食ww

912 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:22.51 ID:HvBvYm1O0.net
欧米みたいに治安が悪かったり競争社会の激しい国ならまだしも、

日本みたいに緩いわ豊かだわ治安はいいわの国で

日本女のクソどもなんかに誰が譲るかよ笑わせんなブス

913 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:24.09 ID:eScJZlqS0.net
>>843
欧州だけでも無理がある。
アメリカなんか、別文化だしな。
さらにアフリカ・アジア・中南米は無視っていう。

914 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:25.43 ID:lxozqpOq0.net
>>1
>レディーファースト

レディーズファーストな

915 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:29.63 ID:h/C2Er000.net
>>846
これは、男叩きする、という結論ありきの話だから
それでは女性の目的からは外れる。

916 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:34.53 ID:eVxGhtK00.net
そもそも戦争もないのに子供ばこばこ生まんでしょ(^_^;)
女の価値は戦争できまるんだよ

917 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:40.44 ID:eTA96o8B0.net
とりあえずWikipedia:
レディーファースト(英: Ladies first「女性が真っ先にしよう」)とは、
ヨーロッパ上流階級における淑女のマナー(女性が先に準備して男性を
迎える、女性が先に済ませる、女性が先に退出し男性の会話に加わらな
い、など)を示した言葉である。時代が下ると、女性の優位性や優先権
を示すなど、当初とは逆の意図で用いられることも多くなった。 本来は
上流階級の淑女がとるべき行動やマナーを示す言葉であるが、しばしば
紳士の取るべきマナーと混同される。

918 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:40.97 ID:3ZYofceN0.net
>>840
もっと正確に言えば複数と平行してる可能性ある

919 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:54.85 ID:NdGGXRKM0.net
ニートの女が
一日中働きもせず、部屋にこもって
女を守れ!レディファーストしろ!って吠えて泣きさけんでるスレがあるって聞いたんだけどここ??

920 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:01:56.36 ID:Jn5N/53v0.net

だから!
女性の荷物を持ってもいいかと言ったとしても
痴漢か泥棒に間違われるから
やりたくないし!


921 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:03.60 ID:sLrn9gp50.net
>>897
うーん
「じゃあちょっとフィールドリサーチしてきて」としか言えんけど、
ほんと、なんの意図もなく割り勘派の女子普通にたくさんいるから
2人付き合ったけど、2人とも付き合ってからも割り勘推奨だったよ
あなたが言ってるようなケースも当然あるけど、それだけではないよ
個人的な経験がソースで申し訳ないけど

922 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:18.47 ID:mIPYDrTs0.net
だがそれがいい

923 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:19.16 ID:lhJmtl+y0.net
>>856
そう卑下すんなよw頑張れw

924 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:19.57 ID:HCo9xukg0.net
譲って貰えないような女って事だぞ
何事の無償はあり得ない

925 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:21.57 ID:HvBvYm1O0.net
日本女なんかマンコだよ 豚。 ゴミ。 人間じゃねえ。

926 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:23.96 ID:GwQWnYla0.net
>>906
自称レディーのキモデブスがな

927 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:33.05 ID:ylXFhkFR0.net
争いは同じレベルうんぬん
ちんさんとまんさん仲良く喧嘩しな

928 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:48.39 ID:3IDgJMKt0.net
>>893
ほらね、言葉遣いに品もないのに夫の身分だけにすがろうとする見栄っ張りの姿ですよね

929 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:02:59.24 ID:JCbl74nJ0.net
そもそも優先席の近くに行かなかった。
健康な時は

930 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:01.87 ID:Pi85B1Ka0.net
>>795
アラフォーの婚活女にでもなりゃ、自分が結婚出来ない理由を男に擦り付ける事でもしない限り、自らのプライドを保てない。
そんな時学んだのがレデーファーストなのだよw
これがあれば、自分が結婚出来ない理由を男に責任転嫁できるからねw
若い子はそんな事する理由がない
つまりレデーファーストを声高に主張するのは、9割がたもてないおばはんでFA

931 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:02.66 ID:kCJEHxWd0.net
>>886
キモって言われるだけまだマシやな
俺クラスになると言葉にならないヒェッやで

932 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:15.05 ID:fHgGFvmT0.net
>>913
素直に「白人様」って言えばいいのにね
それ言うと自分が単なるレイシストだと露呈するから
オブラートに包むための「欧米」なんだろうけど

