2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どうした】トヨタ、キンコン西野さんデザイン「ニシノクラウン」公開 フランス革命期の英雄・ナポレオンをイメージした金ピカ車 ★2

1 :ばーど ★:2019/03/12(火) 19:28:52.72 ID:bxQryDeJ9.net
 トヨタ自動車は3月11日、高級セダン「クラウン」の車体に、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんがデザインしたラッピングを施した「ニシノクラウン」を公開した。西野さんが主宰するオンラインサロンの会員から募った意見、反応も参考にしたという。トヨタは「クラウンは保守的」といったイメージを払拭する狙いがある。

 トヨタが昨年6月に発売した新型クラウンは、自動車専用の通信機「DCM」(Data Communication Module)を標準搭載したコネクテッドカー(ネットにつながるクルマ)で、同社は「革新性」をアピールしている。ニシノクラウンは、革新というキーワードからフランス革命期の英雄・ナポレオン1世を思わせる紺色と金色に染め上げた。

 トヨタの杉浦宏哉さん(第2国内販売部 部長)は「クラウンは保守的というイメージを抱いている人もいる」と話す。西野さんも、トヨタから依頼を受けた時点では「クラウンは、自分より年上の人が乗る高級車というイメージ」だったという。今回のプロジェクトはそうした印象を払拭し、「これまでクラウンと接点がなかったお客さまにも認知を広げる機会にしたい」(杉浦さん)としている。
.
オンラインサロンで意見募る

 デザインを考える中で、西野さんは、約2万2000人の会員を抱えるオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」でデザイン案に対する意見、感想などを求めた。

 西野さんは「デザインしたものを一方的に発表しても、知らない人からすると、ひとごとに思われてしまう恐れがある」と話す。オンラインサロンの会員に参加意識を持ってもらい、より幅広い層にリーチさせることを試みた。

 「オンラインエンターテインメントのサービスは『受け取り型』から『参加型』、さらには『発信型』へと変化している。企画に参加した会員は、Twitterなどでプロジェクトに携わったことを“どやりたい”と思う」(西野さん)

 ニシノクラウンは3月12〜17日、表参道ヒルズ(東京都渋谷区)で展示される。

■ニシノクラウン
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_12.jpg

■普通のクラウン
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_15.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_17.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_18.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_15.jpg

他ソース
ど、どうしちゃったの? トヨタが金ピカ車「ニシノクラウン」発表、キンコン西野さんがデザイン
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0311/nlb_190311_2309378446.html

3/11(月) 20:20
ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000054-zdn_n-sci

★1が立った時間 2019/03/11(月) 20:48:38.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552304918/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:29:18.09 ID:/WzTb0MB0.net
 
【世界よ、ここが東朝鮮だ。】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン
  
◆北海道/北海道朝鮮初中高級学校
◆宮城県/東北朝鮮初中級学校
◆福島県/福島朝鮮初中級学校
◆東京都
朝鮮大学校/東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
◆神奈川県
神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
◆埼玉県/埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
◆千葉県/千葉朝鮮初中級学校
◆茨城県/茨城朝鮮初中高級学校
◆群馬県/群馬朝鮮初中級学校
◆栃木県/栃木朝鮮初中級学校
◆愛知県
愛知朝鮮中高級学校/東春朝鮮初級学校/名古屋朝鮮初級学校/豊橋朝鮮初級学校
愛知朝鮮第七初級学校
◆静岡県/静岡朝鮮初中級学校
◆長野県/長野朝鮮初中級学校
◆岐阜県/岐阜朝鮮初中級学校
◆三重県/四日市朝鮮初中級学校
◆大阪府
大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
◆兵庫県
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
◆京都府
京都朝鮮中高級学校/京都朝鮮初級学校/京都朝鮮第二初級学校
◆滋賀県/滋賀朝鮮初級学校
◆和歌山県/和歌山朝鮮初中級学校
◆広島県/広島朝鮮初中高級学校
◆岡山県/岡山朝鮮初中級学校
◆山口県/山口朝鮮初中級学校
◆愛媛県/四国朝鮮初中級学校
◆福岡県
九州朝鮮中高級学校/北九州朝鮮初級学校/福岡朝鮮初級学校/小倉朝鮮幼稚園
      

3 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:29:58.79 ID:FZUBFDuk0.net
トヨタとしては絵本の絵的なのを期待してたんちゃうの

4 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:30:29.62 ID:3cRQql5v0.net
>>1
久々に見たけど不潔感が上がってんな西山さん

5 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:30:40.86 ID:gGd9bBqj0.net
ダサッ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:31:35.65 ID:E1nEDT9F0.net
普通に悪くない。
日本の車のかたっ苦しい枠から解放されたような
物凄く洗練されたスタイリッシュなデザイン。
欧米の高級車のフェラーリやBMWにそん色ない。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:31:57.56 ID:Py8rG+sT0.net
宝くじで10億当たったらネタで買ってもいい出来

8 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:33:10.66 ID:5sLWz0uZ0.net
バブルの頃ならウケただろうけど…

9 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:34:06.30 ID:qfOUfnms0.net
こんなペテンと絡むトヨタは見損なったわ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:34:20.10 ID:oWiZEGJg0.net
このいつも通りなエラ型デザインは
西野がデザインしたんじゃなくてデフォなんじゃないの?
配色決めただけなんじゃ?www

色のセンスは奇抜の一言だが。

11 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:35:10.76 ID:07JNNT410.net
なんかええかも
 

12 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:35:23.45 ID:RG/7GsLq0.net
カナブンってこんな色じゃなかったっけ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:35:38.05 ID:B0gAcZLY0.net
キモイの一言

14 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:35:41.40 ID:Bf+DxOIu0.net
金ピカ黄金はどちらかというと共産主義革命を連想させるけれど

15 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:36:03.06 ID:MrEAbI2/0.net
西尾とトヨタのコラボとか ひどいね

16 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:36:05.05 ID:UUoRs2Tq0.net
ちょっとかっこいいけど自分では乗れないなw

17 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:37:12.99 ID:puIWlJ3h0.net
>>1
最近の車って釣り目で気持ち悪、もっと可愛いのをつくれよ!

18 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:37:59.87 ID:eD0eb5by0.net
単に金と紺のラッピングしただけじゃないか

19 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:38:08.81 ID:h43Ea/hq0.net
トヨタの企画した人ネガティブイメージ考えんかったのかな

20 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:39:49.87 ID:Qx9m8Pi80.net
芸術家系芸能人でももうちょっとマシなの居るだろに

21 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:40:05.86 ID:FsgVW2Qa0.net
ナポレオンのイメージが黄金とかw
装飾品に金を多く使ってたのはローマ皇帝なんだがw

22 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:40:11.85 ID:7GzAQWhP0.net
キャバリエだけで十分

23 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:40:17.00 ID:T83CDgj80.net
太陽で光って眩しそう。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:40:17.00 ID:YJQZSGBI0.net
中身がすっからかんの権利を主張する人間達はボナパルティズムに走るしかなかった
それが何で金色になるのだろうか???

25 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:41:02.59 ID:CNN9NajL0.net
ナポレオンといえば、血の赤だろ。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:41:38.84 ID:eD0eb5by0.net
キンコンだから金と紺なんだろう

27 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:43:21.80 ID:hOLYFtyx0.net
ピンク色のヤツで懲りなかったのかな

28 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:43:41.45 ID:qfOUfnms0.net
>>26
芸術性皆無だなw

29 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:43:44.26 ID:YXaecKjK0.net
ツートンのデザインとしては悪くない

30 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:43:52.97 ID:YJQZSGBI0.net
何でフランス革命が思想的に劣った事件だと知らない人が知ったかぶるのだろうか???

31 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:43:55.97 ID:yqOvwWPz0.net
デザインwww
靴を作らない職人でお馴染みの馬鹿息子が描いたジェネリックバスキアを買う特殊な層には人気あると思う。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:44:14.21 ID:PAquYH+E0.net
トヨタはお前らより西野をとったと言うこと、これからトヨタ不買が始まるのか?

33 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:44:19.19 ID:q2a6LWAl0.net
色塗っただけでデザインて言われても・・・

34 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:44:49.48 ID:U/e0/npy0.net
プレミアムモルツにしか見えない

35 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:45:10.90 ID:PIlYvEbT0.net
https://i.imgur.com/83oN5Mr.jpg

↑見事に一致

36 :世界 :2019/03/12(火) 19:45:18.35 ID:oQxJgE+00.net
西野におもいっきり力を込めてビンタしてやりたい

37 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:45:41.16 ID:VRJ5h0RO0.net
ウンコクラウン

38 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:45:44.28 ID:tv5XjK650.net
画を描かないのかよwww
逃げやがったな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:45:59.34 ID:/219TeLJ0.net
こんなもん西野信者以外買わんだろ
あ、それが目的か

40 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:46:39.25 ID:Pw4Lk/rW0.net
色はどうでも良い

カーデザインそのものが問題なのに
トヨタやっぱおかしいわ

41 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:46:52.01 ID:YJQZSGBI0.net
フランス革命に対する適当なイメージWW

42 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:46:52.47 ID:ESd2JgLe0.net
百式か

43 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:46:58.15 ID:X2fwvJx20.net
>>1
これは西野がこう塗りたいと思っただけで、世の中の人が求めてるものでは無いよね
普通の会社なら二人とも地方に島流しされるレベルの成果物だな

44 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:47:53.76 ID:0MjncbUm0.net
これ以上ないくらい下品な配色

45 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:48:50.94 ID:Uc0J1T0a0.net
顔料の業者と、塗装職人がスゲーと思う。

46 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:49:14.94 ID:NTEGSWjH0.net
西田、服装がルンペンだな。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:49:28.25 ID:ogWLQQ2L0.net
金色にもいろいろあるのに何故このスケベ椅子色にしたんだ
つーか色決めただけやん

48 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:49:49.12 ID:RjihbdQs0.net
聖闘士星矢の劇場版だかにこんな色の敵いなかったか

49 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:50:35.01 ID:+yDrNgrV0.net
こんなど素人に頼むほうも頼むほうw

50 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:51:17.43 ID:GxM2f6Ae0.net
>>6
その辺にこんなケバい車ねえよ。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:51:20.68 ID:mRQAmRsz0.net
ちょっと小金もってるヤンキーの族車だろ これ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:51:24.35 ID:kUe4S0X00.net
プレミアムモルツの宣伝車にするべき
サントリーは買え

53 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:52:20.82 ID:eD0eb5by0.net
>>45
ラップフィルム貼っただけのラッピングだよ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:52:58.49 ID:1cUkPUMx0.net
>>4
完全に目がイッてるな

55 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:53:02.02 ID:YJQZSGBI0.net
自分の構想が無いのにデザイナーwww

56 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:53:20.80 ID:/w0aZeRp0.net
トヨタ社員もバカだな。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:54:23.04 ID:7pR1WnTJ0.net
ナポレポンをイメージして
なんで金に行き着くのかがわからない

58 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:54:25.21 ID:GxM2f6Ae0.net
日本車のデザインは堅苦しいというけど、変に遊び心狙うと、奇をてらったデザインになるからな。
特にトヨタ。
結局ヤン車なんだよ、

59 :世界 :2019/03/12(火) 19:54:36.63 ID:oQxJgE+00.net
おい西野! やるじゃねえか

60 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:54:49.46 ID:BLXWnOc/0.net
この色合いだとナポレオン1世よりもヴィルヘルム1世って印象なんだけど

61 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:55:00.00 ID:tWKoVD9y0.net
知恵遅れ西野は知らないのか?

ナポレオンって
人間のクズだぞ。

今でいう天安門事件で民衆を虐殺した、軍の指揮官みたいなもの。

コンコルド広場
ナポレオンでググればわかると思うけど

62 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:55:13.06 ID:I7GOmP5l0.net
(`Д´)こんな顔した車ばかりで嫌になる

63 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:55:47.29 ID:8WQyjZzS0.net
コンキスタドール西野ピカピカ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:56:31.52 ID:E4xEOM+F0.net
チバラギでこういう金フィルム貼ったツートンセダンやワゴン何回か見た事有るわwww

65 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:56:38.27 ID:A1SUiBRh0.net
最近のトヨタはおかしいぞ
ソフトバンクと組んだり・・・

66 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:56:44.73 ID:xYxVeNh90.net
下品になっただけやないかーーーーーーーーーーーーーい

67 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:57:25.92 ID:200MnXbn0.net
クラウンコ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:57:41.33 ID:9iDhSGZP0.net
百は入ってるのか

69 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:57:51.85 ID:4JKNAWrg0.net
イメージマイナスのキンコンとコラボする意味が分からない

70 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:58:01.77 ID:YJQZSGBI0.net
俗物どもの勝手な個人的イメージでデザインものほど醜悪なものは無い。
美しいものは全て普遍的な技法に乗っ取ってデザインされている。

71 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:58:51.19 ID:eP7EOk1L0.net
>>1
これ黒と金の場所が反対だったらまだよかったかもと思う

72 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:59:13.87 ID:gi7jZw7W0.net
これ赤だったらアイアンマンだな
https://images.ciatr.jp/2017/04/w_828/1GG7rZn58UqURSWUI7FvkNYRc5wCNlomJjET86h8.jpeg

73 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:01:21.72 ID:zctMsHcY0.net
貧乏人が間違った方向に背伸びしました

74 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:01:55.04 ID:UwPt9Dhh0.net
限定100台で売ればいい
ピンクラみたいにタクシーが買うだろw

75 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:02:01.79 ID:YJQZSGBI0.net
何の技法も学んでいない素人が勝手なイメージでデザインしてデザイナーと名乗るデザイナー詐欺って昔からあるんだよ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:02:29.12 ID:fAbuVPV80.net
扇子梨

77 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:03:40.55 ID:OJYCZVwS0.net
百式が好きなんだろ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:04:06.82 ID:hGN2n+wt0.net
>>71
俺も思った。
逆だったらアメリカでやってる人いそうだけど。

79 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:04:25.38 ID:ddJLst9H0.net
>>35
何か見た事ある色合いだなと思ったらそれか。

80 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:04:40.54 ID:qynHl7pa0.net
クラウンは7代目が好き

81 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:04:54.58 ID:2bXIXLsh0.net
クソだせえ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:05:12.11 ID:5RInbccu0.net
一部のパーツの色変えただけでデザインとか
こんなのに金払うくらいなら期間工の給料上げてやれよ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:05:27.37 ID:5qJSmnS40.net
ファイナルフォーミュラーですね分かります

84 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:05:43.87 ID:IdtSCbFC0.net
後続車にとって、金ピカ塗装にヘッドライトが強く反射して眩しくはないか。
そういう配慮をしているのか。していなければそれはデザインではない。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:07:04.18 ID:huo0SEBq0.net
今は動けない〜

それが定めだけど〜

諦めはしない〜

86 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:07:12.08 ID:YJQZSGBI0.net
デザインって何の技法も学んでない奴が個人的な考えで勝手にやればいいものじゃないんだよ

87 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:07:21.79 ID:btGuacKY0.net
>>4
Zの人にしろ、髭が似合わない。

88 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:08:00.36 ID:huo0SEBq0.net
そうなると
百式を実際に作った場合
金ピカ、ギラギラで
成金趣味となじられるのでは!?

89 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:08:42.26 ID:LnUzKL5i0.net
かっこ悪くないけど、西野好きとかで括られるとヤだから買わないな

90 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:08:50.15 ID:cL7xyTHB0.net
金色にすりゃいいかってなんかすげーあんちょこだなw

91 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:08:58.68 ID:OJYCZVwS0.net
このクラウンはクソダサいけど
ゴールドグリップの限定グラフ1000はかっこよくて
安いシャープペンしか使わない俺も即買いしたわ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:09:01.65 ID:FJiSK6uB0.net
どうしてこんな下品路線になったんだ
今の幹部がやんちゃこいてた世代だから?

93 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:09:18.00 ID:oEaeNWqL0.net
西野生きとったんか

94 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:09:19.09 ID:EVx4euCM0.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_12.jpg

ピースしている人は一般人?
芸能人のオーラがない

95 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:09:48.54 ID:BO3izl510.net
>>1
トヨタこれ、面白いと思ってんの?
くだらないマスゴミの養分に経費使って何やってんの?
そんな広告費使うくらいなら、水素ステーション作って、
MIRAIを毎月10名プレゼントしろよ。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:09:48.51 ID:temIGmWK0.net
ダレ?

