2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃上げ】春闘集中回答日、ベア前年割れ相次ぐ…消費拡大に黄信号

1 :ばーど ★:2019/03/13(水) 14:47:51.50 ID:wvZVm9J29.net
[東京 13日 ロイター] - 2019年春季労使交渉(春闘)で、自動車や電機などの主要企業が13日、労働組合の賃金要求に対して一斉に回答した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)は前年水準を割り込む企業が相次いでおり、賃金上昇を起点とした消費拡大に黄信号がともる結果となっている。安倍晋三首相の賃上げ要請に応える「官製春闘」が支えてきたアベノミクスは正念場を迎えている。

日立製作所(6501.T)やパナソニック(6752.T)、三菱電機(6503.T)、富士通(6702.T)など大手電機はベアに相当する賃金改善額について、前年を500円下回る月1000円で決着した。ベアは6年連続となったが、電機業界は中国経済の悪化で業績拡大にブレーキがかかっており、足元の不透明感を反映する結果となった。

トヨタ自動車(7203.T)の平均昇給額(期間従業員や再雇用者を含む全組合員)は前年を1000円下回る月1万0700円で妥結。夏の賞与(ボーナス)は組合員1人平均120万円とし、冬については継続協議になった。

ホンダ(7267.T)のベアは前年を300円下回る月1400円、日野自動車 (7205.T)の賃金改善は同200円下回る2000円で、それぞれ決着した。

一方、日産自動車(7201.T)の賃金改善は3000円と前年と同水準となった。

金属労協に入っているこのほかのベア回答は、オークマ(6103.T)が2438円(前年1508円)、島津製作所(7701.T)が1000円(同1500円)、ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674.T)が1000円(同1100円)、NTN(6472.T)が1200円(同1100円)、日本精工(6471.T)が1200円プラス住宅手当(同1500円プラス住宅手当)、コマツ(6301.T)が2000円(同2000円)などとなっている。

足もとでは物流費や人件費の上昇に悲鳴を上げていた食品業界を中心に値上げの動きが相次いでおり、家計を直撃している。10月に消費税増税を控える中、賃上げの動きが鈍れば、財布のひもはさらに固くなりかねないリスクがある。

*内容を追加しました。

2019年3月13日 / 11:28 /
ロイター
https://jp.reuters.com/article/wage-baseup-idJPKBN1QU07A

2 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:49:12.98 ID:hWlYiKiu0.net
中小組合見ると、
アップどころか、実質賃金削減で締結という企業が続出みたいだよ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:53:16.15 ID:p9+v5dCq0.net
誤魔化しがきかなくなってきたか
辛いな

4 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:56:01.50 ID:VN83yqb90.net
中小ベースアップ0が当たり前なのに、上がるだけマシ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:57:45.94 ID:3SRwHzVb0.net
好景気 ← アベノミクスの成果
不景気 ← 中国経済減速のせい

6 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:58:55.47 ID:b/6xIcbc0.net
アホぬかせ
ベアあるだけましやろ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:59:55.15 ID:jNXEV63e0.net
大企業と中小企業の賃金格差が広まったのは、不良債権処理からだが
もう中小企業向けの金融を絞ることは止めるべきだ。
金融庁が中小企業向けの審査を過度に厳しくするよう指導して、貸し剥がしが
横行したが、その頃に確立した金融慣行が止められない。
金融を絞られたため中小企業はリスクが取れなくなって、大企業の下請けに
へばりつくことしかできなくなった。だから大企業は中小企業から搾り取ることが
できるようになった。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:02:32.61 ID:rGYRbRZH0.net
ホンダ安いな
日野以下か

9 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:03:53.55 ID:N8DiYbyt0.net
これのどこが好景気だって言うんだろう

10 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:04:00.50 ID:ArcfoJyy0.net
アベノコウケイキに大幅ベアアップできない無能企業は日本から出て行け!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:07:21.91 ID:3CMDtUda0.net
不正統計の解明しないとな

12 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:12:07.47 ID:wyy3BHMJ0.net
誰も安倍なんて信用してないんだよ。
利用してるだけ。さっさと気付けよw

