2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天気予報】13〜14日「めったにない強い寒気」と15〜16日「急発達する低気圧」

1 :チンしたモヤシ ★:2019/03/13(水) 05:59:36.07 ID:Sguud0GD9.net
「めったにない強い寒気」と「急発達する低気圧」
福嶋真理子日本気象協会 本社福嶋真理子
2019年03月12日16:40
https://tenki.jp/forecaster/mary/2019/03/12/3935.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/39/393/3935/main/20190312141035/large.jpg

13日は上空に寒気を伴う気圧の谷が近づきます。この寒気が、3月の記録として上位に入るようなめったいない強さで、北陸や北日本を中心に影響が出そうです。15〜16日にかけては低気圧が急速に発達しながら日本付近を進む見込み。週末はふたたび春の嵐に注意です。

●ポイント解説へ

・13〜14日、強い寒気が流れ込む
・15〜16日、低気圧急発達で春の嵐

●13〜14日、強い寒気が流れ込む

あす13日(水)は上空に寒気を伴う気圧の谷が西から近づいて、日本海側を中心に大気の状態が不安定になります。上空5500メートル付近でマイナス30度以下と平年よりも強い寒気で、特に秋田ではマイナス42度以下と、3月の記録として上位に入るような、めったにない強い寒気が予想されています。北陸から北の日本海側では、標高の高い所できょう12日(火)夜から雪が降り、あす13日(水)になると平地でも積雪になる所があるでしょう。雪雲は北日本の太平洋側にも流れ込む所があり、関東北部や長野県の山沿いでも雪の降る所がありそうです。大気の状態が不安定で、カミナリを伴って降り方が強まる所もあるため、路面状況の変化や交通機関への影響に注意が必要です。14日(木)も北陸から北の日本海側では雪やふぶきとなりますが、次第におさまってくるでしょう。

●15〜16日、低気圧急発達で春の嵐

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/39/393/3935/b/20190312131220/large.jpg

15日(金)になると前線を伴う低気圧が、発達しながら日本海を東へ進む見込みです。また本州の南を別の前線が進むことから、九州から東北の広い範囲で雨が降り、標高の高い山などでは雪になる所もあるでしょう。16日(土)には、日本海から近づいてきた低気圧が、急発達しながら北海道の東へ進む恐れがあり、関東や東北で雨や風が強まって、沿岸の地域を中心に、ふたたび春の嵐になるかもしれません。北海道でも雪が降ったりやんだりで、東部を中心に降り方が強まるでしょう。春の雪は重く湿っているため、樹木や電線に着きやすく、木が倒れたり電線が切れたりすることもあります。屋根に積もった雪が塊で落ちてくると、怪我をする恐れもありますので、最新の情報を確認して十分に注意してください。17日(日)になると大陸からの移動性高気圧に覆われて、全国的に日差しが届くでしょう。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:01:12.38 ID:cW73Jgcb0.net
さ・・・寒気

3 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:01:36.37 ID:EChlAtFe0.net
めったくそ

4 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:02:54.57 ID:ELaAzKHr0.net
脳天気予報

既に荒れた生活やさかい気にせーへん

5 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:07:28.76 ID:Fy42uHRn0.net
まあ、春前に一荒れあるのは珍しくないし

6 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:08:34.70 ID:AoReDteC0.net
さっき変な風がふいて雨が降ってきたわ。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:08:37.60 ID:yyHVywkk0.net
関東から北のローカル話題

8 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:10:57.49 ID:A465GUB80.net
天気のスレって話題にならなのは、ここが「こどおじ」の巣で、天気なんて関係ないからなんだな
部屋に籠もっているから、天気なんて変わろうが何も変化がないw

ただ災害だけは人の不幸が楽しいので、スレが加速する

9 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:12:16.94 ID:eUmOArIL0.net
風強いの嫌い

10 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:21:48.98 ID:7LbT43mo0.net
>>8
今日も通勤ご苦労さまです

11 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:22:25.31 ID:h3KsJ/Kf0.net
神がお怒り…

12 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:26:12.80 ID:LPUvMc5o0.net
しばらくは釣り行けないなあ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:27:31.44 ID:ngfN3oSg0.net
>>12
海がダメなら山に…

14 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:31:15.21 ID:EWH3krjc0.net
コロッケ買っておくか

15 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:32:13.86 ID:EeCeXIQO0.net
ボジョレーヌーボーの年表はよ(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:37:16.69 ID:spUTAanj0.net
雨なら雨で構わんけど急に降ったり止んだりが嫌らしい
不安定にも程があるわ

17 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:38:04.14 ID:kUAXVDbH0.net
さんざん張られたコピペだが、
これ下痢が馬鹿だったから対策とらなかったんじゃなくて、

下痢は「意図的にジャップの原発を脆弱なものにした」んじゃないかと思えてくるわ。

ジャップ破壊が目的の真性の売国奴、下痢一派ならありえる。
日帝主義者の正体はこれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
36

18 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:44:50.99 ID:xuzXs/Gu0.net
寒冷化やな10年後欧米は氷漬けやぞ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:45:18.78 ID:f6DA6mp00.net
神奈川は、現在は9℃ 最高温度16℃だよ
あぁ、寒気は北陸、北日本のことか。

20 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:47:02.29 ID:OOoJaxHN0.net
菓子盆抱えてごろぬく冬眠中につき、素寒貧は頑張ってくれたまえ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:50:59.39 ID:wEjInvtd0.net
スキーシーズンの最後っ屁

22 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:00:39.11 ID:eoTZ3CyY0.net
今年の冬は強風ほぼぼぼ無かったのに(・ω・`)

23 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:01:19.89 ID:U/+PHBNw0.net
10年に1回くらいの3月のドカ雪来るか?