97 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:10:27.46 ID:EPL0zHQU0.net
>>40
だよな。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:10:35.65 ID:pKHNm2DTO.net
西野さんがこれを公道で毎日乗り回したら評価する

99 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:10:42.12 ID:xuUT+8AP0.net
トヨタも落ちたな

100 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:10:51.13 ID:b+szfyOd0.net
金一色のがいい

101 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:11:20.93 ID:huo0SEBq0.net
以前も、真っピンクのクラウンとか
よくメディアに出てきてたし
そういう趣味を持つ人がトヨタ社内に
居るんだろうなw

102 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:11:23.22 ID:200MnXbn0.net
昔、金沢の仏壇屋が一台丸々金箔にしちゃったっけ。

103 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:11:33.12 ID:PB00PiDX0.net
https://imgur.com/ZJuz2sQ.jpg

104 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:12:09.36 ID:4B8Wu76Z0.net
ミニ四駆のメッキボディーみたいだな。

105 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:12:17.34 ID:Ga8Zn2gJ0.net
さすが西村さんはセンスの権化ですね
プレミアムモルツ缶を感じさせる秀逸なプレミアムフレーバー
ピンクのクラウンなんてクソみたいな話題性とは一線を画す
西山さんとトヨタのコラボは続いて欲しいと願う

106 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:12:31.83 ID:huo0SEBq0.net
クラウンもレクサスも
なんでダースベイダーの口みたいな
大きなフロントグリルにしたのか
未だに疑問なんだが
でも、あれはウケてるのかなx

107 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:13:13.79 ID:YJQZSGBI0.net
西野さんセンスがウリだったのに実際にやらせてみたらWWW

108 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:13:20.94 ID:t1ne98xk0.net
石坂浩二「大昔、いつかはクラウンにと言ったけど、あれ取り消す」

109 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:14:53.31 ID:M17Ryv9E0.net
デザインったって所詮素人の色塗りだ、かっこよくならんのは仕方ない
だが自分の恰好までそれってのは自分の責任だぞ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:14:58.08 ID:TmRMekZX0.net
普通にマジョーラ塗装すれば良いんじゃね
ランボとかあるでしょそういうカラー

111 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:15:01.37 ID:YJQZSGBI0.net
実際に作品を作らせるって怖いねWW
メッキが剥がれて全部出ちゃうからねWWW

112 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:15:01.70 ID:f4rhfzzh0.net
組長が乗ってそう

113 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:15:34.41 ID:WFcbBZJs0.net
どういう繋がり?怪しい

114 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:15:38.15 ID:gCXjS45S0.net
自分で描いてない絵本を自分で描いたとか言うクズに何やらしてんだトヨタは
最悪な奴に手出したわ

115 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:16:40.46 ID:l0xCWJ8T0.net
>>12
キンバエもこんな色じゃなかったっけ?

116 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:17:16.91 ID:KyuWmuoJ0.net
>>1
ナポレオンていうよりプレミアム・モルツみたいだな

117 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:17:47.77 ID:YJQZSGBI0.net
>>114
今回も参加型Wとか言って意見公募してるから自分で考えてないよWWW

118 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:18:15.23 ID:k9wfevBu0.net
金ドブw
また電朴に騙されたかw

119 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:18:20.70 ID:ImOXsqGU0.net
ナポレオンは赤と緑のイメージ

120 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:20:05.95 ID:pTovKk4K0.net
>>1
こんなセンスのない服を着た芸人崩れにデザインを依頼するとは、トヨタはとち狂ったのか

121 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:20:22.17 ID:IeXRg1PA0.net
ナポレオンに金の要素はない

122 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:20:34.55 ID:lWmxqiyi0.net
ゴットタン見てからこいつ大好きになったわw

123 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:22:15.11 ID:ocOJFRWp0.net
中国人が喜びそうなセンス

それ以下でもそれ以上でもないな

124 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:22:25.22 ID:VDveZRbS0.net
スケベ椅子に見えたわ

125 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:22:28.09 ID:uFZh0BGR0.net
洋菓子の缶みたいだね

126 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:22:30.56 ID:svRD+7cY0.net
うんこ色

127 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:23:19.13 ID:9BjGV6ld0.net
西野の絵本みたいなファンタジックな絵柄のラッピングを期待してたなら
西野が外注したイラストレーターに直接注文すればよかったのに
ちなみに西野に頼んでももうそのイラストレーターとは繋ぎがつかないぞ
一度でも一緒に仕事したプロはもう西野の仕事は受けたがらないから

128 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:23:20.69 ID:KFoyunbK0.net
日本の場合ド派手な色よりカーボンで真っ黒にしたのが多いよね

129 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:25:10.89 ID:qeWepg9J0.net
素晴らしいくらい下品なDQN色

130 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:26:39.61 ID:uFZh0BGR0.net
キンコン西野は画力というか根性絵というか、絵自体は悪くないけど
絵の構成は良くないし、バランス=デザイン力は全然無いと思ってた
トヨタって、広告の作り方といい、こういうソフト面の判断力が本当に無いね

131 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:26:40.96 ID:gwHJCZjO0.net
こういうセンスで育ちって出ちゃうんだよな

132 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:27:23.89 ID:dHC9KPfz0.net
金と紫って何かで見た組み合わせなんだけど何だろう

133 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:28:11.41 ID:RBfWo6Uc0.net
https://i.imgur.com/sdEiL4x.jpg

134 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:28:17.95 ID:hUwsCxuY0.net
ちうごくの成金が好きそうなセンスw

135 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:29:06.83 ID:b3nkagnD0.net
ひどいわー。
センスゼロだわ。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:29:14.46 ID:TNkb+FA80.net
何処がナポレオンなのかね?
てか、革命期ならボナパルトかと

137 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:29:24.16 ID:ESZTxcY60.net
>>8
逆に今だから売れるんじゃないの?高級外車ブームだよ

138 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:31:24.53 ID:cQ7+fzkS0.net
こういうカラーリングはプラモデルだけにしてくれ

139 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:31:40.63 ID:U25TzhVo0.net
カメレオンとか特攻の拓の世界観

140 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:31:56.99 ID:U3MgHpnQ0.net
月収2000万だっけ?

141 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:32:09.22 ID:/x5qTpSq0.net
お前らの愛車

・スイフトスポーツw
・デミオw
・アクアw
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・C-HRw
・86/BRZw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのRX-8w
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w

142 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:33:36.33 ID:TQG7nDfn0.net
それほど知名度ないからニシノだけでは誰なのか分からない

143 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:34:16.02 ID:kiH7hmKH0.net
ダセェw
センスないならやめとけよwww

144 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:35:10.30 ID:/x5qTpSq0.net
お前らみたいな引きこもりの中年童貞は批判的だがそこまで悪くないぞ
ゴールドトコンの組み合わせは上品だしボンネットの周辺がグラデーションになっているのはいい

145 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:35:48.86 ID:wBWE9Unl0.net
部長「…」
社長「…」
客 「…」

146 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:36:12.61 ID:r432arV40.net
だせぇ・・・ トヨタ何をしてるんだよ

147 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:37:00.80 ID:HNePtir60.net
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/img_shf_ironman_mk20python_11.jpg

148 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:37:44.28 ID:UCh2O3Cy0.net
ださ…

149 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:38:35.94 ID:kiH7hmKH0.net
>>144
乗りたいか?
これwww

150 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:38:57.76 ID:U25TzhVo0.net
ユニコーンに出てきたバンシィっぽい色だな

151 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:39:17.30 ID:wBWE9Unl0.net
トヨタも迷走しはじめたか
日産になるなよ

152 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:39:25.14 ID:yAO9pDjM0.net
>>1
どう見ても色味が紫×金=チバラギ仕様なんだが・・・

153 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:39:55.20 ID:FwO4SBf60.net
どうしようもねえなトヨタ

154 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:40:57.19 ID:b3nkagnD0.net
もう一回見てみたけれど、やっぱひどいわ。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:42:55.38 ID:IzL9s67YO.net
カナブンみたい

156 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:43:55.53 ID:kiH7hmKH0.net
田舎のDQNくらいしか乗らないだろw

157 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:44:10.35 ID:RwodWAR80.net
悪趣味
それ以外ないな

158 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:44:45.49 ID:AEXKAWDk0.net
バックミラーを金色にするのはなぁwww
出っ張ってるから金色にしました感が酷すぎるw
やるんなら給油口も金色に塗れよwww

159 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:45:02.15 ID:8I3MrpaQ0.net
ゴールデンフリーザっぽい

160 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:46:53.51 ID:ZtUCOX9x0.net
黄金の輝きを失った牙狼やんけ

161 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:46:54.94 ID:yj3RKqjx0.net
西野さんすっかり文化人アーティスト枠になったな

162 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:48:03.33 ID:o0vOVhE80.net
まあ単純にグラウンとトヨタのイメージ激落ちしたわ

163 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:48:10.57 ID:AEXKAWDk0.net
ホイールは金色にしないと足周りがぼやける

164 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:49:30.37 ID:oG3AHyUZ0.net
中田英寿にコンセプトを頼んだらいいのできそうなんだけど

165 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:49:55.47 ID:+d8Q6BA00.net
綺麗じゃん

166 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:51:06.09 ID:adPSGZHk0.net
>>164
デザインセンスないよ。

167 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:51:11.55 ID:CkYqvSTR0.net
ヤクザ好みの下品なクルマだなぁw
マジで誰か止めるヤツいなかったのかよ?

168 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:51:16.76 ID:9FVAeow60.net
これは皇帝陛下と言うよりダヴー元帥だろ(´・ω・`)

陛下は貧乏コートだぞ

169 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:53:59.77 ID:YsLX6dQ20.net
バンクシーの件で醜態を晒した西野
ttps://twitter.com/nishinoakihiro/status/1085781747478843392
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:54:48.20 ID:lAEAYIDX0.net
グラデーション使っちゃったのか。
マジでセンスないな。
車は色をきちんと分けたほうがいいのに。

171 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:55:10.93 ID:y2fbFGCX0.net
センス悪っバカじゃねーの

172 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:55:55.16 ID:6tRIoicR0.net
西山正行オーナーがアップを

173 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:55:59.80 ID:adPSGZHk0.net
日本車は特にトヨタはデザインがみんなガンダムなんだよ。
ロボットチックな

174 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:56:03.10 ID:lAEAYIDX0.net
>>9
ソフバンと組んだんだぜ・・・

175 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:57:22.19 ID:WN9Bzis90.net
>>173
ホンダやスバルの方が

176 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:59:20.12 ID:DaCK3eIC0.net
馬の名前みたい

177 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:59:38.01 ID:jjENIAhh0.net
西田さん芸人やめたん?

178 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:59:42.75 ID:xcLZuBoO0.net
トヨタもデザイン画の時点で無かったことにしろよ

179 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:59:48.88 ID:WN9Bzis90.net
>>167
イスラム圏はキリスト教圏の欧州車に抵抗あって金やピンクの派手なアジアンカーが売れるんだよ

180 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:00:27.17 ID:xcLZuBoO0.net
すけべ椅子

181 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:00:38.99 ID:WN9Bzis90.net
>>163
配色のバランスが悪いよね

182 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:01:04.74 ID:MyMF6F5t0.net
トヨタも大企業病か?
しくじらなければいいが

183 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:01:49.76 ID:HUah9nnZ0.net
トヨタも堕ちたもんだ。

184 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:02:15.71 ID:pM33B2v/0.net
中東の富豪が好きな色だが
彼らはもっとお高い車を選ぶ

185 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:02:52.65 ID:41rSMw700.net
トヨタは芸人タレントを車販売に使ってるからな
千原兄弟の兄のせいじはレクサスのアピールやってるよな
レクサス購入したせいじ

186 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:03:01.10 ID:WN9Bzis90.net
昔のアルピナのように、サイドの真ん中あたりにも金の流れるラインが欲しい。

187 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:03:56.36 ID:eZplx7jJ0.net
>>9
>>174

トヨタ終わってるね
他も終わってるしいよいよ日本人は終了かな

188 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:04:11.97 ID:a2Tj8RgA0.net
光の反射と思ったらツートンカラーなのね!

189 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:04:15.71 ID:WN9Bzis90.net
>>184
やるなら、レクサスの500や600、ホンダのNSXやレジェンドだな。

190 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:04:38.29 ID:sALAvcnk0.net
(`皿´)
まずこういう顔をやめてくれんかなあ

191 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:04:49.78 ID:A3kyZ5RI0.net
こいつGTAやってるわ間違いなく

192 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:05:27.17 ID:WN9Bzis90.net
>>183
前から、こんな感じじゃね?
世界的に見たら、アジアのVWでしょ?

193 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:05:33.22 ID:6JjF9/xj0.net
株価が心配

194 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:05:59.62 ID:WN9Bzis90.net
>>190
それはアウディや

195 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:06:42.24 ID:umlnojXN0.net
>キンコン西野さんデザイン

デザインかコレ?

196 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:06:51.39 ID:gDWXST5e0.net
ギルギルマシン

197 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:07:09.22 ID:41rSMw700.net
若いとか関係ないだろ?
ディーラーの顧客が年寄りのヤンキー金持ち爺さんばかりってだけだろ?
ディーラーが新しい顧客を車でつかめるか?
トヨタのディーラーは車を買うのにローン審査みたいな個人情報の提供を強制している
何処そこに勤めて年収いくらとか把握しえ顧客管理やランク分けしてしてるだろ?

何処そこへお勤めの何々様
これがないとクズ客扱い

198 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:09:06.09 ID:mcZ2jiK20.net
西村って本職なんだっけ?

199 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:09:15.17 ID:ocOJFRWp0.net
こんなん広告で出たらガチで株価下がるだろうなwww

200 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:09:34.17 ID:3RzuN8iT0.net
やべえとしか

201 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:10:16.08 ID:ocOJFRWp0.net
>>198
バイキング

202 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:11:24.43 ID:fPCQ3Wbo0.net
これはさすがに、トヨタは狂ったのか?と感じるね

トヨタとクラウンのイメージ悪くなるだけ。西野って

バンクシーに車の環境汚染に関する絵をクラウンのドアに書いてもらうならまだしも

203 :あすにゃああああん:2019/03/12(火) 21:11:54.71 ID:DcNO040CO.net
西野スタイルを隠して、同じことをベントレーでやってほしかったw

204 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:12:27.07 ID:kaXH58FT0.net
ぼく「普通のが良いです。」

205 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:13:16.86 ID:CkYqvSTR0.net
>>179
なんでイスラム圏のセレブが日本のお笑い芸人デザイン車を欲しがるんだよw
いくらでもカスタムバーンアドがあるだろうが

206 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:13:18.91 ID:iyGIYFyC0.net
まあ広告代理店の言いなりなんだろうけど
若者へのおもねり方が間違ってる気がする

207 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:14:41.88 ID:eZplx7jJ0.net
>>198
上司に楯突くことがかっこいいと思ってるチンピラじゃなかったか?

208 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:14:43.26 ID:QUC5KKjh0.net
下品なカラーリング

209 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:14:44.10 ID:JAuTHX1p0.net
黒人がよくやってるラッピングじゃねえか、つまんね

210 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:14:45.04 ID:c1Ij6SqP0.net
どんだけマルチやねん

211 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:15:27.08 ID:gDWXST5e0.net
金色とか

212 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:16:01.13 ID:9FVAeow60.net
>>206
若者ではなく
「わしもまだまだ若いんじゃああ!!お笑い芸人とかも知ってるしフガフガ」
っていう方々のためでございますよw

213 :雲黒斎:2019/03/12(火) 21:16:38.67 ID:kQ8i/KAp0.net
センスねえな、この塗りわけ。 素人が全塗装を途中で挫折したのかよ?

214 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:18:05.09 ID:5Mk9ltRP0.net
こんな汚い奴いじられるとか、クラウンの品格も落ちたな…

215 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:19:10.58 ID:bWdRxLYp0.net
金グ紺グ だって。

216 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:19:33.97 ID:6/N2jMaF0.net
救世主西野さんのカラーリングにケチつけるなよ
西野さんが全て正しい

217 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:23:16.43 ID:MvSxm9Mj0.net
こんな便器の色あったわ

218 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:23:44.13 ID:bWdRxLYp0.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_01.jpg

ジャケットのサイズ間違えたのか?