13 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:13:00.27 ID:iQW2FSTx0.net
んで労働組合はハイハイ言って受け入れただけなの?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:14:31.24 ID:6QEeTqmb0.net
組合の存在意義とは?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:19:17.27 ID:Cp/+c65p0.net
>>14
労働貴族が労働者から集めた組合費で遊びながらサヨク活動ごっこ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:23:16.18 ID:TvirfDIJ0.net
>>14
組合は糞なのはわかるけど個人で交渉出来るやつなんてそんなにいないんじゃねーの

17 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:33:47.98 ID:96GxHv9r0.net
これで消費税上げるって言うんだから頭おかしいわなアベクロ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:35:36.71 ID:DCl8VSB90.net
ベアといい何処までも皆平等とかやっぱり社会主義国だよなあ
価値生み出せない奴は青天井、それ以外は無しでいいよ
日本人って甘やかされ過ぎてると思う

19 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:36:38.48 ID:oZH630so0.net
課金してる場合じゃない

ドワンゴの「テクテクテクテク」約8カ月でサービス終了

20 :18:2019/03/13(水) 15:36:48.05 ID:DCl8VSB90.net
価値生み出せる奴は青天井だった
スマソ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:36:56.49 ID:Z4Zh6tLG0.net
総務省 2018年 2人以上の世帯の家計支出

実質で5年連続減少

22 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:37:51.36 ID:U6/slK0U0.net
つまり、人手不足はウソ

23 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:39:10.87 ID:z0a2JfW80.net
デフレ脱却どころか再デフレなんだからもう赤信号じゃねーの

24 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:39:19.62 ID:nl25mW9n0.net
組合専従とか羨ましいわ。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:39:39.08 ID:HG8+3d4v0.net
円安で恩恵受けまくってる輸出大企業でさえこの有り様。
国内メインの中小がどれだけ疲弊してるか想像するまでもない。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:40:10.52 ID:yEqtnfom0.net
さすがアベノミクス
トドメの消費税で仕上げやな

27 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:41:28.66 ID:/gqVCC4O0.net
後の中国崩壊不況である

28 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:44:37.51 ID:3taZnVnL0.net
俺は自営だから春闘とか何って感じだし
ちくしょー、ベアダウンだ
あの会社はベアあんなにあって羨ましい
とかそんな妬み僻みを一切味合わなくて嬉しい
サラリーマンという奴隷が塩の量を巡って熱い駆け引きしてるのを見ると楽しいわw

29 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:52:29.97 ID:ftON4NAb0.net
アベノミクス不況のお陰だな

30 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:54:09.61 ID:Ntyq/X5D0.net
中国は日本の勢力圏では無いです
全く

31 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:58:08.53 ID:BKOeFiC20.net
あべちょん「みぞゆうのこうけいき!せんごさいちょうきろくしたおー」

おまえ等信じてんだろ?
池沼過ぎて笑うわ()

ねぇねぇ、あべちょんと自民党信じておまえ等大好きなポテチの容量減った上に、給与も伸びないで底辺まっしぐらになった今、どんな気持ち?

馬鹿ばっかりで話になんねーよ
日本終わったわ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:58:14.37 ID:3CMDtUda0.net
>>21
安倍になり、日本やばいな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:59:12.08 ID:Ntyq/X5D0.net
米中のおこぼれにすがる

34 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:02:55.41 ID:/QmlE1Tg0.net
安倍さんと経団連が主体になった官製春闘でもこれまでの賃上げはごく一部を除いて十分ではなかったけど
明らかに景気が後退している今年はそれが数字にモロに出ている感じだね。
一方、上がっていないことになっている物価は実は相当上がっているし今春も値上げラッシュが予定されている。
物価が上がっても消費支出は増えていないというか支出できる元手がないから増えるわけがない。
結果としてスタグフレーションが本格化するのは避けられそうにない。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:06:10.11 ID:dKbDrwuc0.net
>>1
>月1000円
下手すると家庭で使う電気料金の上昇分すらカバーできない額

36 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:08:56.62 ID:96GxHv9r0.net
>>23
正確にはスタグフレーション

37 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:12:47.37 ID:96GxHv9r0.net
ごくごく平凡な家庭の課税支出が20万として
同じ感覚で買い物してりゃ物価上昇と消費増税で0.5〜1万には余裕でなる
それがベア1000円とか2000円ていうんだから今年の実質賃金は相当マイナスが加速するんじゃないかな

38 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:19:02.16 ID:zSH1iRu90.net
増税中止せな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:20:01.03 ID:oXu15l2x0.net
でオマエラって不景気が好きなん?