933 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:22.55 ID:uELPz41R0.net
はいはい、ジョセージョセー

934 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:26.88 ID:GwQWnYla0.net
俺もじゃあ、ここでは東大卒の外資に努めるイケメンって設定でいまから書き込むわ。

935 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:27.51 ID:Y25spIK60.net
席譲られるほどの障害があるなら周囲に気を使わせない行動を選ぶほうが日本的だな
というかレディファストというのはつまるところナチュラルに女を障害者扱いする見下した感情からきてるんだな

936 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:45.33 ID:EATwV7yO0.net
>>605
ど田舎のしきたりと変わらんのよね
イスラム圏の名誉殺人とアシッドアタックと変わらん
今の欧米の最新トレンドはLGBTだからね
見ものですわ

937 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:45.55 ID:QApF4xDe0.net
>>734
まーそう熱くならずに試してごらん
女の子の態度が変わるから

938 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:49.83 ID:sLrn9gp50.net
>>918
なんとしても俺が間違ってることにしたいんだろうからもうこれで最後にするけど、ほんとそういう話じゃないよ
よかったら実際にやってみ、納得できるから

939 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:03:50.30 ID:HhcS/Um/0.net
じっと見たら痴漢だぞ。席なんか譲ったらアウトやろ。

940 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:00.28 ID:s4EBarce0.net
>>888
死ねば良いよ?wwww

941 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:01.65 ID:3ZYofceN0.net
>>900
母国の男が他の国からも不人気ってこっちからすれば情けないから
二言目には風俗とかさw
頑張れよ

942 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:09.60 ID:WR3IK4kC0.net
>>921
私も過去に付き合ってた人と割り勘してたことあるけど
今ものすごく後悔してる
なんでそんなことしたんだろうって
良く考えたら私の時代は男女平等とかいう教育をされたからだって気付いた
でも社会に出てみたら全然男女平等じゃなかった
就職とか完全に男性有利だよね
女はいらないってはっきり言うよ
同じ能力なら男もとる、男の方が劣っていても男とるって

943 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:09.81 ID:7sV1fsKc0.net
男女平等という名の女性優遇についに触れたか

944 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:24.99 ID:GwQWnYla0.net
>>931
同士よ・・・ 俺も服屋の女の店員に試着室からでていったときにその反応されたわ

945 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:32.43 ID:0PbhSi/L0.net
>>907
終点まで乗る男が、一駅で降りる女に席を譲らなきゃならないんだろう

946 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:33.89 ID:eScJZlqS0.net
>>935
違う。暗殺避けに家とか先に女入れる。

947 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:04:34.29 ID:k3DBl51F0.net
男性社会に進出してきた中でもはやレディーファーストは甘えだな
だが、じじばばこども産婦には譲ってやれよ

948 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:05.71 ID:3ZYofceN0.net
>>938
自分、基本的に割り勘だよ
最終的に断る可能性が高いほど割り勘にしておく

949 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:08.57 ID:BtVnl27z0.net
>>904
その相手にはセックスを求めて無くとも
周りで見てた美人にはステキな人アピールは出来る。
あとはあの人はとても良い人って他所で広めてくたら
ってのも計算しとる

950 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:12.46 ID:/azNC16z0.net
というか見知らぬ若い女性に席を譲る男はそんなにはいないだろうけど

知り合いだったら普通に女性を優先させて座らせる日本人は多いと思うが

951 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:18.71 ID:h/C2Er000.net
>>905
女性が男性差別でさんざん男性に迷惑かけてきた自覚すら無いってのがねぇ。

952 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:23.57 ID:TuGpmP5b0.net
両性の本質的平等
これについては日本人は誰よりも学んだ。

953 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:44.29 ID:k3DBl51F0.net
結婚する気もないような別性に対して何を譲るのかw
基本から考え直せよ

954 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:50.28 ID:ZvMuPnmi0.net
普段近寄るのも嫌なキモメンでも混んでるレストランとかで順番譲ってくれたりすると
ちょっと嬉しいもんね

955 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:05:59.98 ID:0kKB/gG10.net
>>908
男から見たらフェミを批判してる女の発言にすら、フェミ的要素が簡単に発見できるような始末だからな

956 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:01.49 ID:rQ8FWbLE0.net
>>1
ど厚かましいな

957 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:03.63 ID:kCJEHxWd0.net
>>919
試しに部屋のドアを開けて差し上げたまえ