219 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:24:48.00 ID:0mtX6JxO0.net
馬の名前かと
調べたら中央地方で7戦1勝という微妙過ぎる生涯成績だった

220 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:25:11.47 ID:HOmPh0Fe0.net
ダッセー 玉虫かよ

221 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:25:14.96 ID:nex1XAIP0.net
型落ちVIPカーでたまに見かけるわー。

カラーリングセンスが田舎のDQNと同レベルw。

222 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:26:08.13 ID:HOmPh0Fe0.net
昔のテレビに磁石を近づけた時の色

223 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:26:54.26 ID:MjFTX0wT0.net
青地に金色は一応合ってるけど、車体上面全部じゃ金色の部分が大きすぎだろ
青地に金色の「N」描くぐらいにしとけや

224 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:27:43.63 ID:YsLX6dQ20.net
ホテル三日月レベルの悪趣味

225 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:27:49.65 ID:onIrTsY50.net
モルツ感w

226 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:27:56.57 ID:sORKXOKP0.net
>>26
なるほど

227 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:30:34.19 ID:buO0M8I90.net
経緯とか知らずにクルマだけ見たら
族車にしか見えないけど・・・

228 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:30:43.07 ID:lAEAYIDX0.net
>>218
アメトーークでよく見るいつもの西野さんの着こなし。
このシルエットばっかり。

229 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:32:58.51 ID:DNS+6xuH0.net
悪趣味だな
トヨタは止めてホンダ買うわ

230 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:33:05.53 ID:oeaTjsk90.net
海外の金持ちがロールスロイスのファントムとかでやってるじゃん

231 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:39:13.75 ID:FkBfNb6x0.net
うーん、車好きではないことは分かる

232 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:39:26.02 ID:RvR2cG5Y0.net
三枠4番 ニシノクラウン △

233 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:43:51.69 ID:eSaSnn0e0.net
なんかC-3POみたいだな

234 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:44:19.17 ID:m9iGFVUh0.net
DQNしか乗らねえよ

235 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:50:48.43 ID:CgqQeWCR0.net
>>34
それだ

236 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:00:42.12 ID:LqjfN7zL0.net
40のおっさんピースサイン

237 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:05:04.09 ID:buqV00Uk0.net
競走馬か

238 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:12:50.62 ID:Xy93bTBx0.net
プレミアムTENGA

239 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:21:37.85 ID:+GLZYCa80.net
一昔前の競走馬みたいな名前だな
車の方は意外に悪くない

240 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:26:53.40 ID:NQhMNcbt0.net
>>1
トヨタよ
誰かツッコめ

241 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:28:42.79 ID:Oi2mji8dO.net
>>216
アミバをトキ様というレベル

242 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:49:49.38 ID:uLAkknAl0.net
金麦カラー

243 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:51:06.74 ID:Lm83FCPD0.net
かっこいいね

次はアンリ4世をイメージしてデザインしてほしい

244 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:51:58.07 ID:U2V6QsjI0.net
うちの息子の瞬足と同じカラーリングやんw

245 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:53:08.73 ID:kZikanCM0.net
ダサいクルマを世界一売る会社の
面目躍如だな
クラウンってダサ過ぎだろw

246 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:53:25.27 ID:Ud09yAgH0.net
悪くはないな
悪趣味感は若干あるが
でも西野は嫌だわ

247 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:55:12.33 ID:J8KjQnKz0.net
「百」って文字入れたい

248 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:55:33.49 ID:Ud09yAgH0.net
後ろのデザインは無いわ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:57:44.94 ID:8xpduLAJ0.net
誰この人
ISに拉致られた人?

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:58:22.00 ID:xvpM4FBe0.net
>>41
フランス革命にかすりもしていない不適当なイメージにしか見えんのだが……。
お前的にはどこらへんがフランス革命に適当だと思ったの?

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:58:40.87 ID:Z+BMW5Ie0.net
金という色はプロモーションとして、他の色でありなんじゃないか。

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:58:45.44 ID:wvT8TJnH0.net
トヨタと西野のコラボか
納得

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:01:10.20 ID:yXX2EZAe0.net
>>218
キアヌっぽいじゃん

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:03:30.67 ID:zDYaDZqP0.net
金と紺でキンコン

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:04:00.26 ID:YJQZSGBI0.net
よく蟹座・蠍座・魚座は型にはまらないのをウリにしているが、こいつらが個人的な勝手な考えで製作したものの醜悪さったらありゃしない。
美しいものというのはすべからく技法を踏まえて型にはまっているものだ。
まともにデザインも勉強しないでデザイナー詐欺をやるのは止めて欲しい

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:04:41.58 ID:uf31+zZA0.net
だせえw

257 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:07:04.96 ID:/vl1W7BG0.net
アニメか漫画に
出てきそう

258 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:07:07.84 ID:39gsnbfZ0.net
成金趣味がなぜフランス革命のナポレオン…?
マリーアントワネットモデルか
皇帝ナポレオンなら分かるけどね

259 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:07:59.65 ID:YJQZSGBI0.net
「型にはまらない」とか抜かしてロクにデザインの勉強もせずに個人的なセンスで作ったものの醜悪さW
楽して良いものが作れるわけないだろW

260 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:09:37.94 ID:892XvQQs0.net
悪趣味すぎ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:10:01.24 ID:FxmM2UP10.net
よく見る成金スタイルだな、まあ売れるんだろうが…トヨタもクソつまんねーカスの西野が作りましたって言わないとこんなの出せないわなw
売れりゃ何でもいいけど下品なデザインはウチとは関係無いって言いたいんだろうな

262 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:10:35.10 ID:892XvQQs0.net
>>254

あーそういうことか…

263 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:11:13.23 ID:OrfSTouo0.net
ダサカッコ悪い

264 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:13:16.10 ID:YJQZSGBI0.net
寄生芸術家

265 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:15:41.57 ID:4F9ODSjw0.net
>>1
冴えないオッサンのツーショットだな
こんなんだれが反応するんだ?

266 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:16:06.85 ID:6dugDHo00.net
色だけやん
それってデザインなんか?

267 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:16:29.69 ID:jRCgzK8t0.net
でかいプラモデルだな

268 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:17:13.77 ID:Sa2Y+Tmn0.net
>>9

そmそもトヨタ自体車音痴で成り立っている会社じゃない
車好きからは称賛される車は作っていない

耐久性がいいから支持されているだけ
極限の運動性のはおっかないのばかり

269 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:17:29.59 ID:CaAuaxix0.net
こんなもの買ったり乗ったりしようとするのは韓国とぞの飛び地の大阪の朝鮮人ぐらい

270 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:19:32.06 ID:YJQZSGBI0.net
西野が着てる服も誰か別の人がデザインしたのを買っただけなんでしょ?

271 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:20:00.73 ID:pBfvilG90.net
こいつすげーコネもってんだな

272 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:20:43.92 ID:zpVrkFS00.net
クラウンって知らない間に
随分重厚なデザインになってたんだな。
昔は平ぺったいデザインだったろ。

273 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:20:44.89 ID:wJE1XHW30.net
思ったよりおもしろい

274 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:21:06.19 ID:YJQZSGBI0.net
だいたい芸術品はセンスで作られるみたいに思われてるからニホンザルはダメ
優れた芸術品ほど論理的思考でデザインされている

275 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:22:53.43 ID:c8rBKFJm0.net
キンキラキンの金ピカは、ナポレオンじゃなくて秀吉のイメージじゃないの

276 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:25:59.65 ID:xNwo0wFM0.net
巨神ゴーグ

277 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:26:04.23 ID:zDYaDZqP0.net
西野に仕事を受注したら
西野のファンクラブ会員が仕事するシステム

278 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:27:46.97 ID:zDYaDZqP0.net
プレミアムモルツとのコラボなら大正解なのに

279 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:28:12.63 ID:xNwo0wFM0.net
レイズナーvsザカール

280 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:28:27.91 ID:YsLX6dQ20.net
>>277
そして金は吉本と西野の懐へ
オンラインサロンは現代の奴隷システム

281 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:31:19.87 ID:kXSKP4xM0.net
トヨタって香川のCMもそうだけど、ズレすぎ
こんな路線なら普通に保守的なイメージの方がマシじゃないの

282 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:31:54.97 ID:w2B+m/9V0.net
百式みたい

283 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:32:35.37 ID:9GXFpVSH0.net
金の無駄遣い

284 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:33:59.46 ID:zDYaDZqP0.net
>>280
サロン民は金払って大人のキッザニアしてるから奴隷というか
カルトの搾取される末端信者的な何か?

285 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:34:12.05 ID:T7e15By00.net
そもそも保守的の何が悪いのか

286 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:34:37.39 ID:jbsEFeFe0.net
クソダサいスケベイス

287 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:35:56.76 ID:C5IXGIAg0.net
加藤浩次が嫉妬の目ギラギラ
朝の情報番組

288 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:36:20.98 ID:5WFWjr8t0.net
革新をテーマにもらって
ナポレオンをイメージするって
どこが革新やねん!ってボケ?

289 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:36:39.11 ID:tl/lQ/Ii0.net
民主王国(笑)

290 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:37:48.77 ID:5F2COCMZ0.net
セーラー服盗んだやつだよね
再チャレンジできる世の中になったんか

291 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:44:18.95 ID:h+rNB4vw0.net
とりあえず誰でも思い付く配色だよなw
デザインじゃなくて色の選択じゃね?

292 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:46:15.58 ID:tP22dldU0.net
最近のトヨタのデザイン迷走しすぎ

293 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:48:27.40 ID:GUkadf3I0.net
うわぁ・・・

294 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 00:00:17.24 ID:obbk7rL+0.net
アイアンマンの偽物みたい

295 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 00:46:42.82 ID:czFicoAk0.net
トヨタちょっとおかしいな

296 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:01:51.89 ID:nAW/d8lb0.net
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/01/GAZOO_Racing_0.jpg

297 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:06:41.28 ID:jn9tGjbH0.net
法則の発動間近やな クワバラ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:07:46.36 ID:77p/h81x0.net
GTA5でやるよねこういうペイント

299 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:17:48.49 ID:OaB9FXDX0.net
DQNカーwww

300 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:24:12.78 ID:GhLITsCY0.net
くだらねぇことしてないで早くスープラ売れよ

301 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:32:33.46 ID:+hp4b3qm0.net
色塗るだけならカラーコーディネイターの有名所でもつかえよ
何で西野なんだよ

302 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:41:01.80 ID:r8XnA49g0.net
永野護が百式で通った道じゃん今更じゃん

303 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:43:12.29 ID:OemJ57pp0.net
LYFTにUBERでもう、車はサブスクリプション手前
トヨタを日米貿易摩擦の優遇は辞めて他の産業で戦わないと上前だけはねられる

304 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:46:50.53 ID:X0BAG4mH0.net
どっちの人(´・ω・`)?
ナマポの人だったらトヨタを許さない

305 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:50:25.74 ID:oBpmx4Nv0.net
>>1
西野教信者が電通とトヨタにいるのか

306 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 01:55:35.25 ID:lVSLYJNi0.net
車はもちろんダサいが、ピースしてるのが笑

307 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 02:01:41.69 ID:YfRw8M/l0.net
トヨタはレクサスでもパチンコ屋か昭和のデコトラかってセンス丸出しだからな
https://www.youtube.com/watch?v=A8jSdgT3Drc

308 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 02:04:27.86 ID:3umSYbeW8
ださい

309 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 02:33:01.10 ID:T+KZ0gdb0.net
こんなの誰でもゲームでやってる事と違うのか
絶対に売れんわ

310 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 03:38:12.69 ID:DvgDYNFM0.net
ラッピングのデザインを頼まれたんだろ
ツートンにしただけじゃ、西野に頼んだ意味がない
しかも、センスが悪い

311 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 03:45:04.01 ID:YAWb0uy+0.net
芸人の西野にデザイン頼んだら
できないよ助けて〜と無責任に放り投げて
名も知らぬファン達が考えたデザインを出された気分はどうだ?

312 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 03:46:21.90 ID:Lx6jYZZF0.net
アクセラっぽい

313 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 03:56:15.85 ID:+L2sbwKO0.net
ボナパルト感0だし、クラウンらしさも無いし、せめてカムリとかにならんかったんか

314 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 03:58:28.80 ID:YAWb0uy+0.net
西野は本当に
根っから仕事を舐めてかかってる
はねトびの頃から感じてた不快感がここに来て極まってる感じある

315 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:03:18.66 ID:9vItcTOW0.net
最近でたデリカといい、トヨタの車といい、デザインセンスが90年代から2000年始めの頃のまんまなんだよね。
浜崎とか幸田が好きそうな人が乗ってるというか。
いつまでイニシャルdの時代引きづってるんだよと。
それに比べてマツダは脱皮したね。

316 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:06:43.08 ID:YHL8uLK10.net
誰向けのデザインなんだこれ

317 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:10:43.80 ID:9vItcTOW0.net
>>314
なんか相方といい、ナイナイの後釜が出てきたのかなと思ったら、チャラくてワロタ。
全然雰囲気が違う、こりゃナイナイみたいにはなれんわって思ったわ。
癖が強すぎる。

318 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:12:00.17 ID:yllLHrlS0.net
MD-90全機のデザインをした黒澤明には負ける

319 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:14:13.39 ID:SQAPaiIR0.net
ダサい、ダサすぎる

320 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:15:23.78 ID:YAWb0uy+0.net
>>317
癖が強いと言うとまた違う気がする?
周りの人に甘えて生きていきたい
相方の上沼依存といい他力本願
若くして売れたからと本人らは言うけど
奇跡的に2人とも甘えの強い人間がコンビ組んだだけだわ

321 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:16:46.30 ID:Ds7z1Rod0.net
ナマポの人????

322 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:19:00.07 ID:Toh/oxNO0.net
>>12
黄金虫ってこんな色じゃなかったっけ?

323 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:19:42.68 ID:uJTf3jaS0.net
中国人の成金しか買わなさそう

324 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:20:29.02 ID:AJlCsaWG0.net
西野信者なら買うとは思うが、西野嫌いは絶対買わないだろうな
車に特定個人のイメージを結び付けるのは得策ではないと思うんだが
たぶんトヨタブランドにとってはマイナスだろう
レクサスとか高級車乗ってる人がかわいそう

325 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:22:01.05 ID:9vItcTOW0.net
>>324
こいつ自身はレクサスとか乗ってるよなw

326 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:22:44.83 ID:+6khU92s0.net
百式の五体部分のゴールドとランドセルバックパックスタビライザーのネイビー、

ガンダムイベントでクワトロ専用クラウンとして展示するほうが話題にはなったんじゃないか。

327 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:27:03.63 ID:yV8fNdau0.net
こいつは後輩芸人に羨ましがられたいとか
若くして成功したことを見せつけたいとか言ってマスタング乗ってたような

328 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 04:39:19.65 ID:ulXt5iNyU
http://labaq.com/archives/51482934.html
このはなし思い出した

329 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 04:45:16.60 ID:MWjzy8/70.net
トヨタ大損だろこれ

330 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 05:19:21.32 ID:ulXt5iNyU
西野氏とナポレオンにどのような繋がりがあるのだろうか

331 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 05:48:37.99 ID:dRPXsgOb0.net
金と紺か

332 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 05:55:36.80 ID:/WvCr9b30.net
下品過ぎて

逆に好まれるかもね
30年前や40年前に族だった人に

333 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:12:34.13 ID:xWpQHztf0.net
car tuneでggrks

334 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:13:17.14 ID:mH58I1350.net
西山さんの所有馬みたいな名前だな

335 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:15:06.72 ID:pCC2HlVF0.net
南米とかにこんなコガネムシ居そう。

336 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:17:16.94 ID:OdsBLHnF0.net
クソみたいな芸人に.. トヨタも本当に落ちたな。日本車など買わん

337 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:21:14.96 ID:ZlOvA/B60.net
出来の悪いカスタムプラモ見たい。
中国人は金色のベンツが好きだけど、それに匹敵する趣味の悪さ。
成金趣味の権化

338 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:21:31.31 ID:73Al0jDD0.net
最悪だな

339 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:24:17.96 ID:+LahwtGg0.net
ダサい

340 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:24:53.16 ID:MJVd4CNJ0.net
ラッピングて事は、いつでもベリベリ剥がせるんだよね?
それなら何でもアリじゃん

341 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:25:06.81 ID:DYYBzdK70.net
>>1
トヨタも安っぽくなったなぁ

342 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:25:49.71 ID:YbltONnB0.net
大阪限定で

343 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:25:50.94 ID:a+K9M5Io0.net
だから蟹座・蠍座・魚座で何度失敗すればわかるのか

344 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:25:59.37 ID:rocKiIwH0.net
いつかはクラウン

345 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:26:39.94 ID:QU9fBC0/0.net
>>340
まぁね
話題作りだからね

346 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:29:01.75 ID:nZIuDLMe0.net
ナポレオンの服の色から着想を得たのに名前がニシノクラウンっておかしくないか

347 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:29:46.40 ID:a+K9M5Io0.net
>>345
話題作りなら悪い意味で話題になってるし失敗だな

348 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:29:52.57 ID:WzvTLlaJ0.net
下品な車

349 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:30:00.85 ID:k08DIuUQ0.net
こりゃ触角つけたらコガネムシだな

350 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:30:06.32 ID:Z9S6E4410.net
クラウン、キャンセルしてきた。

351 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:30:28.49 ID:uD4GTjQI0.net
これは魚の方のナポレオンフィッシュだなw

352 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:31:08.82 ID:Z9S6E4410.net
お薬目だよな。

353 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:31:11.43 ID:S9ojTaxK0.net
狩野派の金屏風ぽい

354 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:32:24.62 ID:a+K9M5Io0.net
だから蟹座・蠍座・魚座は寄生虫なんだって。ダメなんだよこいつらは

355 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:32:47.62 ID:hmC23DbB0.net
オンラインサロンの方々からのポジコメマンセーまでがお仕事ですw

356 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:33:12.78 ID:nZIuDLMe0.net
大体これプレモルクラウンでも百式クラウンでも良いヤツじゃん
西野ってもしかして才能ないんちゃう

357 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:33:47.74 ID:y/POuv0O0.net
西野の活動嫌いじゃなかったがこれに関してはやっちゃった感あるな。まあそれも込みでやったんだろうけど。

358 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:34:14.21 ID:Rl4WesbU0.net
有吉「トヨタ、そうゆうところだぞ?」

359 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:35:07.26 ID:a+K9M5Io0.net
個人が勉強もせず勝手な考えでやることってデザインでも上手くいかないね。醜悪だね。

360 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:37:54.71 ID:NUDHlHtHO.net
そんなのどうでもいいからフロントグリルのでかくてダサいクラウンのエンブレム外せや

361 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:37:57.98 ID:a+K9M5Io0.net
まさか美術って何の勉強も無しにできるものだと思ってないよね?W

362 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:38:05.24 ID:QzK61BBwO.net
>>1
トヨタのクラウンも地に堕ちたもんだ。
こんな車、笑われるだけで誰も買わないしクラウン離れが進むだけ。
まさか、大阪なおみのGTRでビビったか?