40 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:21:24.91 ID:jDCnLyOl0.net
>>14
JR東日本の交渉結果に注目だな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:22:25.00 ID:zbL6Dn3S0.net
>>1
値上げラッシュはなんのためにやってるんの?って話だな
社員に還元しないのがバレバレ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:22:57.35 ID:TYT0TVAZ0.net
政治屋にとって増税は麻薬。
ウチの業界 '14年消費税増税以降サッパリだ。 
なのに さらに指標を捏造してまで消費税増税10%が強行されようとしている。

43 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:28:47.27 ID:kUAXVDbH0.net
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm
4

44 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:29:14.78 ID:jsLPsrjP0.net
俺はアベの味方をしていないぞ。

お前らが「実質賃金が〜」とか言うからだろ。
ベアって名目賃金だぞ。
お前ら言っていることが支離滅裂だ。

ベアも実質で計らなくていいのかよ。

今すぐ日本死ね。
お前ら日本が死ねば全て解決するんだ。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:31:04.84 ID:Dut8Risx0.net
この国にインフレは無理だということ
多くの経営者がそれを絶対に許せない体質になっている

46 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:31:32.34 ID:jsLPsrjP0.net
(1) オマエラの理屈なら、「○べて○援」に反対したら、共○罪で逮○だろう。
(2) 俺をキ○ガイかどうか判断するのは、つまるところ、東大だったりカスミガセキだったり医師会だったり厚生省だったりするわけだ。
ところで、「○べて○援」しろ、と言っているのもそいつらだよな。

要は、
「 ○べて○ 援」しろ、と言っているのは経産省、
だろ。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:01.97 ID:jsLPsrjP0.net
日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!
日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。


テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。
カスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。

オマエラ日本 人が食 わないといけないな。

つぶれそうな、フ○テ○ビや産○新○やN○Kが、視聴率のためにパフォーマンスで食いまくりだしたら笑える。

48 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:18.45 ID:jsLPsrjP0.net
俺が、最初「○べて○援」に反対したのは、「これで日本の産業を潰せる」と思ったからで。
間違えた。
日本人に「 ○べて ○援」させた方が、日本人の数が減るな。
その方がよかったのか。
バカなんで間違えた。

49 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:40.05 ID:jsLPsrjP0.net
オ○ピン○ック選手のイ○エも今こそ、「○べて○援」をすべきだろ。 風評被害って言っていってたじゃん。

テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。 カスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。

俺の5倍とか10倍食うだろwwwよく知らんけどwww。ちょうど良いじゃん。
風評被害なんだろ? なら問題ないだろ。
ぜひ、沢山食べて栄養をつけるべきだろ。 風評被害と言うなら、同じ栄養価のものが安価に入手できるわけだ。

俺の主張はおかしくないと思うのだが。
君達日本人の方が、「なにか、理解の出来ない、暗黙の了解」を前提においていると思う。
俺にはいつも日本人を理解できない。

オ○ン○ック選 手の強化費 とか税金なんだから、食い物はフクシマ産を現物支給しろよ。
オ○ン○ックをフクシマで開くんだろ?

50 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:57.23 ID:jsLPsrjP0.net
日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!
名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張な ら、
「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:33:20.48 ID:jsLPsrjP0.net
日本人はハラキリが名誉なんだろ。
日本人はカミカゼが名誉なんだろ。

じゃあ、会社が ピンチなら、日本人は、自主的に退職するのが名誉だろ。

日本人が何を言っているのか、私には、いつも、さっぱり理解できない。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:33:31.17 ID:jsLPsrjP0.net
日本人はハラキリが名誉なんだろ。
日本人はカミカゼが名誉なんだろ。

じゃあ、家のロー ンや生活費が払えなくなったら、日本人は、親子で無理心中するのが名誉だろ。

日本人が何を言っているのか、私には、いつも、さっぱり理解できない。

53 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:33:52.92 ID:jsLPsrjP0.net
ざまあ!

