2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】震度4■和歌山北部 和歌山南部 徳島北部(13:48)

1 :ばーど ★:2019/03/13(水) 13:51:35.42 ID:wvZVm9J29.net
【緊急地震速報 最終報 2019年3月13日】
13時48分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.4程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

https://twitter.com/UN_NERV/status/1105692398946926593
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:22.16 ID:ES0Fohvc0.net
これはスローストリップ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:23.03 ID:9vjVMHK80.net
南海トラフ地震来るね

65 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:24.50 ID:hvxaAc230.net
広島、体感震度3

66 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:25.22 ID:p2A6ByCK0.net
だから地震予知などできん
こんなものに税金使ってんな

67 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:26.88 ID:UR6c+wza0.net
嫌な予感がする しばらく石油ストーブヤメとくわ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:27.64 ID:OsbEUFth0.net
中央構造線最近やたら揺れてんな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:28.47 ID:v3yiV6Vq0.net
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
東朝鮮4ね.   

70 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:28.99 ID:L6mHTu9u0.net
大阪もちょっとだけ揺れたわ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:31.36 ID:DsB59prh0.net
>>46
まだ揺れてるねぇ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:31.81 ID:77jzoPfV0.net
南海じゃ

73 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:32.21 ID:UPr8Kwia0.net
30秒ほど小刻みに揺れて最後にドンときたな。
こんなの初めてや

74 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:32.61 ID:BFgBabn00.net
大阪だけど揺れたなあ。

75 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:32.94 ID:imsfEiFH0.net
徳大病院の11階でいたけど、ビルの揺れってビビるな

76 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:34.07 ID:W5xZqc/S0.net
こりは南海トリフちゃうやろか

77 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:34.23 ID:vLebkSVo0.net
>>3
なんだよw

78 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:35.72 ID:Jd4uD6rh0.net
>>54
んほおおおお

79 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:36.12 ID:yHRVykDT0.net
これはやばいやつだろ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:39.00 ID:vZJ1t3FO0.net
ぬるぽ  

81 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:40.83 ID:yIvpql2C0.net
ふっ・・・この大都会が揺れるとはな・・・

82 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:41.16 ID:Pf2dZkti0.net
大阪民国在住だが
早くこんな町滅んでほしいわ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:41.70 ID:d79k7n6D0.net
横に振られるような揺れ方やったな

84 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:42.35 ID:CRxeUeyr0.net
またエレベーター止まりそう

85 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:42.87 ID:16lc+peT0.net
大阪揺れた震度4の後1くらいのがしばらく続いた多分まだくるで

86 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:43.29 ID:C1GnAjyS0.net
マジかよ水道局最低だな

87 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:43.35 ID:BwdDvWla0.net
まだまだ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:46.01 ID:yq7zwy4I0.net
前震

89 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:51.31 ID:U+OTRYrn0.net
前の南海地震では打ち上げられた魚獲りに行ったなー

90 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:54.17 ID:kUvcpaca0.net
ゆっさゆっさ・・・10秒
愛知県西部

91 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:00.08 ID:bjPmtTBV0.net
そろそろ来るのかな。
平成のうちに膿は全部出しとけってやつか。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:00.95 ID:D/Tr0hak0.net
結構揺れたw

93 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:01.24 ID:HNPDMmqLO.net
シャングリ・ラ

94 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:05.98 ID:YQf/+YBg0.net
和歌山と徳島で4ってことは震源直上にもし陸地があったらそこが震度6とかそんな感じか?