363 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:38:27.80 ID:/vMgiw6d0.net
>>72
個人的にはこの配色の方が好きだ

364 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:39:03.03 ID:JZVkFopR0.net
>>1
しょうがくせいのぬりえか?

365 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:39:03.26 ID:kRBFEjpn0.net
>>342
大阪なら売れそうだよな

366 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:39:05.41 ID:gQ/ieFo00.net
車のデザインは全くセンスないね

367 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:39:39.06 ID:0+8gWXZf0.net
時速100km超えるとキンコン鳴るの?

368 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:41:10.09 ID:XKgJFnK60.net
もうお笑いじゃないよねw いや笑うけど

369 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:42:12.64 ID:usn80IOJ0.net
こいつの事だからまたゴーストにデザインさせたんじゃないの?

370 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:42:39.17 ID:tsltYQSl0.net
>>366
え?
他はセンスあったっけ?

371 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:43:33.49 ID:dh4pTpE10.net
趣味が悪い

372 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:43:46.21 ID:ERSIPT1k0.net
>>6
お前趣味わりーなー。
西野かよ。

373 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:44:26.36 ID:dh4pTpE10.net
最近のトヨタ色々おかしいな。韓国人とつるむとダメだわ

374 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:45:37.12 ID:spUTAanj0.net
>>1
ff15の車みたい

375 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:46:02.69 ID:iVumN2ZM0.net
トヨタ金持ってるのにマーケティングことごとくどうなの?ってのばっかするよね変なCMにしかり、車よりタレントのCMしてんのかって感じの
車にしかり消費者の求めるものの最大公約数的なモノ作ろうとするからなのか?

376 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:46:05.96 ID:goZRlJkn0.net
デザインてーか
単に何色でと発注したり、とか
車の絵の外枠に塗り絵しただけ、とか
なだけじゃねーの?

377 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:46:49.97 ID://IUehHD0.net
全部金ならいいがなんだこれ?

378 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:49:59.98 ID:dLq5rx4g0.net
げっひ〜ん
次の東のクラウンに期待だな

379 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:51:12.10 ID:u4HTIvWF0.net
これをさ、若年層が見て
「をお!?クラウン頑張ってるじゃん!ちょっとこれなら乗りたい!」とか思うかあ?
正直、トヨタ側はイラストメイン(柄、パターンだったり)のデザイン望んでたと思うんだよね

380 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:54:00.91 ID:U5BGK9xQ0.net
金ピカ車といや
所ジョージが
キャバリエですでにやってるし
いまさらって感じですな(´・∀・)

381 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:54:36.86 ID:vQrmnM3s0.net
こいつ金持ってそうな奴の懐に飛び込むの上手いなー

382 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:55:44.75 ID:xukVMZ3A0.net
https://i.imgur.com/oR40s19.jpg

383 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:56:32.57 ID:r2IcYIyo0.net
誰得?
誰得?

384 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 06:56:39.01 ID:u4HTIvWF0.net
なんか西野的に、すっげえイロイロあーでもない、こーでもない考えて
そいでアイデア出しの締め日も近づいて、どれ一つ絞れないで
あああああああーー!!もうこれでいいや!!ブシャーーーーってマックの
フォトショップ上で塗り分けにマスクも使わないで塗り分けちゃった!!って
そんなバックストーリーな感じ

385 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:00:40.92 ID:YgUo9o/B0.net
西野の時点で2ランクぐらいグレードダウンしてるってのに
デコ車作るとか、トヨタもヤバいんじゃないのけ?

386 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:07:21.95 ID:OHhsOSIs0.net
まぁ好きな層が一定数いそうな気はする

387 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:07:49.90 ID:srNWV+GM0.net
プリウスのデザイン進化や月面探索車開発、今さらのスープラ復活、クラウンの奇抜なカラーバージョン、、、。
トヨタさん、なんか焦りがあるんですかね?

企業としての品格やイメージは半世紀かけてやっと築きあげたものでしょ?
真面目に車作りに取り組むというイメージからはずれた奇抜な遊びはマイナスでしかないですよ。
品格は一瞬にして失われる事をお忘れなく。

388 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:09:25.83 ID:3EBRxMWX0.net
クラウンの写真かと思ったけど女のSNSみたいに車にかぶってピースしてるのな

389 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:12:16.99 ID:gq17kbvP0.net
全面金ピカじゃないのかよ
なんだあのツートン
だっせー

390 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:12:55.45 ID:nFE9uwGI0.net
中国でメッチャ売れるやろ

391 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:15:34.21 ID:a+K9M5Io0.net
で、デザイン考えてくれた人達にはちゃんとギャラ還元したのかな?
そうじゃなきゃファンを利用した悪質な下請けと同じだもんなあ

392 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:19:08.30 ID:g1Ty3wjH0.net
色変えただけ?
しかも汚い

393 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:19:54.97 ID:zfs+sOVi0.net
西野で行こうと企画したやつ誰よ
せっかく最近俺の中で上昇中のトヨタの好印象イメージがこれでまた振り出しに戻った

394 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:20:46.60 ID:hhXyDasm0.net
オートサロンで結構見そうな配色だな

395 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:29:14.81 ID:DucvA/Vh0.net
みちょぱに好き勝手デザインさせた方が話題になるのに。

396 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:30:31.52 ID:ctkqmNcX0.net
トヨタ車のフロントグリルが大嫌い

397 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:43:22.27 ID:XhshJm640.net
ニシノピエロ?

398 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:58:54.94 ID:XZ5YcVDs0.net
これは普通にかっこいい!
乗りたくはないけども

399 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:10:34.35 ID:ySSMNg3r0.net
同じ色のツートンでも紺ベースに金の差し色ならちょっとはマシだったんじゃね?

400 :大島栄城 :2019/03/13(水) 08:13:18.24 ID:tdCVq3uF0.net
これが元だろ

https://www.instagram.com/p/BtD7K1snTil/

401 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:15:48.90 ID:dG1sExC30.net
大阪のおばちゃんみたいな色だなw

402 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:21:40.42 ID:PiICjK9R0.net
センスゼロやな。

403 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:22:32.54 ID:icr4Uu9h0.net
金は金でももうちょっと落ち着けなかったのかという感じ
折り紙の一枚目みたいな金に見える

404 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:33:21.27 ID:8+UlUNfa0.net
割と普通のクラウンはアウディデザインでええな



アウディパクれば外れないマジで

405 :大島栄城 :2019/03/13(水) 08:46:03.42 ID:KQILjE060.net
会うDIE

死ぬ気ばっかか

406 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:49:07.33 ID:za76kEqW0.net
競走馬かと思ったら車かよ

407 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:49:14.71 ID:GR+tlEYP0.net
あのな……西野、お前才能ないよ……

408 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:49:24.48 ID:b3CCeUOe0.net
・絵本は外注で自分で描いてないからカーラッピングを依頼されたのにただの色塗りになった

・デザインが出来ないから即効オンラインサロンで相談
素人集団の意見を取り入れ「自分はいいねしてただけなんで」
自分のせいじゃないと責任逃れ

・サロンメンバーは「私があの特別なクラウンを作ったんだよ」とドヤれるでしょ?だと
ニシノクラウンをツイートしたらイイネしにいくことでミーハー層の不評封じ

本気でこれが世間に賞賛されるとニヤニヤしてた一神教教祖と素人集団

409 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:52:57.03 ID:A6HC+Sqd0.net
ドラえもんとか佐野のリボーンとかトヨタのセンスが嫌い。

410 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:55:29.61 ID:K7P43Av10.net
もろにオンラインサロンの弊害が出てしまったな
閉鎖されたコミュニティ内で無能な信者に囲まれて裸の王様になった結果
世間と乖離が激しくなってしまう

411 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:57:04.80 ID:zdXxvkU60.net
>>10
奇抜でも何でもなく、ただの金紺(キンコン)西野だぞ

412 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:57:24.32 ID:XKgJFnK60.net
>>410
素人みたいだな。もともと有名人の癖にサジ加減が判んなくなるんだな

413 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:58:58.76 ID:DYoHkOnL0.net
俺もクラウンキャンセル

414 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:23:01.39 ID:K7P43Av10.net
>>412
西野信者のSNS見ると西野の話題ばかりで異様なんだよな
あんなのに囲まれていたら誰でもおかしくなるw

415 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:24:30.58 ID:bQZCkvSa0.net
西野って時点で無理

416 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:26:19.25 ID:muHTGJVr0.net
>>1
ナマポ芸人最低だな

417 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:27:34.65 ID:MfVUX+NB0.net
裸の王様 バカ西野 それに吊られる脳なしサロンメンバー

418 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:27:42.63 ID:PtrWNW0+0.net
ほんのり安土桃山っぽくもあるな

419 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:53:07.57 ID:VmMzXNUU0.net
こないだ初めてピンクのクラウン見たけど、
あれを選ぶ奴って頭おかしいだろ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:54:13.65 ID:yIU4pNoR0.net
意見を募る=炎上時の被弾回避

421 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 09:55:51.93 ID:TeY4wYDUb
産油国のDQNカラーに見える。

422 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:55:39.52 ID:+lssM1C/0.net
単に金色のラッピングフィルムを張っただけじゃないか。
手を抜きすぎだ。

423 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:02:59.92 ID:rGDFLgua0.net
そもそもこの新型がクラウンに見えない。
カムリの新型と言われた方がしっくりくるデザインなのがいけない。

424 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:03:56.12 ID:vv+TNQfK0.net
だせぇwww
デザインするならもうちょっとやる気出せよ

425 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:06:34.12 ID:2SAP6gqx0.net
金ピカにしただけなのにデザインなのか?

426 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:07:16.05 ID:Ahrr5huE0.net
デザイン?

成金ヤンキー車w

427 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:08:25.88 ID:G/S4SrCh0.net
お前らの声に負けずに頑張り続けた西野さんが最近絶好調

428 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 10:11:21.83 ID:DaAi91N7b
平成の森脇建司

429 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:09:54.11 ID:GKge2kWj0.net
ださい

430 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:09:57.65 ID:iT2gTZgT0.net
そこらのチンピラ板金屋が十分思いつきそうやね

431 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:11:57.25 ID:K7P43Av10.net
>>430
チンピラ鈑金屋「もっとましなもん作るわw」

432 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:12:58.43 ID:vq8q/vsV0.net
フランスならトリコロールの3色の
ほうがマシ
芸人風情が調子コキすぎ

433 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:14:04.11 ID:ZtlxePbn0.net
ニシノクラウン

父 リーチザクラウン
母 ニシノミライ

434 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:14:53.16 ID:DipBLQMH0.net
金ピカの理由にナポレンを持ち出すのが分からん
ナポレオンといったらロバのエピソードが有名やろ

馬が通れないアルプスを越えるのにロバを準備した
部下達は貴族や騎兵出身だから、「ロバなんてかっこ悪いのは乗れません」「不可能です」と拒否
そこで言ったのが有名な「不可能という言葉は愚か者の言う言葉だ」
ナポレオン一人ロバに乗って峠を越えた

435 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:16:45.34 ID:POKUXrYb0.net
下品なDQN仕様だな

436 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:17:26.05 ID:/WVQE++f0.net
こいつ例の絵本の問題うやむやにしたままなんだろ?
他人に絵を描かせて自分の作品ですとかいってるアレw

437 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:17:54.52 ID:AzBZDuF50.net
一度くらいは考えるも下品過ぎてやろうとはしないカラーリング

438 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:17:54.95 ID:vG/gQvyq0.net
個人的には側面が寂しくて金色をもっと入れたくなるなぁ
で、金色と紺色で金紺(キンコン)って本当?

439 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:18:08.38 ID:/WVQE++f0.net
>>9
うむ、トヨタの車を買う日は一生来ないわ…

440 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:18:44.71 ID:w8YSA7Ju0.net
中華向け

441 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:20:25.47 ID:w8YSA7Ju0.net
昔 金メッキ(アルミ蒸着)したカブトムシ型マウスあったぞ

442 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:22:33.76 ID:FF1S2jik0.net
昆虫的なキモさがあるな。
西野ってなんでこんなことしてんの?