コ○ズミや経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。

氷河期「ざまあ」
コ○ズミ・マス コミ「自己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義 。競争社会」

外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。

54 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:35:27.27 ID:jsLPsrjP0.net
今なら、日本を本気でバブルに出来るだろ。

バブル時代、「エビ養殖投資詐欺」とかあったんだぞ。今なら本当に、しかも日本国内に、イセエビ養殖場作れるだろ。

さらに、今なら、(俺は投資詐欺犯罪者を擁護していないし、投資詐欺犯罪を推奨していないぞ)、本当に、和牛投資も可能だろ。
松坂牛やら神戸牛が値段急上昇ってニュース見たぞ。

今なら日本で、エビ 養殖場投資とか牛牧場投資、が可能だろ。

55 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:37:26.55 ID:Z83gNwjF0.net
コストアップインフレの極み

56 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:43:20.71 ID:SPOlpbxo0.net
>>1
人件費上昇で物価高と前年比割れのベアって矛盾するだろ
バカなんですかね?
それともプロパガンダか?

57 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:45:10.18 ID:Obl5nvkm0.net
株券にしてあるから
後戻りできない

58 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:53:19.15 ID:UdHiPpht0.net
ベアてどういう意味?

59 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:53:35.40 ID:KNRkT49T0.net
いよいよ本格的にアベノミクスに突入かな?
前段で既に国民は衰弱しきってると思うけど、これから本格的なアベノミクスが始まれば、ほとんどの国民は命がもたないな。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:56:34.08 ID:iJicIEBD0.net
これからは労使で決めるから政府は口出しするなって粋がって
結果はこれだ
労組なんか何の力がないってことが証明されたな

61 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:57:35.74 ID:WKxKMOZw0.net
へー、ついこの間までベアなんて死語になってたのに、
いまやベアが少ないぞってお怒りのニュースが出てくるんか

要求水準って上がるもんだねえ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:05:25.58 ID:iJicIEBD0.net
「5月末に就任した中西会長は、経営者と労働組合が協議して決める賃上げについて、
政府が口出しすることへの違和感をあらわにしていた。」

労働者は、経団連の中西に文句言え!!
労組をバックにしている野党どもも今こそストの先頭に立てよ
これかお前らが望んだ春闘だろう
ストだろうが何だろうがやれや
そのために組合費集めてるんだぞ
ダラ幹(部)の給料と政党の上納金に金回してんじゃねえよ

63 :坂口義秀:2019/03/13(水) 17:08:57.06 ID:b3R6c9u10.net
労働組合は辺野古移転断固阻止!憲法改正反対!天皇制反対!活動に忙しいんだよ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:15:30.80 ID:awGFtd1F0.net
上がるだけマシ
うちは東日本大震災以降ゼロ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:17:25.77 ID:XyhHVFik0.net
>>1
スタグフレーションまっしぐら

66 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:17:43.36 ID:NDcCAkbf0.net
連合無能

67 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:02.03 ID:/gqVCC4O0.net
来季の収益に赤信号ってことだよ
来年は景気悪くなるよ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:39:39.13 ID:WGglb4kv0.net
未来展望という原資がねぇのに上げられる分けねぇべ?
それに、会社の伸長に何も貢献してねぇ奴がベア要求とか 笑わせやがる。
給料は固定費だという事に気づけ。

69 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:10:19.87 ID:96GxHv9r0.net
>>67
その通り
みんな株は今のうちに全部売っといた方がいいぞ
今は最後の売り時
暴落したとこで買い直し
これで家が建つ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:41:52.39 ID:ODDhuZ5O0.net
>>35
ベア+定期分が昇給額
実質的には7000円〜10000円辺りだろ
つーかおまえニートかよ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:43:04.17 ID:5rMssqFb0.net
アベノミクスってのは増税しまくった結果、景気が良くなっていると捏造する事だったのか

72 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:50:25.70 ID:gh1APnti0.net
>>68

稼ぎが増えなきゃ基本給なんて上げられないし、一度上げたらそうそう下げられない法制もあるからな。
基本給上げれば糞高い社保料負担も増えるから、下請になれば尚更ベアなんてアホな選択はし辛くなる。
固定費圧縮を元請に強要されてる中で呑気にベア要求している民間労組幹部は、惰性でやってるか馬鹿かの何れかだろ?