95 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:06.59 ID:6nkyIdF80.net
>>59
あたしなんかピクリとも揺れないわ…

96 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:06.62 ID:fk7LoKMl0.net
今日休みだからだらしない格好で避難するはめになるとこだったぜ…

97 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:07.54 ID:/6z0mIzg0.net
まじでこの国を脱出することを考える
地震に原発に・・・

98 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:08.42 ID:WmVKX4ua0.net
震度4の雑魚地震で大阪民国はまた騒いでんのか

99 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:09.01 ID:y02kzBQx0.net
>>14
デマ流すなハゲ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:12.85 ID:x4094C3S0.net
震度2くらい一瞬縦に揺れた後20秒ほど続いた@大阪市

101 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:14.40 ID:8hzBhYT70.net
トン佐щ(゚д゚щ)カモーン

102 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:15.26 ID:VVZOWfXp0.net
震源地  御坊市の西15km 蒲生田岬の東10km

103 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:15.51 ID:3mHsFujZ0.net
>>3
佐藤がぶっこわれた

104 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:16.50 ID:YMyZE2xV0.net
日向灘に続いて紀伊水道か
その時は近いのね

105 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:19.83 ID:rSJ7fuko0.net
まじでこれは滅亡への予兆かもしれんね
地球が疼いてる

106 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:19.96 ID:yE6cTPXv0.net
愛知だけどちょっとだけ揺れた

107 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:20.76 ID:/3mx4Oov0.net
紀伊水道?
横に揺れたわ@南河内

108 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:24.73 ID:JYMxuuwE0.net
さて、あと何時間後?

109 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:28.65 ID:/CidwjN20.net
地震かよ目眩かと

110 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:28.84 ID:nmLrVY710.net
もうおしまいだぁぁぁぁああああああ!!!

111 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:29.28 ID:C1GnAjyS0.net
>>90
台風の方がまだ強かったな

112 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:31.68 ID:YQf/+YBg0.net
>>71
タワマンか

113 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:33.38 ID:KTlSfmlo0.net
九州と関東によく来てる感じ
南海トラフの端っこが滑ってるのか

114 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:34.97 ID:BufuCEEr0.net
名古屋も揺れたぞ。
気持ち悪い揺れ方だった

115 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:35.00 ID:QG3JcgEO0.net
大阪南海トラフに備えてなんとか対応早くしてよ。
万博言ってる場合じゃない

116 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:37.80 ID:D3DNozLJ0.net
>>10
揺れるだけかよ

117 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:38.71 ID:rcVpEaxvO.net
先週岐阜で震度4
今日和歌山で震度4
次は伊勢湾あたりかな

118 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:39.27 ID:rSqeRjlt0.net
四国が揺れ始めた

119 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:41.06 ID:oHJrfN8w0.net
久々の揺れ方だったわ
やっぱ直下とはひと味違うな

120 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:41.24 ID:MoXAZoo90.net
揺れた!本棚倒れた!

121 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:41.65 ID:txjkDax90.net

ルーピー鳩山が一言

ピエール滝が一言


122 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:43.57 ID:AcnqyJF10.net
粘っこい長い感じだった

123 :くちあた:2019/03/13(水) 13:54:49.87 ID:nWIOctkb0.net
気色悪い揺れ方やったなうにゅら!
なしど

124 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:50.02 ID:xVO1hrYp0.net
>紀伊水道

夏に連続台風で痛めつけてたエリアですね
やはり大地震の下準備だったのかな

125 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:54.50 ID:p6vecSlN0.net
地球号の仕業???

126 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:56.88 ID:X+H9cGIq0.net
南海トラフグ来たー

127 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:56.86 ID:W5xZqc/S0.net
いまだに微動

128 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:57.58 ID:fZf23G3c0.net
>>80
がっ!