443 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:22:47.90 ID:7KCT6OWqO.net
配色は悪くないとかって意見がチラホラあって動揺してるだが

444 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:23:52.02 ID:b1lBimEr0.net
「ホシノクラウン」だったらちょっと興味ある

445 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:24:26.67 ID:w8YSA7Ju0.net
俺も金色のホンダに乗っていた
俺が塗ったのではなく 前のやつが塗った
同級生が中古車屋やっててどうしても売れなくて
俺が安く買った

妹が乗り回して高速道路の柱にぶつけて壊した

乗ってると見えないから気にならないが
周囲の車から侮蔑の顔が
特におばさん

446 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:25:32.43 ID:FF1S2jik0.net
>>443
アンバランスをバランスさせるようなカラーリングはここ数年でだいぶ一般的になった。
けどこの金と紺はガラスやヘッドタイトの透明感にはマッチしてないと思う。

金と紺の色はプレモルみたいな感じで勲章のようなカラーリングだから
特に珍しいわけじゃない。

447 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:25:41.82 ID:yH6qV2Wx0.net
誰が買うねん
こんな恥ずかしい車

448 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:26:18.59 ID:w8YSA7Ju0.net
侮蔑 侮蔑 侮蔑

449 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:27:51.62 ID:YcHERp4N0.net
こういう塗り分けはロールスロイスなら似合うんだが
クラウンでやっても、ちょっと微妙だな。

450 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:28:14.75 ID:FF1S2jik0.net
どうせならもっとキャッチーなキャリーとかにすればよかったのに。
やっぱ人気どころはギャラ高かったのかなぁ。

完全に黒歴史やんな。クラウンの価値落としてしまった気すらするんだが。

451 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:28:21.33 ID:w8YSA7Ju0.net
ツルツルに磨かんといかんな

日銀黒田の専用車にしろ

452 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:32:26.64 ID:F/FvppDU0.net
トヨタは普段真面目な人が一生懸命に羽目を外そうとしているみたいに見えて痛々しい

453 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:33:51.51 ID:xRm2xheP0.net
ナポレオンの失脚の理由は、彼が皇帝になったことだ。
もし私が黄金の馬車に乗れば国民は私を信頼しない。

454 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:34:23.73 ID:F/FvppDU0.net
ピンクのクラウンとかを公式で出しちゃうくらいにセンスがない会社

455 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:34:43.80 ID:UL9OrkFv0.net
今の人ってクラウン乗るならレクサス行くでしょ。

456 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:34:47.33 ID:oKUUEpFk0.net
車はよく知らないけど、西野が嫌い

457 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:35:45.61 ID:3+ESyxOn0.net
トヨタはブランド落としたいのかな
バカかな
はよ円高にしてくれ
こんな企業のために高いもの買わされるのは
もうたくさん

458 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:35:59.98 ID:pKqTi73b0.net
>>452
その痛々しさを通過しないと、先代トヨタの堅い感じが抜けない。
遊び方を覚えろとモリゾーは思っているんだろう。

459 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:36:04.79 ID:iRuRCGg60.net
は?
変な色塗っただけやん
悪ふざけがすぎる

460 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:37:13.93 ID:PHq2+NPN0.net
バブルの時代ならまだしも

461 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:40:37.46 ID:FF1S2jik0.net
>>454
君がおぼえているくらいいい宣伝に成ってる時点でピンククラウンは成功だけどな。
1か月の限定生産だかで650台売れて、自分がのるならないは別にして記憶に残った。
看板としては合格なんだよ。


このカナブンは・・・

462 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:40:42.75 ID:8hakDvG70.net
アラブの大富豪に受けそうな色使いだな。

463 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:40:42.99 ID:vq8q/vsV0.net
マフラーもぶいぶい言わすくらい
やってるんだろうな

464 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:43:00.63 ID:WwJ2dZBq0.net
トヨタ好きだったのになあ…
やっぱり他のに変えるわ

465 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:44:31.66 ID:AqauVJzs0.net
現行クラウンがいかに古臭いデザインかが、よくわかるカラーリングだな、西野に依頼した奴はクビだな。
 

466 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:44:33.18 ID:qt/K0IGGO.net
>>116
それだ

467 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:44:49.74 ID:1F4RHxAE0.net
センスがないというか
たぶんそんなに車に興味や愛情がないからこんなクソカラーでも平気で人前に出せるんだろう
ちょっとでも良い車を世の中に出したいという気持ちより
天下のトヨタとコラボした俺スゲー、お前らひれ伏せーってやりたいだけじゃないかな

468 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:52:39.85 ID:mEylndvx0.net
ニシノフラワーとかの競馬の話かと思った

469 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:56:31.52 ID:UL9OrkFv0.net
>>467
金色の部分をダサいヤンキーがガレージで塗っただけだよな。
マジで酷い。

470 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:58:36.06 ID:03Pj7hEL0.net
すみません
ちょっといいなと思ってしまいました

おれは乗る勇気ないけどね

471 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:58:40.97 ID:akSLbzBP0.net
最近のデザイナーってプライドとかないの?
タレントに仕事取られてんだぞ?

472 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:00:24.63 ID:E28xoobq0.net
クラウンのブランドは無くなったなw

473 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:04:11.52 ID:F/FvppDU0.net
>>461
ピンクのクラウンは悪い印象として記憶に残ってるよ
それをいい宣伝というのはちょっと
クラウンが売れないからピンククラウンやら西野クラウンやらやるのだろうし

474 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:06:35.70 ID:yVGsqMU80.net
クラウンのブランドイメージ台無し

475 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:09:25.26 ID:UL9OrkFv0.net
>>473
レクサスブランド日本に導入した段階でクラウンは終わりだと思ったけどな。セルシオは終了させたがクラウンは歴史あるだけに止められず変な立ち位置になったんだよな。で迷走していると。

476 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:10:57.08 ID:9Fn33oDt0.net
大外からニシノクラウンがくる

477 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:11:44.22 ID:FF1S2jik0.net
>>473
君にはなwそりゃー好みはあるさ。
あれ見ると幸せになるとかバカげた話とかもあるくらいだからな。

良くも悪くも目を見張るようなあのピンクのインパクトは失敗ではなかったと思うが。
実際650台ってのはトヨタの人はしらんが、結構うれたんでビックリという評価だよ。

478 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:12:01.12 ID:1BdRlZHJ0.net
ゴミ

479 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:16:48.69 ID:qTFdD6Fs0.net
ひどいわ。特に横が最悪。

480 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:17:12.07 ID:7KCT6OWqO.net
エボルタ電池もこんな色じゃなかったか?

481 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:20:56.40 ID:K7P43Av10.net
これトヨタ社内でもボロクソに叩かれているのでは?

482 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:22:18.21 ID:XKgJFnK60.net
ピンクて元ネタはペネロープのRRな訳だろ。チョット役者不足だな

483 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:25:55.06 ID:8phe9cUI0.net
色変えるだけなんて3秒で思い付くし、一言それ伝えたら終わりだろ それでギャラ何百万とかだろ? 糞ボロい仕事だな トヨタ馬鹿だわ

484 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:53.74 ID:H7I7dWFA0.net
本来金と紺色は相性いいんだけどな

485 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:30:29.77 ID:ZvkjzutV0.net
車をどうカスタムしようと自由だけどこれがメーカー公認なのが痛い

486 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:31:54.72 ID:cvs8kHwU0.net
スケベ椅子クラウン

487 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:16.99 ID:oHeuy9Uh0.net
香港で走ってそう

488 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:19.10 ID:69tlCGcp0.net
奇抜な色にラッピングしただけでデザイン?

489 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:48.74 ID:69tlCGcp0.net
ピースの仕方がきめぇ…

490 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:33:01.60 ID:DTFbRIVW0.net
まだ痛車の方がマシなレベルだな

491 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:34:09.18 ID:hTtivwXi0.net
プラモデルか何かかな

492 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:36:12.99 ID:dy6LAlmo0.net
だっさ

493 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:06.70 ID:5OtP7WtE0.net
両サイドに「百」って入れとけw

494 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:11.35 ID:vq8q/vsV0.net
やっつけ感がヤバイ

495 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:29.98 ID:2A3RxwIk0.net
デザインって単に色変えただけじゃん

496 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:49.30 ID:ecIJZ2/H0.net
焼きなすカラー

497 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:07.38 ID:F/FvppDU0.net
>>477
君はピンククラウン大絶賛のセンスの持ち主のようだけど
ピンククラウンが650台売れようが
クラウンのそこそこあったブランド価値が落ちて
ふつうのクラウンが売れなくなっていることが問題だろ

西野クラウンも限定30台で売ればセンスのおかしいやつが買うだろうし、広告に金をかければ見かけたラッキーとかいうあからさまなマーケティングに踊らされる人も出てくるだろうよ

498 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:14.26 ID:SLZmND+A0.net
しゅみわるw

499 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:35.71 ID:AmXxOC7jO.net
>>1
なぜ西野なんだ?
なんでピースしてる?
迷走だな

500 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:41:01.24 ID:3i55Xkvu0.net
ナポレオンなら赤系統の色も入れてほしかった
なんか地味

501 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:12.85 ID:htwiV/Os0.net
トヨタ的には、こういうラッピングを想定していたんだろうよ

http://pbs.twimg.com/media/DerZ9uzVMAA7t8v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dm7b9VWU4AEBkhX.jpg

502 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:48.71 ID:DKpS0/mV0.net
どういうコネで西山にこんな仕事が回ってくるんだろ

503 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:44:02.70 ID:nceMTZcV0.net
トヨタに西野のオンラインサロンのメンバーがいたらしい

504 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:44:29.23 ID:2A3RxwIk0.net
これならグランツーリスモスポーツでクラウン出して
リバリーエディタでユーザーにデザイン、投票させて
その一位を実写化するとかやったほうがずっといいと思う

505 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:52.23 ID:69tlCGcp0.net
>>503
どうせまんだろうなー

506 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:59.99 ID:Fme6i3qt0.net
これは下品w

507 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:32.91 ID:DH1pEPbp0.net
>>439
マツダ乗ってそうww

508 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:37.49 ID:qWIbNIfs0.net
元旦暴走?

509 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:51:27.37 ID:FNCvbrnp0.net
ちゃんと予定販売数捌けるんかね

510 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:34:20.45 ID:r8XnA49g0.net
西野さんの凄いところは芸術の才能なんて無くてもコネと立ち回りでこういう仕事を取ってこれるところだぞ

511 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:31.56 ID:nRjy07lh0.net
ハリウッド映画で悪者が乗りそうな車体カラーやな

512 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:45:40.18 ID:DHC8cxpp0.net
なんか見た事ある配色だと思ったらiqosだ

513 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:46:04.85 ID:PtrWNW0+0.net
オプションで螺鈿はいかがですか?

514 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:20.90 ID:Foo2CssJ0.net
>>35
ホンマやwwww

515 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:52:45.63 ID:HqbxU9+w0.net
西野は失敗は絶対認めないからな
変な理屈言い出したり無かったことにする

516 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:58:46.22 ID:pKqTi73b0.net
>>473
そのピンククラウンが2台並んでた家が近くにあったがな…
金持ちの感覚はわからんわ。

517 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:03:01.70 ID:K7P43Av10.net
>>516
ピンククラウンを3台所有している家があるくらいだからな

518 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:05:17.18 ID:/y5u02ZV0.net
それ寒いやろ

519 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:07:00.37 ID:KaOkD6wz0.net
こんな詐欺師と組むトヨタ自動車見損なった

520 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:38:49.60 ID:ySSMNg3r0.net
>>519
>>503みたいな猛プッシュがあったら、却下して差別だなんだと騒がれるよりも
一度やらせて痛い目にあわせたほうが安く済むんじゃないかと思った

521 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:42:58.81 ID:akSLbzBP0.net
そもそもクラウン買う奴にセンスは無いけどな。
ヤクザとDQN御用達。

522 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:44:16.69 ID:gxpy5MDR0.net
前もどピンクのクラウンとか作ってたじゃん

523 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:46:25.17 ID:33nR9BTw0.net
普通のがいいや

524 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:46:30.80 ID:04KTbN8p0.net
西野の金を取り込む力ってのはスゲーなw

525 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:47:18.09 ID:03Pj7hEL0.net
ていうか、わりとかっこよくない?
乗りたくはないけど

おれ特殊?
トランフフォーマーとかに出たら映えそう

526 :!id:ignore:2019/03/13(水) 13:49:14.30 ID:JheDP8160.net
>>524
どごぞの坊主だっけ?
"キング"と称して金集めしてたヤツ
あれと同じ系

才能なんだろうなw 騙すのが上手いのはw

527 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:50:48.65 ID:DjM/WnpZ0.net
>>84
今更な話だけどな。
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/02/1D8A1992-680x481.jpg

528 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:47.42 ID:UyRbY3EKO.net
ヤマザキ ロイヤルブレッドと同じ配色

529 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:00:21.79 ID:wOmpTHMs0.net
日産が大阪ナオミで話題取りしてるからな。トヨタだって負けてられんわな。
大阪ナオミ以上のインパクトとなると西野さんしかいねーもんな。

530 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:06:50.14 ID:IBSEkOZT0.net
いやぁクラウンて今はDQNカーでしょ?
昔みたいなクラウンオーナーはベンツや
アウディとか外車に移行してると思うな
だから西野カーでも良いんじゃない?

531 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:08:54.22 ID:3rCAI27Y0.net
三河の田舎者のセンスは最低最悪w

532 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:16:04.01 ID:yJs3shof0.net
>>6
頭、大丈夫か?それとも、目が悪いのか?

533 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:16:32.95 ID:OOT6rzyjO.net
どっかで見たことあるなと思ったらトカゲの子供だ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:20:18.56 ID:oTutAZqW0.net
ただでさえ下品な現行がさらに下品に

535 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:25:07.25 ID:xCRjujhX0.net
ナポレオンの肖像画とか描かれている痛車みたいなの連想したのに
このガッカリ感(´・ω・`)

536 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:30:26.47 ID:JKIPsJqD0.net
普通のクラウンがいいわ
ダサい中途半端なツートン
乗ってたら石投げられそう

537 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:41:59.09 ID:fShCE4gY0.net
>>250
適当には意味が二種類あるって知ってる?

538 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:43:39.10 ID:/DDN8L6F0.net
成金寺の袈裟みたいw
西野にも似合わない

539 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:45:04.76 ID:J7R1hA0B0.net
西野の服ってダサイよね
サッカー選手のベンチ入りみたい

540 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:48:11.83 ID:6XZy9eRw0.net
競走馬みたいな名前やな

541 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:49:21.25 ID:Uk9LwQlr0.net
恥ずかしい!こんなの乗れない

542 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:53:44.00 ID:GrEFdOHk0.net
素材が悪すぎる

543 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:55:45.36 ID:VWpZsdNH0.net
>>1
百式みたいでかっこいい
センスあるなあ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:55:55.49 ID:TBCYSjSv0.net
単に金ピカにしただけ
しかも、西野とか言う意味不明な芸NO塵を起用する事でクラウンのブランドを著しく下げてる
いくら金に余裕があるからって、こんな事続けてるとトヨタ終わるぞ

545 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:57:50.00 ID:/DDN8L6F0.net
○○をイメージしました
○○みたいでかっこいい
これのどこらへんが革新なの!?

546 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:58:19.93 ID:3rCAI27Y0.net
>>544
大丈夫
他が終わってるからw

547 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:58:30.78 ID:/DDN8L6F0.net
トヨタの革新は雑学ネタに使われる程度

548 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:00:36.52 ID:rGYRbRZH0.net
レクサス•プレミアムモルツ

549 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:00:38.38 ID:n77BrQoY0.net
ピンクラと同じで敢えてドきつい外しする俺らってイケてるでしょ的センス
トヨタらしいダサさ

550 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:00:47.90 ID:P00kUmAp0.net
トヨタ側からキンコン色でって擦り寄ってない?

551 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:02:14.57 ID:OMfumFgD0.net
Nissan GT-R50 By Italdesign
https://jalopnik.com/the-nissan-gt-r50-by-italdesign-is-the-best-looking-gt-1827232413

552 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:07:25.27 ID:A4Z9PdDh0.net
何でこの人はこんな汚らしい身なりしてるんだ

553 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/03/13(水) 15:07:45.93 ID:Fsoh+EC90.net
>>1
最低だわ。

554 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:09:16.19 ID:ctkqmNcX0.net
継ぎ目のないチタンでボディー作れや

555 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:12:48.21 ID:epo2COi00.net
>>1
これ発売されたら買うのに

556 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:19:42.28 ID:2dDbHc/H0.net
ナポレオンが紺色と金色のイメージ?

557 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:20:04.77 ID:E97wz5zK0.net
>>556
ナポレオンの帽子

558 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:20:18.91 ID:2dDbHc/H0.net
ああ、キングコング=キンコン=金紺か。。

559 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:20:21.70 ID:XsYZkCVb0.net
ナポレオン皇帝に対して、日本人が抱く典型的な誤解があって、
それを具現化したように思う。

ナポレオンという偉大な人物も、こうやって単純にネタ消費されては、
いつまで経っても高利潤を生みだす資産としてのブランド価値にならない。
話題先行で、何となくこんなでしょうとか、注目ニュースとしてだけだと思う。
今のクラウンはカッコいいと思うから、ここまですることはないと思う。

560 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:45.90 ID:sePrjwc50.net
>>137
高級外車ブームでクラウンが売れる理論が分からん

561 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:23:02.51 ID:QpTEM8hP0.net
986 通行人さん@無名タレント sage 2019/03/13(水) 12:24:36.86 ID:zatGjr+20
>> 966
西野がサロンでメンバーにアイディア募り、その日はコメント欄がにぎわう
クラウンにプロジェクションマッピングだとかVRとか。
翌日、西野が アイディアはありがとう。だが俺はエンタメのプロだから皆が思いつくことは当然思いついてる プロジェクションマッピングとか。
とか書いてメンバー明らかに萎縮したよね
結果、西野がネイビーとゴールドで行きたいんだけど、って色指定してそのツートンをこねくり回すのに終始

562 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:24:01.42 ID:XsYZkCVb0.net
レクサスが哲学的な思考になりすぎたような反省なりがあったのかは知りませんけど、
私自身は悪くないと思う。だけど、ここまでネタ化しなくてもいいと思う。話題にして、
売上を狙う宣伝戦略ではあるんでしょうけどね。

皇帝ナポレオンを持ち出すなら、ナポレオンの欧米映画を見てみるといいと思います。
その時重要なのが、きちんとした翻訳の映画を見ることですね。そうしないと気が付かない。

563 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:24:16.15 ID:E97wz5zK0.net
>>561
ミサワっぽい
ダッサw

564 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:25:11.60 ID:Ja+A+RVx0.net
西野はガチクズ

565 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:27:17.67 ID:14GcSX7u0.net
ゴンさんにデザインしてもらったほうがいいと思うが

566 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:30:23.99 ID:XsYZkCVb0.net
なぜナポレオン皇帝って、愛されたのか。
百日天下でしたけど、二度までも皇帝に返り咲いている。

何か、売らんかなとか、凄いだろ、
みたいなイメージを売るなんてこととは、全く違うと思う。

567 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:32:38.30 ID:JQqOjUQS0.net
センス悪いね
トヨタもニシノも

568 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:34:50.75 ID:XsYZkCVb0.net
皇帝って、民主制において基本的に嫌われる訳なんですよね。
でも、どうしてナポレオンは推挙されたのか。こういう疑問すら、
日本人は抱かない。「皇帝」って偉いし自分もなりたい位の考えで、
日本人は対象と自己とを同一化させてしまうから。

色としては、金色も紺色もカッコいいと思いますけどね。

569 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:35:00.24 ID:acShQvAZ0.net
こ、黄金む、、、

570 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:35:00.44 ID:acShQvAZ0.net
こ、黄金む

571 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:35:52.09 ID:sFVNUui80.net
これはひどい・・・罰として
大河ドラマとSONGSと連続テレビ小説放送禁止な

572 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:36:57.36 ID:/828k3rs0.net
電通だな
氏ねばか者!