958 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:13.82 ID:GwQWnYla0.net
>>937
以前 女性が携帯おとしたんでひろって渡そうと声掛けたらキモッって言われて
逃げられたんだけど・・・

959 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:16.63 ID:JEDr04IY0.net
>>871
ほんとこれ
今や欧米でこそ古臭いマナーだとして認識されてきてるのにな
しかもよく見る紳士はレディファーストするもん!って主張に反し
社会的地位の高い人たちが率先して性別に基づいた慣習はやめるべきと行動している

ほんと>>1の記事の書いた筆者といいこのスレの自称海外居住者といい、妄想やめて現実みろよって感じだわ

960 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:21.03 ID:0PbhSi/L0.net
>>947
子供に譲る理由がわからない。子供のほうが元気だろ?

961 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:21.61 ID:7z00C9W80.net
>>950 むしろ下手に声かけたら変な目で見られる

962 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:27.75 ID:VF1NPnxF0.net
ま、女は頑張れや
団塊やバブルがエロ親父だから、いいように使われてるだけって気づけばいいのにな

963 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:29.82 ID:WR3IK4kC0.net
>>949
じゃあ、ブスやおばさんにもレディーファーストしてあげた方が
美人にモテるんじゃないの?
ブスやおばさんにはしない!!って言ってたら
美人は「この人と結婚したら老けたらこんな扱いされるんだ…」って離れちゃうよ

964 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:36.22 ID:9HX8D36Z0.net
礼儀知らない奴って
一目で分かるようになるから

譲られないのは
そういう人だと認識されてるんだよ

965 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:39.79 ID:FK4KHgsL0.net
>>911
1日100レスする程やることないんだから許してやれw

966 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:43.11 ID:sLrn9gp50.net
>>942
社会に対する怨恨を、恋人という個人的な関係に持ち込むの、やめたほうがよくない?
恋人があなたを性差別してるわけじゃないんだろうし
ごちそうされるのが当然なんて言ってる女性は大事にされないよ

967 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:55.12 ID:qIch8RgY0.net
>>941
だから俺には「関係がない」と言っている
お前の価値観なんぞ糞食らえなんだよ
興味がない

本当に独りよがりだな

968 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:06:59.76 ID:kCJEHxWd0.net
>>944
クッソワロタ、、ワロタ、、(涙)

969 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:12.86 ID:3IDgJMKt0.net
社長の息子が勘違いしちゃうでしょ
金持ってる親父がいるから偉い人が頭下げて愛想良くしてくれてるの
それと似てるよ

970 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:18.66 ID:QvnbKipk0.net
誇り高い日本人ならば
見ず知らずの他人からほどこしを受けそうになったときは遠慮をして断るもんだし
女性に席を譲るような男には嫌らしい下心があると考え警戒するもの

971 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:33.45 ID:We4kpIa90.net
>>30
お前は自転車でチリンチリンうるさく鳴らすババアだな

972 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:38.99 ID:NdGGXRKM0.net
>>948
でもさ、お前みたいなゴミ女がどれだけ女の代表面したところで
割り勘してる女なんて溢れるほど腐るほどいるんだから
悔しかったら割り勘禁止法でも作るしかないよ

別に皆、お前の事が憎くてゴミとか言ってるわけじゃなくて

本当にお前が何の価値も力もないゴミ女だから、ゴミだって言ってるんだよ
自分の価値を買いかぶらない方が楽に生きられると思うよ

973 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:39.93 ID:iZSw+4Sg0.net
欠陥下等メス親の欠陥遺伝子を受け継いで具現化した害獣メスが現在の日本下等メスだからな

974 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:43.11 ID:VF1NPnxF0.net
臭い上司に股開けば、簡単に出世できるぜ
良かったなw
仕事なんてそんなもんだ

975 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:43.38 ID:h/C2Er000.net
>>937
女性なんか男性差別大好きの犯罪者みたいなもんだろ。

犯罪者に好かれる、ってどちらかと言えばデメリットだと思うけど。

976 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:46.35 ID:HvBvYm1O0.net
職場でも充分優遇されてるだろ女は。
簡単な仕事しか任されないでよ。
甘えんな女

977 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:48.44 ID:WR3IK4kC0.net
>>966
私がいつ「ご馳走されるのが当然」なんて言った???
ご馳走されたらありがとうって必ず言ってるし
そもそも今の話ではご馳走されてねーよ

978 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:48.69 ID:k3DBl51F0.net
子供を産むのが仕事 → 機械じゃない!!