24 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:03:08.13 ID:/KstQwT70.net
今年は降雪がほぼゼロ、山頂を眺めたら雪が有るかと思ったがこれも極僅か

春の雪解け水不足が心配だ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:12:23.86 ID:ogygRvlY0.net
関東はとてもそんな事にはなりそうもない良い陽気だぞ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:13:00.21 ID:nlpZc/7i0.net
寒い

27 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:15:56.32 ID:UyvmCGRB0.net
寒い@紀和駅付近

28 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:19:47.34 ID:hsTtJpaQ0.net
>>8
俺も親の財産1.2億相続して遊んで暮らしてるから、天気は全然関係ないな。
基本的にどこへでも車で移動するから、雨降ってても関係ないし。

29 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:23:41.99 ID:77p/h81x0.net
気象病で〜〜〜〜苦しいわ。。

30 :お前らは俺様と比べたらウンコ以下の存在だ!:2019/03/13(水) 07:48:43.98 ID:xiHC3jTL0.net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区

http://imepic.jp/20190303/004230
★★★★★

31 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:56:05.77 ID:czFicoAk0.net
ワインかよ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:35:41.83 ID:+nz+EeLE0.net
超寒いからの超暑いか

33 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:41:33.85 ID:7wEUg5aQ0.net
さむけ?

34 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:07:42.15 ID:+iWL3J6z0.net
>>1
いや今日、超暑いけどwww

35 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:11:16.46 ID:YenzaMFH0.net
夜中の暴風凄かったな
隙間風入ってくる家なんだから勘弁して欲しい

36 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:16:25.80 ID:H0LKFcST0.net
今朝雪積もってたな
もうほぼ溶けたが

37 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:05.41 ID:JRpSt8gn0.net
春2番的なな強風だわ
花が散りまくってる

38 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:11.00 ID:imsfEiFH0.net
>>2
腰とか指の関節が痛むようならインフルや

39 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:29:34.65 ID:r7zAj4QL0.net
でもこの風、少し泣いています・・・

40 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:03:32.35 ID:+nz+EeLE0.net
超暑い、、

41 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:13:34.92 ID:NxkRqTV50.net
滅多にないオカン

42 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:29.42 ID:bBdmYPTO0.net
>>9
パンツが拝めるチャンス

43 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:33:39.16 ID:UOpXv+ng0.net
たまきん

44 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:39:08.60 ID:4dcAWYTFO.net
ただいま冬眠中

45 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:39:18.84 ID:kylXHbRt0.net
春の嵐
強風のせいなのか花粉飛散量が半端ない
今年は薬飲んだら
何故か薬の副作用?で蕁麻疹が出たんで
薬飲むの止めた
桜開花すれば花粉は消えるらしいが
信用していいのか?TBS気象予報士さんよ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:48:40.51 ID:9CR2PN+S0.net
>>8
それは子供部屋おじさんじゃなくて単なる引きこもりじゃねえの
実家にいても働いてんだから外には出るやろ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:02:29.48 ID:4aUfqLr60.net
>>22
2月以降風強い日多いね

48 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:06:01.58 ID:ioilSfYq0.net
毎週爆弾低気圧楽しいねwww
今回こそは北海道に直撃して欲しいわ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:08:56.33 ID:hyjyZG8H0.net
滋賀県の北のほう雪積もってるw

50 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:00:57.24 ID:0zMyqo6I0.net
大洗終わったな

51 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:05:12.00 ID:eoDXm/4V0.net
スタッドレス外したと思ったら雪降った

52 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:11:57.36 ID:xCH+9M/30.net
関東にも年1回くらい雪積もるほど降れよ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:19:46.05 ID:WvC1/RIa0.net
>>2
俺も一瞬インフルのことだと思った。

54 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:38:45.78 ID:pIyB7F4I0.net
気温そのものより強烈な風で体温奪われるカンジ。花粉症と紛らわしくて風邪ひいても
熱が出るまで分からない時期なので厄介だわ(´・ω・‘)  

55 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 23:24:39.96 ID:WOwo9zzy0.net
石川だが13日は風と雨が酷くて夜はかみなりもなり正に春の嵐だった14日は風と雨は収まったもののむちゃくちゃさむくてコートをしまったことを後悔した。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:01:33.91 ID:M+/64Vrz0.net
今3度しかない
暖房またつけたわ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:38.36 ID:eBCxDsdh0.net
灯油は使いきったからエアコンでしのぐしかない

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200