2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】勤務先の宝飾会社から約1100万円のダイヤモンド横領で男を逮捕 容疑を否認

1 :靄々 ★:2019/03/12(火) 07:43:05.02 ID:hnc5ba4N9.net
勤務先の山梨県甲府市内の宝飾会社から約1100万円のダイヤモンドを横領したとして営業部長だった男が逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのは東京都江東区森下の長塚宏之容疑者です。
警察によりますと2015年4月、長塚容疑者は山梨県甲府市内の宝飾会社で営業部長を務めていましたが
小売業者から仕入れた約1100万円のダイヤモンドを横領した疑いが持たれています。
長塚容疑者は行方をくらましていましたが警察が東京都内で発見し逮捕しました。
長塚容疑者は容疑を否認しています。

※ソースに動画あります
http://www.uty.co.jp/news/20190311/5520/
2019.03.11 19:30

2 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:44:37.78 ID:WfLgzKId0.net
横領すな

3 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:45:22.48 ID:bxgkerRc0.net
行方をくらますって横領てか窃盗やん

4 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:47:30.01 ID:VtpZmtWY0.net
ダイヤモンドを買うなら、金を買え

5 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:49:54.70 ID:LdWpFZLs0.net
トンキンなんかと接触するから

6 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:52:34.98 ID:tAkZrt3i0.net
山梨は宝石の県だもんな。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:53:28.19 ID:GoLIsgvz0.net
ダイヤなんか作りゃいいだろ
材料は無尽蔵にあんだから

8 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:01:53.52 ID:W70KhYWF0.net
宝石の営業とかw

9 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:07:05.68 ID:cQYXZSrz0.net
>>1
家車服鞄腕時計は高くても実用性もあるけど宝石は単なる「綺麗な石」だからな
ずば抜けて無駄金

10 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:10:30.83 ID:iRP5qmqr0.net
仕入れた約1100万円のダイヤモンドか
売値は3000万〜4000万かな

11 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:15:15.01 ID:3gvZ5LZ80.net
税金の時期だし

12 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:26:06.58 ID:aAaDnxcT0.net
手首足首切り落としの刑

13 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:26:09.70 ID:fpLcaTi20.net
そのうち透明な石ころになるよ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:39:40.02 ID:m53F9jDS0.net
ダイヤへの幻想はもう終わる
よく考えたらただの石
無価値

15 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:46:03.21 ID:5XhT/37t0.net
30年前に理科の先生から巨大な人工ダイヤいくらでも作れるって話聞いたよ

でも今でも高級な宝石扱いされてる

16 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:02:48.02 ID:dHgcUDhw0.net
もう見分けのつかない人工ダイヤが出てきてるから値崩れするよ。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:03:24.31 ID:jRMuldIo0.net
>>9
「見た目が良い」て凄まじく価値あるのに

18 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:08:47.36 ID:DT101zV40.net
容疑を否定?チュンかチョンか池沼、どれ?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:15:38.31 ID:IR8nJBxR0.net
ダイヤなんて盗んでも換金が難しいだろうに

20 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:22:14.11 ID:1Gyodr5A0.net
>>1
やっばり在日韓国人

21 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:34:25.89 ID:cAmYMK6h0.net
>>15
マグロでも松茸でも
天然物は高い。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:35:54.97 ID:cAmYMK6h0.net
ルースを仕入れて売り飛ばしたのかな。

ソーティングを外すと
誰のものかは
見分けがつかないし。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:54:20.06 ID:cwZR4KNk0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
https://www.twtitter.qhigh.com/2019/03/12/6.html
http://o.8ch.net/1eoeu.png

24 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:15:58.49 ID:yDkauU+O0.net
ただの硬い石だろ

石だよ石

25 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:16:35.28 ID:mrhCzsHI0.net
宝石会社は1100万円て言ってるけど本当の価値は300万円ぐらいかな。
こいつみたいなやつからまともな会社は買わないから怪しいディーラーに
買いたたかれて100万程度を手にしたとかじゃね?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:18:16.97 ID:W9K3o94F0.net
ダイヤモンドに目がくらみ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:18:02.31 ID:VXvE1G6+O.net
逃亡犯は東京を目指す。

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200