573 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:37:51.06 ID:/828k3rs0.net
企画を出したり通したりする者が同じだからセンスが同じだからわかる
もうこういうのたくさんだよ電ころちゃん。

574 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:38:02.17 ID:xjBDVuiq0.net
糞だな

575 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:40:35.43 ID:5sEscOrk0.net
小学生がプラモ買って塗料が余ってるから適当に塗ったイメージ

576 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:40:54.42 ID:VLwoiR0n0.net
スケベ椅子じゃん

577 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:41:34.11 ID:TBpqWTmY0.net
よく知らないけど緻密な描き込みが受けたんじゃないの?
こんなフツーなのでいいの?

578 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:42:22.15 ID:v1sbgHeY0.net
西野は詐欺師の才能があるのかもな(´・ω・`)

579 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:42:23.49 ID:XsYZkCVb0.net
西野さんは、「ネタ」の発案者として顔を見せているんでしょうけどね。
話題としては、食いつきになってはいますよね。

580 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:42:37.06 ID:1RkgHpIC0.net
誰が騙されたの?

581 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:43:24.90 ID:UL9OrkFv0.net
>>551
この色合い既視感あると思ったが、そうそうこれ。イタルデザインのGTRで1億円のね。
パクリの上、この上なくダサいww

582 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:44:50.55 ID:XKgJFnK60.net
ナポレオンは黒い帽子に紅地に金のモールと肋骨紋様だろ?

キンコン=金紺なの? まさか!

583 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:45:35.20 ID:AjtgMlSN0.net
言葉的にも
色的にも

玉虫色だなw

584 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:46:10.16 ID:PDCrqDvy0.net
デザイン?ん?
子ども相手に商売してるやつがこういうのはウザいだけ

585 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:54:41.35 ID:XsYZkCVb0.net
たぶん、「皇帝」が庶民から「愛される」って表現が物凄い矛盾だと、
気が付かないでしょうね。また、「愛されていた」と知らないでしょうしね。

皇帝に即位したから、下の人間は命令をよく聞くようになったなんて、
壮大な誤解なのに、それが正当なイメージだと思ってしまいますからね。

586 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:55:51.19 ID:utkMZ5+B0.net
馬名みたい

587 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:58:05.35 ID:ywpLbIO80.net
紺と金の無難な組み合わせ
俺は嫌いじゃないけどな
ちょっと金色部分がスプレー缶吹きっぱなし
みたいな感じに見えてあれだけど
プラモ5つくらいあったら1つくらい
こういう感じにしてもいい

588 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:58:08.52 ID:jJRAbuFn0.net
この人、ツイッターでの不当なカネ集めとかで悪いことして捕まらなかったの??

589 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:01:17.58 ID:wOmpTHMs0.net
このカラーならマジほしい。
ボンネットに西野さんのサイン入りなら尚欲しい。

590 :ドクターEX:2019/03/13(水) 16:02:38.05 ID:+KYWl+Hc0.net
アメリカの黒人街のギャングのボスの車ってイメージだね。
ウィンドウ開けたら、大麻の煙がモワッと・・・で、プレデターに首チョンパ。www

591 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:07:32.20 ID:Ca4+1kPh0.net
大坂の成金が乗ってそう

592 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:11:32.29 ID:wOmpTHMs0.net
お前らのセンスが西野さんに追い付いてないだけ。
原始人共。

593 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:11:51.86 ID:2bVkTOy80.net
全然あり。かっこええやん

594 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:12:32.53 ID:XsYZkCVb0.net
>>591
大阪にしろ大坂にしろ、そこに住む支配層の方々の知性や文化は、
90年代以降に形成されたイメージとは、全く隔絶されたところにある、
高い品格のある教養と文化だと思いますよ。

それは安直で話題づくりな方向とは違うと思う。私は、大阪にご縁はありませんけどね。

595 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:13:49.77 ID:EvVUtZsD0.net
金グ紺グってことかよ

596 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:14:17.99 ID:2bVkTOy80.net
>>595
天才

597 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:16:13.75 ID:ewwBgMVp0.net
革新

https://i.imgur.com/OyQa56s.jpg

598 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:18:07.46 ID:mEzBER/F0.net
あんな趣味の悪いカラーリングを許したトヨタの腹積もりに脱帽だわ 客寄せパンダとしてはお高いウィンウィンだもんなぁ

599 :世界 :2019/03/13(水) 16:18:41.31 ID:9CPNyfm90.net
俺のチンポはトップガンだ

600 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:20:30.63 ID:Sh+TYst00.net
>>1
恥ずかしくて乗れない

601 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:21:10.49 ID:ES5LyYBr0.net
プレモルをデザインしたやつがすごい

602 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:25:19.97 ID:XvejeNcT0.net
>>1
何だろう?何かに似ている、ビー玉かな

603 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:31:57.89 ID:9I3CiY1k0.net
期待して見たら…

下品

604 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:01.55 ID:PB+jMhM10.net
デザイン?
ゲームの設定みたいにカラーパターンをチョイスしただけやろ

605 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:34:48.28 ID:ySSMNg3r0.net
>>551
これはかっこいいな

606 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:44:42.47 ID:QzSZ3BjS0.net
いつかはジムニー

607 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:47:59.91 ID:ccby1zCR0.net
百式みてえな金がよかったかな?

608 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:48:09.82 ID:dG1sExC30.net
>>551
これを前後反転で朴っただけにも見えるなw

609 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:54:29.83 ID:89sm2EuB0.net
色味は悪くないんじゃないのか?ホストとかが好んで乗りそうじゃん。
100台くらいは売れるんじゃネーノ?

610 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:55:16.67 ID:e/iJ3W+u0.net
普通のほうが絶対に良いw

611 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:57:35.84 ID:e/iJ3W+u0.net
金愚紺愚

612 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:17:13.07 ID:BLIzSb6e0.net
ひっでぇな
悪趣味過ぎるだろ

613 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:21:09.66 ID:8q6DJn6C0.net
えつ。キンコン西野だから金紺なの?


さむっ

614 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:28:10.40 ID:TkLhVpLK0.net
悪くないが、何で両サイド手を抜いたんだ?
トヨタ得意のコストカット?
やるならちゃんとやれ。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:30:46.56 ID:LDzgyEPv0.net
うげぇ、俺は嫌だけど発売したら売れそうだな

616 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 17:50:43.00 ID:OyXLxhw00.net
刀剣乱舞っぽい擬人化した
イケメンキャラ設定がありそう

617 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:29:12.36 ID:ty3yDGZp0.net
成金くさい

618 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:21.15 ID:z+Glr01U0.net
クソダサい
コガネムシみたい

619 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:31:52.21 ID:kRueyOF20.net
吉本の営業力が芸人の無能さを引き立ててるな。

620 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:33:16.62 ID:dd39R64J0.net
塗装の途中か
しかし下品だな

621 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:35:41.07 ID:uz7vF3k/0.net
こんなのよりシャア専用クラウンでも出せよw

622 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 18:37:24.39 ID:WwG2PgM/0.net
>>1
趣味悪いね
富士山を背景にして合わないじゃん

623 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:17:02.46 ID:EPEGLJal0.net
>>1
何だろ、西野を選んだ辺りに、トヨタが崩れていく予感が

624 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:34:38.67 ID:JtkJ2Mbb0.net
せっかく王政を打破したのに皇帝を据えたフランス人って馬鹿なの?

625 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:36:58.86 ID:4TIDUvK70.net
市販すんのかね?
ハイヤー会社とか買いそうじゃね?

626 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:41:44.62 ID:4TIDUvK70.net
>>624
フランスの皇帝はフランス共和国の「首相」を終身制にしたようなものだから、王様とは別物。

627 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:48:08.47 ID:7tXQ5YXs0.net
糞トヨタってパクリと他人のアイディアしか採用しないのか?

社員達悔しくないのかね?

628 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:51:49.22 ID:zfeiHxX50.net
そのうち馬主になってニシノブライアンとかつけそう

629 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:53:43.21 ID:T5F8u2cb0.net
この前とある場所でこんな金ぴかの椅子でマッサージしてもらったな。
終わった後すっごい脱力したけど。

嫁にはナイショな

630 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:01:31.65 ID:Yc42JhnH0.net
直4とか舐めとるなよな
クラウンは真面目に直6で作れよ

631 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:02:18.21 ID:Jemxn4Xu0.net
ひどいセンス

632 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:05:32.98 ID:PB+jMhM10.net
>>621
何で西野にデザインさせるんやろな。
富野か永野護呼んで百式カラーのクラウンにした方がガノタが食い付くのに。

633 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:26:28.59 ID:HrNasUiY0.net
なんで西野のセンスの悪さとかは今更なのでこの際置いといて、
トヨタがなんでこんなの西野に依頼して仕事になってるのかというのが謎すぎる
こいつなんかメカデザイン評価とかされてたっけ?

634 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:28:24.13 ID:HrNasUiY0.net
>>632
メタルっぽくボトムズデザインとか

635 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:29:59.22 ID:ff2tbf0W0.net
>>283
どこがだ!

636 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:30:13.45 ID:UyRbY3EKO.net
>>554
板金屋「殺す気か!」

637 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:32:12.42 ID:gdH9vu9e0.net
昔のヤンキーがこういうの乗ってたな

638 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:33:03.58 ID:Sc9umCcA0.net
俺、車が好きだからなんだろうな・・・
これをいい色合いだとは全く思えない
どうにも趣味の世界に浸りすぎて浮世離れしてるようだ
車に興味がない人は、これを見て豪華な色だと思うんだろうな・・・

639 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:39:04.90 ID:lLw4HMEC0.net
ニーシノだとインパクト弱くなりがちで、
シノニー

640 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:40:11.38 ID:i+e5LW8a0.net
トヨタと西野のフランス革命か
公安の監視対象にされないように気をつけれよ

641 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:40:35.08 ID:qRlpA6cN0.net
これをデザインって言って良いのか?
誰もが思い付く、単なるツートンカラーじゃん…

642 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:16:24.47 ID:XsYZkCVb0.net
>>640
私なんて、外国要人との血縁なのに、それを知ってか知らずか、
彼らがテレビ使って総攻撃。北朝鮮問題とかをネット上で論じたり、
国内問題に対して意見を述べていたら、完全に監視下ですよ。

世が世であれば、完全に国際問題ですが。今でも世界中から監視ですよ。
馬鹿な、何でもない一般人をここまで監視する意味などない。それほど、
暇なのかとしか言いようがない。世の中、エリートも仕事がないですからね。

643 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:47:42.23 ID:ZEn6nG+80.net
>>623
他のところが終わってるから問題なし

644 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:49:23.21 ID:dlf6sgw80.net
ヨーロッパ全土で侵略や虐殺を繰り返した
ナポレオンを英雄扱いするのが理解できない
フランス以外のヨーロッパでは、ヒトラー並みに忌み嫌われている
肝心のフランスでも、今ではたたえるのを憚られている

645 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:51:14.26 ID:LhfHJZMu0.net
どー考えても西野七瀬クラウンのほうが爆売れしそうだ

646 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:51:41.45 ID:wpaF4x3y0.net
誰にでもできそうな色分けがデザインwww
西野、お前は腐っても芸術家気取りの芸能人だろ
もう少しまともなデザインができなかったのか?

647 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:54:01.75 ID:uz0uYfOq0.net
色のインパクトより
シナモンとコラボとかやってよ

648 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 00:59:06.23 ID:Dr93qzZc0.net
はいはい宣伝、宣伝

649 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:10:57.02 ID:qQfyhFK/0.net
>>640
ベルサイユ宮殿で親バカ結婚式やったゴーンの方がしっくりくる

650 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:16:27.26 ID:LDHzFdD20.net
変にツートンにしないで真っ金キンにしてアンティーク調の彫り物とかして欲しかった

651 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:20:23.00 ID:LDX+uhaD0.net
見え見えの山師タレントに引っかかるとか企業としてセンスないよね。
大体こいつの絵本だって名義は自分で絵は他人に書かせただけって聞いて呆れたわ

652 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:20:39.02 ID:wUGzD6660.net
乗る気にならないね

653 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:22:08.86 ID:uK0GuUA00.net
ヤンシャにみえた

654 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:22:15.37 ID:3PGpiedq0.net
>>644
フランスなんか稼ぐ道具が過去の遺産しかないんだからどんどん利用したらいい

655 :出雲犬族@目指せ小説家:2019/03/14(木) 01:30:37.05 ID:ZemWxv3X0.net
U ・ω・) ふーむ、ソフトバンクとの合弁会社設立の件といい、
今のトヨタの上層部には朝鮮人役員が大量に入り込んでいるとみて間違いないな。
社長のトヨタ家のボンボンも、妙に朝鮮人パヨクから褒めそやされている
すでに朝鮮女のハニトラあたりで籠絡されているのではないか?

公安はトヨタを監視して徹底的に捜査せよ
朝鮮人役員に怪しい動きがあれば、他の日本人役員に司法取引をもちかけ朝鮮人役員を逮捕せよ

656 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:36:53.62 ID:bHd7nVra0.net
オンラインサロン界隈や幻冬舎界隈が喜んでるだけで、新車のクラウン買う層とまともなセンスしてる人は眉ひそめてる
トヨタの企画を担ってる連中や広告代理店に西野サロンの会員が紛れてたんだろうな
クラウンも気になってたけど、ベンツかアウディにしとくわ

657 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:41:16.81 ID:2A3Z6BR90.net
部分的に金ピカにしただけじゃん
ゴールデンフリーザじゃねえかパクりかよ

658 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:44:30.13 ID:3dbRhm6/0.net
トヨタって昔からセンス無いよね

659 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:46:05.51 ID:wUGzD6660.net
コンビニ名に合わせた金紺なんだろうけど、実際に高級車を選ぶ世代から見たらスーパーサイヤ人の受け売りだけど青い炎や黄色いスパークを車体カラーで表現した方が、特別感とカッコよさを感じるわな

660 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:46:29.40 ID:eAelZn+F0.net
成金の便器

661 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:47:12.30 ID:cBZFLq4g0.net
ナポレオン関係ない

662 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:49:53.55 ID:FHrby6m80.net
事故ったのかな

663 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:52:32.16 ID:cD1+rxij0.net
あんまり走ってないな

664 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:53:10.35 ID:q3MkeCF10.net
DQNが好きそうな感じでいいんじゃねw
ナポレオンは連想できんがw

665 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:54:09.53 ID:MZEfvOL90.net
エアロのデザインでもしたのかと思いきや、小学生のミニ四駆カラーにしただけかよ。
センスねーし、企画自体もくだらねー。

666 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:54:22.08 ID:q3MkeCF10.net
>>659
DQNにしか多分受けないだろうw

667 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 01:55:59.46 ID:ZLMReX7K0.net
クラウンもアルファードもこの目つきやめろや

668 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:00:48.95 ID:q3MkeCF10.net
>>667
オラつきたいDQNにはこの目の方がいいと聞いたw

669 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:02:03.82 ID:k6y1rFqF0.net
もうトヨタ買うのやめよ

670 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:03:15.53 ID:uz0uYfOq0.net
名古屋はフジタクが1台だけ金ピカタクシーあるよね

671 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:16:01.44 ID:tVuyxF6W0.net
吉本工業からトヨタ自動車のスポンサードを奪いましょう!!