129 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:00.42 ID:YXp8nmFg0.net
トキハキタ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:03.89 ID:QG3JcgEO0.net
なんかグラングランって揺れでマンションだと気持ち悪くなる

131 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:06.11 ID:rcVpEaxvO.net
>>90
風が強くてわからんかった

132 :ばーど ★:2019/03/13(水) 13:55:06.65 ID:wvZVm9J29.net
>>1 ソース

和歌山 徳島で震度4

2019年3月13日 13時51分

13日午後1時48分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度4が、和歌山県北部、和歌山県南部、徳島県北部。
今後の情報に注意してください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846671000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/K10011846671_1903131352_1903131352_01_02.jpg

133 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:07.30 ID:LqJIBalG0.net
大きめの揺れが一瞬ガタッときて
その後強風か地震の揺れかびみょうなレベルで長時間ゆらゆら

安全祈願ぬるぽ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:07.38 ID:txjkDax90.net
震度4なら大丈夫
長いとやばいかも

135 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:09.79 ID:9l3XxMQpO.net
イスラエルを核攻撃すべき

136 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:10.33 ID:+1TZjRTD0.net
またミヤネの時に大地震かよ

ちょうど国会中継してるし…

137 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:14.21 ID:jv5HX4R/0.net
震度3の地域らしいが気が付かなかった

138 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:15.90 ID:yLHlruOt0.net
倉敷でも揺れたな
岡山が3らしいけどそれほどまでではなかった感じ

139 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:16.18 ID:1/IfzOU/0.net
先ほどモッサリ揺れた。愛知だよ。

140 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:17.43 ID:6Rwz2a830.net
長い揺れだったよ
ポワンポワン

141 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:20.94 ID:o1EJ4JkT0.net
これが南海トラフの本震か
たいしたことねーな

142 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:21.58 ID:axAJf53F0.net
今までありあがとな
先に逝っとくわ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:22.48 ID:DsB59prh0.net
>>112
大阪市北区

144 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:27.82 ID:CZnj0Dz90.net
南海トラフが怒ってんぞ

145 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:27.80 ID:LTo0x+s80.net
大阪市内ゆれたやんけしばくぞコーヒーこぼれたわ!

146 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:28.49 ID:VVZOWfXp0.net
震源の深さ 50km

震度4

和歌山県 和歌山市  海南市  有田市  御坊市  田辺市  湯浅町  和歌山広川町  有田川町  和歌山日高町  由良町  みなべ町  日高川町 

徳島県 徳島市  小松島市  阿南市 

147 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:28.81 ID:g6hKN4jO0.net
ほんま気持ち悪い地震だった

南海トラフの前触れか?

148 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:33.99 ID:GvbxFlKP0.net
知事市長不在で南トラ発生とか胸熱

149 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:34.76 ID:hPK5BhuO0.net
消費税増税前に大阪壊滅しろよ
頼むから

150 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:38.80 ID:vJwOnxue0.net
大阪市内は警報4秒後に揺れた

151 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:39.02 ID:GIMdpPxS0.net
二階の選挙区だからだわ

152 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:39.31 ID:SWHHcSM10.net
揺れたよー😫@堺市

153 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:43.44 ID:DjMfL0YA0.net
仕事してて気付かなかったでござる

154 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:44.06 ID:dH6D28UV0.net
>>75
医局員め

155 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:44.17 ID:F/1MusWq0.net
怖い
棚から物落ちたわ

156 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:46.97 ID:FhihS1s+0.net
またちきゅうがライザーシステムでトランザムしたのか

157 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:47.58 ID:2lq4nVNb0.net
>>137
おっぱい揺れないくらい小さいの?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:50.21 ID:bRRFAzfH0.net
南海優勝来るん?

159 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:50.71 ID:5N/kwg4I0.net
マグニチュードがどれぐらいから
地震スレを立てるべきだろうか
>>1

160 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:51.81 ID:e+UR4M8/0.net
>>49
お前は気象板から出てくるな

161 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:56.63 ID:bdg4B9jQ0.net
311と同じ揺れ方だったね
初動で済んだ感じ

162 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:56.85 ID:5Rfxwmsj0.net
震源地やばいじゃん、こんなとこで9とかきたら一瞬で大津波くるからにげらんないよ

163 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:58.00 ID:JsoDSsaR0.net
いつもの突き上げる地震じゃなかった

回転するようにグルグル回るタイプの地震だった

最初、めまいかと思ったわ

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200