女も平等に働かせろ!

レディーファーストは!? → 平等だろ、アホかw

ガチな働くロボットにw

979 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:07:55.62 ID:TuGpmP5b0.net
>>960
騒ぎ出した/泣き出した子供は座らせると落ち着くことがある。

980 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:02.18 ID:HCo9xukg0.net
レディーファーストをわざわざ求めるとか単なる厚かましいだけだよな

981 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:14.30 ID:sLrn9gp50.net
>>948
そういう女性がいるのは否定しないよ
でも高齢になるほど、断る可能性のある男性や、
会った瞬間にお断り決定の男性にまでおごりを望む傾向が高いのも、
若い女性ほど、関係を続けたい男性とも割り勘にしたがるのは事実だよ

982 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:14.33 ID:iUbFlePa0.net
あなたがツリ目の悪魔に見えたからじゃね?

983 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:16.60 ID:WTqrw0VNO.net
>>955
私はフェミにストだからね、依存的なご都合主義のフェミは嫌い

984 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:22.95 ID:eScJZlqS0.net
>>975
母ちゃんに謝れ

985 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:38.22 ID:3ZYofceN0.net
>>967
日本の男とぜひ付き合いたいです!って世界の女にキャーキャー言われるまで頑張ってくれ

986 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:39.61 ID:Y25spIK60.net
すくなくとも健康的な若い女が席譲れなんて言ってくることはないし思ってもないだろ
言ってきたとしたらそれは一緒にリンゴ買いに行って欲しいだけ

987 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:44.77 ID:WR3IK4kC0.net
>>966
恋人に優しくできなかった男性は付き合ってる時は女も無知でそんなもんかなと思ってても
後であいつ今思えばクソだったなって思うんだよ
ちゃんとご馳走してくださる男性もいるからね

988 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:08:51.44 ID:9HX8D36Z0.net
礼儀知らずの奴に譲るとか
道化もいいところだろw

989 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:06.93 ID:0PbhSi/L0.net
>>979
さるぐつわしとけ

990 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:09.06 ID:BtVnl27z0.net
>>963
そうだよ。
だから自分がセックス出来る可能性を少しでも高めるために
どんな女性に対しても優しくする。
それがレディファースト

991 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:10.32 ID:M3xg7BUt0.net
座りたいなら手を挙げて「座りたい」と言え

992 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:14.27 ID:GwQWnYla0.net
俺みたいなキモハゲハゲデブ鉄道オタクには縁の遠い話 電車にカメラ向けてるだけなのに
中の女たちは盗撮されてるとおもって逃げていくし

993 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:18.96 ID:We4kpIa90.net
魔女狩りも同様に、騎士道の国から来た文化である

994 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:26.88 ID:VF1NPnxF0.net
むしり、仕事なんぞ、女にでもできるくだらない作業だからな
女に任せとけばいいわ

995 ::2019/03/13(水) 19:09:27.25 ID:TbRRT+WV0.net
これだけ年中「男女平等」「女性差別」って言われてたら
席も譲らなくなるわ 

996 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:31.09 ID:JEDr04IY0.net
>>937
見ず知らずの人間にちやほやされてもキモいだけだが
そもそもちやほやするのと敬意を示すのは同義じゃねーよ

997 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:40.69 ID:qIch8RgY0.net
>>966
まあ現実としては、女の方から割り勘でって言う子は高い割合で奢って貰えてると思うがな

大切なことは自分の足で立ってると言うことだと思う
人にもたれかかる様な人間は軽蔑されて当然だ

998 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:47.93 ID:sLrn9gp50.net
>>966
うんうん
だから、おごってほしい女性はおごってもらってればいいと思うよ
俺は「若い女性ほど割り勘派が多い」ということだけ
これは事実

999 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:09:51.91 ID:3ZYofceN0.net
>>981
自分は気のない相手に奢らせられないわ
でもデート行く前から「僕に奢らせてください!」って時は迷う

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:10:05.92 ID:WR3IK4kC0.net
>>990
でもそれができないお前はモテないよね

1001 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:10:07.16 ID:QM+Tn+tI0.net
>>392
騎士が先に部屋に入るみたいよ
中世の絵を見てると

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200