石原さとみ様、本日発送いたしました
ご連絡を、お願い致します!!

672 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:16:35.58 ID:tVuyxF6W0.net
興行でした
まちがえました・・・

673 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:19:45.66 ID:eDkGKkWD0.net
日光が反射して凄くまぶしそう

674 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:23:22.26 ID:4wHbxtUs0.net
>>673
ほんとだ
対向車がブチギレそうw

675 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:25:55.29 ID:oCWB2ori0.net
トヨタはクラウンを廃止にして金持ちはレクサスに乗って貰いたいんじゃね

676 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:42:25.62 ID:29L7yklR0.net
あまりにもダサくて笑う
また広告屋&芸能人に騙されたか

677 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:45:38.04 ID:ji1i1UIL0.net
>>672
残念だが「興業」だ
2回も間違えた罰としてお前の家の車はニシノクラウンと
同じカラーでラッピングな

678 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 02:51:53.27 ID:L+DfS4gq0.net
金ピカがどうとかよりも、何で靴下はいてないのか、寒くないのか、足めっちゃ臭くならないのかが気になる

679 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:10:38.32 ID:xj5y+vCJ0.net
>>678
1、2年前の乳首が出そうなほどダルダルなシャツ着てた頃よりはマシ

http://journal.shingakunet.com/wp-content/uploads/2018/03/03.jpg

http://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/901075467729383424/pu/img/cz3L1CHC5njJ1cl_.jpg

680 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:12:42.71 ID:4wHbxtUs0.net
きっしょw

681 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:16:56.20 ID:Oy3b6nM/0.net
車もダサいし服装もダサい
まず室内なんだからコート脱げや

682 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:20:46.06 ID:IbpCr1kA0.net
トヨタ
レクサスを売るのに千原兄弟のせいじを使う

683 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:24:38.06 ID:XTxLAbgo0.net
レースゲームで適当にペイントしたらこんな感じになる

684 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:26:29.82 ID:RKF/weNY0.net
次も西野なら認められたって事だな

685 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:27:49.68 ID:j1xSNBDn0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12444275396.html
顔合わせ後、すぐにアトリエに籠り、次の一手を考える西野氏。
筆を転がしながら、あれやこれやと考えます。
https://i.imgur.com/pspHXkW.jpg
(シンプルに絵が上手い)

686 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:30:13.38 ID:vhjsOiVN0.net
ナポレオンとなんの関係が?

687 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:31:08.52 ID:XTxLAbgo0.net
いいちこだろう

688 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:34:43.54 ID:WTXcBHUi0.net
>>677
よしもとクリエイティブ・エージェンシーだけどな。

689 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:39:16.92 ID:QgAAYyFG0.net
西野嫌いだけどここまで生き残ってるってことはやっぱ才能あるんだろうなあ

690 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:43:29.81 ID:JsCGZZkx0.net
ハンデG3を何とか勝てそうな名前

691 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:46:52.67 ID:Nmb1HehS0.net
いやなぜこの企画をトヨタは通したんだ?
完全にイメージはマイナスでさらに赤字だろうw

692 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:48:01.36 ID:BTaiayqT0.net
>>685
どうせトレスだろうな

693 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:51:49.54 ID:da+oxYNI0.net
こんなに誰も得しない企画ある!?
誰か利益を得たの?吉本???

694 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:53:41.16 ID:VmlZnt/e0.net
西野の実力って すっきリス の失敗で見切った。

695 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 03:55:42.13 ID:7IW7L7a60.net
さすがトヨタのダサいセンスw

696 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:05:53.44 ID:s9EFFlik0.net
>>106
あれは理解に苦しむ
出た当初出っ歯のガンダムみたいだなと思ったもんだ
ただ、あのフロントグリルに見慣れたら今度は旧型が古臭く見えるようになったよ

697 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:06:41.16 ID:7gyW/PCW0.net
金色って使い方難しいのよね下品と上品が紙一重だから
まあナポレオンのイメージって言われても???だけど一部の外人にはウケるんじゃね?

698 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:09:58.82 ID:da+oxYNI0.net
悪趣味の住職の法衣と袈裟みたいw

699 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:46:05.77 ID:BWKTd90m0.net
金色と紺色でキンコンって駄洒落か。

700 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:53:43.80 ID:Hl2ssews0.net
まぁ、一応勉強はして対色がデザインの基本だと言う事だけは頭に入れはしたんだろうな・・・
如何せん凡才が幾ら勉強してもねぇ

701 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 04:56:07.35 ID:5cJdvGCA0.net
>>685
なにこれ?小学生の図工?

702 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:01:29.90 ID:jM52uBkv0.net
デザイナーの名前が伏せられてたらそこまで批判されてない

703 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:13.23 ID:4wHbxtUs0.net
>>700
勉強なんてしてませんから!
天才西野はセンスの塊なんで!
自分には出来ないことはサロン会員に投げますんで!

704 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:04:34.09 ID:WTXcBHUi0.net
>>656
西野サロンの会員の需要を見込んでるのだろうけど
新車のクラウン買える会員いるんか?
ベースをビッツあたりにしたほうが良かったんじゃないのか?

705 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:15:03.55 ID:E/3zTXet0.net
やらかしそうなヤツを広告に使うのが、トレンドなの?

706 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:18:47.92 ID:RmAQYwCBO.net
>>679
なんでここまでダルダルなんだ
2枚目完全に酔っぱらいのオッサンだな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:24:33.41 ID:oU9uKx/u0.net
>>1
正直ダサい以外の言葉が出てこないんだが・・・


トヨタってこんな企業だったっけ?

708 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:26:21.18 ID:eoDXm/4V0.net
ニシノクラウン
サトノクラウン
アドマイヤクラウン

709 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:27:17.71 ID:oU9uKx/u0.net
>>702
それはない
配色から何から普通にダサいよ
ちょっと例えが変だけど、こんな色の服とか売ってたら着たいと思うか?w
ありえないダサさだぞ?

710 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:29:11.38 ID:TYAcjUFG0.net
西野きらいじゃないけどカナブンとかだいっきらい

711 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:29:31.21 ID:qe3R3PTa0.net
ナポレオンって黄金にまつわるエピソードあんの?

712 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:43:58.47 ID:fr0JMpzm0.net
期待してたのと違う

713 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:50:46.43 ID:qPZ5qIHC0.net
キンコン西島は絵が描けない。
絵本は外注でプロに描いてもらってるのに、
何故かその絵で自分の名前で個展をやったりするから
勘違いする人が出て来る。

714 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 05:52:30.56 ID:xj5y+vCJ0.net
>>685の「次の一手を考える西野氏」とか「シンプルに絵が上手い」は
誰かが書いた事じゃなくて、ブログで西野自身が書いてるのが怖い

715 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:00:22.59 ID:kVago5kW0.net
中国人なら買うかも

716 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:08:05.39 ID:tYBoD6t00.net
終わりの始まりだ

717 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:09:22.71 ID:wD5xqwD50.net
そりゃ礼二も剛も呆れるわけだw

718 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:11:04.75 ID:UTqeit3L0.net
デザインって色塗っただけでしょ?

でもこれをジミー大西にデザインしてとか言ったらすげえダサくなるんだろうな
絵とか描いちゃったりして

719 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:14:00.59 ID:I6+t3wIU0.net
馬の名前かと
で過去にいたと

720 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:29:20.55 ID:LCqCSdHP0.net
何故トヨタがこんな下品な車の販売を決定したのか理解できない

721 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:29:24.95 ID:L+DfS4gq0.net
>>685
これはアカンな、アナログ描きでこんなふうに迷いもなくパース効いた工業製品の「線画」を描けるわけない
ここまでやらかすってことは完全にお仕事の顔貸しってことだろ
何商法って言うのか知らんけど後々まで証拠が残っちゃうし本人も結構辛いんじゃないか?

722 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 06:45:36.61 ID:EcqhmIcM0.net
純金でつくれよ・・・

723 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:12:15.81 ID:DDas7Ad50.net
クラウンがだいなしやん

724 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:14:44.43 ID:yXLtbBTr0.net
クラウン違いの、とんだピエロ野郎やで。

725 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:16:25.48 ID:yXLtbBTr0.net
ピエーロ崖として、電マグルーヴってバンドでもしとけ。チンカス!

726 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:16:58.46 ID:fK5DK+2b0.net
スケベイスにしかみえない

727 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 07:29:24.37 ID:+txovxRZO.net
意外とカッコイイ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:01:00.42 ID:9RPC+6qQ0.net
こいつって絵本詐欺とかしてたよな。なんでこんなのに依頼すんだろ。
せめて所ジョージとかだろ。あいつが好むマットブルーのがまだマシだよ。

こんな下品な車誰が買うんだよ。

729 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:29:49.98 ID:oU9uKx/u0.net
>>728
>>こいつって絵本詐欺とかしてたよな。なんでこんなのに依頼すんだろ。

いつものパターンだと在日繋がりとか在日ごり押しなんだけどな
実力も何もない芸能人が変に持ち上げられるのはこのパターンが多い
 

730 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:32:06.79 ID:sVOCvoX60.net
知ってる、スケベイスってやつだ

731 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:39:14.51 ID:08y4NbfZ0.net
カナブンかよ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:10:45.28 ID:WsRDByby0.net
僕の車ニシノクラウンですなんて恥ずかしくていえない

733 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:31:07.55 ID:IAQ8/tzF0.net
>>728
有料でメッセージを贈るやつもあったね

734 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:03:46.44 ID:K3u/zUYN0.net
どーみてもプレモル

735 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:04:42.85 ID:T9EvBRMe0.net
詐欺師のほうが生きやすい世の中

736 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:11:21.41 ID:1pUS1TfI0.net
西野×幻冬舎 ・・・いかにもだなぁ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:12:56.89 ID:2UBVbxsn0.net
>>733
レターポッドだっけ?
誰のものでもない文字で金を取るという乞食みたいなあれどうなったんだろう。
絶賛してたアホな信者はまだやってんのかね。

738 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:31:01.40 ID:fRRzj6S/0.net
朝鮮人だっけ?
東西南北が苗字に入る奴はチョンだよな

739 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:36:45.76 ID:BD6/4pmx0.net
>>8
うれねーわ
企業の宣伝カーぐらいにはなるが

740 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:43:40.55 ID:Y51EsCWA0.net
ルーフにシャチホコをデコレーションすれば完璧です。

741 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:47:57.49 ID:bEukFn820.net
>>692
写真トレスで褒められるって羨ましいよな

742 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 11:56:19.54 ID:WfjMDbi50.net
黄色と黒の縞模様の方がマシやね。

743 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:22:43.41 ID:2SGh/3km0.net
>>741
トレスにしてもただ上から鉛筆でなぞっただけでブログ載せるとか子供かよw

744 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:00:00.96 ID:doFPF3f60.net
あなたを苦しめ、人生を狂わせている強迫性障害を我々専門スタッフとともに完治治癒させませんか?

無意味な行為の繰り返し

潔癖症

確認癖

http://822pj.crayonsite.info

LINE memory23789

代表亀井

745 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 13:38:18.85 ID:gMH13bnN0.net
なんでパープルなんて入れるのかね
全て金でよかったのに
ヤンキーと成金
相反する色目でダサさの極みだな

746 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:08:11.49 ID:BD+FKGAn0.net
デザイン?

747 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:10:00.27 ID:BD+FKGAn0.net
ああ
金グ紺グって駄洒落のつもりか

748 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:57:04.10 ID:TAQdTQym0.net
>>717
中川家の礼二さんなんて、鉄オタという探求心が強く、親和性がありそうですね。
西野さんより見てくれは多少は落ちますが、礼二さんには大きな才能がある。
何か、オタクっぽいのがダメって風潮が強すぎるように思いますが。

749 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 15:58:08.70 ID:j1xSNBDn0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12446665022.htm
その御要望にお応えしたのか、ハナからそのつもりだったのか、
TOYOTAさんから、こんな発表がありました。

SPECIAL CAMPAIGN

西野亮廣による限定デザインのCROWN
及び限定カラーの長期モニターキャ.ンペーン実施中!

キャンペーン期間中(2019年3月12日(火)〜2019年3月31日(日))、
トヨタ自動車株式会社公式Twitterアカウント(@TOYOTA_PR)の
「#ニシノクラウン」がついた投稿をリツイートまたは引用リツイートの上、
下記応募フォームより必要事項を記載しご応募ください。

※リツイートまたは引用リツイートのみでは応募完了とはなりません。
必ず下記応募フォームよりご応募ください。

応募期間 2019年3月12日(火)〜31日(日)
実施期間 2019年5月17日(金)〜7月21日(日)を想定
モニター参加枠 8枠
モニター車両貸出期間 10日間

ニシノクラウンに長期モニターになれるってよ!
つまり、ニシノクラウンを貸し出してくれるってよー!!

他の車種とかも混ざっているそうなので、【応募規約】を、よく読んでから応募してね(*^^*)

TOYOTAさんからは、「販売は予定していません」と聞いていたので、
ニシノクラウンはあくまでキャンペーンの一貫で、公道を走る姿を見ることはないと思っていたのですが、
今回の発表で、どうやらニシノクラウンが公道を走る姿を見れる可能性が出てきました。

香港やマカオを走っている姿を想像しながらデザインしたのですが、
国内を走るとなると、どの町が似合うのでしょうか?

750 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:02:57.61 ID:KoesgYQl0.net
この金色と青色の感じ仮面ライダーWみたい

751 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:33:15.01 ID:bEukFn820.net
>>749
ちょっと誰か応募して事故らせてほしいw
たまたまインパルス堤下と同じ場所で事故ったごめーん
というのを体張ってやったらヒーローだなw

752 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:35:51.86 ID:xsTcPHp60.net
>>9
これ。

753 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:37:09.32 ID:3ey6jXAd0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1083066921897669

街中で乗れるんだってー!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12446665022.html
今 話題のニシノクラウンが一般に貸し出しされるってよ!
2019-03-14 04:45:18

TOYOTA×西野亮廣『ニシノクラウン』が話題です。
表参道ヒルズの正面玄関前に展示され、連日、多くの方が遊びに来てくださっています。
本当にありがとうございます。
(※ボディーが怪しく輝く夜の方が評判がイイです)

「連日話題です」も何も、連日話題になるように仕掛けたのですが、
広告戦略に関する詳しい話はオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーに聞いてください。

人様に偉そうに講釈を垂れるような立派な人間ではありませんが、それでも生意気に、毎朝、
『広告』に関するレポートをはじめ、エンタメ全般についての自分の仮説と実験結果を語っております。
たぶん少しぐらいは、会社やお店を経営されている表現者の方々のお役に立てると思います。

さて。
そんなニシノクラウン(←この名前は恥ずかしいと思ってます)に、今、こんな声が寄せられています。

・ニシノクラウンばりばりカッコええなぁ〜欲しいなぁ〜
・グラデーションが素敵すぎる! クラウンに全く興味なかったけどこれは欲しい!
・欲しい。めちゃめちゃ欲しい。かっこよすぎる。私も運転したいし、夫にもブイブイ運転して欲しい。
・欲しい。。。
・斬新でかっこよすぎ! これって買えるのかなぁ。もしくはカーシェアで置いてないかなー。
・今は仕方ないけど、地方にもこないかなぁ。見たい、乗りたい、欲しい!
(*それぞれTwitterより)

ザックリまとめると…
「欲しい!」
「乗りたい!」
の二つてす。

754 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:39:27.36 ID:7HRGxwCA0.net
>>12
おれは、銀魂の「カブト狩りじゃ〜!」の回の近藤さんを思い出した

755 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:40:29.72 ID:1+4lEE/10.net
西野と組んで、トヨタに何のメリットが有るのか分からん

756 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:40:35.78 ID:PZAiOwvF0.net
デザイン音痴どおしのコラボ?

757 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:45:43.49 ID:+kMtY1f20.net
中国人が喜びそう。
中国で売れる。
あいつら金キラ大好きだよ。

758 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:52:58.37 ID:dLcY2TPC0.net
>>1
>ラッピングを施した

塗装じゃなくて、ラッピング
さすがにわかってらっしゃるw

759 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:00:33.39 ID:lhD4qfXL0.net
>>411
はっ!!
なるほど!