年末賞与で前期の業績還元やるのが正当なのさ。

役人も定昇なんか止めて予め民間平均所得の2割増しで固定し、前年度税収実績に基づいて賞与支給を決めれば良いのさ。
キャリアには役料・現業職には諸手当をキッチリ準備すれば然程モチベーションは下がらんだろう…現代版足高の制よ。 どうせアカはサポタージュに奔るから勘定に入れるだけ無駄だしな。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:10:22.82 ID:LbJCAo6R0.net
>>72
バカの極論

74 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:23:01.31 ID:Zm5NDL360.net
バス会社なんか定期昇給ないんだぜ
ベアゼロなら
給料アップゼロ

75 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:24:11.80 ID:Zm5NDL360.net
バス運転手なんて
間違ってもしてはいけない

76 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:25:33.37 ID:z4NmnlcC0.net
実質賃金大幅下落待ったなし

77 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:27:56.95 ID:6vULo89B0.net
アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!

78 :実況ひらめん:2019/03/13(水) 19:33:35.13 ID:DTl6OF8m0.net
大手でさえこれ
中小企業はもう終わってますね

糞ミクスwwwww(´・・ω` つ )

79 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:35:25.81 ID:Z83gNwjF0.net
焦点:輸出企業ベア伸びず、弱い消費刺激 パート厚遇力不足
https://jp.reuters.com/article/japan-export-idJPKBN1QU12X

80 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:36:18.40 ID:n5WS8st30.net
ベアはゼロでも、昨年儲かった分を一時金で多めに還元するという発想にならないのはなぜ?

81 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:37:33.36 ID:Z83gNwjF0.net
「数十年待てば株価上昇」は確実でない−日本を見よとガンドラック氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-13/POABFG6K50XS01?srnd=cojp-v2-domestic

82 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:39:34.94 ID:R1hIFWBB0.net
>>25
110円代は円安じゃないだろ

民主時代の80円とかが異常であってバブル期は150円とかだろ

125円越えたら円安って言わなきゃ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:40:53.87 ID:R1hIFWBB0.net
>>14
日本の大手組合は支持政党の利権団体だろ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:47:46.38 ID:R764jNAs0.net
おもしろい展開になってきた
安倍チョン?w

85 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:51:47.07 ID:0AeguXh80.net
>>35
ベアの意味もわからないのかよ。
バカすぎ。

86 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:12:03.69 ID:i9u9jX5G0.net
赤螺屋吝兵衛の企業が多いな。

87 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:12:22.62 ID:+rxKPfz00.net
プラス民は日本の経済なんかより中韓の経済に夢中だからスレ伸びないよ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:57:58.32 ID:iHGvNfWZ0.net
あれ、アベノミクスで景気は絶好調じゃなかったんですか?w

89 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:13:03.81 ID:wBwgIgVa0.net
労組使えねぇなぁ、おい

90 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:14:16.82 ID:HKUyKWAi0.net
国民の消費意欲を削ぐ消費税増税という大きな爆弾を抱えてるからな

91 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:15:22.23 ID:L6mHTu9u0.net
【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%★3..
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280431/l50
.
【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552012797/l50

92 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:15:47.84 ID:NnhUHYjn0.net
>>1
パリィ

93 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:17:45.59 ID:C8UFnOob0.net
全体の1割にも満たないごく一部の上位企業でもこれという結果でしょ。
ましてや残りの9割以上を占める中小企業、労働者の4割の非正規労働者、
年金生活者などの状況を鑑みれば消費税増税など言える筈もない。

94 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:25:51.77 ID:X2iDwH450.net
安倍晋三には、全く無縁なお話し。
ここのネトウヨと同様に。

95 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:01:14.55 ID:YJwcq5gP0.net
>>82
こう言うのってばんでもっと円高だった麻生時代を差し置いて民主を持ち出すんだろう?

96 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:03:44.94 ID:Qzdeu+Ph0.net
(´・(ェ)・`)

97 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:06:42.86 ID:mNIEjqWg0.net
おやおや、安倍チョンどうするの
また改竄捏造しちゃうのかな
日本企業もベアしないくせに価格だけは上げようとする始末だし浅ましいね

98 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:57:35.83 ID:Wma/FH910.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!vb84

99 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:18:23.25 ID:YsXFvQzY0.net
糞ジャップとか言いながら日本下げ発言する奴って安倍サポらしいで。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:23:02.16 ID:/iUzKUCN0.net
物価の方は値上げのニュースラッシュなのにね

101 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:14:19.24 ID:qLKSGzB20.net
いよいよ安倍の失政の証拠がガンガン出てきたな
史上最低の無能かつ売国奴安倍もお終いが近いか

102 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 05:47:16.42 ID:clMM8K840.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共!tv20

総レス数 102
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200