760 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:01:09.63 ID:jTIHQA820.net
見方によってはthe・0的

761 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:03:27.40 ID:XNI8L/6Q0.net
これはセンスあるわ
前にやったピンククラウンは滑ってたけど

762 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:05:30.63 ID:zUKFveKh0.net
どうでもいいけど、あんまり芸人とはコラボしない方がいい
まず品位が下がるのとピエールもとい犯罪リスクが高い

763 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:05:32.55 ID:xUIaSUdc0.net
血迷ったとしか言いようがないな

764 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:08:09.41 ID:8P9js1kU0.net
デザインなんだから
せめて異業種のデザイナー
くらいにしないと
芸人とかベラベラ喋っても
センスは別だろ
たいてい言葉は平べったいし

765 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:09:20.33 ID:clKPknNG0.net
キンコンだから金紺車なの?

766 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:09:58.25 ID:8P9js1kU0.net
>>765
意外とその程度のような気が

767 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:12:04.99 ID:bEukFn820.net
>>766
実際その程度のギャグらしい
まあ所詮は…

768 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:18:00.78 ID:GULQsy5p0.net
クラウンはトヨタのデザインの悪いところが全部出ているから

769 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:19:02.27 ID:bC2oUSnz0.net
いつかはクラウンの価値もダダ下がりだな

770 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:22:28.51 ID:d3bvjNBY0.net
地方馬か
https://www.jbis.or.jp/horse/0000069671/

771 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:24:10.58 ID:V/lPMxQf0.net
トイザラスのhot wheelsコーナーで見かけるカラーリングだな

772 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:25:34.51 ID:QanJfkZw0.net
おかしな国だわな
善良で有能なゴーンを追い出して
センス0の底辺芸人に車のデザインさせる国

773 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:26:21.75 ID:q4HQ9gj40.net
競走馬みたいな名前

774 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:28:53.55 ID:q4HQ9gj40.net
凄い顔色悪くて、ヒゲもボーボーだけど、鬱でも患ってるのか?

775 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:30:05.60 ID:ZUnUgovG0.net
悪趣味すぎて笑えない

776 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:30:57.96 ID:TuZCU2zD0.net
トヨタも馬鹿だな
メリット0

777 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:45:35.51 ID:YrfoaIPR0.net
マルチに活躍できる芸人ってのを先に用意しておいて
コラボ商法で広告会社や所属事務所が企業からカネ引っ張ってんだろ

でなけりゃこんな無駄なことやってる意味がわからん

778 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:47:58.74 ID:gMH13bnN0.net
どうでもいいけど今のクラウンって
カメみたいな顔してるよな
まあ年寄りしか乗らないからいいけど

779 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:48:38.49 ID:9DXJpmU70.net
トヨタは最近目立ってないからね

780 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:52:05.70 ID:HU/nchj70.net
煙突みたいな長いマフラーつけたら似合いそう

781 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:54:13.43 ID:Ka8p/A3w0.net
絵とかが描いてあるのを想像してたのだが着色案出しただけってこと?
それって西野に頼む意味あったのか?

782 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:56:15.36 ID:uF75na270.net
デザインって、色を塗っただけじゃないの

783 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:58:10.71 ID:lPfC+zbE0.net
意外にいける
西野デザインを伏せてたら良かったのに

784 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:58:19.91 ID:uF75na270.net
あとクラウンのCMで後輪を滑らしてるけど
高級車なら滑らないように制御しないとダメなんじゃないの
クラウン乗ってドリフトでもしてくださいって?

785 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:12:45.85 ID:OJRqAek30.net
完全に若者向けデザインで落ち着かない。
クラウンが保守的で何が悪い!落ち着いた年代が乗る車だぞ、これじゃあ痛車だ!

786 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:22:38.28 ID:LDX+uhaD0.net
チャンプロード系というか美的センスが幼稚なままの男児向け

787 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:26:22.81 ID:4wHbxtUs0.net
若者向けデザインなの?これ
爺いのヤン車でしょw

788 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:26:29.35 ID:Z7ZRCvsS0.net
西野って意外と評価されてるんだな
ただの炎上芸人かと思ってた

789 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:28:46.42 ID:v7zIWxUl0.net
>>1
よっぽど売れてないんだな新型クラウン。
虚業の芸人使って成金の車を強調してどうする。保守層も離れるぞ。
なんだこのゲスい色使いは。ピンクのクラウンでやらかしたのをもう忘れたか。

790 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:29:08.93 ID:gMH13bnN0.net
トヨタって色のセンスが激ヤバなんだよね
オレンジ ピンク パープル サックスブルー 
どれも微妙に欲しくない色目なんだよ
それはレクサスでも言えることで
要はコーディネートセンスがないんだよ

791 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:29:12.26 ID:6Qa1Y7pG0.net
西野らしさがないなら誰にやらせてもええやん

792 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:31:23.77 ID:gMH13bnN0.net
まだ野生爆弾くっきーにデザインさせた方がおもしろかったと思うぞ

793 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:33:18.26 ID:Z7ZRCvsS0.net
センスないとか主観でしかないからな
売れたら勝ちだから
レクサスとか個人的には乗れないけど
ああいうダサいのが好きな層は富裕層なんだなって思うわ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:33:59.50 ID:4wHbxtUs0.net
そうだね
くっきーのほうが革新的な発想ができたろうね

795 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:34:36.24 ID:wD5xqwD50.net
中川家剛「西野が情熱もって色々やってるみたいやけど、その情熱を
少しでも相方に注いで笑いやったらええやん」

中川家礼二「そやそや!」

正論

796 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:34:53.32 ID:v7zIWxUl0.net
屋根切るだけで成人式仕様

地方在住17歳「いつかはクラウン、だもんで」

797 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:36:00.76 ID:jBzSRsTZ0.net
ボルネオとかアマゾンにこんな甲虫いなかったっけ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:37:41.63 ID:tSOdmVFm0.net
どうせなら金以外の場所、マジョラーにすれば良かったのに。

799 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:38:06.83 ID:p9Czc/hs0.net
トヨタは趣味が悪くなったかな
画像は見てないが西野を起用するという時点で

800 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:42:13.79 ID:YrfoaIPR0.net
たぶん支那人向けのキャンペーンだな

801 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 18:43:30.63 ID:lz8QH14D0.net
西野はおしゃれだがこれは出せえよw
そしてあんな屑と仕事したらイメージ悪化するぞw

802 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:08:56.20 ID:kuJ980Lu0.net
下品にもほどがあるな。
成人式でヤンキーが乗ってそうだな

803 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 19:38:55.75 ID:cncAoGi20.net
モールに囲まれたスーパーホワイトの角張ったボディのクラウンの威厳が懐かしい

804 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:13:54.34 ID:WGVMGLxr0.net
競馬馬かよ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:30:16.95 ID:jckTbqEm0.net
>>753
都合のいい声だけ拾ってくるクズ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 20:49:51.88 ID:/0oEc+TG0.net
え・・・なにこれ?
デザインも糞もないじゃん

807 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 21:34:38.66 ID:CXN5BGs90.net
>香港やマカオを走っている姿を想像しながらデザインしたのですが

中国人が好きそうなデザインという書き込みを見て、後付けで言い出したんだろうな

808 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:04:33.85 ID:y2JJy2Ny0.net
中国が革新的ってこと?
チャイナマネーに媚びろってこと?

809 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:08:33.43 ID:f3YgS1Cq0.net
>>807
ナポレオンを真っ先にイメージしたと言ってたんだけどな。
ナポレオンとマカオ、まったく関係ないけど。
次から次に言ったことをコロコロ変えて悪びれもせず、どんな神経してるんだか。
トヨタの担当はどう思ってるんだろ。
なんにも感じない無能なのか。

810 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:12:33.32 ID:xj2jp27H0.net
成金趣味

811 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:13:32.51 ID:f3YgS1Cq0.net
その前に西野、お前デザインしてないだろ?
人がデザインしたのを選んだだけだよな?
実際、西野以外の人の自分がデザインしたのが採用されたって書き込みがあったぞ。

812 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:14:43.24 ID:x5JsiUD/0.net
キンコン西野さんデザインの花、ニシノフラワー

813 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 22:33:33.26 ID:TM5U6DrUO.net
>>774
鬱でこんだけナルシストなら怖いわ…

814 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 00:33:31.21 ID:jkXhGV0y0.net
ザビ家のクラウン

815 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 01:17:13.18 ID:gozuslzA0.net
>>784
現行クラウンのキャッチフレーズ知ってっか?
 「トヨタ史上、最高に楽しい車」 だぜ、
つまんねー車しか作れません、と宣言してるようなもんや

マークUに毛の生えた程度までコンセプト下げた代物で
まあ楽しくはないが笑えるけどな

816 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 06:54:37.12 ID:0p+yMsnd0.net
オンラインサロンが無能な連中の集まりだというのが改めて証明された

817 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:36:19.88 ID:2NvGL29C0.net
趣味が悪い

818 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:43:08.08 ID:xt7+JeNT0.net
現行になってからクラウンのイメージがガタ落ち
なんなんだあの中途半端なぶった切りCピラー

819 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:44:20.76 ID:2oNN+r7T0.net
幅1800の楽しいFRなら3シリーズでいいじゃん
クラウンはオーバーハング長すぎ

820 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:46:22.82 ID:9XuijGcV0.net
西野普通にイケメン

821 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:48:30.03 ID:/9Yw7+Tw0.net
ドラグナーのライバルキャラが乗ってたロボットの配色ってこんな感じだったな

822 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:49:24.33 ID:BHgJ9qiGO.net
ツートンがダサい
どうせやるなら全部やれ

823 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:52:04.85 ID:m+nG2hli0.net
自分では選ばないけどカッコイイ
というか元の白がダサい

824 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:58:19.63 ID:UPtFQ4UK0.net
アラブの富豪が買い占めるな

825 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 07:59:48.79 ID:UPtFQ4UK0.net
うわ、サイドなにこれ ださい

826 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:49:52.25 ID:5cqGn0FL0.net
西野が炎上しなくなったのは、オンラインサロンというクローズドな空間を作り上げたから

世間に知れたら炎上必須な地案と言動ばっかやってるわ
過去は塗り替えられるだとか、共犯になりましょうだとか言って馬鹿と金を集めてる

こんな奴に依頼しちゃうトヨタが終わった

827 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 10:59:51.65 ID:LiNf+4L70.net
すごいね。

828 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:03:40.44 ID:1XtWzjGk0.net
なんだ桜花賞のはなしかと思ったわ

829 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:43:03.15 ID:0g7r1wBb0.net
>>1

キンコン西野とかいう日本人が、


日本人の癖に、

なぜかフランス革命期の英雄をイメージしちゃって、


ダサい車を発表した。


というニュース。


'

830 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:43:06.21 ID:oUYUcFcO0.net
>>784
トヨタは社長の趣味のラリーに損託して
全ての車の宣伝にパワースライドを採用してるよ
レクサスもパワースライドさせて砂ぼこりあげてる雑誌広告を何年も前からやってる
今のトヨタ、レクサスはラリーする車じゃなくてオンロード向け車両も全てパワースライドドリフト広告

831 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:44:30.86 ID:oUYUcFcO0.net
>>790
トヨタはアメリカと支那で売れればいい
そのアメリカではカスタムカー文化があってオレンジとかはありふれたカラー
アメリカの車もそういったカラーを昔から売ってる

832 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:45:09.35 ID:oUYUcFcO0.net
>>784
クラウンは何故かサーキット走行で速い!が売りの車になってる

833 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 20:53:46.98 ID:NDLI6SLL0.net
キンコン西野、ホワイトデーに女性ファンへお礼「“ハンサムの無駄遣い”をしてしまっているわけですが」
2019/3/15 17:37 アメーバニュース
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190315-22641535-amebanews
https://stat.ameba.jp/user_images/20190314/18/nishino-akihiro/5f/22/j/o0698069714372063946.jpg

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が14日にアメブロを更新。自身の女性ファンに向けホワイトデーのプレゼント代わりとして
お礼の文章を公開した。

この日西野はブログの冒頭で自撮り写真を公開、「こんにちは。世界のNISHINOです。小生、“女子に人気がある風”ですが、
オンラインサロンメンバーの67%が男です。呑み友達は全員男。スタッフに女性はいますが、その女性は、男よりも男です。」と会員の
年齢や性別の内訳グラフを公開した。

また「見事に『ハンサムの無駄遣い』をしてしまっているわけですが、とはいえ、僕のことを支持してくださる絶滅危惧種女子も
ギリギリ生存しています」「絶滅危惧種女子が読んでくれていることを願って、『ホワイトデー』のプレゼント代わりに、日頃の御礼を
言葉にしたいと思います。」と自身の絵本『チックタック 約束の時計台』(幻冬舎)の画像と共にお礼の文章をつづった。

その文章には「いつも汚い言葉を使ってゴメンナサイ。「西野なんか応援してるの?」と白い目で見られるような結果しか出せてなくて
ゴメンナサイ。」などと謝罪の言葉に続けて「胸を張って応援できるような環境を作ります。」「家族で安心して楽しめるエンター
テイメントを作ります。」(原文ママ)「返信はできないけれど、いただいたお手紙は全部読んでいますし、これからも全部読みます。」
「世界中のどのエンターテイナーよりも、貴女のことを幸せにします。」と4つの約束がつづられており、「この4つは、必ず実現します。
いつも本当にありがとうございます。これからも一緒に歩んでいけると嬉しいです。宜しくお願いします。ハッピーホワイトデーです。」と
ブログを締めくくった。

これに対してファンからは「西野さん、すてき・・・。」「モテ好感度UPですね(笑)」「西野さんみたいな同世代がいて嬉しいです」
「ブレずに西野さんの道を進んで下さい。応援してます!」などのコメントが寄せられている。

834 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:45:46.74 ID:22xpSG2y0.net
集金教祖商売にはトヨタと取り引きがあったなんて良い宣伝文句だもんな

835 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:47:36.43 ID:IYLsJDUY0.net
>>1
西野さん…どうしてアンチに叩き材料与えるの?
ていうか、トヨタさんの心配するレベルですなこれは

836 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:50:53.32 ID:kjwFo7os0.net
まだ一士官に過ぎなかっただろ。オスカルが面構えに驚嘆してたけど。

837 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:52:08.94 ID:SiVSFhLa0.net
スゲー気持ち悪いな
おっさんの自撮りって

838 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 02:16:26.81 ID:7s7E/MtY0.net
>>90
あんちょこってw
「あんちょこ」は、メモ書きの事だぞ。

839 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:09:21.95 ID:Q246eruY0.net
>>836
いきなりどうした?と思ったらフランス革命の時のナポレオンの事か
ちょうどさっきKindle Unlimitedでベルばら出てたからダウンロードしようか考えてたところだ、読むか

840 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:03:23.34 ID:4ckBOxzbO.net
クラウンの愛称
初代目 観音開き
02代目 涙目テール
03代目 白いクラウン
04代目 クジラ
05代目 (吉永)小百合(サユリスト)
06代目 鬼
07代目 いつかはクラウン
08代目 千代の富士
09代目 丸いクラウン
10代目 おじさんクラウン
11代目 世紀末(ミレニアム)クラウン
12代目 ゼロクラウン
13代目 イルカ
14代目 稲妻
15代目 熊取

841 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:04:01.41 ID:M2neVw6Z0.net
コカイン・ゴールド

842 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:14:18.95 ID:bkDXV+9H0.net
だだ部分的に金メッキをラッピングしただけだよね
何故公開したのか謎

843 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 19:16:27.75 ID:ugBqe2aJ0.net
これ、金のところを白にしたらただのベントレーちゃうか?

844 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:54:12.91 ID:A9f9CaydO.net
クラウンの愛称
初代目 観音開き
02代目 007・涙目テール
03代目 白いクラウン
04代目 クジラ
05代目 吉永小百合(サユリスト)
06代目 鬼
07代目 いつかはクラウン
08代目 千代の富士
09代目 丸いクラウン
10代目 おじさんクラウン
11代目 世紀末(ミレニアム)クラウン
12代目 ゼロクラウン
13代目 イルカ
14代目 稲妻
15代目 隈取

845 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:02:17.16 ID:XlgDu5BD0.net
>>372
>>532
好みを押し付けて人格否定までするなよ。怖すぎる。

総レス数 845
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200